#12 光GENJI、1988年1月1日発売の1stアルバム『光GENJI』を語る(後編)

横道にそれ ながらやじさんの今回は初のこのポッド キャスト2回に分けて取るっていうのそう ですね全編後編の後編ですよこちら ちょっとね前編がねあの盛り上がりすぎ ちゃっ てあっという間に時が過ぎましたねあんな に早く時って過ぎるんだっていうねはい ハリーアップでしたねマジでハリーアップ でしたねはいまそんな感じであのヒカル 源二についてファーストアルバムヒカル 源二のえA面について全編語ったんです けどもはい後半はB面を熱く語っていこう ということでヒカル源治のエピソード共に ということですねで後編もえこの方ゲスト で来ていただきましたはいまなみさんです よろしくお願いしますはいよろしくお願い しますまですまなみさんあの第1世の声が 緊張が公も漂っているんです けどよろしくお願いしますありがとう ございます後編ですどうでした前編は語り すぎちゃいましたかね大丈夫ですか皆さん 大丈夫だったんじゃないですかむしろ結構 抑えてったんじゃないかと思ってたらいな んですけど私たちの塔に合わせているん じゃないかというぐらい疑惑が疑惑じゃ ないけど疑惑がえ浮かび上がってました けどま当時小学校3年生9歳だったので 88年はねはいなのでその頃コンサート見 てた方とかあのご意見とかいただけると ありがたいですああいいですねちなみに まなみさんは前編ではいこのファースト アルバム買ったのはカセットテープって 言ってたんですけどはい1番最初に買った のはレコードのスターライトだったりいや カセットですあカセットテープのスター ライト部あ全部カセそうかレコードじゃ ないですよねちょうどこの入れ替わりの時 なそうなんですレコードは最近になって 集め始めますああなるほど大人になって からですあ文字通り大人買いを大人買い ですノスタルジーの大人買いですねこれは ね一番大切なやつですねこれはいなるほど カセットテープだったあ確かにそうですよ ね僕は1番最初に買ったのがちょっとヒル 源二じゃないんですけど確かにカセット テープでしたね長渕強しの乾杯とトボでし たね確かにねいや88年88年ですはい そうですカセットテープそうCDは楠瀬せ 史郎のほとけ内容だったんですけどああ カセットテープ最初でしたねやっぱ88年 だ世代としてはそうですよねそう世代そう ですねであの前編でファーストアルバム ヒカルゲジのA面の話をさせてもらったん ですけども後編ははいB面に行こうかなと 思うんですけどはいまあ8局のアルバムで 4曲A面でま5曲目でありますけどもB面 1曲目はというところで流れるのが デビューシングルスターライトこじさん デビューシングルスターライトのLP バージョンです来ましたましたねました来 ましたよ来ました来ましたきまし筋縄じゃ いかないですからねLPバージョンです からねシングルとは違うっていう違います はい感想が長いですよねそうなんです感想 が長くてで2番で歌詞がハネル ステープのところで7の光がみたいなあの そうだかぶってくるやつですねかぶって くるやつですそうそうそうだ他の歌詞が かぶさってくるんですよね2番なんでね そうこれでもそうっすねもうアルバム出す のが決まってたからこっちのバージョンは アルバムでっていうんであかさんが初め から作ってたのかシングルがこれだけ売れ たからちょっとココのアレンジを加えた いって言って後から作ったのかとかも気に なりますよねこれそうですねそうそういや 攻めまくってますよねそうこれコンサート だとどっちバージョンでやるんですか コンサートいやでも重なってなかったと 思いますああじゃあ普通に重なれない あでも2番歌ってないかもなその コンサートのあの曲順セットリストとか そのこっちで行くぞって決めてるのは やっぱりその制作スタッフの方なのかね レコード会社の方なのか多分本人たちは なかったと思うんすよね当時うんいやその ねだんだんこう皆さんキャリアを積んでき て自己プロデュースみたいになってくると そうだったら可能性は高いかなってなんと なく他のあのアイドルグループとかの感情 を見てるとこの時代でも思うんですけど この時まだファーストアルバムじゃない