【ベストバイ】服好き男子が買ってよかったモノ7選/ 2024年4月

[音楽]
どうも
よっしか
です連休来
たどう楽しん
でるはいあの僕はですねゴールデン
ウィーク中ダラダラ過ごしているんです
けれどもま休みとはいえでも頑張って
YouTubeの撮影をしていきたいなと
いうところで今カメラを回しておりますで
え今日の動画なんですけどま4月も終わる
というところでえ僕が4月に購入して
よかったもの紹介していきたいなと思っ
てるんです
あのあれですいつものやつあの
YouTubeのサムネイルで僕が
たくさん洋服持って3剤って書いてるやつ
あれですみんな大好きなまあれしか再生数
伸びないんですよはいもうお前は服買っ
ときゃええねんとま言われてると僕は思っ
てるんですけどはいあの今日もたくさん
買ってますで今日はですね合計7個のもの
を買ってきました楽しんでご覧いただける
かなと思ってますはいえ最後までご覧
いただけると嬉しい
[音楽]
ですはいというわけで早速え1つ目から
やっていきたいなと思うんですけどはい暑
いっすね今日マジでえこちらのジャケット
ですね
はいえこちらがえウィリーチャバリアと
リッキーズのダブネームでえスタンド
カラーのジャケットになります
はい
えバカかっこいいんですけどバカかっこ
いいんですけどもう熱くて切れないです
はいこれかっこいいなと思って買ったん
ですよ勝ったんですけどめちゃ暑いです
なんでまだ1回も着てないですはい多分
今年の秋切る形になると思うんですが一応
紹介しますはいあのそもそもこの
ウィリーチャバリアというはですねま
デザイナーがあの元ラルフローレンの
メンズデザイナーを担当していてで出身が
ね結構あの治安の悪い地区で育った方なん
ですよねなのでこうストリートな感じの
雰囲気にあのラルフローレンの経験である

テラリスタまそんなブランドなんです
けれどもまそのブランドの特徴が色こく出
たえジャケットなのかなという風に思って
おりますはいあのこののジャケット
シルエットにめちゃくちゃ特徴がありまし
てあの型というか二の腕というかあの
アームがめちゃくちゃ横に貼るんです

