#ゆずっこプレゼンツ!天国競バ NHKマイルカップ編 2024年 おかわり!

[音楽] DET T [音楽] ゆずプレゼンツヘブン競馬NHKマイル カップ 編はいえというわけでえどうも皆さん こんばんはいずこですさあというわけで 本日はですねえ東京競馬場で行われます メイン競争え第84回NHKマイルカップ えちゃのレースのえ解説を話放送させて いただきます皆様今日1日よろしくお願い いたしますえケバファイにとってはですね なかなかこうなんかちょっとなんかいつも より早い朝を迎えた方が多いんじゃないか なという風には思いますけれどもねまその 話はねあとでえやりたいなという風に思い ますのでえよろしくお願いいたしますまず こちらのえっと生放送の方だけちょっと 解説説明の方させていただきますえこの生 放送なんですけれどもえ途中で有料会員 限定の放送と切り替えさせていただいて おりますえ最後まで視聴するためにはえ ニコニコ生放送ではゲーム実況ヘブ チャンネルの会員登録がYouTubeの 方ではメンバーシップへの入会が必要と なります是非入会のほどよろしくお願い いたしますさというわけでえ本日はね えっとま東京競馬場でえ3歳マイル王者 決定戦NHKマイドカップの方があるん ですけどもまその話をする前にですねまず はちょっとこの話をしないといけないなと いうとこですからねえ本日ね朝の8時 ぐらいに行われましたアメリカチャーチル ダウン競馬場であましたね第150回 ケンタッキーダービーG1えこちらですね ね日本の競争場フォエバーヤングが3着え 帝王パスワードは5着というですね まあ色々こうなんだろうな あの ねえなんかこうね うんあれがなってあれがああなっていれば 勝てたんじゃないかだったりとかねあの 目覚ましロケを使ってみたいなとかね色々 こうなんか意見があったかなという風に 思いますけどもまなんだかでもねあの帝王 パスワードの5着ですら日本日本長興馬が 初めてケンタッキーダービーに掲示板に 入ったってのありますし3着馬券圏内と いうのも当然市場はずなのでま間違いなく 日本競馬市に 残る大検討だと思うんですけどもただ あそこで話さ話さの3着ですよねあそこ まで見てしまう と勝ちたかったなっていうねあの 思いの方がね結構強いかなという風には 思いますしねあのレースが終わった後のえ 八長教師のねインタビューなんかも本当に もうなんだろうな悔しさをねもう隠しきれ ないにまようなねそんな感じのあの話だっ たかなという風には思いますけれどもね そうですね今isさん言ってますけど ケンタッキーダービーで悔しいと思える時 がねまさか来るとはっていう感じですねあ どうもあの私スタッフの裏方とと申しもの ですよろしくお願いしますはいお願いし ますえ悔しいのだからえっとよく分かって ないんだケンタッキーダービーってえ掲示 板に入ったのが初めて掲示板に入ったのが そもそも市場初ですねいやそもそもの問題 としてこのケンタッキーダービーって結構 チャレンジしてたんですか日本からは ケンタッキーダービーは何頭だろう な5等ぐらい出てたのかな今までそれこそ 去年はえっとデルマ外掛けが6着に入って デルマ外掛けラニーマスター フェンサーあとなんか1といたきがすんだ よなぐらいなのでまあんまりその挑戦歴 っていうの はう多分そう多くはない両手あれば全然 足りるぐらいかなああそうそうマンダリン ヒーローもそうですねマンダリンヒーロー は前走がね あのトライアル競2着に入った上で挑戦し てましたねはいはいあスキーキャプテン なんかもそう かなのでま基本的にやっぱり日本競馬って いうのは芝中心に回ってるのでどうしても そのダートのレベルっていうの はうんまちょっと下がるんですよねで特に アメリカなんかはアメリカはもうダート 中心に回ってる国なのでうんそれダートを 本場にしている国と芝を本にしてる国だっ たらばそれアメリカの方がダート競馬は 強いよねていう話になってくるんですけど もその中で海外遠征っていうなんだろうな すごいやっぱり大変なことをありながら 結果を残せたっていうところ はまあねすごいけどあそこまでた勝ち たかったよ ねいやねあの今日ちょっとこの放送に あたって はいゆっこさんのゆっこさんの モチベーションは大丈夫だろうかっていう 不安要素があったんですけどそれはそれ これはこれっていうか実はすげえことなん ですねいやものすごいことですよ うんいやあねただ本当にあの何度でも言い よあそこまで行ったら勝ちたかったよなっ ていうあありがとうございますスキー キャプテン14着ラニ9着マスター フェンサー6着クラウンプレ13着 マンドリンヒーロー12着デルマ6着とな のでそうですね今のところ6着 ケンタッキーダービー6着が最高だったん ですよはいなの で今回だから帝王パスワード5着ですら大 検討なんですよ実はおおそんな中でね話さ はさの3着に来たっていうので うんしかもねあのもしねスタートが ちゃんと決まってればだスタートちゃんと ねあの出遅れずに決まってればだったりと かあの隣の馬がねちょっと隣の12番の馬 がスタート直後に打ちに行ったんでその せいであのフォエバーヤングのちょっと スタね前がカットされちゃって後方感さ なっちゃったんですよねもしあの不利が なければだったりとかはいうんね直線最後 の直線ねシエラレオーネとのちょっとぶね ぶつかり合いがあっちゃったせいであれで もしぶつかりがなければなとか色々やっぱ 考えることが多いんですよねいやあ私は あの本当にそう4角から最終直線に入る ところでよれたんだけどそっからぐって 上がってくるのはうんすっごいドキドキし ましたよあそこはだそこで上がってきた時 になんかうんあ日本の勝負服があるなって 思っていやでもこれどうかなと思ったら 上がってきたんでうわ前捉えられるかな前 捉えられるかなでも外の方が足良さそうだ なみたいな感じでああうんいやでもね本当 すごいことなんすねだからその最後のあの その光景が見れるっていうことはそうです ね普通だったらもう直線入る時にはもう ずるずると交代してのが普通でしたからね ああそうなんだそれはわかんなっすわで 後方からね帝王パスワードも伸びてきたん ではい やすごいすねフォエバーヤングの能力は 間違いなく世界レベルだと思いますようん 実際にねあのサウチの時もねこれは無理 だろうという展開からね最後ゴール版前 かわし切ったレスだったりとかドバイ なんかはもう本当にもう圧巻でしたからね もうけ勝利っていうああところを見せてい ましたのでえじゃああのフォエバーヤング とKOOパスワード自装のこの展開はどう なるんでしょうかえっと帝王パスワード ちょっと分からないですけどフォエバー ヤングは今朝方のふたスモなか Twitterの方でえっと一旦日本に 帰るっていう風に言ってましたね里帰り 里帰り里帰りというかまそうですけど一旦 日本に変るって言ってるんでまそこから どうするかなんですけど確かあの90日 以上海外にいた競争場は3ヶ月間の検疫を 受けないといけないんですよなんで次に 出ると次にレースに出るのはま少なくとも 3ヶ月以上はかかるはいっってなってくる と今の時期から3ヶ月っていう風になると まあ じゃ秋ことです秋以降ジャパンダート クラシックだったりとかJBCだったりと かっていうレースになってくるかなって 感じはしますねえジャパンダートクラシッ クってダート今年新設ダート3終戦そう ですねはいはなんか出走条件とかってあっ たりするんですかいやうんその辺まだ わかめてないんだよなちょっとどう出 そもそもので出れるかどうかそわからない んだけどはいはいあのそ出ようと思うて 出れんのかっていうことなんですそれもね ちょっと分からないいっす私はあ謎なんす ねまだ うんここで変らないと90あま90ギリ セフなのかまだセーフか2月3月4月5月 そうでギリあまだなんとかな2月中旬に 出国してる から今週中ぐらいに帰れば多分90日を 回避できるのかああそうなるとだから旦あ 検疫がなくなるってこといやえっと検疫 期間が短くなるあ短くなるあなるほどはい そうなると多分だからもう1回多分海外出 てくる海外行くかなと思うんでおそらくま ブリーダーズカップはい10月ですかね 10月のブリーダーズカップが最大目標に なるとは思うんでそこからどう組み立てる かって感じだと思いますね逆算して おおじゃあひょっとしたらその日本の競馬 でワクワクさせてくれるかもしれないって いううんそれこそだから3月えと8月 ぐらいに確かあの1個えっと3歳限定G1 が確かアメリカにあるんでそこっていう 選択肢もあるかなとは思います しうんどうまでもねあの確か陣営側もあの 世界を世界を走るっていう風にもう言って ますのではいまそういう選択肢になって いくそういう風に多分世界のレースを選ん でいくことになるかなとは思います ねああしかしこれあの間違ってたらごめん なさいねヤハ調教師ってすごいっすね なんか世界を相手にして着々と実績を積ん でってる感がするんですけどそうですね それこそねあのラブズオリーユだったりと かがねリーダーズカップ勝ちましたしはい ねリアルスティールなんかもねそれこそ あのヤハ先生のリアルスティールなんかも ドバイ行ってますからねはい本当になん だろう日本だけ 日本 以外を見る調教師なんだなって感じが本当 にすごいですねあれえっと間違ったら ごめんなさいパンサラッサもそうですよね パンサもそうですね矢先生の馬ですねああ じゃあだとしたらもう本当に実績を ガチガチ積んでってるんですよねもうだ から世界のきっていう風にね言われてます しねうんあのやっぱ矢先生のところに入る 馬ってなってくるとやっぱりこうなん だろうな将来的にはこの世界を目指す馬に なってほしいなっていうねあのことを 考える人も多いんじゃないかなという風に は思いますしあとねあの今日ま朝ゆず子 さんの配信は別でえっとま多分おすめに出 てるとは思うんですけどもう見させて いただいてて一緒に見てたんですけどはい うんまあねあのジョッキーのことが さっぱりわからないああアメリカの ジョッキーは正直わかんないですね俺も ただうんすごい格式あるダービーなんです よねケンタッキーダービーていうまそう ですよ間違いなくはいだとしたらそこで乗 るっていうのもやっぱり多分すげえんすよ ねおそらく間違いなか向こうのトップ ショッキーしか乗れないレースですからね うんだとしたらだからちょっとずつなんか 変なこうフックでどんどん興味を枠が 広がってるんですけどうんえっと海外競馬 って見ようと思うとスポルティフとかに なんのごめんわかんなくてえっと海外 レースの場合はうん見る方法なんだろうな で も ちゃんと合法的に見る方法だとなんかあっ たかないやちょっとねあのいや何気に JRAすげえなと思ってたんだけどうん 日本の馬日本の競馬日本にってね言えばね あのすごい興味を持った時に見ようと思っ たら結構あるんすよ同線がうんありますね なんだ けどいざ海外この前の香港の時もそうだっ たんだけどはいあのああれどこで見んだっ けってなっちゃってうんうんそれはJRA が中継してくれたらありがたいは ありがたいけどそうじゃなくてあそうです ねあれはあのやっぱり日本で馬券を発売 するんではいじゃあ無用で見れるようにし ましょうねっていううん感じですからね 基本的にJRA馬券販売しないレースに 関しては釣らないんでじゃあひょっとし たらこの見てる視聴者の方が知ってるかも しれないからしたいやもうわかんなくてま なんかちょっと調べてみますうんえ競馬 って英語でレースホースでいいんだ レーシングでいいと思いますレーシング はいうんレーシングホースかホース レーシングホースレーシングまそこら辺 ですねはいやってるとこ多分あるよね多分 って言ってるけどあったとは思うけどうん あまりちょっと確信を持てないんでんとも 言えないすええなんかちょっとこう色々 その海外の安定についても調べてえなとは 思ったんですけどいやそこまで勉強し 始めると多分どうもどこまでどこまででも ですよあそうなのその辺勉強するんだっ たらまだ新潟競馬場で乗ってる若手直を 調べた方がまだ建設的です建設的ってなん であの行かせますまだこうなんか知識に 行かせると思いますああええっとその 見返りはどっちかっていうとあの口座番号 が分かりやすくなるってやつですかうん まだそうだねアメリカにいるジョッキーを 