泉房穂さん「しばらく泉房穂は信頼しない方が…と言わざる得ない」なりすまし広告でメタ社に怒り!詐欺被害者らはメタ社の日本法人を提訴(2024年4月28日)
こんにちは私前作有さは日本人に高収入を もたらす新規の投資プロジェクトをご紹介 したいと思い ます投資を進める実業家の前沢遊作さんの フェイク動画今このようなSNS場で 有名人になりすまし投資下げに誘導する偽 広告が溢れ問題となっています昨日新たに 茨城県に住む70歳の女性がSNS上で 経済アナリスト郎さんや実業家の堀江文 さんを語る投資詐欺の被害に合いおよそ 7億円を騙し取られたことが分かりました 警察省によりますとこうしたSNSを使っ た投資詐欺の被害額は去年1年間でおよそ 278円に登るということです調査会の 被害がつを現状に利用された有名人なは偽 の広告の掲載を許している Facebookなどを運営するに怒りの 声をげてい ます削除しろ削除しろってもう1年以上 言ってんですよずっとメタだけはも本当に 怒ってますま規制をね僕らがかけるかける ことはできないの でメ社は生命を発表し詐欺広告について インターネットを通じて世界中の人々を 標的とする社会全体の脅威などとする一方 広告の審査を行ってはいるものの数が膨な た課題が伴うとしていますお願いします よろしくお願いします全赤市長の泉さんも 怒りの声をあげています自身も成りすまし 広告に利用されメタに何度も削除要請をし てきたと言いますメの担当者から私に連絡 が直接来ましてえあの申し訳ございません と対応しますからて言うて連絡が来た ところですはい昨日連絡が来て しかし今朝もFacebookに泉さんに なりすました広告が出ていましたあ そうそうそうそうそうそうそうこれこれ ですこれもそうです書いている文章だとか あ泉さんが書いてるんだってやっぱ 思い込んちゃうそうになったんですよそう でしょいや私自身が最初そ見た時にえ こんなえ私ったっけと自分自身が見ても すぐに気づかないですもん本当に違いが もう全くないない分からない状況になり つつありますね今は逆にある意味ちょっと 疑いの目を持って見ていただかないともう 私が加害者ののま広告等に使われてる状況 は現実にありますからしばらくもう泉ふは 信用しないぐらいの方がいいかもしれませ んと私が言わざる得ないこうした中 成りすまし広告による投資詐欺の被害者 たちが今日ついに低に踏み切りました訴え を起こしたのは前沢作さんなどの偽の広告 をを見て被害にあった神戸士などに住む 男女4人です原告の1人で2000万円 あまりを騙し取られたという女性は偽の 広告で騙されてLINE上でえま指導と いう名目でえお金を入れあの入金させられ てで結局は出勤できなくなって私たちは その偽の広告さえなければ被害に合わ なかったわけですよね偽のものなのか本物 なのかっていうの全く戦列できない状態で 垂れ流してるわけなんで許せないですね はい4人は広告内容の真実性を確かめる 義務があるのに調査確認せずに虚偽広告を 掲載したとしてメタ社の日本法人に対し 総額およそ23万円の損害賠償を求めてい ます広告媒体 が社会に被害をもたらすをま然と放置する ことがま社会的に許されないことなんだと いうことをきちっと明らかにしていき たい提訴を受けてメタ者の日本法人は個別 事案について回答を控えるとしています
有名人のなりすまし広告。被害者がメタ社を提訴しました。
(前澤友作さんのフェイク動画)「こんにちは。私ゼンザクユウサは、日本人に高収入をもたらす新規の投資プロジェクトをご紹介したいと思います」
投資を勧める実業家の前澤友作さんのフェイク動画。今このようなSNS上で有名人になりすまし投資詐欺に誘導する偽広告があふれ問題となっています。
4月24日、新たに茨城県に住む70歳の女性が、SNS上で経済アナリスト・森永卓郎さんや実業家の堀江貴文さんをかたる投資詐欺の被害にあい、約7億円をだまし取られたことがわかりました。
警察庁によりますと、こうしたSNSをつかった投資詐欺の被害額は2023年の1年間で約278億円にのぼるということです。
被害が相次ぐ現状に、利用された有名人らは偽の広告の掲載を許しているフェイスブックなどを運営するメタ社に、怒りの声をあげています。
(堀江貴文さん 4月10日)「削除しろ削除しろってもう1年以上言っているんです。ずっと」
(前澤友作さん 4月10日)「メタだけは本当に怒っています。規制を僕らがかけることはできないので」
メタ社は声明を発表し、詐欺広告について『インターネットを通じて世界中の人々を標的とする社会全体の脅威』などとする一方、広告の審査を人による審査と自動検知を組み合わせて行ってはいるものの数が膨大なため課題がともなうとしています。
前明石市長の泉房穂さんも怒りの声をあげています。自身もなりすまし広告に利用され、メタ社に何度も削除要請をしてきたといいます。
