巨人、首位浮上でうさほー🧡岡本和真が6・7号連発!菅野が祝・1500奪三振!! 【5/11 巨人-ヤクルト】

4連勝ウホで首位浮上いたしましたいや 岡本さんの2打席連続ホームランは本当に すごかったですねついに手法がやってくれ ましたねそして先発の菅野さんも 素晴らしいピッチングで無傷の開幕4連勝 です球団最速で1500脱三振を記録した ということでおめでとうございます最後は 1点様で詰め寄られてもうハラハラ ドキドキでしたが今日のこの一勝は本当に ですねということで今日も試合を振り返っ ていきましょう今日1回表巨人の攻撃は3 者分体で終わりますそして1回裏に早速 菅野さんが打たれてしまいましたね先頭の しみさんにヒット打たれこの時しみさん ちょっと負傷してしまい単価で担がれて しまいましたね大丈夫ですかねそして続く 丸山さんにもヒット打たれてノーアウト 13塁としますその後オナさんには センターに大きなフライを打たれるんです よねこれを佐々木さんがナイスキャッチし ました佐々木さんちょっと体すごい痛そう だったんですけどその後ずっと試合には出 ていたので大丈夫だったと思うんですが これ本当にナイスプレイでしたねただこれ が犠牲フライになって0対1とされて しまうんですがこれホームランじゃなくて 良かったですねそしてワアウト1塁で村上 さん迎えます村上さんは三振に取るんです が三振月をしようとして小林さんが2類悪 送球してしまって1類の丸山さんは3塁 まで行きます ただその後のサンタナさんをショートゴで 見事アウトにしましてこの回は1失点のみ で本当に良かったですそして2回表先頭の 岡本さんにホームランが出ましたなかなか 長いこと岡本さんにホームラン出てい なかったのでこのヤクルト戦に出てくれて 本当に良かったです早速1対1にしてくれ て菅野さんもすごい心強かったと思います そして2階裏に戦闘長岡さんにヒット打た れるんですがなんとか無失点で終えます そして3回は巨人もヤクルトも3者本体で 終わりますそして4回表ですねここも すごい良かったですね先頭の佐々木さんは アウトになっちゃうんですが続く吉川さん にヒットが出ますちょっと浅めのねレフト のところにいい感じに落ちてくれましたね そしてワンアウト1類で岡本さんここで 本日2本目のホームランが出ました2座席 連続でホームラン本当すごいですねしかも 吉川さんが出ていたのでツラホームランと なり3対1としますこの回のホームランは 一類に出ていた吉川さんの盗塁のプレスも 聞いていましたね吉川さんが盗塁を試みる ことによって結構バッテリーもそれを警戒 して最後は小川さんがクイックで投げた ストレートが結構中途半端になっちゃって それを見逃さず岡本さんがぶち込んだと いう形になりましたもちろん岡本さんは 素晴らしいですし吉川さんもナイスですね 安部さんがベンチで岡本さん迎える時帽子 を取って辞儀してましたね岡本さんはこれ で7本ホムラン打ってセリーグ本塁ダ ランキングも2まで上がりましたね続く 坂本さんはゴロアウトで2アウトランナ なしの状況でひさんが出てきますそしてひ さん今日もヒット出ました良かったです そして2アウト1塁で世界の小林さんを 迎えます小林さんがレフト戦に見事ヒット 打ちましたLINE上にギリギリ落ちる ような球で2ベースヒットになりました 小林さん昨日に引き続きすごいですねこれ のおかげでひさんがフォームに帰ってきて 4対1とします小林さんのツーベース ヒットは2年ぶりだったそうですね ヤクルト戦はやっぱり取れるだけ取って おきたいのでここで4点取れたのは本当に 良かったですね続く門脇さんは深刻経営で 2アウト12塁で菅野さんここは最後 アウトになっちゃいましたがこの回追加点 が出て本当に良かったですねそして4回裏 菅野さんは村上さんサンタさんお見事さえ が長岡さんにホームランを打たれてしまい ますここで4対2とされますやっぱり ヤクルトの打線はすごいですねそして5回 表まるさんはアウトで佐々木さんが センターへ大きなヒット2ベースとなり ます続く吉川さんは三振で岡本さんは1塁 が空いているため経されます2アウト12 塁で坂本さん坂本さんはフライアウトと なってしまいますなかなか調子が上がって きませんそして6階裏村上さんを見事 空振りさに取り続くサンタさんも抑えて 菅野さんは今日この怖い村上さんサンタナ さん完全に抑えてましたね本当にナイス ピッチングでした小林さんのリードも 素晴らしかったですねそして7回表まる さんにヒットが出ますそして続く佐々木 さんバントを試みるんですが2つファウル にしてしまって追い込まれ最後 ヒッティングに変えますそして結局 叩きつけてまるさんを2塁を送ることが できましたとりあえずナイスでしたね そして2塁で吉川さんここファースト ライナーでオスナさんにキャッチされ ちゃうんですよねこれ惜しかったですね