調べるよりははいまだ新潟で乗ってる原料 騎士を調べた方がまだマシだと思います そうかそうかそうあの生かしどころがなさ すぎるんでいやそうだけどさうんいや あまりにもさ そのごめんこれ別に誤解を恐れずに言うと はいやっぱりこの今朝のケンタッキ ダービーのレース内容がう日本の競馬と 違いすぎてですねまあねあれいやガシガシ 当たんのなっていうもう本当にその一点 ですようんあそこは本当にあのもうなんか レースの内容もそうだし京の内容も全然 日本と違うんですよはいお日本の場合日本 の京っていうのは折り合いを重視するん ですねはい折り合いを重視して加速ラッ プっていうのをやってる間がいいっていう 風に表現されるんですよ加速ラップって いうのはだからあのま例えば5ハロンを 走るとしてはい5ハロンを走るとして最後 の1ハロンが1番早いタイムを刻むように 少しずつ加速していくうんはいこれが馬が 1番そのなんだろうあの安定の指示に従え てしかもちゃんとスピード乗れる乗れてる というとこで加速ラップが1番評価される はいですねはいただアメリカの追い切 りっていうのはうん例えば5ハロンを走る としたら5ハロン全部かっ飛ばすんですよ でも全体タイムを出す行けるとこまで行く ていう感じなんですそうていうのを重視 するのがアメリカの調教なんですよはいで 向こうのあのダート競争に関しても同じ ような感じでうんハイラップをとにかく ハイラップを刻んでダメだった馬から脱落 していくあていうのがアメリカのまレース なんですよね釣り合ってやつですね うんっていうところがあるのではいだから すごいなんだろうなレースに対する考え方 とかレースどういうレース形態とかも全然 違うしうんうんだったりするしあのま コメントの方でね短期免許で来るかもって 言っですけどもアメリカの競馬って基本 大体1年やってるんですよヨーロッパの 場合は春から始まって秋に終わって冬場は まちょっとこうお休みの時期がああるんで ヨーロッパのトップジキは日本に来たり するんですけどアメリカの場合って大体1 年間どっかしらで競馬やってるんで アメリカのトップジョッキーが日本に来る ことってめったないんですよだから アメリカの競馬に別の国のトップ ジョッキーが行くことはあっても逆は なかなか見られないっていう感じで よろしいですかねこの場合だとだから アメリカに要は各国のトップジョッキーが 行くっていうことはあるそだから ヨーロッパのジョッキーがオフシーズン ヨーロッパ競馬がオフシーズンの時に アメリカに行くっていうことはまあまあ あることにはあるのかなあんまりちょっと 知らないそのだ調べたんでわからないです けどだけどアメリカジョッキーがどっかに 行くことは基本あんまりないいやほらこの 前ねま別の番組かもしれない解説で受けて た時にもうデッドリー種が結局アメリカで 乗るんかうん今そうですねデッドリーが アメリカに似てますけど ねうんはあなるほどねあんまり今日だって あの今日の えっとケンタッキーダービー乗ってた ジョッキーでも日本で短期免許を取った ことがあるのがディスポ騎士とデッ騎士の 2人しかいなかったんですようん21人 ジョッキーがいて日本人受2人いました けどだから19人かな19人いる中で短期 免許を持ったことがのはこの流れできて 2人だけはいていうくらいなんでうんはい リスポリってそもそもアメリカの人じゃ ないよな確かあ れってすげえな確かそうだったはずリスポ てどこたっけウンベルトディスポ機種って アメリカのジョッキーじゃなかったと思う からうんヨーロッパにいたこに多分こっち 来てんのか なニュージーランドだっけだかでしたら 多分純粋のアメリカの人が日本に来ること て多分ほぼないはいと思うからだからあの アメリカのジョッキを調べるのって あんまり意味ないよっていうだから アメリカで乗ってるって言ってもアメリカ で専門で乗るっていうわけでもなく いわゆる真のゴルゴみたいな プロフェッショナルジョッキー的な人が こういうトップレースとかには出てきて みたいなことになるってことですねなのか なわかんないですけどうんまそういうこと かもしれないってことですねうんはそっか あれそのジョッキー会で日本の競馬会って いい評価いいてるんですかねなんかよく わかんなくて結構来られてるじゃないです か世界中からまあの期免許っていう感 金払いがいいですから日本はへえやぱ額が 全然他の他の特にヨーロッパなんかと企画 した時にうん あの例えばあヨーロッパのG1競争の特に 一流のレース凱旋紋章だったりとかえっと エプソムダービーだったりとかっていう レースだったらば1着賞金何億円っていう 風にあるんですけどうんそれ以外のレー スって1着賞金すごく少なくって例えば あのうん凱旋紋章の前哨戦の2優勝とか あるんですけどもあれ1着賞金確か 2000万とかなんですよ確かはいええ 安いす2000万2000万とか 3000万じゃなかったかな今はいはい まあそんなにあの額は高くないってこと ですねうん日本のだってへあでもえただ 2000万とか本当にそんぐらいなんです よだから日本の純オープンとかオープン 競争クラスなんですよ重賞競争でもうん うんうんだったりするんで あのだし未勝利戦とかでも勝てば 500万円手に入るはあみたいな世界なん ですごく あのレースの賞金額が高いプラスあの JRAってお金の振り込みめっちゃ早いん です よ意外とそれ世界的ななんかあらゆる ジャンルで聞くねあの日本の支払いは期日 通りっていうのがすげえ売りっていのとす そうはいあのデムーロが確か言ってたんだ けどデムが言ってたんだけどあのレースが 終わったはい次の日の月曜日はいだから 今日日曜日やってるじゃないですか日曜日 のレースが終わったら次の月曜日にお金が 振り込まれてるんですよあ確かもうJRA がうんだからお金の振り込みが めちゃくちゃ早くてびっくりしたっていう 風に言っててうんいあのデムのジョッキ あの地元がイタリアなんですけどイタリア はえっと振り込みが遅れに遅れて半年か1 年ぐらい振り込みが遅れてらしいんですよ うんあのさあの俺のま昔の友人がま ちょっとどこでとは言わないけど東南 アジアで働いてたりとか結構世界中で働い てる人がいるんだけどはいうんえっと日本 の給料日ってご日って言って5がつく日 切りのいい日であるじゃんはいあれって すっげえ珍しいんだってねへえその給料皆 さんが感じてる何でもいいですよバイトで も何でも給料日何日にうん要は月末に閉め て何日に払われるって結構日本すごいらし いっすよへえ そっかそこら辺ね確かにそうやった評価 上がるよねうんだからなんか例えばまそれ こそ香港のジキだったりとかうんそういう トップジョッキがオフシーズンに日本に来 るっていうのはそういったところもあり ますねでそこで要は素晴らしい気場を我々 に見せてくれるっていうことでもあるん ですねそうですね今ねそれこそ今だとま それこそねあのモレイラジョッキーなんか がね今日からさはいそれなんだよモレイラ なんだモレイラジョッキーにしてもア オシアジョッキーにしてもね今日本に来て ますからねああれ大丈夫なんすかて毎回 ゆず子さんに聞くけどうんいやもう今朝の ケンタッキーダビー見たらもうああはいっ て感じでしたそうあれあれ普通なんだなっ て思っちゃって うんあれあれに耐え切ってちゃんと1着で 入選しなきゃいけないって馬も大変だなと 思いました正直ねうん はいやすごいいや素晴らしい朝ですじ解子 はこんな感じではいいや本当にこうなんか あの多分ね向こう5年は引きするんだろう なあの毎毎年5月のこの時期の ケンタッキーダービーの週が訪れるたびに あの昨年のこのえっとねあのフォエバー ヤングのケンタッキーダービーのデースを ご覧いただきましょうっていう風に出て ああっていう風になるの毎年やるん でしょうねしかしこれ考えるとなんだっけ えっと凱旋門章のさはいあのエルコンドル パサーの2着エルコンパサーの2着あり ましたね99年まオルフェイブル2年連続 2着オルフェーブル2年連続でしたねいや あのエルコンドルパサーのさ2着の時の 空気感ってこうだったんかねオルフェンの 時はしばらくちょっと立ち直れなかったっ すね俺はあそっかリア体なんだオルフェは デア体でしたあ あの本当にね しばらく本当に引きずりました本当にあの 未だに引きずってる説は若干あるしでもで もねこのま呪いって言っちゃうけどこの 呪いの重みがうん素人でも分かるレース 価値に繋がってくんだなと俺は思います うんあのいわゆる今解説聞くまで ケンタッキーダービーで勝つっていうこと がどれほどのことのかってのはわかんない からあ海外のレースに出てあはいはい3着 だったんですねなん何も知らないとそこ辺 うんまあねそのそのジャンルに興味がない とその辺わかんないですよねいやいやどれ もそうじゃないですかWBCとかあの野球 にしてみてもうん分かんない人からしたら あれだけどでもちゃんと解説聞くとそれっ てすごいことなんだねうんでWBC最初の 初回1回目2回目連覇したすげえことなん だとかってのもやっぱ聞かなきゃわかんな いっていうかうんはいまあそんな配信に これもなればいいなと一になればいいなと 思うまあまあま今日はねG1のNHKマが ありますんでねうん今年のNHKマイルも なかなかちょっとあの面白いメンバーが 揃ったなというかいやもうねいやもう今年 のNHKワイルはもう私にとってはこの 企画の最終回のつもりですから分かるよね 分これからこれからオークスダービーが 控えてるのにね国ダビがてけどもうここが 私の頂上決戦ですようん もうねあの出資仕掛けた 馬まさかG1に来るとは思わなかったって いううんあのうんそうそうそう今ねあの 裏方さんが言ってますけどはい あのどこだっけあそこはターフスポートか ターフターフスポートのあのDスペラツっ て馬がいるんですけどあのその馬にねあの 裏方さんが出資しようかっていう風に検討 しててはいでえっとえ資料まで確かいや 取り寄せてんでたっけ詳しくは去年の天王 省春のこのゲーム実況ヘブあると思うん ですけどの埋設のところで聞いてるんです よねパンフ見せてうんであのルーダーシッ プっていうがよくわかんないんですけど どんな馬か教えてくださいとかって聞い たりとかしてて うんでうんだったらいいのかなとかって 思ったんですけどちょっとその年のま去年 の天皇賞少し大変なことになって終わった 後にゆさんに相談でき な私に責任押し付けようとしますもしかし て いやあの時あの時ゆず子さんがちゃんと 背中押してくれば俺はディスプレンサに 出資できたのになんでそこで背中押して くれなかったんですかいやいやそこまで ありません今日の景色がちょっと違ったか なと思っいやいや否定してよちょっとは 否定しましょうあのアンにそう言ってるん だからそれは もういやまあまあなんですけどまね今回は ちょっと本気でねうんあのもうあの他は どうでもいいっすディスペンサに勝って ほしい正直あの釣れなかった魚はすげえ でかかったんだっていうそうですね特大 サイズでしたね ああまあまあまあ うんというわけでねいや遅延じゃないっす ねいやでも本当にそういう風にこの馬いい かなって思えたのも要はそこまでうん1年 かな1年ぐらいゆず子さんにどういう馬が いいとかってまパドック解説とか聞いたり とかかしててっていうのの積み重ねの上で はいうんあのまあほんま中距離無理そうだ けどマイルはいけんじゃねとかって思っ たりとかしてたのがまんまちょ来てるんで はいうんうんすごい皆さんもだからこの 解説見てるとひょっとしたらソマガが身に つくかもしれ ない馬券は当たらないけどソマガンが身に つくかもしれないうん配信になるかもしれ ないいやそんなNHKマいるはいなんだ けどここ1週間ちょっと気になるニュース が多くてですねああそうですかねちょっと ましばらくちょっとも申しまくちょっと ここ1週間の競馬トークが続きますが ちょっとねこちは怪我のね怪我のニュース が多かったかなり多かったですねうんあの まそれこそねあのまリバティアイランドの 主コス高説でしたっけえっと1番最初は ドレッタかドレッサーが骨折判明して リバティの骨折が判明してあと帝ドうん折 も判明してということでねそうそうそう いやだからあのブレッツはさ去年の時点で はあ先週の時点ではそうそうそうそうあの 軽い熱中症うんうんていうのがあったん