【marimekko✕UNIQLO】購入品紹介&コーデ紹介

[音楽] [音楽] 皆 さんこんにちはサワの時間のサワです今日 も見てくださり本当にありがとうござい ます はい今日もお店 田んぼとなりますえ今日はユニクロとなり [音楽] ますはい えーそうですねえ昨日え10日ですね5月 の10日にユニクロとマリメッココラボの 商品が発売されました はい後ろにえそうですね購入したものえ その他購入したものがえ今ここにかけて ありますはいこれらを紹介していきたいと 思いますはい えー皆さんえっとマリめっこてあのご存知 でしょうかねはいま あの私ちょっと知らないわっていう方にま 簡単にえっとねあのちょっとマリメッコに ついてまユニクラーも皆さんご存知なんで ねあの紹介させていただこうかと思うん ですけどもマリミックっていうのはえま 日本のえの会社ではないんですね フィンランドですね北欧のフィンランド です 1951年にプリントのまあのね テキスターメーカーとしてあのまあの業さ れたあのものがマリンメックなんですねえ 旦那さんのミリオさん と奥さんなアルミラディオラディアさん はいこれももうフィンランド語になります ね私も読み方どう読むのかなってこうこう ねこはいあのでちょっとま今朝ググってみ ましたはいからまそうあの敵スタイル プリント的スタイルがこう作られたという ことなんですがやはりあの え全てのままねままもう本当にこれねあの 過言ではないと思うんです多分ねもう日本 で作られてるなんでしょうこうプリントの テスタイルはもうこフィンランドま特に マリメッコのこの配色とかリントの柄行と かそういうものからできてるっていうか ヒントを得てるって言ってももう過言では ないと私は思っていますまそれぐらいにね あのプリントのテキスタイルとこう色合い ですねそういうものに本当に優れているの がマリメックですはい実は私ええマリ めっこ信者なんですはいでえお家の中もえ ちょっともあのどっちかにこれあのねあの おちょっとこう乗せますね写真をね ええこ手洗いのトイレットペーパーの ロールこれねウニコていうんですねこれま 自分で作ったんですけどねそれとえっと ちょっと和室のチスト にえっとこれまあのオニコって言んです けどねどっちかにのせますねそれとかえ ちょっとマジ切りなんですがえっと あのねあのこれもあのうこのちょっと変形 になるんですねて言ってお家の中もえマリ めっこたちが本当にあの散在してるという はいあの食器のマグカップなんかもうん 結構あの一時集めたりしましたはい あのと言ってま北欧ののフィンランドは マリメッコだけかって言うとまた違うん ですよままいっぱいこうあるんですねはい やっぱり森島湖のフィンランドっていうか ま北欧自体ですねあのね意外がやっぱり こうあのこういう敵スタイルっていうか プリントの敵スタイルにこうなんでしょう あのテスまあ環境化っていうかそういう 感性の持ち主の方がいっぱいおられるんだ と思いますはいでこのウニコっていうのは これねポッピーなんですよね はいポッピーからヒントを得て作られて はいだからまボタニカルガラとかま ちょっとこうあの こうね雲を変形させたものとかまドですね 水水玉をこう変形させたものとかそれがこ テキスタイルとなってこう出来上がってん ですねで今回ユニクロさんとコラボさせえ てこれ2回目です ねかなり34年前でしたっけ本になるかも わかりませんに えあります そして去年の冬にもありました今年はこれ のサマーバージョンとなります冬も私は何 点かまえと購入して持ってますはいま ちょっと今回はもうえこの新作の方ですね はいえサマーバージョンをえ紹介させて いただきますではえま何点かえっとこの ユニクロでえもう朝ね朝一もポチって今日 ま朝一っていうか午前中に届いたものでも 早速すぐにえ今日とまさかお休みだったん であの今動画を撮ってるんですねはいで このま紹介させていただきたいと思います ねはいでままた今日もサクサクと行きます んではいあのまたその後まこれを使って どんな感じかっていうまコーディもあの見 ていただきたいと思いますのでどうか チャンネル登録をして最後まで見て いただけたら嬉しいかと思いますはいでは 早速紹介の方いたしますえっとマリメッコ に関しては4点他の商品も含まれており ますのでえっとま見ていただけたらいいか と思います はいまずえそうですね持ってきます ねはい最初 にカボです [音楽] ね [音楽] はいはいこれはえっとねえまマリーメッコ ユニクロのコラボですねはいえラウンド ミニショルダーでお値段の方が [音楽] 1500円えっともう1色あったかと思い ますはい私はこのちょっと花柄の方を選び まし たあのいつもあるあのユニクロのこのあり ますよねこのラウンドショルダーねそれの 形だと思ってくださったらいいかと思い ますはいあのねえ生地自体はここちょっと ねナイロンではなくってちょっとキャンパ スっぽい生地になってますね はい で中はま仕切りもあってこういう風にこう 裏地があってもうやっぱりユニクロです もうししっかりしっかり作られてますはい あのね可愛いですよねはいはい可愛いです 可愛いですはいなんかえっとキッズの方で これのワンピースTシャツこのねこの模様 であったかと思いますねはいその辺の情報 も載せておきますのでねはい可愛いです はい次はえっとオープンカラーシャツです [音楽] ねはいここがねえっとカキねシャツになっ てますねオープンカラーですね