中日が選手入れ替え 藤嶋健人 髙橋宏斗 後藤駿太 福谷浩司&中日スタメンがどうなるかを見守る放送 4月28日(日) 今日の中日ドラゴンズスタメン速報/試合直前雑談 中日vs.広島 のもとけラジオ番外編

[音楽] はいえ皆さんこんにちはこんばんはのけ ですやりましょうスタメン待機雑談なん ですが今日はちょっと驚きの入れ替えも 結構ありましたね割とですねこの タイミングで入れ替えは驚いたんですけど まそろそろ来るかなっていう話はしてい ましたけどいやこれはちょっとびっくりし ましたね結構このタイミングかという ところではえっとですねもうちょっと先に なりそうな気がしたんですけどえっとです ね 本日藤島投手も1軍合流ですこれちょっと ね驚きの入れ替えでしたね福谷投手ももね 福谷投手も1回先発に回るためにね1回2 行くかなという予想してましたけどこの タイミングでこれ驚きですねえっと高橋博 投手で梅投手今回登録場所されなかったん ですよこれも含めて結構驚きで高橋博まず 1つ今日の驚きポイントねこれ改めて夜 話すんですけど高橋手が登録され た手は登録されされていないで藤島投手が 連投テストの前に上がってきた福谷投手が 登録真勝で五藤俊太選手も登録真勝なん ですねっていうところで今日ね本当にね あの注目どころというかおっていう 入れ替えですねこれ はそうですねこうなってくると梅投手は 当然のごとく今回登録抹消しなかったと いうことはもうこれほぼ決定的なのが ま10日以内に先発するということです これは10日以内でもしかするとそれほど 感覚開けない状態でやるとかまそういう風 にも見えてきますよねえっとま土曜日投げ てさすがにね来週土曜日ではないでしょう けど例えば梅投手今後に向けてちょっと 色々予想するのであれ ばどうでしょうね衣投手をちょっと感覚 かけるとかなんかまあでもそれもないか うーんま5 月どうでしょうねどっかなタイミングで 投げるんです けどビシエド選手はなんかあったんです かいや特にそういう情報はないですね現状 はそうね結構ま外野がねこの分減って ピッチャーが上がってきたって感じですね でもまとりあえず今日藤島投資ベンチ入り ですかね うんなんかねちょっと今日ベンチ入り メンバーがどうなるかっていうところも 今日ねちょっと本当にこれまた注目ですで ね2軍の方は福島投手 ですそうですビシエド選手は名古屋かも しれないUには行ってないかもしれない ですね 2軍福島投手先発なんですよこれはねこれ 注目ですよこれまた福島投手が先発 ですまあのあくまでもねその1番先発って いうよりはま1番目っていうところになる かもしれないんです けどいやま先発きついとは言いますけど その人はいますからね優先的に起用って いうところはいますんでうん どっちかていうとねあのいやピッチャー いやピッチャー足りてますよ足りてるんだ けどたらあのねこれ足りよう思えば足れ 足りた足りるようにできるのはできる できるけどうんって感じやろうと思えば できるけどまあえてそれをしてないって 感じですよね経験として例えばあのま メヒア投資今全く投げてないですけどこれ 投げさせようと思えば投げれるので調整 登板あえて名古屋で投げさせてる感じなん でだからうんまあえてっていう感じな気も しますね福島投手に関して はでこメヒア投手でも調整登板しなかった んですねってことは松田でま松田でね 松木平投手いう経験はあるんですけど 名古屋球場で調整ですねこれ はで福島投手はこれもしかするとね先発に 戻すかもしれないですよあのリリーフで あんまり出力上がってないん で先発の方がやっぱ勢いあったんすよ先発 やってた時の方が急速も出てました しうんもう1回ねちょっと先発に戻す可能 性はありますいやだからメヒア投手は松田 で投げずに多分松木平投手を松田で投げ させたかったんだと思います球場あの今年 最後の松田なんで2軍はだからま1軍での 先発を見据えるんであれば今のうちに投げ ておいた方がいいっていうのはあると思い ます 藤島投手は早い正直早いメヒア投資だあ あのフェリス投資だと思いましたね タイミング的に見ればフェリス投手が優先 だと思ったんですけどこれはねちょっと 驚き藤島投手は連投テストの前です からだからフェリス投手の方が自然なん