【60代一人暮らし】どこ行く?シーン別コーデで気分をあげよう/いつまでも赤ちゃんな猫
[音楽]
皆さんこんにちはお元気です
か今日は暮らし編って言いたいところなん
ですけどえゴールデンウィークなのでお
出かけの機会も多いと思うのでなんか
ファッション編の方がいいかなと思って
ちょっと変更しましたまたクラッシュ編の
方はですね5月の半ばぐらいになんかこう
2回ぐらい続けてやってもいいかなって
思っていますということでね今日は
ファッション編なんですけどうーん普段着
ですね普段着にプラスアルファでお出かけ
ぎにできたらいいよねっていうところをね
やっていこうと思いますうんとJW
アンダーソンはいえ最近ねユニクロとJW
アンダーソンのコラボが出たので私もね2
つ購入しましたでこれを加えてコーデを
やってみようと思いますで後半はですね
えファッションのお話え私のねあのおしね
の歴史とかですねでファッションに対する
考え方とかそういうのをねえやっていこう
と思いますあの地元のね私の地元の高知券
にお住まいの方はええトークショーとかも
やったので来ていただいた方もいると思い
ますけどそれ以外のね地域の方はえそう
いうお話をする機会がなかったのでよかっ
たらねそちらのお話もえ聞いていただけ
たらなって思い
ますお洋服だけ見たい方は全編だけを
そしてねお話聞いてもいいよって言って
くださる方は後編までじっくりご覧
いただけたら嬉しいです
では始め
ましょう始める
よ1着目はTシャツとスカートのコデです
えTシャツこれは
えちょっとねリーバイスのなんかあの
ヴィンテージっぽい感じのTシャツ半袖T
シャツですで
えこれはライトオンで購入しましたでこれ
とスカートでこんな感じねお家にいる時は
こんな感じでそしてえお出かけの時は
ちょっとネクレスしてそしてえジャケット
羽織るんですけどジャケットもちょっと
後ろにこう落とす感じで羽織りますそして
えかごバッグを持ってえ靴はコンバースを
履いて
[音楽]
ますパ
[音楽]
JWアンダーソンのえニットTシャツに
なりますこのね黄色可愛くないですかこれ
あの最初に見た時にねこれは絶対にいいと
思って初日に購入しましたこれね残念
ながら多分もう完売してるんじゃないか
なって思いますでも白とね黒が残ってたと
思います
はいえーさっきと同じスカートなんです
けどスカートの中に黄色が入ってるので
これと合わせてみましたでえイヤリングと
かもつけてねちょっとあのゴールデン
ウィークのあ遊ぶぞみたいなねそういう
気分をちょっと上げるようにしています
はい
[音楽]
ミッキーマウスのTシャツですこんな
のはいもうね定番中の定番のミマスですよ
ねミッキーのえプリントも色々とねあの
デザインが変わったのとかが最近あります
けどもう本当に定番中の定番だと思います
これねあのユニクロのキッズですキッズの
160cmはい普通に切るとこんな感じ
ですで結構ねいい感じにあのあんまり大き
すぎずでも小さすぎずいい感じに着られる
かなと思って買いましたキッズのTシャツ
お得ですよねえ大人用のUTだと
1500円はすると思うんですけどキッズ
だと990円かなぐらいで買えますはいで
えイネスのジャケットとそしてタック
ワイドパンツです
[音楽]
サングラスこれもユニクロです
[音楽]
どうか
なあのちょっとねくっきりしたのが欲しく
て買ったんですけどうん色はねついてない
ですけどちゃんとUVカットはオッケーの
オッケーのえはいサングラスになってます
ちょっとね帽子を取ってみようかなこんな
感じねうん結構どう
でしょうねサングラスももう車の中にね置
きっぱなしとかになっちゃうんで
1990円ぐらいでいいかなと思ってはい
あの長距離ドライブする時だけはねあの別
にいいいレンズのもの持ってます
はいダブルアンダーソンのえドライかの子
Tシャツですはいちょっとこういうね
ボーダーになってますでえメズのねこう
いうTシャツあのそのままねえデニムとか
と合わせちゃうとなんかやっぱりあのご
主人のお洋服借りてきたんですか感が出
ちゃうのでえちょっとね女性っぽいえ
なんかアイテムをねプラスするといいと
思います
どうぞ
[音楽]
ちょっとパンツをね履き替えてみましたえ
ユニクロユのえメンズのパンツ血のパンツ
ですねを履きました
えーちょっとねあのネックレスとかまだ
残しています女っぽい要素をこのバッグと
