【LOOKBOOK】スタイリストたなべさおりさんに聞いた!春夏のおしゃれコーデ10選!【ノーリーズ】
たおはようございおはようございます スタイリストのたださんですおもう始まっ てるスタイリストの田さおですせーの 毎今日はノリスのアイテムを使ってこで 組んでいただきたいなと思ったのでお願い してもいいですか部さんをめちゃくちゃ 可愛くするために気合い入ってますんで 行きましょうかきましょ かまずはこのピンクを使ったコーデを年し たくて私いつも夏多分リースの時見てと 思うんですけどこれノースリー多いじゃ ないですかうんもアベさんといえばこの ピタッとノースリのイメージだからこの ピンクだったらもしかしてと思って田辺 さんに今日はコテ組んでもらおうかなって 思ってますこれを使ってもうイメージは 膨らんでおりますこのピンクのアイテムが ちょっとねシアになってるんですよでも そんなにこう甘すぎないコーデが良くて 今年は特にこういうくみがないクリアな ピンクがねトレンドなのうんでこれをこう ちょっと堂オフしてハンサムでしれた感じ に組んでいきたいと思いますはいどう しようどうしようピンクボンピンクも 可愛いかも私できるかな挑戦的かなピンク マンって感じピンクマンえでもこれも なんかちょっとパーティーとかねばりの時 とかだったらいいかもしれないですね グレーいいかもハンサムなピンクコーデに したいなっていう時におすめなのがピンク にグレー合わせるのそうするとめっちゃ 簡単に甘からバランスっていうかすごい 簡単に整うからでこのピンクのノースリ ニットとハンサムなグレーパンツでコーデ を仕上げたいと思います おおピンクだけどピリッと辛口ないい女感 が出てますこの肩掛けね本当このカーでね めっちゃ使えるから私本当欲しいやっぱ あるとないとで全然違うんで皆さん ちょっと一手間くるりと巻くっていうのは やってみてくださいあとなんかこの シルバー あせましたそうそれもまたなんか 可愛いちょっとちょっとってカまでこう グレーとかにもしてもいいんだけど ちょっと白でね抜けを作ってあげるのも いいのかなと思って今回はあえてバックは 修にしてみましたピンク挑戦したいなって 方いいですこのコでそうピングレ配色皆 さん本日覚えて帰ってくださいピングレ 配色 絶対可愛くなれるピングレ除か だじゃん出たアベさんといえばミニスカ ですねはいこれ2色あるんですよ黒と白で で私2色買ってるんですけどもっとより おしゃれにみたいなのがあれば教えて 欲しいなと思って今回はじゃあちょっと ミニスカートで人ひねり加えたコイトを 考えていきたいなって思いますねノリーズ さんのミニスカートって絶妙で竹が しっかりね味もついてるのですごい履き やすいあとこのベルトループ付いてる ミニスカって珍しくないですかそうなん ですちょっとワンポイントでベルトつけ たりもするんですけどこうワンパターンに ならないようにレイヤードするような コーディネートにしたいなって思ってて レイヤード苦がてでガやねこういう ボーダーとか巻いても可愛い知れないし これかこうやって重ねたら可愛いんじゃ ない はいかいさ似合ってますね似合ってますね そう皆さんさっきのコーデでは肩に巻いた 代わりガの中のインナーをこんな感じで上 から重ねて使ってみました私だったらこれ 多分インするんですよ多分総会の時も ミニスカにブルーシャツだったんですけど その時はインしてたんですよこうやって ビスチェを重ねてあげることによって メリハリがつくんでその部分をアウトでき てものっぺりして見えないっていうのが あります今蓋コでみたいになってます本 イエイエやっぱねこのミニスカートのね 絶妙なちょっとこう太ももの横にゆりが ある感じの台形のシルエットとあと短すぎ ない竹管のおかげで足がすごい綺麗に 見えるんですよちょっと大人なスクール ガールみたいなそういうテーマで組んでみ たので眼鏡をかけてフレッピーな感じに まとめてみましたこうやってちょっとボン と大きめのねボリューム感のあるバッグを 持つことで子供っぽくならないと思うので なんか意外とかっちりしたバッグをこう いうミニコーデに合わせてうんあげるのも すごくおすめです今こう短めの白い ソックス合わせたんですけど例えばなんか シアーのちょっと長めのね黒いソックスと か合わせてあげてもすごいおしゃれだと 思うしミニスカの時は本当サンダルとか パンプスとソックスとの合わせを楽しんで もらえたらいいと思い ます次はこのワンピースです色が良くない ですか色可いすぎるこれ黒とベージュ白が あるんですけどあ黒とベージも絶対使え