朝だ!生です旅サラダ 2024年5月11日 京都の謎を暴く旅“銅閣寺”&惣菜パン&濃厚ラーメン&焼肉 🅵🆄🅻🅻🆂🅷🅾🆆【HD】

はいおはようございます2024年5月 11日土曜日の朝です明日母の日母さん ありがとうございます赤いカシンは花言葉 なんだです母ピンクは感謝はいよく知っ てるよ白は尊敬わすごいペ見て のそれを言っちゃねおいです僕一生懸命 さっき覚えてきたのに全ちゃっちゃんそう か色で違うんですねいでもいねさあ今日は ですね素敵なお客様というか前回記憶に 残る旅をしていただきましこの人旅旅し ないんですよね俳優の手塚徹さんです ございますおはようございますします おはようございますおはようございます2 回目の登場なんですが前回はあの金沢行っ ていただいたんです2年前にはいあのこの 番組で髪の毛切りに行ったそうですね 初めて僕の東京で会ってたメイクさんが 金沢に引越したんで金沢で髪を切って もらうというロケをさせていだきましたで 使用でこの番組を使ったんですよそうです ね今回52年以上この仕事してるけど番組 でカのき切りに行った人って初めてだから あの僕も初めて そうはい今回何をするのか楽しみですね はいまずははいまずは中丸ジシです中丸 さん今日はどちらです [音楽] か発掘日本 中印おはようございます中丸ですさ本日は ですね宮城県の北東部に位置します石から ちょっと大興奮の朝で送りたいと思います はい早速なんですけれどもスタジオのさん にクイズですはいさんなんで私今日興奮し てるんでしょう かんほぼ納品と激ムズ問題あ血圧高いん じゃないの あする血圧が高いじゃない圧高いかもしれ ませんけれどももうちょっと理由があるん ですよ見えますかねえはい正解はですね サイボグ009や仮面ライダーなどを 生み出した石森先生のミュージアムに来 てるからなんですねこれはい私もね最近 漫画本出しましたからまそれは興奮もする ということなんですよねで実は今ですね サイボグ009がなんと60周年を迎えた ということでもう街も盛り上がりなんです よねはいということで本日のアスポイント は漫画で待ちよこし世代を超えて愛される 漫画の魅力ですはいこれはちょっと詳しく 聞いていきましょう ございござい ますのゆいと申しますゆさんお願いします よろしくお願いします早速ですけれども もうコスチュームがサイボグ009のはい そうなんですですねですね早速サイボグ 009の世界からご覧いただきたいと思い ますよろしいですかはいぜひ一緒に参り ましょうちょっとお邪魔しましょうどんな ものがあるのかああ早速すごいななんだ これはこれはあれだからあれか コスチュームもはい赤のイメージはあり ましたけれどもあれこ緑なんかもあれです かそうですね最009実は連載が始まった 時は緑色のコスチュームなんですあそう だったんですねはいだんだんこの赤のあの コスチュームが定着していきますあそうな んだていうかこんな大きいフィギュアが もうずらっとめちゃくちゃ並んでますね そうなんですでこのサボ具009たちを 始め石巻市内には他にもいろんな石石森 先生のあのキャラクターたちが並んでいて 訪れる皆様をお迎えしてるんですねす になんか色ギミックもねあったりするん ですよねそうなんです時間で動いたりする んですでこういった形で石はマをいかした マクリというものに取り組んでいます なるほどなるほどこれは大興奮だあれなん だそして今たくさんの作品があって言たん ですけど石森先生実はギネス記録もお持ち でしてあの1人の著者が書いたコミックの 出版作品数が世界一という記録でしてそう んですねはい全部で770歳作品が記録さ れてますそんなに書かれてんですかも1人 で770とんでもない数を4にに出し たってことですよねはいそうなんです もちろんその中にもやっぱり仮面ライダー の作品も含まれてるわけですよねそうなん ですじゃこちらが仮面ライダーの世界に なりますお仮面ライダーコーナーですね ちょっと拝見しましょうああすげえ いきなり強ないな仮面ライダーに待って くれてますねいや私は自身も仮面ライダー が好きっていうことでここでお仕事させて いただくことすごく楽しくはいお仕事し てるんですどうなんですか仮面ライダーの 魅力っていうのちょっと教えていただけ ませんかそうですね私は特にこの昭和 ライダーと呼ばれるような仮面ライダー たちが結構好きなんですがちょっと改造さ れてしまった主人公がその悲しみとか孤独 とかを背負いながらも人々や世界を守る ために戦うっていう構図がですね個人的に はすごく魅力的だなと思っております言う ならばちょっと悲しい部分を持ってたりし ますよねはいそうなんですかっこいいだけ じゃないちょっと影のあるヒーローって いう形ですねあそういう背景から正義にな まなってくというか助けるんですもんね そうですね仮ライダに村さんもしてみて いきたいと思います仮面ライダーに変 アトラクションです早速はいカメラに認識 していきますあまず体を認識しているはい 変ができるなりたい仮面ライダーを選んで いただきたいと思います画面と同じポーズ をしていただくと好きな仮面ライダーに変 できあカメライダーブラックラッあお好き ですかはい好きですあの年代的にちょっと そうなんですねよく見てたんで変身して いきます変身ポースを取ってくぞそうです ね画面の通りにゴ腕を回し ますおお変できましすすごいやばやりたい これからゲ変できましたじゃないですこっ からゲームが始まるそうですゲームあ すごいすごい飛んでくるボールに合せて パンチとキックをしてくださいすげえすげ すげえ仮面ライダーがやってくれるやって みたいね おおまさに仮面ライダーになるのましたね すげちょっとやっましょ緑が来たらパンチ ですはいあすげえ紫はをしてくださいあ ちょっとた始まったばかりですけど朝の この時間帯からするとカロリー高めですね そうですねちょ間 もくありましてすいません次のコーナーに 参りたいと思いますいや面白いなりやり これいやめちゃくちゃ面白いこれ多分お子 さんていうよりむしろ分子の頃見てた大人 がそうですね楽しんじゃいますねやっぱり 皆さんカナダになってみたいっていう 気持ちはどこかにあると思うので皆さん大 興奮でプレイされてるコーナーですそれを 解消してくれるものですねそうですね なるほどなるほどそもそもですけどこの 建物の外観とかも含めてですけどちょっと 面白くないですかえそうなんですよ実は この建物っていうのが石野森先生ご自身が 宇宙船をイメージしてデザインして くださったものではい漫画の惑星からここ に宇宙船が降り立ったていう設定があるん ですねりはい中施設にもなっておりますと いうわけではいここからが石森先生の原画 の世界になりますあら原画はいうわすごい わすごここでは今は石森先生のその作品の 