ですかで皆さん10代ですよねだから多分 今日はこっちで行くからっていので多分 スタッフの方とかが決めてたんじゃないか なとすごい思いますけどああ確かにあの 踊るパターンも何パターンもうんねあっく とその敦弘君とあ君が中学生だったんで 2人抜けて5人バージョンでテレビ出て たりしてああそうあの時間帯的に出れない とか時間帯的にでフりを5人バージョンで 覚えなしたりするのが大変だったことを よく喋ってますあのああすごい結構いいっ すねそうリアルないやだからやってること あのミュージシャンというかあのアイドル じゃないいっすよねやってることがね アイドルの領域超えてるというか結構こう 攻めたあのパフォーマンスをしていたって ことだと思うんですねこのLPバージョン をBメの頭に持ってきてるっていうところ のね時点でそういやこれがB面の1曲目な んですよねスターライトからスタートでB 面の2局目が6局目ですねえアルバム通し ていくと6曲目がバッドボーイこれは ヒカルによる曲というヒカルパートです ヒカルパートですねでねもちろんえ作作曲 はシャゲアンドアスカのメンバーがやっ てるんですけどそうだこれ重要なことです よねB面になるとまスターライトはね チャゲさんとアカさんのチゲ&アカ名義な んですけどB面になると作曲がチャゲさん になりますはいで作詞もえチャゲさんでは なくてさわりさんさわりさんうんマルチ マックスのねえ曲とかも結構作っていたり とかされている方であと多分同じ年の浩司 さんが反応するのはですねさりさんはです ねあの佐々木裕子さんに楽曲提供しておお 佐々木裕子はいこはセシボンでおの はいこのMODキャスト聞いてる人で 佐々木裕子に反応する人はどれだけいるか わからないですけど声は手本ボンボンババ ボンビボンをはい作ったりとかあとチゲ さん作曲の曲の作手よくやられてる方です ねあの早ゆさんでニュースにならない恋と か西ヒさんのプンプンプンも作曲チャゲ さんなんでこれの作もサーりさん要はえ チャさんとコンビがこのB面をスター ライトはねアカさんが作詞ですけどこの バッドボーイは作詞サ治量作曲チャゲで ございますこれがB面の2曲目ですねで この曲はチャキダスカの恋人はワインドの カップリング曲諦めのブルーデイと同じ メロディで変曲が違う曲っていうねそうな んですよそうなんですよここがだからもう ねチャゲアンドアスカのコンセプト アルバムでもあるんですよ本当にうんうん うんのその側面があるっていうとこそう これがB面の2曲目に入ってるとでこれは ヒカルによる楽曲だから2人で歌って るってこといいんですかねそうですそう ですよねそこはヒカルで歌ってるんです けどファーストライブではみきおさんが ソロで歌ってますあえ宇宙ゆみ君は内ゆ君 は初恋いっていう歌をソロで歌ってあ じゃあ結構そのライブの構成上構成上 なんか好きな曲選べるのかまソロのところ はなんか選べるのかわかんないんですけど そこで1人で歌ってるので私はなんかバ ボイはなんか三京さんの曲みたいになっ ちゃっ たま確かにちょっとあの歌詞の雰囲気は 三京さんのイメージは強い感じはあります よねちょっとで本人もあのつい最近好きな 曲聞いたことあるんですけどバッドボイっ て答えてましたああそうなんですねあ じゃあ大佐きさんが結構こう初期の中では 自分も今もお気に入りってあげてる お気に入りそうですて言ってましたああ なんかそれすごい素敵ですね素敵な エピソード確かにねで本当まあの全編通し て変曲が佐藤じさんなんですけどだから そこら辺もあったかもしんないですねあの ちょっと大人の2人メンバーの7人の中で は年上の2人の曲だからちょっと大人 っぽいというかなんかキラキラしてると いうよりはみたいな楽曲じゃないですか あのアルバムの中ではそうですね今後の アルバムでもそうですけどヒカルは比較的 大人っぽい曲が多いですうんそうそうなん かそういうちょっとスタイルが決まって いく1曲ではあったのかもしれないです そうただやっぱりちょっとキャッチーな 部分っていうのはこのアルバム全部通して 全然ブレてないですよねそう8曲の中で やっぱちょっと大人っぽいけどやっぱこう ちょっと音楽としてアイドルポップスとし てしっかりとした曲を作るっていうところ のこの偏差値が高いというかうんすごく いい曲だと思いますけどねまこれがBメの 2曲目ですさそしてラスト2曲ですけども はいえB名の3局目がほかに甘くホリデイ ヒカル源二が主演のテレビ東京で放送され ていたドラマ危ない少年のエンディング テーマですそうでこれはアルバム発売前に 先行して披露されていた曲でもあるという はいもうねえ結構ベタな情報を読んでおり ますけどエンディングだったっけなあ オープニングでもかかってたイメージです かオープニングでかかってたイメージなの でエンディングじゃなかった気がするあ 両方かかってたかなだもうテーマソングっ てことですね完全まテーマソングです さすがですねもうよかった今日まみさん 呼んで本にそうです危ない少年のもう テーマソングでして危ない少年って123 ま危ない少年危ない2危ない少年3って あるんですけどはい危ない少年と危ない 少年2はあのヒカル源二が出ててほかに あんまホリデの1番がかかってたんです けどおおで危ない少年3でスマップが メインになってスマップがメインになって うんであっくんとあ君はい2人が出るよう な感じのドラマの形態になってなるほど 先輩グループが後輩にこう引きあそうそう そうですそうですそうです繋げていっ たって感じですで3は2番がかかってまし たおおちゃんとこだわりがそこにそうそう そうそうでこれもさっきのバッドボーイと 一緒で作詞がさ龍さん作曲チャゲさんで そうなんでこれはもう危ない少年は アルバムのリリース前からもちろんドラマ は放送されていたので先に多分作られてい た曲ですよねそうですねそれがだから あえてのこのアルバムに収録されるという 形になったと危ない少年は1987年10 月から放送なんでアルバムリリースの3 ヶ月前から要もこのドラマにヒ現が出演 するとこが決まっていたのでじゃテーマ曲 を1曲作ろうっていうことで先に曲が主題 化としてっていうことでえ走り出していた 曲ってことですねそうですね女性アイドル の方も出てたので女性アイドル好きな方も 馴染みのある曲じゃないかなと思います 確かに大西優香さんとかですよねそうです ね森口博子さんとかあと後神光りたも出て たんですそう後神ですね行いさん工藤静 さん斎藤牧子さん結構役者さんも菅金員 さん塩沢時さんそうなそう形成役で出て まして塩沢時さんとかはなんかヒル現状 健康診断みたいなああめっちゃ覚えてる めっっちゃ覚えてる覚えてます覚えてます 覚えてますすごいうん覚そうそうメンバー が手てなあの髪型してた塩座時さんですよ ねもううんそうですそうですすごい髪型し てる時ですよねもうねはいそういや覚えて ます僕塩澤時確かに危ない少年でなんだ この人はって印象ありますすごい攻めて ましたそういやすごいなインパクトが キラキラしてるメンバーをさらにキラキラ させるそうですそうですバイプレイヤーで 固めるドラそうもうそれが記憶にあ なるほどすねこれのテーマソングっていう ことなんででここがB面の3曲目でねえだ これはもうちょっとファンには馴染みの曲 がここに入ってくるっていとこでねはい はいこれが7局目全体通してのラス前が ほかに甘くホリデーが入ってきてそして ラストですよグラデュエーションこれは ガラスの代のカップリング曲まもうね 文字通り卒業ソングでございますけども これはもうねこれは名曲ですよ本当にそう 僕あの9の行きていう番組Bでやらして もらってるんですけどもちろん紹介させて いただいたんですけど先に紹介したのが あの鶴野たけさんのカバー バージョン鶴野さんのカバーも絶品です からねいや曲がいいってことだと思います これもチャゲさんがね作曲でこれだから アカ涼作曲チャゲの作品ですねはいうん もうでもメバラードですねだからあの本当 に平和になって本当平成の卒業ソングとか で結構フォーカスされる曲たくさんあると 思うんですけどそれこそアンジェラ明さん の手紙とかあの一連のねあの2000年代 後半にたくさんヒットした一連のサク ソングとかあとエグザイルの道とか結構 卒業ソングとしてね定番になってるあるん ですけどこのねギリ平成前にリリースされ たアルバムの本当にもうちょっと世の中に 知ってもらっていいと本当に断言する卒業 ソングだと思いますよ本当にそうですね