そして2アウト2塁で岡本さん岡本さんは 申告経で再びチャンスで坂本さんに回てき ます2アウト12塁で坂本さんはまた サードゴロで終わってしまいますここも 残念でしたそして7回裏菅野さんは7回も マウンドに上がって先頭のサダさん迎える んですがここヒット打たれてしまいます そして菅野さんはここでピッチャー大さん に交代ですノーアウト1塁で長岡さんを 迎え岡さんセーフティ試みてまさかという 感じで1塁に行くんですが坂本さんがここ いい送球して1塁をギリギリアウトにし ますここすごい良かったですね坂本さん大 さんもまずここでワンアウト取れて ちょっと落ち着いたと思いますそしてワ アウト2類で中村さんここで2類に サンタナさんがいたんですけど大さんが 牽制した時に冒頭となってしまいサタさん 3塁へ行きますそしてバッタの中村さんに も結局フォアボールを出してしまいます そしてワアウト13塁で代打の青木さんが 出てきますもうここ絶対絶命でワンナウト だしもう絶対点入っちゃうじゃんと思って たんですけど最後なんと月を取れましたね ここで青木さん月で取れたのめちゃめちゃ でかかったですねそして8回表に追加点 なく8階裏を向かえますピッチャーは高し さんに交代ここで代打の川端さんが出てき ますここはアウトにとって次は西川さん 西川さんは高さんに全然打ててなくて今の ところおそらく0割だと思うんですけど 今日もやっぱり高さんが抑えてましたね ナイスでしたただ続く丸山さんにヒットを 打たれて2アウト1塁でオスナさんで オスナさんにはフアボールを出します高 さんは村上さんを抑えているイメージだっ たので今日もこの村上さんで勝負なのかな と思って見ていたんですが2アウトとは いえ12塁にランナーがいたのでちょっと ドキドキでしたねここはボールから入った ですが次外いっぱいのストレートを見逃し てくれてストライクそして3球目は小林 さん外構えてたんですけど逆玉で内閣に 行ったのが村上さんが手を出してファール になりましたここがめちゃめちゃでかかっ たですそして結局村上さんをゴロアウトで 取りますなしさんナイスピッチングでした ね今日この回も無失点で抑えることができ てめちゃめちゃでかかったですねそして9 回表は代打で出てきたハゲさんが見事 ヒットを打つんですがその後まるさんが月 になってしまい得点ならずそして9回裏 最後の回は昨日に引き続きマルドナード さんですこの回もハハが止まりませんでし たねまずサンタナさんに2ベースヒット 打たれ長岡さんにもヒット打たれノー アウト13塁で中村さんここは中村さんの 打球がサードへ飛んで坂本さんがナイス プレイでゲにしてくれましたその間に ヤクルトに1点入るんですがここは坂本 さん本当にいいプレイで作ってくれました ねここ2つアウたのがめちゃめちゃ良かっ たですそして4対3となったんですがあと ワンアウト取れば終わりなのでバルちゃん 頑張れと思って見てましたそして最後は 代打で北村さんが出てきます北村さんは いい感じに追い込んで最後ストライクで 終わりかと思ったらそれをボール判定され ちゃってフルカウントになっちゃったん ですよねここで撃たれたらどうしようと 思ったんですが最後は見事フライアウトと しましたバルちゃん本当にお疲れ様でした 1失点だけで本当に良かったですねバル ちゃんは見事2ブがつきましたねヤクルト 打線はやっぱりすんなりとは終わらせて くれませんでしたね最後までドキドキでし たが菅野さん始め中継人も本当によく粘っ てくれましたねそして相変わらず守備も 本当に良かったと思いますそれでは今日も 打者ごとの振り返りをしていきましょう1 番はまるさんまるさんは今日5の1ですね なかなかヒット出なかったですね打率が また2割4部3輪まで落ちてきてしまって おりますので明日はまるちゃんのマルチ ヒットが見たいですねそして2番佐々木 さん佐々木さんも5の1ですねなんかまる さんと佐々木さんは連動してる感じですね 佐々木さんは今日センターでキャッチした オスナさんのフライあれすごい良かった ですねそして3番吉川さん吉川さんは最近 1打席目にヒットやホームランが出ていた んですが今日は出ずただ2打席目にヒット 出ましたねただ4の1だったので明日は マルチヒットが見たいですね今日はあの2 打席目のヒットが岡本さんのツラホーム ランにもたのですごく良かったですね そして4番岡本さん岡本さんは昨日巨人の 打者を吉川さんに取られたんですが今日 取り返しましたね2打席連続ホームラン なんてなかなか岡本さんくらいしかでき ませんね今日は本当に大活躍でした今日は 久しぶりにさすが4番って感じでしたね しかもその後2つの打席では深刻経なので 出塁率は100%ですねそして5番坂本 さん坂本さんは今日もノーヒットで終わっ てしまい打率を2割3部まで落としました ねただ今日はチームを救う華麗なる守備が たくさん見れたのでそこは本当に良かった