May 2024
    M T W T F S S
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  



    【PR】目に優しくない極彩色‼️ageha gel夏の新色で、カラーチャートと簡単アート作っていくよ🍉

    グラスビーチコレクションちょっと分かん にくいなはい38分もあるんですよ めっちゃ頑張って塗りました もうこんにちは揚げはるアンバサダーの リベンビルねです今回は5月20日発売 そして5月13日ビューティワールド ジャパンにて先行発売されるあげハルの 新色をご紹介していきますたくさん新色が 発売されるんですけれども今回はその中の こちらノンワイプレリーフカラーシリーズ のグラスビーチコレクション全8色となり ますこちらはオプティーカラーとなって おりまして雑貨扱いとなりますこちらの カラーはですね少し変わっていてまず 開けるとですねこんな感じでちょっと粘度 が高めのジェルとなっていてそしてミルカ に極彩色のカラーなんですねこんな感じで トロっとしてるのがお分かりいただけます かね結構特徴的なジェルになりますので その特徴を踏まえてお色の紹介ができれば なと思っております合わせてこちらの ジェルを使用した簡単にできるアートも 少しご紹介しておりますのでぜひぜひ最後 までご覧くださいそれでは早速カラー紹介 していきますまず6の8番パラダイスもう 見たまんま黄色いカラーですねそしてね こちらのカラーってたくさん蓋開けて使用 する時にね横にしっかりとカラー表記が あるので蓋と本体がバラバラにならない ように注意をしましょうはいじゃ塗って いきますねまず筆に取ってどんな感じの テクスチャーなのかっていうのをさらっと 1度塗りしていきますはいもりっとして ますよねもうこの時点で粘度がおそらく 高いであろうっていうのが見てわかります 塗るとこんな感じでね筆から盛りっって出 た部分があんまり馴染まず筆の筋刷筋が ですねしっかりと残るような固め テクスチャーになっているんですジェルを 持ってでこボコっとしたアート得意な テクスチャーのジェルなんですけれども もちろんこんな感じでワンカラー塗ること も可能ですただですね見ていただくと刷筋 がしっかりと出ていますよねこのカラーが ですね結構濃いめの発色なので刷筋が出て いるイコール あの色ができているということになります もしワンカラーで色をなくすのであれば 結構たっぷり目に塗布しなおかつ刷筋を つけないためにかなりあの筆圧緩くですね 塗っていくとはい刷筋が出なくなったのが お分かりいただけますかね光の筋がつるっ となりましたよねこんな感じで塗って いければいいかなと思いますこちら1度 塗り硬化すると触れちゃうぐらぐら効果出 ないノンワイプ仕様なんです指紋もついて いないですよねこんな感じで光の筋が しっかりと走るということは表面にミか汁 がないノンワイプということとなります こちら今回お色をご紹介していくので2度 塗りをしていきます2度塗りをするとね クリアカラーなんですけれどもより濃く 発色をしてくれますあとめちゃめちゃ透け 感があるんですけれどもなんていうか ちょっとだけ曇ったような印象もあるかな と思いますはい2度塗りしていく時もです ね刷筋に気をつけて筆圧緩めに塗っていき ましょうはい塗れましたら硬化して最後は 艶のトップで仕上げていこうと思います後 でねマットとか色々比較もお見せできれば なと思っておりますはいこういうね ちゅるっとしたカラーは本当に艶のトップ との相性がいいですよちなみにですね いろんなお色がある中で最初にご紹介し てるのこのイエローなんですけどこの イエローが一番塗りやすいです後のお色は 結構色ムラとかも出やすかったりもするの で塗り方により注意が必要ですはいこちら オプティカラー6の08パラダイス黄色い お色で蜂蜜だったり果物の過重を思わせる ようなジューシーな仕上がりですねアップ でもお見せしておきますこんな感じでで チップスタンドがしっかりと透ける 仕上がりとなっておりますクリアカラーで 極際色なので少し 色むらかりと発色するクリアカラーは 嬉しいですねお次に6の093セットまお 色の名前の通りオレンジカラーなんです けれどもなんせサイドがめちゃめちゃ濃い ですよね目にも鮮やかそして完全にクリア カラーだったら黒のコンテナの中だと 真っ黒に映るんですけどしっかりオレンジ があの見えるということは少し白の要素が 入っているのかなという印象を受けました まずこちら塗っていきますねクリア感の あるオレンジなんですけれどもま確かに 少し曇っているのかあの完全に透け感が あるわけではないですそしてこのぐらい 濃くなるとやっぱり刷筋目立ちますので量 をね少し多めにしてこちらも筋に注意し ながら表面がつるっとなるように塗布をし て村をなくしていき