【家系】埼玉屈指の家系ラーメン店がこちら。コメント最多の視聴者さんが最も好きな家系ラーメンすすってみたら…をすする 横浜家系ラーメン 三郷家【飯テロ】SUSURU TV.第3068回
この香りがフレッシュす ね100円でこのコルテやばいっすね susur TVズルズルどうもススルです毎日 ラーメン健康生活ということで相変わらず やってるんですけれどもsusurTV 多数の視聴者の方からコメントいただいて ますいつも本当にありがとうございます その中でもね多くコメントを寄せられてい た家系ラーメンのお店こちらですとJR 三里駅から徒歩5分くらいのところにあり ます横浜家系ラーメンみさ屋さんにお嬢し てますこちらみささんは2020年 オープンで天使さんの経歴は謎に包まれて おりまして家系ラーメンの店の天使さんて 結構どこどこ出身でて言う方多いんです けどこの天使さんね経歴一切明かしなくて 自らの力で家系ラーメンの人気点となった 地元民からも愛されるお店となっており ますそんな店てですね本当たくさんの リクエストコメントいただいておりまして たくさんコメントいたいていたにも関わら ず私スルまだ未訪問ということでこれは大 問題ですよ早速すに行きましょうレッツ ゴーえこんにちはというわけでね今三里の えジャンクション通過してきたところなん ですけどこれから本日行きますのが三里屋 さんですねをじてというか念願のというか コメントでもめちゃくちゃきてますなんか ねみさもちょめめえめえみたいなコメント がマジでほぼ毎日のより来てた覚えがある まもちろんね個人的にも知ってたんです けどなかなかちょっと行く機会がなく今回 念願の訪問となりますちなみにねみささん 実はその出身点を明かしてないっていう 結構珍しめの家系なんすよねなんかどこ 出身とかネットで調べてもま一応なんか ちょちょいちょい出て気はするんですけど なんか審議のほが分からないっていう ところがあってまなんかあえて明かして ないのかなと思いつつまとはいえね埼玉 三里の地でめちゃくちゃ人気の家系 ラーメン店だしするTVのコメント欄でも もう多々紹介されるのがみささんなんで 行くのめちゃくちゃ楽しみです超腹減っ てるからえというわけでねめちゃくちゃ みさ屋さんの近く来ましたなんかここら辺 一体がもう家系の香りしてる気がするね めちゃくちゃいい匂いしてますけどいや 楽しみっすね本当にみささん今回僕初めて するんでままずはやっぱりねレギュラー メニューをしっかりとすっていきたいと 思いますということでというわけでみさ さん到着しました早速すすりに行き ましょうレッツ ゴー おさあ横浜家系ラーメンみささんしけです 今回はシンプルに醤油チャーシュさらに味 玉トッピングと卵まぶをプシしましたまぶ 系のご飯物があると絶対に注文しちゃう この頃特に最近は卵まぶが好きで俺の眩 コレクションを見てくれというわけで眩 コレクションは置いておいて厨房を見させ ていただくとしっかり動で豚骨が炊かれて いて天使さんが直々にテボで麺を茹でて くれていますゆラーメンの調理工程って何 回見てもいいよなこれからうまいラーメン 食えるってワクワク感が増幅されるよなと 胸の高なりを感じますえというわけで店内 入ってまりましてなんか雰囲気いいね系 ラーメンってんだけどちょっとなんか ポップな音楽がかかったりしてすごい 雰囲気に感じですライスは無料あとね Twitterのフォロワーサービス なんかもあったりしてま僕が今日ね来てる 日まキク上げとノリがフォロー画面見せる とサービスになりますなんか動画なんで ちょっとアマ見料かなと思って今回はや なかったんですけど結構な量持って くくれるらしいんでまフォロワーサービス 使いたいとことぜひですTwitterま Xのフォローまそちらを見てねみささん 行くといいんじゃないかと思いますあと 近くにねコインパーキングがありますんで しっかりとあの露中露中で結構問題になっ たりしるらしいから車で取られる際ね しっかりとコインパーキングに止め ましょうです失礼いたしますござます いただきますさわめっちゃそう やこちらが横浜家系ラーメンみさ屋さんの 醤油チャーシュ味玉トッピングと卵まぶ ですほ美しく並べられたチャーシュにほ そしてノリトッピングも綺麗に列されこれ ぞまさにラーメン界のリロ生ぜこの瞬間を スクショしてPCの壁紙にしていいよはい