です よ驚きこれは結構驚きですただ多分ね連投 テスト2軍で投げるぐらいであればもう1 軍でっていう感じかもしれない ですこれはちょっと早いです予定より だいぶ早いですあのね今週末終えてで 名古屋に戻ってくるんですけどその タイミングで投げる予定だったんです よこれはそのタイミングでえっとね投げる 予定だったんですけど連投テストをする 予定だったんですけど一応5月の初めに1 軍合流する見込みだったんです よ5月5月の多分初手というかまその ぐらいのタイミングで来る見込みなったん ですけどちょっと早いですねこの辺りは 分かんない ですこれに関してはうんあの2軍監督の 方針ですよ上が同行じゃなくてえっと一応 2軍のファームの方針としては連投テトし た上で上がるということだったんです ねまそこはま予定が変わったということ ですね [音楽] でもま驚きはしますけどねやっぱりあの 結構すごいサプライズですよこれ サプライズ昇格です よなるほどというこのタイミングで来まし たから ねでま高橋博投手梅投手も登板感覚は開け ない10日以内に先発ですま消すぎてね あんまり良くなかったっていうところも あるかもしれないででちょっと感覚狭めて ね投げるかもしれないです ねま中分かんないですけどねま6ではなく て 789とかねそういうぐらいに投げるんで はないでしょうかねでも藤島投手楽しみ ですね前回と松田で投げましたけどすごい 良かったすよ高めよし低めよし前回の本当 に出来仕上がりはもう弾はねいけます弾 行けてあとはちょっと本人のね体 コンディションがその まだ投げ込んでないんであとそれだけです ねもう本当にそれだけだと思います藤島 投手はあと [音楽] はま最後体のコンディションがどうかって いうそれだけですねで2軍もねちょっと これは始まっていきます2軍もスカパー バンビ配信で見れますそうね徐々に徐々 に徐々に徐々に揃ってきてますね [音楽] いやあのね中継のね投げ込みブルペンは やっぱ違いますよブルペンだと急速やっぱ 違うんですよ あの中継の投げ込みと言うんだけどブルペ ンってやっぱ急速出ないんです よこれやっぱ試合での投げ込みともう本当 にね全然違ってだからブルペンで何キロ 計測っていうの本当にだいぶ低いんです よですんでやっぱりね一軍というかね ピッチャーだと特にその春期キャンプとか そうですけどやっぱねあのマウントに 上がったの休息とブルペンで全然違うので その負荷を見るって上ではやっぱね試合で 投げないとねそれは出てこないみたいです よ本当の負荷ってのはだから正直ま一軍で 投げていきながらま調整していくってこと です よそうちょっとねやっぱねその投げ込みは 確かにできるんですけどその全体的に やっぱ強度は違うみたいですね まそれもね実際 にいやわかんないビシエド選手は分かん ないですねただ単にこれ UまUなんて多分体動してないだけだと 思うの で合流かはちょっと何ともわかんないです [音楽] [音楽] ねさあ2軍の方もそろそろ中継が始まり ますでえっと今日スタメンもですね スタメンでもあれか15分だから4号 ぐらいかさということで2軍もちょっと 始まっていきます2軍はスカパーです今日 は今日スカパー番組配信 [音楽] ですそうね踏ん張りどろですねまいつも 踏ん張りどろです けどまずあれです織田選手が現状だと ドラゴンズの中で見てやっぱりダイソ要因 としてこれま前提として見ると今現状 ドラゴンの中でダイソ4位として見ると 小田選手が欠かせない存在ということです よチームの中 でまあなんかね事情はあるんでしょうけど 本当になんかね全体走れていないの でまサイン出してないのもあるあるんです けどね いやでも今日村松選手じゃないか な中島選手修平選手はねでも1ヶ月ぐらい かかりますんで最低でも1ヶ月ま周平さ2 ヶ月ぐらいかかるのでちょっとましばらく はその編成的な感じ のところはちょっとかなかなかままだ考え なくていいって段階でしょうね これ2軍Uなんですよ [音楽] ね松山選手サメ へえ小田選手がですね本当にまあね まだまだ荒さあるんですけどま本当に ドラゴンズ中で貴重なスタート切れる選手 なんです ねどうでしょうね盗塁てみだとまでも福手 ダイソ2軍でじゃ誰が今走ってたかって 