【危ないよ?】GW突入前に見たい『絶対に腕に乗せて欲しい』腕時計21選!
[音楽]
ゴールデンウィーク中に絶対に腕に乗せて
欲しい腕時計
マセはマセっていうのがいいね喋ってる
うちに出てくるコ決まってないこれ収録
どのぐらいかかるんだろういや楽しみです
ねというわけであの腕時計はやっぱりね
画像だけじゃわからないわからない本当に
わからないい本になんなら消K数にいる
だけでも本当にわからわかんない確かに手
に取ってつけてみないとそうなんですあの
2次元のものじゃなくて3次元のものそれ
を腕に乗せて自分の腕とのバランスであっ
たりまそれはその見栄えの問題もあるし
うん重量としての付け心地の話もあるしと
いうことでやっぱ載せてみないと良さは
わかんねえぞとただあんだけ時計があって
正規点に行ったらもう100本でも200
本でも時計があってどれから乗せたらいい
のかっていうのをですね我々目線でお
すすめを出していけたらいいかなと思い
ますはいはい
はいなんか今回この収録にあたって着
改めて行ってこようっていう感じだったで
なんかこう今までつけたことがないものを
ちょっとあえてつけてみようっていう感じ
で行ってきたはいはいそれは何に着目して
こう行ってきたの着用感いや単純に今まで
ほとんど触ったことないなんかこうショー
ケースでよく見るんだけどスルーしちゃっ
てるもの多分あるよいっぱいあるじゃない
ですかなんかこう知り知ってるけど
ちゃんとつけたことどんぐらいあるかなみ
ていう視点で何問かちょっと見てみたいな
て思ってはいで1本目まずつけてみたのが
うんIWCのMark20おおはい好き
です団長好きですよねですのえっとメタル
ベルトのタイプ40だったかなまあまあ
大きかったタレベルト5連か7連ぐらいの
ベルトやつなんですけどはいあのそもそも
さっき話した部分ですけどIWC自体僕
スルーしがちなんですいやIWCスルーし
がちな人結構多いです多いですよね多分
あのパイロットウォッチもそうですけど
あのポートヒロとかポルトギーズとかも
いい時計であうんっていう認識は多分し
てるん試着ほとんどしたことないでその日
もIWCのそのポルトギーゼとかは
もちろんあったんですけどなんかつける気
にどうしてもやっぱならなくてでただ今
なんかこう気分的にちっちゃめのスポーツ
ウォッチがちょっと欲しいなってちっちゃ
めとよりは薄めのスポーツウォッチが
欲しいなっていうのがあったのでマーク
20をつけてみましたはいえベルトの着用
感がめちゃくちゃ良かっためちゃくちゃ
いいよタレンドですであとなんて言うん
でしょうねその団長が結構よくおっしゃっ
てるですけど死性今まであんまり僕意識し
たことなかったんめちゃくちゃ見やすいん
ですよそうだよねあの本当になんて言うん
でしょう白と黒の文字盤でアラビア数字で
針が太くてでっかくてなんかもう一瞬で
時間読めるって結構心地いいなっていうの
がなんかつけてみた一番こう印象に残った
感あたちみたいにIWCスルしがちな人は
絶対多いはずなのでうんうん絶対見た方が
いいというか1回なんかとりあえず何も
考えず1回乗せてみよそうそうですね回時
の1本だと思うんうんそうIWCって
やっぱベルトでさドレスっぽい感じで陳列
されてるじゃないですかだスポーツ落ちに
目がいかないんだてああま確かに転校する
のがやっぱポートフィノとポルトギーゼだ
そうだね確かにそっち目立つかもねで基本
そこって川じゃないですかうんその
イメージがあるからあんまり僕川の時計
って普段付ける機がやっぱないので多分
それ繋がりでスルしがちだったのかなって
ただこれ本当につけ心地すごい滑らかで
死人性がいいってなんか気持ちいいなって
いうせいい時計って気持ちいい分かって
くれた分かりました分かってくれたわかっ
たはあなんか心地いいなっていう感じいや
そうなんですよ動いてても時計読め
るってすごく大事ですよねうんうんでま
その流れでもう1本また違うものを見てき
たんですけどチューダーなんですうんうん
スルーしがちなのがあのなんて言うん
でしょうロレックスの弟分だし
めちゃくちゃいい時計だしすごい人気なの
は十々承知してるじゃないがゆえに
あんまりつけたことないうんあつけようと
思っても物がないじゃない物がないのも
ありますねはいでけてみたのがえっと54
ブラックベリー5はいはいえっと去年の
新作37mmサイズのイズウォッチそう
あの多分人気なのがお店の方も言ってたん
ですけど38mmの58あ39うん399
の58の方がすごい人気だそうなのとうん
えっと37mmが気分的に今すごく超ルか
へえていうのがありますなんかその
ダイバーズウォッチで基本的に回転ベゼル
がついててそこが若干ま5mmぐらいの厚
さがあるじゃないですかでブラックベレ
そこが黒いうんでなんて言うんょちょっと
閉まって見えるんですほうんだ多分36
っていうサイズだとちょっとちっちゃいん
だろうなで37だから多分今載せて
ちょうどいいんだろうなっていうのが58
も同じくあったので比べしてみて58より
も54の方がなんか僕は今気分しっくり来
たとえそうなんあの意外とラグ長いんです
よ縦が長いからそんなにさすぎなくてええ
結構あれ注目してる人多いと思いますよ
あのブティックの方にも聞いたんですけど
正点に今ないんですよ1本入るか入んない
かそんなにあんまりもしかしたらブランド
としてそんなに売れると思ってなかったは
なんかこっからは想像ですけど実験的に
ちょっとちっちゃめ作ってみないブラック