どうぞ私ススルの好きな卵まぶもばっちり うまそうだぞってことでいただきます香り がフレッシュすねではまずスープからうお キレキレで旨味強めながら飲み口は あっさりとしていて飲みやすい イス油のやかさもふんわりとスープを 包み込みふかな味わいもあり飲み込んで から後のびするようなおいさスープ自体は 濃厚ドロドロといった感じではないものの 豚骨の旨味はしっかりと溶け込んでおりコ があっていろんな家系ラーメンのいいとり をした印象のあるバランスタイプ心が 現れるようでまさに家系は心の選択です さあお次は大橋生面製の丸みた中部面を リフトしてよっしゃ そそろうまん家ラーメンといえば短かめ 太めな平内麺のお店がやはり多いですが 最近は少し細めな中太麺を使用したお店も 増えている印象がありこちらの面は家系面 に比べると長くスープの絡みがアップして おりこれはこれで俺は好き麺とスープの 一体感が良くシンクロ率200%ファット な味わいが広角に広がっていき一口一口 すっていくたびにその範囲も大きくなって いきますさて今度はシを食らってみ ましょう長めに大きいカタロースで味付け もほどよく肉質も食とジューシーな美味し さでこれは卵まぶしと合わせて食べたく なる燻製の風味はありませんがチャーシュ そのもののクオリティ高めで美味しい肉の 旨味を校内に残しながら麺をすする 合わせ技でさらなる美味さゲトませでは ここでいよいよ卵を食らってみましょう卵 まぶしは白身の粒大きめでタ多めまろやか な卵の風味をたっぷり感じられるもの そしてもちろんスープとも合わせていき ます100円でこのコやばいっすねマジで さらにスープに浸したのりとも合わせれば 超幸せ者は俺でやっぱパンチなる家系 スープにまろやかな卵の味わいはたまん ねえんだよなてな感じでもう1枚の チャーシューもがっつり一口で食らって口 をパンパンにしながらほるのってうめえよ なと思いつつまた卵まぶしも書き込みまく ていきますさあここで豊富な卓上調味料 からニンニク醤油漬けを選んで卵まぶしに 乗せさらに刻み生姜も乗っけて最後に マヨネーズをかければすする流イけ丼の 完成カオスtoカオスでいろんな味が土着 そになった考えるのではなく感じるうまさ でこれだけやってもかかっているのは 100円と思うとすごいサービスサービス ちなみにニンニクの醤油漬けは店内で しっかり漬け込まれていて地下製なのも いいポイントです というわけでラストスパートエスラも若干 おかずとして捉えつつ卓上調味料を駆使し た卵まぶをガンガンくらい進めて味玉も しっかり食らって卵アンドエッグで かき込みまくって血雨と婚前一体になった スープも飲めば本日も完食です大変 美味しくすれました家系のチャーシュ麺と 卵まぶしのコンビはやっぱり好き皆さんの 家系ラーメンでの好きな組み合わせ ついついやっちゃうことなどあれば コメント欄で教えてください それではごそはいということでご様でした ありがとうございましたありがとうござい ますえ先の市川ですありがとうございます めちゃくちゃすするTVのコメント欄に 毎日のように屋に行ってくれっていう コメントをしてくださる方がいらっしゃい まして実際僕存在自体も結構前から知 ようやく来ることができましてなんかあれ です出店は明かしてないっていう一応 明かしてなくて少しずつちょっと最近は 言うようにはなってきたんですけどあそう なんですかそうですなんかネット見ると ちょいちょいなんか情報はなんかあったり するなと思っですけどはいあはい小出しに ちょっと一切勇気なかったんですけど ちょいちょい解禁していくみたいな ちょっとあまりにもそのなん始めたばっか のもて思われすぎてちょっとさすがにそれ はって思ってあはいはいはいちょっとあの 発信するようになったあ安すぎないですか 卵まぶとチャシまぶ一応なんかその少しで も喜んでもらえるようにってのまず もちろんなんですけど最終の8って捨て ちゃうじゃないですかうんうちそのロスが 嫌いっていうかま当たり前なんですけど それがちょっと嫌なんでだったら喜ん もらった方がいいよねていうところで出し てるんで大喜びすよ100100円でだっ てご飯の量もめっちゃあるしで卵まぶま チャーシュまぶはま端だとしても卵まぶは まあれ作るわけじゃないですかそのから そう作りますそうですねマジで大満足でし