言うとやっぱ福永選手とかなんですけどま そういうわけにもいけませんもん [音楽] ね2軍先発福島 ですビシエド選手だからあれですよ多分ね 松田からUなんで単純にねその態度して ないかもしれないですゆ はこれはだからま外れること自体は別に それほどね2軍のその2軍のやっぱ動きで 見るとUとかだと外れることあるんですよ あの遠いんですよゆ ってだからあの松田から松田からこれあの ゆうて山口県なんですよ山口県の結構深い とこにあるので1日だけあ1日だけなん ですよゆいるのが松田松田ゆだからその1 日のためだけにベテランをそのいわゆるね 山奥の方に送るということはしないって ことですよ ま山奥とま山奥でなんかあれですけど山奥 というか深いねちょっとなかなかなかなか なぞこれに送るということはしないという こと [音楽] ですね松田松田松田Uなんでま1試その前 にま残留組といううわすごいですね今日2 軍ファールグラウド広いですねここ やっぱり [音楽] ベテラン山送りるややまそんなに山山奥て いうか 結構まそんな山奥でもないんですけども大 自然ですね大 自然でも本当にねあの大自然なんですよ 周り何もないですからねここ本当にすごい とこですよあのねちょっとねほなに2年 ぐらい前まで2年くらい前まであれなん ですよ その中継すらなかったんですよね これすごくないです かえっと2年くらい前までは地元の ケーブルテレビしか見れなくて確かあのね テレビ中継すらねあのネット中継もね何も なかったんですよほんの2年ぐらい [音楽] 前すごくないですかあのね誰も映像見た ことなかったんですよほとんど本当にね 映像がね少なくて [音楽] で今ね本当にねスカパーで見れるように なりましたけどネット配信でもうねこれは ねすごいことなんですよこれ は五藤俊太選手2軍ですね2軍というか まあ外れました ねそう地元のケーブルテレビでもしかも 中継がたまにあるぐらいでほとんどね映像 見ることができなかったんです よだからある意味ね伝説の そう伝説だったんですよU [音楽] は革命だったんですよ革命テレビ中継見る あねネット中継見るようになったのはさあ 津田選手は空振りさし [音楽] ですハマ選手キャッチャーファールフライ で津田選手がカラブリ [音楽] 三振レフトま 守備難しいっすねこれねでもね細川選手 レフトに固定できた方がいいでしょうね やっぱりむしろ細川選手を前提で考えても いいかもしれないですね守備ポジションに 関して はもうそうされるべき選手かもしれない ですね [音楽] あの細川選手基準でだから細川選手を どっちかていうと他の選手を打力使いたい からどうこうじゃなくて細川選手をレフト で専念させて打撃にね打撃専念させ るっていう意味 でその固定に入ってもいいかもしれない です ねむしろ細川選手てやっぱ優先されるべき 選手なのでもうここまで来る [音楽] とそのライトとかねライトレフトっていう よりはま細川選手のためにちょっと守備の 夫人も考えていいぐらいのなってきますよ [音楽] 割とUはどうやって行くのまあいやま普通 ま普通に行くんでしょう [音楽] けどライトカリステはまやちょっと見た ことないんでわかんないです [音楽] ねん これエラなんだろなんかちょっと守備の 乱れですねセンター抜けました [音楽] けど音聞いてませんけどちょっとエラー 気味です ね うーん一応センター抜けましたけどこれは これ記録どっちでしょうね いや一応ヒットなんだ一応ヒット [音楽] かでも今日はどうでしょうねほぼほぼでも 変わんないと思うんですよキャッチャーも 昨日 たくさんな気がしますけど ね多分面も本当に何も変えず に多分よあのスタメン も うーんまあ [音楽] こうか な 岡林大島さんがどうなるかわかん [音楽] ない大島さんがもしかすると入るかもしれ ない感じかなやっぱりクリキラーで岡林ま 打順も買えるかもしれない けどうんただまんないかなって気はします ねそんな大幅な変化もないただ大島選手 やっぱ相性がいいんですけどその相性器用 が今年はうまくいっていないと いうまそれを首脳がどう見るかです ねキャッチャー加藤琢磨 あーあんまり組んでないんじゃないですか ね多分キャッチャーとして組み込んでるの