【出川哲朗の充電の旅ロケ】で住民激怒!迷惑ロケが起こる理由

さあ皆さん本日もよろしくお願いします
テレビ4チャンネル元放送作家の長谷川
良品です今回はレガ鉄郎さんの充電の旅で
撮影トラブル住民から激怒される動画が物
を醸している件に関連してこうした旅
バラエティのロケがコンプラ重視で意識
するどころか過激さを増していることに
ついて解説していこうと思いますという
ことでこの番組では毎回テレビにる考察や
時に辛辣な批評をもマ視点で語っており
ますので是非チャンネル登録よろしくお
願いしますさて23日でしたかねテレビ登
レガー鉄郎の充電させてもらえませんかの
ロケ現場を切り取ったと思われる動画が
拡散され物議を醸していましたどういう
内容なのかと言うと迷はロケ現場で
デガーンを含むロケクルーたちがかなり
興奮した付近の住民女性から土星を浴びせ
られる動画になりますこのトラブルについ
て女性自身さんがテレ塔に取材しています
のでこちらの記事を一部引用しますね何の
騒ぎですか子供たちもいるから早く帰り
なさいよ夜間に近隣住民から土星を浴びせ
られデが哲郎がはいすいませんと詫びる4
月23日頃からXでデがー鉄道の充電させ
てもらえませんかの撮影トラブルを収めた
13秒の動画が拡散している冒頭の
やり取りが収められた動画にはオバオール
を着用した
デガワ電動バイクと撮影クルーたちが映っ
ていた今年4月で8周年目を迎えた同番組
出川やゲストが電動バイクの充電場所を
求めて旅をし全国各地の人々と触れ合う
シーンは見所の1つだしかし撮影トラブル
を巡っては3月24日にもXで物議を醸し
たばかりレガさんや杉野陽介さんらが
和歌山県串本町の観光名所である橋岩で
ロケをしている様子を納めた写真がXに
投稿されたのです投稿者はスタッフらしき
男性に追っかけなら来んなと怒鳴られたと
呟いていました一方デガーンはギャラリー
に手を振るといったファンサービスをして
いたと言いますしかしテレビ東京はこの件
を報じた女性自身プライムの取材に当該
人物を大声でとなる映像音声は確認でき
ませんでしたとして結局スタッフが投稿者
を怒ったかどうかは犯罪としないまま
終わりましたそしてスタッフによる暴言
疑惑の騒動からわずか1ヶ月で今度は近隣
住民から怒られるというトラブルが勃発
するとはそこで本市は冒頭のトラブルに
ついて4月24日にテレビ東京に取材を
申し込んだすると同日夜に広報irvから
文書で次のような回答があったSNSに
アップされた動画は先週末4月20日の
午後9時45分頃に中国地方の飲食店での
撮影を終えた後に店の外に集まってきてい
た子供たちと店の敷地内で記念写真を撮影
した際のものと思われます注意をいただい
た方には出川哲郎さん本人がその場でお
詫びしスタッフも重ねてお詫びした上で
速やかに移動しました番組ロケに際しては
周囲の方々へ十分に配慮しながら行うこと
にしていますが今回の件を受けましてなお
一層注意することを車内及び制作スタッフ
で申し合わせましたという感じになってい
ましたまちなみにこちらがその動画の
キャプチャー尺的には13秒ほどで何の
騒ぎですか子供たちもいるから早く帰り
なさいよなどという感じでまかなり興奮し
た女性の声が収録されていました一方でま
デガーンの謝罪も決して褒められたもので
はありませんでしたはいすいませんでした
などとこうどこか投げやりでふくされた
ようにもま個人的には感じましたねでねま
今回の騒動について正直10秒ちょっとの
動画では前後の文脈も分からずま何とも
言えないところもあるわけですがそれでも
この手のテレビクルーの迷惑行為について
SNS世論の反応としてはこれ基本的には
批判のみで溢れるケースが多い中今回は
少し違っていましたまそれはおそらく
テレビ嫌いが多い中でも比較的まテレ塔