ベイみたいな感じったのかなって思うん
ですでしかも中段絶で今出てる
ラインナップもメタルベルトと黒のラバー
しかないんですようん他の素材展開とか
何にもなくてうんだこれが人気だったら
素材展開横転するのかなって思ってるん
ですけどおカラーとかねはいなんか
37mmって多分スポーツウォッチとして
はま1つの基準としてうん1番小さい台だ
と思ねギリギリスポーツウォッチの
まあまあ1つの基準だけどただ今考えたの
がロレックス全体の中でも37のスポー
ツってないのよないいっすねエク1も39
とかヨトボイズかそうヨトぐらいヨット
ぐらいヨッとかと昔のロレX1ぐらいうん
が36らだけどはいはいうんそうそうだ
からそれぐらいのサイズ感でどっちかて
いうとやっぱりグループ全体としても
小さいラインだと思うんだよねうんうんだ
そこがねそのサイズ感37mmっていうの
がなんか綺麗目な時計としてさまの境い目
っていうのでさ今の感覚と合うんじゃない
要はツール感を感じつつも小さいから
ドレッシーでもあるそうですねま付き
やすいのもあると思うけどねうんていうの
が2本
目はいで次はえっとオメガなんですはい
コンステレーションコンステレーション
はいメタルの方メタルの方メタルの方です
コステでもメタルのそめちゃくちゃスルー
してると思めちゃくちゃスルーしてますよ
ねイメージはなんかこうラグスポまでいか
ないけど結構キラキラ系で普段使いし
やすいのかなぐらいな感じだと思つける前
のイメージはだけど実際つけてみてあの
ほとんど左天なんですよベルトもケスもで
ただ文字盤だけうんうん3レがすごくこう
綺麗に加工されててでその3レの文字盤の
スタート地点がすごく僕うんなんか良かっ
たんですけどあの星があるじゃないですか
コンステレーションてそっから三例がこう
始まってるなるなるあなんかこれいいな真
じゃなくてそう真ん中じゃなくてうん61
ぐらいの星からこう三例がこうスタートし
ててあなんかこれいいな確かに感じシ
ケースの中にあったとしても結構ちゃんと
見えないとわかわかんないかったですね
そうこの企画もさあの発端でもあるんだ
けど要は地名とがあればあるほど見過ごさ
れがちなんだよねうんあそうですよだから
僕から1本上げるとしたらはいやっぱり
オメガのスピマスなんだよねスピマスは
絶対つけた方がいい特に今のやつは特に今
のやつは本当そうですよね絶対つけた方が
いいですね確かにいや本当にそうでだここ
半年ぐらいで腕に乗せて1番印象と変わっ
たのはやっぱ僕はオメガのスピマスだった
うんうんこんなにつけてて気持ちいいの
みたうんめちゃくちゃ滑らかですねあれ
ベトも滑らかだしあの意外と軽いしねああ
そうと本軽いですよ実際つけててあの
付け心地がいいとか裏の金属が気持ちいい
とか色々あったけどうんもう1ついたのは
薄かったそう手巻きだからなんだけど
やっぱ一般的に考えるスポーツウォッチで
クロノグラフでみたいなの頭に持ってつけ
た時に薄軽みたいなうんうんうんあって
ちょっと欲しくなっためちゃくちゃ欲しく
なった今ちなみに黒と白も出てますけど色
だったらどっちの方が僕個人の気分だと黒
だねうんあやっぱ私も黒のが好きですね
そうですよねはいうんあどっちも多分いい
時計で多分ね別物レベルだと思う
白まだ見れてんであれんですけどうん
なんかこうインスタとか見てると全然別物
ですみたいなうんあコメントとかあったり
するだこれまでスピマス持ってたりとかま
色々考えた結果白文字場に行くのは全然
いいことだと思うけどやっぱね歴史ある
なってうんま確かにそスマ歴史あるなって
思ったからそこをま伝動的な苦労でうん
楽しむっていうのはやっぱいいよなと思う
ちなみにベルトが左天のものと中が
ポリッシュ入ってる風がうんが
プラスチックとサファイアでベルトも違う
じゃないですかあれどっちが好きですか
サファイア派ですあやっぱり今のあの
ポリッシュ入ってる方やっぱなんかそっち
の方が人気らしいですそうちからと多分昔
ながらのスピマスが好きな方は多分プラ
フボーのサテの方がいいて方も
いらっしゃいますうんそこのベルトが
レベルアップしたことでちょっとね華やか
なのよあそうか象スピマスって典型的な
ツールウチでしょっと思ってる方こそ今の
スピマスうん1回腕に乗せてほしいなとは
思いますねうん確かにスルーしてる人いる
かも昔の昔のイメージでスピードマスター
でしょそう知ってる知ってる結構違います
全然違う全然違う全然別物です3861に
なってから別物ですね
うん団長はどうですかどれぐらいの価格帯
かによりますけどまどの時計店に行っても
あるであろう時計で言うとリビエラああ
ウォーム&メルシェウォーム&メルシェ
リエラあれはめちゃくちゃけちもいいし
うんあと実際載せてみた時に特にあの
サファイア文字盤の方半分透けてる方半分
けてるやつはいあれの輝き方というか光の
反射の仕方っていうのは小形の中にいる
だけだとマジでわからないうんうんあそう
なあれを実際つけてみてこうやって腕を
動かしてみるとすごい綺麗に外すへえあれ
をぜひ味わっていただきたいあの価格帯
60万とかだよね確かねぐあの価格帯でえ
ここまでできるんですかっていうのを感じ
ますあれはなるほどあの半の感じとか
うんだとさ中途半端にも見えるあわかる
確かにそう確かにそうかもしれない
スケルトになりきれなかったねはいあそう
そうなんか工夫したかったのかな個性出し
たかったのかなみたいなあちょっと分かる
か分かるよねそうだけどあれ実際本当に