ここでしっかりバラードで閉めるってとこ もね素晴らしいですけどねこさん聞きまし たこれは最後そうそうだこの最後の曲の 印象がすごい強くてこのアルバム1枚 ずっとこう振り替えようとするとやっぱ 最後のグラデーションこれがすごく印象に 残るっていういい歌だね本当にこれねいや あ素直にそうだと思いますよで ということでアルバム全体を振り返るとザ ウンディから始まりグラデュエーションで 終わるっていうねでそこにガラスの重代と スターライトのLPバージョンが入ってる アルバムなんですよどうですか攻め攻め でしょすごいと思いますよこのアルバムで 全編通してシャゲ&アスカ作作曲をどちら かの方が必ずやってて佐藤純が変曲って いう多分本当まこの時代まだJPプって 言葉がないからあの日本のポピュラー ミュージクって言い方しますけど ポピュラーミュージックとして1個 作り上げた作品としてナンバーワンになっ たっていうところが本当に過小評価され てるアルバムだと思いますもう繰り返し ますけど88年のアルバムこのアルバムが 1位で2位のダイヤモンドダストが消える マで3位が渡辺みさのリボンで4位が 久保田俊さっちゃんファンキータで5位が 長強のネバーチェンジで6位が桑田介の介 桑田ですから全部名でしょこれこれも全部 名なんですよでもういろんな人が語ってる 語り継がれてるアルバムなんですよこれは 全部それぞれのちょっとジャンルも違う じゃないですか久田さんで言ったら 文字通りファンキーだし渡辺さんだったら ロックだし民だったらねそれこそは70 年代から続いているポップスのね王道だっ たりするんですけどいやこのヒカル原と チャンか佐藤じが作り上げたこの1個の形 の割とそのフォーク路線だったチャゲ& アスカがモーニングムーンで一緒にやった 佐藤じさんと一緒にヒカル現と一緒に 作り上げた1個のミュージック作品として は本当にもっと評価されるべきだと思い ますそうアルバムの最後にこの グラデュエーション持ってくるのがすごい 1番最初聞いた時にヒカル源二ファンある あるだと思うんですけどきっとあの解散の 時に歌うんだろうなと思て思いましたもう ファーストアルバムからそれを感じてまし たあれですよねミュージックステーション 最後もはいこのグラデュエーションを歌っ てローラーけて置いて置いてっていうね あれも結構伝説ですよねもうねもう号泣し ました私本当にうん号泣しながら見まし それがファーストアルバムに入ってる曲 っていうのがまたいいですよね今日はね私 あのBFでね音楽道っていう企画毎週最後 にかける曲を先に発表してえラストにそれ をかけるっていうのをえ結構もう5年 ぐらいやらせていただいてんですけどこの アルバムを取り上げようっていう風に決め た今日のこのポッドキャストの企画絶対 最後にグラデュエーションが来るから絶対 最後盛り上がると思ってやってますから ねいやもうこのグラデュエーションへの道 ですよ本当にうんいや本当気になった人ね あのリンクでねこのポッドキャストのね下 にリンク貼っておきますんでえ聞いて いただければなと思いますんではいていう ことで駆け抜けるに来ましたけどいやもう あのねキャルゲジの思い出をまなみさんに 語ってもらおうって最初思ってそれだけで 全然もう一気に30分ぐらいも時間経っ ちゃうだろうと思ったんですけどやっぱ ちょっとシリーズ化したいなってのは思っ ててだったらアルバムのまずこの語り継が れていないファーストからかなっていうの でやってみたんですけど皆さんどうだった でしょうかねあのコジさんねこれはもう あのリアルに再生回数が伸びたらこれもう あの第15弾ぐらいまでやりますよねこれ 面白いっすね次振り返っててもろうやんの はありですよねあありだと思います セカンドではなくそっち行くってのもあり ですようんうんそうですねあとちょっと その大沢みきさんがバッドボイ好きだっ たりとかそういうのはやっぱまみさん今も ねあの7人のあのライブにそうですねあの ちゃんと参加し続けている美さんだから こそのね話だったりもあると思うんです けどそうグラデュエーションなんですけど はいみんなそれぞれソロで例えばあのかく とみきおさんですと2017年の2人の そのビッグショのディナシーの時の後に 