ですけどま多分検査をしたらってこと分 そうです軽度の中症かなっていう風に思っ てもう1回再検査してみたら骨折が判明し たっていう多分そういう感じですねいやだ からいや続いたなっていうのがあってうん そうそうジョッキーなんかもね昨日確か ジョッキーと今村ジョッキーかなま確か落 でねはい はいいうこのありましたんでなんか立て 続くなっていう感じがしますねまあまあま あのガチャでもさあの星さんがさ パンパンパンパンって来る時もあればさ 全く来ない時もあるっていう確率のなんて いうか収束はやっぱあるんですけど うんてもねっていう感じはちょっとなめ ないですねこれはあのにそういうニュース がありましたとまただえっと命に別状が的 な分はついてないんでま様見てればいいの かなとは思うんですけどうんさこの ニュースを受けてですね春競馬ってどう なってくんですかねはいいやどうなんすか ねえっと主な影響としてはリバティ アイランドは宝塚記念はない回避ですね 間違いなくリバティ回避だからレオ ロイヤルがうんあの次ずかまデルレスは そんなないんでまか行くかなぐらいな感じ だったんですけどうんこれも回避ですし はいでえっと秋にメルボルンカップに行 くっていう話があったんですよああなんだ けどメルボルンカップの確かある州って 検疫めっちゃ厳しいんですよへえあの骨折 歴とか故障歴があるとそもそもレース出さ せませんよっていうあ風にそうそうそう いうなんだろうあのね数年前だからなんだ かに確か あの馬の確かレースで故障が発生しちゃっ てそれがすごい問題になってはいどうして こんな馬を出走させたんだっていうそう いう馬を事前に弾くべきだろうとだかこ 骨折歴があるとか故障歴がある馬は出させ ない方があのレース内で故障は発生しない だろうからそういうま事前に弾くべきだっ ていう風潮があってそのせいであの怪我歴 のある馬っていうのがなかなか出できなく なってるんですよ現在はいなので多分今回 の骨折受けてメルボルンカップは厳しいの かなっていう雰囲気はありますねうんなん でそうなってくるとう長丁場のレースに なってくるとね秋はG1レースはないので うんまうんステアーズステークスとかの 多分超長距離住所をやってっていうロシに なってくるかなとは思いますけどねやっぱ もうジャパンカップとか天王賞とかはない うんあるかないかで言うとちょっとどうか な 営ことですねはいただもうずっとね長距離 レースを使ってきてるマナのでうんこの まま多分来年の天王賞春に向けてっていう 風になってくるのかなとは思いますけどね ああうんあってあま記念とかじゃないかな と思いますジャパンカップとか多分合う まではないとは思いますんでねはいうん そっかで今年の宝塚記念って京都競馬上な んですよねはい今年はそうですね宝塚京都 ですねうんはいそっかいやま本当全部は 無事がもやっぱ本当にいいんでうんあでも そうならないようにってことで厳しくな 厳しくしてるんですねうんそうですねうん ちなみにあの海外から日本の競馬場走 るってこともあるじゃないですか日本に 入ってくる場合っっていうのはやっぱり 結構厳しかったりするんですかあんまり その辺は効かないですね検疫で弾くって ことも聞かないですしあの来るのやめ たってのはありますけどそもそも来ない ですからねなるほど そもそもねあの日本に出走する海外場の数 がそう多くないのであれですけど一応今年 の宝塚か安田記念にえっと香港の馬が確か 出走するっていう話が上がってますね2と 確かうんうん確か出るみたいなそういう話 が一応上がってはいるんでえやつが来るん すかあれえっとロマンティックウォリア か安安坂宝塚の両にかな安田宝塚を両にし ててっていう話だけど今ちょっとどうなっ てるかわからないその辺はいやいやでも 一応来るって話になってんの来るんじゃ ないかっていう風には一応言われてますね いや香港見たけどさあそうそうあやばかっ たよあいつうんあとそうそう今ボイバブル なんかもなんかボイッチバブルが確か安田 記念かなはいっていう風に話が上がってる んでもしかしたら今年は香から複数の馬が 日本に挑戦しに来るかもしれないおう 乗り込んでくるとうんいやそれは見たいっ すね今年なんか安田記念安田記念じゃない えっと高松宮記念でねあのあれですだ えっとベクタービナーかがね3着に入っ たりとかでねはいはいすごいなんか結果を 残していますんでもしかしたらその香港勢 が日本のレースに出走するっていうのが 当たり前なのかもしれないいやそれはいい ことですね本当にいいことですよああ やっぱねあの距離感やっぱ日本とあの本港 だとやっぱ距離が近いんでこの2か国でね こうバチバチやり合ってくれればねお互い にとってやっぱレベルがどんどん上がって いくかなという風に思いますんでいやいや いやいやいやそれはちょっと面白いあの春 競馬の要は終盤じゃないですかうんのあの あれと展開としてはちょっと面白いっすね 是非的ね見てみたいなっていう風に思い ますねちなみにリバティアイランドはま秋 までお休みですよねそなく秋までは休み でしよねで明けはどうするんだろうあまあ のこはなんかいや多分エジじゃないくとし たら多分天王賞ジャパンカップだと思い ますけどああエジ行くのかなどうなん だろう無理させないのかね うんちょっとその辺は私は分からないです けどはい うままずその骨折の怪我の度合次第なんで そうですね一応あの秋にま軽度の軽い骨折 らしいんで秋には間に合う的なうん話には なってますけどじゃ実際のそれで本当に秋 間に合うのかっていうのはよく見ないと 分からないんでうん うーまえっとじゃあとりあえずスター ゾーンアース期待しとこうかなスター ゾーンアースのスターゾーンアース確か 故障しなかったっけあれそうだっけごめん なさい俺そのニュース抑えてないかもあの 子あの子なんかドバイの後になんかなんか あった気がするんだよな確えマジでいや ごめんなさいねわかんないちょっとなんか その辺ちょっと掴み掴みかねて気がするん だけどななんかあった気がす結じゃいやだ としたらですけどえ結構故障多くないうん 多本当に多いねうんまドレッツは とりあえずまこれこちらも休業しても ドレッはもうがっつり給養でしょうねうん はいえでもドレッツーの経歴ですとえどう なるんですかその秋行くってなった場合 ってああ でも普通に秋の天王賞ジャパンカップア 記念のどれかって感じじゃないですかね はいはいはいはいはいはいはい普通に普通 にうんまえっと直近で言うと イクイノックスが辿ったルーティンを参考 にしてもろてみたいな感じでうんはいはい はい分かりましたなんか正直ま秋の話は どうなか分からないですけどねそれこ3歳 勢今年はちょっと3歳勢がなかなか面白 いっていうねうんあの雰囲気があるんで そこからね有力な馬が出てくればいやいや どうなってんですか今日のNHKマイルも 今日のNHKマイルはなかなか女王と王者 が出てきてよ隠れと秘密兵器までここに出 てきたぜていう感すいなんハレベルな 雰囲気を見せてますからねはいまそこ行き たいんだけどちょっと最後にこれは絶対 やっとかなきゃいけないんですけどはい 今日からルメール走るってさ ああ今日確か東京で3レース場があるのか なキは今のところでねジョッキーは えっとどうだった復復帰初戦がえっと東京 第4レースで2着に入ってますねちょっと [音楽] ここああはい はい今ちょうどね映像の方が出てるかなと 映像が出てますが1着 がが 2着ルメールで復帰戦2着に来てますね うん絶て骨折直ってねえと思うんだけどな いやだよね絶対合ないでしょだって確か だっけ鎖骨と肋骨かなあ鎖骨と肋骨をって えっと排気球っていうだからそれが多分牌 に穴が空いてま牌に穴のはなんか1ヶ月 ぐらいで一治るらしいんですけどはい骨折 にしては多分治ってねえと思うんだよ な多分だからコセットみたいな感じでこう ガチガチに固めて多分なんとかうん大丈夫 ですみたいな感じで言ってんじゃねえかな と思うんですけどねあの最近聞いた エピソード的なやつで言ったらトモ クロースと南ジョッキーだあえっと見ない ジョッキーですねキはいあの足の骨が降り てるんだけどあの医の前で大丈夫て ぴょんぴょん晴れてであの実はすげえ 痛かったって話が一応ありますけど 治ってねえと思うけどなまでも2着入って ますからねま乗れ乗れることには乗れてん じゃないですかねこの後あともう何デス 乗るかちょっと分からないけどえっと確か サクラで指導みたいな話じゃなかったです けえっとこれですねえっと芝2000mの 東京の第8レスかにえっと7番のソワ ドリオンに気場予定ですねはいとあと11 番11レースでえっと14番のアスコリ ピチの気場予定なんで いやでもねこの復帰のニュースは大 ニュースですよもうどって正直俺は秋あ春 全だと思ってました私もまだからもう安田 まで間に合えば安田安田に合わせて復帰 するんだったらもう春競馬全部休んではい 秋ね夏のどっかから夏のどっかから指導し て秋競馬に向けてこうスロット入れていく みたいなそういう感じなんだろうなって いう風に思ったらちょっと前ぐらにNHK マ復帰しますっていう風に出てきてええで ダービー間に合うんだっていういやだから レガレイラはもうダービーですねあ レガレイラはもうダービーっていう風に あの要は復帰するする言うても実はがある じゃないですだけどもう今日NHKマルも 乗るとうんうんもうこれはもうこれはもう あの要はちゃんと無事に最後まで行けるん だったらオークスもダービーもまそっち系 の人たちはがやと決まるって感じですかね うんやあいやあねまジョッキーの人って なんかすごいタフなんだなっていうことを 改めて思いますねタフなんだかそれとも なんか我慢してんだかわかんないですけど はいまそこの含めてタフなんでしょうねと このままクイズに行きたいんですけど ちょっとその前にはいはい実は今日の NHKマってすっごい要ははい始まって 29回やってるんですよはいNHKマイ ルってその中で見ても慰霊中の慰霊って いう感じになってるっていうのをじっくり 解説していただいてちょっとクイズに行き たいなと思うんですけれどなるほどはい はいというのはえですんでそのまま今年 のあのマイルチャンピオンシップちょっと 軽くですねこのこのマイル チャンピオンシップ実はすげえんだって いうはいちょっと解説していければ思けど はい一応まザックとまちょっとえ後で ちょっと本格的にうかなと思いますけども 今年のNHKマイルはねおそらく 歴史的に見てもハイレベルなレスなのかな と思ってますというのがえっと2歳上あだ からえっと2歳の昨年阪神ジベル フィリーズを買ったアスコリピチェーノ そして昨年の朝日杯フーチ朝日杯を勝ち ましたえジャンタルマンタルこの2と2歳 女王がNHK前で激え激突するていうのが 史上初なんですよね29回やってんのにね うん基本的にやっぱりボバはやっぱ ダービー向かうんですよねあの朝日杯勝っ たらやっぱりねあのやっぱみんな夢です からねなんで基本的にはダービー向かう ものなんですよで牝馬はこっちに向かう ことはままあるんですよねメジャー エンブレムだったりとかえっとあとなん だっけねえっとああれ買ったですえっと グラングランアレグリアたっけうんグラン アレグリアだったりとかっていう感じで 一応牝馬がまこのマイダだからってい理由 で大花賞からNHK周りに向かうってこと はあるそうラインクラフトもそうですねと いうことはあるんですがボバがこっちに 絞って向かってくるっていうことは あんまりないんですよマイルに絞ったって ことですよねこの場だとうんそうなので すごく珍しいなっていうその2等がま史上 発なで然そうなんですけどもこの2等が NHKマでぶつかるっていうのは非常に 珍しいですしそれ以外のメンバーについて もあの2歳の時に重症を買ったゴンバデカ ブースだったりとか えっと前走毎日杯だったかな2着だった ノーブルロジャーだったりとか重賞勝て ますディスペランザだったりとかまね伝説 の新馬線なんて言われてたボンドガール だったりとかっていうところでかなりこう なんか面白いメンバーが集まったなって いうそういった印象はあります ねなんかでこれがちょっとふりなんです けどはいこまになってきてえっとうん ダービーとかオークスとか結構品部も入っ てるんでうんオークスとかダービーとかの 