かでもねえメルカドバッグ持ってけてみ
ましたはいえこのTシャツねあの本当に
あの私はお気に入りですはいすごくね
さらっとしててきやすいしこれはね結構
あのまだネットにもたくさん残ってたと
思います気になる方ご覧ください
[音楽]
ラストですえーこれは去年のJW
アンダーソンですはいそしてさっきのね
ミッキーを着て
ミキー見せたいのでちょっと前を多めに
開けてきてますスカートコーデです
[音楽]
はいここからはえ後編になります私の
おしゃれに関するね歴史とそしてちょっと
考え方をお伝えしようと思いますはいえー
ちょっとね写真なんかも出しながらやって
いこうと思います私はあの小学生のぐらい
の時からねもう服は大好きでしたでえ小
学校がねあの制服だったんですねなんです
けど6年生になると塾へ通うようになって
そこは私服でしたなのでえお友達のね服が
もう気になって仕方がないんですよねでえ
うちに帰ってきてえなんとかちゃんが
こんな服を着てたあれが可愛いから私も
欲しいとかね言ってましたねはいで私の母
はあの要塞学校に若い時に通っていたので
ま服も作れるし着物も縫えるしそしてあの
編み物なんかもねできたんですねだから
あの大体こういうものが欲しいって言と
作ってくれたりはしていましたで中学生
ぐらいになるとま子供服のねお店に連れ
てってもらえるんですねはいあのもう本当
にねね楽しかったですね服買って服買っ
てってしょっちゅう言ってたのを覚えてい
ますでえ高校生になるとですねまもう自分
であのお買い物に行くようになりますねお
友達と言ったりしてだけどねあのまお
小遣いも少ないですしねそんなにあの
変えるわけではなかったんですけど
ただただねお店には通っていましたであの
試験とかのね時早くお家に帰って勉強し
ないといけないのにねそういう時ですらね
あの学校の帰りにえ洋服屋さんによって
ちょっとだけ見てから帰ろうとか言ってね
あのより道をしてました
ね大人になってからはですねまあの働く
ようになってもう少しねお洋服が買える
ようになるともう服好きにがかかりました
ねで当時はですねえーまトラットな洋服も
主流だったしそしてやっぱりデザイナーズ
ブランドでねあのま全身黒づくめみたいな
ね服を着てた人とかもいたと思います私は
あのまデザイナーズブランドはちょっとね
あの効果だったのでほぼ買えなかったん
ですけどねでまトラッと
の方がメインだったかなって思いますその
当時本当にたくさんあの洋服買ったんです
けどあれねあれにお洋服につぎ込んだあの
分を今蓄えておけばなってねあの貯金が
あったらなってすごくね思ったりはするん
ですけどま同時は楽しかったですね
やっぱりあの雑誌なんかはねアガンとか
よく見てましたでえー欲しいものがあると
ねねあの雑誌をこう切り抜いて
スクラップブックに貼ったりとかねあの
ファイルにこう入れたりしてねでなんかね
すごく楽しかったこと覚えていますでえ
いつかね買いたいなって思ってこう夢を見
て妄想することがね本当に楽しかったです
ね多分お洋服に関してはあの頃1番楽しい
時代だったような気はします
で
えーまさかねこの年になって再びねお洋服
についてこうやってね皆さんにお話しし
たりとかね自分がまた服を買い始めたり
そんなことをねするとは思っていません
でしたでえ大体やっぱり50代の終わり
ぐらいになってもう私もねいい加減あの服
ばっかりの人生
からも卒業しなきゃなって思い始めてたん
ですねまあの世の中にはえもうユニクロと
かもあったし自由もあってえプチプラでお
洋服は買えるようにはなっていたんです
けどもう60とかねもうおしゃれする年
じゃないよねなんて思っていましたでその
頃にちょうどあのま61からですけど
YouTube始めたんですねでえまこの
6月でちょうど3年になるんですけどでお
洋服をね発信するといろんな方からね
コメントをいただいて
えまおしゃれなんかねもう終わりだわって
思っていたのがみみさんのあの
YouTubeを見てまたねあのやって
みようかなって思いましたそういうね
コメントを頂だいてなんかね私もあそうな
んだと思ってすごくね逆に私があの勇気
づけられたようなことがたくさんありまし
たねまあの物よりも体験重視ってねま
世の中の流れ的には言われたりしています
ただね私にとって服っていうのはすごく
あのまご飯と一緒って言ったら分かり
やすいかなあのエネルギーなんですねご飯