中でも動物が登場する作品を中心に展示し ておりましてこう初期から晩年にかけて 幅広くピックアップしてますのでちょっと ずつ変わっていく絵柄だったりとか漫画の 書き方っていうのもあの見ていただけるか なと思いますすげえ今現在だとあの タブレットでね電子でかけますええ ええどんだけかけたんだろ伝ってきますね そうですねこれはすごいな時期によって じゃ展示されるものも変わってくわけです ねそうですね展示買も行いますおなるほど そして今アナログの漫画原稿を見て いただいたんですけど次はアニメーション の制作を体験していただきたいと思います ですはいちょっとこちらにコーナーがある んですけれども実は今ですはではですね そのお客さんにパラパラ漫画を書いて いただいてそれをアニメーションの形にし て流体験コーナーがあるんですね今日は ちょっとそちらを体験していただきたいな と思いますありがとなるほどじゃあこれは 何枚か10枚ぐらい書く感じですかねそう ですね複数枚ま56枚目安にちょっと動く はいパラパラマの書いていただいてはい それ後でアニメの形にていうことしたいと 思いますわかりましたじゃあこれちょっと 中継の後半ですかねまでにちょっとある程 あの完成させてきますのでまた後ほど集お 願いします [音楽] 森はいお待たせいたしましたというより 楽しみです手塚とさんの旅ですはい今回 京都京都行ってきました京都で何変わった ことを京都ですね僕ね時代劇で結構10年 ぐらい通ってるんですようんでも行くたび にねなんか京都の人が薄味っていうのがね うん嘘じゃないかそうですよねねうんうん あの人たね恋味大好きなんだと思うんです ようんそこを僕メス入れてきましただから 多分画期的な番組ですそうメス入れないす もんねそこメス入れないですもん京都には れないそアちゃだからさね触っちゃいけ ないとこだからそこ行きました よえ行ってみましょうかじゃね行き ましょう行てみ ましょう鴨川の横を歩くの初めて ですって通りすぎるもんだと思ってたん でじっくり見るもんなんだて今日初めて 知りましシそして濁流 ね若いカップルがよく座ってるんで有名な ところですよね京都薄味ってイメージある じゃないですか僕ずっと京都の人は まあまあ濃いうものは食べないんだろうな と思ってたんですよちょっとこの謎で今回 僕解きたいと思います [音楽] 千年の都京都作区の一時はラーメン激戦区 ですドラマ撮影の際様々な店舗を食べ歩き まか不思議と感じたことがありますあここ じゃないです かはいいらっしゃいませいいですかて 申し訳ありませんここが京都ですごい有名 だって聞いたんですけどもあありがとう ございます僕ね結構10年ぐらいも京都に 通い詰めて色々ラーメンは食べてるんです けどはいここ来たことないんですよあすい ませんありがとうございますダメですか やっぱりここに来ないと来ていただければ 嬉しいですねあそうですかはいグルメ サイトで京都の1位になったこともあり 京都は薄味のイメージを覆すラーメンが 人気です そうわあトダになりますダ すごいひでこのだろね濃さよこれすごい じゃないですかスープがだいぶもう個体 じゃないですかはいえ全ドロドロでる すごい濃厚ですけどでもばっかりした感じ ですね鶏オン超濃厚肉だトリパイうん バーニャカウダみたいなそうそう そうそうそうだ ストレートメンてもいいねうんこれはいい わ朝9時ですよあ皆さん朝からちょっと ヘビーだなと思ってるで見てる人は全然 いける浅い ジュースあれぐらいなもんですよ 大体あのぐらいさっぱり飲めます麺 めちゃくちゃよく考えましたねこれ ひょっとしたら麺と同じ量でなくってなく なりますなくなっていきます もはやちょっと数学ですよこれどこれで オペハマ見た 後入ってるんですねそうなん10時半なん です ようん俺普通普段はもうおかゆに梅干です よ大体それがこれです よ信じられますよあ食ったすごいすごいす 朝からいっぱい食べましたおおありがとう ございます飲むていうめっちゃうまい 食べる食べるす京都のスって割と味っこい の好きですよねそうなんです好きなんで 濃厚な濃いラメさんとか多いんで京都今 野菜ばかり押すけど え京都人は恋い味が 大好き謎は深まるばかりです自分で勝手に 謎作ってんだ伝説をじる京都ですがお酒の 飲めない僕にはありがたい確信的なお店も ありますお え上流室京都上流室ここ不思議なんええ ここかなうん失礼しますこんにちは こんにちはどうもこんにちはあどど いらっしゃいませあどうもすいません 初めまして初めましてよろしくお願い いたしますいらっしゃいませこちょっと どういうお店なんですかノンアルコール スピリッツっていうもののえ上流女島はい バーになっておりますスピリッツオープン したのは1年半前こちらのノンアルコール スピリッツは様々な植物を水と一緒に上流 し香りを溶かしこんだ上流水お店の位落ち は長い間土に埋もれていた人台杉を使った 一品ですねすごい強烈に映てますねはいお 酒を作る時に比べて現材料は5倍から6倍 ぐらいやっぱりそうですよね加えて作って ますねはい香り出ないもんねそうなんです よ頭の中ではね水だなと思っ味味は出ない 味はでもね香りがす口当たりはすごい うわあでも繊細だな繊おさんちょっと変態 です ねありがとうございますこれちょっと 思いつかないですねこういう上流所を構え てノーマルコだけを作ってるっていうのは うちが初めて感じでも使えるよねそうはい 夜はノンアルコールスピリッツのの カクテルも楽しめます杉のカクテルこれ ちょっと美味しいんす よの水のかあただね水です美味しい何回 飲んでも水ですありがとうございますうわ この匂い香りだよな最後のこの匂いが聞き ますねそうですね京都くもです ねあんなにね古き良きをアピールしとき ながらあ新しいものに手を出す時のこの スピードすごいですよね京都は新しも好き そう思えるお寺もあります最初 の12年すよね寺とか珍しくて行ったりし てたの5年目からもう寺がないところは 歩くようになりましたねばっかりです ねあらえ えっとこちらはあのどういう逆あのま土州 の龍眼寺という土州なんですねなぜメイド 服このお寺でメイド喫茶あのメイドの土産 のメイドとかけましてメイドキッサ ピアランドちょっとメドに行ってみようか なみそうそうそう興味が湧いて く剣は166年にを抱いてほしい とさんと一緒に勉強会を開いているそう です勉強してるそうなんす勉強してますよ 迎が来ちゃってさらに新しい試み [音楽] がただ僕ら の何これドローンの上に乗っているのは 菩薩様 みんなに見えてる これ僕もそう思いました 僕ただパソコンがありましたでも今のは何 をトかなんかで私たちがなくなておにあの 旅立っていく時その時にはあ如来と25人 の菩薩様たちが私たちをお迎えに来て