【松任谷由実】アルバム1位獲得最年長女性アーティストユーミンのシングルランキングベスト10曲を考察!!「昭和ミュージシャン談義」新企画スタート!

のハートキュンみたいなキュあもう始まる いホなこと [音楽] たら上がったか な上がったかし上がったかわからないはい [音楽] はいそれでは行きます乾杯乾杯 乾杯はいお願いしますはい皆さん こんばんは昭和サブカル打ち上げTVの スタートですイMCの一の森ゆとあはい今 からマジックをやり ます私が皆さんにハートを送ると私の顔が なくなりますせーの ラブはいシマトですよろしくお願いします 神神はいこんばんは久田泉ですあしてイ あすいません突然違う 違う突おかしい一緒に映ってるからあれ かそれもありますなるよねえこの番組は 昭和からご活躍されている方昭和カルに まつわるゲストや話題を中心に昭和親父と 平成女子がただただ打ち上げをしながら ジェネレーションギャップをゆく検証する バラエティ番組 です本のテーマはになるか昭和アイドルダ の姉妹企画として昭和からご活躍されて いる知らなかった知ら知らなかったそう いう風に言った覚えはないあれ活れている ミュージシャンに商店を当ててしぼりんあ 深掘りする進行の題して昭和ミカルギター 教師じゃねんだから次 でいいですか映ってるんですあどうぞ どうぞう付けないですよねあ大丈夫ですけ ないですけどコーナー1発目はアルバム1 位獲得最年長女性アーティストゆみの シングルランキングベスト1010局をえ 考察します イエーそしてコメンテーターにはアイドル 男義のコメンテーターまりもちゃんをお 迎えして一緒に語っていただきますまりも ちゃんよろしくお願いしますどうもすい ませんなんかアイドルじゃないんですけど 大丈夫ですかね頑張ります お願いし ますはいそれでは打上げ幹事のポールさん よろしくお願いしますお待たせしましたお 待たせしまし島企画なのこれ新しい企画と 思って知らなかったこれねあえてね ミュージシャンにしたの昭和だからねあの 昭和の時代はねアーティストって言葉は なかったん へえあの平成になったからだからへえで もう歌手の方もねアーティストって言わ れるの嫌な人もいるからだのもあえて ミュージシャンそうですねミュージック ああこの1発目ゆみだからうんゆもうゆみ はねもすごい1970年80年90年 2000年代2010年2020年 アルバム全部1位取ってる長いえすごく ないです代が 長い50年ね昭和平成令和までCアルバム ソス3000枚超えてるすごいええええ すごいよもう72年デビューからだから ねそれはベスト点だからね本当にねもうど いう許が出てくるかそれだけじゃなくてね 後で違う部分からもちょっと考察していき たいと思いますえちなみにゆみっていつ から言われてるんですかゆみだっあの学生 時代からもうあだ名がゆだったあじゃも 新井ゆさんの頃からゆそうデュから デビュー前からあだ名がゆだそうなんです ねゆそうあの八王子のねご復縁の娘です 八王子なそうなんお嬢様ですお嬢様で美術 大学出てるからねめちゃめちゃエリート コースそううんええさあま有も長いです けど同じく芸能会長いね小林幸子さんどう ですかゆあの私はままだあのゆさんに曲 いただいたことないのでぜひ待ってます びり素晴しいあ急に来たらびっくりし ちゃったいやさっき言いかけたねうん無茶 ぶり行くよってぶり言っちゃだだよ行く よくよだっねに関してすいませんダさんは いかがですかそうですねやっぱり青春時代 の全てを と共に過ごしたの で何でしょうね恋人みたいなものかしら うまいねむちゃ聞くねということで ちょっとまずメールメール行ってみよう はいあきちゃんです宮さんいみさんゆか ぽんさんしさんとまりもちゃん5月最初の 生放送夜8時からお疲れ様ですお疲れ様 ですさて今回から昭和ミュージシャンダと いうのがスタートするようですが初回は ゆみの特集のようですねゆのどういう曲が 出てくるの楽しみですねそれと東京の立川 駅から青梅駅を通り奥多摩駅まで走って いるJR青梅線の西立川駅の発車メロディ は確か遊民の雨のステーションという曲が 使われていると思います川なんだろう なんかゆりがあるんですかねま八王子近い からじゃない多分八ではマアですね立川 相当地だった覚が線ね梅線ですもんね しかもね立川じゃないん ということで月5月最初の生放送頑張って ではですありがとうございますありがとう ございますはいチャット来てますねはい チットみんな来てますよ1番のりしん ちゃんですちゃんもね1番だありがとう ございますえポール師匠みんうさんそして まりもちゃんこんばんはえまりもちゃん3 日はお疲れ様でございましたあ盛ったもね 日うんおかげ様でありがとう ございえ皆さん声もよろしくお願いいたし ますえさんこんばんに 乾杯さんさんまりもちゃんにポールちゃん こんばんはポルちゃんポちゃんあねジさん 言い方が嫌らしいんだよポールちゃんって なんそう悲しも行くからねえくちさんえ皆 さんいちこんばんはこんばんはえngj3 HiんOQNさん初めてのかなお疲れ様 です疲れ様ですえしんちゃんからえしぼり ですねさっきの私を呼びましたかしぼり ですが何かしぼりさんのしんちゃんなんだ へえさんちゃんさん苗字がねげなくカミ ガトしちゃったけど誰なくね個人情昔競に 言たねスピードシンボリとかねシンボリ ルフとジジェームスさんからシボリ ルドルフあやっぱ発一緒かブ発が一緒でし た中えあきちゃん今夜8時台は白の服の エカポンさん上着がピンクの島さん白の服 のいみさん同じく白の服のまりもちゃん黒 の服のみさん白高いです抜いてみたらほ ちょっとけちゃうからなんかあのちょっと セクシーな感じにな背景がけちゃう背今日 私 えみきしさんこんばんはえ山さん皆様 こんばんははいえっと変態仮面さん泉さん こんばんははいこんばんはえ皆さん こんばんはこんばんはえ21歳昭月さん こんばんは遅くなりました若いね こんばんは19から見てるから19歳昭和 っ名前がちゃんと変わっていくんですよね がえあきちゃんから今夜もメール紹介 ありがとうございますえ西立川駅は立川駅 の隣の駅です青梅線の隣そうですね マニアックなそんな感じかなあ21歳昭月 さん70年代のゆみ知りたいうん生まれて ないですもんねそんな感じですかねはい はいじゃあこれからゆみに行きたいと思い ますけどはい宮さん忘れてたんで一応出し ていいですかあそうそう2分ねそうそう そうそううんせっかくね毎回やっぱり歌 さん来たらね苦出さないといけはい今回苦 はこちらうわわあいいとこつくよねこう方 がいうん ミュージシャンミュージシャンろか芸術 ですねなんかねブラ有って感じもう特え てるねみたいな