を食べることと同じ今日何を着るかって
いうことはその服の持つエネルギーを
もらってえ自分の暮らしのエネルギーに
置き換えるっていうそういうものなんです
ねなのでえその服を切る
体験かなそれをなんかこう手に入れている
ような気もしますはいでおしゃれのね
楽しいとろっていうのはやっぱりあの色々
と試してみることかなって思うんですよで
えー失敗がなくて平均点のおしゃれを
目指すていうのはなんか私にとってはね
ちょっとあの物足りないっていうか退屈な
んじゃないかなって思うんです
あの料理家の方とかはあのレシピを見
ながら作ってるわけじゃないですよね食材
と向き合ってそしてあの調味料の合わせ方
とかを工夫してえオリジナルのお料理を
作ってるのでお洋服もね同じかなって思う
んですでそれぞれ1つ1つのアイテムと
向き合ってえこれをどうしようかなって
考えてまもちろんうまくいかないことも
あるんですけどでうまくいった時にはねあ
こういう組み合わせっていいなって誰も
教えてくれなかったけど私これ大好き
みたいなものに出会えたらすごく
テンション上がりますよね楽しいですよね
でそういうことをねあのこれからもえいく
つになってもやっていこうかなって思い
ますはいえ今日はこの辺にしようと思い
ますご覧いただきありがとうございました
また
[音楽]
ねあ
[音楽]
GW突入!皆さんは、どんな計画を立てていますか?
ずっと飲食店で働いてきた私は、GW=忙しいでしたが、やっと遊びに行く時間もできました。茶太郎がいるので、近場のみですが、日常とは気分を変えたいと思っています。
#60代ファッション
#60代のおしゃれ
#お出かけコーデ
#猫動画
ユニクロ・JWアンダーソン
クルーネックセーター
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E466969-000/00?colorDisplayCode=00&sizeDisplayCode=004
ユニクロ・JWアンダーソン
ドライカノコTシャツ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E469054-000/00?colorDisplayCode=30&sizeDisplayCode=003
KIDSミッキースタンズUT
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E468676-000/00?colorDisplayCode=00&sizeDisplayCode=160
22件のコメント
mimiさん、いつも素敵なお洋服等、視聴させて頂きありがとうございます❤
mimiさんと違い小さい時から、お洋服には興味はありませんでした。
最近mimiさんの動画に出会えてから60歳を過ぎて、こんなにも素敵になれるんだ❗と思うようになり少しずつですがチャレンジしています😅
活き活きとしている
mimiさんを見て本当に明るく素敵に輝いている‼️と思いました。
これからも楽しみにしています❤✨💐✨🌈✨🍀✨🌼✨
おはようございます。
いつも楽しく見てまーす❤❤
キャラクターのTシャツを
着ていいんだなとおもいました。年じゃないんですね😊
ミミさんの人生ドラマチックですね😊 ミミさんは笑顔で元気な話し方もお手本です
これからも動画楽しみにしてますー
mimiさんはお顔表情に、人の良いお人柄が現れてて好き❗️(服は私向きではない感じだけど…)
で、見てしまう❤
はじめに着てみえるグリーンのベスト素敵ですね。どこの物ですか?よかったら教えて下さい😊
おしゃれのお話も興味深く拝聴しました。
私も子供の頃は母が編み機で編んだセーター、父が縫製業だったので父お手製の洋服を着ていました。母の買う「ミセス」を見て、2つ上の姉とどれが良いか指差し遊びしてました。
ananもよく見てましたよ〜!でも一番熱心に見ていたのはmc sistarです。ミミさんとおしゃれの話をしてるようで楽しかったです❤
mimiさんをYouTubeで見つけてから、ずっと応援ꉂ📣させて頂いてます🍀*゜
服飾関係のお仕事をされていたのかなとも思いながら、いつも楽しく参考にさせて頂き、元気をもらってました❤
今回のお洋服との歴史のお話しをお聞きし、やはり好きなものを貫かれた結果が、今日も素敵な組み合わせの着こなしとなったのですね❤
mimiさん年々若返っていませんか?