と思います明日勝ってヤクルトに3連勝し なければいけないので明日は坂本さんの 出番ですかねそして6番明広さん秋広さん は小川さんを結構よく打っているデータが あったので今日もスタメンで良かったです そして今日は3の1で見事ヒット出て 良かったですね打率も今のところ2割ハブ 6厘なのでこのまま打席は増やしてこの 高い打率はキープして頑張って欲しいと 思いますそして7番小林さん小林さんは 昨日に引き続き打点をあげてくれましたね 2年ぶりの2ベースヒットが今日もチーム を救いました小林さんはやっぱり大事な とこで打ってくれますねそして8番門脇 さん門脇さん今日はノーヒットで終わって しまいましたね明日も勝ってヤクルトに3 連勝しなければならないので門脇さんの 活躍は必須ですねそして9番ピッチャー 菅野さん菅野さんは今日6回投げて2失点 でまたクオリティスタートを達成してくれ ましたここまでQS率100%ととてつも ない数字ですねそして開幕してから無傷の 4連勝ということで開幕4連勝はプロ野球 の記録でもすごくて工動産以来の2人目で 咲た対記録だそうですさらに今日は球団 最速で1500脱三振の記録も作って本当 にすごいですねおめでとうございます菅野 さんは去年と比べて今年の成績がもう本当 に良くて巨人がなかなか特典多く取れない 中この順位に来れたのも菅野さんの活躍が 結構効いてますよねまた次の試合も買って 開幕5連勝の記録を作って欲しいですね それではここからは明日の予習をしていき ます明日ヤクルトの先発ピッチャーは サイスニードさんですそして巨人の選抜は 高橋さんですサイスニードさんはズン6 登板していて0勝2敗で防御率は5.12 ですね結構毎試合3点以上失点していて 東急会も多くて5回しか投げていないので 結構打たれてますね今年の左率見てみると 2割キューブでWPも1.52とそんなに 良くないので明日も打っていけるチャンス ですねサイスニードさんは今シーズンは まだ巨人とやってないので去年の対戦成績 見てみると対巨人だと3試合やっていて0 勝いっぱい防御率は3.00失点は10 ですね打者別に見てみると3割以上打って いるのが吉川さん秋広さん坂本さんあたり ですね坂本さんは5割打っていて1番相性 が良さそうなので明日こそ活躍が期待 できるかもしれません対する巨人の高橋れ さんですが先日の阪神戦では初めて負けが ついてしまいましたね1つ前のDNA製 よりはフォアボールは出していなかった ですがその代わり火率が上がってしまって 3失点してしまいましたね前回の阪神線で は左出車を中心に結構打たれていた イメージがあるので特にその辺りを重点的 に対策熱てやってくると思うんですが今回 は03らしい打たせて取るピッチングが できるといいですねレさん本来の ピッチングができればヤクルト打線も抑え られるはずですね期待しましょうそして 最後に皆さんお待ちかねの順位表です今日 は中日対広島は中日が勝っております そしてDNA対阪神は最後の最後DNAが ひっくり返して阪神が負けましたそして 見事巨人は周囲に浮上いたしました今度は 阪神が巨人に0.5ゲム差ですね巨人は 722日ぶりの周囲ということでもう本当 に嬉しいですねこれが1日で終わって しまわないようにここからさらに貯金 増やしていきたいですねそして今日は阪神 に勝ったDNAベイスターズが暴力的なし てましたね最後4点追加して11点も取っ たみたいですなんかツ号さんも めちゃめちゃ調子いいらしくてホームラ 打ってるみたいですね筒号さんまきさん 佐野さんのクリーンナップどんだけ重火力 なんですかねヤクルトの次はDNA戦なの でちょっと怖いですねそしてちょっと最後 に2軍戦の共有ですが今日は2軍で山さん が暴れたらしく4打数4アダ1ホーマーの 5打点あげたみたいです山さんは今1に いるのでダブルヘッダーで頑張ったみたい ですね最近一軍に上がってきて今気持ち的 にも多分上がっていると思うので大暴れ できたんですかね次世代の保守として注目 ですね1軍ではしっかり小林さんから学び つつ打てるキャッチャーも目指して成長し ていって欲しいですねということで昨日に 引き続き今日はヤクルトに粘りがちできて 本当に良かったですね昨日も2本ホーム ラン今日も2本ホームラン出て少しずつ 火力も出てきたんじゃないでしょうか ちょっと前の巨人は貯金を作るとすぐに 食いつぶしていたのでここからはちゃんと 貯金を増やせるように引き続き頑張って 欲しいですねそして相変わらず守備も ものすごくいいですしピッチャー人も本当 によく粘っているのでここからの試合も すごく楽しみですね明日勝ってヤクルトに 3連勝を仕返してやりましょうそれでは また明日の試合後にお会いしましょう本日 も最後まで見ていただきましてありがとう ございましたチャンネル登録いいねボタン そして よろしくお願いいしますそれではまた明日 さようなら [音楽]