ます筆圧をもごくごく 強めにかけてめちゃめちゃ薄い発色でっっ ていうのもすごく可愛いカラーなんです けれども濃色自体は少し分厚めに塗る方が 私個人的にはおすめですねこちら硬化し まして2度塗りをしていきます2度塗りも 少し分厚めに塗っていって吐け筋がで出 ないようにしていきますこんな感じでね うねうねとさせたあの刷あを生かすような アートもしっかりできちゃいますあの レベリングがいい意味でしないので ぷっくりアートができるっていうアートの 中にはセルフレベリングするぷっくりって いうタイプと一切しないていう固めって いうのが2分化されるかなと思うんです けれどもこちらはしっかり固めで刷筋を 生かすタイプのテクスチャーになりますね こちら2度塗りができました結構濃いもう 目にすごい眩しい感じのお色で3セットっ ていうお色なんですけどかなりあの夕やけ の中でも焼けた方のお色かなと思います これだったらこのぐらい濃かったら ハロウィンとかにも使用できそうなので夏 に夏から秋にかけて長い期間楽しめるん じゃないかなと思い ますワンカラーでもしっかり楽しめそうな サイドですよねこちら硬化してオプティ カラーの6の093セットのお色がこんな オレンジカラーになりますもうなんかこれ 以上濃いオレンジってあるっていうぐらい かなりしっかりな発色サイドもありますの でもうこれを薄めて使うとかでもいいん じゃないかなと思いますねなんだろう牡と かみたいな書きみたいなぐらい濃いお色 です ねただ先ほどのイエローと比べるとチップ スタンドの透け感っていうのは少し違って くるのかなといった感じになってきます これ透明感のあるお色ってねかなり宝石 だったりそういうものを思わせるぐらい グっと引き込まれるような魅力があります よねこのショットずっと取って言たかった ぐらいすごい見とれながらカメラを回して ましたこんな感じでどんどん紹介していき ますよお次が6の10マヒマヒこちらは ピンク系のカラーになるんですけど ちょっと赤の要素が強いお色ですねお色の 名前のマヒマヒというのはハワイ語で強い ていう意味があるみたいで魚の名前でも あるみたいなんですけどおそらく強いって いう意味合いのもつけられたんじゃないか なと思います見ての通りもうめちゃ強そう なお色ですよねパワフルさを感じるぐらい のホットピンクよりもっと赤めな感じ でしょうかそんなお色です薄く薄く使用 するとおそらくピンク系なんですけれども かなり強い全部強いですよねイエローが やっぱりお色的にそもそも薄めなんで なんか重心な感じに仕上がってましたけど この後に出てくるお色はね多分もうどれも これもがめちゃめちゃが強めな色になって くると思い ます取ってる時もねこうライトをあのけ ながら撮影するんですけど色味強いし ライトの光も強いしで本当目がやられそう でしたねはいこんな感じでもう1度塗りで もしっかりと高発色するような強いお色 ただこちら2度塗りをしていくするとです ねもう少しクリア感控えめ色の印象強めと いった仕上がりになってきますしっかりと 色づくといった感じですねこちらの全8色 のカラーはですねノンワイプの仕上げの 仕様とはなるんですけれどもまこちらで 仕上げるというよりかはやはりトップを 塗って仕上げるといったイメージです あくまでノンワイプ仕様ですのでこの後に パウダーが擦れるだったり少し凹凸感をを 出すといったことに特化しているアート用 のジェルとお考えいただければと思います もうなんかこの発色買っとけば夏の準備オ ケーっていうぐらい夏からって思いますね はい2度塗りすると赤っぽくよりなったん じゃないでしょうかこちらもトップ塗って 仕上げていきますトップを塗るとねの凹凸 っていうのがなくなりますのでより ちゅるっと仕上がりますこういうクリア感 のある場合のトップははできるだけあの厚 さがプルッと出せるようなジェルだと 奥行きをより感じることができていい感じ に仕上がりますねはい硬化をしましたら こちら6の10マヒマヒというお色赤っぽ さを感じる厳密に言うとピンクなんです けどもうほぼ赤ですかなり目には優しく ないお色強さを感じるような エネルギッシュなお色となっております こういう色はお花の色付けに使用すると それだけで南国フラワーみたいなものが 簡単にできるんじゃないでしょうかアップ にするとこんな感じやはりこちらもチップ スタンドのスケ感は控えめお色がしっかり と発色して少しだけシアー感があるかなと いった感じですね このグラスビーチコレクションっていうの は1度塗りと2度塗りでかなり印象が 変わる色ですね1度塗りだと結構透明感の ある色だなと思うんですけれども乗りを することでかなりしっかり発色ほんの少し シア感があるといった仕上がりとなります で次6の11マンゴスチン コンテナーの中で見るとピンクっぽいん