が多分昨のたさんがやっぱ多いので ま相手を見るかね自分たちのピッチャーを 見るかです ね お2軍は最後は川越選手がセンターフライ です ねま一応ヒットは1本出ましたけど初回は ゼ [音楽] 大島さん入るとそうですねレフト細川選手 うんではなくライトになりますから [音楽] ね上林選手のそですね打順変えるとはあり かもしれ [音楽] ないで2軍では福島投資ですよちょっと ね福島投資がどれぐらいできるかだけこれ ね結構ね今日の注目ポイントですよ ひっそりというの体なんかあれですね年々 大きくなってこれちょっと本当に非常に 福島投って本当に年々大きくなってますよ ね体が非常にそのたましい感じというか なんていうか大きくなってます ね越と投手はこの前ね1回ベチ入りしてた んですけど何でしょう ね高橋博人投手はまあね今日はいやもう 打たれるのはオッケーでいくと思いますよ 今日は本当に主人としてもおそらく ミーティングの合言葉はもう撃たれるのは いいね撃たれるのはいいやっぱ逃げて しまうのかっていうのが言うでしょね撃た れるのはいい本当に逃げないでくれみたい な感じ [音楽] でま勝負とねやっぱ勝負して欲しいという そういう思いでしょう ねこんちゃこんちゃ [音楽] さあ福島と戦闘はセンターフライですあ おっとポテンヒ [音楽] か詰まってセンター前です [音楽] ね 目測ミスですねこ ちょ中田小さの給養もうやったんじゃない ですか ねあのねお休みあったん で ちょっとまどうですかねさっきのまほぼ ほぼヒットていうかちょっとあれですね エラー気味ですねちょっとさっきの はエラー気味というかまあのちょっとね そうです ね今のはちょっと守備のミスになります ねあてかあれスピードガンてゆってあっ たっけあれゆUってスピードガンあったっ け今更ですけどあれスピードガンが あるえでってスピード表示あったっけUで スピード感 が おお新兵器スピードガン 導入わあ3塁線抜かれちゃっ た今年からたまに表示されてる何たまに 表示されるって あ運用さなんだある日はラッキーなんだ レアコンテンツなんだねスピードガンは たまに表示されるんだ [音楽] ねさあちょっといきなり2軍ピンチです けど [音楽] なんか嬉しいですたまにたまに表示される のちょっとよくわかんないけどまでも 良かったですねスピードガン見れ てそうですねでま福島投手もちょっとね別 にねちょっとちょっとそんな打たれてるま 事実上のヒット1本ぐらいですからね ちょっとなんとか乗り切ってほしいですね 長いイニング投げてほしいですね3 イニング4イニングぐらいちょっと今日は 4イニングぐらい投げてほしいか なこれでさちょっと先発行けるっていうに なってくればばいいです ねう正直ねやっぱね福島投手は先発だと 思うあの敵リリーフがいいと思ったんです よ本当にね個人的にもリリーフがいいか なって思ったんですよその最初は155で ね150なま5ぐらい出る出そうな感じが あったんでリリーフであれば先発だと ちょっとま請求乱れるしっていうとこで 急所もあんま多くないタイプなんで リリーフで一気にね本当に150中盤 ぐらいバンバ出るかなと思いきゃ重いの あんまり出なかったん でこれねちょっとね本当にうん先発で輝く かもしれないです [音楽] ね勝の投手は登録魔じゃなかったですね 今日 はおああ フィールディングピッチャー教習とか ピッチャーゴロでゲツは取れずに ピッチャーゴロです ねこれは ちょっとUは昨年オフに回収があり スピードガ設置スコアボード へえスピードガスコアボード色々あったん だフルスクリーン化が [音楽] ふーんそうですねワンアウト23塁ですね まただもうスタメンで出るんでちょっと そっちも見なきゃいけないです [音楽] [音楽] けどそうですスタメン45分でしょうね いやでもこれはね本当に結構今日 サプライズ入れ替えですからね富島投手に 関しては本当 にちょっとねこれはやっぱ2軍の予定より はちょっと早めた昇格ですん でまやっぱね首脳としてもま藤島投手の力 が必要ということでしょうねこれ はだからまだ連に関してはちょっと楽な 場面でそんなにねいきなりやっぱね過酷な 盤面で来るってことないでしょう [音楽] から今日はまああんまり変わんないと予想 