2024/05/11のジャイアンツ戦の試合結果レビューします!

【結果】 巨人 4-3 ヤクルト うさほー🧡

■戦果
・4連勝で首位浮上
・岡本和真が6号・7号連発
・菅野智之が開幕4連勝+祝1500奪三振

【テーマ】
00:00 今日のゲームの振り返り
08:43 バッター陣の振り返り
11:47 明日の予習
13:23 セ・リーグ順位

#巨人 #ジャイアンツ #巨人軍

24件のコメント

  1. うさほー🎉
    首位のことより、連勝、勝ち越し決定が嬉しい😊
    岡本選手のホームラン🎉
    超興奮しました!しかも2打席連続😮🎉🎉🎉

    明日もお願いします😊

    今日もハラハラの勝利でしたが😅
    勝てば何でも嬉しいです😃

  2. さやさん、勝ったけどさ、たからさ、一切油断なんて出来ません!「神宮劇場」ですからさ!
    本当に紙一重で辛くも勝てた試合だと個人的に思います!
    そこは流石の岡本ですな!
    そりゃ打つでしょ!小川と相性がいい岡本なら!
    まあ、菅野もイマイチだったし、大江も不安定で守備がゲッツーで助かった感がありますので。高梨もヒヤヒヤでしたし、バルドナードも不安定だった!
    それは「神宮劇場」なのだからさ、あんまり心地いい勝ち方なんて流石に難しいですな。
    もう少し追加点すら取れなかったからさ。やはり坂本は打てなかったけど、守備で救ってくれたからまーた冷え冷えは勘弁ですな。