たありがとうございありまたよろしくお 願いしますはいよろしくおありがとう ございます今日ありがとうございあ今食べ あったんですこれ今で食べ割ちょっとお店 出ようとしたらなんかあのちょっと話かけ ていただきましたあのみさをめちゃくちゃ お勧めしてくれてたうちの1人はいみさ屋 に まちょうどtwiter朝起きてあの Twitterで三里さんもて YouTubeの撮影ありますもしかして 思ってちょっと来てみたらやっぱりすす さんだったいありがとうございます本当に いつもコメントいでこです本にこちら本も ぜひよろしくお願いします本当よろしくお 願あり頑はいごちさでしたいやみささん 行ってきたんですけれどもうまかったです ねあちなみにこの後ろにあるお店ですね ソルマーレダイナって言うんですけどここ 屋さんがやってるハンバーグ屋さんらしい ですなんか天使さんねラーメン屋さんは もちろんなんですけどイタリアンのお店と かも経由してたらしくて修行してたらしく てなんかそういうのもあってこういう ハンバーグ屋さんを出してるらしいまとわ で今回ね初めてのみさ屋さんだったんです けど数あるみさ屋にのうちの1人にもねお 会いすることができましてもちろんあの あのみさ屋に以外にもねなんかコメント くださってるみさ屋に結構いたんでまでも やっぱお店のTwitterを見てさ なんか今日ちょっと様子がおかしいぞって 言ってパに来るってすごいよね本当にいや マジでやっぱファンってファンなんだよね 本当にこういうお客さんを大事にして ほしいなと思いつつま今回 チャーシューメンと味玉と卵まぶしで がっつりといただいたんですがプ意外と 飲み口はなんかあっさりしてるんですけど 後からなんかこがじわっと広がるようなで 醤油感もありつつ旨味もありつつでなんか あっさりしてるのにコと切れがあるという かめちゃくちゃバランスいいんですけど 全体の旨味しっかりしててライスも進む味 でしたねま結構ねあっさり目ではあるん ですけど塩分がね意外とギリッと立ってい てこれのおかげで結構ねライスが進むと いうかなんかね直径っぽくもなければその 武蔵明東京の家系っぽくもなければって 感じでなんか結構ねどこにも属さない オリジナリティのある家系ラーメンって いう感じがしましたねなかにあるんだよね こういうタイプの家系麺もですね境生麺 じゃなくてあの大橋生麺というまたまに家 系ラーメので使われてる生麺所の麺を使っ ておりましてでね結構細面なんですよね 普通の家系ラーメの境生麺の麺だと平内の 太めっていうところが多いんですけどあ みささんね結構細めの麺を使用しており ましてあのね意外と細面の家系俺好きなん すよねあのスープの絡みがねめちゃくちゃ 良くなるんですよ細面だとなので麺自体に もねこうかなりなんか味が染みてるような 感じがしてあの麺がもうそもそもおかずに なるみたいなやっぱあの卵まぶしもいや 本当マジであれが100円って結構やば やばいと思いますね相当お得ですねままぶ の量もしっかりしてるしご飯の量も ばっちりだしまそもそもご飯無料のお店な んですけどね眩の量もしっかりして ちょっとめちゃくちゃ安くて良かったすね 卓上にはニンニの醤油漬けとか生姜漬けも あったりしてご飯はもうとにかく進ませて くれるお店だと思うんでぜひぜひね皆さん もまご飯の無料サービスももちろんです けどまTwitterの無料サービスも 色々あるんでこ辺を利用しつつすってみて はいかがでしょうかということでようやく 来れてね勘無料でしたねごましたそれでは すの公式キャッシフレズ横浜家系ラーメン 屋さん家ラーメン発信ややっぱみさといえ ばみささんですよ ねというわけで本日の動画も最後までご覧 いただきありがとうございました今日の 動画はですねみさ屋さんということでまま する初めて訪問する家系ラーメン店だった んですけどもま多数ね色々なコメント いただいてる中でまみさ屋にねお会いする ことができてまどのみさと屋がわからない んですけどコメントいっぱいあったんで いやこういう出会いはね本当嬉しいですね 本当ありがとうございましたそんなわけで 皆さんからいただいたコメントの方も読さ せていきます福井ラメフェス東京住まいが 長かったのね長川の長ですも広島に昔ね フォークが2級しある高と千葉からの出店 嬉しい久しぶりに食べられる富田6人者油 の直店おり寄せハードユーザー福井では 