くださるとはいお迎えにやってくるという とドローンを使うことによってより分かり やすくお伝えできるんではないかと僕あり だと思いますよ割と宗教ってチやっぱり どうや進化してってたものですもんね 世の中お寺離れってことよく言われます けどうんみんなあの心の中でお寺とかま心 の支えになるものはきっと求めてると思う のでま伝え方1つで全然状況は変わるのか なともう1つご覧いただきたいものはい ありましてぜひこちらにメドさん以外そう メドさん以外になかねあ何ですかこれ開け ていただく と住職これは ちょっと2500円ですかなるほど いろんなあの京都の職人さんたちと一緒に 1つ1つ手作りでぶつと5円を持っえ嘘 本当にはいあの全部手作りなんですか全部 手作りですえそうなとすごい私は仏像を 掘ってます 職はその飾金具をアクセサリーしたりとか 行きますよどうしてエア物資三浦さんの 作品三浦さん [拍手] でやりました三村さんです7500円村 さんか いいネイドさんがメダルをないですかこれ わりです これでも結構見事なくきれだ な最初はちょっと職やったなと思ったん ですけど貴重ですよね海からのおさ夕食も カ不思議今料理やお万歳かと思いきや京都 に来たら肉を食えっていうのがよく言わ れるんですよ地元の焼肉屋さんでおいしい ところがあると聞いたのでちょっとで ちょっと焼肉 をこの辺なおホルモンって書いてあります ね入っててここじゃないですかこんにちは すいませんいいですかはいどうぞお願いし ますちょっとここ美味しいって聞いて来た んですけどもはいどうぞいいですか はい回転と同時にほぼ満です一般的には 端子から始めますがこちらが細になります うわ何これ はいこれが象徴でカマメニーになってます 麗なんですうわめっちゃ綺麗あ値段もいい ですねうん常連客の多くがホルモンの象徴 から食べるんだそうです下処理大変だよね 大変ですピンクかかってるのが消えたら 食べ頃なんですけどおこっちの方は油なん でもう色がつけば食べれますなるほどそう いうことなんですねうわ すごいあこれもそろそろ良くなって感じ はいいい感じです はい人玉みたい私の聞いたタレにくぐらせ 余分な油を落としますあダシのタレいい ですねいいでしょすっごいうまいんす よ美味しいですか何これ結構め衝撃て すごいですねそうねうわもうなんか飲み物 みたいそれクリーミーなんねうちに ちょっと神田将っていうはいものすごい こうクジ坊さんがいらっしゃるみたい さん あこの前に結構やった下りをさとされてた のさとされたどうすかいやうまいうまい うまいうまい ねうまいでしょかさんほらさんがうまいね つってますよこっち名のついたアジ牛今日 丹波にある牧場でこから育てています おいしい ですもすごいぎゅってしてる感じ味 がここ締めも変わっていますホルモン入り の 焼きそばおおホルモンと焼きそばの格闘技 です日麺食ってますよずっと食ってます そうものすごいピリカが強いんですけど昔 懐かしい感じ を作ったんでちょっと辛さもあり甘さも ありてい感じであるしんもあるじゃない ですか中にはいだから爪なんだけど ちゃんと口の中は焼肉で帰れるんですよね だから多分京都の人は濃い味は好きは好き なんですよじゃなんであんなに薄味をし てん [音楽] のなんでみんな謎かけてない最初にさ ラーメン食べて味が濃くてまこってりだよ ねこってりでしたそれでま途中に あのドローンが飛んで 最後今焼肉でうん結局京都に疑問を持って いって京都に丸め込まれてる違います違 ここからメスを入れますメスをまず持って ないっすよいや持ってますこっからもう ずらっとレスからずこっから取りながら 切って取りながら切って完全に取り込ま れれてます取れて僕から勘違勘違いや我々 から見るとあれ単純に楽しんでるしか見え ない確違いますよでもこれねすい例えば これタイのジかなんかで起きそうそうそう ちょっとありますよねこれこれはなんか 世界中でアピールでき思そうそうちょっと やりたいでしょ2500円どうですか1回 いや最初は高いと思ったけどですからね一 品物をいただけるんだったらねうんいい ですよで焼肉はあのホルモンから最初象徴 から細からそうですあれ全全部食べたの あの生でも行けるんですけど法律的には火 を通すって言ってますそううんあ度はいい わけ全然いけるそうですでも法律的には ダメ です今レバの生もダメだからねそうなん ですだから法律的にはいいダメな ん法律的にはダメな考えてみて結局 丸め込まれてるよね 今でこの後も次の日どっか行ったんでしょ 行きました行きましたでもう1つねこう 疑問に思ったことなんですけど僕京都の ウマでよく撮影をしてるんですよそうする となんだろうあの大ベテランのもう必殺 からやってた石原さんとかがもう惣菜パン を食べまくってんですよパンを食べてるん ですかでコーヒー飲んではい京都人の薄味 じゃないのなんでそんなに惣菜パ食べるの とここなんとかもう たいとおどメメス握りましたよてないです こっから握りましたどうしても薄味と戦い たいわけです違います京都と戦いああ なるほど京都にメスを入れていきじゃあ それ見てみましょう見てください僕の手術 なぜみんなが惣菜パンにこう夢中なの かってのちょっと解き明かしたいなと思っ てねこの辺になんか結構人気点がある らしくてそういう入れたのでちょっとそこ にってみたいと思いますあパン屋だパンて 書いてあるオペよりうわ美味し そうこれ懐かしいね創業75年になる ベーカリーこれは懐かしいわ京都って割と 個人パン屋さんお惣パン屋さんて人気あり ますあの店舗も多いですしっ多いですはい パンもあの皆さんよくわれてますパンの 消費料1位になったこともある 京都惣菜パンを求め朝6時半から回転から もう夜の閉店まで客足が耐えないそうです こちら1番人気のハム へえすごいでしょこれちょっとハムロー ルって1個いただいていいですかはい どうぞですよ これんとも言えない味サンドイッチのハム は全然違います千葉に来るお客さんどう いう方まそうですねあの出勤前のお客さん とかはい朝食代わりに食べていくてこと はい職人さんが多い街なんでなんかこう 食べやすい片手に食べ食べすパンが人気な んかなとかは思ったりはしますけど ちょっと僕他のパンヤさんもちょっと調査 したいなと思っててあはいなんでこんなに 京都の人がパン好きなんだろうてあそう ですねぜひあのあんなに薄味薄味売ってる のに僕にも教えてほしいぐらいです 惣菜パンの謎僕はもう1度フスを握りまし たこれはんだろう京都が妨害してんじゃ ないかなとちょっと思ってるんですよ ね薄味を濃味好きっていう風に見抜くん じゃねえぞっていうこれ以都の何かがある んだと思ってそんなのには負け ないこんにちはすいませんすうわすごい いらっしゃい ませうわあいっぱい あるこちらのお店はどのぐらいやられてる