  3. 何とか勝てて何より、パンチ力があるとは言え大砲でも無い近本にホームラン数負けてたから、岡本が2本で何とか上になれてホッとしました。

  4. 1回に1点取られたあとに岡本のホームランで追いついたのが良かったですね。岡本は2打席連続ホームランで目覚めたかな? 小林のタイムリーも結果的に大きかったですね。欲を言えばもう少し追加点が欲しかったですね。
    大江も高梨もバルも疲れているね。坂本や丸の守備で救われたけど、明日は休ませたいですね。3タテしてお返ししましょう!

  5. 確かに坂本、打ててないんですけど、守備での貢献が半端ないです。さすがです。今日はビンチでのゲッツーが本当に良かった。岡本、2本目の方が今後に繋がりそうな良いホームランだったと思います。

  6. やっと岡本にホームランが出て良かった❗️いよいよ上昇モード突入と信じたい。坂本のバッティングが今一だけど今日は守備で貢献しているのでまあいいでしょう。

  7. 岡本選手のホームランはやっぱいいですねー!
    坂本選手の守備も芸術的です。長岡選手は本人として手応えあっただろうセフティバントをアウトにされ、ビックリした顔してましたね。

  8. 巨人応援して、40年以上経ちますが、首位は嬉しすぎます、、
    まだまだ先は長いですが、このまま泥臭くても何でもいいから、このまま行ってほしいと切に願うのです。

    今日の2軍戦は火力がやばかったですよ〜(山瀬選手・オコエ選手は1軍でいけると思いました)

    3軍は、茨城とだったのですが、まだまだでしたね〜(今後に期待しています!)

  9. やっぱり守備なんだと思います😊記録上2失策はあったものの、守り勝ったと思ってます。守備力>投手力>打撃力の順、計算できるものから固めていくのは、やはり定石なのでしょうね😄ただ、昨日と今日の得点を見ると「本塁打こそ正義」と思いたくなる自分をたしなめつつ…明日も締まった試合を💪

  10. 今日は、余り試合見れませんでしたが、岡本復活して良かったですね。
    今日も世界のコバヤシだったのですねw
    スガコバの時に打点上げますね。
    春の小林は、首位打者の時もあったので期待してます。
    菅野さんは、久保コーチの魔改造にオフの自主練頑張って完全復活してくれて嬉しいです。

  11. 岡本は小川と相性がいいのでしょう。明日以降も打てたら、復調しつつあると思っていいでしょう。
    ちょっと打つと勝負を避けられてしまうので、5番坂本の不調は非常に痛い。丸と共にもっと調子を上げて欲しい。

  12. 首位に立ちましたー!
    何にしても、4番が2本、皆さんも言ってられますが、ハヤトさんの好手がチーム状態上げて来ている感じします
    ただ、バルのクローザーは少し疲れ気味で心配かなと、、、
    ファーム情報とかも取り入れて、ゲームがない時でも共有するものいいですね

    いつも配信ありがとうございます!!