あのトグロみたい
なトグロ兄弟みたいなシルエットになるん
ですけど分かりますかねこれ悠遊白書の弟
の方ねもちろん
トグロ弟みたいなシルエットになる
ジャケットなんですけど独特なこう
パターンなんですよねあのデザイナーがま
テラリエにこう味を出してきてるんです
けれどもま少し貼るようなシルエットに
なってるんですがこれ面白いのがあの肩の
ラインのシームがちょっと前に出てるん
ですよなのであの横に貼るような感じに
見えるんですけどちょっと肩を抜いて切る
とそのシームがちょうどいい場所に来て
シルエットが綺麗に見えるんですよねすっ
と馴染むというかまそういう行き方を提案
しているジャケットなんですけれどもま
その辺りがすごく面白いなと思っていて
あの肩を張ってきてもいいと思いますし
後ろに肩を抜いてきてもま様になるという
ま2パターンの着方が楽しめるような
ジャケットになっておりますはいでま生地
がまディッキーズですねあのツイルの生地
ですあのディッキーズのおなじみの買った
ばっかりの時はパリパリでそれをね着込ん
で柔らかくしていくみたいなまそういう
テンションのジャケットなんですけどま
シルエットも多分着込んでいくうちに
変わっていくだろうなっていう楽しみ方も
できるとまいうところですごくね楽しみ
がいがあるま着替のあうジャケットなん
じゃないかなという風に思っっますでまた
特徴がですね細かいところにもあってこの
デッキーズのまブランドのタグラベルが
貼ってるんですけど見たことないんですよ
このデザインはいなんか昔のデッキーズの
タグを復刻しているっぽくてこれも
キャッチですごくいいなと思っているのと
まあと袖口にあのタグが付いてるんですよ
ねレシートみたいなはいあのダブレットと
かみたいなを彷彿させるようなまそういう
ねディテールが落とし込まれていて遊び心
のあるジャケットかなという風に思って
おりますまなんせシルエットがかっこいい
はいこれ着てたら多分ね喧嘩負けない
めちゃくちゃ強そうに見えるからあの最近
ね僕これめちゃくちゃ余談なんですけれど
も駅のホームでやからに絡まれたんですよ
ねあの僕の不注意でちょっとぶつかって
しまったんですよあの若い兄ちゃんに絡ま
れてお前ぶつかったよなみたいなすぐ謝り
ましたぶつかりましたすいませんつって
すぐ謝りました殴られるかと思いました
めちゃくちゃ怒ってたんであ特に怪我とか
何もないんですけどま唯一怖かったのが僕
の目の前でこう指パッチンをされました
パチンとびっくりしましたねこうこうなり
ましたはいあの合法の中で一番最強の技
ですね指パッチンはあめちゃくちゃ余談
やったんですけどあのこれ着てたら多分指
パッチンされへんかったんちゃうかなと
思っておりますはい1着目
キズとのダブルネームのスタンドからの
ジャケットになりますはいえではえ2着目
行きたいなという風に思うんですけれども
シャツですねシャツこちらはいえこちらが
えラルフローレンのえ古着ですねビッグ
シャツになります
はいいやめちゃくちゃかっこいいすね
これちょっと変な声出ましたけど
めちゃくちゃかっこいいですね変な声出る
ぐらいかっこいいシャツですはいま
ラルフローレンのね古着ってまたくさん
あると思うんですよでその分モデルの数も
あって本当にね選びがいがあると思うん
ですけどこのビッグシャツっていうのは
あの80年代後半とか90年代に展開され
ていたま人気のあったモデルなんですよね
で当時はビッグサイズがまトレンドだった
のでラルフローレのシャツの来とか袖丈の
長さをそのままにして身幅だけ広くした
みたいなまそういうテンションのシャツな
んですけれどもまこれがあの今すごく人気
みたいであの人気な理由がですねあの
長谷川きさんがあのメディアでねモデルに
着座みたいなところからあるんですけれど
もでそこからビームスが別かけたりだとか
まいろんなセレクトショップでね別かけ
られたりしてるんですけどまその影響で
人気のあるモデルになってますはいであと
ま特徴的なのがまこのシャツに関しては
あのポニーの刺繍が裾に入ってますま
いわゆるスソポニーとま呼ばれるやつなん
ですけれどもまこのポニーがねすごく人気
らしくてで僕はですねあの古屋でこれを
見つけてめっちゃええやんと思って購入し
ましたこれいいっすねピンクの裾ポニーが
ね可愛いなと思って購入いたしましたで
シルエットもまあのラルフローレンさがの
あのシャツっていう感じなんですけれども
ただサイジングが結構オーバーサイズでま
僕身長ちっちゃいんですけれどもま結構
大きく来てあのざっくりと羽織るようなま
そういうテンションで楽しめるシャツかな
という風に思っておりますはいであとこの
シャツあのハミルトン車製のシャツなん
ですよあのハミルトン車っていうのがま
シャツの専業のメーカーて言っていいのか
なあのシャツの専業のメーカーなんです
けれどもまラルフローレンが当時まOEM
で多分シャツを作らせていたと思うんです
がまそのハミルトン車線のシャツでスソポ
ニーっていう感じで比較的希少性の高い
一品かなという風に思っておりますいい
ですねこの白と薄いブルー淡いブルーの
ストライプシンプルなんですけれども裾に
ポニーがいるというようなシャツになって
ますはいよかったら探してみてください
はいラルフローレンのビックシャツです
はいではえ3着目3つ目いきたいなと思う
んですけれど
もこちらのロンティですねはいえこちらが
えイベコンのえロンティですねはい
ボーダーのロンティになりますはいえこれ
ブランド名えイベコンかイブコかちょっと
わかんないんですけどあのどっちとも
取れるようにエゴンて言います
はい教えてくださいコメントで僕自分で
調べるんですけどこの後あの1LDKの
オリジナルのブランドですねあの
ユニバーサルプロダクツとかあると思うん
ですけれどもこのイコンはあの比較的金額
安いあの手に取りやすい価格帯で展開され
ているブランドになってますでこの
ボーダーのね柄がすごくいいなと思ってい
てまミジンコボーダーなんですよピッチが