はいえこれがえリネブレンドオープン カラーシャツええっとリネとレヨンと メコですねはい私はえっとSスンのえこの 模様をチョイスいたしましたお値段の方が 2990でし たこれは え下にま出しときますここのピンクも 可愛いです はい迷いました買おうかな はいでこの辺この辺この辺ねはいあの迷っ たんですけどまこれが1番ま小柄さんには まあねあのいっかなと思ってはい購入 いたしましたちょっと他の柄行がねあの もう今迷ってますあの来てみて非常に 良かったのでうんまた買うかもわからない ですはい次ま えはい次ねスカートです [音楽] ね はいえっとこれはリネレオンの面ですね 裏地がついてますリネブレンドスカートM の 499 円これギャザースカートになってます ね 前後ゴムですね総ゴムですねはいはいえ ポケットがちゃんと両サイドにございます はい両サイドにございますねやっぱり ユニクロさんですよねはいでねえ150 10cmの私が切る とちょっといい感じの竹でしたはいあの もっと短いかなと思ったんですけど ちょっといい感じの竹でしたちょっと高 身長の方だとえ靴下とかあのまこういう方 ちょっとねあのサンダルと靴下とかね ちょっと足元の方にこうあのこのスカート と合わせてまね測れるといいかと思います ま竹がねそんなに長くない画だと思います はいえっとこれも えありましたね迷いましたがこの柄に いたしましたはい次 がえマリメッコのえっと購入品はこれが 最後 です はいノースリーブのえTシャツですねえ グラフィックTシャツノースリーブエルス の [音楽] 1990円はいこれも えたくさんございまし たはいそれとうん半袖のTシャツもござい ましたん ですが えちょっとね あの私自身うんちょっとねあのどうだろう やっぱ気ないいものあの ねちょっとすいあのねマリめっこてやっぱ ガラーじゃないですか柄をね普段に落とし 込むって本当に難しいんですよはいえっと ね今まユニクロさんのえっとこう方 ちょっとこう一で乗せましょうか ねこういう風にこう柄と柄を合わせるまあ 言えばこれにこう合わせ ちゃう合うんですよまこれねあのマリ めっこ同士なんでなんですがやはりはい ハイテクニックになります かなりもうこれにこれを持ってきちゃうと どっちを生かしてるんだいってなるんです よねこれとこれを持ってくるとあなたは こっちを生かしてるのこっち生かしてる のってなるんですよはいどっちもって自己 主張しちゃうんですね でやっぱ自己出張させるとそこら辺に うまく落とし込むファッションっていうの は私にとってはやっぱはい結になりますな んですがまこれに関しては私ねもう本当に それでもいいと思うます柄に柄ではいこ ユニコさんこしやってらっしゃるようにね はいいいんですが私自体がえこの小柄で ちびなんでおちびさんなんでえっとさそう いう風にして切るかっていうことで ちょっとそうのき方は若干しないかなでき ないかなですね身長があるとまあのいいか と思うんですけどできないしそのでやる テクニック私にはまだ金備えてないんじゃ ないかなと思って今回はちょっとそういう ものをちょっと身を送っちゃいましただ から後からもう買いたし買いたししちゃう かもしれません はいそしてえっとまそれらとこ組み合わせ てえ購入したものもえっと12345で はいサクっとはいえこれはライトVネック カーデガンえMの 2990はいVネックでシアになってます これもお色がたくさんございまし た そしてはい去年からずっとバっています このワンピースエアリズムのワンピース ですMの2990円実は昨年も黒を買って います今年はネビを購入いたしますこれは めちゃくちゃいいです涼しいしすぐ 乾しもう言うことなしですもう去年もう黒 ヘビロテしちゃいましたはい今年はえこの ネイビーちょっと明るめのネイビーを購入 いたしましたエアリズムなんでねはい裏地 はないけど透けませんでまちゃんと ポケットがありますこれも本当にあのバっ てましたね去年ねはいもう今年もね リピートされる方が本当に多いと思います はいそれとえっと同じはワンピース繋がり でえ黒のティアードワンピースですね プリンクルコットンキャミソールワン ピースMの 4990はいこれねちょっと前からねもう え購入しちゃうしちゃうと思ってて あの購入しちゃいました値段が下がるかな と思った下がらなかったのでこのまま購入 いたしまし た はいそれと えそうですねユニクロCが値段がね下がっ てたんですこれはい私ユニクロCも好きで えこのシリーズ色々買ったんですでこれ ですねこれがね えっとえユニクロシンのクレープジャー GTSのえ 1990円ま値段は下がってはなかったん ですけどこのグリーンをね今になって ちょっと欲しいかなと思ってもうね黒とか あとええ青色ですねブルーとかもう完売し ていますはいでこの色をえまこの単系の とこですねはいあの私黒を買いましたはい でこれ良かったんでもうもう買っちゃうと これも値段はもあの脚下がることはなかっ たですけど今回購入いたしましたそれと 下がってくれたのがこのスカートでし たこれがえっとプリーツスカートグリーン のM490090円が 2990でし たはいえっとねよく見ていただくとこして え紺色のねこの紺色のドットになってるん ですよ [音楽] これはい私柄もをね2枚ね持ってるんです このスカートもいいんですいいんです すっごくはいで今回もう値下がってたので まこれらと一緒に映りました はい今回がえまあのユニクロさんの購入品 そうですねマリメコのとまあのユニクロの