んですか45年ぐらいおやってますこう いう惣菜みたいなパンをそうですそう作ら れてえやっぱりそのぐらいからやってるん だ100種類ものレパートリーの中から 日替わりで選ぶぶ そサパンを求め近所の方が通い詰める人気 点です から毎日変るんです 毎日ちょっとこちらのお店のなんかお すすめのパンとかってありますかあそう ですねこちらの出し巻き食堂っていうパン あこれですか へえ他にも気になったパンと一緒にカフェ スペースでいただきます出し巻きいいね 出し巻きですこれこれめちゃくちゃ うまかったも丸れてるじゃないですかメス 入れ違います完全にもえもちゃんと味は しっかり見て 厚卵なんですけどちょっとチーズも入って て惣菜パの中では優しい 味これもちょっと気になるんですよえ 優あこれうまいもすごいすねあありがとう ございますガツンと来るおかず惣菜パンっ てはこうであるべきだっていうぐらいな なんか京都の人って伝統もじてね薄味でね うんそんなん好きなんじゃないかなって 思わる方が多いんですけども意外と京都の 人はね新しいものが大好きなんですよだ からパンも好きですしコーヒーも好ですよ コー好きですよねお茶ばっかり飲んでる みたいに思かわからないです けどあいい惣菜パンの謎は少し解けました が僕のオペはまだ終わってはいませ んじゃめてくださいすいませんはい ちょっと色々お聞きしてもいいですかはい 金角銀河がはいこの辺同角があ るっていうのを聞いたんですあ一応ねあの うちでは言うてないんですけどあの特に 普段は飛行会なんですけどもしれとお参り されますかえいいですか合格じってこと 1587年織田信が信親子を伴うため見さ れた優しあるお寺なぜ同下口と呼ばれる ようになったのでしょうか寺の方が京都の 歴史に詳しい中井さんを紹介してくれまし た元々は大倉喜八郎さんと言いましてはい はいはいはい中形財閥のいわゆる総子者の 京都の別ただった90歳卒の記念として祇 角というはい高さ36mのこの辺そうです よねがあるんですが京都には金銀がある から屋根とから入り口は銅で作って同角に したいと同角を作りたいってまそういう こともありました大倉八郎は帝国ホテルや 帝国劇場 を立設立されるに携わった実業家彼の別荘 があったこの土地に昭和40年に大を移転 したため銅の角を持つ金と呼ばれるように なったそうですこれすごい な高さ36mの祇 角山歩をももした聖堂の屋敷には鶴が羽を 広げております入れはい手塚さんすごい 重たいんですよこれがど開けてみていい ですかめちゃくちゃ重いです勝が湧いてる ねすごいすごい思本ですよお内部にはお寺 の創立400年の際に中国東行の壁画が 模写されていましたうわこれ全員呼んでき たらしいですこういうとこまでね中国から 出てでる重じゃないですさんだねさす絶対 すごいですよねおおおおう すごいちょっと国さあこっからですさこっ からですねほ何これ すいでしょがいいとこ行ったどこちらが東 ですねあれが冷え山ですねうそこに見え てるのが千員ですねすごいあ本ほ上から見 て 今まで見たことのない京都の風景 です京都が薄味だと かいや濃い味が好きだとかって言ってた 自分が恥ずかしいですね違います今僕が 思ってるの は京都は もう僕の死中にあり ます京都は取ったり取られたです すごいなすごいこれはいい景色だねいや まだまだ思があり ます京都 は惣菜パンだけ じゃないらしいあの車なんでバってんの手 あげて渡って大田は手を渡手をあげて渡り ますまさ気をつけ て車って危ないからねまさにそ僕あれここ じゃないか なすいませんいらっしゃいませどうもすい ませんよろしくお願いいたしますこちら こそよろしくお願いします創業は対象13 年で癖を極力排除してあっさり作りた みたいな えこちらも京都ならではの一品京都人が 大好きだというからしを使った特性ダを たっぷり絡ませたあうまいな麺だけ麺だけ でもうまいですよ超 うまいうんその辺僕匂いがすごいすね やっぱりね け辛そば好きですかはいうん全然この ぐらいは平気私は大丈夫ですええすごいな 店長さん朝何食べました朝パンですねああ はい朝何食べられましたですか私は グラノーラ 食ああしまった女子はみんな女子だどこ どこの地方も女子がグラノーラか なあのさ手塚さんはいはいこれ今見終わっ たんだけどはい最初ラーメンでしょ ラーメンですで次あのリガ寺行ってリガ 行きましたねそれで焼肉でしょ焼肉行き ましたねそれで次パンでしょパン行きまし たで今えっと大運寺行って中華でしょはい 何にも和食食べてない じゃん和食ってね京都ないんですあります ありますありますよわよけてったんすよ 違いますあれ店先だけなんですよ入って ないでしょ入っていませんけど入ったら 大体中華中華ですか中華で巻きができ味が ね薄いとか濃いとかて話しとはい結局は食 て終わってるだっ物イス飲なかったラが ないなんかないんですよいだから私たちの 知ってる京都ではなかったんですよ知ら ないんですよ京都ねまだまだ知らない コーヒーですあこじゃないこれさなんか やっぱりこれさわざと避けて通ってない あそこ本当行きたかった本体きたかった 違うちょっと全然違う よ京都まで行ってこれこればっかり食べる 人ってなかなかいないいないですよねい ないでしょうんでもまこれが京都なん です新しい京都はこれなんですかこれです 京都っていうのはいや逆に楽しかったです よねそちょっとねお店はめですそうですよ ちょっと行ってみたいですよねぱ手塚さん の旅ってのは変わってるわ面白いよ面白い さあプレゼントしましょうはい塚さんが 訪れたメやごけさんの鳥だラーメンセット を10名様にプレゼントします応募デア 番号は頭に0が2つ0067188854 0067 8854ですただ今から月曜日の朝9時 まで受付をいたします固定電話からはご 応募できません当選された方には直接ご 連絡させていただきます まさあ続いては大崎が行く日本団これ馬の 旅ですはい今週は宮崎県宮崎市です世界に もその名が届く高級食材を見つけてきまし たそれではこれの度 ファイヤー辛いのかな九州を代表する グルメタウン宮崎市での美味しい物探し 早速聞き込みをしているとえ美味しいもの いっぱい美味しいものありますよえあの豚 豚まんのラーメン美味しいですあ豚豚て すぐ近くにやってますあもうザ中華みたい なはい豚 死の中 えというわけで早速お店あありました豚 ワンラーメンワンタンぎ餃子餃子餃子じゃ ないんですかねって複数系餃子の正体も気 になるところ早速主材交渉 ですこんにちはあの旅サラダというテレビ 番組でしてもしよかったらあの材させて いけないかなとえテレビなんですねあそう なんですよあの神田さんの番組であそう はいまなんとかなると思いますはいあ 大丈夫ですかありがとうござい ます実はこのお店宮崎市で最も古いと言わ れる松中華まずは人気のラーメンを いただき ますありがとうござい ます鳥ベースの豚骨スープにー 宮崎市民なら知らない人はいないと言わる のいき ます てお店のラーメンそうですお店の生優しい 豚骨スープあっさりしてるんですけどが ありますね日常的に食べたい ラーメンここでどうしても気になるので 聞いてみました あのねメニュー見たんですけどはい 焼き餃子っていうのは何ですか餃子餃子 満州から引き上げなんで戦後すのままあの このお店始めたんで中国語の発音に合わせ てあのチャオズなんでチオからも ず初代の店長が満州で覚えたという本場 中国の味川も全て手作りです00全国強 すおお肉甘いお肉がめちゃくちゃ甘いです うーんこれ上手に焼き上がってますお出た おありがとうございますありがとうござい ますど面白かった です続いて駅前で聞き込みをしている となんて書いてあっとあハビサラダって いうテレビ番組でしてこんにちはねこれを さしてくれんかて背え背いたいあいいです よ背いたまいます 冗談もう顔までが冗談か顔までが 冗談とっても明るい運転士さんのお仲間 から気になる情報がはい宮ち宮ち何屋さん ですか宮崎牛あ焼肉屋さんそうそうへしね その後も聞き込み続けていると絶対美しい です宮地はい宮地結構この辺りでは有名 ですかねそうですねおいしいですおいしい うんどうやら地元ではかなりの人気店早速 行ってみることにおおなんか上りが たくさんありますね本だすご4大会連続 受賞おおえすごい内閣総理大人賞え めっちゃ喜んでますよやったっていうえ いや4会連続はすごいですねれて プレゼントソムリエとしてこれは食べない わけにはいきませ んこんにちは突然すみません旅サラダと いう旅番組でしてはい地元の方にあのあ ありがとうござい ますはい大丈夫ですかはい目の前で焼くで 目の前で焼いてくださるんですか ありがとうございますというで着く時間 までおいしいものがないか探していると 着くまでおいしいものがないか探している くも屋さんがあるんですけどなんとか フルーツ長野フルーツか大野フルーツか どっちかはいなんとかのフルーツさん フルーツ話によるとそのお店大正時代に 創業し宮崎県内で最も古いと言われる フルーツ屋さんなんだそうこれは気になり ますあパフェのね写真が出てますね フルーツ売ってますあ本当だああ こんにちはあこんにちはあの取材をねさせ ていただけないかなと思いましてどうぞえ いいんですかそんなにどうぞそんなにはい なんか幕引きさんがいたみたい同業100 年以上宮崎県内の旬のフルーツを数多く 扱っている専門店です うわフルーツの甘い香りがもう広がって ますね美味しそう 号でいいよえこれんですかねみかあ金 金金玉ともちょっと高級な金ですね たまたま金関の中でも凍土とかあの見ため とかいろんな基準を満たしたさらに最上級 っていう感最上級の金えびっくりする ぐらい甘いです甘いんです か18以上の の最上の1つ280円する一品ですでもね のものだ からあういねき川がいいんだよねジャム みたいそうですか本当にちょうどいい酸味 で中に天然のジャムが詰まってる感じです なんか本当なんだ ええなんだお2本目打つぞなかぐらい 甘い撃てなかったんだこちらは今が旬の ヒガ夏実はこのヒガ夏りんごのように皮を 向き周りの甘みのある白と一緒に食べるの が美味しい食べ方なんだそうです おしい今ね世界でオレンジが取れなくなっ ちゃったもそうね うん貴重ですよチシ甘この白い綿の部分が また甘くて美味しいですね綿優しい甘み もあってバランスがすごい天才的これね 暑い時期にぴったりですねめちゃくちゃ おいしい何も出なくなっそしていよいよ 約束の時間に宮崎県で生産される黒毛和牛 のうち4投球以上のものが名乗ることを 許されるという宮崎牛4大会連続で内閣 総理大臣賞受賞した日本が世界に誇る味 いただきます崎から色んなとこと うわ乗りました鉄板 にめちゃくちゃ綺麗なピンク色ですね目の 前で焼いていただけるのが本当に贅沢SS 席時折り休ませながら丁寧に火を入れたら すい超タイムです これ最後にブラン 牛 テめちゃくちゃ美味しいですありがと ございますじゃ噛めば噛むほど甘い油が じわーっとゆっくり溶け出していきますね 肉質がまた繊細で細かくて赤身も美味しい し油も美味しいしさすが4連覇うみ旨みが もうぎゅっと詰まっ ますも ね 宮崎牛ありがとうござい ますも うまみというわけで今回見つけた5つのご 連商品の中からプレゼントに選んだの は宮崎牛ですスタジオには宮崎牛の ステーキをお持ちしましたどうぞますいき ますこれはいいですねおいいですねベリー 牛おお出ましたベリーぎーああ やっぱり神田さんが言うともう全然 違う美味しい美味しいベリ牛おおこれベリ 牛脂が落ちるよ刺しも美味しいねそうなん ですよね濃厚なんですけどこうくどくない というか美味しい上品な わなさんいかがですかあこれベリギおお ベリベリギュベリーギー連発ですね今日は 油がソースみたいに出てきましねそうそう です何もつけなくても全然旨みがぎゅっと 詰まってるねはいありがとうございます 神田さんもういいですはいあ食べてて いただいて大丈夫ですばさんはいかってて いただければ十分ベリーギーですベリー ギーありがとうございますベリーギです 内閣総理大人賞4大会連続受賞っていう もう本当にブランドの中での王者というか うこれハロウィンそちらはですねなおさん のものはフィレですかねあ違うこれフレあ ロースです失礼ロースますだだいぶ油甘い からにしてはちょっと結構ねぎゅとで チャンピオンのねあの価格で食べられ るっていいよねそうですね目の前で焼いて いだいてていうおいしいですでは プレゼント大番号の発表です宮崎牛の ステーキ贅沢食べを5名様にプレゼント いたします応募電話番号は頭に例が2つ 0067 18880067 1888ですただいまから月曜日の朝9時 まで受付けをいたします固定電話からはご 応募できません当選された方には直接ご 連絡させていただきますまた番組ホーム ページでも発表させていただきます電話 番号の冒頭は02つですおかけ間違いの ないをお電話くださいそしてご紹介した 宮崎牛のステーキは旅サラダマルシェでも お取り寄せできますぜひご覧くださいはい なちゃん喋んなきゃいけないからちょっと も今待ってるんです後で食べますさあた 続いては何でしょうか海外の旅です ベルギーが誇る水の都を巡ります [音楽] さあ続いては海外の旅ですリポーターは 大葉美さんですよろしくお願いします よろしくお願いします大葉です今週は ベルギーのブルージュという街を食してき ましたブルージュはいベルギー北西部の 運河に囲まれた水宮でかつては運河貿易の 拠点として栄えた歴史ある街なんですうん 天井のない美術館と呼ばれるほど美しい 中世の街並を楽しんできましたご覧 