【UNIQLO】これからの季節におすすめのギアショーツです【コスパ良すぎ】

[音楽] [拍手] [音楽] どうも皆さんこんにちは川島貴弘ですいつ もご視聴ありがとうございます今回なん ですけどもこちらユニクロのねギアショー ツってものをご紹介していきたいという風 に思います昔ねユニクロさんからの案件で シツ全型紹介みたいなやったことあるん ですけどその時にね初めて履いたんですが これマジでいいんですよこうこうなん だろう簡単にご説明するとまリップ ストップの生地で作ってあったりま軽い ボディあと内側にねインナーが入ってたり とかするのでま水陸両用でま簡単な アクティビティとかだったら過ごせちゃ うってところがあったりとかするので ちょうどこれからの季節だとねま川とか海 まそういったレジャーシにもね使えるか なっていう風に思うので気になる方はね 是非チェックしてみて くださいはいていう感じでねもさぐっと 商品紹介の方行きたいと思うんですけども これがね商品名の方がギアシーツってもの になってましてこう見た目はね少しテック 系だったりとかアウトドアを感じさせる ようなデザインになってるんですが本当 機能性もいいですしこう生活面にも 寄り添ってるのでマジで今からの季節ま夏 なんてシツがやっぱ本番になってくるし 男性はね多くの方測れると思うんですけど ま1個持っててもいいと思いますなぜなら 価格が2990thesで袋田入れても 3000円ってとこでねこう小使まワン シーズンしか使わないしなって人にもね かなり手が出しやすいと思いますでサイズ の展開も幅広いのでXSサイズから4XL までありますましてで僕が購入してきたの はMサイズちょうど真ん中くらいのサイズ になりますねこうちっちゃすぎてもこう いう風なね少しデザインが入ってるものと かだとバランスが取りづらいしゆったりと したねご半袖のTシャツなんかも合わせ たいなと思ったので多分ユニクロとかのね パンツとかだと僕Sだったりとかまインチ で言と28inとかでも入ってしまうん ですがまこのサイズにしてますで色展開も かなり豊富でしてダークグレーブラック ダークオレンジベージュブラウンイエロー オリーブブルーパープルとねめちゃくちゃ ありますただ僕はやっぱりシンプルなこの ブラックあと悩んだのがネイビーとか オリーブとかえやっぱりねこう少し色が 入ってるけどくんでるカラーだったりとか アースカラー系のカラーなんかはねとても 使い回しが効くと思うので気に入った人 なんかはねこうなんだろう2食買しちゃっ たりとかそんな感じでもありだと思います で素材に関しましてはね100%ナロに なってましてこの裏のねメッシュ部分ここ に関してはね100%ポリエステルあとは ベルトがね個人的にこのタイプあんまり 好きじゃないんですけど昔着用した時にね ま気になんなかったからいいやってとこな んですけどまこういうのはガチャベルトに なってますしてここの部分もポリエステル 100%で使われております気に入らない 方はねこれ引っこ抜いちゃったりとか切っ ちゃったりとかして使うのももちろんあり だと思いますで気なは特徴のとこなんです けどもこれ自体がねこう撥水加工された ナイロンリップストップのね素材が採用さ れているので小雨程度のね雨であれば発生 してくれるので今から来るねこの大嫌いな 梅雨のシーズンだったりとかそんな時にも かなり活躍すると思いますであとはね ポケットの部分このサイドポケットと呼ば れる部分に関してはねこうファスナ付きに なってましてこんな感じになってました ここの部分これがね両サイドついてまして まかなり深さもありますのでこうなん だろうね大事なものだったりとかレジャー シン小銭に入れといたりとお札を入れて たりとかね鍵とかそういったものはねここ のジップ付きのとこに入れてもいいと思い ますあとバックポケットにはねスナップ ボタンがこう両方ともついておりますので まここに関してもね生活面にかなり 寄り添ってると思います全部でポケットが ね 123456とありますので夏場男性が 困るねこう収納不足ってところもこの パンツ1着でかなり解決できる部分だと 思いますであとこのねベルトの部分に関し てもねイージーバックルベルトになってる のでウエスト部分の調整もねかなりし やすくなってるっていうのがねポイント かなっていう風に思いますあとはまこう いうデザインなんですけどドローコードと かはなくてねフロントのところはスナップ ボタンでこうパチッと開いてあとはジップ のねジッパーフライになってましてま こんな感じで使えますのでなんだろう もちろんアクティビティ以外の私服の プライベートシーンでもねかなり活躍 できるようなそんなアイテムだと思います デザイン的にはすごくシンプルで光沢感も ねマットに反射するくらいになってるので シンプル予もそうなんですけどもシャツ だったりとか合わせてま少しね スタイリッシュに持ってってもいいですし こうビーチサンダルだったりとか抜け感を さらに出すとかえ幅広く使えるような そんなパンツだと思いますという感じで ちょっと着用してみ ますはい着用してみましたこんな感じで僕 が175cm63kgくらいで今Mサイズ を着用しておりますウエストに関してもね 腰骨の下ら辺で履いてちょっと膝上くらい のね竹感になっているのでやっぱこれ以上 ちっちゃいサイズととかだとま着用でき ないことはないですし一昔の僕のコデとか だと全然着用するんですけどこれくらいが やっぱね万能で使いやすいかなっていう風 に思います多分遠くで見えるとねここの とも部分のねギミックだったりとかあとは リップストップの生地感だったりとか 分かりづらいかもしれないんですけど やっぱ近くで見た時にはねそういった ギミックが見えたりとか細かい パッカリングなんかも出てたりとかして すごくねシンプルながら使いやすい