やっぱ目がもう有って感じじゃないですか このすごいこのあえて全部の顔書かない ところちゃんとルージュは入れてそうなん こっち向いてていたそうだねねゆってね これムーミンあそう ありがとうが見えないかなさあそれではね えシングル売り上げ全然大丈夫ベスト店ね 行きたいと思います発表しますよはい 売り上げですか売上です上です売上 ま他のちょっと企画もあるんで行きたいと 思いますまずはシングル上第10位 [音楽] はお落とさないようにねカ部屋え1976 年これね荒名義の最後のシングル25.6 枚漢字が難しいそうあのこれさそうかな パイプオルガンからこう始めイメージがね バカのね戦場のアリをイメージしてるそう なんですクラシックなんです後に出てくる ねあの日に帰りた出した後ね人段落ついた 時ねよし本音を出してやろうと思ってね昔 これ14歳って書いた曲だったぞええ14 歳ですよねま歌詞は書いたりしてるよっ ゆみって何歳デビューでしたっけデビュー は高校時代あその18そうな んで子供の時からね教会行ってて教会の 音楽にね系統しててでロックとね教会の 音楽をねちょっとこう曲を作たご違がいい そうなのよでこれは世に奇妙の物語とか 全部BGMとこうなったりしてますからえ じゃ絶対聞いてるんだそうなんですよこれ はあれですよね思ったんですけどゆみにし てはあの死がちょっとあの暗いという暗い 私が今死んでもって歌詞があるんですよだ ちょっと中島美さんよりかなみたいあ ちょっと2回ったちょっとそうですねだ からゆはこんななんか暗いというか悲しい 歌詞書くんだと思ったりもしましたねうん そうのねゆってそういうイメージだったの そっから徐々に徐々にちょっとしてっに なってからなんかくなっそうなんです結婚 してよかったってこと結婚大 解さりね多分旦那はね忍耐強い人だと 思ういやそうじゃないとねやっぱり歌い手 のねだだもできないうんそう深さあ続いて 第9位は 最後の嘘1996年10月ね30.7万枚 Tベスドラマのね1人暮らしこれあの時 貴子さんの主演のやつのねでこの曲の宣伝 コピーあなたは必ず5つの隠し事を持って ますて5つだ人間っていろんな隠し事必ず 5つは持ってるんじゃないうんそう上手に 後悔するために2人はひたすら黙り込むっ てなんか絵に浮かぶよねすごい素敵だから 有の死ってねそこなのよやっぱりこう詩を 見た時にねこう絵が浮かんでくるっていね うんあと意味しなとこもあるってのはこう 後で色々出てくるけどねはいいそうなのよ でいいじゃないね本当の嘘をついてるね君 が嫌いになったってて最後言ってくれって 本当の嘘をついてくれって いう本当の嘘なんですね本当の嘘だから嘘 嘘でねいいからあ君を嫌いになったって 言ってくれと女子うんうんうんうんうん うんうんうんうんこれ綺麗に分れたいんだ 深いのエミシなのよなるほど深いなはい さあ続いて第8位 [音楽] はアニバーサリー無限コーリング1989 年35.3万さっきの絵みたいですねあ 本当だ似てるねイメージあのKDDの イメージソングで作られてNTTのお祝い メロディの前方になってます うんこれねあの皆さん結婚式でねそうなん ですよ歌んだようんそうあのこれ平成元年 ですけど私が20代前半の時に結構同級生 がですね結婚ラッシュで絶対これ歌うの誰 かうんうんところがねうん真をよく見 なきゃだめなのよそうなんですえ怖怖い 怖い実はねそうなのよ1人残されても あなた思ってるそうなんですよ置てかれた 方いうことは相手をもうなくなってると そういうことなんですよね結婚式婚式だ からアニバーサリー記念っていうこと でしょはいだからこれはちゃんとか解説 すると四っていうあ四のアニバーサリーな んだいうね意味に解釈じゃないんだ なるほどだから結婚式歌っちゃいけま歌 ちゃいないなんだけどでもなんか局長とか アレンジとかがなんかあったかくてすごい なん空ムードはあるんですよね自分の中に でも塩を読むとえみたいなでもそういう パターンてあり結構多いんですようんね 武田哲さんの送る言葉なんかもさあれ恋愛 の歌だからねそれそうなんであれも全然 卒業とか学校関係ないですよでも金髪先生 で流れたから卒業のになってるけどのての 多いですよねうんそうなのさあれ恋愛の曲 だったんですねえ恋愛の曲なんですねうん あの言葉はあるさゆですも卒業の歌だと 思ってましただからさ卒業していく人への 言葉じゃなかった別れの歌うんあそうなん ださあそこまでね結構こ来てるかちょっと 拾ってみようかうんそ結構来てますね似顔 大好評ですはいありがとうございます えっとクロスロード2Gさん歌さん素敵な イラストラブリーありがとうございます ッキーちゃん相変わらず歌姉さんの似顔 うますぎありがとうございますさんうまい ありがとうございますえっとアッキー ちゃんから76年に荒海名義が最後だと いうこととその後が正敏ん正孝と結婚した のは76年結構じゃあうん昔22歳で結婚 ですたね 若い山さんポール師匠上手すぎ褒められて ますあありがとうございます変態仮面さん 小学生の時ゆみとムーミの区別がつきませ ん俺と一緒だったねレベルは一緒一緒です ねレベルはだってえ渡辺里さんゆみの雑学 としては女子高生時代三島幸夫が市ヶ谷 駐屯地で演説しカプ地決をした時に たまたま市ヶ谷にいて遠くから演説する 三島の姿を見たというのがありますねうん ええそん経験をしてるこですかゆいろんな ねあれがあるだよ人生経験だから捉え方が やっぱりすごいんだねうんうんこんな感じ かなはいよろしいですかさあ続いていき ましょうかゆみ売上げ第7 [音楽] 位待ち伏せああ定番だこれね元はねちゃん まずは美子さんで76年にそうなんです これねあのその子ちゃんのにけしたこの 三子さんにねあのゆみがねインタビューし て三子さんの実体験だったらしいんだよ これえ うんで石川瞳さんが出した時もあ私も似た ような経験がありますよってえ石川ひさん 81年81年5年後でうんあの誠子さんは スマッシュヒットだったけどひとみちゃん はもう大ヒ大ヒしたイメージ強いですさん もででそれから10年後であ15年後です かそれぐらいそう96年ですからね15年 後ねだから発売えっと世に出てから20年 経ってまさかゆがカバーするがカバーと いうかね自分自分の曲を出したら37万枚 売れちゃったいやえでもびっくりしました けどこのタイミングで待ち伏せ歌うんだと 思ってねうん今これ大変ですよストーカー の歌だからねせですまでもみんな同じよう な体験があるってことですね昔はやっぱり スマホもないしポケベルすらないのでもう ストーカーするよりほなかったんですうん みなあると思いますよえ菊もこさんもそう いう経験あるんですかもこは徒町駅で4 時間待ってまし た私だ よちょっとね好きな人がいてね徒町駅ので 職場がね私のどうでもいいかあの職場が 徒町だったからあの改札で待ってた改札が 6つぐらいあったんですよ出口がねそれ4 時間待ってすごすご帰ったっていうねどう でもいいです はいねちねま名曲だもんなこれね今でも カラオケ歌う人多いもん好ですね大好きあ 歌う歌いますよ石川一さんで歌いますても あそっか若干アレンジ違うかでもやっぱり なんだかまゆみ本人も歌ったけど1番 やっぱりしっくり来るのはやっぱり夜中的 にやっぱひとみちゃんバージョンな気がし ますねそはいありがとうございますさあ 続いて第6位は [音楽] ロンドン1995年58.5万まうすごい 結婚式そうこれねめっちゃ結婚式結婚式の 歌なんだよそういうことですね結婚式の歌 なんだけどあのまたね裏があるのよ裏がっ て言わないでくださいよ怖いなあの旦那の 手がなっても背中にはね違う男の傷がつい てるっていうそういうようなタがないよ傷 ねえだから他の旦那他の男にねそういう あれがなって男の爪跡が残ってるっていう そういう意味心の歌なねでも結婚してて あなたを楽しくやっててねまもうラテン アメリカの民族でみんなでもう踊ってる よってそういうようなねそういうような曲 なんだよなるなんかちょっと裏があるみん そう結局みんな一筋なりいかない感じです よねそうなんかなんか知らあるというで ロンドンのねもうプロモーションビデオっ てねはいすごいんだよまず男性の新郎がね はいトイレから出てきてトイレのと入って くる大不評なのこれへえトイレを流す男 から入んね よなんで よそれがねなんだよこれよってみんな言っ てたるのそうでフォールクローレって歌詞 が出てくるんだこれがラテンアメリカの みんながバになってこう踊るようなねうん うんうんうんそういうようなもうアレンジ がボロそんな感じですそういう曲なんです よねへ はいさ続いていきたいと思います売上げ シングル第5位は あの日に帰りきたあなるほど1975年 601.5万え75年でもうこんな売れ てるんですかすごいもうだってゆみ知った の俺はこの曲だからまこれが初めてので人 ですねあなるほど デビュー4年目ぐらいになるですからもう ね可愛いこれゆみですかえこれゆみです なんか顔がうん全まだ学生だから大学生だ からねめく顔が上ってる学生ですこれ6枚 目のシングルでねれてでTBSの家庭の 秘密ってドラマの主題元々原作が漫画の やつでねあそうなんですねうんでコーラス がでしょ パパパパパパパパパパパパまいわゆる スキャットってやつをね歌ってるのが山本 ジさんうんじゃこれがきっかけであのハワ セットも有の曲歌うようになりましたね そうへちょっと今曲は今言いませんま みんな知ってるけどねでも後で出てくるん だねほとさあこれがね初めてのオリコンが 第1位になりまし2周連続でうで局長が ちょっとボサの場になっててゆにとって これ多分その前までねその前の曲がはい ルージの言 うんえルージの伝言が一番最初にバンって 言った曲じゃないんですかルージュの伝言 はね6.9万枚しか売れてない えはさほど売れてないんだけどユにやり がちな後からねそうな気が出るみえじゃ 10倍売れたってことですか急にバそう そうそうそうだルージの伝言の前まで暗く てでルージュの伝言でいわゆるアメリカン ポップスチオールディズみたいな曲になっ てその次行ってたのがあの日に帰りたへえ でルーズの伝言もそん時はねね知ってる人 は知ってるだけどあでやっぱりジブ映画に なってみんなが若い人たもねなるほど本当 にゆそういう教多いですねこのルージュの 伝言はねもう入ってないねよ後でも ちょっと色あるけどねええ意にさあ続いて 売上げランキング第4位 [音楽] は守ってあげたおおいいですよね1981 年695万70万枚角が八島ひかちゃんで ね寝れた学園の主題あそうなんですねその 前までねちょっと1時あの日に帰りたい からブレークしたていう低迷した時期が あっただよありましたうんでこの守って あげたいでまたサイブレイでしたそうです ねそうなんだでザベスト10初めて出たの もこの曲そうへえ1回だけそうもうあん時 はたげましたようんは来たと思って本物来 たみたいな絶対出るような人じゃなかった ですええそうなんですかであのベスト10 側が説得に説得を重ねて1回だけうんもう このビデオは貴重ですこれはでもねでも 本当にきっとしたもんね守ってあげこれ 80年代部門ではこれが代表局と言える でしょうねなんかCMのイメージ結構強い んですよねコマーシャルで結構流れねあの 今回発表できないんだけどはいゆみね 例えば映画の主題かあとドラマの主題化 挿入家それからコマーシャルソング全部 入れたら100はい じゃんだけでねそうだもう障害しきれない のよだから今回紹介しようと思ったけど そこはちょっと諦めましたあとその1曲で もねいろんなうんそうなのところで使われ てましからね大だったりだったねそうそう なの何曲も使われてうん何回もね優しい曲 ですよね守ってあげたいてなんイメージ的 には haveてねだから狙われた学園なんだと 思狙われてる感じです当時島ちゃんも人気 あったからその相場効果もあったかもしれ ませんねその相場効果やっぱりでかいね なるほどあなたの術を守ってあげたいて そういうね女性に会ってみたいよ あらら包容力ってやつですあららさあそこ でちょっとちゃっと行ってみますかはい えっとジジムさんおかちまし4時間待ちは 笑ったあ確かねそうあきちゃん今夜の まりもちゃんはいろんな人のモノマネが 炸裂そうですないやそうでもないです無茶 ぶりがあれですえさんこんばんはおれ参戦 ですはいこんばんはえまるいさん こんばんはあまさんこんばんはえセドさん かなえ僕もあの日に帰りたいで有を知り ましたああやっぱそうですねおおえ渡辺サ さん守ってあげたいよ引き語りで歌った時 がありました何かの賞を取った時でしたえ うんあそうその時あったん何かの賞シ人前 務さんから玉持ってあげたいっていうあの 下ネタが来ておりますあら来た絶対下ネタ だから来たよあ名曲が台無しになって しまいましたのサザさんの玉じゃなくて みゃうわうまいねそっちくすいそっちの こっちの玉かい丸さんへへへて笑い声がり ますそんな感じかなんだろありがとう ございますさあよいまで行ったとこでね 今日まりもちゃんがねちょっとお宝持って きたお宝お宝てわけでもないんですけどま あのゆみはアイドルじゃニューミージック のうんねミュージシャンですけど結構ね いろんなことになんうんですかね幅広ノり でいんことやることがあってこれあの はいちょっとまたボロボロですいません こないだビリッと言ったそうこれあの 1985年の夏の明城なんですけどもこれ であのちょうどゆみがメトロポリスの片隅 でって記をね出した頃なんですけどこう やってノリノリでグラビアにあらへえ ちゃんとカラーで本当のアイドルって書い てます本当のアイドルでもノリノリでで私 の記憶だとですね明にこうやってカラーで グラビア乗ったらこれが最初で最後だと 思うのでねちょっとけてるゆがけちゃうゆ けてる大大丈夫大丈夫あ字がちょっとけ いや基本的にゆておしゃれなのよ例えば コンサートとのねDVDあるでしょいや 衣装ねやっぱり結構いっぱい来てるもんね そういうイメージありますはもう衣装がハ です かですそうなんですよだからコンサート いろんな衣切るしねまた照明がすごいし もすごいしもういい意味でもうなんか サーカス見に行ってる感はいなんかそう いうイメージワンダーランドですそうそう そうワンダーランドシンクロナイト スイミングプール作っちゃったりねやっ たりとかねプールでありましたねあプール になってねそうこう脱いで水着っぽくなる のもあったしねゆほらスタイルもいいしね スタイルいいんだようんだからスタイル からねいろんなファッションできるんだよ ね確か にはいありがとういや名状は珍しいよね いうこれ1回聞いたと思いますうん表紙は いいも見て くださいちゃんとちゃすごになっちゃう すごいメバ名後ろの表取れちゃっえ広告が いいです ね広告があるの 広告それ結構さあそしてまたねやっぱり 今日はね売ランキングだけだとねやっぱり 遊民のね魅力を全て語れないかはいまだ やっぱりゆていうとどっちかていうと アルバムで名曲ってのいっぱいあるうん そうなのでねネットの中でゆみの好きな曲 ってアンケートってのがあったんです ネットの中でそう私調べてまいりましたお でここで改めてシングルユニベスト10の 他にはいネットでゆみの人気ランキング曲 はいなるほどベスト10はいちょっと発表 させていただきたいこれがねまたね売上げ と全然違う曲入ってんだよへえだここが やっぱり有の新骨そうですねうんうんあ とりあえずさっき言ったねルの これが13位13位連言ですらベに入られ えこれ好きな歌ランキングの13位そう 13位これマジの卓球もそうだしあの昨年 のねスメの戸締まりってね深海誠の監督あ ありましたね地震のやつこれね元々ねなん とね元は矢さんと仲が良くて矢さんの夫婦 の喧嘩を代打にしたあ へえで出てちゃんとちゃんとてちゃんの奥 さん夫婦原したのを見てこの竜の伝言を 作ったっていうねそんなおしゃれな夫婦 喧嘩したんですかなんそういうイメージが そのイメージで民が作ったっていう説がま 素敵コマーシャルまこルージの伝言すごい からねうんでルージの伝言っていう シリーズでドラマをね20何作でやったの もあるしうんそうそだけそうこの今 ちょっと言っとこうかなと思ってさあ そしてまたネットで調べた人気ランキング はい10位はい10位10位これはね映画 の風たちの主題化です飛行機あ新しいです ねなるほどこれは元々あのゆみの2作目の 曲でねきっといるのB面の曲ですあそうな んですか新曲じゃなかったんだへえあその 後出て新曲だと思ってたでアルバム初めて 出したアルバムのタイトルになってのは 飛行機雲でこれ悲しい歌なんだよ本当はま 必見てもそうだけど小学校時代の友達が 亡くなっちゃってそれを大座にして そうなんだああの子の命はってそういう ことかそういうことそういうことなあそっ かそういうことなだからこのC見て自分の 身近な人とかそういう亡くなった人はこの 曲を聞くと皆さん共感していただけると いうなるほどだからそれだけこの曲っての はね人気があるんですようんうん知ら なかったそうなだよねだからそれでその ジブリの宮崎ハ監督これ選んだんじゃない かな飛行記もね うんうんさあ続いてはい好きな曲 ランキング第9位はい青春青春のリーグ リットおあうんこれこれはね1984年に ねレミさんっていうねうんもうあのねゆみ の妹分うんそうもう歌い方もそっくりそう ですレミさんが言ったんですけどに 書き下ろした曲なんですねそううそれが次 の年のアルバムで本人のえダディラって アルバムの中に入ってるダラダリだね そして1995年映画のキャンプで会い ましょうの劇中間なってますででTBSの え人気ワクワクっていうねバラエティ番組 このエンディングにもなってますあそうな んですさあ私は許さないて肉ててもね覚え ててっていうねこの歌詞がねうんうんそれ がね私を許さないでって自分で言うのが すごいね私は許さないでてそう憎んでも 覚えてててねなるほど そんな心だねでもそれ分かりますよねうん わかるこれねでもねこう店舗が良くてね あのプロモーションビデオでねゆみがね このダンサーの人たちと成立しながら 色んなダンスやっててねいやこれ覚えの 大変だなってあだゆみって曲もそうだけど 自分でダンスも好きなんだね色々参加して ね踊れますよねすごいですようんうんこの プロモーションビデオもね面白いです精神 のリグルったのはいさあそして好きな曲 ランキングの第8位守ってあげたいおここ に来るこにますここれダってますさっき 言ったからねさあそして好きな曲の ランキングの第7位リフレが下あこれ来 ましたよこれ1988年アルバムはいえ ドライトスライトライトキッスの中に入っ てたはいもう私個人的にこれ多分昭和から 平成の頃なんですよ出たのが88年だから そうだね63年そうでこっからねま今まで もアルバム売れてたけどうんアルバムから ゆのあの超アルバムバブルが始まった気が しますもうバカ売れでしたよこのアルバム がねそうで1局目がこのリファレンスけん でですうんでいきなりててててって いきなりこう何切なくなしてどしててね僕 たちはもあの歌詞でもカンときましたこれ を麻田美子さんで歌うとどなんですかどし だどうして僕たちは西村とさんだとど一だ 一 違い が失礼しましたこれTBSの東京ホテル 物語の主題官でこれがねアルバムの曲なの になんと優先放送で1位そううんああでも 耳に残るからなうんうんそうです頭から どうしてどうしてってやっぱり残るよね 残りますねアルバムの曲で優先リクエスト 1位ってなかなかないですようん本当に すごいねねさあここまで今日はね時間ある からちょっと拾っていきますかはいえん さんからベスト10には松正隆さんが番組 に出たらと言ったから出られたそうです うん旦那さんそう結構旦那さんの言うこと 聞くのね旦那さんの言うこと聞くうんえひ とさん遅れましたがこんばんははい こんばんはえセドさんベスト10で守って あげたい出た時明らかに緊張してた歌はよ あのそれはねはいはいあの黒柳哲子さんに ね何言われんかとわかんないと思ってね なんかすごいドキドキしてたんだって そっちんですすでゆみも怖がる鉄子 