食べられないラーシのネギチシ食いてと いうことでねこの方は多分福井に住ん でらっしゃる方ってことなんでょうねま今 このコメントを読んでる最中もまこの動画 が上がってるのでおそらく日曜日4月28 日なんで絶賛すするラーメンフェス開催中 ですね4日目ですねしかももう結構大詰め よもうなんならいやどうかな本当いやもう 今開催前ね今ね2日前とか撮っててま前回 も本当たくさんの方々に来ていただいたの はすごく嬉しかったんですけどやっぱ開催 する直前まではねめちゃくちゃ不安なん ですよ本当あと雨降ったらどうしようとか マジでもう本当もううちの会社袖で120 日前ぐらいから見てましたからね天気予報 をもう本当1週間前でずっと天気予報見て も本当雨だけ降らないくれみやっぱ屋外の フェスなんでねどうしてもちょっと雨って リスクがあるんですけどやっぱなんか室内 のラーメンフェスも何回か言ったことある んですけどやっぱなんかこう屋外の方が 解放感があってね気持ちいいというかま 綺麗にね晴れてくれたら嬉しいんですけど ちょっとね間で雨降りそうな雰囲気もある んでま若干不安ではありますがねこの コミュニテさんとももしかしたら福井 ラーメンフェス会えてるかもしんないんで ねもしこの動画のね後半まで見てくださっ てたらぜひぜひまたコメントしていけです ちょ甘しためっちゃごめんなさいつい さっき夢を語れ福井て行ってきたばっかや 初めてやったけどマジで店員さん超優しく て全部教えてくれたほんで80歳のばあ ちゃんも食べたいって言ってついてきた けど全部食ってた私のばあちゃんガチ すごいなマジで尊敬するわ80歳で次郎系 まもしかしたら燃料とか減らしたかもしれ ないけどデフォルトの量を全部食ったって なったらすごいぞ本当に大丈夫なのか食べ た後とかやっぱなんというかさその次郎系 食べた後って独特のまその血糖値が上昇し てる感じとかあのやっぱその塩分とかでね 血圧が上昇してる感じとか食べたことある 人だったら分かると思うですけどなんか そういうのちょっとあるじゃないですか ちょっと体が若干ほてるみたいな若い人 だったらいいですけど80歳のおばあ ちゃんがそのなんか刺激に耐えられるの かっていうすごいなマジでいや元気ですね 本当にでもやっぱそれこそね年取ってくる と食欲とかあとねお酒を飲まなくなっ ちゃうとかなんかそうなってくると どんどんやっぱ痩せていっちゃうんでね やっぱ食欲があるっていうのは結構生きて いく上でねすごい大事な欲求の部分じゃ ないですかやっぱこのおばあちゃん めっちゃ長いきそうだな本当にこっから 次郎系はまったりしたらもうえぐいぞマジ でこのおばあちゃんもしこのおばあちゃん と緒ねまたラーメン行く機会ありましたら ぜひぜひコメントしてくださいよろしくお 願いしますえ小三郎系なら栃木市のニタや えこれなんて読むんだえこれくずって読む のこれすごいまクズ持ちのクズにま読め なかないけどクズねクズの赤堀も美味しい ですよてことねそうな小さ系ねま栃木県に もお店ありましてあとま僕が去年ね塩 ラーメンで一番感動した名倉さんっていう お店があるんですけど倉さんの塩ラーメン もこのコサ系にね分類されるっていうコサ さんってね生姜が入った塩ラーメンなん ですよねなん結構独特なビジルしてるん ですけどまあちょっとこのコサ系も本当超 ローカルなこうなんて言うんですかそのま 五頭地でもないかもう五藤店みたいな なんかよくその言われることあるです五 藤店ここのお店しかないけどここにしか ないラーメンみたいなことをご当店で言っ たりするんですけど日屋さんとかちょっと これ行きたいっすねこの小三郎系ねキ星の 天使さんがねあの今年めちゃくちゃ豚骨ラ で美しかった男盛りっていお店を紹介して くれたりとかなんでそこ行ってんの めっちゃね本まなんでちょっとこのニタや 赤掘もねチェックしときたいと思いますえ というで本の動も最後ご覧あございました 絶賛ねスルラーメンフェス福井開催中です からま明日で最終日かこの動画上ってる次 の最終日なんですけどえ応援のコメントな でいただけると大変嬉しく思いますえ もはや定型分みたいになってますがえ フェスに来られないという方はえ好きな ガムをねコメント欄に書いていただけ 嬉しく思いますよろしくお願いいたします ことでごそ [音楽] 終わり
みんないつもコメントありがとう!
