【PR】濃度がとんでもない⁉️ ageha gelの新色のラメジェルをご紹介していくよ✨

ブナストーンシリーズ全5食を山芋山芋 みたいな感じのチャームをオンするノン ワイプのジェルなの [音楽] でこんにちはゲハジェルアンバサダーの リーベンビルねです今回は5月13日に ビューティーワールドジャパンにて先行 発売されるアハの新色ブナストンシリーズ 全5色を紹介していきます5月は アゲハジェルからたくさんの新色が発売さ れるんですけれども以前ご紹介しました グラスビーチコレクションの8色はすごく サドの高いカラーたちでした今回のこの ルナーストーンシリーズっていうのは えっと色味のサイドというよりかはラメの 粒子だったりキラキラ感を楽しめるような お色となっております動画の後半では簡単 にできるアートをご紹介しておりますので ぜひぜひ最後までご覧 くださいはいそれではですねこちらが パッケージとなりましてコスメカラーと 位置付けられておりますグリッターが かなりふだに入っているんですけれども 化粧品登録のされたジェルたちとなって おり ます粒子や質感の違うグリッター素材が 本当にたくさん入っているのでこんな感じ で開けるともうギシギシにキラキラが 詰まっているっていうのが分かるんです けど触ってみるとねすごいねっとりとし てるんですよあんまりクリア感を感じない ぐらいねっとりもちもちっとしてるような ラメジェルなんですねはいこんな感じで クリアの分離とかも感じないですよねもう 分かりますか山山芋山芋みたいな感じの グリッタージェルですグリッターなんです けれども結構白の存在感だったりラメの 細かい粒子のものが入っていたり本当に 質感は様々だなと思いますそしてですね こちらのカーの特徴的な部分としましては こんな感じの色が入っているブラウン系の このお色なんですけれどもこれね グリッターをまず取ってちょっとキッチン ペーパーでねどんな色かっていうのを見て いただきたいん ですかなりね薄く薄くこう伸ばしていくと 分かりますかもう粒子だけなんですよ グリッターとか白の粒子のみでにカラーが 入ってないベースはクリアなんですよ ベースはクリアなんですけどグリッターと か白のお色味だけでこんだけブラウンの 色味が出ているといっ た一見するとカラージェルかなと思うん ですけどこれはまさしくグリッタージェル グリッターそのもののジェルなんですよ 分かりますかねちょっと染み込んで濃く なってる部分はあるんですけれども色みの 要素が一切ないおそらくラメに色が入って いるといった感じですねではどんな色か 実際にカラーチャートにしていきましょう まずは438番シルバームーン名前の通り シルバー感を感じる銀色グレーといった 感じのお色塗っていくとこんな感じ結構ね ザクザクグリッター入ってるんですけれど も結構塗りやすいですただねもうふだに ラメが入っているので筆はラ専用のものを 使用しています山芋みたいにねもちもちっ としている質感だったんですけれども塗っ ていくと通のカラージェルとあまり大差が ない塗り心地を感じますね白がゴロゴロし ているという感じもなくスルスルっと 伸ばすことができますし横から見てもね白 が角が立つということがないですでは こちら硬化してカラーチト作っていきたい と思いますので2度塗りをしていきます 2度をするとねよりぎっしりなラメ感が より詰まって見えるかと思うのでこのね グリッターの色まシルバー系なんだと思う んですけれどもそのシルバー感がすごく 際立ちますね1度塗りの時はね少しすけ感 もあるかなと思ったんですけれども2度 塗りをしていくとしっかりと色づいてくれ てあまり奥が透けているといった感じはし ないですよねはい2度塗りもねこんな感じ で角が立たないです塗りやすいですね こちら最後は艶で仕上げていきます キラキラなんでね艶で仕上げるともう輝き が増すような感じがし ますすごく輝きが綺麗なんですよあの シルバー系のちょっとミラーパウダーとか フレークをこすったかのような独特の つやっつやこちらつ仕上げ2度塗りで 仕上げた438シルバームーン完全に シルバーというわけではなくて少しだけ気 の要素もあるんですけれどもパっとみの 印象はグレージグレーにかなり近い