【新情報まとめ】Switch版ペーパーマリオRPG オタクによる神リメイク確定解説【任天堂とISは神】

皆さんこんばんはお元気でしょうかさあ
今日は木曜日ですけどえペーパーマリ
RPGの新情報が公開されたということで
もう放送せざる終えないというかもう最初
にちょっともう言っていいすか神
これはさすがに神あのね本当に僕のこと
知ってる人は分かると思うんすけど僕結構
厳しいですよリメイクに対してまスーパー
マリオRPGみたいな完璧なリメイクが出
たらさすがにベタ褒めするんですけど
やっぱり結構厳しいというかま不満もいっ
たりするんですよオタクなんでねまいい
とこばっかりは言うけど基本的にはま
ちょっとネガティブなことも言うんですよ
これは今んところもう火のつけどころが
ないどころか想像以上すねもう特にBGM
とかここまで買えるんだって思ったもう
そこにここに関してはスーパーマリオ
RPGよりも一歩踏み込んでるって思い
ましたねスーパーマリオRPGはもう本当
に原曲が神格化されまくってるから
なかなか踏み込めないと思う中相当な挑戦
してると思ったんすけどペパマPGはもう
なんかがっつり新曲追加しまくってる上に
新パート追加しまくってて普通にリメイク
されまくってのは分かるんですよ原曲とか
一切使用してないもん全部リメイクされて
のわかるんだけどそれだけじゃ飽きたらず
新曲めっちゃ追加してんのは意味がわから
ないもとりあえずPV見もあの概要欄に
公式サイトも貼ってありますので是非見て
みて
ください今度のマリオ

ペラペラまずもタイトル画面が神の世界で
さちょっとここでもうしてますけど
あの
バトルなんとかキノピオなんでったけ名前
今日今日見たばっかりの名前だから逆に
忘れちゃったあの新しいんですよこいつが
ねなんかバトルのサポートしてくれると
いうかま練習できるんですよねそうあの
言ってしまえばあのスーパーシール以降の
要素ですこれはスーパーシールとカラス
プラシとオリガキングにあったま
トレーニングの要素ですねバトル達人
キノピオですねそうそうそうそうまこいつ
の体が明しましたねまなんかウーロン街に
いる中華風の服だからここの住人なんじゃ
ないかっていうも完全にこれはミスリード
でそう実はそうじゃなくて各地にい
るっていうこれでもねめちゃくちゃ大事あ
なんでかって言うと他のペーパーマリオ
よりこのゲームバトルがすごい複雑で
アクロバットとかスーパーガードとかね他
にも色々と覚えることが多すぎて特に
アクロバットなんてもう全キャラクターの
技僕オタクの僕ですら覚えてないです正直
好きなキャラクターとかはまさすがに覚え
てるけどもうスマブラで全キャラクター
使えますみたいなもうそんな感じのノりだ
からさすがにアクロバットしかもフレーム
とかもすごい猶予少ないしそうまスーパー
ガードはもっと少ないしねだけどこの
バトル達人キノピオにちょっと教えて
もらいましょうでペラペラなマリオが仲間
たちと大
冒険いやもうこのシーンとかさもう原作に
ないからね原作は後ろから見ててそう
ちょっとのんびりしたBGMをバックに
あの通りのねそうなんかモロチャンピオン
みたいななんかタイトルが出てきてって
感じなんですけどもうこれ全員詰まってて
しかもなんかこの拡大してるさもうもう
クラダさんきつきつやクラダさんきつきつ
ちょのこ太郎に胸当たってますよ大丈夫か
ないやもう最高でしょこれ
[音楽]
RPGアルヒマリオの元に届いたいやもう
このねもうそしてここねまここはもう既に
最初の初の点での9月の時点で判明して
ましたけどマリオストーリーのこの青淵の
ね学あのいいよねマリオストーリーま
しかもこれ背景もですねマリオストーリー
の地図になっててまこれらはですねあの
スーパーペーパーマリオで導入された要素
がペパーマリRPGにも入ってるって感じ
なんでいいよねスーパーペーパーマリオ3
作目でこれ2作目だから3作目の要素が2
作目に入ってるっていうでも飾ってあんの
は1作目の写真なんだよ分かるかい
スーパーペパーマリオはペパーマリオ
LPGの赤いあの縁がついた写真も追加さ
れてるって話ですの
