『稲村亜美の相続相談フルスイング』#136ゲスト:神谷明さん(声優)

[音楽] 稲村あですncpグループ遺言の窓口 プレゼンツ稲村あの相続相談フルスイング この番組では私たちにとても身近な問題で ある遺産相続に関する素朴な疑問やお悩み を解決していきますまずはアドバイザーの 方をご紹介します地方諸子行政子で遺言を メイとする専門家集団ncpグループ代表 の井上正幸さん井野さんですよろしくお 願いします願いしますさあ前半では今週も 声優会のレジェンド神明さんをお迎えして お送りしますま声優さんていうのは今やね 大人気職業の1つですがまその一方で今ま コロナかってこともありましたけどその大 先輩の演技を間近で見れないっていうのが ちょっと残念ですよねそうねやっぱねみん でそこで同時にやるっていうのがやっぱり 録だからねうんはいでも今ほらそういう 大御の方ってですね野澤子さんもそうだ けどもうご例だから確かに俺も若手でもし 入ってたコランと映しちゃったらそうちょ プレッシャーもありますしね1発でね なんかあるかもしれないしってなると やっぱりそうなっちゃうのかなっていうの はあるよねだからなんかいろんな演技を見 なさいってねさっきおっしゃってたけどっ てましたね大事よねはいま今週はさんが出 られている作品のオーディションの裏話 などお聞きしていきたいと思いますそして 番組の後半ではリスナーの皆さんからの 相続に関する相談に井野さんがお答えし ますこの後は神やあさんが登場 [音楽] です稲村あの相続相談フルスイング [音楽] それではゲストの方をご紹介します神明 さんです今週もよろしくお願いします よろしくお願いします神明です願します2 週にりもとってもねためになるお話と興味 のあるお話ばかりでも勉強になってますが ま今週はかさんが出演されている数々の 作品の中からいくつかお話を聞きたいと 思いますまずは筋肉マですねま長年主人公 の筋肉すぐの声を担当されていますがこの 元々担当されるきっかけっていうのは オーディションなったんですかそうであの オーディションに呼ばれましてはいあの もう当時週刊少年ジャンプえええを代表 する作品ですから見てきゃいいじゃん うんうんはいお読まずにあれえじゃ 真っさらでおにおまけにですよ普通あの オーディションっていうのはキャラクター 表うんで そのキャラクターのえ様々なあ表情とか あと体の動きをまもちろん2次元です けれども表現したものを見てでセリフに それを移し替えてやるんですけど僕筋肉マ だけなんですけど生涯通じてキャラクター 見るの忘れちゃったんですよへそれではい ダイアログセリフのやり取りだけでもう すっごく面白かったんでイメージ作って やったらこれだってうんうん決まったった 聞きましたすごいあじゃ初めてその 筋肉筋肉すぐさん時はどう思ったんですか おこんな感じかみたい なない見ないでよかったあ逆にだから潜入 感なかったですけどそうだから自分で自由 なイメージをセリフからえ作ることができ てそれがあってたんでう良かったっていう 感じですかねすごいこれきめになったのは ゆで卵さんなんですかこれえっとあの スタッフの方えプロデューサーたさん人か なが決めてはい ううん最初はイメジとしあの頑張れ田渕君 のはいはい西田とさんあだったんですすっ てはいでも西をあの使うわけにもいかず うんうんそういうイメージ持ってたら全然 違うんだけどうんああこれこれ これああじゃピッですねそれで自分として は はいその前にうるせえやらをやっててはい でうるせえやらっていうのは2.5枚目の 役なんですねあのうんすごいかっこいいん ですけどうんま作品の中での シチュエーションなんですけど釣りがを 被せられたりするんですよはいだから 例えばあお嬢さん肩に誇りが はあ僕はこの誇りになりたいうわあ暗いよ 怖いよ狭い よ何があったんですかこうだから被せられ てパッて取られるとまた元に戻るってい そういう2.5万円目の役でで元々劇団 テアトルエコに入った理由が悲劇をやり たいうんいうのがあったんですねそれで