ですけれどもこちらは赤紫っぽいようなお 色になりますねこの辺になるとねもう蓋と 中身の色がだんだん分かんなくなってくる ので本当に色の側面をしっかり見て蓋と 合わせてあげてください私は本当に何回か こう蓋をね互い違いにしそうになって ああってなって横見て確認するっていう ことあるので横にカラーの記載があるのは 本当に助かりますねはいこんな感じで塗っ ていくと親ビビットピンクかなっていう ようなかなり青みの強いピンクっぽいお色 になりますただですねこちら2度塗りして いくと本当にパープルっていうお色になり ますこれもまあ目には優しくない めちゃめちゃ眩しい色でしたね マンゴスチンというのは果実の女王と呼ば れる果物らしいですよ私は食べたことない ですけど食べた方いらっしゃいますか なんか南国の方でしか食べれない系ですか ね日本であんまり並ぶことないですよね 調べたら輸入は解禁とかなんか見ましたが しっかり調べれてないので本当に解禁した のかどうかもちょっとあやふやではあるん ですがなんかこんな色のドラゴンフルーツ みたいなお色かなと思って調べた ちょっとライチみたいな感じでしたね どんな味するんでしょうね果実の女王って いうぐらいだからさや美味しいんでしょう 結構このグラスビーチコレクションは南国 に着装を得たようなお色が名前が多いです よねじりじりとした熱さに負けないぐらい の強いお色たちのラインナップですこちら 2度塗りをしていきますね2度塗りをする とまちょっと紫が勝っているっていうのが 分かりいただけますかねこのシリーズは 暖色系と感触系で結構4色ずつ分かれるか なっていうような感じなんですけれども 暖色系はもうかなりトロピカルな感じ そして完食系になるとかなり海っぽい イメージが強くなり ますこのお色たちでねもうすでに夏跡作り 始めてるんですけど本当夏あにぴったり すぎて何使おうなんかちょっとアクセント にってなったらあもうこれいいじゃんて なりますねもう本当にねこれだけで主役級 ですしあと色が濃いのにクリアカラーって いうのがすごく便利で薄めることができる んですよ色を濃くすることってできないん ですけど色を薄めることはできるのでこう 薄めるとねかなりシアな発色にもなって くれますしめちゃめちゃ使いがっていい ですよはいこちら6の11マゴチフルーツ の名前みたいなんですけどま南国を思わ せるトロピカルフルーツみたいなイメージ でしょうかめちゃめちゃ強そうですけどね 濃いピンク紫みたいな感じのお色となって ますこんな色してるフルーツ食べたらもう 下とか絶対この色になるだろうっていう 感じがしますよねはい先ほどのとオレンジ と赤っぽい色と比べると少しだけ透け感は あるかなと思いますこちらの色はですね光 を受けるとピンクっぽいんですけれども光 を受けない場合は赤紫といった感じでま 太陽光とかにね当たると少し印象が変わる お色なんじゃないかなと思いますちょっと バブリーな感じにも使えそうなお色ですね お次が6の12浅いもうこれは知ってる浅 でしょっと思いましたこちらはねザ紫って いうようなお色になりますねコンテナーの 中で見るとかなり黒っぽく発色しているの でクリア感があるのかなといった感じはい こんな感じでねもう誰もが紫と言うで あろう紫カラーとなっております少し塗っ ていくとですねなんていうか青紫の光 っぽいものを感じるようななんだか不思議 な感じがしましたねおそらく青の色素が あるからだと思うんですけれども 光の当たり具合によってちょっと青っぽく 見える部分もあるなと思いましたあちらは ね結構塗るのが大変と言いますか刷筋が まあ目立つね紫ありからだんだんと色味が 濃くなるんですよ色味が濃くなるにつれて やっぱり刷筋が目立ちやすくなってきます そしてこのお色っていうのは結構濃い濃い 発色の中でも濃い方なのでより注意が必要 波形筋をねつけないために筆圧弱くして ちゅるっと塗ってあげることが大事になり ますねかなり上の方で作業してんですい ませんちょっと見切れてますね肝心な部分 が見えてないけどはい表面がねつるっと なるように塗ってあげましょう硬化したら 次2度塗りね左上の方がね少し色でき ちゃってこういう色ムラができるとワン カラーの時って後で修正するのが めちゃめちゃめんどくさいめどくさいって 言ったらだめだな大変なんですよね あとはやっぱりお爪が大きくなると色むら なくすのすんごい大変になってきますよね 短いチップだったらワンストロークで シャシャって塗れると思うんですけど ちょっとねサンプルチップにしたかったん で大きめのチップ使ってるんですよそう するとま湾曲もあるのもあってまあ 大変ただこのただっていうかこの色ね伸び 自体はいいの で硬いんですけどはいい滑らかなので広げ やすくはありましたただまあねこの1度 塗りで出てしまった色むらをなくすのは 少し大変だったのでもしワンカラーにさ れる時はね一度塗りからちょっと気合いを 入れて塗ってあげた方がいいかなと思い ますちょっとなんか分かります所々なんか 青っぽいような赤っぽいような光を感じる ような要素があるかなっていうのはこれは もしかしたらライトとの関係なのかななん だか少し不思議ななんかミラーパウダーで もちょっと混じってるのかなと思うぐらい ちょっと光ってるっていうような要素を 少し感じたんですよねはいこちら6の12 浅い浅いてもう少し赤いイメージだけど はい浅いという名前のお色ですこれはねも ザ紫なので結構使いやすいと思います紫 ってね意外とあのリーベンちゃんがね影と かでよく使うらしいのでの辺りは めちゃめちゃ使いやすいお色になってくる んじゃないでしょうかスタンダードなね 雰囲気のする紫っていうのはねあると 嬉しいですよねはいこんな感じでこの紫 カラーちょっと透明感やはりコンテナでね 中身を見ると黒かったのもあって透明感 強めなのかなと思ってましたがやはり結構 ね色が濃いには透け感しっかりとあります よねこれはフィルムとかを埋め込んでも 絶対に可愛くなるぞっていう気がします この辺りからねだんだんと感触系に入って くるので海っぽい要素がだんだん強くなっ てき ますお次が6の13モアナブルーあの モアナと思いますけどどうなんでしょうね 結構ね中身が紫チックでここもね蓋と中身 が入れ違いてしまうリスクがありました 塗っていくとですね中身紫に見えてたん ですけど結構 ブルーコバルトブルーみたいな感じのお色 でしょうかあんまりね透け感があるカラー のラインナップでこういうお色って少し 珍しいかなと思いますアクアブルーとか ターコイズブルーって結構あるんですけど もこうねスポーティーな雰囲気のあるよう なこんな感じのお色っていうのは意外と今 までないんじゃないかなと思って色ね結構 一番好きだなと思いましたしっかり 落ち着いた雰囲気のあるブルーなので浴衣 のアートだったりねあとは海アートの少し 影色だったりとかそういうのにすごく 使えるんじゃないかなと思いました ちょっと明るめの夜空みたいな感じでも 絶対可愛くなりますよね私は個人的にこの 色はサッカーのサライブルーでしたっけ なんかそんな感じの要素をも感じたのであ スポーティーだなっていう印象も受けまし たねはいこんな感じで塗れましためっちゃ 可愛いこの色好きですね私一番好きかも しれない個人的には青がやはりお気に入り なのか1番好きな色って聞かれたら青を 選ぶこと多くてこれも発色の中だったら これかなり好きですねめっちゃ使いそう です このねこうアンバサダーさせていただいて 新色をねいち早く塗らせていただけ るっていう機会があるのでしっかりとご 紹介したいと思って動画撮ってるんです けど家発色も来るのみたいな感じで今ね めっちゃ必死で録音そして撮影をしてます 何せビューティーワールドジャパンがね5 月13日14日15日ぐらいであると思う んですけどもう新色ラッシュなわけですよ あげ始るから本当にとかめちゃめちゃ たくさん出るのでもうねどれもこれも しっかりとご紹介したいと思うとまあ大変 まあ大変編集が本当に追いつかないですね はいという裏話はまあまあさておきこんな 感じの少し青紫みたいな要素も感じるよう なお色でちゅるっとするとねめちゃめちゃ 透明感てもうガラスみたいな綺麗さがあり ますよねもサファイアとか宝石ネイルに ぴったりなんじゃないかなと思います こちらの色ね黒っぽい割には結構透け感も しっかりとある精霊感を感じるようなお色 となっておりますねはいそれではお次に6 の14ハワイアンバレーこれもね中見ると さっきのモアナブルーみたいな色してるん ですよただ塗るとですねこちらは水色 アクアブルーみたいな感じでまブルー系2 色あるんだと思ったんですけどこの2色の 違いは嬉しいですよねさっきのモアナ ブルーとこれを村っぽく仕上げるだけでも 絶対可愛いですしなんせこの水色ねめちゃ 色素濃いめっちゃなんだろうけ感あるし量 感もあるし水色って薄くなりがちな色だと 思うんですけどいやめちゃめちゃ濃いなと 思いましたねの海の中でもめっちゃ光が 当たってるかって言ったらそうでもないの 場所ちょっと分かんにくいなはいすいませ ん分かんにくいですねなんせ爽やかなん ですけれどもしっかりと濃さも感じるお色 ただこちら2度塗りしてもですねだいぶ 透け感感じますで薄めの発色っていうわけ じゃないんですけどもま黄色とね同じく色 そ自体が薄めではあるので村にはなり にくいすごく塗りやすいなと感じるお色 でしたはいこんな感じでね塗っていく工程 もかなりスピーディーにできてるんじゃ ないでしょうかもうこの色は確実に海 アートにぴったり南アートだったり海の中 のベースのカラーにもう持ってこいな色か なと思い ます冬場でもね意外とこういうのをふわっ とグラデーションして雪の化粧とか貼ると 