グレージといった感じですね分かりますか 光を浴びるともう白がもうとろせまと輝い てくれているんですよただまあねまばゆい 輝きすぎてヒントが合わないていうこの カラーには悩まされた次第でございます それではお次に439ルナブラウンはい 色味がつきますね先ほどはシルバー系だっ たのに対して少しベージュのような印象を 受けますこちらも塗っていきますねこれは 結構肌馴染みのいい系カラーかなと思うの でなんかワンカラー塗る時とかにも選び やすいんじゃないかなと思いますただです ねこちらもグリッター素材のみ本当にって 塗ってると思うんですよでもさっきね キッチンペーパーでお見せした通り本当に 粒子の細かいものがカラーの役割をして くれていてあとは白とかグリッターがぎし りっていうようなお色少し1度塗りは透け 感があるんですけれども2度塗りをして いくとこれもねしっかりと色味が際立ち ますカラー入ってないのに色味が際つって いうのもなんだか不思議な感じがしますよ ねこちらはねルナブラウンっていうブラウ ンっていう名前ついてるんですけど結構 ベージの雰囲気が強いかなと思います個人 的には後半に出てくるお色でもうちょっと ブラウンっぽいのもありますねはい2度 塗りをすると透け感がなくなりましてはい こちら完成系ですね艶のトップの部分は 割愛をしておりますはいベージュゴールド みたいな感のお色で肌馴染みが良さそうな のでこれはかなり出番が多いんじゃない でしょうかはいすごくね上品なお色味 ゴールド系のカラーですよねでねひを 浴びると白がすごく輝いてくれるので白 自体はシルバー系が入ってると思いますな ので少し白っぽく映るかなといった印象を 受けますがこんな風にアップで見るとね 粒子に色味が入ってるの分かりますねはい お次が440番プリンセスマーズというお 色マーズって火星でしたっけ火星の イメージなんでしょうか少しピンクを 感じるようなお色ですねシャンパンピンク みたいなお色になりますこちらも塗って いくとピンク系カラーなんですけどこれも ね最後のアップで是非見ていただきたいん ですけれども色味の要素は細かいラメの 粒子なんですよなのにこんなに色づくんだ と思いますよねさっきまでの色とはかなり 色そが変わってきたのが分かりますよ ねこちらもピンク系で肌馴染み肌馴染み 良さそうなので出番が多そうですね少し すけ感のある1度塗りそしてこちら2度 塗りをしていくとしっかりピンクが際立つ 仕上がりとなります動画を見てくださって いる方はビューティーワールドに行かれる 方はいらっしゃいますか私は大阪なんでね ま東京まではなかなか行きづらくて毎年 東京のビューティーワールドはあまり行か ないんですけれどもこれね新商品とか発売 されるとすごくワクワクしますよねはい こちらが440番プリンセスマーズ2度 塗りつや仕上げとなりました結構ピンクみ がありますねさっきの439とこの440 番はかなりのおすめしやすいお色味なん じゃないかなと思ってますアップで見ると こんな感じでピンクの細かいラメ入ってる のがめちゃ分かりやすいですよねこれ なんかもう桜エビの粉かなって思うぐらい の色味をしていてなんかお煎餅とかにこう いうのあるかなあんまり表現としては適切 じゃないのかもしれないんですけど本当に 細かいラメのみで色味が表現されている 感じで本当にねカラージェルという要素は 一切ないんですよ カラーが入ってなくてこんだけピンクっ ぽく発色するんだって本当にどれだけの ラメが入ってるんだって感じしますねはい お次 441ロマンチックシャドウというお色 これはかなり赤茶みたいな感じ濃いめの ピンクと言うんでしょうかさっきのお色が ピンクあったのでこれはそれより濃いなっ ていう印象受けるんですけれどもこれもま ピンク色ちょっとのローズカラっていう 雰囲気ですかねまブラウンの要素も入って いてちょっとシックになりました先ほど までは明るめカラーっていう印象だったん ですけれどもここからは少しダークトーン になって落ち着いたラメカラーという印象 になってきますね1度塗りだとこんな感じ チップスタンドも透ける感じ粒子も分かる かなといった感じです2度塗りをしていき ますね本当にねラメがふだに入ってるから もちもちの質感ですだけど塗りやすいので 