コラボの商品をメインにまあの購入したん ですが えねあの皆さんもえっとねあの明日母の日 です明日ねはいで ねえっとまあのねよかったらまあのどう ですかあのこういうバッグなんかいいん じゃないですかね娘がくれるのもなんでも いいけどねま私の娘なんですよねはいなん ですが私はどっちかと言えばまね食べる ものがいいわみたいなねねあのねケーキと かがいいわみたいなね甘いもがいいわ みたいなねまあねはいまそういうこと置い といてではえっとこれらを使ってえっと コーディーの方していきますのでどうか 最後まで見てくださると嬉しいですはいで はえそうですねあのマリメックのね魅力が こう出るといいんですがはいあの頑張り ますのでどうか最後まで見てくださいませ ではスタートします [音楽] はいまず最初のコーディを見ていただき ます よエアリズムのえワンピースの上に マリメッコのえオープンシャツを羽織って みました よそして柄かける柄に挑戦でえバックを 斜めかけしてみました よああまこれはねなんかねこうワンピース のネイビーのね範囲が広いのであんまり柄 かける柄でもこすっと溶け込むような感じ がしませんか はいね あのネイビーの色がねすごく綺麗なのでね このマリメッコのオープンシャツもね なみなみとなってるところがアイボリーと ねネイビーなんですね今ちょっとカを隠し てみていますねあ反対にあった方がいいん じゃないかなあいいじゃないかな はいこれはグッドかもしれませ [音楽] んはい次のコーディはマリメッコのノー スリーブのTシャツですねそれに マリメッコの えそうですね花柄のスカートをてみました よまこれも柄かる柄ですねまその上にえ そうですねシアのVネックのカーデガンで こうまあの二の腕隠してますねバッグもえ ユニクロのバッグとなります下のサンダル は自由ですねはいまあねファースト リフティグさんやははねはいああ柄かける 柄これも なんかいいんじゃないか なね白でほをこう持ってきたことでなんと なく柄かける柄ねボーダーとボーダー かける花柄もういけるかなま二の腕では 見せられませんよ [音楽] はい次の氷はま花柄のスカートを活かして みましたよこのねそうバックにつけてる マリメッコのリボンですねこれねあのマグ カップとか買うとねギフト仕様になってね これがつきてねたくさんちょっとねあの 持ってるんですよ私ねこれ時々こう いろんなバッグに結んじゃいます ねはいその上にユニクロシーのまグリーン のTシャツですねまネイビーにこの グリーンのTシャツも合うかと思いますね でまキラキラのニコアンドのえチューブ トップを合わせてみています ねはいま花柄はまあのボタニカルまあね夏 になったらもう絶対きたい柄ではないです かね これ色いいですよねはいもう1色の花柄も 白地だったかなあれも使えるような気がし ます ねはいまあのビでした [音楽] ねはい次のコーディはそうですねユニクロ Cのグリーンのスカートまドットガラです ねそれにえTシャツですねその上にまえ マリメッコのえねオープンシャツを着てい ますねまえーそうですねまこれも一応柄 かける柄ていうことでちっちゃなドッにま あの柄ですね はいそうですねあのこれはなんとなくね こうあのホっぽくなくねちょっとこうね今 っぽくまあねあの着てみましたよま今 っぽくなってますかね上は ポロラルフローレンのキャップをかぶって いますよまキャップとねオープンカラー シャツはちょっとメンズライクでねえ下が こうまあのね女性っぽいプリーツスカート なのでメンズライクとレディースっぽい 感じで合わせてみました ねはいでもなんとなくさっきのネイビーの ワンピンの上の方がしっくり来てましたか [音楽] ねはい次のコディとなり ますそうですねあの黒のティアードワン ピースにま下にノースリーブのマリメッコ のボーダーティーを着ていますよまその上 にえシアのカーデを肩かけしていますねで バックはマリメッコのえショルダーを持っ ています ねまあの柄かける柄なんですけどもま ボーダーがねあのあんまり見えないとこら 辺でま色でまちょっとねあのリンクさせて るっていう感じですかねはいまあのねこの ティアのワンピースもねあのまあの欲しい なと思ってたんですがいいですねこれね あのなんでしょうワッシャー加工になっ てるのでね非常に来やすいですねはいこれ ねブルーのね色これよ良いやないですかね このブルーの色を好きやはうんなんか好き やはこのカバーにも入ってる なんか好きや [音楽] わはい最後のコーディを見ていただきます よ花柄に 花柄ねまあリンクさせてますがままいいか なまその上にちょっと追いかすかのように 2年のワンピースをねま香っていますね はいまその下にレースのプチパンツを 合わせてナチュラルな雰囲気にあの 落とし込んでみましたよはいま柄かける柄 まあねちょっとこういう風に追いかすって いうかねこうねあの雰囲気をこうふわっと 持っていくことによって割に抵抗なく柄 かける柄もいけたかと思いますね ねなんだかねあのそうですねマリメッコ ワールドは うーんね本当にいいんじゃないですかはい 皆さんも気になるようでしたらあのそう ですね店頭や えね通販サイトの方見てみてくださいね はい最後まで見てくださり本当に ありがとうございますチャンネル登録の方 お待ちしており ますはいXのフォローもお願いいたし ますはい皆さんの参考になれば嬉しいです [音楽] はいマリメッコとユニクロコラボの紹介 でし たでは次の動画で [音楽] ねY