やっとできるでまたえデビューから おそらく12年ぐらいだと思うんですけど もたってはいその熊倉さんなどに教えて もらったことが生きるうん感じですかねだ からあの筋肉マンの3枚目の部分にははい 熊倉和夫さんの店主がうん色こく寝付いて いますああこれあんまり行ったことないん ですけどじゃここに繋がってるんですねう そうわあすごいなでもやっぱりかやさんの 声をこうやって生で聞けるすごいですね いやいやもう僕はもう本当に5歳ですから ね始あそうそっかあじゃ井野さんはそう ですよ輩は気にくまんだへの突っ張りは いらんですよあとヒ数字300年早いの うまいの安い なわはいみたいなね全然違全然違うそれが 全ある時どうしたって繋げないんですよ うんプしてる感じだからでどうしようかと 思ったんだけどいやこの役はそういう役な んだからってうん思い切ってやっ たら優しい視聴者の皆さんがついてきて くださってあいやいやいや嬉しかったです よいやあすごいでも逆に切れるのがいい ですよねいろんな顔が瞬時に出てくる想像 使だ神屋さん以外の筋肉マと想像つかない からもうねうんもう神イコール筋肉マね その声 あの今年の7月からはいえこちらの系列で あの筋肉マが始まるんですけどであの今を ときめく宮野守君が筋肉マねでその話をお 伺いしてうん僕の中では結構サバサバして いたんですねうんええところがそのだから 新作をやる時にご挨拶に来てくれて スタッフがはいであの若手でやりたいわ どうぞどうぞうんでついてはあの他の役で 出てくれないかって言われていやそれは やめましょううんどうしても新しい方に プレッシャーをかけるしあのファンの方に もなんだ神やできるんじゃないかという あの変な気持ちを起こさせちゃうと うんうんうんそうしましたら実はもう10 年以上前から原作のゆで卵さんとずっと やろうねて言うん うんうんうんそれをいざやるとなったら神 じゃないって聞いて先生は押してくれてい たんですけどうん先生がいやそれは困る じゃあ他の役でもって言ってうん僕にもう 本当にあの5cmぐらいの厚さのお手紙あ くださいましてもうコンコンと説得されて で僕電話したんですよでもね泣きそうなん ですよ電話口ではいわかっただったらもう 喜んでやらせていただきます僕はえ師匠の 役とえお父さんをうんやるんですけどもあ じゃ2役をやられるですそうですそうです それであの宮野君僕大好きなえ声優さんっ ていうよりもま俳優さんなんですけどうん はいでもうすぐ会いましてはい頼むねうん うんお伝したんですけれどもジャンプの 筋肉マが終わった後からの物語にああ なるほどなるのではいあの全くの新作なん で同じスタジオではいなるほどね撮って ますはいはいさあこちらの作品改めまして 筋肉マンパーフェクトオリジン編は7月 から毎週日曜日深夜11時30分TBS さらにBS11でも放送されます詳しい ことはオフィシャルサイトをご覧ください そうなですだから色々なことを情報持っ てるんですけどえオフィシャルサイトが 先行なんでああターことは言えないただ今 言ったことは全部解禁されてますもう 大丈夫なことですねよかったですはい じゃあここまでちょっと筋肉マの話聞き ましたが続いては北斗の剣ですはいこちら は主人公のけしの声を担当されていますが けしはこれはオーディションですかこれも オーディションですねで北斗の件も読んで なくてあ読んでなかったですね あのまあ苦しい言い訳をすればっ忙しかっ たんですから漫画大好きなのに読んでな これじゃおいくつぐらいの時だったんです かだってこれこれ40ぐらいじゃないです かね40歳おくあじゃもう筋肉まうんだっ て時期かぶってってねそうそうそうで えまあのどちらかと言と今までずっと いろんなこやらせてもらったんですが渋い 2枚目うんていうのはまいつかやりたいて 思っていたんですよはいそれが来たって いう感じでうんはいであのあのまあこの時 はもちろん設定資料から何か全部読ませて いただきうんだけどお話いいた時は拳じゃ なくて剣だと思ってたんですよ ねであのし太郎さんの作品に北斗の人って