方の夫人は今のところ大丈夫なんでしょう かっていういやそっちはそっちで普通に あの面白いですよあそういや全然知ら なくってオークスはどうなんだろうなって 感じはしますけどはいダービーはねそれ こそあの上位勢面白そうですしまそれこそ ねあのレえっとドゥラメンテサンクの シュガー君とかねうんなかなか面白い馬が いるんではいダービーもダービーオークス はそれはそれで楽しいと思いますよおお じゃあなんかすごいここからの要は5月 最初のレースなんですけど今日ははいこ えっとNHKマイルビクトリア マイルスダービーダービーですねが続けて きて次の週に安田記念です安田記念があり ますねなのでここからまあと今週含めて5 ヶ月あ5レースか5レースG1が続いて いきますねはいはいじゃあここまでの振り を踏まえた上ですいませんいずこさん ちょっと変えちゃってはい次の企画どうぞ はいというわけでえおそらく次の企画 こちらですねえいきましょう続ての企画が こちらクイズNHKマイルカップさあと いうことでえっといつもね私の放送ではと いう風にされますえ皆様からクイズの方 いただきましてそれを私が答えていくと いうねおなじみのえコーナーでございます NHKマイルカップのクイズてながあるの かな俺ぶっちゃけていいNHKマイル多分 ね覚えてないよい覚えてないってなんだよ 覚覚えてないと思うだからあの順番に遡っ ていてくださいっていう風に言われたら 多分 ね最近のnhkマイルとかなんだろ 2015年とかのNHKマイルームは多分 止まると思うんだよねはいはいはい はいいやむずいと思う 相当名前言われたら あーそればそういえばそれNHKまる方馬 ですねとかっていう風になることはあるか もしれん けどNHKマイルカップだけだってもそう けどマイルあかNHK杯のそうですねあの 芝2000m時代のえっとダービー トライア時代を含めたらもっとわかんない す ねタンホイザが確か勝ってるんでしたっけ NHK杯だとへえいやでも全然わかんな いっすそんな知らないよさあかかってこい ですねこれは じゃこんなずさんにまだ基本的なクイズ 基本的なクイズから はい はいよいしょえ問題え黒のかさんから いただいていますありがとうございます えっと2023年にNHK総合過去地上波 で放送されたG1競争7個答え なさいはい走って えーちょっと待ってえっといいす かNHKマイドカップピンポン日本 ダービーピンポン天皇賞春ピンポン天皇賞 秋ピンポン有馬記念ピンポン ええなん だろうジャパンカップってやってんのか なやってなさそうだよな 多分宝塚鑑は多分やってない気がするんだ よ なとなる とあと2レース だろこの中からあと2レースを出せばいい のか放送されたG17レース えこれって何海外でいや海外はいや凱旋門 章とかさすがに中継してねえよ なええなんだあと2 つドバイの中継とか地上派やるわけねえ だろ地上はね地上BSとかだったらなんか ワンチャンあるかもしんないけど さえ順当に行ったらじゃあえっとオークス ブーあやっぱやっだオークス1回間違え まと1回間違えるうんえジャパンカップ やってんのか ないやでもやれそうなレース多分それ ぐらいしかないんだよ ないかえジャパンカップブーえやってない んだはいえちょっと待って じゃあちょっと待ってじゃああとあと2 レース予想しようえっと待ってえっと NHKマイルカップ日本ダービー天王賞 春秋有間記念でしょうんはい宝塚ってやっ てなくないやってんのか なえ宝塚のやる中継やる NHKえちゃちみに宝塚ええやってないの かえじゃあなん だボバさんかじゃさつきときッかピパ ピパピパああそうなん だへえ すねNHKでやったのがさき天皇初春 NHK前日本ダービキカ賞天皇所有記念で 牝馬クラシックジャパンカップはBSで やってるんだはいへえそうなんだあのBS と地上波の使い分けをそういうところで 持ってきましたよなるほど だから8代競争は全部やってるんだ八大 競争の大賞と王以外の八代競争やってる 感じかそうですねうんであとま冠もっ冠に ついてるNHKマはやるって感じなんだね はい へえま知らなかった普通にということで えっとNHKでもなんだかんだ言って やっぱこんだけやってんだよてっきり俺8 台競争かと思ってたんですようんだけど 違ったんだなと思ってみたいいっすねうん ありがとうございますはいはい続いての 問題ですね よいしょ問題NHKマルカップについて 関する次の項目のうち正しいものはどか 答えなさいえと参加いただきまし ありがとうございます行きましょう1番 えっと朝日杯え阪神ジュベナイル フィリーズ勝ち馬の優勝は ない2番連覇したジョッキーはいない3番 サンデーサイレンスサンクはこのレースを 制したことがない4 番レースホース所有の場は制したことが ない5番2019年まで一着賞金が1億円 未満だっ たえっとこの中から正しいものが1個だけ でしょイエス えっとペンはあるかなと思った よいしょ とりあえず えっとハ杯の 朝日杯阪神ジュベナイルフィデースの カウマ は朝杯は確かいたよな名前が出てこねえん だけど何だっけなカタカナ7文字の馬なん だけど な確かあのなんだっけカカ7文字の あのあの三浦高成がえっとね安田記念で2 着にあの突っ込ませてあの ジャスタウェイだっけジャスタウェイの2 着かなんかに人生突っ込ませてアやって いう風になった馬なんだっけなカカ7文字 のが確かいるから確か1番は多分 バツで電波したジョッキー [音楽] はデムーロかなんかやってなかったっけ 201何年ぐらい [音楽] にどうだっけななんか確かいた気がするん だよな確か横文字のジョッキーが確かやっ てたはずサンデーサイレンスサンクはこの レースを制したことが ないサンデーの子供ってNHKマイルって 勝ってたっ けいやどうだろうちょっと待って えっとあのねロジックとかピンクカメオと かいやちょっと待ってロジックのお父さん て知らねえぞピンクカメオのお父さんんっ てなん だとかえNHKマだろ サンデーサイレンスの子供って誰かなん だテレグノシスは確かトニービンなんだよ なマネルホボは違う でしょあでもサンデーサイレンスって意外 となんか浮かばないななんかダイワ メジャーとか勝ってだけどダイワメジャー はNHKまで走ってないか違うんだ よ意外といないんじゃないか3 番4番の大レース放送の競争が制したこと が ない車台ってなんか勝ってる か車台 [音楽] 車台えあの勝負服で勝てた馬いたか ななんかイメージないんだよななんか NHKマル勝つ馬まってなんかね最近は あのクラブの競多いかなと思うんだけど それ以外はなんかねなんかよくわからん なんだろうあまりこうなんか名前聞かない 個人馬主の方が勝つことがあるイメージが 強いんだよねあのNHKマイルって ジョッキーも合わせてジョッキーもなんか こう王道なジョッキーじゃなくってそれ こそねあの小えっとあの柴田大一 ジョッキーだったりとかあのま昨年はね うち田ジョッキーがね久々にG1勝ったり とか藤岡コタジョッキーだったりとか感じ でちょっとこうなんかねあのメイン ストリームからちょっと外れたジョッキー が勝つイメージがあるんですよなるほど ね車内レースホス意外勝ってない気がする んだよななんか浮かばないパッとで 2029番着賞金が1億円だったこれ確え どうなんだろうで もでもなんか正しいものはどれかてなった 時になんか3番か4番から揺れてるから5 番は一旦消そうもうこれはなんでそた分 多分3番か4番だと思うんだよなサンデー レーシングの馬でNHKマイルを買った馬 が全然出てこない サンデーレーシングも出てこないし サンデーあレスホースかデースホースも出 てこないしサンデーサイレンスもわかん ない サデサンデーサイレンスサンデー サイレンスええいないぞサンデー サイレンスなんだか1はいるんで もどうだったっけサイレンスタンクの全G 1勝利記録とかなんかあった気がするんだ よなあれの記録どうだったっけ結局達成 できたんだっけできてなかった気がするん だよな確かそん中でNHKいやういやでも 出てこ ねえ腹くるかいやサンデーが出てこない から3番で行こうおっとサデサンデー サイレンスサクはこのレースを制したこと がないなるほど だって確かねあのビリーブしかいないん ですからマイラーって多分サンデー サイレンスアク意外と少ないんじゃないか な行きましょう正解 が こちら3番ですねえ直子の制覇が1度も ない解です3デサイレスタンクはここ勝っ てないんだはいやっぱそうなんだあの孫は いますあ孫はねはいはいはいサンデーの 子供やっぱサンデーの子供基本的にやっぱ 芝の中場距に出るんですよいやうんという かあの多分その陣営画がマイル2じゃない んでしょうね要はそもそもとしてうん要は ダービー目指しちゃったりとか神経路線で 行っちゃうからここのこのタイミングで ここにそもそも出そうっていう頭にないと いうかかもしれないですよねうんあそうだ グランプリボスだそうこれが勝ってますね あのカから7文字ですでデムーロが アドマイヤマーツラウダシラウダシオ久々 に聞いた名前はい今オーストリアにいます ねねでえっと車台はあテレグノシスで車台 だったかそうかトニービンサンクでね担た 器でしたねでえっと賞金1億円未満だった のは2017年まで18年から賞金が 上がってますよとで今1億3000万なの 高いねというか徐々に上がってってるん 上がってってますねはいジャパンカップ だって今1着賞金5億円ですからねという ことでいかがでしたでしょうかはいいやて いうかサデサイレンスサクいないんだって いうのはちょっとですけど意外とでしたね うんはいあんだけ荒らし回ってたのにうん 次え三品北院さん回いただきました ありがとうございますNHKマに関する次 の項目のうち間違っているものはどれか 答えなさい1番え連覇した調教師はいない 2番同じ冠で複数の勝利同じ冠で複数の 勝利を上げた馬はいない3番牝馬で勝った え牝馬で勝った種は全て役である4番フゲ フルゲート割を起こしたのは2023年 のみ5番現在NHKマイドカップ馬券内の 全馬のうちにG1バになった事例は 2021年 のみわかんない俺2021年のNHKマリ カーマがパッと出てこないもんえっと3番 については現在がつきますね3番 あ2020えと間違ってるものだから 間違ってるのが1個だけあるのか [音楽] はい牝馬で勝ったってさあれピンクカメ オって確か牝馬だよ ね あれピンクカってさ暗だよ ねあれ違うなえっとあれピンクカメオっ てあれピンクカメオのアって誰だったっけ 確かアカさんだった気がすんだよ なじゃ3番じゃ ねまと他なんか いるピンク亀 をキングカあ違う金カメじゃんあ違う金 カメじゃないわあラインクラフトじゃんあ いたわいたわ現教師がいたわごめんなさい あのはいえっとはいえっと3番 ですそうだ判例がもっと分かりやすい判例 があった わはいあの福永優一がいましたんであの いやいやいやいや間違っているものはどれ かですよはいえっと間違ってるものですよ どこだ牝馬で勝った騎士はて種であるはい じゃないってことねまだからLINE クラフト福永悠一がいるんで福永先生はさ えと昨年やめてるんでそしてね俺ね今ね ここでこうやって確認してるじゃんなんか 俺何かを間違ってるような気がして今確認 してますちょっとちょっと待ってて くださいはいあの書くやつの答えを ちょっと出してて了解 ですフルゲートバレを起こしたのは 2023年のみ1回からあんじゃねえかな と思うんだよな同じ冠で複数勝利は ない同じ冠りってどうなん だろうだからアドマイヤで2等とか多分 そういうこと [音楽] でしょなん だろう アドマイヤダノンが確かダノンなんだっけ ダノンがダノンプレミアムだっけ確かえ あれNHK前方ダノンの馬って何だっけ すいませんわかりました何を間違ってたの かはいはいえっと これ正しいの当ててくださいそこは逆なん だ俺え正しいやつを当ててくださいその中 に1つ正しいのがあるんですね正しいやつ を当てればオッケーはいえっとだからこの 中のうち合ってるのが1個だけなのえっと 正しいのが4つ間違ってるのでいいどっち だよあれどっちだどっちわかんなくなった 問題作成者ごめんなさいなんか混乱してき たえっとあの裏の裏は表たんだよあえっと 表なよなちょっと待ってえっとこれでこう でこうでこうでいやえっとあれ正しいのは 1個しかないはずなんだけど