  13. (和幸)です。さやちゃん、おはようございます😊昨日動画待ってだけど寝てしまいました。ところで昨日巨人勝ちましたね。菅野投手がちょっと調子が良くなかったけどベテランらしく2失点で抑えましたね。打線では岡本選手が2本ホームラン巨人軍が先制された直後の2回表岡本選手のソロホームランこれは良かったですね。次も2ランホームランで追加点良かった。叫んだ~☺️そのあとの秋広選手がヒットそして小林選手のツーベースヒットで追加点これは良かったね😊で、菅野投手が7回途中まで大江投手に変わって青木選手のダブルプレーで抑えて良かった。巨人軍は追加点が取れなく8回もピンチで高梨投手が抑えてここも抑えて9回バルちゃんがいきなりツーベースヒット打たれてヤバいと思ってたら長岡選手のヒットでノーアウト三塁一塁ヤバいここは何とか1点はしょうがないと思って見てたらダブルプレーでツーアウト1点でよしよしと叫んで結局北村選手のライトフライで丸選手が抑えて4対3で巨人軍が勝ってデーゲームでやってた阪神が11点も取られて負けて首位浮上2年ぶりの首位らしいですね。良かったですね。今日は巨人軍が高橋礼投手相手はサイスニード投手何とか今日も勝って3連勝と行きましょうね。最近高橋礼投手が調子が悪いですね。昨日みたく菅野投手が粘り強く投げたみたく高橋礼投手も粘り強く投げて勝って欲しいですね😊また岡本選手がホームラン打って欲しいですね。今ホームランランキング2位で今日2本打てば岡本選手がホームランランキングで1位になるから何とか打って欲しいですね😊それでは今日も引き続き暑くなるけど暑さに負けず巨人軍みたく水分補給忘れないで過ごして下さいね。今日阪神デーゲーム負けて夜の巨人軍が勝てば差が開きますね。また動画で会いましょう。寝てしまう時もありますがそこは今日みたく朝にコメント書くかも知れないです。そこは許して下さい。また今日の夜で。

  14. さやさんお疲れ様です。菅野の頑張り岡本の2発それとリリーフ陣の踏ん張りで僅差の勝利でしたね❗今日は高橋礼なので前回のリベンジやって貰いたいですね―!それと塩見の怪我の状態が心配ですね・・きちんと治して再びヤクルトファンの前での元気な姿を見せて貰いたいものです❗

  15. さやさんおはようございます
    菅野投手1500奪三振おめでとうございます。ナイスピッチング
    岡本選手の2打席連続ホームランと小林選手のタイムリー良かったです。
    今日も絶対勝つぞジャイアンツ
    頑張れ高橋礼

  16. 菅野さんの記録の所ですが、正しくは4連勝以上を5回記録したのが工藤さん以来でプロ野球記録タイですね。

  17. 先取点取られてすぐ岡本のホームランで追いつき
    又二打席連続のホームラン
    で勝ち越し
    菅野尻上がりによかったですねー
    リリーフが又いいので逃げ切れるのは今年の強みです
    今日も勝ってドームの借りを返しますよ
    首位の座を守り続けて行きましょう。

  18. 岡本のホームラン2本はたまたま、狭い神宮球場しかも、風にのって❗今日が打てたら、本物だけど❗どうかな⁉️

  19. 何だかんだ言われてますが、今日みたいな試合を見てると阿部監督の目指すチー厶の方向性は間違って無い事が証明されました。後は打線の強化が出来れば阿部野球の完成形に近く成りますね。

  20. 話をまとめるのが上手ですね(*^^*)👏菅野が投げて、4番 岡本が打って勝って約2年。722日振りの首位浮上最高ですね😭👏

  21. うさほ~うさほ~らりるれろ~(このネタが分かるのは50~60代やけど)蛯名筒香に感謝(^.^)昨日も今日も小林の一点がなければ延長で負けてたかも?誠司ナイス!
    大江ってまだ25歳?今村同様早くから一軍に居たんやな~優秀やん。お疲れバルちゃん今日はお休みなので平内赤星井上スクランブル登板や!礼も打たれだしたから
    安泰では無いし。一日天下で終わらぬよう三タテ返しだ~才木もこの間打たれたから大貫完封や~昼間は横浜全力応援!広島も落としとかなアカンから中日も応援!
    昨日師匠打って秋広打ったから今日も二人ともHR打て~!

  22. 追伸12日17時現在((+_+))あ~阪神勝ってもうた~今晩是が非でも勝たないと首位陥落やん!投手全員投げよ!野手も全部出よ!休み明けが不機嫌になるやん!"(-""-)"

Leave A Reply