【お店探訪 UNIQLO】

5月10日に発売になった MarimekkoとUNIQLOのコラボ商品を購入致しました。

購入品紹介とそれらを使ってコーデ紹介もさせて頂いております。

これからの参考になれば嬉しいです。

Marimekko好きにはたまらないコラボでした。

良かったらチャンネル登録お待ちしております。

#60代 #60代コーデ #uniqlo #marimekko #UNIQLOコラボ#marimekkoコラボ#50代コーデ #コーデ #コーディネート

4件のコメント

  1. ユニクロコラボは他の人と被るのが怖くて、どうも手が出ませんが、
    さすが、サワさん、
    柄合わせがお上手ですね〜。
    エアリズムのワンピース、やっぱり
    買おうかなぁ

  2. サワさん、今晩は(^^)
    お疲れ様です😊

    今日は、UNIQLOなのですね!
    marimekkoって、フィンランドのメーカーなのですね😊
    サワさん、物知りなのですね!
    ありがとうございます(^^)

    ミニショルダーバッグ、可愛い💕
    花柄、素敵です😄
    オーブンカラーシャツも、良いですね🙆
    プリントスカートも、花柄で良いですね🙆
    ノースリーブTシャツ、夏らしくて素敵😄
    コーデ、どれも素敵でしたよ😄
    とても楽しかったです♪
    ありがとうございました😊

  3. サワさん、ユニクロ☓マリメッココラボの購入品レビューを動画にして配信して下さって有り難うございます🙇‍♀
    サワさんと同じような身長の私には、サワさんの購入品着画シーンがサイズ感を見る上で大変参考になりました👏

Leave A Reply