手紙そこには宝よなマリオストーリーの
地図のも熱すぎるわ伝説のもうこのガス
コンロのシーンでも分かりますけどねあの
これ我々ガスコーノって呼んでるんです
けどこのねあのクリスチーヌとかねあの
フランク先生とかのま背景とか背面ですね
ま今回もあの主キャラクターどころか結構
モブとかもかなり背面が描かれてるみたい
ですどこまで書かれてんだろうともうこれ
とかもうやばいよもうなんだよこれこれ
もう言ってしまえばあのま
なんですけど
ジジのジョジョのね大冒険なんですけど
こいつそうこのジョジョジョジョがさ
ぶわーつってなってるのもやばいすよね
これ本当にやばいもうこんな
アニメーションないいすからねなった
ピーチ姫を探すためマリオの冒険の旅が
始まるいやいいなポ
てここはいや
あホワイト将軍ホワイト将軍ちょペパー
マリオRPG完璧なゲームとか神ゲーとか
ねもう本当に星のカービースーパー
デラックスのごとく神格化されてて
ペーパーマリオシリーズを呪いのような
ゲームなんですけどそんな神ゲのペーパ
マルPGで唯一なんか昔からずっと言われ
てんのがこのホワイト将軍すねこいつどう
なるんだろうホワイト将軍のイベント長
すぎるっていう僕は子供の頃だから全然気
になんなかったなああと海外だとこの
キノピオが確かファイヤエンブレムの話
するんだよねま会社一緒だからま一応この
ゲームファイヤエンブレムネタ日本版も
あのルイージの劇でねありますけどまあの
炎の紋章の謎とかなんだっけあと増援の
奇跡みたいな感じで封印の奇跡だったかな
炎の紋章の謎と封印の奇跡はちょっと
だいぶ面白いですねでまでもこれいつは
確かスーパーマリオブラザーズの話して
ましたよね日本版だとそもそもねはい
街も森もいや不思議の森きになったねのこ
太郎のバカ相変わらず結構残りはひい
ことっ
たこれさちょっと思ったけど本当に神感
増してて
さすごいよねこのはてなブロックとか
ちょっとへこんでるしそこまでやるって
感じもちろん原作こんなのはありません
からね星のかだけはマジで何も変わって
ない気がするこれだけはもうリマスターて
感じ星のリマスター
すいこんでた
水めっちゃ綺麗になってんだよこれ
あんまりそここちょっと止めて見てなかっ
たけどみ嘘水溜まりえぐくねこれなんで
こんな追加したこれえもうツキタウンのさ
あれ具合がなんか髪飛んでるしめっちゃ
いいやんの異なる多彩なステージでもう
これラソルのさねそうもうあのラソルのね
ちょっともラソペルって言ってますけど
ランペルールのさこのステンドグラス
すげえ綺麗になったよねこれ最初の時に
公開されてたけどいやもう雪やコンコンが
下にあるよもうまんまだねまんまだねあの
奥に行ってヤのみゲットするっていうあの
ペーパーモードになって落ちるとこだよ
いやもうこのファンああもう回転ハンマー
でてかここ見せちゃうんだね見せちゃうん
だねここマイケルとプロッツあれハハエい
なくねハエハエどこ行ったハエいないかも
しんないねこれねこれ見せお見て見て見て
エロいシアねちびヨッシーがさすごいね
これちびヨッシーの背面ってこんな感じな
んだパンツパンツ履いてるからさ卵の殻
みたいな感じでやばくこれちびの後ろ姿
初めてですよ
えマリオいやもうあれだよねあの悩み
センターというかあの依受けるところとか
あすごいペーパーモードで入るとこのね
足跡とかすげえクッキーでするする狭い
隙間に入っ
たりいやもうこれも本当綺麗になりました
ねめちゃくちゃ
ままちゃまんまなんだけど綺麗になりすぎ
てていやでも相当変わった気がするなこれ
明確にまだ俺比べてないかわかんないんす
けどこのウロン外の背景はさすがに装飾品
増えた気がするな神でできた体をいやもう
リッチリッチのさあれですよねリバー
サイド駅のあのねこうやって落ちると
懐かしいここでもちょっと見せちゃうんだ
ねここまで見せちゃうんだねまもう20年
前のゲームだからうわもうこれとかさ
ピカリ神殿のね
あのジャバラジャンプでバーンって飛んで
いくとこなんですけどそうちゃんとこの
パリーンって言われてああガレスの配とか
もこれ原作にあったかなガラスの片パリー