だけには行為的な方も多く中でもこの番組
はもちろんレガ哲郎さんの好感度の高さ
そして何よりこの女性のあまりにも感情的
な土星も影響しているのかもしれません
事実いるよなまこういうヒステリックな
クレーマーおばさんだとかまこれだけ人が
集まって喜んでいるんだから別にいい
だろうギャギャ騒いでうるさいのはおば
さんの方じゃないのというような意見も
探検されましたとはいえもちろん批判的な
声もまたテレビのロケがやらかしたのかよ
相変わらずテレビ側の傲慢さしか感じない
てかデが鉄郎の謝罪も感じ悪るすぎる
そもそも有名人の来るロケを誰もが歓迎
すると思っていないかこいつらテレビの
ロケなら夜間でも問題ないと思っている
時点で終わっているなどというようなま
厳しい意見も当然溢れていましたまどう
ですかねその割合いで言うとまあくまで
体感地に過ぎませんが批判派が7割に対し
て用語派が3割といったところでしょうか
えそれでも珍しい本来この手のテレビ
クルーの迷惑行為であれば9割以上は批判
で溢れますからちなみに私の個人的見解と
してはまわずか10秒ちょっとのロケでま
前後の文脈も不明ですが完全にアウトだと
思いますなぜならこれまくしくも女性自身
がテレ塔に対して行った取材の回答で
明かされていますがこのロケの時間午後9
時45分頃とテレ塔が公表しています
つまり夜の10時前なわけですよいそんな
時間帯に住宅地でロケを行うこと自体が
問題だと思います何しろ建設や解体の工事
でさえ騒音規制法によって住宅地や商業地
等第1号区域での作業は午前7時から午後
7時までと決められているわけですよこの
規模のロケの騒音は工事のそれと同等か
それ以上ですちなみに今回の件はま
デガーンや番組クルーのせいではなく勝手
に来て勝手に騒ぐ件物客のマナー自体が
問題という指摘もありましたがどうして
そこまでテレビに用語的なのかが不思議
ですいやそんな理屈が通るわけないじゃ
ないですかその場に集まった監修を整理
する監督責任がこれ番組サイドにあるのは
言うまでもありませんそしてこの監督責任
を番組再度が間違って行使するから毎度
毎度トラブルが尽きないわけですどういう
ことなのかというとま例えば勝手に道路を
通行規制したりあるいは敷地内に踏み込ん
だりま本来安全に配慮するための規制を
自分たちの番組のロケをよりスムーズに
滞りなく展開するためだけに行使するから
トラブルが耐えないわけですさらにこの手
のトラブルが発生するとまこれまた謎の
テレビ用派の方々から見られる謎の
コメントこうした過剰なクレームに怯え
コンプラばかりが重視されるからテレビは
ますますつまらなくなるというような用語
の声ですよねもちろん今回も一部見られ
ましたまこれについてはこれまで散々指摘
してきたので今回詳しい言及は避けますが
テレビがつまらなくなってしまった原因を
こうして短絡的かつ訳知り顔で
コンプライアンスの強化に直結させたがる
人というのは面白さイコール倫理感を無視
した不道徳な行為と思っている節があり
ますいやこれってむしろ面白さという表現
の幅を狭め質も落とすことになりかねませ
んよ何しろ過激な言動を面白さと定義する
のであればその行きつく先にあるのは寿
ペロみたいなことになりかねませんよ
そしてさらに言うとこのコンプライアンス
強化についてま大きな誤解があってテレビ
政策におけるこうした旅物ロードムービー
的なロケバラエティに限って言うとむしろ
時代に逆行した制作スタイルに向かうと
いうトレンドになっていますいわば
コンプライアンスという概念さえ存在し
なかったま昭和のテレビに逆戻りしている
ところがある実は昔に比べ過激化している
という見方もできますどういうことなのか
と言うと要はリアリティをエクスキューズ
にしたぶっつけ本番の手抜きロケが横行
かつてはロケハに何日もかけて立ち寄り