ますねちょっと挑戦からしてこれお行って みよう行ってみようちょっと表情がある 感じのポコポコした点だからシも気になら なさそうじゃない思いついたこのワンピ 絶対旅行に持ってたらすごい使えるなって 私思っちゃいました安倍さんニュ旅行コデ をテーマにしてみようと思いますこの カラーミックス感もめっちゃ可愛いかも この合も超可愛いこれとかはイエローと グレーな合せしたことないからねこれ めっちゃ可愛いかもうん じゃーさんの旅姿をイメージして組んでみ ましたこのキャミワンピを買ってまタンク にも合わせましたジャケット合わせもし ましたじゃ次は何しようかなって迷ったら こういうねロゴティに合わせてみて ください皆さんうんちょうどなんかこの ロゴがねちらっと見えますばっちりですね こういうゆったりとしたキャミワンピにT シャツ合わせるとちょっと見え方によって はほっこり見えたりする可能性もあるん ですけどこうやってシルバーアクセとか あとサングラスとかで切れ味を加えると 本当にグっとおしゃれに見えるので皆さん 参考にしてもらえると嬉しいです今年ね クリアグラスもとっても流行なのでけてみ て欲しいですねちょっとこう都会っぽさを プラスするためにこうねちょっとシルバー のシャランとしたバッグを持ってみました 斜めがけにしても可愛いこのスタイルでそ ままはいいけますフり旅に [音楽] とこちらですこのブラウズめっちゃ使えそ うって思ってた今期は可愛いブラウズが大 宝作だから特にねこういうちょっとシアな 感じであとギャザが効いてるようなものが めちゃくちゃ流行ってますしかもこれ両前 なんですここがねボタンだからなんか1個 開けたりしてあちょっとヘルシーに片見と かしても可愛いんじゃないかなあと透明感 がねこのカラーはね爆あがりしますからね お仕事の時に着るんだったらこういう スラックス合わせたりとかして着ても 可愛いしあそうそう皆さん覚えていただき たいのはこういう本とかや高い感じの素材 の時はデニムだったりとかパリッとした 張りかのある素材とかうんこう柔らか素材 を受け止めてくれるしっかり目の素材の ものと合わせるとスタイリッシュに見え るっていうのがポイントなのでこういう パリットパンツとかに合わせちゃうとか いいと思いますなのでこの合わせにし ます小の選びも重要やで重要やで重要やで シズなんか黒とかで閉めてもいいんですか ねお仕事コの時とかだったらパンプスも すごく可愛いと思いますで今回は私的 テーマが肩を出した抜け感オフロデート コーデにしたいので足元はこのような肌感 の出るキシャサンダルにしたいなって思い ます あ オフロ今年はね本当にワンショルダー めちゃくちゃ来てますワンショルダーしか できない服買うのって結構ハードル高い じゃないですかでもこのブラスだったら もう気分に合わせてこうやってアレンジし てきれるのでうんこのなんかパンツが すごいやっぱ効いてますねそうスタイル めっちゃさらによく見えます今回はあの 後ろのボタンを1つ外してきたんですけど 閉じた状態でもできるけどあの首の詰まり 具合によってそれだとちょっと苦しいなっ ていう方は1個外してやってもらっても いいと思います可いすぎるですね色も なんか合まってすごい透明感に溢れており ますこのなんかバッグと大振りの イヤリングがまた効いてて夏っぽ この白で合わしてるところとかもすっごい 可いですちょっともうクリーンな感じでね ホワイトでまとめてみまし たこちら で私は多分黒パンツとかワイドでも私は 好きだけど多分細身で合わせたいでもそれ 以外がいいなと思ってそうお客様にも伝え るってなった時にそれ以外のコーデを伝え たいじゃないですかなるほどそう本当に ウエストがキュって見えるんですよほそ みたいなうんうんねこのねベルトがねこれ 前でももそう両方オッケーですしかも後ろ がしっかりこうやってねゴム入ってんです よ苦しくない苦しくないんです安部さんの リクエストはねちょっとね今回も難しいん ですけど考えてみますタイトスカートに 合わせたりとかしてもさこれも可愛いかも 物と温厚でうんモノトーンコーデって モテるみたいですよ雑誌の企画とかでモテ コーデのアンケート取ると男子からモノ トーンって持ええもじゃあ世の中の男性は 物が好きだたいなんだなんだなんだ ちょっとシャレ感出したいからうんうん これは太すぎない感じあと竹缶も膝がね ちょっと出る出ないぐらいの竹感これね めっちゃ絶妙これ着てほしいな次ばっか 決めのかこういうさラタン系とかシャラン としたやつもね黒とブラウン使ってるから そういうねカラーを拾ってあげると まとまり感は出そうですねもう1個え