冷たい感じも出せますねはいこちら6の 14のハワイアンバレーバレーは谷 ハワイアンの谷ハワイの谷みたいな感じ でしょうかなんせハワイアンな感じの水色 のお色ですこれにね白いお花描いてね さっきのなんだっけマンゴスチンとかで 色付けしたらもうもう誰がなんとよおと ハワイアンなアートに絶対になりますよね イエローとかともね絶対相性のいい色だと 思いますこうやって見るとねしっかり チップスタンドてピンセットも透けてる ぐらい透け感がかなり感じられます海系の ねサブアートで迷った時はこういうオイと 白をもうね村っぽくニュアンスアにしたら それっぽく仕上がったりもしますので 濃いめのねこういうクレア感のあるブルー は本当に使いやすいですそしてノーンワイ プっていうのでねミラーもこすれるって 言うからまあまあ便利な色になるんだろう なと思います最後ですね6の15ディープ モンステラこれはねかなり黒い中が黒いと いうことは結構透け感があるそして色そも 黒めなんだろうというイメージモンステラ というぐらいですからねまグリーンカラー ではあるだろうという感じさっきまで ブルーだったのでねここでグリーンが入る ことであ色そ変わったなっていう印象が ありますただこのグリーンですねなん だろうモンステラという割には植物系 グリーンではなくて 結構青緑な印象を受けましたなので植物の 葉っぱとかにするには 少し人工的に感じるような色それよりかは 海岸とかに打ち上げられてる緑っぽい車高 瓶みたいな感じのお色だなと思いました この色でやっと最後ですよやっと8色目 やっと8色目なんですけれども新色 ラッシュの中の8色目なんでまだまだ先は 長いですもね新色ってもうワクワクします よねこうね楽しみながら塗ってるんです けど本当編集が嫌なんですよ今だってね もうこの紹介だけでね38分もあるんです よもう道具紹介だけの動画を38分も見て くださる方が本当にいるんだろうかと思う んですけれどもまね丁寧に取ったんですよ そしたらなんかすごい時間なりましてこれ でも削って38分なですよね後半にね ちょっと簡単にできるアートも今回はご 紹介しちゃおうと思って撮ってたらなんか はい編集が超大変なことになっちゃって はいまあ長丁場ではありますがお付き合い いただければと思いますはいでね2度塗り をしたんですけれどもこちらやっぱりね コンテナの中でかなり黒く見えていたので クリア感あるだろうなっていう思ってい ましたが結構やっぱりありますよねブルー 系のカラーはかなりクリア感強めなのかな オレンジとか赤っぽいお色って少しマット 感みたいなものを感じたんですけども海の 要素のなる完食系に入ると急にクリア感が だいぶ増したんじゃないかなと思います はいこちらがですね6の15のディープ モンステラグリーンなんですけれども青み の要素強めかなと思いました植物などに 使用したい場合は少し黄色の要素も ミックスしてあげるといいんじゃないかな と思います海っぽい跡にね少しニュアンス 的に入れるグリーンぽい感じで使っても 使いやすい色になるんじゃないかなと思い ました少しシーグラスを感じさせるような お色味ですねブルー1歩手前ぐらいの緑 でしょうか本当に透け感がめちゃめちゃ あるのでガラス瓶みたいなイメージが強い ですね何かベースに書いあげた上にこれを 上から塗って閉じ込めたようにしたら ガラス瓶みたいなアートもできるんじゃ ないかなと少し想像を膨らませてい ますということでね今発色を1つずつご 紹介をしたんですけれども最初の方の色 ってどんなんだったっけっていうような ことがやはり起きるかなと思いますので もうね全部を並べてご紹介しますよはい こちらもうね発色あるのでね横幅がねただ の紙に貼らないと足りなかったのでただの なんかカレンダーの裏側に貼った感じでお 見せしてますがこんな感じの8色になり ますかなり色操作があって全部並ぶと虹 みたいな感じの鮮やかさ一番上今塗ってい た2度塗り仕上げですねその下が1度塗り これね刷筋が出やすくてみたいなお話して たんですけどね真ん中の1度塗りがもう すんごい下手くそな塗り方になってしまっ て申し訳ないです最初にこの1度塗りを 塗ったんですよしたらえ難しいってなって えどうやったらいいのどうやったらいい のっていうので思考錯誤した結果動画の 塗り方になりましたふわっと塗 るっていうのが正解ですね1度塗りの 真ん中の並んでるものはま悪い例として 少し色が出ているという感じで見て いただければいいかなと思いますアップで 見るとですね分かりますかこの透け感の 違いやっぱりオレンジ赤あと濃いピンク 濃い紫みたいなやつってかなりマット奥が 透けない1度塗りは透けるんですけど2度 塗りになるとマットカラーかなって一瞬 思うぐらい透けないですよねそしてマット 仕上げにするとよりね透けない感じがあり ます1度塗りと2度塗りでねかなり印象が 