飲食店や民家も綿密にリサーチした上で
許可取りも事前に行っていましたいや
もちろん全てとは言いませんよただ少なく
とも私が関わってきたこうした旅
バラエティでは20年前ぐらいまではそう
でしたただまあ当時からそういう予定調和
的なロケを嫌う視聴者もいて中には池
当たりばったりを予想番組ももありました
とはいえそういうリアリティを歌う番組で
さえ立ち寄る事事体への事前連絡は
もちろん例えば商店街の顔役などに依頼し
た今日はこの曲のこういう番組のロケが
ありますどの店にお邪魔するかまでは
明かせませんがもしかするとロケクルーが
尋ねるかもしれないので取材NGの方は
事前に申し出ておいてくださいなどと
アナウンスしてもらうわけですそういう
事前調整をしておくことでタレントを含む
ロケ隊がその商店街にやってきてもどの店
にまでやってくるかは知らされていないの
で仮にま自分の店に取材に来たらリアルな
リアクションを見せてくれますしロケ
クルーも取材NGの店は事前リサで把握し
ているので飛び込み候補から除外余計な
トラブルは避けられたわけですところが今
や大幅な予算削減で人的リソースをそう
いう事前調整には避けないつまり本当の
意味で行当たるばったりの旅になって
しまったわけですいやこれ本当に危険だと
思いますあらゆるトラブルの種にしかなら
ないしかもそういう準備不足というタマを
テレビは逆手にとってリアリティと
結びつけぶっつけ本番のリアルな旅などと
検電するようになったわけですよでこれは
何もレガーさんの充電の旅だけではあり
ませんよその他の旅バラエティも似たり
寄ったりですしかもその準備不足という
番組の事情にすぎない欠損をリアリティ
などと変換してしまった結果思わぬ副作用
を生んだつまりリアリティこそテレビの
本文であり正義とさえ捉える傾向があり
結果そのリアリティを情勢するためを番組
側が認識の見のように掲げ過激になる一方
でタレントさんの負担は増えるばかり事実
ま現地でのカメラが入ってもいいですかと
いうような取材交渉を行うことでさえ
もはやタレントの仕事として定着さらに
このリアリティを上げるためにわざわざ
番組側がこう新たな枷まで設けるように
なってしまったでさんの番組で言うとその
風が充電というハードルですよね移動の
ツールとしてまガソリンバイクではなく
あえて電動バイクを選択し立ち寄った現地
の民家飲食店で充電させてもらう皮肉な
ことにリアリティを上成するためにま
テレビ的な仕掛けという過剰なカを用意
するようになってしまったつまりリアルを
生むための作り込みま本末店頭ですよね
しかもそのカというハードルを乗り越える
のは当然演者です民家を尋ね回り充電をお
願いするのはタレントなわけですよさらに
その電動バイクとスカのヘルメットそして
つなぎのデニムという記号化された
スタイルがローカルな土地を思想そして
田舎になればなるほどその記号化された
スタイルは地目を集めデガーンらが行く
先々に地元住人たちが集うそしてその熱狂
という風景を含めコンテンツとして紹介
ほら見てくださいレガー鉄郎の充電させて
もらえませんかはこんなに人が集まる人気
番組なんですよなどとブランディングや
PRとして番組は利用するわけですまなん
ですかねこの辺は元々はフジテレビの手口
ですよね未だお昼のトークバラエティ
ポカポカなどではやっていますところが
そうした卑しい下心は隠蔽されあくまでも
地元の方々との心温まる触れ合いという
リアルなほぼの美談として検電される
しかも立ちが悪いのは番組はその
リアリティのポジティブな一面しか
切り取らない実はそのリアルなこののビダ
の裏にはネガティブな側面も多いわけです
例えばデガーンとゲストさらに
ディレクターの乗った3台のバイクが
緩やかに街を走るもちろんその背後には
ロケ車も追走します時には渋滞を
