『シティーハンター』メイキング映像 – 鈴木亮平・森田望智が語る舞台裏

単行本の累計発行部数が5000万部突破、一大ブームを巻き起こした大人気コミック「シティーハンター」が令和の日本で待望の初実写化!令和の新宿で、「シティーハンター」はじまりの物語がついに幕を開ける。

本作のメイキングシーンとともに、冴羽獠役の鈴木亮平、槇村香役の森田望智が舞台裏エピソードを語る。

Netflix映画『シティーハンター』世界独占配信中

Netflixで視聴: https://www.netflix.com/title/81454087

チャンネル登録: https://bit.ly/2S1vSXh

Netflix公式SNS:
X: https://twitter.com/NetflixJP
TIK TOK: https://www.tiktok.com/@netflixjapan
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
ANIME X: https://twitter.com/NetflixJP_Anime

#映画シティーハンター, #CITYHUNTER, #鈴木亮平, #RyoheiSuzuki, #森田望智, #北条司, #TsukasaHojo, #GetWild, #TMNETWORK, #Netflix, #ネットフリックス, #ネトフリ

32件のコメント

  1. 改めて実写化ありがとうございました!メイキングからさらに原作へのリスペクトを感じました。
    続編希望します!

  2. Netflix契約してて良かった〜って思った作品♡カッコよかった♡面白かった♡冴羽獠に会えた♡強いて言うならヘリ打って🔫欲しかったなぁ〜w

  3. たね馬さんとじゃじゃ馬さんが真剣にハンマーの練習している(ウワサの)画が見れて嬉しかったです。ありがとうございましたー!

  4. 映像から醸し出す雰囲気と動き・アクション、銃の扱い、もっこりギャグ(笑)がまさに『冴羽 獠』‼️
    獠と香の屋上シーンはエモーショナルで良かったです。
    😢😿💦
    コメディ&シリアスな演技はもちろん、海外で訓練受けたという💥🔫銃さばき、キレキレの💥👊格闘の殺陣も素晴らしかったです‼️
    続編希望‼️‼️‼️

  5. 木亮平が冴羽役を演じて良かったと思うと同時に香役を森田さんが演じてくれて良かったと思っていますよ😊

  6. 冴羽獠は実在した!
    野上冴子は、、、、長澤まさみさん、綾瀬はるかさん、あたりがよかったかな。

  7. シティーハンター知らない世代ですけど、面白くてカッコいい世界観に引き込まれました!
    続編期待してます‼︎

  8. 亮平さんが話してたガラスでのあのシーン胸が痛かった…
    無駄なシーンはひとつもなくて、とても濃いあっという間の2時間。
    時間を忘れるくらい映画に見入ってしまって…
    リョウと香にしか見えないお二人の役者魂と細やかな表現を1秒も見逃したくなくて、何度でもシティーハンターの世界観に浸りたくて暇さえあれば観返していますw
    亮平さんは言わずもがな…森田さんが最高だった!
    香を演じてくれてありがとう😢
    きっとアニメをリアタイで観ていた世代ではない森田さんが一から作品に向き合って香を愛して、あなたが大切に大切に演じてくださったから本当に素敵な作品になったのだと思います。
    こんな素晴らしい女優さんを知れたことがとても嬉しい。これから森田さんの他の作品を観るのも楽しみで仕方ないです!
    でもまずはCHの続編を!なにとぞ!!!

  9. 鈴木亮平が過去に変態仮面の仕事を受けたのは、この作品への布石だったと言っても過言でない

  10. 昔からリョウと香の関係が私は魅力的でした。子どもの頃、リョウと結婚したい!とか想っていたくらい。お互いを好き❤とか言葉で言うのは無いけれど、いつもお互いを想っている。私は、子ども時代から今でもシティーハンターの世界観が生きています。実写映画で、ここまで納得できたのは初めてです❤

  11. お二人共完璧でした!素晴らしいお仕事ありがとうございました!めちゃくちゃ楽しめました😂

    続編も期待しております!

  12. 0:54 原作の良さを知るにはCAT'S EYEから読まないと。冴羽獠の元ネタは神谷真人ですから。ルパン三世と同じくCITY HUNTERも大人の事情で路線転向を繰り返してます。

  13. 鈴木亮平は邦画界、日本の宝。
    色々言われてもいいから山崎賢人みたいにほとんどの実写版の主役を鈴木亮平に任せてくれ。ファンハラかもしれんけどそれくらいおれは鈴木亮平が好きだ

  14. 冴羽獠は銃の手元を見てはいけない…本当にそうなんだけど、言うとやるとじゃもう、そこにある苦労の大きさよ…しかもそれをやってのけた鈴木亮平さんの偉大さよ…😭

  15. 冴羽獠の再現度がほんっっっとーによかったです。
    見応え満タンで最後まで熱中して観てました。2回観た。もっと観たいと思う 笑
    アクション最高だったな。銃の扱い方がほんとにほんとにかっこよくて見蕩れました。
    亮平さんがほぼ全裸晒してもまったく嫌な感じがしないのが素敵でした。綺麗に体作りあげててかっこよかったです。

  16. 電車の中で読んでいたこと・・失敗した。人前にもかかわらず、涙していた。槇村が死んだシーン。
    切手を買うのに、郵便局開店前に並んだ。
    オールドミニ(メフィアだけど・・)ピレリP5を履いて走った。
    そんな俺も還暦を過ぎた。そして・・鈴木亮平君の凄みに出会えた。
    感謝しかありません。

  17. 鈴木亮平さんの冴羽最高でしたありがとうございました
    鈴木さんの香が兄の死を目撃しているかどうかの部分を言及して頂けている所嬉しかったです

    ただやはり香の父親の設定で牧村と香の関係性の重みに違いが生まれてしまっていたので残念でした
    原作をリスペクトした別の脚本だと思えば違う見方ができるかなとは思います
    スプリンクラーが雨の代わりになっていたと気づかなかった
    香の設定がユニオンテオーペと絡むとなると原作とは全く別物になる危惧があるので
    続編を作るとしたらその辺はかなりデリケートな脚本の扱いになりそうで怖いな

  18. 鈴木さんが
    シティーハンターへの想いをここまで持っている事を
    この映画を通して知りました。

    実力、適性、共に
    冴羽リョウは今の日本ではこの人以外にいないと思えました。

    同時に鈴木さんが居たことで
    この映画のクオリティは何枚も上がったのではないかと感じてます。

    続編、もっと見たいです!

  19. 8:28 ガラス越しといえば
    本当に映画版のあのシーンは、原作のあのシーンとは違うけどシティハンターっぽさを感じれてすごく良かったです!

  20. もちろんネトフリでも観るのもいいんだけど新宿ど真ん中のTOHOシネマズで観たい

  21. ミニクーパーのハンドルにもたれかかる仕草が獠そのもので漫画のそのシーンの絵がパッと頭の中に浮かんできた。

Leave A Reply