不思議ですよねなんだかこの400番台揚 ハの400番台っておそらくラメ系カラー みたいな感じの位置付けなんですけれども 400番台はすごい電化が高いとかなんと か何かでお見かけしました本当なんですか ねもうそれが納得できるぐらい本当にめき がすごいお色となってますはいこちらね 441のロマチック シャドウ赤茶色みたいな感じの落ち着いた お色味ですね奥が透けないぐらいしっかり と色づいてくれていますこちらはですね 赤い粒子これこそ赤茶色っぽいラメの粒子 が入っているのでその色が濃く発色してい ます光を当てるとねちょっと赤っぽく発色 してるんですけれども印象としては赤茶色 かなといった感じですね アンティーク系のアートにすごくぴったり なお色になりそうです上品さとなんだか 可愛らしさを兼ね備えたような落ち着いた お色味になりますね以前新色であった ジャパネスクシリーズそしてメタルペース トっていうのは2つとも白が入っている カラーだったんですけれどもこれらはとは また違う配合のラメカラーとなります ジャパネスクは完全にカラーが入っている 色メタルペーストは白のみの配合これは ラメも入ってるっていうようなお色です 最後442ダークゴールドムーンこれが 先ほど言っていたブラウンっぽいお色と なります一番茶色っぽくてねコッパー ブロンズみたいな雰囲気があります塗って いくとかなりどれよりも濃い印象を受け ます ねすごくシックで綺麗めなんですけど私は ねおそらく後日まご紹介できると思うん ですけどこの色が海アートの砂の色に めっちゃぴったりすぎて砂として使いまし たなんか絶対この用途で使なんか出して ないだろうと思うような用途で使って しまったんですけどそうした時にもねラメ 感がめちゃめちゃ綺麗でしたよなので茶色 としてではなくて本当にアートの中にも 取り入れやすいお色そして輝きだなと思っ ていますこういう白が光り輝くような カラーをはねもれなくミラーのアート ゴールドアートとかとすごく相性がいい このカラーだけでね華やかさありますので でなおかつミラー合わせるともうすごく パーティーだったりとかブライダルにも ぴったりな感じになるんですけど いやらしくない輝きなのですごく取り入れ やすいと思いますはいこちら仕上げました 442ダークゴールドムーン結構1番 濃いめの色そで茶色っていう感じがします 手の色と比べるとねそこまでダークな トーンではないのでこちらもま落ち着いた 印象に仕上げたい時に取り入れやすい使い やすい選びやすいお色になるんじゃないか なと思います締め色にもね結構なって くれるかなと思いますのでこの ラインアップの中でこういう茶色があるの は嬉しいですねそしてですねこちらは アップにするとはいこんな感じでなん だろうブラウンのラメなんでしょうね色味 が入ってますこれかなり ブロンズ感があり ますの白とねベースの色の差って言うん ですかね白銀色だけどラメカラーは暗めの ブロンズで結構メリハリが付いてるように 見えますよねだけどワンカラーで仕上げた 時にはそんなに違和感を感じなく仕上がる のですごく絶妙な配合なんだろうなと思い ますはいこれがですね先ほどまで塗ってい た比較1番上そうですさっきまで塗ってい たやつ2段目がめっちゃめちゃ薄く塗布し たもの3段目はマット仕上げになりますね この塗り方だけでもねだいぶ印象が変わる かと思います1番上を見ていただくとま 色みの違いそしてぎっしり感がしっかりと お伝えできるかなと思いますもう白とねの 色のラメがめちゃめちゃぎっしり詰まって いて奥が透けないまマット感って言ったら 変ですけど冷やかない感じでも薄く薄く 塗るとこんな感じで白はしっかりと乗るん ですけどラメがね少しまだらになりやすい かもしれないので意外とワンカラーする時 はあの村にならないように注意をしてあげ た方がいいかもしれないまクリアなんでね めはもうちょっと楽に塗れるでしょう そしてこちらマットです白の輝きなくなる かなと思ったんですけどなんかこれはこれ で意外と可愛いなと思いましたはいこんな 感じで3者3用の使い道ができてしまう そしてねクリアカラーの中にラメが入って いるっていうのでね嬉しいのがラメクが めちゃめちゃ楽なんですよこそんなに