です [音楽] ねま相手がクリ投資ですからね なんかでも相性っていうのがちょっと今年 は相性企業がうまくいってないん でま状態見ながらでしょう ね選手ここの状態見 [音楽] てうん [音楽] もうそろそろで末カ選手はちょっと今年は 1割台ですね今見たけど1割キブ6 厘あそうですもうあと40秒ぐらい出 ますさあちょっと2軍もいいところでは ありますけどね2 軍2軍は ちょっとね今大ピンチですけど さあ出 ますそろそろ出 [音楽] ますさあ出ますよあと10 秒当たるんでしょうか予想は当たるん でしょう かさあ出ます 動いついてるゆま流れるまあね泣く でしょうねあでました ねうん全的中ですねはい全的中 ですまこれはこれはねまそらそうよです [音楽] よそうですねまこのメンバーでということ ですで福島投手もいいですねピンチ 切り抜けれそうですねここで空振り三振 と [音楽] [音楽] さアいやだって和でもあれじゃないそんな 変わんないっていう予想はでもどうだろう これねでも大島さんが結構大きです ようん大島さんが使われないってこと は うんねなかなか [音楽] これあってますよねお ってますね出番としてねちょっと減っ ちゃうかもしれないです [音楽] ね [音楽] うーなんかそう ね相性でだから青柳クとかね最っていう 選手と起用されてましたけど大島さんス ためちょっとしばらく はまま代打で打つまでみたいな感じなるん でしょうかね なんかあれです福島投手やっぱ先発の方が いいんじゃないですかねこれあ出ましたね 両 チームちょっとどうです見てる方 なんか力感なく投げておさげですよ ね本当に非常に力感のない感じ [音楽] でうわめちゃくちゃいい弾140だけ低め ストレートめちゃくちゃいい弾これ絶対 先発ですよ これめちゃくちゃいい球投げたこれ先発 行ける な福島投手2者 連続うんなんかリリーフが思ったほど なんか良くならなかったんですね発の方が やっぱ向いてるかもしれないです [音楽] よあ本当だ 左ま元々多いですけど左だいぶ徹底して ますね本当に左多めです ねま左ならなんとか行けるっていう判断か な高橋博の速急をやっぱレフト方向にって いうイメージかな [音楽] うんなんかさ福島投手は先発でなんか 153とかバンバ投げてますもんね一時期 うんなんか復調してほしいですね去年 ぐらい の去年のねその怪我から戻ってきて以降は 本当にあまり良くないんで高橋博投手はま 左右で見ればま左の方がやっぱ打ち やすい でしょうそこ [音楽] はえっとねそうね対右だと2割1部1輪対 左だと2割6部昨年はで特にりの失点多い のでやっぱここは要警戒です [音楽] ねでちょっとあれか工事もちゃんともう1 回表示します かでこれに加えて工事もありますよと いうはい [音楽] そうですねやっぱりまあシート回転でもね シュート回転は減ってたのでいい感じです よ えうわうまいセンターナイスキャッチ中村 選手いいの取られましたけどこれいいだけ 取られましたけど石垣選手が状態ちょっと 上向きです ね今のほぼほぼヒト性に近い形 ですこれはあのUだからって感じでしょう ね風の向きもちょっとあれなんでこれ普通 になる浜だったらセンターバック スクリーンですよ ほぼ石垣選手ほぼほぼホームラン製です ハナタそうですねあるみたいです ね石垣選手なんかなんか最近いいですね だいぶ良くなってますよ ま1本ほぼホームラン製で見ていいです これはナルオ浜とかであればもうホーム ランなの であのねまやっぱねなる浜なお浜のホーム ランてねやっぱねそのそんなまそんな感じ ではあるんですよウエスターの中で見れば やっぱ出やすいっていう急所なの で横浜移動してくるから中日有利かなうん どうですかねどうですかねしか言えないん だ けどまそんなめちゃくちゃ移動するわけ じゃないですから ねでちょっとね注目なのがモニエル選手 ですよあの出塁率がね本当にね5割ぐらい あるっていうね謎 のちょっとね打率はね低いんですよ低いん ですけどモニエル選手の出塁率が非常に 高いんですよ本当にね2打席立てば本当に ほぼほぼどっちか出るぐらい の非常にねあの面白いという かそうモニエル選手がねやっぱなかなか 出塁率が高いという あそうかまだ予告先発出てないのかそうか