きれめにしたい人はこういうカバとか持っ てあげるとちょっときちんと感が出ますね うんうんうんノリさんのアイテムですごい 気になってたんですけど可愛いかも ちょっとピリッと辛口な感じがプラスされ てただこのあの雑材の大きめバッグって1 個だけで持つとちょっとラフすぎちゃう からなんかちっちゃバッグと2個持ちとか もありかなこんな感じうんうんこれもいい ちょっと迷うなコーデを着てもらってから 検証したいと思います じゃーん大人のリラクシーコーデって感じ こうハーフパンツってちょっと重心下がっ て見えるかなって思うんですうんですけど ペプラムのこのウエストでキュってここで こう閉められてるから本当にスタイルも ちゃんとよく見えるしこの合わせ最強だ なって思いましたこのバッグとかも2個 持ちていうのがまたそうこのねレザーの バッグなくしてなんか足元をペタンコ サンダルにすると結構ラフな感じになると 思うけどヒールのサンダルだったりとか こういうショルダーバッグをプラスして あげるのは本当におすすめ ですじゃーんシアージャケットになります 梅とかに向けて肌寒いから薄の羽織りある とめっちゃ便利ですよねめちゃくちゃいい セレクトだと思います今期は本当に ジャケットも透け感があるものをすごく 展開されてて田もね何をゲットしようか すごく迷ってたんですけどこのボタンも めっちゃ可いうんうんそうセルっぽくなっ ててゴールドが効いてますねいいですね このシアジャケットを使ったイオンなっぽ 抜け缶コーデを作っていきたいと思います さっきはオフロでしたねオフロだった なんかこういうのがうんいいなって思った んですけどキャミとかにするとキチンと感 もありつつ抜け感もあってこれもいいなあ これはこのタイトスカートもすごい好きな アイテムなんですすごいねちょうどいい デニムパンツだとハンサムすぎるなみたい な時でもこういうスカートだとちょっと 仕事感が出すぎちゃうよっていう時にこの スカートがすごい使えるんですよわ可愛い じゃないこれでちょっとアセ持ってみたい なって思います おおいかがですかシレたオフィスコーデっ ていう感じですうんこの小物使いそう ノリーズさんすごいたくさんブローチね あの揃えてらっしゃるじゃないですか うねうねとかぷっくりハートとかヒラッタ ハートとかいろんな種類があって本当に 可愛いのでよチェケラッチョです チェケラッチョチェケラッチョあとこの デニムのスカートもめっちゃ形綺麗なん ですよスリットがねそうフロットに入って おりまして歩くとちょっとこう素足が 見える感じが女っぽ女っぽオフィスコーデ ですあとやっぱこのねジャケットの ほんのり透ける感じがちょうど良い ですサさん見たことありませんこれ大好き 私がストーリーの消したじゃないですか インスタのそれいいなとかそうそうそうし ちゃったや桐っていう名産地があるんです けどそこで作られた素材かになってます はいえじゃあこだわりの素材なんですね そうなんですこういうのもチャレンジして みたいなと思ってでもなんか私だったら どうやってきよっかな思ってえ絶対似合う しかもさこういうもしゃもしゃのトップ スって今期結構出てるんですけどさっき あの桐さんのこと聞いて納得いったのが もうこだわりの素材だからこんなしっかり 立体感あるんだなと思ってこれね2ウェな んですよこっちでも切れるってことそうな んです得感すごくないですか最高これで 組みましょうこの葉に合わせても可愛い ですなるほどやっぱこういうふわふわした こう素材にね特徴感のあるアイテム持って おくとボトム何持ってきても決まりやすい でもやっぱね今回はちょっと攻めたいこれ どう可愛い可愛いうわこれキュンキュンし ちゃうなすごい写真映えもするから今日は 勝負やでみたいな日に来てほしい コーディネートかもしれない結構もう攻め てるじゃないですかその時のバックがえ どうしようってなるんですようんうんうん イメージはパリのおしゃれさんみたいな イメージにしたいなって思うからチャラン としたこういうねキルティングのバッグと か持ってあげてもいいかもですねじゃあ これで来てみましょうはいアさん 最高やっぱこのトップスかいですよ皆さん 今回フルオーバーとして来みたんですけど 後ろがねあのフックで止めれる感じになっ てて便利なアイテムですこのね竹缶が ちょっと短めでコンパクトだから足長く スタイルよく見えてますあとはなんかこう いうチョーカーとかにつけてポイントをね 出してあげるとさらにキュっと目線が 上がって見えると思いますよこれでなんか ちょっとしたねパーティーとかもいいかも しれないですねアフターヌーンティに行く とかあい食べていい やんこちらですもうなんか次から次と好き なアイテム出てくるんですけどジャケット 見えスルカーデガンでちょっと今回 ボーダーが出たのであこれは今回の新作な んですねボそう春から出てるボーダーなの でこれを使ってコーデをお願いしたいと 思います任せてもうこういうの私大得意お 仕事の時だったらこうやって白でクリンな 感じで組んであげてもいいこれじゃない前 開けてこんな感じで可愛いこうやって 折り返しておこれをおスカートとしてうわ これも可愛い可愛いですよねそうこの ワンピめっちゃ使えるやんこれで小物で 盛り上げていきたいと思います今回 フレンチシックな感じに仕上げたいなって 思ってるので足元はウリジンね今年 トレンドトレンドですめっちゃトレンド皆 さん知ってましたかなんか靴がこうシュっ て細く1本入ってる靴たまにあるじゃない ですかこれは足長効果が狙えるんです急に ショップチャンネルみたいになっちゃった こめっちゃ可愛いと思うカチ車とかつけて さあなんかちょっとねパリなフレンチ シップな感じに仕上げていきたいと思い ます じゃーちょっとフレンチシックなレディな アデさにしてみました本当この感じね 似合いますよこうやってさ普通に前閉じて トップスとスカートみたいにしてもこれも うんすっきりしていいですねうん私だっ たらあんまり選ばないこのパールのついた カチューシャうんえこのつぶつぶちゃん 可愛いです可愛いですあとねこのメリー ジェインがすごい生かされてますここがさ ちょっとデザインがあったりするからこう 肌が見えたりしてこう絶妙なバランスです ねこれ折り返したのもちょっと見てみたい あ折ったらこんな感じですちょっと 折り返すだけなのに全然シルエットが 変わるから印象がめっちゃ変わって見える と思いますレディーでクラシカルでふわり した感じが好きな人はさっきみたいに 折り返さと書いていただいてもっとピタッ としてちょっと今っぽい雰囲気にしたい わっていう方はこうやって折り返して履い てもいいしそうだそうだあとこの袖も 折り返してみましたえめっちゃ好き 可愛いおおバエブランバエアビさんは パーソナルカラーはスプリングですかそう なんですよねスプリングの方にすごく合う グリーンだなってこちら思いますすごい 調節できるんだそうなですよえこうやって ねこっちでもいけちゃうんですよなるほど 前から見るとシンプルだけど後ろえ背中が ちらっと見えてそうちらっと見えんの 可愛いですよねせっかくだからねこの ギャザーのデザインを前に見せて組んで いきましょうこういうちょっと柔らかい 感じの色味を合わせてあげるとまろやかな 感じで切れる結構パキッとしたカラーを 切る時に挑戦しづらいなみたいな方に すごいお勧めしたいです白もねすっきりし て可愛いんだけどなんかもうちょちょっと れ感が欲しいかなってなった時にこういう 感じのベージュとか合わせると普段から私 グリーンとかよく着てますけどみたいな なんかちょっとこなれた雰囲気になるか なってなんかもうこれあととことん挑戦し ちゃいましょう安倍さんこの帽子とか ちょっとどうかしらえ大丈夫かな挑戦して みたい肌の麦笑じゃなくてサイドに ゴールドがついててアクセイラズ新しい 安倍さんを探求してみたいと思い ます新 ファンの皆さんどんなさん見たことあり ますかやっぱこのグリーン言ってた通り パって明るく顔を見せてくれる気がします あとこの形やっぱり立体感があってすごい ヤザが入ってて可愛いちょっとね長めにし たいなって方はね下ろしてもいいけどもう ここはね足長効果出していきたいので ギュっとしてだってハットめっちゃ似合っ てますなんと言ってもこのチェーンがね 効いてるめちゃくちゃて見ていいですね これ今撮ったんですけどネックレスにも なるんですよしかも結構ロングじゃない ですか調節ができるなんかちょっと何ラリ アットって言うんですかワイな感じにでき るってことラリエットラリエット ラリアットはこっちラリエットラリエッ トっぽくねうわしれてるじゃないですか私 あんまこういうの着ないからどうしようっ ていう方思い切ってなんか振り切って見る とそういうなんか系統ですみたいな雰囲気 になるので今回はこう麦とかうん でペタンコのサンダルに大きめのバッグ みたいなもう本当にこう緩いカジュアル感 が好きですっていう風な雰囲気にまとめて みまし たじゃんもう私といえばのデニムです きれめでも履けるデニムまさにじゃない ですかねこのセンタープレスが入ってる 感じとかもすごいきれめに見えそうです ですしここにねスリットも入ってるんです