歌ってましたおお最高じゃないですかじ君 とかひろ君もあの個別のソロライブで歌っ てたりあじゃあやっぱりもうメンバーも ちゃんとこの曲はそういう風に大事にして いる曲っていうのを今もパフォーマンスと しても見せてるんですねであ君もこないだ 成田のあの3月なんですけど卒業シーズン なのでっていう風にで歌ってましたああ もうあの今そういう風に グラデュエーションの話をする中で全部 まなみさんが言っているってこともわか るっていうね ちゃんと現場にいるっていうねことも今の で分かりましたけどあっくんがやっぱこの 曲聞くと泣いちゃうって言っててでも 向き合って頑張って歌ったのがすごい印象 的でしたただうち君だけは歌ってないん です よもし歌ってたらごめんなさいもし情報 あったらあのまた書き込んでいただいて これがシリーズ化されたら宇海君が好きな 曲も登場してくるですよね全然あります からあのTBSで88年のドラマでスター ライトキッズっていうなんか はい伝説みたいなドラマがあってそれ グラデュエーションが結構メインで使われ てたんですああもう曲としては特として うん彩りを加えるのはグラデュエーション だったんですそうですあのエンディングも もうグラデュエーションかかるしでドラマ 中もなんか教会でパイプオルガンで歌う グラデュエーションがすごい良くてああで 伊藤史郎さんと中尾美さんが結婚する シーンなんです けどなんであのあれなんですかねあのバ プレイヤーもエッジ聞いてる人しか出てこ ないあ色々ストーリーの中でまそういう ちょっとシーンがあって沢時きに続いてで その中のグラデュエーションそのパイポ オールガンバージョンは内海君が1番最初 に歌うんですよでみんなが歌ってくような そこは内ゆ君が最初に最初に歌うシーンな んでパイプオルガンバージョンも良かった ですああいいすねこの曲パイプオルガンに は合いそうですねそう合いますよねそう すごそうイントロからパイプオルガンの アレンジしてもねうん全然いい曲ですよね そういや本当気になった方本当是非聞いて もらいたいですねグラデーションははい今 ね撮ってるの4月でもうねあの卒業 し1年後の時に取っておりますけどもま それね時期関係なく普通にバラードとして も名曲だと思いますはいはいということで グラデュエーションがね最後にこの アルバムを閉めるということで駆け抜けて きましたよありがとうございますまみさん 本当ありがとうございましたいやいやいや いやこじさんどうでしたほと駆け抜けまし たね本当に本当駆け抜けましたあっという 間でしたねあっという間でしたねこの アルバムやっぱ面白いですねいや面白い すごい語られてなさすぎると思うんすよね もう本当に一気にスターの階段を 駆け上がっていった時期のアイドルとは いえちゃんと作られているってことがね あまりにも語られなさすぎているってとこ がねそう腑に落ちて何回言うんだって ぐらい言ってますけどうんすごい思います なんかチャゲアンドアスカファンとかも もちろんシングルは作っていたのは知って いるけれどもみたいな方もちょっと聞いて もらえると当時のチャゲアスのサウンド アレンジをより深く知れるアルバムでは あると思いますそうですね本当にだって茶 かこのアルバムの後3年後にセイエスです よそうチャゲアスって切り口で見たらそう ですよねラブソング出してウォーク出して 太陽と誇の中で出してうんうんチャゲアス の変化も感じられるし当時のなんだろう 流行っていたサウンドも見られるし本当 時代背景も見られるしで本当今聞くと 面白いですねうん是非あの良かったって方 はいいねをしていただいてあの続かせたい と思っておりますのではい次は振り返って ともろなのかセカンドアルバムなのか はたまた 5枚目までのシングルのカップリングの話 をするのかわかりませんけどもはいの話は 続けていこうと思っておりますのでえ よかったらですねえまた聞いてえいいねを してチャンネル登録していただければ 嬉しいなと思いますということでえさん ありがとうございましたはいありがとう ございましたございましたそれながら今回 はここまででございますまた聞いて ください以上ですありがとうございまし た横道に逸れながら [音楽]