そうかそう かDNAが14時だからそうか [音楽] ななか予告先発は15分とかなんですかね DNAとの予告先発 はま松葉投手ですけどねドラゴンズ は藤島投手はね状態は良さそうただあの 連投やってないんでちょっと最最初はね 慎重にだと思い ますさモニエル選手はセンターフライです ね深いところには飛びましたけど打球に力 はなかったですけど結構飛びましたね [音楽] あベンチ外見てみますまハブ投手じゃない ですかねあでも勝つの同士ベチ外とあるの かな [音楽] [音楽] いやあれかフル豆乳かあれフル豆乳フル 豆乳か橋本高橋ひと勝の梅のあれかそうか 外野減ってるのかそうかそうかそうか橋本 高橋勝の梅のハ清水藤島藤松山ライデル そうかガが 選手が外れてるの かあ確かに時間感覚がそうですね30分 スタートってなんか掴みづらいですね放送 時間開始時間ちょっと間違えましたもんね 普段 の普段の放送開始時間 ねとちょっとずれるん で野減らしたからそうですね便地外とか じゃないです ねまリリーフはだからあれですよ広島より 1人多いです よもう1回ますよ勝のの清水藤島斎藤松山 ライデルですま守備要員としてみるとま おそらく織田 選手ま織田ま織田選手が守備要員でしょう ねそこは [音楽] ま織田選手が守備に入るんでしょう [音楽] ねま三選手がねセンターレフトです けどまレフト多分織田選手が入るケスが 多いでしょねおそらく細川選手にダイソ 織田でそのまま守備っていうケースがま 今多いのでそのケースがあるぐらい でしょうね守備固めと言っても小田選手 ガイア守備はあの打球判断というか肩は 強くないですけど守備範囲は広いと思い ます よこれはダイソ織田からのえま守備固めと いうことを考えてそうで小田選手はそう ですね肩に関してはそんな強くないけど あの結構スローイング自体は安定してます よ肩ま強いタイプではないですけどね安定 はしてるって感じだと思いますで守足は やっぱあるんで範囲もま広いとは思います ね美選手はねなんか ちょっと肩弱くなっちゃいました ねだからあのレフトになったんですよ ライトやらなくなったんですね三 選手これねちょっとねスローイングがあの ね今年のキャンプぐらいからちょっと弱く なっつってなぜか だからライト見してもうやってないんです よねほぼほぼセンターレフトが中止になっ てきてななんかね今年のね キャンプちょっと苦戦してたんですね スローイング はななんでって言われるとわかんないん です けどそう元々ね狂犬の選手なはずなんです けどてか元々肩強いですよ強いんですけど [音楽] うんいやわかんないなんなんか ねどうなんでしょう ねそう肩弱くないんですよ弱くないんです けど今年今年かなんかあんまり強くないん です ねうん なんかま心配ですね心配というか なんか今年ちょっと不安定になっちゃい ました ねだからもっと強いはずです本当はもっと 強いスローイング投げれると思いますけど うんなんかねキャンプ ぐらいこれそうですね でさ福島投3ボールちょっとこういうこう いうところこっからど真ん中でカウンああ 取れ ない福島投手は2回ワンアウトからフォア ボールストレートのフォア [音楽] ボールこんばんは こんばんはそれ みうん ここちょっと福島投手の課題ですよね先発 福島ただやっぱね急速もねそんなにその 安定感出てきてるんです ねま140前半ですけど一応153ぐらい までは出ますからねこのピッチャー マックスで はんちょっとここが請求が乱れ始めて初球 もワンボブ これまで良かっただけ にうーんツル [音楽] [音楽] ここ頑張りどころなんですけど ねまでも一軍の方もね今日はま高橋ひとし 投げますからね若いピッチャー2人1軍2 軍 でこれねでもね今日はね本当ね勝負ですね 勝負バッター 勝負いや普通に行けばね あのま左バッターのインコースえぐれる タイプだと思うんです よ左バッターのやっぱねもう広島って徹底 して外角流してくるんですよてか内閣も 流しにくるんですよ広島ってもう徹底して て左バッターはレフトにレフトにでま 引っ張ることもあるんですよカウントごと にカウント早いカウントで引っ張り方向 強くだからまねライトにホームラとかも あるんですけど基本的にはもう引っ張り 早いカウントは引っ張り追い込まれたら逆 