次世代【目隠しフェンス】プロいらず!?【庭DIY#52】

皆さんこんにちはニチューバー川崎です 今回はですね後ろに見えるこの木樹脂の スクリーンをDIYするということで春の ニカフェDIYの一環としてですねどうし てもやれたかったんでこれも完成してるん ですけどねでこれからですね下に見える 独立基礎の据え方からですねえ端の 切り出し方その辺もですね詳しくお伝え すると同時にですねどんな新商品でどれ くらいコストがかかるかというのもですね お伝えできればと思っております [音楽] 今ですねあ見えた掘り返してPF間の深さ と位置をねなしここに独立木とが7本並び ます [音楽] ねこちらはですねあのご協賛いただいたと はいえ実は展示会か何かで使った材料のま 外したもんなんですねなのでこのように穴 がもう開いちゃってますね3箇所ねです からここに柱が来るということですねその 1出しをすべくえ一旦ですね材料を全部 確認してみ ましょうえコボ解いてみましたところ2 パターンの板え端っこからですね少し逃げ たところに穴が開いてるもの片方ですね これは両端に使われたものだと思われます こちらのパターンAがですね22枚そして 穴がですねえギリギリに両端とも開けられ たこちらのパターンBがですね33枚 そして長さ2500のこれあの青い ビニールが貼ってあるだけなんでね ブロンズ色の柱え60角かなが 101本ですねどういうフェンスにするか 考えていく構成を考えていくということ ですねえっと首のありまで上げてみその まましてということで今の設定を考えて ますえブロック点から1500の高さまで は最低限欲しいということで先ほどの枚数 からですねえここ3スパン行きますんでね 2m4m6mということで3スパンの分で 何段倍にするかというのを決めていくと いうことですねえ今ですねニジュニアが穴 の正確な位置を測ってくれそれをねタイプ ABBとしてこういう割り付けをね考えて どこに基礎を吸えるかを検討してるという ことです ねえニジュニアがですね私が買い出し行っ てる間にこのようにですね細かく計算して くれたんでえ確かめました大丈夫でしたと いうことで1個目はですねここに吸えます もっと深くねでこちらかわしきれないので も基本的にだいぶ適当というかねなるべく こっち寄せてこれが真ん中の芯の印という ことですねこれですねでこっからこれ逆 から見てますけども89898.5 99.5ということで印をつけてってえ これ3スパン6m行きますから両端がある わけで独立基は7つこうね順番に上って いくということですこれからちょっと印 つけてですね素掘りということになります ね左足あ右足下下ろしてそれグって押し ながらやったらいい ようんそうそう そうそうそうそうそうそう はいということでツ折り始まりました今 見えてるブロックのてっぺんからですね 60cmぐらい掘り下げますさあそして そして先ほど私がですね買い出し行ってき た 180110450ですね独立基礎ですね こちらのですね中心線を出していきます1 つ1つ全部ねえそれからあそこのブロック 高さ切り替わってますよねこう下がってる とえ高いブロックの10cm下がりを こちらのに合わせてこう立ててね吸えて くってことなんで低い方から見たら 10cm上がってるんですねということで そちらの高さの印もねここに打っていき たいと思います [音楽] すみツボ ですあ入った入った低いので積で調整重し た上に最終調整は盛ん綱皮綱でござい ますそしてサズで調整します 1つスろ1つ1つ末を1つ据終わりました 穴も順調に開いてるんですが ダーこいつと30分ジュニアと格闘しまし たえっとですね大きさは空いて50cm 長手50cmですねということで本日は ですね午前中の遅めから始めたとはいえ ですね大変久しぶりだったのもありですね 出来高は 1234箇所と穴 3箇所までということでフィニッシュです やダメですねもう腰が痛いすもあれから2 日間ぐらいですね雨が降りまして今日は 作業実質2日目ということになります独立 基礎杖の続きですねジュニアやってくれて ますえこの長い45cmのですね独立ここ に垂直にえそして水平に下ろすのがですね 本当に難しいに関してもはっきり決まって ますんでえずれなく置いてくのがとても 難しい作業ですねしかも重い とでドンて置いた瞬間にもう傾くっていう ねうんもうちょっとその乗せてみその水 兵器でぴったりくっつけるわけだからね ちょっと大きいか998.5やよ998. 5まほぼ990ってことうんじゃあ 23mmかうんうんじゃあいいんじゃない そうってことでえ位置がしっかり来てるか 確かめております だ違う全然違うそこは何なの999.5 99.578m違ううんそうかでしょさあ 並べを終ましたので次はですねここに柱を 建てる準備です今ですね中に盛綱ですねえ こちら を上から40cm下がり同じ高さで入れて くれてる入れすぎじゃないうん入れすぎた これが一番だるい ということで入れてくれてますこれから柱 の切り出しですね順序行り ますいよいよ柱の切り出しの準備という ことでえ2.5mの柱がねえご協賛 いただいたんで今回は梅代含めて2.2m ですなので30cmずつね7本カットし ます今印をけてもらってます [音楽] さあそれではですね金属用の丸ノコ用意し まして早速切っていきますえおなじみの 丸ノコガイドですねこれは絶対必要ですね [音楽] そしてですね少しあのバリが立ってるん でまやってるうちに手に刺さらないように ですね少し だけえそしてですねえこれから柱を立てる にあたりですねえ四方からこれ斜めに切っ てねえそのクで固定する仮固定していく ためにですこちらでたくさん食を作って いくですねえ歯の方は木材用に切り替え ました [音楽] [音楽] 独立基礎が同じ高さに来ているかな見ます すいませんえ文明の力を使います はいいよいよ柱をですねちょっと立ててみ てますえ先ほど切りましたこちらでですね 大体真ん中の位置 に吸えていくということです [音楽] ねそして垂直を見ます 1回ちょっと固定してみます [音楽] ねま本当はね2本でいいかもしないですね 最終的に [音楽] ははい来ました お発で来たこんなことある

モクプラ目隠しからの進化系スクリーンはコレに決定(*’▽’)
2度目の目隠しDIYとなるカワサキお墨付きの、(比較的)簡単、リアル商品を徹底解説します★

#庭 #庭チューバー #ガーデン #外構 #エクステリア #DIY #シエルブルーキッチン #建築士 #スケールファイブ #Scaleー5 #石川県 #金沢 #設計事務所 #シェアオフィス #コワーキングスペース #ワークショップ #リフォーム #ペットカフェ #デザイナー #デザイン #庭カフェ #山科ガーデン #ランチ #ディナー #ネイルサロン #アイチューム #設計 #目隠し #庭カフェ

Leave A Reply