お洋服が日常のお食事と一緒で、エネルギーを貰ってることが、納得です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
これからも楽しみながら、無理のないようYouTube発信を続けて下さい😊
今回も素敵な動画をありがとうございます😊
私もMimiさんのチャンネルを観るようになって、おしゃれしたくなった一人です❤️
Mimiさんの後半のお話 懐かしく思いながら聴いていました DCブランド流行りましたね
お母様と姉妹のようで今のMimiさんの雰囲気がお母様そっくり
洋服着回し考えるのは楽しい❤
なによりもMimiさんの笑顔がオシャレの一部になっていらっしゃいますね
今後も楽しみにしています😊
いつも、楽しみに
拝見させて貰っています!🥰💕
mimiさんのオシャレの歴史を観て
私とダブります!
歳は私の方が上ですが 、お勤めする様になって
背伸びをして
新宿のHANAE MORIにいって
スーツを買ったりして楽しかったです!👍
それから、トラッドになり、伊勢丹チェックなジャケットを彼氏とお揃いで着たり とても⤴️⤴️楽しかったです! その彼氏とはお別れしましたが(笑) なんか、mimiさんと路線が
同じ様な気がします!これからも宜しく😃✌️
ハワイも大好きなんです!お会いしたら、お喋りが止まらなくなりますね!
いつもmimiさんのコーデや、お話を聞いてとても励みになっています。
私もmimiさんと同じような年齢ですが、こちらのチャンネルを拝見するようになってから、ますますオシャレをしたい!と思うようになりました。mimiさんの若々しい清潔感のある、かわいらしさもカッコよさもある着こなしが大好きです。今日は、mimiさんの歴史を知ることが出来て楽しく拝見しました。お若いときから美少女ですね。これからもずっと応援しています。
63歳になる初老の男性です。22歳の娘が一人いますが、娘か隣で歩いていても恥ずかしいないオシャレをしたいと思ってます。ミミさんのライフスタイルを垣間見ながら、
オシャレは年齢関係ないやと、嬉しい気分にさせてもらってます。残された人生を、坂本龍一さんのように過ごしたい。 中途難聴のため会話は、ドラマのサイレントのような筆談してます。 一つアドバイス欲しいのですが、40年前から憧れていたリーガルのサドルシューズを購入使用と思います。ミミさんは、サドルシューズ似合うと思うのですが、
男性のサドルシューズ、イケますかね?
綺麗、好感度のコーデだけど、個性がなくなった?mimiさんは好感度があるけど、ユーチュバーと言うより、商業主義のコマーシャルになってしまってるね。
ユニクロ、個人的にはいいかと思いますが、行き交う人が皆ユニクロだと買う気が失せるよね、
いくらコーデが上手でも。。。
mimiさん、今日の動画も楽しかったです🫶新しいベージュカラーのメガネ、素敵ですね。とてもお似合いです🫶
同世代です🥰私も小さい頃から同じくオシャレ大好き💕で、おっしゃる通り、ご飯を食べるのと同じ位のエネルギーで多くを占めてました。オリーブやmcシスターの雑誌を参考に毎日鏡の前で格闘しながらも楽しんでました🥰今もやはり、ミミさん同様、お洋服大好きは暮らしの中の生き甲斐✨になってます💖🏆
Mimiさんのお洋服好きは筋金入りなんですね。私も大好きで、Mimiさんに共感しました。
洋服を纏うことは「自分はこういう人間です」というか、自己表現だと思います。
アメリカ時代の黄色い半袖ニット、とっても可愛いですね。
Mimiさんの動画は新しい購入品だけでなく、長く愛用されているアイテムも素敵に合わせてコーディネートされているところがすごく好きです。自分の手持ちの服の良いところや着回し方などを見直すきっかけになりました。
そのおかげでこの春は欲しい服リストもスリム化出来たし、あまり着ていなかった手持ちのアイテムを復活させて着回せるようにもなりました
とても勉強になるし、楽しみに拝見しています。
いつもありがとうございます🍀茶太郎くんも大好きです❤
楽しんでらして素敵です!