アイテムだと思いますあとはね個人的に 好きなのはねここのねフロントのポケット がかなり深いんですよ容量も多く取られて ますしこういう風にポケットに手突っ込む 人も好きだと思うんですがま容量が結構 入るので先ほどもお伝えした通り夏のね 収納不足なんかをね解消してくれるそんな パンツだと思います特にやっぱさ アクティビティとか行った時に鞄ま ちっちゃいの紫かげてる人はいいんだけど ね必要最低限で高騰したいって人にはね すごく味方になってくれるパンツだと思い ますあとは生活面に関してもね乾きやす そうな素材ですのでま夏場なんかねサクっ と乾かしてヘビーに使ってあげてもね全然 問題ないそんなシツだと思いますちょっと 画角をねパンツメインにしてみますね はいパンツメインの画角に書いてみました こんな感じ近くで見るとねこの素材感だっ たりとかこの光沢の出方とか分かりやすい と思いますここにねジップ付きのポケット がこんな感じでねありますのでここに何か 入れてもいいですしたフロントポケット 自体もねかなり深みになっていてバック ポケットはスナップボタン付きで シルエットに関してはねそこまでワイドな シルエットではないスタンダードな シルエットになってるのでサイズ感でね こう僕だったらLとかXLでこベスト ギュっと絞ってででオーバーサイズのT シャツだったりとかタンクトップとかね 合わしちゃってアクティビティの時にそう いう使い方してもいいですしこれくらいの ねスタンダードなサイズであれば幅広く上 にシャツ合わせたりとかた今こういう風な レザーのサンダル合わせてるんですけども スニーカーだったりとか合わせてあげてね カジュアルに使うこともできると思います ので本当万能ででなおかつやっぱり安いっ てところがね機能せも含めてかなりコスパ がいいと思いますはいていう感じでね こちらのシツを使ってねコーディネート ちょっと3つくらいやってみたいという風 に思いますやっぱ今の服装とかだとねほと 白ティきてえあんま分かりづらいという風 に思いますのでちょっと3つくらい系統 違いで主にはねやっぱ足元サンダルだっ たりとかスニーカー革靴だったりとか 合わした時にどうなるのかなっていう風に 個人的にも思いますのでま全体のバランス を通してね皆さんのお買い物の参考になれ ばという風に思いますのでよかったらご覧 くださいではどうぞ [音楽] D [音楽] はいていう感じで小前と3つやってみたん ですがいかがでしたでしょうかいや本当は ねスニーカーとか革靴とか合わせようと 思ったんですけどやっぱこのちょっと アクティブな感じがねすごくサンダルと 相性良かったので全部サンダルでやって しまいましたただ今回のねこの今してる3 つ目の服装とかだったらスニーカーでね ジャーマントレーナーとか合わせて ちょっとミリタリー合わせしてあげたりと かちょっとローテク系の靴なんか合わせて あげた方が雰囲気は出しやすいかなって いう風に思いますシンプルにオーバー サイズの無ティにたたまそういったものだ とごつめの方がいいんですけどまそこはね お好きな好みでっっていう感じになって ますね本当汎用性高く使えると思います1 個目から解説していくと1個目はちょっと マリンテイストみたいな感じでバスク シャツを合わせたんですけどあれもかなり ルーズなねこう長袖でのバスクシャツなん ですがこれくらいのサイズ感僕で言うとM サイズワンサイズアップくらいで着用して たら全然ね大きめのトップスなんかとも 合わせやすかったので個人的にはかなり 好きですねでサンダルには他のね リカバリーサンダルを合わせてっていう 感じなのでちょっとだけボリュームがある サンダルっていうのかなあれがビーチ サンダルとかだともっと抜きかでるので かなりカジュアルになっちゃうんでま 小物使いですよねメガネだったりとか帽子 あとはねこう腕時計だったりとか指輪とか そういうねアクセサリーでバランス取ら ないとかなりねやんちゃというか若くなっ ちゃうと思うのでそこだけ気をつけた方が いいかなっていう風に思いますで2個目に 関してはアロハシャツで3個目はこういう 風なカモフラージュがっていう感じで少し 柄物合わせたんですがやっぱり無事の作り でこうギアショーツって言いながらもこう なんだろうそのギミックの部分がねこう かなり目立つかって言ったら目立たないの でトップスの方にね柄物なんか持ってきて あげてもこう季節感を出しやすいですし まだね夜とか肌寒い時もありますのでこう いう風な長袖で合わせあげてもいいのか なっていう風に思いますとにかくね価格も 安いし汎用性も高いし機能性もね文句1つ ありませんので個人的にはおすすめです はいはいていう感じでね今回はこちらの ユニクロのギアショーツをご紹介させて いただいたんですがいかがでしたでしょう か価額もねお手頃でかなり便利なアイテム なのでこれからの時期ま梅雨シーズン くらいからはねまシーツかなり使えると 思いますので個人的には1着あっていいか なっていう風に思いますまパタゴニアの バギーズショーツとかねまそういうギア ショーツ系も僕大好きなんですけどこの ユニクロ最近やっぱりね機能素材系はね 強えなっていう風に思うので1着3000 しないくらいなのであまりショーツに こだわりがない人でも逆にねおすすめなの かもしれませんあたこうなんだ折りたたん だ時にもかなりコンパクトになるのでこう 出先だったりとか旅行先まそういった時に 気軽に履けるルームウェアとして使うって のもありだと思いますはいていう感じ今回 の動画が良かった参考になったとありまし たら高評価チャンネル登録よろしくお願い しますまたちょっと夏だったりのかツ シーズンに使えそうなものあったらね ピックアップしてちょっと動画化できれば という風に思いますのでよろしくお願いし ますではまた次の動画で会いましょうバイ [音楽] バイお