なあだから正しいものを当てればいいのか を1当てて くださいダノンが確かさそこは逆だったん だ多分これだからえっと2014年が金 カメ15年がえっとラインクラフト 2016は確かロジックかかったんだっけ ロジックピンクカメをあ違うえっと ロジック201うだから2ロジックキンク カを2018年がディープスカイ2009 年が 2009年があの年だからカプチの 2010年ダノンシャンティあダノン シャンティだで確かダノンがえっともう1 いるんだよ確かダノンの馬でだからえっと これ が間違ってこれがバス だえっと合ってるものが1個だけなんだ けどね確かねそうですだからえっとこれが 罰でしょこれが消えるえっと連覇した教師 がいないかわかんねんだよな 先生2回ぐらい連覇し [音楽] ない安田先生 かえ松パ松パクさんなんかやってるどう だろう松パさん かそれこそなんだろうなす先生とかなんか その辺なんかやってたりしないか なえあとなんだNHKマ全のが後にGに なった例2021年のNHKマリオカチ マって何だっ け何年前3年前 か2021年って何の年だっ け今なんか頭回ってねえや ちょっとそん混乱させちゃいましたからね 2021年って さ分かりましたああいやあれだメケの年か メの年だから1着がえっとあの年だから2 着が確かあれだ2着がえっとライだ2着 ソングラインでだから1着があの時同期だ からえっと1着シュネルマスターの年か 確か正解 正解えちょっと待ってシュネルマイスター の年の3着まて何えっとそこはあのあれな んでここは言いますねはい グレナディアガーズですあグレナディア ガーズは後にGは勝ってねえよ バであとした教師がいないのかフルゲート 割を起こしたのは2023年か連覇がい ないんじゃないかなじゃあまるで 行こう はい合ってるのは1番だけめっちゃ確認し ながら最初の問題間違ってると申し訳な いっすはい合ってますねはい合ってました 言いませんでした合ってるえっと合ってる のは1個だけですねはいはいでそダノン シャンティダノンスコーピオンがやって ラインクラフトが福中一で現地強しで エルコンドルパサーが勝った98年が17 のフゲで割れてるで [音楽] えっとだからちになったのは2021年だ から06があったですロジックファイン グレイン禁奇跡あファイングレインがあれ かマリチャンピオンシップ勝ったのかで グレナディアガーズは後のジワじゃなくっ てこの段階で朝勝てるんですよああもう現 G1g1後のG1ではないそれすいません あの私があの完全にミスって書いちゃい ました後って入れちゃったのは私のハだっ ロジクロジックはここ買ってファイン グレインがマチャンピオンシップ買って 僅差車が確かえっと高松宮で連覇してる はずはいあすんませんでした後のけると ちょっと味噌つちゃうですねちょっと ちょっとい色々こうずれますねはいあの これはあの私の完全なミスでございます はいあのいやてか思い出す家庭がすごいね 睡眠の重要性はいはいこれ大丈夫だよもう なんか大丈夫かどうかわかんなくなってき たな多分多分これ大丈夫もうはい最終問題 です最終問題ですえ宮代ブルボンさん いだいてますありがとうございますはいあ 最終じゃないやあのこの系統は最終問題次 の小謝ってるものはどれかNHKハカウマ にエマ娘はいない確かタンホズが勝ってん じゃなかったかな確か2番NHKマイルは 第6回まで丸ガの競争場が勝利を上げて いる 3 番NHKマイルを勝ったマガの競争場は全 7等である4番NHK杯2着メジアルダの 父はNHKマ覇者であるえ5番勝田将 ジョッキーG1え勝田ジョッキーのG1 勝利はえ朝杯とNHKマであるとりあえず あってるものが潰していこうはいえ ちょっと待ってあれペンどこやったあった あったえっとカ除はこれは合ってる えっとえっとゴスホーク剣とテレグノシス の2勝であってるはずでえっと朝日NHK 杯2着のメジアードの父はNHK杯覇者 アワンってどうだっけアスワンてさNHK ハカマな のいや俺アワの戦績知らねえ ぞえシンプルに知らん3番のえっとNHK 杯勝馬に馬娘はいない え知らんねでもタンホイザが確か タンホイザがなんかなかったっけNHK 入ってあれなんかいなんかでえっとNHK マイルは第6回まで全て丸が勝利を上げて いるだからえっとちょっと待ってえっと NHKがNHK杯がそもそもいつ始まった のかが知らねえんだよ な第1回のNHKマイルっていつだ 確か全部丸から勝ってると思うんだよな 多分多分これは丸あ違うこれじゃない えっとあこれあいやこれあってるかこれが 丸3番のNHKマイドを勝った丸ガの競争 場は全7等で あるだから黒船が2000だか黒船までが だからそうなのかなだから21年だから 1990 678910111かだから 000えっと95年からんえっとちょっと 待って 6789から96年がダンダンツの確か なんかの勝ったんだけ確かだからえっとで そこから間が黒船が2001年に勝った後 にグレナディアガーズが確か勝ったのが すげえ久々なマガの競争場が勝ったって話 になったんだよな確か がそれがだからその間になんかいない かって話なんだよなうんでも出てこねえか 多分丸なんだろうな これでアスワンてNHK杯勝ってんの知ら ねえんだけどマジ でアワてそもそも何年の馬でよ知らねえ よ日本の馬かどうかも知らねえんだけど ぶっちゃけいやでも1番の方が多分だと 思う1番がバツだと思うからここ丸なん だろうなこれで行こう1番1番がバツはい はい馬娘はいるってことねいるんじゃない のあれタンホイザは勝ってなかったっ け正解あーカダエースあれあれかなかっ たっけタンホイザってなかったなあ俺見て なかったえ俺何と勘違してんだじゃだただ カラゲエースはっカラエースが83年の NHK勝ってるんだうん へえでえっとマガはあ待機フォーチュンか タキフォーチュンからザパール エルコンドルパサーシンボリインディあ 違う俺ごめんなさいダンツだと思ってた ダンツは違うわダンツはあれだあの高坂の 方だこっちシンボリインディイーグル カフェ黒船が勝ってでシュネルマサが勝っ てる82年nhk杯アワ勝ってんだまカゲ その前の年でしょね知らねえ初めて知っ たえで勝がてるですねああなるほどなあ チャットでちゃんと補足入れてくれた タンホイザは2着って書いてくれて2着か NHK 杯出てるのはあってるんだね出てるのは あってるけど2着かはいそうかせ出まし 意外や意外カラエースでしたということ カラエースかなるほどじゃあちょっとね これ新しいあの系統のちょっとクイズに 行っちゃいますよ新しい系統のクイズが ある あのねそのボタン出してボタン後ろの丸の 丸の やつなんかそれ使ってくださいっていう あれが来たんだよ はいこういう形式なんすけど何これ いや俺も初めてやるからうまくいくかどう かわかんないんでえ何これ何これ 早押し ですこえ早押しはいま視聴者より先にや れってことでいつもだったら読み上げて やるじゃんこれめ問題途中までしか書いて ないっすはい問題分まで予想して正解出し てくださいえこれは一気にビリッてめちゃ それ大丈夫それはあの大丈夫ですじゃあ 行きますねはいまずえで視聴者の皆さんは ボタンを押して正解する前にチャットが出 たら視聴者の勝ちですじゃあえっとダノン スコーピオンのノンスコの部分さて いただきましたNHKマイルカップに 関するクイズに答えなさいただし問題文は 途中までしか書かれていませんいいすか じゃあ行きますねどうぞはい [音楽] えっとトライ競争である2つのレスト はあれそもそも論でなんだっ けいやあの確定ポイントがここなんだよ 確定ポイントはここなんだけどおチャット 正解いやあのねあってんのかなっていう 感じあいいよいいよじゃ押してはい アーリントンカップ正解じゃ問題はえっと 競争である2つのレストは ニュージーランドトロフィーとあともう1 つは何でしょう正解おやるねじゃああと このその1番上のとその問題をペリスて 剥がしてもらったら2問目出ます行きます ね2問目いきますね2問目 問題うわー知らねえよなんだよこういう 問題はもうなんかあのさあのえ何これ一般 に待つ [音楽] マツ競馬ですよねこれクイズだは競馬競馬 クイズでいいすよねもちNHKマイル カップに関するクイズではありますはい [音楽] マツ競馬クイズだよねなんかリアルの早し てクイズとかでなんか考えた時にさ一般に なんか なんかなんかなんだろうラムサール条約 っぽいんだよな問題の始まり方がおいいな いいなみんな結構正解かすってってるな系 マだよねいい ね松松松一般的にだから多分俗語に近いん だよな俗語っぽいやつで一般的に 松 ああはいはいはい分かったあれだえっと NHKマイルと日本 ダービー正解ででしょじゃ問題はえっと 一般的に松国ロテと言われるレスはあ松国 ロテと言われるえっとレースはNHK マイルと何でしょうとかはいそうそうそう て感じかなダビだから正解は日本ダービー なるほどねおおやるねあのねこういう場合 はね両方とも答えのがね丸いんですよあ あのフクイズの場合はただあのまクイズ ノックだったら 両方多分正解になる なじゃあどうぞはい3問目 今年4月に [音楽] ウ は今年4月に ウえなんだず行っていいはいえ違うないや どうぞ どうぞえやいや違ういやいや言ってみな 公営テクモへえなんかNHKまで関係ねえ よ [音楽] なえなんだ今年あれウイニングポストって 発売されたのってさ2000今年の3月 だっけ4月だっけ3月ですね3月かうん じゃあえっとまあ序盤はまあチャットも出 てないですからじゃこっから私が読み上げ ます問題を読みます はい今年4月にウイニング競馬内 で あーえっとなんだっけ誰だっけ えっと えっと あはいはいはいそうああそういうことか はいはいはいかだピンポ そういうことかはいはいはいはいだから 最初にあの問題出してたのよはい今年4月 にウイニング競馬内で引退を表明した えっとG1競争2勝開けたジョッキーと いえば誰でしょうみたいな感じだはいはい 正解でございますじゃあどうぞ次 はい次4本目です [音楽] ね黒フレ以来に ああまこれはま分かるわおお えっとシュネル マイスター正解うんこれはさすがに分かり ますねまさっきの問題もあったけどじゃ 問題はクフ以来2000え黒船以来 2000えだからえっと21だから20 あれ21だっけ黒船だからそう黒船以来 20年ぶりに20年ぶりに外国場として NHKマイル勝を上げた競争は何でしょう 世界おおすげえ完璧じゃんじゃあ最終問題 だよ はい最後ですね 問題 [音楽] は水上のと いう何これ 水上の え何これ 最終問題ですから ね水上のと いう水上 の え何だっけ えっとはい設定チゲウォーターポロふーな わけねえよなじゃあ行くよいいですかえ 何これその続き読みます よえまだチャットも出てないからそもそも これ水上の水神のじゃないの水上のでいい です水じゃあ行きますあれなんだっけ水上 の格闘技ってなんかあったよねウォーター ポロじゃなかったっけ違ったっけじゃあ 行きますよ続きちょっと問題りますね水上 のという意味のフランス語名の由来とし 全然わかんない初めてなんだそれNHK マルカウマからあげればいいのかうん水上 のというフランス 語うんはあなんだじゃあえっと続き行き ますねはいまだ出てないねいやここはこっ からちょっとあのヒントになかな現在は フランスでシバ活動をして いるえ [音楽] フランスで商売したNHKマイド [音楽] カウマフランスで映りしているNHKえ NHKえそNHKマチマの可能性え違う 可能性あんの か水晶のフランス 語じゃあこっからはもう早しですよ はい201 NHKマイルカップのカウマは 何2018年何だっけえっと2010あ さすがチャット出た ないやあの多分これ出てこないやつだ多分 マジであのこのリズムも出ないの何も出て こない引き出しが引き出しに出てこないん も今何もあのなんだろう あの引き出しがそもそもないパターンだと 思うマジなんだっけ2018年 でしょあの辺かだからあの辺を探せばいい のか何だっけな2018年だとアイドリッ ドって何年だっけアイドリッドって 2017とかだっ けそんぐらいだ気がすん な18年って18年って何の年 だなん [音楽] だいや出てこねえマジで出てこねえも出て こ ね貸文字だけ教えいいですかえ貸文字だけ 教えてもらっていいです かけ けなんでそんな驚くんだ よ毛から始まる競争 場 [音楽] けああ藤か藤介だえあれ水上のて意な の英語だと思ってた完全 にはいKIノーテックピンポン はああれってフランス語でって意味なの フランス語でま水場のとも言うし公開のえ だからボートレースとかのボート競技とか によく使われたりするらしいですね へえ NHKですねはいまここはだから ニュージーランドで見せばオッケーだし 松国童貞はいウイニング競馬内で ああはい昨日それ昨日ちょうどねあの東京 競馬場の方で引退式やってましたね あの柴田吉富ジョッキーがあの俺よりあ俺 の方が現役長いんだけどなっていう風に 言って笑わせましたねはいフランス語で へえ水上のという意味があるこれは初めて 知ったいや最終問題はねまさか年まで行っ たのに答えられなかった ちょっとなからシンプルに覚えてないん だってだよねだ今なんだ今Kノーテクって フランスで死してんのみたいですね ちょっと調べたんですけどそん初めて知っ たそうなんだなんでなんどういう繋がりな ん だろうなるほどはいありがとうございます いやどうでしたかちょっとこんな変わり なれの問題が出てきたんですけど多分あの この前ボタンを使った問題があればねえて 言ってたのを聞いてこういうのを食ってき たんですけどやろうぜじゃあなぜ山に 押そうぜみんな ボタンなぜやパンって言っていや本当は それがしたいんだけどさすがにこの関係性 ちゃちょっと難しいなとま確かにね Amazon側でたていうねトロっかて いうしかも今日は最初はさはい走ってから 始まっでちょっとバラエティ色豊かな問題 だったかなと思いますいや面白かったです ありがとうございますいや皆さん本当 ありがとうございましたはいああという ことでクイズでしたいや面白かったこれは はいあフランスゴデイナですね終わりです はいいいですねフランス語でいいなって いうあの競争場にうんあのハクイズっぽい やつがあってフランス語デイなっていうの がいるんですよラフランスゴデイナ フランスいいなはいこれ早押しクイズの 定番問題なんですよベタモンていうやほう はいあそっかそか聞いたらそうここまで 聞けばボタンが押せるっていうクイズなん ですよはいはいはいはいそうあのこれあ ですけどあのフランス語でイナズマという 意味があるえっとお菓子は何っていう ああはい今コメントの方今あれですけど そうそうエクレアてですよねはいはいはい はいはいはいはい確かね馬主さんがその なんか早クイズの確か競技プレイヤーだっ たのかなあそうなんだそうそうていうとこ で名前が付けられた前ですねそういうぐが あるんだ面白いなてことでいや本当にね いやちょっと初めてでドキドキしたんだ けどいやしかしね謝っているものと正しい を間違えるのはちょっとありえんなごめん なさいね皆さん大丈夫です はいさというわけで えっと競馬クイズですねNHKマドは意外 と俺覚えてねえないやもそこそこ出てくる んだね意外に驚いたいや 20104年以降が多分ねあやふやあそう だからえっとマネル4はマネル4が13年 だからそこら辺はもうかっちりまでは多分 行けるんだけどそっから先がねふわふわし てる気がするなふわふわってなんふわわし てうん [音楽] うんあちなみにフランス語でなと同じ主で 巻寿司と稲って言いますね巻寿司と稲 はいいやいいですねこれ巻寿司とイこれ ボタン押せますねはいはいはいはいはい はい全分かり ます寿司といなはいえわからんなんだスろ ですああそういうことかはいはいはいはい 巻寿司と巻寿司と稲荷寿司のまセットの セッののことを何て言うかっていう読です 言ええこれもメタボですね あはいいや結構えずこさんクイズ好きなの ね昔やってましたんで一時期えそうなの はいみんなえずこさんクイズ好きなんだっ てよなんかももっとなんか困らせて欲しい んだっ [笑い] てなるほどねあじゃあええどどうすか 新しい試みで問題の途中までしか書かな いっていう面いや面白かったですあれあれ 成立しそう一応ね視聴者との対決の意味 合いもあってこういう風にしてみたんだ けどま確かに若干気候気味だったね速さが うんあと出てこん出てこないものは意外と 出てこないなってことなったはいいや 面白かったです面白かったありがとう ございました はいさというわけで えま楽しい楽しいクイズの方は終わりまし てえじゃ今日のNHKの方だけ見ていき ましょうかねはいお願いしますはい さというわけでえNHKマイルカップの方 ですけも現時点の乙の方だけさと確認して おきましょう現時点での1番人気は7億 144番アスコリピチの安城ルメ除に 変わったんですね単勝2.8倍で1番人気 2番人気8枠16番ジャンタルマンタル こちらが川田騎安城で3.4倍3番人気武 安城さの5番のボンドガール8.1倍4番 人気12番のゴンバデカブース安城 ジョアンモレ略10.5倍5番人気がえ2 枠3番ディスペラートこちらが13.1倍 の5番人気となっており ますままずは見ていきましょうか1番人気 1番人気がアスコリピチェーノなんですね アスコリピチの前走の大花賞はえ2着と いうことでまお父さんがねダイワメジャー さダイワメジャーというところもあってね オークスに向かうよりはまNHKマルだる ということでNHKマに向かってきて安城 がねここ戦はねその新潟2サステークス 阪神ジュベフリーズえ大賞と北村 ジョッキーが乗っていたんですけども今回 ねルメジョッキーに乗り替わりということ でいやいやいやいやうんこの乗り替わりは ちょっとこうね色々こうなんか話題になり ましたけど うん ねえまルメールジョッキーがねジョッキー がれよいう風になったらまそりねま乗せる のは分かるけどうていう感じもするんです よね前の別に大花賞もねそんなにこう悪い 乗り方でもなかったとは思うんです がいややっぱ最後の叩き合いだったんすか ねこの辺りはすごいなんかドラドライと 言ったかもしれないですけどね要はあの 言い方ちょっとですけどモレイラにあの 勝とうと思うんだっ たらもうルメールしかいない的な陣営側の 判断があったとしてもおかしくはない レースではありました最後はそうですね はいでそうですねその北村ジョッキーはね あのキャロットのストラウスに乗りことに なりましたけどまあなんかまでもレに考え たらストラウスはねあの継続議場してもら してもらわないと困るってとこあるんでま ストラウス陣営としてはまなんか収まる とこに収まってくれたなって感じはあり ますけどねあーなるほどうんあであこピチ のまずはとりあえずは東京の第8レース これを見たいですね発送時間が13時55 分ではありますけどもこのレースでえっと 3番人気のソワドリオンにルベ期が乗り ますんでえっとこれはあれですかあのババ を見るんでかそれともルメールを見るん ですかいルメールも見たいしババも見たい あ両方見れるってことですね両方見たい ですねルメールジョッキーが乗れてるのか どうかちゃんと乗れてるのかどうかてとこ も含めてはいちょっとここはこのレースで 確認したいかなっていう感じではあります ねじゃあもうゆず子さんに行っときます これを確認したらえっと限定に行きます 了解です はいでえ現在の2番人気が8枠16番の ジャンタルマンタル はねえっと今のところ朝日杯を勝った後 共同通信杯はジャスティンミラノの2着で サキシもジャスティンミラノの3着とえ 破れこそはしてはいますが馬券圏内には 必ず入ってきているっていう感じです ねまこの子はまあマイルなのかなって感じ はしますね2戦目元々ね前走の殺賞の時番 2000は長いんじゃないかっていう風に 言われていた中で前で競馬をしてねかなり 積極的なレースを見せてあの3着に粘り こんだっていう感じなのでこれに関しては 河田ジョッキーの好機場と言っていいかな という風に思いますし今回え距離短縮芝の 1600っていうのは間違いなく向いては いると思いますんでねマイルのカドがガチ でしたうんうんで実際ね共同通信杯も2着 に破れてはいますけどこの時勝ったのがね サシを勝ったジャスティンミラノなんで後 の殺賞に破れているうんでしかも距離も 82000とこの前はちょっと長い距離で 負けてるんですよねなので敵距離に戻した 今回の戦力だったらまあまあ最上位に 上がってもいいんじゃないかなって感じは しますえっとじゃあ人気にしている理由も ま分かるなっていう感じでよろしいですね うんうんうんまあとちょっと不安なった うん東京の戦力っていうところかな今 コメント上がってましたけどはいうん えっとすいませんなんか何回かやってると 思うんですけど東京戦っていうのはえっと 特徴はどんな感じなんですかコースの特徴 東京戦力ははいあのすごくフラットです フラット向こう上面のせちょっとうんあの コーナーのこのポケ若干ポケット切のとこ がスタートして長い直線の先行争いやって ぐーっと回って直線600m近い直線 うんっていうとこなんですごく あの実力通りの決着になることが個人的に は多いかなって感じはしますあんまあれな いってことですありいやでもNHKマ荒れ てんだよなロジックとかピンカメオとか 荒れてるレースも多いから何とも言えない んだけどえそれは若言は言えのってことだ よそうそうですね若駒言えのだとは思い ますけどもだからあのよっぽどなんだろう 最後直線のコースもひどいですし はい枠に枠による大きな大きな有利振り っていうのはそこまで出ないのかな感じ なるほどまでも内枠の方がある程度は有意 かある程度はいいかなと思いますけどうん はい なのでま8枠16番ってどうなのかなって 感じはしますけどねもうちょっと1枠の方 がねおそらく陣営としては嬉しかったのか なとは思いますん で うん間違いなくその戦力っていう距離に 関してはジャンタルマンタ一番向いてると 思いますんでなるほどはいいややっぱでも この2頭やっぱりアスコリピチェの ジャンタルマンタルこの2とをやっぱ中心 にして考えるのがまでしょなんかあれすね 置いたコメントっす ねいやまずはまずこの2とですよオズを見 たとこでもさ単勝2.8倍と3.4倍で1 番人気2番人気でしょ3番人気ボンド ガールが今8.1倍なんですよでボンド ガールも正直ま人気に押されるのは当然 分かるんだけれもこの子はこの子で復帰戦 なんですよね前走怪我さなんとがあって 結果からの復帰戦なんで不安要素の方が 個人的にはああポントガールについてはね 大きいん でその馬を置いての2番人1番人気2番 人気差をつけてるんでもう実質的にはもう この2強と言っていいと思いますねこのま ちょじゃちょっとボンドがあるについて あのえっとた豊かジョッキ手塚長教師って はいあまり聞かないんですけど手塚調教師 ってどのような手塚先生はあれですよね えっとそれこそあのえっとあいつだえ えっとあのオークス買った あのゴールドシップの子供あのソの世代の 2021年の大葉えっとなんだっけ ユーバーレーベンだそうそうそうそう ユーバーレイベンだったりとかっていう あの関東のまトップトップ調教師の方です ねはいはいはいはいはい関東の今確か えっとえっと京司会の会長そめて方です はいはいそうですねでま今今のから関東の 重っていう感じですね怪我で回避が入っ てっていうのが年末ありましたもんねそう ですねあのどこだったっけなどうです ちょっと覚えてないだけどもえっとね えっとねえっと阪神じゃなかったあ違う そうか阪神ジュブナイルフィリーズか阪神 ジュブナイルフィリーズに出走しようと 思ったら確か外傷だったかなはいなんか 怪我が怪我を怪我おっちゃって出られな いっていう風になったんですけどもなんか その後の確かえっとNHKマイルの1周前 ぐらいの確かインタビューかなんかでうん この時の怪我がかなり重かったらしくて なんからしいですね聖主の境を彷徨った みたいななんか聖主の聞あの命の危険差だ あったみたいなこと言ったんでそんな やばかったんですかっていうでもそっから 立ち直ってのってことですよそうですねで 結果的に前走ね復帰戦となった ニュージーランドトロフィはえっとエコロ ブルームの2着だったのでもう なんかねあの立て直せてるんだったらばっ ていう感じですねまこちらに関しては今日 のパドック次第って感じですかね見てみ てっていう感じでうん特にねこの新馬線の レベルが本当に高くってねほまいわゆる 伝説の新馬線なんていう風には言われてい ましたけども1着がボンドガールあ チェルビニアだで2着チェルビニアは