私も、ひとつひとつのアイテムと向き合って、自分の気持ちも上げて生きたいです😊
おはようございますmimiさん、❤
手作り服"新本ゲットしました♪まずは、ギャザースカートとバルーンパンツ作りたいです😊
自己流洋裁なので、難しいのはまだまだ。でも、オープンカラーシャツ挑戦したいと思ってます。ボタンがうまく行くかなあ😂
今回の様な動画待っていました。ちょっと、ランチとかいう時、普段カジュアルな服着てスニーカーばかり履いてると、困るんてますよね😢
少しグレードアップしたい時に参考にします
ありがとうございます😊
ゴールデンウィークは家で衣替えします。衣替えのコツ、とかお洗濯の方法暮らし編でトークして下さい😂
こんにちは。
いつも楽しく観ています!
今回のお話聞けて良かったです〜
普通?にとらわれずにチャレンジ頑張ります💖ありがとうございました😊
初めてコメントします。
今回の洋服はエネルギーに共感しています。
仕事に行きたくない時、お気に入り又は新しい服を着て行きます。それで嫌な事もやり過ごせそうな気がして…いややり過ごせます笑
昔から洋服が大好きな私ですが体型も変わり諦めていたところ、病気により食事療法で10キロほど痩せて今は洋服を楽しんで病気と共存していく覚悟です。
これからも応援してます。
共感できるお話し多かったです。コーデとレシピ、ホント考え方は一緒だなってずっと思ってました。バブル期はアパレルのお店で働いていましたが食材の組み合わせで一品を仕上げるような感覚でコーデ作りってやっていました❤でも生活に流されオシャレどころではなくなってからは無難な服のみに落ち着いてましたがMimiさんの動画を見るようになってから復活しつつあります😊オシャレって心の栄養って言うのすごく分かりました。ただ60代なので服で散財はしないようには気をつけて金銭的にもマイルールを決めて
ワードローブを把握して買い物をしたいなと思っています😊懐かしくも楽しいお話しありがとうございました❤
毎週楽しみに拝見してますよー♪
以前、化粧品でライスパワーNo.11を紹介して下さいましたね。
テクスチャーはサラッとしていて
洗い流してもしっとり感が持続しているそうでしたが、顔を洗う時は、洗顔フォームを使っても、突っ張らないですか?
それとも、ぬるま湯洗いだけですか?
テクスチャーは肌のベタつき感はありませんか?
私が今使用している、オールインワン乳液は、良いのですが、ベタつき感が気になってます。
ライスパワーNo.11は、肌につけた時のテクスチャーはどうでしょうか?の質問とMimiさん、お仕事も、本を出されたりとか、活躍の場が増え、お忙しいと思いますが、YouTubeを毎回発信する中で、ファッションがメインなので
お洋服が、増えて来てしまいませんか?
昔の物も大切にお使いしながら色々組み合わせていらっしゃって
とても感心してます❤
動画を見ていて、Mimiさん.以前、お洋服を整理した話をされてましたが今は如何ですか?
たまって来てませんか?
溜まったお洋服は👚捨てるのも忍びないし、私も、いつも悩みます。
どうされてますか?
メルカリを利用する方も昨今、増えている様ですが、需要はあるのでしょうか?
洋服👚好きの悩みの😫一つです。
Mimiさんはユニクロ等は
オンラインで、購入する様ですね♪
私はパソコンがないので、情報不足で中々、いつも出遅れ買えないことの方が多いです😢
Mimiさんは時々は、明るい色の🩵服も着ていらしゃいますが、夏ファションは、もう少し、明るめの、例えば、オレンジ🧡ショッキングピンク、スカイブルー等取り入れて見るのは如何でしょうか?
私は、夏は☀️色彩の綺麗な洋服を👚選ぶ様にして居ます。
今回のコメントは、一つは化粧品の質問と夏ファションの提案でした。
ファンの皆様の期待に応えるのは
毎回、大変でしょうが、其処はMimiさんならではの知恵で今後も期待していますよー😂
茶太郎ちゃんもお元気で、頑張って下さいね。
同じ世代として応援してます。🎉