細くてますごくシャープな印象のあるま
ガラだなと思って購入しましたはいすごく
いいですねで特徴的なのがまシルエット
ですあのめちゃくちゃでかいんすよあの
身幅がね身幅だけめっちゃでかいんですよ
できは結構短めなんですけどこのバランス
感がすごく良くてであと袖に溜まるような
シルエットができたりだとかまシルエット
に特徴的な特徴が出るようなえ1着かなと
いう風に思ってますこれ身幅が70cm
あるんですよなかなかないですよねカット
ソで身幅が70cmあるってあの僕の
ウエストがま70cmぐらいなんでま僕
2人分の生地を使ってます
ねたっぷり生地使ってますはいこれ1着
1万円ぐらいなんでえっとま2人分って
考えると大体ま2倍のか価値がありますね
2倍の価値が2万円分ぐらいの価値があり
ますはいあのそれぐらいいいあのボーダー
のTシャツになってますはいよかったら
チェックしてみてくださいえ3着目え
イベコンのえボーダーTシャツです
はいではえ次ですね4着目行きたいなと
思うんですけれども4着目もロンティー
です
はいえこちらがえジャストライトのえ
ロンティになり
はいえジャストライトはですね中目黒に
あるホットドッグ屋さんなんですけれども
ま元々アパレルやっててでホットドッグの
お店も展開していて今もアパレルを続けて
いるっていうようなま感じのまTシャツを
購入しましたでこれはホットドッグ屋さん
がオープンした記念のTシャツなんです
けどまこのプリントがキャッチーですごく
いいなと思って購入しましたはいあの
みんなのの五郎さんが手掛けているま
プリントなんですけれどもこれ面白いです
よねあのこのジャストライトのホット
ドッグあのシカゴの本場のシカゴの
スタイルをあのモチーフにしているらしく
てまそこからモチーフとして取ってきてる
んですけどこれ多分
あのナキのエアジダのあいつをモチーフに
してるんですよねまシカゴってナキのエア
ジダでカラーあると思うんですけどあいつ
がまレイアップして
るっていうはいダンクじゃなくてねまそう
いう感じなのかなという風に思ってるん
ですけれども僕は勝手に想像してるんです
けれどもますごくキャッチーなプリントが
いいなと思って購入しましたでこれボディ
がロスアッパーなんですよで僕ロスアパの
Tシャツ結構好きであのもしね文字のT
シャツでどのブランドがいいのかなと思っ
てる悩んでる人ロスアッパを手に取って
いただきたいなと思ってますすごくいい
ですはいえ4着目えジャストライトの
ロンティですはい
では続きましてえ5着目ですね5着目も
ロンティですはいこちらはいえこちらがえ
古着なんですけどブランドとか何もわかん
ないですはいあの90年代のTシャツです
ねあのステッチがシングルなんで90年代
かなっていうところとまあのそもそも
コピーライトに1992って書いてるんで
90年代の古着のTシャツになるんです
けどまフラッてあの
のオンライサイトで購入したんですがま
オンライ見ててめちゃやんと思って購入し
ましたこのつがいいですねもうつです完全
にめちゃくちゃ良くないですかフロントと
バックにこのウォーリーを探せみたいな
ウォーリーを探せみたいなプリントがされ
てるのがすごくいいなと思って購入しまし
たはいであとこの上にねドーバーて書い
てるんですけどあのあのドーバーじゃない
ですはいなんですけどいうともなと思って
購入しましたはいすごくいいですねで
ボディがあのスクリーンスターズでえ
コットンポリー50%50%っっていう
感じでポリが混じってるんですよ柔らかく
てすごく着心地がいいですねすごくいい
買い物をしたなと思ってますこれ1枚で様
にもなるしまジャケットの下に仕込まして
プリントを見せるみたいなき方をしていき
たいなと思ってますはい5着目え古のT
シャツですはいこれはねマジでいい出会い
だったなという風に思ってますはいでは6
つ目いきたいなと思うんですけどヘア
ワックスですはいえこちらがえハント
グリースですはいこれ
ねあの僕初めて購入したんですけどこ
めちゃくちゃいいですはい何がいいかって
言とま香りですねどんな香りがするかって
言とあのマルジェラのレプリカってある
じゃないですかあれのま1番人気の
レイジーサンデーモーニングっていう香り
があるんですけどあの匂いがしますこれは
マジ
でこれマジでそれマジでその匂いあの再現
度めちゃくちゃ高いはいまグリースタイプ
のワックスなんですけどあの最近僕
グリースをつけてるんですがなんかいいの
ないかなと思ってま普段使ってる呼吸って
いうまスタイリング剤があるんですけどま
そのスタイリング剤が作ってるま会社のま
グリースをね購入したんですよで届いて
使ってみたらあれなんか買ったことあるな
といやこれあるやんけとレイジーやん
みたいなレイジーサンデーモーニングやん
みたいなすぐ気づくぐらい再現度高いこれ
マジでめちゃくちゃいい香りするはいで
グリースなんでまちょっと艶が出
るっていう感じでまこれぐらいのね
ミディアムヘアみたいな人におすすめなん
じゃないですかあの艶やかだしたいみたい
な人はいこれほんまおすめなんで概要欄に
リンク貼っときますよかったらチェックし
てみてくださいはいハントグリース
はいでは最後7個目こちらですねはい見え
ますかはいえこちらがえオークリーの
カラビナですはいカラビナを買いまし
たもうこれはね買い
でしょま僕オークのブランドのロゴのこの
化学的なデザインめちゃなんですよでこれ
をねカラビナにするか
といいアイデアだ
ねはい見つけてすぐ購入しました
めちゃくちゃ良くないですかこれはい僕
普段ねバックにカビナつけてるんですけど
これめっちゃええやんと実用性もあって
デザインもかっこいいやけとま思って購入
しましたはいあの色も何種類以かあるん
ですけど僕はシルバーにしましたね
シルバーとかまブラックとかもあるんです
けどまよかったらチェックしてみて
くださいこれもねあのAmazonで買え
ます多分あの概要欄に見貼ってときます
はい7つ目オクのカラビナですはいという
わけでえ全部で7個紹介したんですけれど