ぎっしりラメとか白入ってたらやりにくい んじゃないのと思うんですけどカラーがね ベースに入っていないことで本当にラメを 広げるみたいな感じで作れるんですという ことでねまラメグラともう1つちょっと フレンチっぽいデザインをねこう簡単に できますのでご紹介ができればなと思って お見せしていきますねまずラメグラ1番 濃いこの442番使用していきますさっき ブラウン系のカラーって言ってたオ色なん ですけどま濃いめのお色ほどねグラデー ションってしにくくなると思いますと グラデーションにすりますのでま量は少量 でそれでも結構色づきますよね先端塗った だけでもちゃんと塗った境い目が分かり ますはいこんな感じでね先端から根元に かけてどんどん筆にかける筆圧を弱くし ながら先端へ先端へ引っ張っていくような 感じ私は結構ここ1列にどんどん筆圧を 変えながら広げていって最後に1面を撫で ます少しねラメをこんな感じで筆を縦に 動かして散らして あげるこの1手までかなりラメぐが自然に なりますはい最後はこんな風に引っ張っ てラメの薄さの境い目っていうんですかね そこをなだらかに鳴らしてあげ ますある意味もうねめちゃ簡単にできる ラメクなんでこの境い目も分かりにくい ぐらいでしたなんで鳴らすって言っても 本当に気持ち程度で大丈夫 ですはいこんな感じでめっちゃ簡単に ラメクがまちょっと正直できてるのかどう かクリアチップなんで分かりにくいんです が少しだけじわっとなってますよねこれ 1度塗りで少し透明感ありますので2度 塗りをしていきます塗りもね先端にカラー を置いてまさっきよりも範囲狭めに広げて いけたらなと思いますはい今境い目 きっちりしてるんでその境い目を奥に奥に 圧を弱くしながら根元へ根元へ広げていく ような感じですねそ工程をどんどん 繰り返して根元に行くほど筆圧を弱くして もうあんまり筆動かしてないけどこれで できてるんじゃないっていうような本当に クリアチップでやったのがちょっと間違い だったぐらいわかんにくいんですけれども まね根元に行くほど筆圧を弱くして ふわふわっと筆を動かしながら根元にラメ を広げるような感じですねあとは最終的に 全体をなぞるようにしてなじませ ますはいこんな感じでだいぶ先端は ね透け感がなくなってブラウンしっかり 色づいてるかなと思います ね今ねクリアのチップっておそらく グラデーション結構しにくいと思うんです よ地爪の方が地爪の色があって補正効果が あるので地爪の方がこれよりもっとやり やすくなりますこちらがねもうトップまで 仕上げてしまいましたこんな感じで結構 シャシャっとやった割にはしっかりと ラメクができていますはいじゃお次にね フレンチデザイン今度は440番のピンク カラー使用していきますもうみんな大好き ピンクっていう感じのすごく上品で綺麗な お色なんですけどお次はマルフレンチ みたいな感じでカラーを乗せます グラデーションにしないのであ適当な ラインで結構ですマルフレンチっぽく いびつでも大丈夫なので先端にカラーを 塗り広げますこちら1度塗りだと少し透け 感があるので硬化した後2度塗りをして いきます角が立っていないかはね効果の前 にしっかりと確認をしてあげてください はい効果ができましたら同じ形を2度塗り していきますこちらのねルナストーン シリーズは以前ご紹介した国際色とかなり 対象的なお色味ですよねただねラメ系 カラーそして国際色の方はシアー系カ ラーっていうのでね組み合わせてもね意外 と可愛くなるんですよこのラメたちをけ させるようにねシアーカラー塗ると めっちゃいいんですよはいお次はですね このオプティカラー5の13使用していき ます今言ってたから使用しやんのかって 思うんですけどちょっとねアンティーク感 を出したかったのであのくんでいるシア系 カラーを使用していますこれがねこんな 感じダークテラコッタみたいなお色です こちらシア系カラーなんでのね丸フレンチ の丸の 部分を このカラーで色付けて先端に行くほどラメ 本来の色になるようにグラデーションをし ますクリア系カラーなんでねめちゃめちゃ 簡単にグラデができるしシアこのシロップ カラーなんて言うんだろう透明感のある カラーから透けたこの白がもうもうもう めちゃめちゃ綺麗なんですのテラコッタ カラーに染まるんですよ塗った部分は白が ねその染まった感じが本当にジューシーで めちゃ ですの透明感のあるカラーとの組み合わせ は本当にお すめ新しい新色の国際色でもねぜひぜひ 試していただきたいです今回は アンティーク調に仕上げたいので少しくん だカラーを選択してますはいこんな感じで グラデーションができました下がねラメ系 カラーなんでグラデーションもそんなに あのなんて言うんだろう荒が目立たなく できるんじゃないかなと思いますあとは もう1回グラデーション重ねてよりこの 境い目の部分色みを濃くしていきますこの マスカレードコレクションっていう重ね てるクリアカラーもですねかなりクリア感 強いので重ねてもしっかり透明感残ります そしたらですねこのアハのプレミラー コート使用して全体をマットにしていき ますこの後ミラーアートをしていきたいの でミラーが絶対に飛び散らないこのアハの プレミラーコート全面にとします揚げハ ジェルはね基本的に未化ジェルが結構 しっかりと出るタイプですのでこういう マットコートはねふわっと乗せるようにし てあまりあの爪の表面を刷でなぞらない ようにする方がいいですね未化ジルを 引っ張ってしまいますので濡れたらこちら を硬化してこれはね拭き取り少し必要なの で拭き取ります私はエタノールで拭き取っ てますワイプしみしてエタノールで何回か 拭き取るとねすさって気するんですよで 手触りが本当にサラサラカチカチサラサラ みたいな感じなんですよその手触り触ると あこれがミラーのつかない手触りなんだて いうのが分かるぐらい本当にマットですで はお次にチャームウンノンワイプジェルを 使用していきますこちらはミラーがつく タイプのノンワイプのジェルそして少し を出せるようなぷっくり系アートもできる ようなジェルですねこちらをこの境い目の 部分に乗せるんですけど境い目の部分に 太く太く乗せたいんです先ほど グラデーションした部分が隠れないように クリアな部分に太するように筆で乗せて いきましょうそしてね境い目なるんです けれども結構不で大丈夫です細かったり 太かったりラインに強弱を持たせてあげて くださいカクカクとしていてもいいですし 滑らかな曲線でもいいです高さが出ていて もへちゃっとなっていても全然大丈夫ここ はね本当に自由に打ち取ってあげて くださいクリアな部分がこのフレンチと ミラーの隙間から見えないようにそこだけ は注意をしてふじとり ましょう最終的に艶で仕上げるんですけど なんか今のこのマットの状態でも めちゃめちゃ可愛いなと思ってますがね 入ってそして白が輝いていてこの感じでも すごいいいなって思いましたマットもつや も両方魅力のあるカラーですよねこちら ラインがかけましたちょっと透明なので見 にくいですがサイドもしっかりと書き切っ ていますそしたらこちらで硬化をしていき ます擦っていくミラーはアハのミラー ゴールド交換してねノンワイプになって いる表面にアイシャドウチップでコスコス とねこするともうこれで見てくださいもう めちゃめちゃ可愛いんですよ本当ミラーと の相性がいい今ねベースマットなんで ミラーがきだってめっちゃ可愛く見えて ますよね私もこの瞬間が本当にめっちゃ もう仕上がった何割増しも可愛いかなって いつも思うんですよはいこんな感じでき たら余分なパウダーを払っていきます現在 はマットにミラーだけが輝いてる状態最後 につやで全体をぷっくりつやつやにして いきますねねあげはのこのプレミラー コート本当にミラー飛び散らないんです けど飛び散らなさすぎて払ったミラーが他 のところに舞い降りてしまうんで私はこう いうねマスキングテープとかでちょっと ペタペタして毎たものすらも除去するよう にしてますもう軽くて大丈夫ですはい こんな感じであとねちょっと裏側に入っ ちゃいましたね裏側に入って散ってる風に 見えるのあるんですけど本当にこれは散ら ないあとは飾り付けしていきますこね パールとかをねチャームオノワイプで固定 していきますよちょっと大きめのパーツは 1個乗せたらライトに入れてあげる方が いいかもしれない ですもうねパールとかが乗ったらもうこれ だけでああ可いいって感じですよねあとは アクセントにゴールドも乗せます