さそうここもるみたいその当時てつ子さん いかがだったんですかこれどっちに振って ますそうですねなかなかねやっぱり可愛い なと思ったのよねあの子もねなかなか出て くれないけども出ていただいたにそれで CM行き ましょうあじゃやっ初めてやったんです けどそうレパートリーじゃないんですか レパートリー すごいちゃびっくりしたなんか一緒にいが やんのかなち来る 頼むよよこ はい言みんなおのももこちゃんをきっかけ にとりあえずみんなものまねしってスパ チャいただきましたあスパチャ来てますク すいませんいつもありがとうございます これは誰のモノマネに対してですか今の モノマネに対して の投げですみたいえ21歳昭和月さん明城 に有に乗ってるのか何年の何月後ですか何 年とね85年の9月後です す表紙がとちゃんとひちゃんと年みちゃん ですからね探してください探せますかね 探せますかねねえひ友さんから守ってあげ たいはTBSで放送された第1回日本作曲 対象の対象を受賞して語りで歌ってますえ そその直後にザベスト10に出てるので 対象のお礼もあった感じがしますそれでだ からねそう作曲大賞出たんだよねそうだ からベスト10に出たん ですさルージュの 天丼面白いけどねやだのねご飯にさ全部さ 風がすごいくないね食べられないですこれ えっと えっと渡辺蒼さんリフレインが叫んでるは 昭和から平成にかけての頃でウォークマン でよく聞いてましたウォークマンそううん そうウォークマンウォークマンの年代ね ウォークマン知ってます知ってカトテープ ですよねウォークマンだとこういうこう いうちっちゃいそうそうそうそう1番最初 のやつMDとかより前のMじゃないでウォ マて名前てたらエマもありますからあ そう マじゃないです失礼しましデルデジタルル テープじゃないクマ山さんさんゆみすごい ストイック走り込んでる走り込んでるあ そん感だスタリだねうん運動してそうです もんねうんこんな感じですかねはいさあ 続いて好きな曲ねベスト好きな曲はいえ ネットからのス第6位は中央 フリーウェイこれ76年のアルバム14番 目の月はいこれの中に入ってる曲です シングルじゃございません中央フリウこれ ねもう車に乗ってるとみんなこの曲かけて たね当時へ特にそのねその現場に行くと 絶対その話題にな東京からね八王子ま有の 自宅が八王子だから東京から八王子行く そのね右はね あの競馬場うんあの右競馬場左ビール工場 だけどその前に重複基地っと今重複基地 なくなって作家場になってるじゃんへえ ああう味スタ味本スタジアムはいああれは 昔重複基地で今飛行場もあるけどでそこを 言ってその次右が競馬場で左がサントリー のビール工場があるそうすると一時ねもう 中央高速いつもそこ渋滞になってうで事故 が何件か落ちたんだって危なで標識が立ち ました運転に集中って標識すごい影響 すごい影響もうだからみんな確認するん でしょ本当にあったみたいなで キョロキョロしガてそうあの本当に事故 増えたんだってうんこれのせいでですか そうす悪い響すごいいやでもこの曲だから みんなねアルバムとは思ってないんだよね これねシングルっミはね本当に有名な曲が ありすぎて うんかないわかんない本当にねその辺が すごいとこだね中央フね俺も大好きな曲だ けどねこれねうんあこれはねあの旦那さん のあの正隆さんとデートした時に作った曲 キキキじゃあの辺をドライブしたわけそう そういうこと実家に行ったのか実実家行く 途中ってことですはいさあ続いて好きな曲 ランキング第5位影 へここだけがこの2曲が守ってあげたいと ダブってる曲であとは全部ダブってない ですへへこれが面白いとこなのよ曲あり 好きな曲と売れた曲が違うねがいっぱい あるからそうさあ好きな曲ランキング第4 位は優しされたまそうだよねある意味今 これが一番有名な曲かもしれないそうです ね最近もコマーシャルかなこれも74年 ですからね出たのが74 売れませんでした3なですそうですこれだ からオリコン100円でも入ってないん うんランクがです今あん聞くのにうん今 すごいですもうコマーシャルま魔女卓球便 もそうだけどねうんもうこの幼い子供がね ま神様を信じてるとこほのもとする歌です ねうんさあこれだって歌えるでしょ優 ちょっと歌と小さい頃 神様がいてですよね うんうんえコーラスわせるの 長長さあそでね好きな曲ランキング良い まで行ってちょっとチャット拾って ください はさんその事故は自己責任 白い大会なのみんな大切りでくる [笑い] 大盟というボケテネタが忘れられません あったボケテねあったんだねグリーム連盟 リム絵にするとすごいですけどねこれれ ぐらいかな はいうんうんうんなるほどねさ行きたいと 思いますだゆみのね好きな曲ランキング ベスト3第3位あ卒業 写真これは卒業写真知ってる卒業写真 どんな曲でしたっけ やっぱりそうなんだから振るのやめたメ するよね今て言ったからなか正直うん カバーされてるイメージがめちゃくちゃ あっていろんな方の卒業写真がある イメージ1番最初はハフセットに作った曲 だからさっきのねあそうセットで売れてハ セットバーっと売れたセットのために 書き下ろしたそうなんですねでその後に ゆみが自分でアルバムのねえコバルトアワ てアルバムの中に入れたうんうんうんで その後に80年にあの日に帰りたい再発売 した後のBメにも そへえこれもアルバムの曲だまハイファイ セットで売れたからねそうですねうん どんなあごめんすませんどんな曲ですか 卒業写真のチララああ聞いたことあり ますなんかこの曲とハを声は本当に いろんな方がカバーしてるうんカバーし てる さ続いてゆみの人気ランキングはい第2 位不わこれもねわかんない私これ私もわ チララ チラチラ言うと ねとそういうような曲だそういうような 曲りがてやつだねもうもも俺さっき インスタに言ったもう戻れないもうああ 分かってるそうそれですそう1978年 ですもそれ以上みたいにやそうそもそれ 以上さ1.9万枚しか売これもシングル だったけど1.9万枚ってのが驚これあの 春見太歌ったそうですハミ太なんだでゆみ がねいつもやってるライブずマリーナ ライブこの曲が1番最後に歌って終わった 瞬間に花がバーンて上がるこれがずのね 市民の皆さんのね楽しみそれ毎年こだけ もうお約束というかずなんです ねなからもう逗子のもう市民局と言われて へえ聞いてみようこの図司の方に聞いてみ てお尻はいるあいますいますにはいあえ 知らないなって言われ流れてたっけ みさあそしてゆみの人気ランキングなんと 第1位がこの曲えなんだろうデスティニー うああアルバムの中ねシングルじゃござい ません1979年のアルバム悲しいほどお 天気の中に入ってますえっと80年代で