変わってくるお色たちなんじゃないかなと 逆にブルー系って透明感があるので色塗り でもまあまあまあ透けてるしと思うんです けどそういう違いもね8色の中でしっかり と感じられるようになってます ねはいということでね発色紹介してきたん ですけれどもまオイの紹介はここまでと なるんですけれどもせっかくなんでね こちらを使用してちょっとこんな感じの 簡単なアートご紹介します1つは少し違っ たニュアンスでワンカラーを楽しめる そして右側がですねぷっくりと盛れる そしてノーワイプという特色を利用しまし たまずはえっとワンカラーで楽しめる方 からしていきますノンワイプを塗布した チップにこのアケハのねミラーゴールドを こすっていきますもう全面にこすっちゃっ てくださいしっかりとね定着してもう ゴールドのメタリック一色みたいな感じで まずはベースを仕上げますなんとなくね もう想像がついてると思うんですけれども こちらのお色が透け感がありますのでま ベースに何かを引いたら少し色の印象が 変わるんじゃないかと思いましたオーララ パウダーでももちろん可愛いんですけれど もゴールドをベースで引いてあげると少し 黄の要素が加わるので肌馴染みが良くなる んですよそしてちょっとメタリックの テカってした感じその感じがですね マグネットみたいな雰囲気になるので 奥行きを感じます少し濃すぎてワンカラー には使いにくいかもと思ってたお色もです ね黄の要素とあと奥行きを出すことによっ てかなり使いやすいワンカラーとして使用 できるんじゃないかなと思ってご紹介をし ていますこちらね今ミラーパウダー ゴールド全面にこすれましたクリアの上に こすってるのでね少しチップスタンドが 透けるけど全体的にメタリックゴールドの 仕上げになったという状態ですメタリック はねちょっと段差を拾いますのでこの辺り でポコポコ段差が出ている場合はしっかり ともう1回トップ塗ってもう1回こすっ てっていうような工程を踏んであげ ましょう使用するのはこの6の10番 マヒマヒピンクっぽいお色赤赤ピンク みたいな色ですねこの色が結構ま発色の中 だとマット感が強いんじゃないかなと思っ たお色だったと思うんですけれどもこのね ゴールドをベースにした上に塗っていくと どうなるかというとですねはいこんな感じ でわあ結構濃い発色ってなるんですけど これをね伸ばしていきますで伸ばしていく んですけどま吐け筋が出ないように薄く薄 くっていうのを意識してみましょう全面に 色が塗るようにしてあげます発色いいので ねもう1度塗りでいいんじゃないかなと 思って ますはい塗っていくと分かりますかワン カラーだったら結構濃い印象だったんです けど今ねもうチュルチュルと仕上がる ちょっと濃いめのオレンジみたいな感じに なります赤身のピンクにねゴールドの黄の 要素加わるのでオレンジ感が強くなりまし たこういうミラーパウダーをこすった みたいなお仕上げになるんですけれども ミラーパウダーだけほどテカテカしてない ような印象ですねこれね今ゴールドを ベースに引いたので黄の要素加わるんです けどれも例えばシルバーのメタリックを ベースにしてあげるとですねお色の印象を そのまま出すことができるのでもう少し あのオレンジのパキッとした感じ強いまま であとはメタリックの要素が楽しめるかな と思いますこちらでねトップで仕上げた 状態こういうワンカラーをしたかのような またまたこういうメタリックパウダーを こすったかのような感じのお仕上げになり ますミラパウダーの種類持ってなくても こんな感じでアレンジが可能となります そしてもう1つはですねこの6の14の ハワイアンバレー使っていきますこの色は ですね刷筋しっかりと出せるそしてノン ワイプという特色がありますのでそれを目 一杯に使っていこうと思いますまずはワン カラーもうムムで大丈夫なのでとりあえず 塗りますとりあえず色が塗ればオケーって いうような感じそしたらですね少し筆に量 取ってもらってもこんな感じでもう適当に 動かします色が群になっていたりそして 少しね段差っぽくなったりするんです けれどもその感じを生かしますはいこんな 感じの感じで硬化をして次にねアハの キャンディパウダー使用していきます キャンディパウダーの5番ブルーのオロ ラっぽいような感じのお色なんですけれど もこちらね硬化すると触れるぐらいノン ワイプこのノンワイプの上ミラーが こすれるのでこすっていき ますブルーのベースにブルーのパウダーで 同形色を今使用している感じですね ちょっとすいません動画じゃ分かりにくい かな擦れるんでねちょっとだんだんテカテ カっとしてくるかなと思いますこのね段差 が活かせるアートではあるんですけれども 最終的にこの上にまたトップで覆っていく と思いますトップで覆うと段差って なくなってしまう感じになるのでこれね ミラーパウダーとかをこすって段差は 