くださいどうぞなんかあるなメス入れ ましょうメスは持っていってない美しい 中世の 街並みチョコレートにビールベルギービー ベルギーは旅の魅力で溢れてい ます今週は水のみベルギーブルージュを旅 し ますあレンガの建物がすごい可愛い うわあ目の前に大きい塔があり ますすごい迫力 だうわ馬車とかも止まってますよすごい街 の中を馬車が走ってるん だもうこの辺の建物とかもすごい可愛い ですよブルージュに来たって感じがし ますの中心にある丸広場高さ83mのは 13世紀から15世紀にかけて立てられ まし た綺麗な色ですこれからブルージュの旅が 楽しみです [音楽] ね中世のおかが残る街を散策し ますああもうこの目の前の景色がすごい 映画の中にいる みたいどこまで てきました おおわあすごい [音楽] 長め川の上に建物が立ってるのすごい 不思議船が来ましたわたくさん人が乗っ てる わあ だ運河に囲まれた町ブルージュは北海と 水路を築き運河貿易で中世の北ヨーロッパ に繁栄をもたらしました 今ではクルーズで街を巡ることができ ますこんにちは行ってき ま30分間の美しい船旅ですきあんなぎ だっおお楽しみだわあすごい綺麗な橋 上がっ [音楽] たかにつけない なきわすごい 長め本に古い建物がそのまんま残ってて タイムスリップしてきたみたい です15世紀に土砂で水路が埋まり運河が 終わりを迎えたブルージュ中の警官をとめ ながら連の姿に至りました 建物の下を通りますよすごい 面白いどうやってえこんな建物もあるんだ 天井がすぐそこ [音楽] です歩いてみられる景色とはまた違う ブルージュの顔が楽しめますでブルージュ の人がこう大切に街を守ってきてるから これだけ綺麗に残っていってるんですね gef 確かにすごい建物に囲まれてますもんね もうどの瞬間もすごい景色が綺麗でこの 運河で栄えたブルージュの街を堪能でき まし たここアンティクショップかなす [音楽] たくさん置いてあり ますわあレースのお店 だわあ [音楽] 綺麗すごい細かい装が綺麗です ねねねちょうどいいですね中世からレース の名産地だったブルージュには今も多くの レース屋さんがありますあなんかこういう のって19 [音楽] あ すごい本当にたくさん Ogoedemiddagveel armergewordenDEDE zeekwamtoteigentot totDEstadis eigenkapital 富と権力の象徴だったブルージュのレース 各国の貴族が魅了されましたすい12 3ZOALSUtotvierKAN tellenKANU klossよねこれもうわかんないわかん ない ね針を軸に糸が巻かれた木星のボビンを 交差させエースの柄を編んでいきます感動 ですねぐらって ほしい家庭株出身の私も体験させてもらい ました出身だそうなんです実は家庭カが山 登っ てるこうして うんこれをこうしてこれをこういや なるほどね確かうん覚えたら分かる るnogennaug このブルーの歴史を体験できたような気が しまし たベルギー料理が楽しめるレストラン へああ街の至るところに運河が流れてます ね実際使っ てすごい 楽しみ行ってみましょう こうんこんな景色を見ながらご飯食べれる の最高です ねベルといえ ばLeblgBIこれだこれが飲みたかっ た安いこのグラスも ね ああ 最高程よい苦みがあってでもすっきりとし てますおいしい [音楽] 金塊で取れたムール貝をたっぷりのバター と白ワインで蒸したブルクから愛されるお 料理 ですこの貝で挟むんです ねわ美味しそううって食べ んう 貝の旨みがぎゅって凝縮されてて [音楽] 美味しいこちらもベルギーを代表するお 料理ビールで牛肉を煮たシチュー ですビールのほかな香りがふわっと香って き ます美味しいビールと伝統のお料理 ベルギーの味を堪能できました あ音がこの日宿泊するのは中世の伯爵のお 敷を回送したホテルですうわ すごこんなうちに住んでたんああすごい おしゃれだ本当に住んでたところですも ソファーとベッドの間に仕切りがあってす 別の空間として使えますね可愛らしい街の 雰囲気とは違って ちょっとスタイリッシュな感じです ね運河が見えますよお部屋 から船が来ましたよわあえだねこれわあ ンガとブルージュの可愛い建物がお部屋 からばっちり見えますもうここからずっと 眺めてたくなりますねよ気持ちのりましね 生で生であチョコレート屋さんがあります わすごいなんか工具とかも形になって ますえここもチョコレート屋さんだすごい こんなにたくさんチョコレート屋さんが 並んでるわあ幸せな国 だこれはプレゼントよだねベルギーといえ ばチョコレートは欠かせませんよね ブルージュにはおよそ50件の チョコレートショップが並び街中が甘い 香りに包まれています 中でも今一番注目のお 店ここですねわあいろんなチョコレートが 置いてあります入ってみ ましょうわあカラフルなチョコレートが いっぱいおいし そう他にはない独創的なチョコレートが評 のお店そのユニークさからローリング ストーンズレチリペッパーなどの世界的な アーティストも魅してい ますそう日本酒のチョコもあり ますんだろういき ます うんメコン だい香りがするのとミルクチョコレート なんで合だけどおいしいベーコンです おいしいどのようにして唯一無の チョコレートが生まれるのかすい特別に 工場を見学させてもらいます工場どいだ わあHALLOgoedemorgen welkomindeCHOCOLATE LINESuperleukJAIKGA JElatenzienhoedatJE echtROCKandRoll chocolatesチョコラティエの ユリアスさんは性概念に囚われない新たな チョコレートを生み出す 天才去年有名レストランガイドの最優秀 ショコラティエに選ばれまし [音楽] たenhierzijnZEde voorenaanhetdoen vooronzepavillon pralineDischocolade VANonzeplantagein Mexicoincombinamet vanasuitcor isHdatgeburtenDAN hebJEOokdebeste AROMAwantvaakmachal DANgaanZEeigennet OverDEDErandVANde lekkerparfumsenDAN krijgenJEeenbittere smaakdusdatvindenWe heelbelangrijkdat alleshiermetdeHand [音楽] geburtnachtsinmijn beddatIKaanhetenBEN combinaDIEIKlekker vondVANrijzenDIEIK gemaakthebenDANGAIK