引き起こすことも当然あるわけですさらに
充電が切れたバイクをタレントが押して
歩くオンエアではほぼカットされています
がおそらくそのスレスレを車が通るなど
危険を伴うケースもあったはずですそして
もちろん民家を訪ねてもま行為的な人
ばかりではなく追い返されるようなケース
も頻発していることは言うまでもありませ
んま当然ですよねこうしたロケを通して
テレビに自宅を公開されるということは
プライバシーを丸裸にされてしまうような
ものま違う番組にはなりますが例えば
テレ屋のポツンと一軒やなどこれ見方を
変えるとホラーでしかありません衛星写真
を使ってま勝手に自宅を検索された挙げ句
居住地はもちろん生活スタイルまでテレビ
で公開されてしまうまなんでですかね極端
な話SNSにあげた自撮りでその瞳に
映り込んだわずかな景色から自宅が特定さ
れてしまうような時代そういうことを
考えるとあの番組はもはや住所番地まで
国名に公開してるようなものですえ主材
許可を得ているからいいだろうというよう
な見方もできますがそれというのは特殊
詐欺に引っかかる方が悪いま最近だと
インフルエンサーや有名人を使った詐欺
広告に引っかかる方が悪いと言ってるよう
なもの正直まこうしたテレビ取材は上着
ビジネスに近いと感じます交渉術にたけた
テレビマンに言いくるめられたにすぎない
ところがあるちょっと話がずれてしまった
ので戻しますそして今回のロケではま夜の
10時前にも関わらずロケを行っていた
当然そこには地元の住民が殺と騒音は
もちろんこうした夜間のロケでは
ものすごい明るさな照明も高かれる何事か
と近隣住民からクレームが出るのも当然
ですしかもこうしてロケが夜まで押して
しまうのも住民からのクレームもそれも
またリアルという正義で押し切られ
タレントは言いくるめられてしまうところ
がそのトラブルはSNSなどを通して告発
される時代すると当然怒りの保先は番組
だけではなく出演タレントへも向かって
しまうこともありますなぜならリアリティ
を上成するための番組への負担が大きい
からですもはやロケの交渉を行うのは
タレントの仕事そしてその負担は視聴者
から見れば加担にうてしまう共犯者に見え
てしまうわけですある意味彼彼女たち
タレントが最大の被害者でもあるわけです
そしてこれらは全て番組の事情にすぎない
人的リソースの欠如に起因する下準備不足
であるにも関わらずリアリティという正義
に変換してしまった副作用になります
繰り返しますが実はコンプラ重視でテレビ
政策の現場は意識しているように見えて
一部のこうしたロケバライティ等は過激さ
を増す一方だったりしますや何の下準備も
ないぶつけ本番の無法地帯こうして
コンテンツ政策が秩序を見失い過激に
触れるとろなことはありませんとはいえ
テレビ会もそこまでバカではない
コンテンツ政策が過激に向かうと
カタストロフィーを招くことくらいこれ
までの歴史から理解していますところが今
のテレビ会はこうしたロケバライティが
過激な方向に向かっているという自覚が
ないなぜなのかその過激さをリアリティと
変換してしまったからですこうした自覚の
ない過激さほど立ちの悪いものはありませ
んそれをリアリティという正義と捉えて
しまっているがゆえに歯止めが効かない
わけです一見ほのぼのとした脳天気な過激
さほど怖いものはありませんまなんですか
ね自覚がある分迷惑系YouTuberの
方がよっぽど増しな気がしますということ
で今回の動画以上になりますこの番組では
毎1回こうしてテレビに対する考察や時に
辛辣な費を行っております今回少しでも
参考になった面白かったという方は高評価
並みにチャンネル登録よろしくお願いし
ますあとXもやってますので是非フォロー
の方よろしくお願いします今回も最後まで
ご視聴ありがとうございましたではまた次
の動画で
[音楽]