あの暑いん
でもう多分Tシャツしか今後変わんの
ちゃうかなと思ってるんですがはいこれ
からもねこんな感じで散在していくのでえ
ご覧いただけると嬉しいですはいえもし
今日の動画が少しでも良かったなと思われ
た方は高評価チャンネル登録押して
いただけると嬉しいです
はいあとまSNS全然頑張ってないんです
けど全然頑張ってないんですけどえ
フォローしていただけると嬉しいですイン
スタとかXとかねはいというわけでえ本日
もえ最後まで動画の方ご覧いただきまして
ありがとうございましたえまた次回の動画
でお会いいたしましょう
[音楽]

チャンネル登録はこちらから→
https://www.youtube.com/channel/UCxBYuSmHlGUlmzm5KIOKneA

※動画内のリンクには一部アフィリエイトリンクが含まれます
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【目次】
00:00 Intro
01:41 DICKIES by WILLY / ZIP FRONT JACKET(Sサイズ)
   └ https://baycrews.jp/item/detail/journalstandard/blouson/24011610002610
06:04 POLO RALPH LAUREN / 90s Big Oxford Shirt(Lサイズ)
08:40 EVCON / Border Wide LS Tee(サイズ1)
   └ https://onlinestore.1ldkshop.com/c/brand/evcon/be-tops/be-cutsew/gd7978
10:47 Just Right / South Sider LS Tee(Lサイズ)
   └ https://www.just-right.jp
12:29 AMERICA’S BEST INC. / 90s USA LS Tee(XLサイズ)
14:03 +hunt / hunt grease
   └ https://amzn.to/3Wgxk9F
15:36 OAKLEY / Karabiner
   └ https://amzn.to/3UrEx4u
16:35 Ending

※体型
167cm/52kg
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

▶︎ブログ
「WEARNOTE(https://deco-jp.com )」

▶︎Instagram
https://www.instagram.com/wearnote/

▶︎Twitter

▶︎楽天ROOM(僕が愛用している服・モノ)
https://room.rakuten.co.jp/decojp0/items

▶︎問い合わせフォーム

お問い合わせ


※お仕事のお問い合わせはこちらまで

▶︎楽曲提供:Epidemic Sound
https://www.epidemicsound.com/referral/is39yc/
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
Track: DJ QUAD – Soul
Music provided by soundcloud.com
Watch: https://soundcloud.com/aka-dj-quads
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

14件のコメント

  1. 以前の髭なしミディアムヘアの時より前髪がキマッてますが、元々ストレートヘアだったのでしょうか?
    最近は暑くなり汗や湿度で毛先がくるっとなってしまうので。

  2. Just right hotdogsのバックプリントは、店員さんがホットドッグを差し出してる、ってイメージですよね、、、?

  3. まーたいいもん買ってますなぁ。
    またよしたかさんに影響されて買ってまうなぁ…こっちも散財ですわ笑

  4. ラルフのビッグシャツは去年復刻含めいろいろ集めましたが、
    現行のモデルだと袖丈身幅着丈のバランスが意外とちぐはぐだったりするんですよね、、
    ビッグシャツは古着のものを買うようにしてます

  5. 動画のEVCONのTシャツもそうですけど1LDKのハウスブランドは着回しやすいベーシックなアイテムでありつつ今っぽいシルエットとか素材を取り入れるのがうまくていいですよね〜

Leave A Reply