[編集:ノビー]
【本日のお店】
横浜家系ラーメン 三郷家
埼玉県三郷市三郷1-8-7 島村ハイツ 1F
https://tabelog.com/saitama/A1102/A110205/11054201/
▼SUSURU WEB.オススメ記事▼
– 絶対すするべきお取り寄せラーメンまとめ
https://www.susurulab.co.jp/otoriyose-ramen/
– SUSURU厳選!地域別のおすすめラーメン店まとめ
https://www.susurulab.co.jp/category/airticles/
★SUSURU TV.の公式グッズサイト★
SUSURUが動画内で着用しているTシャツ等
数量限定品やコラボ商品も多数取り扱い中!
https://bit.ly/3Ew85oy
ご視聴ありがとうございます。
ラーメンを毎日すする「毎日ラーメン健康生活」を実施中!
チャンネル登録もよろしくお願いします!
▼SUSURUのサブチャンネルもよろしく!▼
https://www.youtube.com/channel/UCVdjYnmDsyiUcpcryI-k6ZA
■twitter(X)
Tweets by susuru_tv
■instagram
https://www.instagram.com/susuru_tv/
◆ファンレター等の送り先はこちら
〒164-0001
東京都中野区中野3-42-2
SUSURU宛 まで!
※ここにSUSURUは住んでいません。近隣の方のご迷惑になりますので押しかけたりはご遠慮ください。
■お仕事の依頼は■
info@susurulab.co.jp
企業様のお問い合わせは上記よりお願いいたします。
#三郷家 #埼玉 #ラーメン #毎日ラーメン生活
20件のコメント
三郷家行ってくれて、ありがとうメェ~メェ~メェ~メェ~メェ~メェ~メェ~メェ~メェ~メェ~メェ~メェ~メェ~メェ~メェ~メェ~メェ~メェ~メェ~メェ~メェ~😂
◯◯◯まぶしって聞くと清水さんのところなんだが、違うのかな?
DJI OSMO POCKET3、壊れてる気がする
顔認識でピントきてない
店舗の外観がチェーン系に見えるのに美味いのか
ほんとね、、ここめちゃくちゃ美味しいのよな
バランスが神
麺がもう少し強い方が好みだけど
家系なら、宇都宮のさがみ屋さんおすすめです!ラーメンはもちろん、ネギチャ丼が絶品で、いつもネギラーメンとセットで必ず食べてしまいます…!
機会があれば是非!
今度は川口のトラちゃんラーメンや裏野中家を是非お願いします
茨城の麺屋志しだいってください
パラッツォ三郷中央いった?
甲子家行かずに家系語るとかw
埼玉の熊谷に出来たしじみらーめん行ってみてほしい!
埜唄って店名(やばいって読みます)
家系の頂点は静岡県伊東市の吉田家です。
一度食べてください。
すするさん?もしくは運転手さん アントラーズサポさんでありますか???❤
すするさんいつも楽しく動画見てなんかないんだからね!イエエエエエエ!!〇すぞー!!!
さて話は変わりますが、SUSURUラーメンフェス千葉 supported by からだを想うオールフリーを開催して頂けると幸甚の至りでございます。
暑い日が多くなりましたが、ご自愛専一にお過ごしくださいませ。
サービスサービスって内田有紀かよ
そろそろ弘前軒と淵野辺大勝軒行こうか。
三郷家さんって神道家出身じゃないんですか?
私もすするさんには及びませんが年間100食くらいラーメンすするのですが、三郷家の近くにある麺屋空にあるぶしラーメンが最高に美味しいので食べて欲しいです。
名前の通り鰹節と魚粉が効いたダシが最高なラーメンです🍜
ガムならスウィーティです。
自分も遊大ニキと呼ばれるように宣伝していきたいと思います🥺
遊大行ったなら遊大タンメン+旨塩からあげをぜひ!
初めてコメントします!やっとすするさんが三郷家来てくれて、嬉しいです!
普段ラーメンライスやらないんですが、三郷家さんだとラーメンライスやっちゃいます!
見てて食べたくなりました!!