ンって言われてあの泥棒が入った形跡
みたいなやつでガラスの破片どうだったか
なちょっとこれは覚えてないですねの奥の
扉がいてるのもちょっとあれですよね原作
と一緒かな終わった後かこれあもう出たよ
もういいねこれライトの明るさとこの黒さ
と本当になんだろうなこんなに影とか光と
か全くなかったんで原作はすごい全然
雰囲気が違うにもーいやもう出たよもう
全裸パートピーチ姫が全裸でねあの敵の
基地を配するましかもちょっと匂う服を着
たりとかもするんですけどそピーチが
ちょっと匂う服をねキチキチにピチピチに
来たりとかそこ怪しい薬を飲んでね全裸に
なるんですけどほんまに今思うとすごいよ
これがセロAで通ったのは姫を操作する
パートやいやもうテックいいよねテックの
デザインがちゃんと日本版になってんの
素晴らしいわあなた声を知らないのって
いうちょっとマリオらしぬセリフもいい
ですよねあもうここもね本当あのクッパの
なんかなこれわからんけどもうあのマリオ
ストーリーやってるとちょっと嬉しい
メンツがねカメックババとかクッパを操作
するパートもありこのさスーパークッパ
ブラザーズもねちゃんと下にUIUIと
いうかそのあれですね説明がちょっとでか
でかく映画解してそうあシクラフト
ワールドおめでとうございますでこの
ちなみになんですけどこのゲーム実は
ニュースーパーマリオブラザーズDSより
もですね発売前でしてあの2004年です
ニュースーパーマリオブラザーズのGS版
は2006年ですなんとみんなが知ってる
巨大キノコてててててて
てててあれで皆さんあのゴルフポールを
バーンって吹っ飛ばすと思うんですよ今
ロゼッタの声がしたのメンバーシップの人
が発言したからですまなんで
あのこのゲーム2年前にニューマリオDS
やってるんすよもうでかくなったでしょ
これほらほらすごくないみんなニュー
マリオDSがゴールポール吹っ飛ばすの先
だって言うんだけど違うんだよなもう本当
にこのペーパークッパブラザーズスーパー
クッブラザーズが先ですなんでねスーパー
ペーパーマリオでね巨大ドッマリオが
いろんなものを破壊しまくってねドカンと
かバンバンつってやってたらニューマリオ
のマージだとかニューマリオのパクリだと
か言ってる人がいたんだけど違うんだよな
もうそのニューマリオDS2年前にやっ
てるんすよこっちが違った冒険が楽しめる
厄介オタクみたいになってるあもう出た
これこれちょっともう言わないでおくけど
めっちゃ可愛いよね探したぞピチしめ大
魔王クッパ様が迎えに来てやったぞつって
言ってまこの後クッパとんでもない目に
合うんですが
まちなみに今思えばですねもうカメレゴン
はもうここにいましたねインテリジェント
システムさんはスーパーペーパーマリオ
から暴走を始めたって言ってる人がいるん
ですけど違いますもうペーパーマリRPG
の時点で男の娘と書いて男の子とか登場し
てるのもそうなんですけどまあこのねあの
ピーチ姫のこれがある家もですねま中に
入れば分かるんですけどまいわゆるオタク
の家でしてもうそもそもこの世界1/2
ポスターとかいうものが存在してる時点で
もうちょっとねすでにカメレゴンは少し出
てたっていうねま今回もやるんでしょう
かもうここやばすぎるよここほんまにやば
すぎるよもうもうもうねゴロツキタウンの
ねリメイクのBGMが来てるだけで神なん
だよスマブラの43DSとかのペーパー
マリオステージでちょっと流れてるの聞い
ただけでもめちゃくちゃ感動したのに
ついに本件のリメイク聞けるとか
もう元な学者の


少し勇気をめ
たでの当たりがんにアホやで
これ気が来る情熱
的クラウを起して近のもを吹き飛ばす今更
このタの曲流してどうしたらいいの
さもう本当に壊れたわ状況に応じ
て仲と新しい機能ついとるんだよこれいい
よねこれでもやっぱり発売前に紹介できる
仲間はここまでなんだねまこの先は
ちょっとネタバになるからねまややこしい
んだよねビビアンを説明するとね仲間のさ
これさしかも仲間リング決定した時に
ウィンクしてんだよほら見て
ほら可愛くない可愛くない仲の特徴を