いうのがあるんですよ千葉修作さんが主人 公なんですそれに関係あんのかなと思った どんな ぐらいでもあのその後で原作を読みでえ役 を見せていただいてこれはやりたいうん うんだからあのオーディションは頑張り ましたああじゃ今回はちゃんと読み込んで いったんですねはいこの北斗の県といえば 主人公けしのおなじみのセリフでああ たたたたたとっていうのがありますがあ れっていうのは神さんが考えたんですかね あの第1話の収録の時に初めてあの裏声で え高いはいあの掛け声を出したんですけど あのあたって書いてあってあたってやろう としたんですよでもなんとなくしっくり来 ないのとあとあのけしが 戦う合間のポーズっていうのがあるんです けどそれがブルース3の格好にとてもよく 似ていたんでじゃあ裏声でそれもあの 健士郎は体格がいいですから強い裏声で はいやではっちゃたらあそれで 行こうすごいでも最初はねはいあったって カタカナで書いてある掛け声って見たこと もなかったんで台本にうどうしようって 思ったことはありますねまだ誰も走った ことがないですで決まっちゃったらはい あとはねうんあの色々なアレンジも加え たりしてやらせていただきましたけはい いやすごいですねもう本当大人気アメの キャラクターをもこれを同時にやっ てらっしゃったってもすごいですねえそう ですねだって筋肉も始まって1年後ぐらい ですもんね1年ちょいだから結局あのこの 後にシティハンターやるんですけどもはい はいこれ連載同時連載で3本ともすごい 人気だったんですよねだからよくやらせて でも全く違うそうそう全違う声だからそれ がまたすごいですよねすだからまそういう 意味のちょっと極端なあのキャラクターを やらせてもらったのであの僕にとって幸い だったのは役のイメージで言われないうん うんうんだからなんとかのなん誰じゃなく てうんあのどういう人なんだろうみたいな 感じでうん人格も探れないようなええそう です役ですからそうイメ違うからあの一致 しないそうそうそういいみたい本当にだ からあの筋肉バなんかは割とこう感情的に も激しい役だったので皇帝をものすごく 使えたんですね音のでもケシ郎っていうの は低音であの激したりすることもあまり ないのでその使える音域ってすごく狭いん ですよねそこで的確な芝居をしなければ いけないっていうのがはい1番大変あでた ねそっか難しいところでもあったんですね でも決まればはいそれは気持ちいいです からだからあのとても良い挑戦をさせて いただきましたねうま健史郎のお話も聞き ましたがそしてシティハンターのお話にも 映りたいと思いますこのシティハンターの 役もオーディションだったです車面白い エピションはい あの先ほどもお話したように中間少年 ジャンプで同時期にえ連載されていた人気 作品3本目じゃないですかそれであのもう ねいいんじゃないっていうような気運が 編集部にあり周りもそう思い ますやってるじゃこ健二さんという監督 さんだけがあの神さんがいいとお はいそれである日はいあの僕があの白報道 本社という集英者の近所のうんスタジオで ラジオCMを撮ってその後もう編集部の方 と親しかったんで編集部に遊びに行ったん ですようんそれが午後2時か3時ぐらい うんでえその時に編集長とシティハンター の編集担当の方に呼び止められて でちょっとちょつって神さんさシティ ハンターやりたいうん聞かれたんですはい ともう絶対やりたいですうんうん言ったら うんまそっかとで僕が帰った後にそんなに 本人がやりたいのなら神屋さんでいいん じゃないという風に編集部の移行が固まり はいうんでその日その後からキャストを 決めなきゃいけない会議があったんですっ てはいそれでこだまさんがどうしても諦め らんなくてもう1回終演者の編集部にだ から別の人で決まりかけていたえはいもう 一度終演者の編集部に電話をして みようそれがだから5時ぐらいはいああ僕 3時ぐらいに行ってあ偶じゃちょうど 良かったそうそれであの今最終的に 決めようと思うんですけどって言ったら 編集部の方からさんでいいんじゃないって 言われて僕に決まったって聞いてもう鳩で びっくりですはい欲しくて言ったわけじゃ ないですかあまあねまたまたまですもんね たたまですでもそんなことがあるんだて 1番やりたかった役ですからあんですね僕 生涯でこの役だけなんですけど僕の役だと 思ったああサバ涼役ねはいへえ嬉しかった ですよこのなんか裁判量を演じる上で 心がけたことって何かあったんですか あの色々な面を持ってるんですけれども あの 割といそうだなっていう人にうんうんうん だからあのみんながりちゃんに恋心を抱い てしまうあのまあ結構いい加減なキャラで はあるんですけどもそういう あの憧れを持ってもらえるような キャラにしようと思ってやっていたらそれ は当たりました女性ファンがたくさんつい てくれてもちろん男性ファンも多いんです けれどもはいだからりが初恋の人だって いう人ああ結構いらっしゃいますそっか この当時アニメ見てた方はそうですよね よくハマーで叩かれてましたよねいやだ からあの筋肉マンをやっていたのでもう 振り幅は大丈夫ファンを信用してやろう そとあと北条先生がやっぱりはいきちんと 書いてくれているからもうだってそうやっ てんだからなと思ってうんやったらもう ばっちりはまりましたねうんうんうんああ すごいですねあんなもの食らったら普通 怪我しますよだけど顔はなんともなくて床 が壊れてるてどういうことですかみたいな ねうんああ丈夫ですよねそうそれはい すごい渋い海坊主とかもねうんあのいい ですよねキャラのその配分というか色々な やっぱり素敵なキャラが出ててそうはい うんでま あの4年前にえ1本はい映画を作って いただきうんでえ去年2本目を作って いただきでなんか映画の最後がはい続くな んです うんでも早く作ってくれないとあの平均 年齢今70超えてますああすごいですねで も皆さん現役ですからねそうなんですよあ だからそういう意味ではあの皆さんやり たがっているんですけどうんえ今度次の 作品を作るのであればちょっと短いスパン でという風にあのお願いはしているですよ そうですねの方もにしてますからねいや これまた新作是非公開されてほしいです 嬉しいですねはいま色々貴重なお話伺って きましたがかやさんの情報については オフィシャルサイトやブログをご覧 くださいうんま本当に最後になってしまう んですが相続について神さん井野さんに 聞いてみたいこと何かありますかうんうん あの相続ってはいいつ頃から準備をして おいた方がいいのかということとうん生前 相続っていう言葉を聞いたことがあるん ですけどもそれってどうすればいいん でしょうそうですねあのまでも70超える と皆さんま生前相続っていうの具体的には 1番多いのは遺言書なんですけどねで遺言 書を書こうかなっていうの思い始めるのが 70過ぎの方が多いです逆に70前の方は 圧倒的に少ないはいですね70過ぎが やっぱり1番多いですはいで生前にまあの 急にね神さんがってもしなんかあった場合 にどうなんだろうっていうの一応頭に描い ていただいてうんうんうんま自分でこの これはこれこの人にあげたいとかねこれは こういう風に処分して欲しいとかそういう 思いがあるんであれば遺言書で指示をう 出しとくとそれが優先されるってことなん ですねでそれはもちろんあの正式なそう 遺言書じゃないとダメなんですよねまあの 遺言書は厚生証書っていう交渉人役場はい で作る遺言書が世の中はい的にはね1番 正式なものて思われてるんですけどもま そうとも限らずに別にあの紙に書いて いただければそれでもオッケーなんですよ で紙に書くのも自筆である4要件なんです けどね自筆であることはいだからこれは ワープロとかダメってことあのパソコンは ダメてことですねであとは日付と名前と はい印鑑ですねこの4つがあればあのもう 正式なものになりますからあの別に講習 役場行かなきゃいけないってことはないん ですあのそういうイうんあですかはいだ から世の中的には交渉役場行かないとだめ でしょっていう人多いですけど別にそう いうことはなくてうん民法に書いてあるの はあのむしろ手で書く方が原則ですから手 で書いて反抗押すっていうのが原則でそれ にあのオプションで後後できたのがその 交渉役場の制度っていうことですね なるほどねやはり専門家のあのお恵を借り るっていうのが1番いいでしょねあの特に 特に神さんはそうされた方がいいと思い ますはいありがとうございますらないこと があったらまた皆さんにてみてくさ ありがとうございましたということでお 時間になってしまいました3週に渡り神明 さんに登場していただきましたありがとう ございましたありがとうございまし [音楽] た稲村あの続相談フルスイング 後半では司法諸子行政諸子で相続遺言を メインとする専門家集団ncpグループ 代表の井上正幸さん井野さんがリスナーの 皆さんからの遺産相続に関する素朴な疑問 やお悩みにお答えします前回井さんに蔵と 相続与の違いについて解説していただき ましたがその時与には特例があると言われ たんですが時間の関係で詳しく聞けなかっ たんですよねなので今回は与の特例につい て教えてくださいうんま特例ね色々あり ますけどもはいまあの基本的にあの税金ね 税金の部分で言うとその1年間に 110万円うんうはあの税金かかんないゾ かかんないってことなんですけどもあのま あのなんだろうね今で言うと生活費とかね はい学費とかあの普通に不要家族の中で 渡すのは普通に当たり前お小遣いとかね はいそれも全部入れちゃったら110万円 あとめ超えちゃうじゃないかってことなの でまそういうのは別にいと関係なくねうん だからその都度その都度渡すのは別にオ ケーっていうことねあのだから親が子供に お小遣い渡す学費を払うっての当たり前の みたいそうそうそうそれは当たり前の話だ だからそれはその都度やる分には別にいい よっていうことですねそれにプラスして 特段お金を渡すんだったらそういう 110万円って網が一応あるっていうこと ですねはいああまでもこれあれなんですよ ね前まで亡くなる3年 以内うんそう7年以内に上げたやつは一応 遺産としてカウントするっていうことです ねはいこれはまだから結局相続税逃れを 取り締まるためってことよねだから なくなりそうもう体が弱ってきてなくなり そうだっていう時にわーって増よする人が 結構いるでしょ直だからそれ直前でやるの を防ぐために3年以内は遺産に入れるよっ ていう規定にしてたんだけどま今回それ 長めにして7年以内っていうことでまでも アメリカとかもそうだからね結構日本は 特段短かったからあそうだった3年以内の 増っていうのがねだからま先進国並になっ たっいうだけの話ですねはいなんか他にも 不動産の増よにも何か特例があるんですよ ねそう動産の場合はまあ一応はいあの配偶 者あこれ別に不動産に限られないですけど ね一応配偶者えに20年え以上ですね結婚 してるところには一応2000万円はいえ 増よできるってことになってるからあのま そういったうんはいえ不動産ねあのを渡 すっちいうことですま不動産を購入する 資金でもいいけどねうんうんだからそう いうのを渡すだから20年結婚してれば 2000万円一応配偶者であの無料でね うんできるよっていうことだけどまあと 色々あるんですけどねあのはい住宅用買う ために親とかばじいさんからあの子供とか 孫にねあのお金を渡せって住宅資金用の増 よとかねはい色々ありますけども住宅とか をねあの動かす場合は当期も変えなきゃ いけないってことだねああなるほど ある名義を一部変えるとか全部変えるとか そういったことになってくるんで登録免許 税って当期書き換えるお金も必要になる ことですねでその手続き頼む司法所への 費用もかかるしまもっと言え不動産しとく ぜってのもかかるってことねだから完全 無料ってわけじゃないっゅ構かそうかかる んよだから生前に動かすって不動産を生前 に動かすってお金かかるんだよ基本的に もういくら特例をもちろん皆さん使うん ですけどもはい特例使ったとしてもそこの 増はれるとしてもね増税は免れるとしても 不動産取得税とか登録免許税っていうのは