アルテミスステークスを勝っていますしま ね大花はちょっと3着でありましたけどで その後コラ3着コラソンビートが阪神ジブ フィリーズを3着で京王杯勝ってますしま 大花賞16着ですけどでえっとマスク4着 のマスクオールウンなんかはえっと フェアリーステークス2着がありますから ねま大花賞14着でしたけどうんなんか ここら辺めっちゃ大花賞の着順が低くない ですかあのそうだ あの伝説の新馬線とか言うて てボンドがそうなあのね伝説の新馬線だっ て言われただけどなんかねその伝説の新馬 線を経た組がみんな大花賞で沈んでるん です よだからえそんなはずはっていう感じでさ そうびてゆっこさんが面白かったんです けどうんだから意外とてかもしないけどま 新馬線を物差しにすんのはあかんとは思う けどいやただえっとまねうんあの成長分 ってのがありますかそれでもやっぱNHK マイルその怪我大怪我から開けた6ヶ月 ぶりのニュージーランドトロフィーで2着 に入ってるっていうのはやっぱ実力あるん ですよ間違いなくねそうですね世代の実力 ありますんでまそこからより良化していれ ば十分上位に食い込めるんじゃないかなと 思うただやっぱりさっき言ったちょっと こうなんか不安定な要素っっていうのかな かなりそのやっぱあの横の比較だっったり も含めてそこがすごくなんだろうな難しい な思いますしあの2着に破れてるサウジ アラビアロイヤルカップなんかもかなり こう難しいとこ見せたんですよねああそう これね勝ったのがあのブリクスアモルタル タンクのゴンバデカブーストが買ったんだ けど着のボンドガールと3着のストラウス この2刀ともずっとなんか安と喧嘩してる んですよでもこれさあれすねこの因縁の 中心地はボンドガールっすねうんあのこの 今NHK前に出ている馬の1番因縁がある 馬すよ多分そうですねあのボンドガールも そうだしボンドガールゴンバデカブスね そうそうそうねえなんかずっとこのレスの 時をゴンバレカーブースはすごくなんか あのいい子お手本通りないい子レースをし たのににね2着だったボンドガールと3着 だったストラウスはすごいなんか若さよく 言えばねよく言えば若さ全開うん悪く言う ともうなんかガキみたいなレースを見せて いたのでいやでもね本当にねうまってその モチベじゃモチベってよく言っちゃえば モチベだけどま気分って大事だなと思い ましたねあのえっと天王省春のはいえ タスティエラ見て思ったああモチベって 大事なんだなっていうそうですねはい能力 があっても結局気分が乗らなければ無理 ってことですからねうんダメな時はダメな んですはいはいいやすごいねボンドガある いやここの登場の仕方がさうん2歳最強 名乗りたかったら私を倒しなさい的な展開 でいいよねうんまだそのやっぱボンド ガールは化良化途上だとは思いますんで はいそこで結果が残せここだから調子が 上がってきていれば世代上位とも十分 会えるんじゃないかなという風には思い ますねそうですねはいではい今のとこ4番 人まあとねあのこち押しポイントが1個 うんボンドガールうんえオーナーさんが 今朝日本をね沸かせました藤田スム オーナー ですあごめんあ俺もうみんな知ってるやん と思ってしまって特に売になってなかった うん一応ね触れときますねあだからここう だよこううんこの馬が優勝すれば無小石が 配られるかもしれってほしいね どうなんだろうね配ってくれんのかなもし あのどういう名目で配るんだろうね仮で もしボンドガールが勝ちました藤田ス オーナーの競争場所有場がG1初処理で すってなった時にさ石を配りましょうって なった時に何を名目にしてこうなんか石を 配るんだろうね今のところ分かってんのが 海外のg2じゃ配られなかったんだよな 海外のg2ではそうです配れなかったです ねで海外のG1の3着でも配られなかった はいそうですねということははい おや国内のG1優勝したら配られるんじゃ ねいやどうかなやそうなってくるとさ将来 的にさあの勝てなかった時にう今回ね石石 を配るじゃないですかそしたら勝てなかっ た時になんで勝たねえんだよ石バじゃない かみたいな感じでなんか余計なバッシング が入りそうなんでそれは確かにちょっと紐 づけるのは良くないよま引退する時とかに 応援今までありがとうみたいなのもはあり かもしれないけどわかんないけどそういう ことなもしさ今ただでさえでもただでさえ でも競馬ファンって厄介なのにそこに ソシャゲファンっていうのが出てきてね もしボンドガールが負けた時にさ手塚調教 師のとこにお前の馬が負けたせいで1 500個ら配らられなかったじゃねえか みたいな感じでわけのわからない方向から こうなんかバッテングが入る可能性がある んでそれはめんどくさいねちょっとだとし たらないかなうんうん絶対ないままでも あの えっとG1を記念してあのお金配るはやっ てくからねあのまあまあそんな感じかな うんうんうんいやさすがに配はないと思い ますようんうんたださで競馬ファンだけで も厄介なのにねひねちょっと前にねあの 一口 馬主がちょっとね話題になってましたけど ね色こうあの悪い方向であのエア出資って いうねうんあの出資もしていないのになん かこう出資してますよっていうこと想っ たりとかうんだったりとかあの なんか偽物偽物じゃないんだけどあの一口 主に配布された一口主のバチがあるんです よはいそれをあの本物の馬主さんのバチっ ぽくしてなんかこう出会い中してた人がい たとかねああそんなもんなあの今年に入っ ても結構一口馬主界隈はなんか盛り上がっ てるんですけどいろんな意味で俺なんか あの損ねた馬が今日Gに出ますの売に しそれはねそれはね面白いからあのやって いこうそれはあの面白いからどんどん売っ ていこういやでもマジでねアーリントン カップのやつでうんいやあの多分ね一生で 1番真剣に競馬見たねあれはマジで来んの て言っちゃったもんねあれ楽そうですねて いう馬がこれから多分ゆず子さん解説して くれます そんなというわけで今のとこ次の4番人の ね人気が今のとこ12番のゴンバデカー ブースですねゴンバデカーブースはねあの ちょっとやっぱ点線過程が不安なんですよ ねえっとはいえっと新橋戦勝った後にえ サウジアラビアロイヤルカップが先ほど 言ったボンドガルラス破ってはいえ重賞 処理上げたんだけどもホープフル ステークス取り消しになってそこからなん で昨年の10月からだから中え7ヶ月開け てのレースしかもって言うんだっけこう いうのそうですねなのであの長期明けの いくらなんでもちょっと間開けすぎじゃ ねえかなって感じがするんだよねよく言え ばねイクイノックスっていう前例が一応 ありますけどイクイノックスがねあの秋 天皇賞秋でしそうそうそうあの東スポ杯サ ステークからサキシへ直行したっていう例 は一応ありますけどゴンバデカーブースが そのクラスなのかっていうところはどうな のかなと思うんだけど今コメント上がっ てるけどそうなんだよ安城がジョアン モレイラこれねね私の中ではもう急上昇中 ですようんもうこれだけで買えるんだよな だってえっと昨日確かジアムレイラ種はい 東京でレースあったんですよ昨日ねでジア モなんですけど昨日の東京で8えっとね 891011です勝てるんですよおすごい じゃないですか昨日の確かジョアモレイだ 種でも一応聞いとこうかな制裁点は欠かさ れてないんですよねああ多分そはね ちゃんと見とかないといけないと思って そこはちょっとわかんないけど でもねモラだもんなモ様てだけで買えるん だよね今日のちなみに今日のジえっとね 昨日のえジアモレラはえっとね東京第5第 8第9第10第11の55レース5レース 気場レースで5連勝で今日は今日は6着1 着10着3着なんでまあまあまあまあ ぐらいかなあでもあ違うでさっきのです 勝ってるんでえっとねモラ週今週今んとこ 7勝してます調子いいってことねうん昨日 5勝今日2勝でうん合計で今週7勝して ます絶好調ですえっとラキも短期場し たかったらやっぱり取らなきゃいけないん だもんねジはあとそうですねうんあとこの えっとねモラ機種はえっと安田記念の週 まで入れるんですよはいで昨年の制裁点が 19点だったので今年ははい2ヶ月しか いれないですねうんもう秋来れないんです ようんもう秋来れないんででG1をえっと ね短期免許期間中にG1競争を2勝上げて いれば来年再来年のあと来年再来年も日本 来ていいですよっていう権利がもらえるん ですよはいなんだけども今んとこそれが ないんであとだからNHKマイル ビクトリアNHKマイルビクトリアマイル オークスダービー安田記念のうちのどれか 1個でも勝たないと来年ボレ様は日本に来 ません言い方としてはあれですけど安田 記念までのここからの5連戦5連戦でいい のか5連戦に関してのモレラははいえ勝利 に植えた狼ってことでよろしいだと思い ますよだね既に一生しますんでねあのステ ボッシュで安田記念えっと大花賞勝って ますんでうんあともう1個をどこで取るか はいで今回ゴンバデカーブースだけど さすがにちょっとゴンバデカーブースは安 で人気過ぎじゃねえかなって思うんだけど 多分同じことを去年かなんかにルメールで 言ってんだよなああですね去年の秋ぐらい にみんなちょっとさやね確かエリザベス 上海だったかなエリザベス上海かなんかで さみんなちょっとさルメールだからだって さこの馬買いすぎじゃなてローズ ステークス2着場だよ2着場をなんで エベス上杯で1番人気にしてんだよって いう風に上から目線行ったところあの見事 にルメリが勝ちましてあの失礼いたしまし たっていう風に謝った記憶があるんです けどうんもうあの去年のね秋競馬は ルメールと河田でええやんってなってしま ほにそんな感じだっ たねなのでねな なんかなんだろうねやっぱりジョン モレイラジョンモレイラルメール川田滝 豊か競馬ってジョッキーなんだなっていう いやもうそれに関してはその先週先週でい のかな天でやっぱ実しましたよねうんうん でもね今週でもね今年の日本競馬は結構 こうなんかあのあこのジョッキーが勝つん だみたいなことが結構あったりするんでね そうですねそれこそね あのこの前なんかでも柏記念もそうそう ですね柏記念もねあのシャマえっとかす ジョッキーが勝ちましたし藤岡裕介 ジョッキーが勝ったりとかっていうなんか はいあのねそれこそだかえっと天皇所だっ てねあの田ジョッキーがG18勝利はい だったりとこありますんでだからね意外な とこは今年はなんか勝つんじゃない意外な ジョッキーがうんなんかこのNHK前では 勝つんじゃないかなっていう風には思っ てるんですよねま去年あたりが馬の世代 交代的なやつだったとしたら今年はどっち かっていうとそのその他周り周辺のうん うんなんか交代劇ってのが多く見られるの かなっていう期待感があるこれまでの戦績 ではありますねそうですねなんであのG1 初勝利とかがあるとしたあG1この中でG 1初勝利があるとしたらってい風になって くると今のとこ5番人気の2枠3番の ディスペラート鮫島克ジョッキうんていう 風になってくるのかなって感じがしますね ディスペラートまこの子に関してはやっぱ 距離がマイルなんでしょうねえっと新馬線 こそ2000mで勝ちましたけどえ京都2 サステークスは6着ホープフルステークス は9着と破れた中で一勝クラスで芝を戦力 にねえ短縮したところえ3歳勝クラスと アーディンカップと 連勝というところで存じておりますはいま この馬に関しては距離が短い方がいいま えと戦16ぐらいが一番ちょうどいいって いうねただねこの ディスペラートカップうんもあれは完全に 安定で勝ってますそうですね安ジモです からねもうあの最後の で外に行けないからて言ってもう1回 トライしたりとかするような走り方してる んでうんえっとだから引きめにこの馬がで はちょっと難しいかなっていうところが この人気にも現れてるのかなっていう風に 思ってますうんうんということでちょっと ずれるんですけどゆっこさんに私が特にお 聞きしたいのは鮫島ジョッキーってどんな ジョッキーはいサメ島ジョッキー若手の中 ではかなりあの乗れるきてですようはい今 のとこまだG1勝利はまだないのかなG1 勝利こそはないんですけどもなんだかんだ だって去年の去年リーディング75勝で9 位に上がってますんではい今若手 ジョッキーなかあとそれこそ酒井流星 ジョッキーだったりとか酒井若割とこう なんか若手ジョッキーの中で酒井流星 ジョッキー