イントロマエストロの名で活動している藤田太郎が #1979年 生まれ同い年のCOZYと2人で音楽を中心に、最近のあったことを横道に逸れながらトークしていく #雑談 Podcastです。
第12回 は、光GENJIのファーストアルバム『光GENJI』を、今もメンバー7人のイベントに参加されている大ファン、まなみんさんをゲストに迎え語っていきます。今回は後編、アルバムのB面曲を語りながら横道にも逸れていきます。
皆さんの光GENJIの想い出、教えてください。
Xでも #横道に逸れながら でぜひ

今回のトークの中で登場した楽曲等を、さらに深く知りたい方は、下記URLをチェックしてください。

光GENJI ファーストアルバム『光GENJI』B面収録曲
「STAR LIGHT(LPバージョン)」光GENJI

聴き比べてみてください↓
「STAR LIGHT」光GENJI

「BAD BOY」光GENJI

「ほのかに甘くHOLIDAY」光GENJI

「Graduation」光GENJI

光GENJIのファーストアルバム収録以外の曲

「Graduation」つるの剛士

「恋はC’est si bon」佐々木ゆう子

「Newにならない恋」早見優

「SAY YES」CHAGE and ASKA

光GENJIメンバーのチャンネル等

内海光司・佐藤アツヒロ「U&S UpdateS LOVE TOUR 2022-2023」U&S’s New Song!「UpdateS」

赤坂 晃 チャンネル
https://www.youtube.com/@user-ht4ep5hb7v

佐藤寛之 チャンネル
https://www.youtube.com/@user-vn2lr7xj9m

やまじゅんチャンネル
https://www.youtube.com/@user-xo5sl1vi9s/videos

『豪の部屋』ゲスト:大沢樹生さん

============================
【イントロマエストロ 藤田太郎 】

オフィシャルホームページ
https://taromai.wixsite.com/taicotaro
X(旧twitter)

●BAYFM 水曜21時~
「9の音粋」で、水曜日のDJを担当。
放送中にイントロクイズの出題もしています!
https://www.bayfm.co.jp/program/cuewed/

●TOKYO FM 日曜16時~
「ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー!TOP10」
音楽コメンテーターとして出演中!
https://www.tfm.co.jp/clover/

●日本初のクイズ専門店
「SODALITE(ソーダライト)」
プレゼンターとして、毎月イントロクイズを出題中!
https://quiz-sodalite.com/

●YouTubeチャンネル「うたドン!【イントロクイズ】」
J-POPのイントロクイズ動画の選曲をしています
https://www.youtube.com/@utadon

【プロフィール】
学生時代にイントロクイズの全国大会で優勝
約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけで曲名を正解するパフォーマンスが話題になり多数のメディアに出演。現在はマイ早押し機を使った、イントロクイズ大会の実施やイベント等で司会から総合演出までオリジナリティの高い総合プロデュースを多く手掛けている
また約5,000枚所有している90年代に多く発売された「8cmシングル」(短冊シングル)の紹介や、数々の音楽ストリーミングサービスで「イントロ」にちなんだプレイリストも作成中

・ライブ・イベントでの音楽系企画の実施
(早押し機の持込・使用可能)
・「イントロ」独自の切り口での音楽紹介
・歌謡曲・J-POPのトークライブ出演
・音楽系クイズ大会の開催実施・協力
・聴き放題音楽サービスのプレイリスト選曲
など、取材、出演依頼等ありましたら何でもご相談ください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#光GENJI
#内海光司
#大沢樹生
#諸星和己
#佐藤寛之
#山本淳一
#赤坂晃
#佐藤アツヒロ
#飛鳥涼
#chage
#chageandaska
#佐藤準

Leave A Reply