こういうゴロッとしたパーツもねチャーム オノワイプはチャームをオンするノン ワイプのジェルなので向いてるんですね しっかりとキープしてくれます重すぎる パーツに関してはこまめにライトに入れて あげてそしてこういうねちっちゃいパーツ とかだったら何個か固めて乗せると しっかりとこの状態をキープしてくれます はい乗せれましたらこちらで硬化をして 最後は全体的に艶で仕上げていきますはい こんな感じでキランと光り ます根元はね地のお色かなと思うんです けれども先端はですね白がぎっしりと 詰まっているカラーに少しだけオレンジ カラーがじわっと色づくような感じになっ てますストーンはあまり覆わずに際立たせ た状態の方が可愛いかなと思います だったらねもうちょっとだけ覆ってあげた 方がいいかもしれないですはいこんな感じ めちゃ可愛くなりますよねめっちゃ簡単な のにすごく可愛くなるのはもカラーあって こそだと思いますはいこちらで効果をし ましてはいこんな感じでわかりますか角度 によってね本当に輝くのでめちゃめちゃ 可愛いこの後ほとね5色作ったんで後でお 色みもご紹介するんですけどああ待って 基本入っちゃったあはいすいません気入っ ちゃったけど気が本来入らないように注意 をしてあげるといいですねちょっとやって しまいました ねはいということでねこちらの後も5食分 しっかりと作ったのでグラデーションと 合わせてはいこんな感じめちゃめちゃ 可愛くないですかもうこのじわっと色づく 感じがこの白カラーとぴったりすぎて グラデーションもね本当はめちゃめちゃ 使いがていいしおすめなんですけど何より ももう下のアートがおすめすぎるこれ本当 に可愛いのでぜひぜひやっていただきたい 色だけ紹介しておくと1番左シルバーこの 組み合わせそして左から2番目439は この 組み合わせ真ん中は今し方ご説明したこの 組み合わせそしてグレープみたいなお色は こんな感じの組み合わせ最後にブラウン系 のカラーはこちを使用しています頻繁はね また動画を止めてぜひぜひチェックをして みてくださいはいこんな感じでねちょっと 可愛すぎてもうちょっと近くでもお見せし たいんですけど結構マルフレンチとかフジ ドルミラーのLINEはかなり適当で5本 とも違うんですけどね色味の統一感があっ てもうこれ5色であとしても可愛いんじゃ ないと思うぐらいめっちゃいい感じに 仕上がっちゃいましたこれかなり お気に入りめっちゃ作ってよかったと思う カラーサンプルですね いいこの可愛さに隠れてますが グラデーションもね本当にクリアチップで まパパッとやっただけでね結構ちゃんと できてくれていますよねこれ地爪だったら 本当に地爪の色の補正かかるのでもっと もっとやりやすく感じると思いますそして 煌めきがもうとんでもないので存在感は たっぷりですはいこんな感じでねま スタンダードな2度塗り薄1度塗りマット ていうお色に加えてラメグラデーションと アートっていう感じでねシンプルながらも ひらめきを利用したアートが バリエーション豊かにできるお色たちと なっておりますはいこんな感じで集まると もうサンプルが豪華すぎて見てるだけで ちょっとテンションが上がる感じとなり ましたこちらはですねアゲハジェルから5 月20日に発売そして5月13日から 始まるビューテワールドにて先行発売さ れるルナストーンシリーズ全5色となって おりますぜひぜひチェックしてみて くださいねミンネアクリーマーベイスにて ネイルチップの販売をしています新作も 随時更新中ですのでぜひぜひチェックして みて くださいまたファンティストでは YouTubeでは紹介していない少し 難易度高めのアートを紹介いたり使って いる道具なども詳しく紹介をしています 少し凝ったアートにチャレンジしてみたい という方にもおすめ ですこの動画が参考になったよという方は チャンネル登録高評価ボタンをよろしくお 願いいたします皆様の応援が私たちの 頑張る源 です是非作った後をInstagram にて@リベビネで投稿して ください様のアートを見るのを楽しみにし てい ますここが分かりづらいなとかこんな後の 紹介をして欲しいなどのリクエストは コメント欄から受け付けていますそれでは 最後までご視聴いただきましてありがとう ございました