えっと横山たしジキだったりとかの今池役 な若手はいの中の多分1人って感じですね うんただねちょっとこうなんだろう あのなんだろうな あのG1というところではちょっとこう 恵まれてない部分があってやっぱりいいお 手に乗れないとダメなんですよそれこそね そのジャンタルマンタル が去年新橋線デイリ波2サステークスって いう風に2連勝したんですよはいであの やっと鮫島克がこのジャンタルマンタで NHKマイルカップあじゃないえっと 朝日杯勝つぞっていう風に思ったら本番 川田ジキ乗り替わりになってそ川 ジョッキーはこの馬で勝ったんですよ俺ね これ調べたんだけどさ鮫島ジョッキーが 乗った馬は後ほどG1バになってるんで 多いねうんそういう例が本当にそうあの大 1番になると上位ジョッキー乗り替わりに なってでその馬がしかも結果を残すみたい なことがかなりちょっと多くってなかなか こうなんだろうなその殻を破りなんか本人 に本人がどうしようもないですよね 乗り替わりなんてねうんいうとこがあるん でああコメントでね買ったのが強かった ですねってコメントかっこいいなそうね あのクリこの時のねクリーンエアが乗った んですけどねああでこの時にそう勝った馬 が強かったですっていう風に言ってお前が 言うお前はそれを言う資格があるよって いう風にいや本当にねいやででもだからだ からこてかじゃないですけどこの鮫島 ジョッキうん今回のNHKマで有力場と 言われてる馬に結構乗ってるからうんそう いった意味だと知ってるんですよねそう ですがどんな馬かはいていうところは ちょっと期待したいかなと思いますお来 ましたねさあというわけでえっと東京競馬 場第第8レースの方が始まりますね東京 競馬場第8レース4歳以上2勝クラス芝の 2000mで行われますえこちらのです4 番人気がねえっとルメジキが乗りますので ちょっとルメジキの方注目したいかなと 思います4え7枠7番ですね はい建てになりますのでまトラック バイアスはあまりに見れないかもしれませ ん も最後すと番のロード プレイヤー田辺ジョッキーゲートのと 収まりまし てに離た体制完了スタートしました内から 4番のピンキープロミス高スタートをけい まして外から9番ルクスビッグスターこの 辺りも先を形成そのそ5番リディプライド が花を取り切りましたこれから第3 コーナーポケットが第3コーナーと向かっ ていきます戦闘を立ちましたのは5番の リディブライトリディブライトがリード半 マシンほどでこれから向こう場面へと 向かっていきます2番手6番のグランド カリナンその後ろにいますのが9番ルクス ビッグスター内から4番のピンキー プロミス外から上がっていきました7番の ソワドディオンルメール騎手前と取り付い て現在45番手あたりをこれを 追走その間にいますのが赤の帽子3番 リミットバスターですかねさあ先頭ここで 入れ替わりました先頭は6番のグランド カリナンそのうちにうちに5番のリリィ プライド外から9番ルクスビッグスター その後ろにいますのが7番のスワード リオンアンジョルメールその後ろに3番 リミットバスターうちに4番のピンキー プロミス外から上がっていきますのが こちらが1番の萩のアルデバラン現在1番 人気後方から3番手2バシ払いまして2番 の レディベラプレイヤーで1000m通過1 分1秒ごと上がっております先頭立ちまし たのは6番のグランドカナンリード1馬神 ほど2番手9番リクスビッグスター3番手 に離れまして8番のアブニールブリエがい ましてそのうちに5番のリリープライド外 から8番のアブードブリエが現在3番手 から2番を伺う勢いでしょうか600の 標識を通過しますその後ろにいますのは7 番のソワドリオンソワソワドリオンは現在 バグの中段あたり第4コーナー回てこれ から直線先頭6番グランドカナンリード2 バシほど2番手9番のルクスビッグスター に外から8番のアヌイブレアが上がってき てその大外から10番ロードプレイヤーも カスか400の標識を通過内からモリ コーナーの3番リミットバスターですが 先頭前としてグランドカナー粘っている その後ろから番3番ディビットバスターが これを交わして先頭にったかお外から1番 はのアルデバランがこれをまとめてかしに かかった1番ハのアルデバラン3番の リミットバスターこの2争いですが リミットバスター頑張っているリミット バスターハのアルダン2と並んで ゴリン最後は接戦しかし最後に外から1番 萩のアルデバラン3番リミットバスター この2等の 争い注目でしたがルメイジョッキーの7番 ソワドリオンは後方での入選9番手か10 番手の入選となったでしょうか 勝ちましたのは1番の萩野アルデバラン 安城河田遊学1番人気に答えており ます直線早め抜け出した3番リビット バスター押ジョッキーが2番手3番手逃げ ました6番のグランドカリナンが3番手の 入選 いやあ1着選1番の萩野アルデバランが 頭抜けしています2着3番のリミット バスター川田遊学はこれが今日3つ目の 勝利3着6番のグランドカナン4着4番の ピンキープロミス5着当番のロード プレイヤーと上がっておりますルメ ジョッキーのスワードリオンは9番手の 入選 いやあどうすか最後の直線見てる限外は 伸びないなって感じなんかうんまだね東京 催今これがはえっと3周目かな確か2周目 か3周目だったかなと思うんだけどはい外 が伸びないというかはあれだねあの内が 伸びる内も伸びるって感じがするんでうん ババのフラババさはあの内外の差は あんまりないのかなって感じがしますねで も最後あれさ登り坂になってるんだよね 最後そうですねあの残り400mぐらいで 坂を登るってなりますからねはいそうそう 前に行ったねグランドカナンが3着に粘り こんだんでうんこれを見る と前がの比較的前が残りやすいババなのか なって感じはしますねなるほど はいつまり刺すのちょっと最後の差して いくのはちょっと辛いかもってことですね うん1000m1Mとか1分1秒なんで はいまあうんちょっと気持ち遅いかなって 感じはしますけどはいそれでもね前あそこ まできちに残残ってますんでうんま前が 残りやすい手はそうですねうちがゆうちの 逃げ馬っていうのが有利なのかなっていう 感じはしますねなるほどでぬめるジキは うーんどうなんですかねまでもまだね わかんないんですよねま今回ちょっと人気 集めすぎてたかなって感じはしますけどね あの今んとこね2勝クラスに上がって2勝 クラスで7着10着というふに負けが混ん でいた馬なのではいちょっと安城ルメルっ ていうだけでちょっと人気が先行しすぎた パターンかなって感じがしますねああ馬券 の買うってのはそういうところも読ま なきゃいけないのかうんまそこまでだから あのこれのレースだけを見てルメイ ジョッキー今日ダメだなっていうのは ちょっとさすがに軽率かなって感じがする なるほど はいいやじゃああれですねこれま大人の タイムに行く前にはい えっとズバリNHKマイル今日の見所を 短くぎゅっと1行ぐらいで行ってください 今日のNHKマルの見所ですかはい おそらく史上最高メンバーが揃ったNHK マなんじゃないかなという風に個人的には 思っていますの で うん負けた競争場も会このレスが終わった 後に負けた競争場も含めてちょっと今後 この3歳次代は私は中目したいなという風 に思ってます私もそうですね今回なかなか はいちていうか勉強してきた早決さって私 は言ってきてるんですけどうん見てきた からこそ分かるやべえこと起きてんぞこ れっていううんものやべえってのを今日 ちょっと解説していただいたってことで そうですねはい是非皆さんと一緒に楽し 楽しめれたなという風に思いますはいと いうわけでえっと一応この後の流れの方 だけちょっと説明の方させていただきます ねはいえっとこの後なんですけどこちらの 生放送はえ有料会員限定の放送と切り替え させていただいておりますいただきますえ 有料会の方ですね入会していたいきますと この後の放送はこの後のえ有料枠の放送は もちろんえ過去のえアーカイブなんかを 見ることができますので是非入会のほど よろしくお願いいたしますでえっと次回の 配信予定ですね次回の配信予定については えっと現時点ではえっと現時点ではまだ えっと未定となっておりますえそのうち ですねおく配信枠の方が立つかなという風 に思いますのでニコニコ生放送では チャンネルフォローYouTubeの方で はチャンネル登録してお待ちいただければ という風に思いますはいえそしてえっと私 のえっとえっとゆずっコチャンネルの方で 行いますNHKマオ同時し生放送の方はえ 14時45分からえNHKマリオ同時し生 放送をゆずコチャンネルにて行いますので そちらも合わせて見に来ていただけばと いう風に思いますああと40分後ぐらい ですねはいえそしてえっと裏方さんの方か 告知の方がありましてこれ自分やっちゃっ ていいですかねもうどうぞお願いします はいえっと次回のえっと歌方の裏方 チャンネルの方ですねいつも配信の方やっ てるんですけもそちらの方でえっと配信の 方がですね今週のえっと5月11日の 土曜日ですね土曜日にえ12時からえ障害 競争のえと解説及び同時書生放送行う予定 でございますえ5月11日12時からえ 京都ハイジャンプの解説と実況をえ歌の方 チャンネルの方でお送りいたしますえっと 土曜日の配信になりますのでねま割とこう なんだろうな あの馬券を買う生放送になるかもしれませ んけれどもあとあのえっと出がね13時 50分だったかなうんそうですねなので あの一緒にこうなんかあの割とこうなん だろうなふわっと競馬を一緒に楽しむよう なねそんな感じの生放送をねえやるかなと いう風に思います5月1日のえ5月11日 の土曜日12時間となりますのでそちら また見に来ていただけばなという風に思い ますのでよろしくお願いいたしますはいと いうわけでえっと一応えっとこちらの歌方 の歌方チャンネルの方ではですねえっと URLの方がえっと概要欄の方に貼って おりますのでそちらの方からですそちらの 方のチャンネルもフォローしていたという 風に思います はいというわけでえこのあたりでえっと 有料枠の方へと切り替えさせていただき ますえ有料会の方はこのままお待ち くださいえっと無料会の方はですねま入会 していただけますと嬉しいんですけどもえ 無料会の方はこの後14時45分から私コ チャネルの方でまた同日の放送行いますの でそちらの方でまたお会いできればという 風に思いますというわけで皆様改めまして 長い時間お付いただきましてありがとう ございました一旦ここでお別れです ありがとうございましたバイバイ はい切り替えましたはい了解ですあご ますさ

チャンネル登録はこちら→https://bit.ly/37Oy0pW
ゲーム実況者とそのファンたちが集う『ゲーム実況界の天国(ヘヴン)』のYoutube出張チャンネルです。

■番組内容■
5月5日G1 # NHKマイルC が開催されます。
クラシックマイル路線の行方を ゆずっこさんが熱血解説!

■ゆずっこの競馬クイズ募集中■
G1競馬解説をしているゆずっこさんに回答してほしい競馬に関するクイズを大募集。
回答形式も○×、択一式、選択、筆記、並べ替え。難易度も簡単そうなものからマニアックなものまで。気軽に対戦よろしくお願いします!
https://bit.ly/yuzuccoquizderby

■出演■
ゆずっこ https://x.com/mikan_gratin
     https://www.youtube.com/channel/UCb1Kj5edHZdzqn6t690XkJA
裏方さん https://x.com/urakatautakata
     https://www.youtube.com/@urakatautakata
続きも丸っと楽しめるメンバーシップ限定はこちら

※視聴するためにはメンバーシップに加入する必要があります。
【メンバーシップ】ゲーム実況天国の再生リスト

総勢100名以上のゲーム実況者が見れるのはゲーム実況天国だけ!
ニコニコチャンネルでは、会員限定で楽しめる動画や生放送、オリジナルプレゼント、など盛りだくさんでお届け!→動画の続きや会員限定動画チャンネルはこちら
→https://ch.nicovideo.jp/gameheaven
#ゲーム実況天国 #ゲーム実況

Leave A Reply