載せてみて印象変わると思いますよあそう
なんだ逆にでも印象変わるっていう意味で
はちょっと逆に言うと癖が強くなりすぎ
るっていう意味では同じくリビエラでうん
ラバーベルトあラバーの方ラバーの方あれ
は腕の形を問いますそうなんです腕の形
ですサイズではないんですよ腕の形が
ドンピシャあれに合わないと浮きますああ
それがあるこのあれかこのそうこのねラグ
のラグの隙が空いちゃう感じこが開い
ちゃうんですよね手首丸い方は多分
ぴったり合うんですけど私割と平たいんで
あれは合わなかああそうなんですうんそう
いうのもつけてみないとわかんないよね
うんそうねラバーベルトだからしなやかだ
から付けやすいそんなことないすにより
ます形と硬さとかも違いますねあの芯が
入ってる違うこれあれもうちょっとさ
ポンポンお互い出て20戦ぐらいまうか
行きましょうじゃあじゃあじゃあ次俺次あ
どうぞはいえっとジャガールクルト
マスターコントロールジオグラフィーク
ジオグラフィークめっちゃかっこいいのあ
ジオグラフィークはいあれはかっこいいよ
ジめちゃくちゃかっこいいジオグラフィー
クってワールドタイムワタイムあマスター
コントロールをやっぱ押したいうん
マスターコントロールウルトラスリムは
めちゃくちゃやっぱドレッシーなものなの
でビジネスとかにはお勧めなんだけど
やっぱカジュアルシーまで想定した時には
ちょっと熱いステンレスのあのドレスウォ
チって今めちゃくちゃ良くてでこれは
ルクルト側の提案なんだけどそれをさあの
カーフのレザーベルトでつけるうんうん
あああれがねめちゃめちゃスポーティーな
んだはいはいカーフレザーってカジュアル
感強くなりますもねしかもさ明るめの
ブラウンでしょうんうんうんだから
めちゃくちゃかっこいいんだけどそれをさ
白白文字盤ででジオグラフィックだから色
さ文字盤の中に要素はあるわけじゃない
これがね綺麗に大人っぽくなっとお
なるほどマスターコントロールはもう典型
的なというか中の道でけると負ける時計な
んですあま確かにそうかも数の中にいる
だけだとめちゃくちゃ地味にしかそうなか
地味のなんて言んでしょう普通なのよその
辺にいそうな本に普通普通に見えるんです
よねなんだけどあれは本当に手首に乗せる
とおめっちゃいい時計だてうんうん確あ
そうかそうで現代的っていうと多分意識さ
れてるつまりルクルトのラインナップの中
で1番オーセンティックなものはウルトラ
スリムのだその同じような思想の中で現代
的にトレンドに合わせて厚みとか戻られ
てるのがコントロールみたいなこううんあ
なるほど位置付けで認識してて大丈夫なん
ですけど超形成見た時には真面目でおくて
なんかオーセンティックな時計ですねって
いう風に思っちゃうかもなんだけどそう
じゃなくてめちゃくちゃ今風なのよ
マスターコントロールってうんうんぜひ
あのまだ抜けたことない人は試してくさ
いやもう最初のIWCじゃないけど結構
スルーしてる人スルーしてそうあの
ルクルトの中で多分スルーしてそうなね
みんなレベルそうみたいな感じだと思うの
で僕ちなみにもう1個はうんけてみたけど
やっぱピンとこなかそれそれ大よ大狙いな
んですけどルミノールは僕結構好きなん
ですラジオミールがうんうんまつけたこと
もなかったしあんまりそのピント来て
なかったうんま最近だもんねちゃんと
コレクションとして出始めたというか
新しいものが揃ったのがねうんはいなんで
まさっき最初の話でやっぱけたことなかっ
たのでけてみようと思って2本ぐらい黒の
すごいシンプルなやつとあのケースがなん
だろこうスクラッチされてるようあの削れ
てるようなルニはいあるじゃないあれを
こう2本どっちもけさしてもらったんです
けどやっぱピンとこなかったいやどっちも
ピンとこないえそれピンとこないっていう
のは何の話デザインデザインていうか着用
感とか着用感は別にそんなにカもなく負荷
もなくって感じでしまあの大きいからま
パネラっぽいなっていう感じだった
デザインですかねデザインねなんて言ん
でしょうそのあのパネラてやっぱりこう
でっかくてまあ一番印象的なパーツとして
うんルミノールのリーズガードあの印象が
強いてのあるああれがないっていうことで
ちょっと感そうだから要素だけ言ったら
ケースとパワーベルトとラグっていうそれ
だけ言ったらドレスウォッチじゃみたいな
感じなんですけどまでかいからそうじゃ
ないじゃないですかだからまけていたん
ですけどやっぱあんまピンが実際の感想
いやパラって結構難しくてあのモデルに
よっても全然月こちも違うし見え方も同じ
クッションケースなんだけど違うんだよね
うんうんであとはそのケースもっていう
いわゆるああベースって呼ばれるケース横
から見た時にこう面のやつねうんブロック
みたいなやつはいはいなのかこう横から見
た時にもこうちゃんとシェイプしてるもの
なのかうんうんて言った時にも付け心地
全然変わってくるそうあつまりパネライは
3種類全部つけてください確かにそうかも
しれない全部つけた方がいい4種類ですね
だからデュエまで入れた意外とまタグの話
に繋がるけど私パネライつけてみて割と
全部しっくり来てるんですよ唯一しっくり
こなかったのはエなんですうんうん
ちっちゃめのやつ薄いやつ薄いやつかドエ
は大きくて薄いんでうんすごく腕のりが
合わなかった大きくて熱い方がいいすね
うんなんか僕のハライン絵の体験で言うと
はいはいどれも微妙に合うなでうん
ドンピシャがなかったところラジオミール
のクアランタだけピンポイントで来たな
みたいなこれだったかみたいな4040だ
からちょっと小さめのラジオミーそうそう
そうそうそうだそれぐらいなんかあの
ラジオミールサプルルミノールうんでも
それぞれ全然違うしその後のサイズ感も
全部ちょっと違ってなんかねなんかこれ
乗せたからこれもうパネラいいやみたいな
のでやっちゃうと見落とすなっていうのは
めっちゃ思じゃ僕は見落としを削りに行っ
たつもりが見落としているわけですねそう
です全部つけた方がいいか全部がいなるで
もそそう思い込みなっちゃうとね他もつけ
なくなっちゃう可能性もあるからねうん
うんうん思い込みはどんどん外していった
方がいいかもしれないですね
うんじゃあ次けて見てほしい選手権はい
どうぞブレゲタイプ20ああおえ
ステンレスベルトおおあれつけたんですか
つけた最近出たステンレスベルトね確そう
あれ私まだ見てないですまだ見てない
レセットはめちゃくちゃいいですそうなん
だシンプルなところで言うとオメガ
スピマスのあのベルトめちゃくちゃ滑らか
ですあの駒が小さくてそうでケース自体
やっぱりブレゲーが手掛けてるからなんか
ベースが軍用のものだったにもかずうん
はいちょっとがうんるんですようんうんで
そこでステンレスベルトなんですけどあれ
根元からテーパーがシュってかかって
すごいラグジな感じででロレックスの
ジュビリープレスみたいな駒が細かい感じ
で来るからめちゃくちゃ着用感もいし
ラグジありなですあれ良さそうなんですよ
ねうんああ良さそうだよね良さそうあれは
なんかもうインスタで確か初めて見たみ
うわあってテンション上がった記憶がある
んですよあメタル来てくれましたかみたい
なそう最初のバリエーションはね一緒に
見るたもんねうんはいカーベルトで
バリエーション確かに今も2つだっ発売さ
れすぐいきましたねうんえ歴史的にはその
軍に導入されてたバージョンとまそのそれ
をベースにして民化されたものっていうの
でま2つのデザインになってま針の色で
言うとちょっとレトロがレトロかかった
オレンジっぽい色のものと都会的な
グリーンのものがあると思うんですけど
両方載せて欲しくてうんうんこれねあの
どっちが似合うのかって人で違ううん友は
あのオレンジの方が似合ってたけど
グリーン全然ダメで僕はグリーンが結構
似合ってたと思うけどちオレンジはダメで
ええそうなん逆印象だけどね意外と
アラビアの方なんだねあそうですねどっち
も一緒のベルトがついてるどっちも同じ
うんだそのステンレスのベルトのもう
付け心地も含めて確かめて欲しいしどっち
が似合うかなみたいなのを試していただく
と面白いからうんこれはもう惜しですね
あれかっこいいすよねああれ裏もいいん
ですよね金のくに黒してるじゃないですか
重さだけしか必要じゃないんだっ話とか
すごいいいですよねそ金消しちゃうって
すごいよねうんうんねはい続いて続いて
えっと取っちゃってよろしいんでしょうか
ええおBR05ブラックセラミックおああ
絶対けた方がいいですあれは確かに絶対
つけた方がもうね細部の工夫がすごいあれ
はす素晴らしいですようんうんステンレス
のベルトとはまた違ってあのセラミック
特有のさひんやりした感じやりした感じ
なかなかねあの熱伝動違うからやっぱ
なかなかひんやりしたままなんですず
しばらくなるほどだ好きな人はあのまず
持ってはいうんつけてそのたびに
セラミック冬とか辛い
んなんか今までやってなかったんだねって
いうぐらいしっくり来てるよねだね今まで
なかったのが不思議なぐらいねうんよく僕
もねあのこい軽く投稿させてもらったけど
完成度が高いっていうその上で
インデックスの違いうんとかあの限定版を
入れるんだとしたらセラミックの仕上げと
かでうんそれでで本当に個性が違うから
そうだねマットも面白かったよねマトは
あれも良かったですよねそのネット上の
情報だけだと地味に見えるかもだけど実用
性というかかなりね使いやすいよとは思う
そうですね意外とラバーベルトも良かった
よねあ意外とラバー良かったですねなんか
ねセラミックだからせっかくだから全部
セラミックって思うじゃないですかラバー
めちゃくちゃ似合ううんあの多分
スケルトンスケルトン文字版のラバーが僕
は好きあれ良かったこんな化けるって思う
へえそうなんだすごいそのアバーベルと
だった多分あのタイプがいいのかなって
うん俺全部セラミックを感じたくて
ラバーそういう人が多いと思うけど実は
ラバーめちゃくちゃいいよ良かっえ
なるほどねじゃ僕らグラスヒュッテ
オリジナルはいえパナマティックルナルナ
うんステンレスベルトお意外なところに
行くだああれステンベルトですねステン
めったに見ないけどねあれもなんか最初の
IWCってうんメじゃうんそうそうそう
そうでもステンベルトあるんですようん
あるあるで意外とと言うとあれなんだけど
収まりいいねうんやっぱり顔立ちが綺麗で
要はあのステンレスベルトだけどスポーツ
スポーツしてないのようんうんで程よく
収まってよく見るとあのグラスフット
オリジナルのさあの綺麗な文字盤うんて
いうのはいつも通りだからあなんか
アクティブですげえ綺麗な時つけてるうん
なんか付けた時のあ意外っていう感じが
意外ていう感じそうそうなんかメタルの
イメージが全くないかうんであれぐらい
その多分ベースパサやパノルナってドレス
ウォッチじゃないをステンレスベルトでっ
ていうさ提案だと思うんだけどああいう時
はねジャケットとの相性が抜群なのようん