かかるからうんだからそこを頭に入れた上 でどうするかちいうとこは考えた方が いいっていうことですよねはいだから不動 産んはねちょっとよく考えた方がいいあの 専門家に必ず聞くっいうとこですよねじゃ さんのような専門の方にう税理なり報書 なりに確認した方がいいですねわかりまし た今週は前回の続きで与の特例について井 さんに解説していただきましたありがと ございまし [音楽] た稲村アミの続相談フル [音楽] スイング今週も終わりの時間になりました 3週にわって前半では声優会のレジェンド 神やあさんをお迎えしましたがもう エピソードがね盛り沢さんでしたしもう 本当に人気作の主人公をねうん作品もやら れててすごいですよねでもやっぱりサバ量 が1番好きなんかねあのあの僕の役って 言ってましたもんねそうそうそうそう僕ね あのうちのナンバー2っていうか司法少子 の方のナンバー2があの正って言うんだ けどはいえええあいつのあだ名が海坊主っ ていうのねおおはいで海坊主ままさにその シティハンターから来てんねそ海坊主に似 てるはいはいまこれ聞いてるかわかんない 海坊主に似てるから一応海ボーズ海ボーズ さんもまだお元気でいらっしゃるそうです ねシティーハンターのメンバー皆さん元気 ですからすごいはい喜ぶと思いますうん ちょっと見たいですね新作いやそうねどう にかいやもうお元気なうちになんとねもう 皆さんうんいいお年ですかそうですね是非 もう実現したら嬉しいですよねま上明さん 最初にり本当にありがとうございました そして番組ではリスナーの皆さんからの 遺産相続や遺言に関する疑問質問を募集し ています宛先はおはきの場合郵便番号17 の66TBSラジオ村の続相談 フルスイングのかりまでメールの方は全て 小文字でso@TBS.co.jp so@TBS.co.jp たくさんの便りお待ちしていますそして 今日の放送ですが放送後にTBSラジオの 公式YouTubeチャンネルにアップさ れます全編いつでもアーカイブとして聞け ますので是非そちらでもお楽しみください 詳しいことはこの番組のホームページを ご覧くださいということで皆さん来週も よろしくお願いしますますアドバイザーの 司法子行政所でncpグループ代表の井上 正幸さんでしたncpグループ遺言の窓口 プレゼンツ稲村あの続相談フルスイングお 相手は稲村あでした

TBSラジオ NCPグループゆいごんの窓口プレゼンツ『稲村亜美の相続相談フルスイング』
第136回【2024年5月2日(木)】放送
MC:稲村亜美・井上真之
ゲスト:神谷明さん(声優)

▼神谷明さんブログ▼
https://ameblo.jp/kamiya-akira/

相談『贈与の特例』
リスナーからの遺言・相続のギモンにお答えしました!
今回は 『贈与の特例』 について
 
・一年間に110万円(の贈与)は税金がかからない
・ただし、亡くなった日から遡って7年以内の贈与は遺産としてカウントして課税対象
・亡くなる直前になりいっきに贈与して脱税しないように3年が今年から7年に改正
・不動産は20年以上夫婦なら2000万の控除が受けられる
・ 不動産購入資金の贈与も同様だがいくつか条件がある
・しかし、生前に不動産を動かすには色々費用がかかるのを頭に入れておく
  (不動産取得税、登録免許税)
・不動産を贈与にするか相続にするかの判断は専門家に相談したほうがいい

TBSラジオ NCPグループゆいごんの窓口プレゼンツ『稲村亜美の相続相談フルスイング』
「神スイング」でお馴染みのタレント・稲村亜美が、 相続・遺言をメインとする専門家集団『NCPグループ』代表で 司法書士の”イノさん”こと井上真之さんをアドバイザ―に
迎え、 ”遺産相続に関する素朴な疑問やお悩み”を「神解決」! 毎週、多彩なゲストも登場!

TBSラジオ
FM90.5 + AM954
毎週木曜 21時30分から放送中!

HP ⇒https://www.tbsradio.jp/souzoku/   
番組メールアドレス⇒souzoku@tbs.co.jp

Leave A Reply