長谷川良品Twitter : https://twitter.com/ryohin_jp
今回は、出川哲朗さんの『充電の旅』で撮影トラブル!
住民から激怒される動画が物議を醸している件に関連して
こうした旅バラエティのロケがコンプラ重視で萎縮する
どころか過激さを増していることについて解説していこうと思います
====================================
====================================
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
youtube.com/@ryohin
▼Twitter

====================================
◉よく見られている動画
▼ジャニーズ会見!キムタクにGACKTの反応

▼ジャニーズ会見を見た元放送作家の感想

▼東山氏が新社長に決定か?不安な理由

▼「松本人志氏への提言」をしたオリラジ中田敦彦氏への提言

▼【テレ朝との蜜月】ジャニーズをキャスターにしてはいけない理由

▼【24時間テレビ】相変わらずジャニーズとの蜜月に疑問

▼【ジャニーズ】報道への介入? 松本人志氏の不満ツイートが裏付ける

▼【ジャニーズ】テレビは国連の会見をどう報じたのか?各局報道比較

▼ジャニー氏擁護「日本の恥」とデヴィ夫人が怒りのツイート

▼櫻井翔氏がようやくJ問題に言及!

▼「夢グループ」のメディア戦略がスゴイ!

▼広末涼子さんのW不倫疑惑報道に疑問【ワイドナショー】

====================================
#出川充電怒られる
#出川哲朗
#充電の旅迷惑ロケ
#充電の旅住民が激怒
#出川充電の旅
#出川哲朗の充電させてもらえませんか
#テレビ悲報ch
#長谷川良品
====================================
使用したSE 効果音素材:OtoLogic(https://otologic.jp)

48件のコメント

  1. ド田舎であり、妻共々不規則な時間帯勤務、暦関係無しの仕事の者です。

    今回の件も思うところありますが、GWお盆年末年始大型連休がどうのこうのの報道もけっこうキツいです。

  2. 確かに夜10時前の住宅地でのロケは異常だとは思いますし、ゆっくり走るバイクは車目線では迷惑だと思います。この番組はたまに見ますが、ただこれらのマイナスを差し引いても、たっくさんの人が沿道で応援したり、住民同士は知人を呼び合って集まっていて、寧ろこのロケを殆どの人がとっても喜んで楽しんでいるように思います。大勢の人が手を振って笑顔で見送るシーンも良くみます。個人的には100人いたら1人くらいは大反対の人もいるでしょう、という感じではありますが、時間帯や交通状況などの点において、このロケのモラルがもっと改善してくれれば良いのにと、切に思います。

  3. お疲れ様です🙇いつもありがとうございます!出川さんのテレ東のは毎回ではないですが、見たことはあります。私がいつも不思議に思っていたのは、飲食店は除いても皆さん良い方ばかりなんだなぁ❗って思っておりました😅夜10時頃に来られたら、インターホンですらでません。
    良識をもって、番組作って頂きたいと思います🙇

  4. おっしゃる通り!
    出川の好感度が高いからだと思うが擁護派が本当に多い。
    同志社大学教授の影山貴彦は「作り手側が萎縮し過ぎることのないようにと願っています」などと言っていますし、テレビプロデューサーの鎮目博道は「クレームのようなものが番組サイドに寄せられていないのであれば、何も気にする必要はない」などと言っている。
    テレビ側の人間がそんなんだからテレビの視聴率がドンドン下がるんだと思います。
    そもそも7年間も日本を原付でグルグル回って何がしたいのか。なんの意義があるのか。全く意味が分からない。
    ポツンと一軒家も本当にヤバいですね。
    住民に「道を聞きたいんですが〜」などと言って話しかけるのが常套手段ですが、「そんなもんグーグルマップで調べろや」って話ですよ。
    しかも私が以前観た時は「案内してやるよ〜」と言って車で先導してくれた人に対して「移動が速いんだよな・・・」とか「撮影できてないのに次の場所に移動しようとしてるわ・・・」みたいな感じで文句ばっかり言っててマジで印象最悪でした。裏ではいつもそんな感じで住民に対する愚痴を言っているんでしょうね。
    いつも勝手にズカズカ入ってきておいて声のトーン上げて「道を聞きたいんですが〜♪」などと言っていますが、本音としてはそういう黒い心を持ってるんだろうなと思います。

  5. この番組を見て不思議なのは子供だけではなく、いい年した大人が何十人何百人とロケを見に集まること。出川さんのテレビロケを、なぜそんなに見たがるのか理解できない。

  6. 動画内でポツンと一軒家について少し述べられていましたが、あの番組って一軒家にダイレクトに行くケースよりも途中で知り合いの人に車で先導してもらってるケース多すぎじゃないですか?
    おそらくダイレクトに目的地に行ってたら断られてるのも学生時代の同級生、先輩、後輩とかって先導してもらった人の顔潰せないから出演OKになってるのかなり多そうだな。知り合いはテレビ出たがりでわざわざ山道先導してたら目的地の一軒家の方々はそれほど出たくなくても、田舎のしがらみとかもあって断りづらそう。クルーの圧力だけじゃなく周りを巻き込んでの圧力とかもありそう。