安すぎ。ショーツはそんなに履かないなーって人にもおすすめです。

・ギアショーツ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E463870-000/00?colorDisplayCode=47&sizeDisplayCode=004

■かわしまたかひろの全く編集しないサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCcG0VDISde87z6ASW3VMwOg

■instagram
https://instagram.com/takahiro__kawashima

■Twitter

-動画内やコーデで着てた物とか-
(身長・体重 175cm 63kg)

※上記のリンクはAmazonアソシエイトを含みます。
[お仕事等のお問い合わせ先はこちら]
takahiro.kawashima.ch@gmail.com

11件のコメント

  1. 一つ目のコーデのボーダーロンTは、パブロですよね?ゲット出来なかった分、より一層素晴らしく感じます!

  2. 去年のギアショーツの黒とオリーブ、
    一昨年のナイロンギアショートパンツの紫と青が
    いまだにさほど風合い変わらずに履けちゃうんで
    ナイロン素材は頑丈ですね〜

    今年買い足すとしたら
    ダークグレー、ダークオレンジあたりっすかね〜

  3. 旧kinemaのこのカラーのバスクシャツほんとにお気に入りでよく着るので久々にかわしまさんが着られてるのみれて嬉しいです✨バギーズロングに合わせるのが大好きです!

Leave A Reply