うんだ全部ステンレスの時計ってさま
やっぱりどこかに軍もの雰囲気だったり
スポーツなものレシーな感じだった
りっていうのはあるんだけどドレス
ウォッチとしてベースがあるものを
ステンレスベルトでやってるって感じだ
から逆にそのモードな感じの格好とかああ
なるほどエリシャツジャケットみたいなの
にめちゃめちゃはまりがいいんだよね
ちょうどいいんですねそうそうそうそうで
それが外してる感じにならないのよ
スポーツウォッチつけててやんちゃすぎる
かなみたいな感じの人とかは見てもらうと
いいかもしれないうん確かにメタルベルト
はあれ多分ほとんど選択肢に最初から
あんまりそう並んでないからあんま入ら
ないあそうだねこれもう1つあったはい
どんどん出てきますね出てくるね全然出て
きますね全然出きますショパールはいの
ミレミリアレミリアねレミリアか全般
ミミリアってそのて見た方がいいっていう
よりかはまず見た方がいいだよねま確か
みんななんかとりあえずアルパイーグル
じゃん確ああそうね確かにミリアって実は
いろんな色あるしいろんなバリエーション
素材もあるしうんあの限定モデルとかも
結構たくさん出てるんですようんうんで川
の素材とかもちょっと面白いものが多くて
うんうんとりあえず1回見てほしい全部
うんうんその中から多分気に入るの1本
ぐらいある絶対はいはいそうねなんか
スルーすらしてない気がしますなか
たどりつかないそうたどりつかないしシ
ケースにいることすら多分あんま気づい
てんうんそうねうんでミリミリやって
やっぱりバリエーションが多いからどれを
選ぶのかそもそも迷っちゃううんうんで
あるんだけどやっぱね可能な限り全部つけ
て欲しくてなんか極端にでかいでしょって
いうサイズ感もあるんですよだけど
やっぱりねそこはあの貴族が持っている
ブランドだからか分からないけどそこはた
ない品の良さと収まりの良さあるうんある
んだよ不思議とすある本当にこれブヘラも
そうですよねあブラもそうあ確も
バイコンパックもそうですはい前紹介した
ジャパンのやつ全部いいよね全部上品それ
こさあのブヘラのさうんあれあれでしょ
クロノメーターセレブレーションこれ
めちゃくちゃ付け心地いいよああメッシュ
ベルトこれベルトも全部金ですよね金です
よねそう結構重さしっかりありますねま
値段もねやっぱりしますけどそれうん団長
がそのフムをこれまで何度かつけてるのを
見てた中で僕評価だと1番似合ってるうん
あえありがとうございますこれ別の色も
あったでしょ確別の色もステンレスの
バリエーションもありますこれの
ステンレスバリエーションとかは多分お
手頃だと思うからねうん見てほしいなこれ
はありですねこれサイズどんぐらいなん
これ40だったかな39mm厚さが8.4
ちょうどいいですねうんいやこれいいん
ですよこれは本当におしゃれかっこいい
これはスルーされまくってると
思知ら僕知らなかったですそうでしょ題
知らなかったなんかあのここにに
たどり着いたかっていうさ感じが強いよね
うんうんうん去年のモデルだけどおそらく
あの見たことない人も多いんじゃないのか
なと思うんでうんうんぜひ
ブヘラうんねままだまだありますけどま
あとでもハさん持ってるルビトの
タンブールとかもねああタンブールはそう
だねまうちのチャンネル見てくれてる人は
ねやっぱ興味ある人は1回ぐらいは見て
くれたとそうですねうん思うんですけど
それで言うとねタンブールのダイバーの方
ストリートダイバースートイバーあれ
めちゃくちゃかっこいいあれめちゃくちゃ
かっこいい要はあの新タンブールだよね
うんうんと入れ替わる形で旧タンブールの
ほとんどはハバになってるんですけど
やっぱそこの中でストリートダイバーが
ストリートダイバー残っててでそこはね
やっぱりgphgを受賞しただけのパワー
とかっこいいんですよ完成度を感じるよう
なかっこいいうんおしゃれ今のタンブール
とは方向性違うんだけどやっぱ今見た時に
あかっこいいなうんうんあこれぐらいで
いいんだよっていう感覚あるから私もし
買うとしたらそっち買いますああそうだよ
ねミじゃない方を買うとへえああこれが
トレンドとは言いづらいんだけどラグスポ
疲れの雰囲気は俺あると思っててあ確かに
緩くていいんだよねうんそうもうちょっと
日常に寄り添ってるというかていうのを
干した時に見てほしいですって感じですね
ムーブだしねその安心感もあるああ
続いてえラドダイアスターああダイ
アスターねあ絶対スルーしてるでしょああ
はい確に
絶対吊してると思うああいう形のもって
少ないしうんあの1回体験してほしいです
ねあダスタってさあの形が特殊すぎてうん
そうそこですよねその消ケスから見てると
くせよに見えんだよねうんそんなことない
んですよ実際あの楕円は意外と万人に
受けると思うちょっと特別な形に見えるん
だけど乗せた時にすっぽりはまる人は
少なくないと思ううんすっぽりはまるん
ですよその手首がこのくぼみののそうなん
コっとはまるんですようんそれがね気持ち
いいんですよねあと体感もそうだしあの
苦節上に見えるデザインが乗せた瞬間に
あそこにアンティークを感じる人も絶対
いるうんあああアンティークを感じるか
それでたあのラグスポっていうところで1
回見直して見ると面白いぞっていうのが
普通のノーチラス三振ああああなかなか
見えないけどねうんああと普通フのうん
エクストラシンロああつまり元祖ラグスポ
うんうんうんのど真ん中のやつはいはい
うんあはそうだねうんどっちもいいよね