OPzoeknaardebeste lanersbijvoorbeeld さ新をしてるを見せもらいます研究場と 思えないぐらいここもロックな感じですね せっかくロックロールって書いてあるし eenpaarprintesvoor BiDdatJEKANProis typischuitJapanofde MangoTigercardamon datiseenKleinbeetje JA indischチョコレートに使う食材を ら作っているアさん今はオリジナルの発酵 食品を究しているそう [音楽] ですkjgJEheelspeciale smaakzonderdatJEGON afreenDIEgeurkjgJE dirteruginDIE praline硬いんだけど う本当にフレッシュな草の香りがしますと かみたいないいのの香がしますね めちゃめちゃ ですisdatemotiweer heefthetisechtde bedodatJEmetfamilie vriendenendatheeft mijechtvoldoDingdat echteenmomentweer heeftこ集中してどんな香りかな どんな味かなって味わうのがとっても 楽しかったですも世界を旅してる気分にも なりまし たすごいね美味しそう美味しそうでしたね 美味しかったですチョコレートいろんな 変わった味なんですけどこううまく チョコレートとせていてとても美しかった ですねチョコレート店ってやっぱり多いん ですかチョコレート屋さんめちゃめちゃ 多かったですもう歩いてたらすぐ チョコレート屋にぶつかる有名だもんね そうですねビールもうまいんですよ ベルギービールもうまい美味しもたくさん ビールたださあの景色を見た後にこういう ものがあるから余計いいよねそうなんです よ歩いてても街中からチョコレートとか ワッフルとかの甘い香りがしててるだ の景色なんでなんかテマパーク歩いてる みたいでもうずっと楽しかったですね ほんと街並もねこれ本当おもちゃ箱みたい なかいおもちゃ箱とか絵本とかの世界に 入り込んだみたいですごいかいの建物1個 もないもんけからのもですもねはいすごい 街の人がずっとこう古い建物を大事に大事 にあのしてるのできれできない石からです かね石そうこう川の中川の中っていうか川 から建物の中に入るドアとかがあのあっ たりしてすごいそういうのも残ってて 面白かったですねね昔はそこ船つけて みたいはいそう船つけてそっから家に入る みたいちゃんとレースみたいな伝統的な ものもしっかりねそうですねなんか皆さん がこう1つ1つに誇りを持ってすごい 守ろうとしてるのが伝わってきて素敵な街 でしたね人口なのになんか自然と一体感し てる感じですすごくいいですねすごい なんか大切なものなですこのレース大変 そうでしルールがわかんなかったなんかで も1個1個の作業はすごい単純なんですよ なんか4つのボビンをこう規則的に動かし ていくんですけどこの刺さってる針で なんか模様を作って様が変わるん感じ ですあそこのお店は全部手作業で作った ものが置いてあってっなって使えないね そうなんですよね額に入れて飾ってる人も いますもんねねもうねじゃあちゃん フランスルクセンブルグベルギ3か国ま 今回ね行ってきましたけど改めてどうでし たはいそうですね今回3つの国に行ったの でそれぞれの国のあの魅力を感じられて とっても楽しかったんですけどなんかどの 国もこう古いものを大切にして新しいもの を取り入れるっていうところがすごい共通 してたなって思いますねねやっぱ ヨーロッパいいですよね陸続きだから やっぱちょっと行くとまた風景も文化も 変わるしそうなんですよね今る必要がない もんねそのまま残ってそまあるんですもん 今回ずっと車でもうメス入れてみミスっ てんだけどベス入れてみないとわかんない ですよそう実は全然違うものがあるかも しれ ない京みたいにねではここで素敵なお 知らせがありますにはメス今回ご紹介した ベルギーブルージュの旅はヨーロッパ16 カ国を網羅するランドクルーズがおすめ です 気軽に参加できる4日間のコースから たっぷり収する16日間のコースまで自由 行動も多く旅のプランを現地天井員に相談 できるのも魅力行きたい旅がきっと 見つかります詳しくはJTVランド クルーズで検索して くださいさあナ続いては何でしょうか中丸 です中丸さんのパラパラ漫画を楽し から中継しておりますはいでちょっと パラパラ番号をね挑戦するということで キャラクターね書いたんですけれどもでき ましたよまずキャラなんですけれどもこの 子イカ君ですねちょっとこの子を使って 動かしていこうと思います増えてくんじゃ ないですかはいちなみに20枚以上書き ましてこのイカ君がイカドリルという技を するというアニメーションなんですけども うまくね表現できるんでしょうかじゃはい ドキドキの瞬間加してみたいと思います レビュお願いしますさあデジタル頼むお ちょっと見えん おどう でしょうちゃんと動いてませんかビタンわ うんこれ20枚でますかこのイカ君が けなげにも膝を曲げてジャンプしてドリル するしかし着地に失敗して敗しってしまう というかわいいできましたよ不に神田さん はいキバいかがでしょうかこれはいやま ものすごく素晴らしいです [音楽] ねありがとうございます素直に受け取り ましょうこれは時間このようにですかこの ようにですねこうさらっと来て体験ができ るっていうことなんですよねそうですね はい今はアニメーション作っていただいた んですが次あの漫画ストラップという ワークショップを体験していただきたいと 思いますまそういうのがあったりするん ですねはいシる形になりますのでまずは この髪にですねお好きな絵を書いていたい はいり まし書いてみましょうガンツですねいや ちょっとここでもじゃイカ君でいいですか はいいやこれね何ね恐ろしいことにこの イカ君ね年内にねグッ化しようとしてます から ね恐ろしいす ねんイカ君恐ろしいですねイカ君はちょ ちょっと少々少々時間くださいね大丈夫 ですはい次のイカ君のアクスタ作ろうとし てますからね今あえうまいやねやっぱり これでいこうさらって書いてうん回かかせ たらすごいやばいですねはいじゃあお 預かりしますえこれをどうしたら ストラップになるんですかはいこれをまず 丸く切り抜いていきますねよいしょそうし ましたらこのマシンを使っていくので ちょっとお手伝いいただいていいですか はい分りまし た よいしょも009になっこれそうすねはい ではここの2って下にガチャンと下げてみ てくださいいいですかはいいいですよはい いいですねで1度上げましてもう1回いい ですかはいもう1度お願いしますはいこう いう感じではいオッケーですはいでそうし ます飾りができまして紐をつけて完成です