え思った足元のおしゃれ楽しめそうな感じ このデニムを使って今回今回はちょっと 可愛らしい感じにしてもらいたいなて思っ てほほほほ分かりましたまこういう ブラウズとかこういうペプラムとかって 同じデニムでも結構ラフになりすぎちゃっ たりとかバランス取りにくかったりするん ですけどこのデニムだったら多分両方 すごい綺麗に履けると思うこのチレ めっちゃ可いちょっとポコポコした感じの ジャガードになってるんですよこれと デニムの相性めっちゃ可いこれにし でここでちょっとピリッとああ黒入れて あげてもしれるんじゃないかなしまって 見えてすごい細見えしそうです確かにいい ぞこれこのあさん絶対可愛いぞとことの スタイルアップを目指すのであればこ ヒールのパンプスとか合わせてあげても いいと思うちょっとこの辺のねお靴で 合わせて決めてみようかなって思います ラストはこんな感じですデニムコーデ ですこのデニムの形の美しさに私は びっくりいたしましたこのペプラムとの バランスがめちゃくちゃいいですね開けて ちょっと黒見えるのいいですねそうそう そうちょっとピリッとね辛口の要素を入れ てしかもなんかちょっとだけ襟元がこう 開いた時にあえなんかちょっと斜めになっ てるえ網目じゃんおしゃれみたいななんか そういう隠し味としてねこちらの網目 タンクを伸ばせておくのはねすごいいいと 思うこのちょっとさスリットが入ってる からなんか開き具合がこうちょこっとだけ 裾フレアっぽくなってる感じがめっちゃ 可愛いし足も長く見える気がするちょっと ペプラムとかふわり目のブラウズとかも 好きだなっていう方はめっちゃバランス 取りやすいのでこちらおすめです カジュアルだけどきれめとちょっと女性 らしさも入ってるのがそうねその通りもう 大満足です今日は田さんありがとうござい ましたそういつもわこで組んでもらいたい なていうに思で本に今日重な時間になり ましたありがとございいやもう本当 ノリーズさんのアテもめっちゃ可愛かった しあとコーディネートをね着こなしてくれ た安部さんも可いすぎてちょっと皆さん じっくりもう1回巻き戻してみてください ねあと私ももう1回見直してお買い物し たいなって思います最後までご覧いただき ありがとうございましたありがとうござい まし [音楽] たてて ね生きてきてまし言ってたと思うきっと リ残しみたあでチョコあげよう
今回はなんと!スタイリストのたなべさおりさんにご出演いただきました♡
春夏のトレンドコーデが盛りだくさん✨ぜひ最後までご覧ください!
スタッフのアイテムはこちらからご確認ください!
↓↓↓↓↓
https://bit.ly/3xTy8ar
💙過去のNOLLEY’Sの動画チェック!
【ファッションチェック】総勢27名のノーリーズスタッフに突撃!in社内イベント
【爆買い第3弾】アパレル女子が春物アイテム本気買い&春のコーデ紹介🌸
【テーマ別】春の新作アイテムで即興コーデチャレンジ!
00:00 オープニング
00:25 1コーデ目
02:34 2コーデ目
04:46 3コーデ目
06:20 4コーデ目
08:37 5コーデ目
10:54 6コーデ目
12:34 7コーデ目
14:34 8コーデ目
16:46 9コーデ目
19:08 10コーデ目
21:22 エンディング
——
HP:https://www.nolleys.co.jp/nolleys/
On-line:https://nolleys-mall.jp/
Official Instagram:https://www.instagram.com/nolleys_official/
Facebook:https://www.facebook.com/nolleys.official/
——
#NOLLEYS
#ノーリーズ
#たなべさおり
#スタイリスト
#ファッション
#トレンド
3件のコメント
スタイリストたなべさおりさんによるノーリーズのアイテムでトレンドコーデ❤
全10スタイル、お気に入りのコーデをぜひコメントで教えてください😊✨
最後のデニムとジレのコーディネートが好きです!クロップド丈が難しいと思い購入断念してたんですが、こちらでコーディネート見せていただきヤッパリ着てみたいと思いました!普段キレイめスタイルで40歳ですが阿部さんの真似してます笑
たなべさんのコーディネートYouTubeだと解説聞けてより参考になりオシャレしたくなりました☆
1コーデ目がタイプです!ピンクとグレーの間にベルトがあるとコーデでしまって大人ハンサム可愛い!とっても参考になります。またノーリーズさんの企画やってほしいです。😊