方向だからま監督がね言ってるようなそう いうなんでしょうそういうの徹底してます ねおっとセンター オーバーうーん守備も乱れた2軍が ちょっとフォアボールからの3 ベースなるほどちょっとこれ は痛いです ね肉はちょっと痛い形でフォアーボール からの先生タイムリ3ベスという [音楽] 軍ちょっとねなんとかこの回まで見たいす ね ああしっと補給できず [音楽] うーんいや嫌な 非常に [音楽] ちょっとちょっとリプレイみたいですね どういうちょっと今もう1回 改めてリプレイない かグはちょっと厳しいですね [音楽] エラーですねショートタイムリエラーです [音楽] ねうーんフォアボールタイムリー3ベース タイムリー エラーえーちょっとなかなかなかなかです ねこれ一軍だったら ちょっと非常に大荒れしてる展開ですね まあ2軍なんでねこれはねやっぱ課題に 向き合って頑張って欲しいなと思います いやま1軍じゃないんでね1軍じゃないん で [音楽] ちょっと非常非常 にそうねフォアボールエラーやっぱそれ ですね [音楽] さあちょっとここはバッテリーの工夫 もややボール先行で苦しんでますからここ ちょっとバッテリーの工夫も欲しいです [音楽] [音楽] ねうーん審判も外角際どいところはピクリ ともしてくれませんね これこうちょっとボール先行になってくる と やっぱりでも佐藤すごいですね広島佐藤4 割4部キリ1打席目ポテンヒットラッキー ヒットであったんですけどあの目測謝った けど4割5部ぐらいはすごいです ねすごいですねちょっとまあね正直地元枠 で欲しい選手ですよね2位が4割4割4部 ゴリてすごいですよ ね中京大中教からの選手ですから佐藤啓介 ね中京テレビスポーツも結構確か取り上げ てた4割4ぶりぐらい打ってますよいや4 割4割5部ぐらい打ってますよ4割5部 ぐらい育成2がさあこれ はここはクリスチャンロドリゲス落ち着い てシ とろうん すごいですねこれなかなか 佐藤啓介4割4部キリ69打数31アンだ 凄まじいです ね うそうですまドラゴンズそうですよね 全くま中教テレビスポーツが取り上げてた だけでそういう感じのないですもんね行動 も出てません しコメントも出してませんもんね うんちょっとすごいですねここまで打つの はさすがに珍しいです よそのたまねその春先とはて言ってもね これだけはなかなか まあね爆発力ポテンシャルあるんだろう なっていう感じですね [音楽] [音楽] ま結構ねそのま動画動画とかはね割と見て ましたけど もすごいですなんか想像以上ですねこれ だけウエスタンでこれだけ打てるのは なかなか さあ福島 [音楽] 投手 ああ ファーストファーストゴロバウント高い ファースト ゴロちょっとピッチャーベースカバー遅れ たというかなんというかファーストとの 連携的なところでちょっと遅れてしまって ナイアンだです ねちょっと譲り合うような形になって しまってファーストナイアンだこれはです ね2軍がちょっと守備 がちょっと今乱れてます [音楽] ねやっぱUは難しいんでしょう ね風的なところでポテンヒット1本と タイミリエラ1本と連携もあれで今3つ です ねでシトロドリゲスは 最後さあということですねなかなか ちょっと課題は多いですけどまこれから です ねこれからま一軍でね1軍でねいいところ をあの見せてくれると思うんでね ドラゴンズ1軍の選手たちがきっといい ところ見せてくれると思い ます横浜高校 [音楽] ということでまた夜やっていきましょうお 疲れ様ですね今日いは入れ替えが結構あり ますさあ勝った欲しいですねお疲れ様です 高評価高評価よろしくお願いしますお疲れ 様です

中日ドラゴンズのスタメン発表待機、試合直前雑談。同時視聴などは今日は行いません。

#中日ドラゴンズ
#中日
#ドラゴンズ
#雑談

【放送告知用X / Twitter】

【中日ドラゴンズ情報まとめサイト】
https://dnomotoke.com

【Twitch】
https://www.twitch.tv/dnomotoke

【ツイキャス】
https://twitcasting.tv/c:dnomotoke

【TikTok】

@dnomotoke

Leave A Reply