際立たせてあげるとこのジェルの質感が すごく生きてきますねもう全面にねこすっ てあげますこのキャンディパウダーも オーロラの要素あるんですけれどもベース は結構クリア感強いのでしかりとね色味の 良さは残しつつオーロラの要素を 付け加えるといった感じになりますね 一通りこすれましたらちょっと先に蓋だけ 閉めますめっちゃ怖いんでしっかりとね蓋 を締めて事故を見に防いだらパウダーをね 余分についたパウダーを払い ますはいこんな感じで分かりますかね ちょっとだけ段差がねテカテカするんです よそしたらこの状態のままもう1回同じ ように同じブルーをですね乗せていきます まょ色味が薄いかなっていうところを中心 に乗せていってあげてもう無増さで大丈夫 です段差があってもなくてもなだらかに なっていても大丈夫透け感があるので ベースのオーロラも段差もしっかりと生き た状態のまま濃さを足すといった感じ こちら公開したらもう1回同じ工程を挟み ますノンワイプになっていますので危ない 今パウダーに当たりました危なかったです ちょっとひやっとしました はいえっとノンワイプなのでパウダーが こすれますのでもう1回同じようにこすっ てあげますこのカラーがね透明感があり ますので先ほどこすったオーロラ感も しっかり残しつつまた上から重ねるといっ た感じで奥行きがしっかりと出てくれます はいちょっとねテカっとしたのがお分かり いただけますかね蓋しっかりと締めた上で 余分なパウダーを払っていき ますだんだんとねこう奥行きが出てテカっ とした部分も出てブルーも濃くなっていう ような感じになっているんじゃないかなと 思いますはい角度変えると分かりやすいか なこんな感じでオーロラ感が増しました こちらでですね最後トップを塗ってこの 凹凸を閉じ込めていきますあ閉じ込めなく てもいいですかね結構段差活かしましょう かというのでトップちょっと薄めに塗り ましょうジグザグさせて余分トップは拭い つつ軽く覆うような感じにしていきたいと 思いますポコポコさせて ちょっとみなじゃないですけどそういう ニュアンスも残せるよっていうのをお見せ しようかなと思いますスクトップが塗布 できたら硬化してこちらで2種類のアート が完成しましたこんな感じにねかなり簡易 的ではありますがワンカラーにも使用でき ますしニュアンスアートも作れますという ようなお色でこれがね全発色で作った ミラー仕込みとポコポコオーロラ仕上げと なりますこう見るとなんかミラーパウダー 本当にこういうカラーのものをこすった みたいに見えますよね全部ねベースには ゴールドを引いてますなので黄色はかなり 黄身が強くなりましたねブルーとかになる とちょっと緑が緑っぽい要素ブルーと イエロー合わさって緑の要素が強くななっ たんじゃないかなと思いますパープル あたりはねいい感じの混ざり具合で ちょっとおしゃれなお色になったんじゃ ないかなと思いますねこんな感じで ニュアンスがかなり変わるのとこれは ポコポコさせた上にオーロラパウダー キャンディパウダーですねそちらをこすっ て仕上げたものキャンディーパウダーも全 5色ありますのでまベースの色にあったお 色をそれぞれこすってますこんな感じでね ガラスザクじゃないです そんな感じの少し手の混んだようなアート もでき ますはいこちらねちょっと引きでもご覧 いただければなと思います結構こんだけ バリエーションが作れるっていうのも使っ ていて楽しい要素ですよねはい今までねご 紹介した全チップがこんな感じとなります もうねめっちゃ頑張って塗りましたもう おかげ様でちゃんと刷筋も意識して塗れる になりましたしこんな色っていうのも把握 できましたねはい長丁場ではありましたが はいどうでしたでしょうかこちらはですね 5月20日発売ではありますが5月13日 のビューティーワールドジャパンにて先行 発売されるアゲハジェル新色のノンワイプ レリーフカラーシリーズのグラスビーチ コレクション全発色となりますぜひぜひ チェックしてみてくださいねミンネや クリーマーベイスにてネイルチップの販売 しています新作も随時更新中ですのでぜひ ぜひチェックしてみて くださいまたファンティストでは YouTubeでは紹介していない少し 難易度高めのアートを紹介していたり使っ ている道具なども詳しく紹介をしています 少し凝ったアートにチャレンジしてみたい という方にもおすめ ですこの動画が参考になったよという方は チネ登録高評価ボタンをよろしくお願い いたします皆様の応援が私たちの頑張る源 です是非作った後をInstagram にて@リーベンミルネで投稿して ください皆様のアートを見るのを楽しみに してい ますここが分かりづらいなとかこんな アートの紹介をして欲しいなどの リクエストはコメント欄から受け付けてい ますそれでは最後までご視聴いただきます てありがとうございました