#PR #agehagel #agehagelアンバサダー

ageha gelアンバサダーをやらせていただいてます!LiebenBirne(リーベンビルネ)です🦋

本日は、2024年5月20日ageha gelより新発売の、コスメカラールナストーンシリーズ、全5色のご紹介です💁‍♀️

■コスメカラー438 シルバームーン
■コスメカラー439 ルナブラウン
■コスメカラー440 プリンセスマーズ
■コスメカラー441 ロマンチックシャドウ
■コスメカラー442 ダークゴールドムーン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらのカラー達は、キラキラ感が最大の魅力💕
単純なラメカラーではなく、不規則な大きさの箔や色付きラメが、ギュンギュンに詰まってます🫨

1番の特徴は、カラーが配合されていないこと💡
カラーの要素があるように見えるのですが、ベースはクリアジェルなんです。
色がついているように見えるのも、カラーラメという徹底ぶり🫢

ということで、濃度がえらい事になってます👏
多分、ジェルらしいテクスチャーを保てるギリギリの濃度。

個人的なおすすめはシアーカラーと合わせる事🩷
カラーを重ねると、下から覗くキラキラがジューシーで素敵になりますよっ♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こちらは2024年5月13日、14日、15日に東京ビッグサイトにて開催される、BWJにて先行発売です✨
一般販売は5月20日となります♪

ぜひぜひチェックしてみてくださいね♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

グラスビーチコレクションの動画はこちら⛱️
【https://m.youtube.com/watch?v=50LC4hQGRxs】

ジャパネスクシリーズの動画はこちら🪭
【https://m.youtube.com/watch?v=4HgrZ5paDAg&pp=ygUe44K444Oj44OR44ON44K544Kv44K344Oq44O844K6】

メタルペーストの動画はこちら🛠️
【https://m.youtube.com/watch?v=BV-Wr8K2h9s&pp=ygUV44Oh44K_44Or44Oa44O844K544OI】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

音声ありとなっております。
BGMが流れます。

ご視聴いただきありがとうございます。
この動画が良いなと思った方は、
チャンネル登録と高評価をぜひお願いいたします。

#ジェルネイル
#ネイル
#ネイルデザイン
#ジェルアート
#ネイルアート
#nailart
#カラーチャート

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓↓色んなアートのやり方動画UPしています↓↓

●FANTIST
https://fantist.com/artists/liebenbirne/videos
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓↓SNSはこちら↓↓

●Instagram
http://instagram.com/liebenbirne

●Twitter

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓↓ネイルチップ販売しています↓↓

●minne
https://minne.com/@liebenbirne

●Creema
https://www.creema.jp/c/liebenbirne

●BASE
https://liebenbirne.base.shop/2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Leave A Reply