ありがとございすごい物の1分2分ででき ましたよこれえすごいこれ来た思い出に めちゃくちゃいいっすねそうですねお子 さんにもすごく人気なメニューですえ ちなみにこれおいくらこれ1個200円で おえ200円で作ってくれんですか優しい 自分でめちゃ優しいねうん体験もできると いうことではいさあそして場所ちょっと 移動するんですよねはいそうですねこちら はすごいすね読めるんじゃこちらははい 石森先生以外にもいろんな漫画家さんの 漫画を置いておりまして自由に読むことが できますうわ嬉しいこれこれじゃあれです か休みの日なんかは結構どっぷり座って そうですねゆっくりはい過ごされる方多い ですねで最後にこちらこちらは展望喫茶 ブルーゾーンという場所になります展望 喫茶ブルーゾーンああ景色めちゃくちゃ いいすねこちらは抽選のコックピットを イメージしたカフェスペースとなっており まする景色はちょうどあの宇宙なってじゃ こちらにどうぞあじゃ失礼しますあ ちょっと並ますこれはこれはサイローグ 009をイメージしたパスタですねあ 可愛い衣装みたいボタンですよねこれね そうですねぜひ召し上がってみて いただければですかじゃあ味の方はどう だろうかミートソースいやこれね絶対あれ だわ写真撮ってから食べた方がいいですね 本来だったらりまだじゃちょっとスをね 絡めてすいませんいただきますね はいさあどうだいただきますあの衣装の あれはボタンなのボンなん全あんなでかい ボタンうんスイッチとかじゃないんですよ ねスイッチじゃない昔ながらの甘み強めの ミードソースですねももちもち美味しい ですねパスタもねありがとうございます あと他にもですねロボコンの満点チキン ライス仮面ライダー1パフェサボ009ソ といったキャラクターをイメージしたメニ 提供しておりますよく考えられましたね これねすごボタンのやつじゃあこれあれだ もう漫画にしってそしてここでは風景を見 ながらこうやってねはいもう漫画に絡んだ ものを食べていくとそうなんですこれは とんでもない施設がありましたよ面白かっ たですありがとうございますこれからも 漫画の力でどんどん街を盛り上げていけ たらと思っておりますはいいや是非そう ですねそしても漫画にはそういう力がある んだってのはよくわかりますねとっても 面白かったです本当にせかちょっと最後に お渡せさせてもよろしいでしょうかはい あう今ありがとうございますはい ありがとうございます頂しなでぜひもう ぜひあの漫画詳しい方もそうでない方も 1度足に足を運んでみてはいかがでしょう かではキムセリフお願いしますせーの発掘 日本中丸チシありがとうございました ありがとうございますおおなるほど やっぱりなんとなくあそこで売りって 009なのかなうんあじゃないですか やっぱり森先生というとはいうんそうです 仮ラはいこの後は週末のお天気 です今日はサバでいい季節になりましたね 全国の今日のお天気です広い範囲で晴れて 絶好の後楽日和りとなるでしょう非常に 強い市外線にはお気をつけください予想 最高気温です昨日と同じか高くなり各地で 夏日となるでしょう大陸部を中心に真夏に なるところもあり熱中症に注意が必要 幌は 月曜日は各地で雨となり太平洋がを中心に 大雨となる恐れがあります大阪から覇です 明日から月曜日にかけては雨となり激しい 雷雨に注意が必要です火曜日以降は晴れて 再び暑くなりそうです以上お天気でした そしてここで我らがファミリー松お姉さん から素敵なおらせはいありがとうござい ますえ私のニューアルバムサウンズが発売 になりましたえっと今流れてるこの曲は 生き物がかりの水野よきさんに書下ろして いただいてそしてフランプールの山村竜太 さんと一緒に歌わせていただいております そして5月26日大阪6月23日東京にて 松なお20周年のアニバーサリーライブが 開催されますので是非遊びにいらして ください詳しいことはホムページご覧 くださいお待ちしておりますはいそして さんはいまた次回あのちょっと違う角度 からよく言えばはいよく言え旅探して来て ください僕大体僕メス入れたいところ結構 あるまだまだあるんですねそこ結構やって きますすごいすげメス入れシリーズをどん はいそしてこの後大葉みやちゃんと穴は YouTubeはいばさんの旅を素敵な 写真と共に振り返りたいと思いますああ いいですねねしかしでもあのベルギーの風 作り物じゃない本物のなんかすごさがある ね世ってすごかったんだなっていうのがね よくわかりますよね感し木の建物だと あそこまで残んないだ から水のところだし自信もないですねから 残って旅また来週世界に旅行きましょう 素敵な週末を [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] P EP [拍手] [音楽] allah [拍手] [音楽] BO [音楽] ust [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] OP [音楽] [拍手] [音楽] AMA [音楽] [音楽] [音楽] P [拍手] CH [音楽] SA

#朝だ!生です旅サラダ 京都の謎を暴く旅“銅閣寺”&惣菜パン&濃厚ラーメン&焼肉
2024年5月11日(土) 8:00 ~ 9:30
海外・国内の豪華な旅から、気軽な温泉旅や身近な日帰り旅まで…幅広い旅のスタイルを提案する情報番組。毎週素敵なゲストが登場!中丸雄一(KAT-TUN)全国各地で奮闘中!
◇番組内容1
【ゲストの旅】俳優の手塚とおるが、気になっていた京都の謎を解明する旅へ!薄味のイメージがある京都で、れんげが立つほど濃厚なラーメンを味わい、お寺でドローンを使った法要を体験。ノンアルコールスピリッツのバーや和と洋が融合した京風の惣菜パン、さらには銅閣寺とも呼ばれる場所を特別に見学させてもらう。
◇番組内容2
【海外の旅】フリークライマーの大場美和が行くベルギーの古都・ブルージュの旅!中世の街並みが残る美術館のように美しい街を散策し、運河クルーズで世界遺産の歴史地区を水辺から満喫。大好きなチョコレートの人気ショップを訪れ、ファクトリーにまで足を運ぶ。
◇番組内容3
【発掘!ニッポン なかまる印】全国各地を訪れ、その土地の自慢や素晴らしい取り組みを発掘し、「なかまる印」として認定するコーナー!今回は宮城県へ!こうご期待!!
◇番組内容4
【日本縦断コレうまの旅】4代目プレゼントソムリエ・大仁田美咲アナが今月は宮崎県へ!今回は宮崎市で美味しいもの探し!もちろんプレゼントも!今日のプレゼントは何かな?
◇出演者&音楽
【ゲスト】
手塚とおる
【レギュラー】
神田正輝
松下奈緒
勝俣州和
中丸雄一(KAT-TUN)
大場美和(海外リポーター)
大仁田美咲(ABCテレビアナウンサー)

Leave A Reply