    #PR #agehagel #agehagelアンバサダー

    ageha gelアンバサダーをやらせていただいてます!LiebenBirne(リーベンビルネ)です🦋

    本日は2024年5月20日ageha gelより新発売のオプティカラーグラスビーチコレクションをご紹介します★
    カラー展開は8色🎨

    ■オプティカラー 6-08 パラダイス
    ■オプティカラー 6-09 サンセット
    ■オプティカラー 6-10 マヒマヒ
    ■オプティカラー 6-11 マンゴスチン
    ■オプティカラー 6-12 アサイー
    ■オプティカラー 6-13 モアナブルー
    ■オプティカラー 6-14 ハワイアンバレー
    ■オプティカラー 6-15 ディープモンステラ

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    こちらはノンワイプレリーフカラーシリーズとなっておりまして、その名の通りノンワイプ仕様のクリアカラーなんです!そして”レリーフ”というからには、ぷっくり盛れちゃう!そんな魅力と特徴たっぷりの新色たちとなります💁‍♀️

    目には一切優しくなかったこちらのカラーたち👀💥見るからに鮮やかな極彩色です🌈

    1度塗りはクリア感をしっかりと感じ、2度塗りでは色みの印象がグッと強くなる。そして表面がノンワイプで仕上がるということは、この上からパウダーが擦れちゃうんです✨
    これはかなり嬉しいポイント🙌
    アートの強い味方になってくれること間違いなしです‼️

    こちらのカラーはぷっくりと盛れるタイプとなりますので、少し粘度はもったり。セルフレベリングはしにくく、ハケ筋がしっかりと残るタイプのテクスチャーです💁‍♀️
    ワンカラーとして塗ることもできますが、ハケ筋が残ってしまうと色ムラになりやすいです⚠️

    たっぷり目の量をとり、筆に圧をかけないようにふわっと塗ると、綺麗なワンカラーに仕上がりますよ♪

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    こちらは2024年5月13日、14日、15日に東京ビッグサイトにて開催される、BWJにて先行発売です✨
    一般販売は5月20日となります♪

    ぜひぜひチェックしてみてくださいね♪

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    音声ありとなっております。
    BGMが流れます。

    ご視聴いただきありがとうございます。
    この動画が良いなと思った方は、
    チャンネル登録と高評価をぜひお願いいたします。

    #ジェルネイル
    #ネイル
    #ネイルデザイン
    #ジェルアート
    #ネイルアート
    #nailart
    #カラーチャート

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ↓↓色んなアートのやり方動画UPしています↓↓

    ●FANTIST
    https://fantist.com/artists/liebenbirne/videos
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ↓↓SNSはこちら↓↓

    ●Instagram
    http://instagram.com/liebenbirne

    ●Twitter

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ↓↓ネイルチップ販売しています↓↓

    ●minne
    https://minne.com/@liebenbirne

    ●Creema
    https://www.creema.jp/c/liebenbirne

    ●BASE
    https://liebenbirne.base.shop/2

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    Leave A Reply