うんやっぱその友人と話をしていてで
ラグスポやっぱいいよねみたいな話になっ
てたんだけどやっぱりそこの2本をつけた
ことがまだないって話でうんうんであの
中野でうん一緒に行ってつけてもらったん
だけどもうこれまでのラグスポの勝ち感が
変わったとおおへこれが真のラグスポか
はいはいはいうんでその言い方はやっぱり
うんうんまでもあるそこ知て分のグポて何
なんだろう自分が欲しいラスポて何なん
だろうっていうのって結構こう深めて
くれるんだよねそうかも正解を知
るっていう感じ確かにあなかなか試着
できる場所ないこちょっと勇気を持ってね
ノチねノーチラスノーチラス見せて
くださいてめちゃくちゃ勇気り
ますもうだから雰囲気的には5000万今
すぐ払えるぜぐらいのいかないとだめです
はいはいだからそこはあのどれだけチャラ
さを出せるかさああチラスあるチラスチラ
あるあごめんごめあのノーシラスみたいに
言わないからねまなのでそのノーチラスは
なんかは特につけたことない人が多いと
思って僕ないっすねロイヤルオークもあの
エクシンはいエクストらしですねうん普通
ののロイヤルオークとエクシは別もうん
ぜひこれは体験してもう考えてみてほしい
なるほどぜひぜひ
他はいどうぞこれは一時期結構話題になっ
てたけどちょっとやっぱ見る場所がない
から発信としたら下になってしまったけど
なおやっぱりいいんじゃねえかって思うの
はゴリラウォッチああ忘れてほしくない
ですねゴリラウォッチはあのサイズ感で
あの付け心地あの軽さはおかないねうん
未だにないよねうん戦えるものはG食
ぐらいじゃないかなと思うへえ昔ねあのG
VGみたいなああったあった大人のG
ゴリラVあったなるほどねそうそうそう
うんやってたけどそのこの科学ラッシュの
中でもやっぱ比較的お手頃な価格でまだい
てくれてるしうんそうですねあーであれ
ぐらいの抜き感だったら逆に今いいんじゃ
ないかなって思うねうんゴリラ大体いくら
ぐらいなんですか20万台後半ですねあ
そうなんですか今ちょっと上がってる
上がったんじゃないですか多少はま通して
もですねうん通しても全然カーボンとか
使ってたの値段セラミックに使ってるしあ
そうなんですうん安いと思いますようんで
見た目どぎついんですけどやっぱ乗せた時
にあうんそんなに良いうんおはまりするよ
ねゴリラウォッチかゴリラウォッチ忘れず
にぜひはいぜひはいあと私からいいですか
ハミルトンのはいPSR黒とシルバーと
あるんですけどまどっちもま素材は一緒な
んでうんうんいいんですけどあれペルトが
やっぱいいよねあのなんかケースすごい
塊り感があるやつです固まり感鉄の塊り感
があってあの表示もイサギいいじゃない
ですか時国表示のみあれ着用感最高ですよ
これ寄り道より道価格だよね最適な
10万円台ですねこれそうそうなんだよ
より道かかまでも値上がりしてね割と高く
はなったなとは思うけどうんまでもそれで
もまだねこれ僕つけてる方見たんですよ古
のお店でめちゃくちゃかっこいい店員さん
がここでつけててめちゃくちゃ合ってまし
て思ったこれ自体見るの珍しいじゃない
ですかはいでそれがなんか近未来的な
テーストなのに古着とめちゃくちゃあって
あうんすごいかっこよかったそうあれはだ
からメトロフューチャーですよねいわゆる
ね昔の人が考えた未来的な時計っていう
うんポジションだと思うのでまだから
まさにそこ古の人とかシっのはあそうです
なんかバックトゥザフューチャー感ない
ですかすげえあるありますよねあとねあの
色感的にスターウォーズ感も強いあ確かに
スターウォーズ感黒い方の文字の表示が赤
なんですようんうんうんでシルバーの方は
赤とあと緑もあるはいナイトセーバー
みたいなそうそうそうナイトセーバー
代みたいな感じがあれねやっぱはるとって
いうのもあって映画との繋がりもやっぱ
感じますよねうん他じゃあラスト1周行き
ましょうかはいはいブレゲブレゲまた来た
ブレゲクラシックほあですの全部か全部
ですねクラシックをあの本気検討してみる
と面白いっすよって感あ本気検討してみる
か確したことないもんねジゲのクラシッ
クって当たり前のようにあって当たり前の
ように見てるからうんあうんクラシックだ
ねてうなるなる確かにてすしてるなんから
生ぜ魚なのかエラベルなのかみたいな
ぐらいにとまりそうはいああそうそうそう
そうそううんだからやっぱりさ基本的には
ケースはゴールド以上でさ重みだったりと
かめちゃくちゃあるからやっぱ載せてみた
時の満足感ってちゃんとちゃんとというか
かなりあるモデルなんですよだからそれを
まず体感振るためにシケースから出して
ほしいしでここは単純に乗せるっていう
よりまこのチャンネルをね聞いてくれてる
人ただったらやっぱクラシックに対する
ブレのクラシック憧れてま終わりだと思う
んですようんだからちょっとその気になっ
て俺が買うんだったらどれなんだろうの
ちょっとがちょっとだけガチ目に見て
もらうとあの違いが分かるんすよおおはい
はい確かにあ三振ってこうなんだとか
エナメルにするとこういう雰囲気になるん
だとかじゃあホワイトオードとピンク
オードどっちがいいのかなとかっていう
目線で見てくとなんて言うかな俺は一体
ブレゲの何を知っていたんだみたいなそう
なんだほうほうほうほうかど本気になって
ないのようん本気なってなってないよね
だって買うってならないとまだならない
からならないとねそうそうだよねうんだ
それを乗せるって言った時にちょっとだけ
気合いを込めてもらった時に実はなんか