(前明石市長 泉房穂さん)「メタ社の担当者から私に連絡が直接来て、『申し訳ございません。対応しますから』と連絡がきたところです。ちょうど24日連絡がきた」
しかし、4月25日朝にもフェイスブックに泉さんになりました広告が出ていました。
(前明石市長 泉房穂さん)「そうそう、これです!これもそうです」
(清水麻椰アナウンサー)「書いている文章などを泉さんが書いている文章だと思い込みそうになる」
(前明石市長 泉房穂さん)「そうでしょ!私自身が最初これを見た時に、え…こんなん私作ったっけ?と。自分自身が見てもすぐに気づかないです。本当に違いがまったくわからない状況になりつつありますね、今は。逆にある意味疑いの目をもって見ていただかないと、私が加害者の広告塔に使われている状況は現実にありますから。しばらくもう“泉房穂は信頼しない”ぐらいの方がいいかもしれません…と私が言わざるを得ない」
こうした中、なりすまし広告による投資詐欺の被害者たちが、4月25日についに提訴に踏み切りました。訴えを起こしたのは前澤友作さんなどの偽の広告を見て被害にあった神戸市などに住む男女4人です。原告の1人で2000万円あまりをだまし取られたという60代の女性は次のように話します。
(原告 2000万円の被害を受けた60代女性)「偽の広告見てだまされて、LINE上で資料という名目でお金を入金させられて、結局は出金できなくなって。私たちは偽の広告さえなければ被害にあわなかったわけですよね。偽のものなのか本物なのかっていうのを全く選別できない状態で垂れ流しているわけなんです。許せないですね」
4人は、広告内容の真実性を確かめる義務があるのに調査確認せずに虚偽広告を掲載したとして、メタ社の日本法人に対して総額約2300万円の損害賠償を求めています。
(原告代理人 国府泰道弁護士)「広告媒体が社会に被害をもたらす広告を漫然と放置することが、社会的に許されないことなんだということを、きちんと明らかにしたい」
提訴を受けてメタ社の日本法人は「個別事案について回答を控える」としています。
▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #泉房穂 #メタ社 #フェイスブック #Facebook #なりすまし広告 #なりすまし投資詐欺 #詐欺広告 #投資詐欺 #前澤友作 #フェイク動画 #森永卓郎 #堀江貴文
26件のコメント
7億もある70歳が騙されるって70歳にしてまだ金欲しいのかよ
フェイクブック
いい勉強になったと思ってお金は諦めなさい😂
うそをうそであると見抜けないと扱うのが難しいって、20年以上前から言われてるのに、、、、
詐欺被害者へ
リテラシー低すぎ
7億…家族なら発狂します。
偽の広告さえ無ければ騙されなかったって、本気で言ってるなら救いようの無い馬鹿だな。
何の反省もできてないじゃん。この先何度でも騙されそう。
情弱だまして世間動かしてる感じの人達だし利用されても不思議じゃない
メタの対応は悪印象でしかないんだけど、
前澤さんの動画はゆっくり茶番劇みたいな声だし、
泉さんのは声すら出ていない。
なんでこれで騙されるか疑問。
泉さんの方に関しては一昔前の「キムタクです。会いませんか?」みたいな迷惑メールと変わらないと思うんだけど。
これに騙されるってなかなかだな
なんでバカが7億持ってんだよ
いたちごっこだろうけど、削除は直ぐ出来るはずなのにしないのは、メタの怠慢。それだけ。
欲を出すから、騙される。
ちゃんこ鍋好きなん。
今の50歳以上はネットするメリットよりデメリットの方がはるかにでかいから家族に迷惑かける前に辞めてくれ😢投資詐欺だの陰謀論だの…
メタ社もグル。有名人の数は、限られているから、数が多すぎて対応出来ないと云うのは、デタラメ過ぎる。真偽を確認しない被害者も悪い。
これに騙されるのはやばいね
海外サーバーからだとその国の法律適応だから日本だけでは無意味!
すべてサーバーがある国に同時に訴訟しないと取り締まれない…
やったとしても犯人引き渡し条約がない国の場合いい加減な捜査になるから有名人税として諦めるしかない…
もしくは地道に世界各国サーバーのある国に訴訟するしかてはないろ
そもそも泉なんたらとかいう爺さん自体胡散臭いのに、その偽物に騙される奴って救いようがないな😂
早急に対策を打たなければ。
IT大手なんだから、フェイク広告を検出するAIとかできんのかね?最近そういうフェイクニュースとか見破るAIとかあるらしいし。できないとしたら技術力がないか、詐欺に加担しとるかのどっちかぢゃね?
7億wwww強欲ババアの末路やな
ゼンザクユウサて前澤友作に凄く似てますよねw
ゼンザクさんと前澤さんの対談とか見てみたいです🤣
もともと信用してないから大丈夫ですよ!
フェイク動画、マジ怖いわ
ターゲットにされた人は共通点がありますね。
2300万でなく2億以上で提訴すべき、こんな詐欺放置会社