  7. 行き当たりばったりの番組なのでいずれこうゆうことが起きると思っていました
    昼間の明るいうちにロケしとけば良いのに昼間にしても夜勤明けの方々や病気のかた取り込んているお家の事情もあったりしますね
    赤ちゃんを寝かしつけている最中など考えられます
    テレビ局中心の姿勢だけでロケを進めてはいけません

  8. もうそういう時代遅れのテレビ内容は終わったと思いますが😢
    だってYouTubeの素人の方でも似たようなものやってますからねぇ😮
    もう時代遅れですよね😢
    昔はそんなにちゃんとやっていたんでしょうねぇ😮何か色々と変化して来ているんですねぇ
    そこがわからないんでは😢もうテレビは終わっているんでしょうねぇ⁉️😢

  9. ネットやSNSが普及したから公になっただけで
    実際は昔からこんなことは腐るほどある。
    ・道路使用等を取らないで道路を封鎖する
    ・富士山の8合目あたりを封鎖し登山客に怒鳴って制止
    ・ネット民が海を清掃しあたかも自分たちスタッフがやったかのうように工作
    全てがTVの影響力を背景にした傲慢さです。
    また自分たちメディアが時に法を犯しても(道路使用を取らないで道を封鎖して撮影は法律を犯している)
    迷惑行為をしても問題ないはヤバすぎ。

  10. 出川自身が声がデカイからロケでの宿泊先のホテル内でよくデカイ声で喋ってる場面をよく見るが、宿泊者からクレーム出ないのかとヒヤヒヤすることがある🥶💦

  11. まぁいろいろあるけど
    出川が確実にスターになったってことかな。

    今の出川ならキムタクより
    人が集まるんじゃないか😝

  12. 今回の解説は切れが鈍い、同じ内容が繰り返されるが視点、視座は固定だった
    良品さん、疲れてるのかな
    人間だからね波もあるし、疲れもたまるよね
    頑張れ!!!

  13. NHK の鶴瓶の「家族に乾杯」は人気番組なのですか?かなり長い。出る人、出る人、好い人ばかりで驚きます。クレーマーなど皆無なのでしょう。NHK ですから!

    ついでに「ファミリーヒストリー」、これも長寿番組です。美談美談のストーリーはプロジェクトX並みですが、こんな退屈な番組を熱心に見る人が多いということですかね?
    私は所詮少数派です。

  14. 長谷川さんのご意見に何時も感心させられます。  TVは所詮視聴率を追求するもの。地方ロケが視聴率を叩き出すから力を入れる。 コンプライアンスなどと上辺だけで言っていると思っています。 
    飛躍した話になりますが、 雲仙普賢岳災害、このときに起きた犠牲者には報道陣も多く含まれました。 その報道陣の傲慢な取材によって巻き込まれた民間人もいた。 
    それ以来、TVには傲慢と言う思いがまとわりついています。

  15. トーマスジェファーソン名言の出川訳がすごい。
    今日のTV界をズバリ言い当てている。

  16. え?
    アポなしのお店紹介ってそういうことだったのですね

    対象のテレビ局や対象の好感度で、批判や擁護の割合が変わるのは少しおかしいと思う。
    それに8年ロケしているなら撮影後、一般の方がどうなるかは分かるはずですし、時間を逆算して撮影するのも大切な気もします

  17. ガチ田舎民からすると
    こういう「田舎ってあったかくていいよね!!」の押し売り番組ほんとにきっついんですよね
    本当の田舎にはこんな光景ねえよと
    俺が捻くれてるだけかな

  18. TVなら何をやっても許されると言う態度を見てると、官房長官時代の福田元総理を思い出す。「あなたとは違うんです」ってか。

  19. まあTV自分たちがよければ何でもありだからね。前に道歩いていたらなんですけど、ここ今ロケで使うんで、ちょっと通るの待って欲しいとか言われて10分程通せんぼされた。道は通行止めにしちゃうし。

  20. この騒動、TVロケで演者がわざわざ本当に運転するロケって
    交通事故から物理的に演者ガードする為、運転する車両前後に
    1BOXのロケ車でがっちり前後固めて編隊走行するんで
    田舎の市道でもないかぎり絶対渋滞できるんですよね
    ましてや原付なら30km 追い抜かせってのも無理
    トロトロ迷惑走行は道交法で取り締まるのも難しい
    個人的には珍走と同じ立派な共同危険運転に該当すると思う
    この騒動に反論してるネットの声は免許持ってない人だと思ってる