めちゃくちゃ情報量が出てくるのがうん
うんおおクラシックだなっての最近
ちょっと思いまして
是非続いて最後ま他の動画でも散々言っ
てると思うんですけどユリスナルダン
ダイバーうんああああナルダンダイバーね
あれめちゃくちゃいいですねダダイバーは
僕大技落ち感が全くないよねないそうです
ね確かにあれはもう1回乗せてもら特に
あのちょっと派手めな方に1回皆さんぜひ
チャレンジして欲しいなと思うんですよ
うん黒とネイビー2つあったりしあります
ありますで金が混ざってるものもあるし
あの辺のちょっと派手な方まず見てほしい
でもっと派手なのがあってあの水色っぽい
やつアズールっていう殻のやつがあるん
ですけどあれぜひ見てほしいうん意外な人
が似合うんですよあれ意外にいやいやない
でしょってみんなが分見て思う人がうん
乗せた瞬間にあれってうん意外と似合う
じゃんなるほど不思議な力がありますね他
のブランドだったらそのチャレンジでき
ないよねっていうのがナランだとはまっ
たりするへえしかも小ケースで見るとさ説
よじゃないだからまいいかなと思ってんだ
けどなんか取り出して乗せた瞬間になんか
はまってるなみたいなあれ不思議だよね
ありだなって思えるよねで癖よに見えんだ
けどなるたのデザインってやっぱ伝統に
指してるんだよねうんだから僕らが派手に
見えてるか要素に見えっていうのはあの
マリーンクロノメーター由来のデザイン
だったりしてクラシックなんですよ実はだ
意外と収まりがいいっていうのを腕に乗せ
たのを見て実感するうまいんすよねケース
の作り方もねうんダイバーとかもあれだ
から本当にでっかいですけど大きさ感じ
ない感じない乗せた時の重さもそうだしあ
なんか意外とさまなありますよねうんじゃ
最後なたすげえななんでしょうねそれこそ
最近だとロレックスでしょあロレックスが
うんあのまたちょっとチューダーの流れで
もう1回ちょっとロレックス何が好きかな
とかうんちょっとつけてみようっていうの
で前々から僕ちょろちょろ言ってるのが
そのエ2うんうんの白はいが結構好きで
すっていうのをところどころ言ってるで
その試着しに行った時にもやっぱ黒と白と
現行モデルあったのでまどっちも出しても
こつけてみたんですけどうんサイズで言う
とま42なんですようんそんまやや大きい
ぐらい大きいですよねなんかそのサイズが
あんまありやっぱ今ピンとこないのかなっ
てのがありましたむしろ前あんまり興味
なかった黒文字バの方がなんか今基準的に
は
へはなるほどはい黒モジパいいよね
うんモジパ気分マとかもだっそうねベンタ
ブラックベンタブラックめ欲し黒いな今
ないんね今原稿多分あそうなん
ベンタブラックとアルプウッの情報は全
調べてアプウォッチは実は私も調べてる
そう出てこないこない本当に出てこない
本当出てこないそうなんアプウォッチとか
ねもう知ってる人少なくなってってると思
あんなんもシャレでつけたいのねいや本当
にちょ情報お待ちしてますお待ちしてます
探してますベンタブラックベンタ
ブラックはいというわけで色々ね
ゴールデンウィークに載せてきてほしい
腕時計ということでま何戦になったか
分かりませんわかりませんま締めがベンタ
ブラックだとあれなので
是非あのお休みの最終にですねえ
リシャールミルをはい腕に乗せてきて
いただけばと思いますはいフランクミュラ
も忘れずに載せていただければと思います
ブラックウイ54中古あったら教えて
くださいガチのやつだこれはいガチのやつ
ですねでは皆さん時計選びぜひ楽しんで
ください以上本日も最後までご視聴
いただきましてありがとうございますまた
次の動画でお会いしましょう
◆前回の動画
注目の新作は『オメガ スピードマスター パリ2024』クロノスコープのオリンピックモデルが登場!他、最新モデル3本をご紹介!
◆先週の人気動画
【一番気になった新作は?】『W&W2024』でメンバーに”ブッ刺さった”腕時計 10選!
▼目次
0:00 オープニング
1:32 1,IWC パイロットウォッチ
3:44 2,チューダー ブラックベイ 54
6:25 3,オメガ コンステレーション
7:29 4,オメガ スピードマスター ムーンウォッチ
9:47 5,ボーム&メルシエ リビエラ ボーマティック
11:31 6,ジャガー・ルクルト マスター・コントロール
13:27 7,パネライ ラジオミール
16:27 8,ブレゲ タイプ20,XX
18:38 9,ベル&ロス BR 05 ブラックセラミック
20:16 10、グラスヒュッテ・オリジナル パノマティック・ルナ ブレスレット
21:47 11,ショパール ミッレ ミリア
22:57 12,カールF.ブヘラ ヘリテージコレクション
24:09 13,ルイヴィトン タンブール
25:21 14,ラドー ダイヤスター
26:12 15,ノーチラスとロイヤルオーク・エクストラシン
27:59 16,ゴリラウォッチ
29:04 17,ハミルトン PSR
30:31 18,ブレゲ クラシック
32:18 19,ユリス・ナルダン ダイバー
33:51 20,ロレックス エクスプローラー2
34:39 今の気分は黒文字盤な三人
35:17 21,リシャール・ミル
——————————————-
▼ウォッチ買取応援団の動画をもっと見る
(人気のプレイリスト)
——————————————–
●ブランド・モデル誕生ヒストリー
●開封動画 – Let’s watch-unboxing!