フジテレビでね季節ハズれの海岸物語 鶴太郎さんと川井かさんがやってそれの中 の挿入家なはいおでコマーシャルソング いろんなのでライブの定番でねノりがいい のよめっちゃくちゃでここでこの ディスティニーがかかった瞬間全員 ディスコみたいに踊りまくるというねはい はいあの遊民のコンサートでこれは約束音 うんうんなんですけど歌詞がねうんそうな んだよパそうなんだけど歌詞がもうもうね 女子なら1回ぐらいあるでしょさ型もで なんか適当ななんかつっかけサンダル入っ てなんか適当にフラフラ歩いてる時に限っ て好きな男にあっちゃうああなるほど サンダルを履いてたやつそうそうそうそう いうなんですあやっぱりテるどうしてなの 今日に限ってですそうてそうそれを聞いた 時にすごいショッキングでああるある超 わかるって思そう本歌詞を書くのは本当有 よね素晴らしいですよなるほどこれね捉え 方によって難しいんだねやっぱり女が ストーカーしてんのか付き合ってて別れた のかっていうねこれ明らかになってないっ ていうあそのステーションがねどっちなの かステーションがわかんないんですそれも また楽しいですよね両語も取れるか聞い てる人が自分たちで判断してくださいいう そううでもこの曲は盛り上がる曲なんだで も内容は内内は悲しいでもこれが1位これ が1位なんですよ1位なんだすごいんです よねうんうんへえまここまでちょっとね 今日時間あるから少し拾っといてください はいえっとあきちゃん野さに進まれたなら もう50年も前の曲なんですねうわあそう なんだそう考ね74年ですもんねえしん ちゃんさんやさんに包まれたならは藤や ソフトエクレアのCMのために作られた そうでご本人はCMの曲は歌いたくないっ て言ってましたへえそうソフとエクレアて 歌ってたもんへえちょっと中途半端すい ませんすごいなひとさんソフトエクレアの CM損が眩しいクソ野球が好きでしたこれ も有名眩しいク野球も結構ねあれ曲です そうですねえしパパさん卒業写真当時の 学生には卒業式イコールこの歌でしたあま そうです卒業テーマソングだったねこの ちょっと立ってからの歌ではありますそう そうそう卒業式の曲ではないですよね ちょっとってからの大になってからジジ さん業社員ってんだよこれ卒業に引っかけ てますねあそういうことかえっとえ続けて ジジームスさんえどうしてなの今日に限っ て思いこんだらを引いてるそれ多分あの 巨人の星あああの星こんだあになっちゃう あよくわかったね すごい思い込んだらって言ってて引いてる やつがこんだらになっちゃうそうなみんな そう思ってたね思い込んだらだと思って るってやつえYさん私の好きな曲は優しさ に包まれたならのB面の魔法の鏡ですあ 魔法の鏡ねすごい可愛い タイトルえっとしんちゃんさんが安い サンダルで爆笑してますそのぐらいです 安いサンダルあってなかったのそう安い サンダルあってってっびっあのミルのクー ペン乗って出てきてかっこつけてんだけど 安いサンダルだ男子は経験ないんですかね 安いサンダルま男子は安いだからその男は その近所に行ってだから女がねあのさっき ストーカーみたいにね狙ってたんだよね そうじゃないとやっぱいないんだうんま そうですよねうんそうだから女は聞かっ てるわけよいつも着飾って綺麗にしてんの にでも男は安いねトイレにくような スリッパサンダルを入ってた サンダルだそのら辺が有民の歌詞のセンス ですねうん素晴らしい最後笑わしてくれる 他に歌う人いないからねそんな ことさあということでねあの好きな ランキングベスト10お届けしました続い ていよいよね売上ランキング残り3局です からあもう3局でしたっけそうですそう 行きたいと思いますはいさあシングル 売上げランキング第3 [音楽] 番針はこああここで来るのかええ3位なん だ1994年 116.4万枚こっからミリオンですこっ からミリオンですね懐かしいまね見てた これ泉見てないんですけど小学校の音楽の 授業で習ったんですうんえ教科書教科書 乗ってたってことですか教科書プリントか もしれないですけど先生がピアノで引いて 授業で歌ったっていうすごい学校で歌うだ からそれだけやっぱり認定された曲ねそう ですねこれはもうカップリングなしのね シングル500円だけで売ったっていうね そうな安んですねそうでNHKのね同じ テレビ小説でねあそうだはを来いていう もう同盟のへえドラマですですえまこの 新たな始まりのねもう再生の象徴として春 を待ち望む常長を歌ってる曲なんだけど この2011年のこの震災の時のね チャリティソムとしてまた有が出し直して それ全額弓を給付したというこれがもう イントロのピアノが美しいです よみんなわかります ね1歌ってみようかええ知らねんだよなあ ま トロ分かりましたよ [音楽] てて俺とレベル変わんねえ なえ姉さん耐えるえ今一一緒左今 良かった ですもうイントロで終っ ちゃうさあ続いてえゆみの1曲ランキング え第2 [音楽] 話ハロー My1994年135. すごい富テレビ君との最高が23.7% 土井さんがね大学生でかっこよかったんだ よねるわこれもね悲歌なんだよもう会え なくてもそうこれ元々はねあのF1 の歌ね酒飲んでる合じゃねん だでこあのF さんでゆが仲良くてでセが事故でなくなっ た時にあそうなんだはいはいあのセナの ために書いたそうですそれがねグッバイ フレンドってくところがこのうん確かに グッバイフレンドとそうで そのドラマにいる時プロデューサーがこれ じゃなくてかけ直してくれハローマイ フレンドうんそれでハローマイフレンド へえだからグッパフレンドでもあの出て ますでグッパフレンドで歌って続いてあの ハローマイフレンドってねコンサートで この続けて歌けて歌って歌詞違うんですか グッパえっとね寂しくて寂しくて君のこと 思うよってのねはいあのグッバイマイ フレンド頭に行くのでハローマイフレンド は途中で入るはいはいなるほどそこの違い がね へえもう2度と会えなくても友達と呼ばせ てってのはそういうことなのそういうこと なだから元々はアイルトンセナのために 作った曲で誰かのために描く歌多いですね ゆだからその方が死にやっぱり自分で情景 が浮かんで死をかけやすくなるんじゃない かなですねきねそういうテーマがあった方 が ねあ酒ばっかり飲んでるかさってすんな よなんかそうやってさ絵が嫌ならさ言って くれるこんな 素晴らしいさあそこまででちょっと泉 ちょっと言ますか え丸1さんから今日は頭の回転がいいです ねて褒められてますよ 安定だろさんかな全体的ってこと全体的に かもしれないですえアッキーちゃんから 1994年5月でしたよねせなが亡くなっ たのはうんうんそれでその直後ですねその 直後に出したう9年あ本当だ94年7月だ からすごい早い丸一さん酒が済みますね どういうこといいやめちゃめちゃ飲んでる からってこそんな感じかなうーそうだった んだへえ知らなかったアイルせないのっ さあそして 有ウランキングもう第1位みんな分かっ てると思うけどねそうです言われてみれば あってなるとじゃ行きましょうか第1位は この企 [音楽] です ああやっぱり ねはい丸お願いします はまで解けるよ なえ今の曲は森ミスタさんいかがですか さてこの曲は名曲ですすいませんこれ 1993年ねえ143万枚はあうわいや これでねTベスブラマの誰にも言えない でしょ大あの冬彦さん違うんですよこれ みんな勘違いしてんだけど冬彦さんじゃ ないですよ冬彦さんはずっとあなたが好き だったごめんなさいこれこれはね涙のキス なのはいあそっかうんそれがね彦さんで うんおえこのじゃあ誰にも言えない冬子 さんは出てないのね冬子さん出てるんです ふこさんが別な役でマリオって役で結婚し てですはいあそうあのキャラクターじゃ ないんだ引っかかっちゃったあでもそっか 個あなた好きだったと同じような設定で次 のドラマなんですよそうですよそそうか誰 にも言えないあ失礼しで各近を出てるし 野郎さんも出てるし出演者が結構ねずっと あなた好きな伏ひさんだったんだけどあの あの誰にも言えないは幅豊かさんあそう ですか失礼いたしましたでみんなそこね 間違えるんです よ子さんは両方ののり子さんは両方母親役 でですよねですよねマリオさんのイメージ すごいでこれがね面白くてねあの最後に あのずっとあなたが好きだったのこの子供 がこの輪廻してこの2人の役になったって サイをそういう落ちになってるらしいんだ よねなそれ怖いんですだからすごい怖い怖 ドラマが続いて続いてたそうなんですよ その怖さも含めてこの曲のに繋がってくん ですよねうわあって展開ドドドンてるから うってなるんですちょっと確かに地によっ ては怖いかもこのイントロうんそうなん ですよで真夏の世ってねもう昔のあれだ からねもうはいうんさあこれがねもう オリコンま2種で1になってもう初めて ミリオンセーラーになったのがこの曲です でも当時この曲聞いてそのドラマ始まって こののイントロ聞はい あこれはもう売れるなとはいうんもう誰も が思いましたよねだって子供の頃に聞いて もこの骨まで解けるようなから始まる曲の インパクトすごくないです怖い 怖い昔のねジタヤさんの骨まで愛していら だね誰も知ら ないまでですね骨まで愛愛してばいい 可愛いですよトまで溶けちゃうですねラっ てなんと恐ろしい液なんだ もカラオケでみんな歌いまくり歌ってるね 歌ってたであんまりうくない人でももう ノリでねうまく聞こえちゃうみたいな すごいノリのいま有の曲は基本的にね歌が 下手な人でも歌いやすい からそれなちょっとどういうでしょう みたいなやすそう昨年がね2023年で 50周年イベントやりましたおゆみの 5050周年ねアニバーサリーで服 サブタイトルが真夏のユあうんうんうんえ 東京競馬場でやったです東京競馬うんうん もうすごい花火がすごかったらしいです うんええということでちょっと駆け足でね これあれですねあのベスト3が全部93年 94年に固まってるっていうのがこれが あのちょうどあのドラマバブルの頃とCD バブルの頃とその有のブームが全部もう 被ってるだからドラマのタイアップ ちょうどこの頃ドラマがみんな その何ゲツとかいろんなそういうのがった もうドラマ全盛紀ですよねそれに有も うまくねそうなんですよもうバカ売れでし たねでも本当のファンの人はさっきのね もう好きな曲ラやっぱりアルバムの曲そう なんですよねうんなんと泉は恋人がサンタ クロスが好きだってつった入ってないもん キ確かにクリスマスになると絶対いろんな とこで聞くじゃないですか絶対どっちか 入ってると思ったのにどっちも入ってない 入ってないです説問だからかしらねきだ からかな12月はは第12月になると めっちゃ思い出す いうだからそれだけやっぱりねゆは いろんな幅広くやっぱり皆さんが愛され てることうんうんうんうんええじゃあ ちょっとチャット最後ちょっと読み ましょうかはいジンジェームスさんまりも ちゃんの真夏の夜の夢が公明なに似て たちゃんチカ ちゃんちゃんすいませんえ渡辺サさんゆみ がシングルでミリオンを出すのは割と 遅かったイメージがありますねアルバムで 大ヒットを飛ばすイメージが強かったです そうそうそうアルバムアーティストです からねうんうんアはもう100万枚たくさ ありますからねそういうことなんですねだ からさっき言ったじゃアルバムトータル 3000万枚そそそそ結構シングル2の次 みたいなね感じアルムターがいっぱい入っ てだからねえっとトータルね500局 くらいは書いてんのかなあと提供局もある からねはいうんそうそうそうそういろんな ねアイドルとかそう一番最初はね提供局 やろうかつったんだけどでもい考えた本人 行っちゃった方がいいなっていうそう局も やるかもしれませんねうん友さんから そんな話来てますゆ本人の歌だけでこんな に話題があるから他の歌手に提供した作品 まで話を広げるととてつもないですねそう んですそうそれはそれでねちょっと今度 ベスバージョンで別バージョンでやろうと 思っでもこれも1回で悪るかった 話3回ぐらいやらなきせい子ちゃんだけで 1回終わっちゃうみたいなだから本当はね 本当はね20位くらいからやればよかった んだけどでもやっぱりさっき言った売上と 人気って違うからこんなに違うこんな違う のよこれがあれですねカラオケで歌われ てるランキングまあまた違うかもしれない ね歌いにくいのもありますからみんなが 歌いたい曲ってまた違うじゃない曲うん 今度調べてみようかはいぜひゆみ第2弾が 2弾あるかもしれないですそんな感じです はいはいはいということで今回はねゆみ特 新たなこういう企画でございますがねさあ ちはいゆみのこの曲聞いてちょっと感想ど えやっぱあのハよ恋が位なのは意外でした ねは春が聞いただけ春が聞い た釣られてるれたこイントロやった からてんてんてん 以上 ですにの方歌っちゃうみちょっとゆみを ちょっと振り返ってみてそうゆみ私小学校 の時にベストアルバムが出てそれをずっと 聞いてたんですけどなんかそれ以前のやつ も聞きたいなと思ってうん知ってる歌が やっぱいっぱいありますねこれうん ちょっと聞きながらあの聞けばねあこれ そうこれもゆみだよなってのいっぱいある よそうだからタイトル覚えてなくてもなん と聞いたことあこれなんだとたくさんある と思いますうんうん聞いてたらね何時間 経つやらあ宇さんゆみこなんか私の知っ てるゆみさんの年表と実際の曲のこの発表 年表がだいぶずれてたというかあなるほど