  21. DJ SODAさんの事件に通ずるところがあるよな気が

    「触った方」「触られるような方」どっちが悪い論争

    そもそもリスクヘッジが念頭にない運営に問題ありなのに

  22. 勝手な推論
    制作能力(資金力)に欠ける局が、掘り当てた鉱脈は、墓穴だった。

  23. こういうゲス行為を終わらせたいならタレントよりスポンサーを攻撃するのが一番手っ取り早いでしょうね。

  24. 寿司ペロを超えることなど、すでに数多く達成しているじゃないですか。ペンギン池飛込みに使用済み楊枝使っての試食、挙句大みそかにはおっさんの全裸をモザイクなしで生放送。これだけやっても反省できない、それがテレビ局。

  25. ポツンと一軒家は私も苦手な番組です…。
    地方のお年寄りですと「お客さんが来たら最大限もてなそう」という風習が残っています。
    テレビ局はその親切心におんぶに抱っこで、デリカシーのない頼み事ばかりしてご当地グルメを作らせて堪能し、最後は良い話風にまとめて、スタジオのタレント達がほっこり(?)する顔で締め括られています。
    また、ある程度お歳を召したご老人ですと判断力が鈍っていて、端から見ても少し認知症が入っている方も見かけます。
    その方々が、本来なら受け入れなくても良い条件の頼み事を受け入れてしまっているパターンもあって、後味が悪くなります。
    本当、テレビって何様なんだろうと感じます。

  26. そういえば、島田紳助とマリエの件どうなりました。
    出川さんの謝罪が人間性を感じてします。

  27. この人もテレビを批判するだけで安易なアクセス数を稼いでだけでテレビと同じ穴の蟲に過ぎないんだけどね。

  28. 私は、出川さんの「はーい、すいませーん」って、言うだけ偉いなと思いました。普通に街でおばちゃんに怒られたら、無言で去る人の方がよっぽど多いように思います。私ですら、「はーい、すいませーん」っと、なんとかふり絞って言ってしまいそう。後でスタッフまたは局がきちんと謝れば良いのでは。Xで「ファンなら来るな」というのも、本当にそう言われたのでしょうか?そもそも追っかけをするくらいとっても番組のファンなんだと思います。好きすぎるが故に、強めの表現で「駄目です」を「来るな」とXに書いた可能性もあるのでは?とニュートラルに感じました。もちろん、遅い時間のロケや交通妨害は、問題だと思いますが。通りすがりでこの動画を見させて頂き、他の方と視点が違いますが、思った事をコメントさせてもらいました。

  29. 普通にあのバイクで移動されること自体邪魔で仕方ないと思う笑
    田舎ものなのでわかりますが、大抵道の狭い片側一車線とかしかないのに…😩

  30. たまに喫茶店なのに、ノミ行為の店もありますね。不法投棄も安く仲介してたり建築業者が利用してますね。取材NG

  31. 昔から、TV撮影だからなんでも許されると思っている感がして、ロケ番組は好きではありませんでした。

  32. 行く先々で野次馬が集まる。事前に出川氏が行くのを知らせて集めているのではと思っていました。要は番組を盛り上げて視聴者を増やそうとする魂胆が見え見えだったと言う事。

  33. かつて、『テレ東の看板番組』だった『ガイアの夜明け』のスタッフは
    控えめに言っても『凄まじく傲慢』な態度でロケやってましたよ

    ガキが、のぼせ上りやがって……と、思ってましたね

    テレビ局の人間ナンぞ、マトモに働きたくナイ、旬な有名人と知り合いになれる
    オンナもスグに釣れる、カネも良い、タレントが結婚式に来てくれる

    女子アナの場合は、玉の輿、有名人との繋がり、高給優遇、局にスタイリスト
    がいるから、最新のファッションがタダ、メイクもやってもらえる、とか

    まあ、マトモな神経の人間がヤレる仕事じゃナイ
    反日もガンガン率先してヤル気概がいるし、てか、日本人じゃムリ
    朝鮮人だったら高給取りになれる世界、日本人はダメ

Leave A Reply