●オーナーさんに聞いた腕時計の魅力
●実機を使った時計レビュー
●時計対談やフリートーク
●高級時計の買い方
●腕時計の基礎知識
●腕時計の人気モデルどちらがお好み?
——————————————–
▼SNSはこちら
——————————————–
フォローして最新の活動をチェック!
団長Twitter https://twitter.com/dancho_wjo
団長インスタ https://www.instagram.com/dancho_wjo/
ハチインスタ https://www.instagram.com/hachi.watch.jo/
タグっちインスタ https://www.instagram.com/tagucci_wjo/
——————————————–
▼使用音源はこちら
——————————————–
beco (騒音のない世界)
https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w
Vace Music Library
https://vmp-vml.com/
——————————————–
▼お仕事のご依頼はこちらから
——————————————–
info@watch-kaitori.com
#時計購入 #ウォッチ情熱応援団 #高級時計 #腕時計 #ブランド時計 #メンズ腕時計
25件のコメント
ストリートダイバーブルー
実機見たらヤバそう😂
昨日ゼニスのデファイスカイラインを購入させて頂きました。
元々は購入予定はなく暑くなってきたのでパノマティックルナのベルトをクロコからステンブレスに交換してもらったり、
当日別に着用していたバチスカーフも一緒に洗浄をして頂いている間に実機を観ていましたが実機を観てしまうとだめですね。
文字盤が語り掛けてきてお店を出るときには腕時計が三本に増えて帰宅することになってしまいました。
パノマティックルナのステンレスブレスは本当に良いですね。
追加で純正のクロコとバックルも購入して季節によって付け替えています。
これは見ちゃダメな動画だ😂
サムネ見て思った!この動画は見ない方が良い。金が無くなる笑
スピードマスター38って試着して『うわこれ良いな!?』ってなったのでぜひ兄貴たちにも味わってほしいです
スピマスの着け心地抜群ですね。
私も気になってます!
ハミルトンのPSR
ランニングやテニスに行く時白やグレーのパーカーに合わせようかと
私もIWCはスルーしがちでしたが、先日マークXXの5連ブレスを乗せてみたらめちゃくちゃ良くて、買う予定じゃなかったのに買ってしまいましたー😅
自分の好きなTAG HeuerとCartierがなかったのが残念です😢
ハチさんのワードチョイスが凄く品を感じます。
こんばんわ、ベンタブラックはどのシリーズかわかりませんが、文字盤にインデックスの無いタイプの物が出る予定って聞きましたよ。
ブランパンフィフティファソムズチタン試着してきましたが、良かった!好みはバチスカーフだと思ってたけど、ベゼルの輝き、チタンの軽さのバランス感最高でした❤ついでにヴィルレトリプルカレンダーも腕に乗せた時の優等生感はたまりませんでした。
この企画、とても面白かったです!新作ではなく、既存モデルというのがいいですね。
団長はラジオミールつけてたら、より玄人感出そうですね😎
小さめの時計、いいですよね
自分も今大学生で腕回り15センチの細腕なんですが、小さいスポーツウォッチが欲しかったので廃版の36ミリのダイバー300mを購入しました
自分の腕にとても合うサイズでいて、セラミックベゼルがきらりと光り、さりげなく高級感を醸し出しているところに惹かれました
来年から社会人になるのですが、36ミリのスポーツウォッチはすこしおじさん臭いですかね??
こんばんは!
先日憧れだったパネライのルミノール購入しました!
つけてみると意外と違和感無いサイズ感と、しっくりくる装着感にやられてしまい気付いたら支払いしてしまいました笑
ベルトもラバーも付いて来て工具もあるので季節や気分に合わせて付け替えながら楽しんで行こうと思います!
スピマスの白は、ホワイトサイドのセラミックと悩みどころ…マスタージオグラフィークは初ボーナス(当時はデイトナと同じ価格)で買ってしまったなぁ…
9月2予約した新型タンブールが届きました! シルバー文字盤でめちゃめちゃ良いです!
はじめまして。
私は先月憧れていたIWCのアクアタイマーの黒文字盤を購入させて頂きました。めちゃくちゃ格好いいです!
タイプ20のブレスはめちゃくちゃ良いです。単品で買いたいですがブレゲのブレス…。お値段が怖いですね💦
今日の配信は、普段試せない物迄、色々大変良く解りました。普段は仕事柄ミドーマルチですが、在る事で若い頃からオーデマ・ピゲをプライベートでは愛用しています。もう傷だらけですね。見た目より重いホワイトゴールド、どうしてもぶつけますが、案外と丈夫ですね。ミドーも軽く無いのですが、もう1つがレイモンドウェルのマイオストロ。これの良さは先ず視易さ、軽さ、意外に灰汁の強いデザインですので、仕事には向きませんが。マニアでない自分は傷等気にせず使うので、大体この3本です。もういい年ですがレイモンドは年齢が行って丁度いい感じでしょうか?今回紹介の時計も幾つか手に取りましたが本当にケース越しに視て此れ、と想う物は必ず価格関係なく乗せるだけでも実際に手袋越しでも触れてみないと分からない物です。お話を聴いてこれ絶対に必要ですね。自分と時間を共に歩む腕時計です、やはり付けた時の状態を確認する重要性を感じます。余裕が在ればこれらの21選、後国産の魅力ある物も気に成ります、気分を変える意味でも時計選び、楽しそうです、ありがとうございました。
ブラックベイ54は実際着け心地もサイズ感も良かったです。新作のモノクロームも試着してみて、本気でどっちか検討進めようかと思ってます。
エク2白気になってます!おすすめポイントお伺いしたいです!
マーク16とBB54ユーザーとしてはニンマリな動画でした😁
初めての高級時計で、ベルアンドロスがずっと気になってる、、
心斎橋のブティック行ってみようかな