ゆみってちょっと軸を飛び越えた存在 みたいななんて言うんですかねほらさっ 言った70年80年90年2000年年 2020年アルバム全部1を記録してから 50年の中で60年だな60年かどことっ ても遊民は遊民でその時代その時代の人を 楽しませてるってでも年齢によってね やっぱり局長が変わったりねやっぱり違う んだよね微妙にねそれいですうんやっぱ その当時の流行りみたいのもうまくねとえ あと歌詞にはちょっと注意して聞き歌は 本当にねあこれ楽しい曲だなと思って貸し てみるとえこんな内容なのっていうのは 結構にされた大体明るい曲なんだけどC 見ると暗いみたいなそういう結多いんでね そこもそこ深掘りした方がいいですねそう ですねそういう楽しみ方もありますよね さあまほちゃんちゃっけもうこんな有で 盛り上がったら本当にさっきも言いました けどあの提供局の特集もぜひね今やって うんやょうと思いましたでもね次回はね ちょっとまりもちゃんと話して次回 ちょっと中島美さん行ってみていうね やっぱりね有のライバルといえばゆさんで ございやっぱり代共同だからね女性のね いずれちょっと中島美さんも行きたいと 思います美ゆきさんのあれですねでも曲を 不可追いしてくとなかなかディープな世界 にそれこそまその感心すごいからねまそん 時にちょっと皆さんでねしていきたいと思 1曲だけですごい時間かり そうさあということでねえ今回もチャット 部読ましょうチャットチャットがまだチャ ちょこちょこ ちゃんから昭和ミュージシャン面白いかも しれない評をいいております黒部一郎さん ゆみ細川は風民アニメはムーミ自然と共存 遊木民ラップみたいになってなんか新しい ね新しいスタイルの新しいスタイルでやっ てきましたえ渡辺さん2018年の紅白 でしたっけゆみと桑田さんがコラボしたの あんなのをもう1回後輩みたいですあり ましたね最後あのゆが桑田さんにチしたの ほっぺにええそうあれはもあれはね豪華 でした5年前ですもんねこんな感じかな はいさあということでねえ今回もご視聴 いただきましてありがとうございましあう ごございましたあよかったねいい件があっ たからじゃあ中島みきさん行ったら色他も やってみようかなそうですねこのシリーズ をそうそうもうスーパースター列伝はね次 ちょっと俺はちょっと吉田郎さん行こうと 思ってる今今本読んでるとこですこれ スターレとうんミュージシャンミンですか ダキ別別ですこれあのあのスター列伝は おいたちを全部やっていくからあのこれは ミュージシャンはあのランキングで曲を聞 て郎さんとかも両方いけるわけじゃない ですかうん歌歌うからどっちも出るかまあ でもねそれもえエカまみんな興味なさ そうそういうことあそこはちょっと宮さん とか入の方がいいのかなそうなんですよ さあていうことでねじゃちょっと閉め ましょうかはい次回の昭和サブカル打上げ TVは来週5月15日水曜日の20時から になります夢グループの音楽 プロデューサーしい次郎さんを迎えて昭和 ミュージックヒストリー第24弾になり ます24弾昭和60弾ねはい85年かうん 85年昭いよいよねもう昭和もあと4回に なっちゃうねねそっかそっかえ4回ってて も64年はきつくないですか764年は ないから60616263そうことか64 年はねで終っちゃいました1週間の ランキングがちょっと難しい 週はいはいえ昭和60年を中心にベスト 30局を深く検証しますお楽しみにはい はい以上ですかねメルのメルの案内とはい はいえ今回のような企画などエピソード 感想を読み上げていただきたいコメント など話題に取り上げていただきたい著名人 有名人などメールで大募集しております メールはこちらまこちらまででいだいた方 は今のところ可能な限り取り上げさせて いただきますのでどしどしご投稿ください 願いしますということでねえチャンネル 登録おかげ様で7000超えました ありがとうございますあのちょっと1番に 向かってまたいろんな企画考えていきたい と思いますんで是非ともチャンネル登録し てない方非協力をしていただきたいと思の 目が見 たいいボタンの方もよろしくお願いし ますさあということでじゃ最後1本いき たいと思います本日もありがとうござい ました よありがとうございましたありがとう ございましたコメントスパチャありがとう ございましたありがとうございますXとか インスタとかもみんな見てねみんな今日 結構進んでるね飲んでるねし結構今日は熱 熱くなっちゃったテンション高いですよ 今日は骨まで解けるようなねはいテみたい な会だったんでテ買ってくる か真夏の夜の夢ちょっと真夏には早いけど なまだ の夢ぐカの夢それはそれで歌みたいですえ 仮面ライダーあそれはショッカーだな ええそこでブーイングかブブシーン言って 終わシーン シーンち最後の最後でシ JA

【今回のシリーズ趣旨】
昭和から活躍しているレジェンドミュージシャンに焦点を当ててランキングをもとに様々な角度からアイドル評論家まりもちゃんを迎えて解説します。そして平成女子がどこまで理解できるか?リアクションを検証し昭和の視聴者に楽しんでもらうシリーズです。

本日の焦点は「松任谷由実さん」です。

#松任谷由実#荒井由実#シンガーソングライター

★出演者のTwitter、YouTubeもチェックお願いします

昭和サブカル打ち上げショー
Twitter https://twitter.com/uchiageshow
まりもちゃん
Twitter https://twitter.com/takeharamarimo

一之森有香
Twitter https://twitter.com/i_yuka_official
インスタ https://www.instagram.com/IchiYuka_official/
久保田和泉
Twitter https://twitter.com/izumin_dayoo
志真うた
Twitter https://twitter.com/shimautat
石川ナサ
Twitter https://twitter.com/nasaIshikawa8
緋水綾
Twitter https://twitter.com/ariari_ry
みぱこ
Twitter https://twitter.com/FukueKaho
ポール宮田
Twitter https://twitter.com/dRNAsnHVCr7kqHT
https://www.youtube.com/channel/UC12bIuhnIT6EGUoV4-YvJ1Q

制作統括:オフィスあっとほーむ
http://www.attohome.net

Leave A Reply