生かしながら進んでいくめちゃくちゃ楽だ
よマリオストーリーの要素に攻されてるの
やばくない仲間以外にも伝説の宝を狙う
もう噂をすればさマリオストーリーのさ
マリオのデザインがめちゃくちゃ綺麗に
なってんだよこれま原作もですねこれ
マリオストーリーの顔になってるんです
けどねちゃんと再現されてて可愛いま
何よりも可愛いなはビビアンなんですけど
ね謎の組織屋いやなんかちょっと紫がかっ
たというかまこのなんかライトみたいなの
があるからかなバツガルのバツガルフの
部屋ちょっと紫がかってまだすごい悪悪
っぽさちょっと上がりましたねうんいいね
雰囲気がまた出てき
てるいやもうこのさンバとこもねもう最初
のとこでさ最初のPVでも紹介されてた
けどこの光の入り方とかすげえ綺麗になっ
てるよねここがやっぱ分かりやすいよねま
あのの太郎のねちょっと後ろとかも描かれ
てます技のこれもライトとかめっちゃあ
クソ雑魚来たあやばいクソ雑って言っ
ちゃったチャンピオンな様々なライバルが
マリオの前に立ちこれさちょっとこの後音
聞いて音聞いてこのラペルのとこ聞いて
のかお前お前動の森の住人かラソルの喋っ
てる音やばくねアリオの前に立ち
からと喋ってんだ動物の森の住人やお前
やばすぎやろ喋ってんだけどラペル喋って
んだけどアペルじゃラペル喋ってんだけど
がマリオの前に立ちいやいや
こやばくねえこれこれほんまにやばいまて
ことはさもう本当に言ってしまえばもう
コルテスとかさもうなんかマルコとかも
そうだけど結構ちょっとメジャーな
キャラクターポアンとかさもうそこら辺の
なんかね特徴があるキャラクターとかのさ
声とか全部ついてるってことでしょ今回
まずもうクリスチーヌのさセリフの
テキストのね音がもう違う時点でやべえと
は思ったけどランペルールのテキストの音
動物の盛りすぎてもうほんまに面白いし
もう完全に解釈一致だし最高やもう
なんだよこれほんまにやばいと思ってます

ランペルールオーター全国に20億人
ぐらいいるから
ねもうそしてこの神BGMもうちょっと後
でね新しいパートになったら話しますけど
も新しいパートがもうもうねやっぱね
マリオアレジRPG1デラックスとかね
スーパーマリオRPGのリメイクとか下村
さんの担当されたねもうあのマリルの
リメイクもですねやっぱり新しいパートを
されてて豪華になってたけど
ペーパーマリオRPG新しいパート長すぎ
ないむしろ普通の本来のパートより新しい
パートの方がもしかして長いんじゃない
のってぐらい長くてやばい豪華すぎる
でしょもう新曲じゃんもはやここはね今
とこリメイクなんですけどあとねこれ
なんかこれ原作にあったかなこれ原作に
あったかなピコンてなった時にクボが
ちょっとなんか斜めってんのいいですよね
まこれも処方のPVで判明してけどバトル
開始その部隊はなんと劇場
いくつかあもうこれだよこれだよみんなが
待ってたのはま別にスーパーシール以降も
ね全然面白いし僕はスーパーシもカラシ
プロスももう大々大好きでずっと好きって
言ってますよもうなんだったらオガキング
は最高傑作なんじゃないかと思ってるでも
やっぱりやっぱりこれだよマリオ
ストーリーのUああもう最高だよ任天
インテリジェントシステムさんもう1回
これでもう1作ぐらい作ってほしいよね2
作品しかないし20年前でってるからさ
これが20年の時を得て蘇ってんのがもう
やばいしなんだったらマリオワールドの
ファイアフラワーじゃねえかこれマリオ
ストーリーと一緒だよデザインがある
コマンドから行動を選んで戦うあアイテム
使ってる時にも出てた
けど技をピコンっても音が違いすぎる
でしょこれ何
え音音が違いすぎるどうでもいいけどここ
キラパンの思い出しかないわこの背景は
この背景はキラパンの思い出しかないわ
技を使う時に特徴的なのが音がやばいんだ
けど違うタイミングよくボタンを押したり
その音は一緒やな連打したりこれも新しい
音や群よしねあのスマブラデラックスの
オープニングをあの再現したんじゃない
かって言われてて実はスマブラSPでもね
ちゃんとあの最後の札になってましたねの
入力が成功すれば技の効果
がにいやこれ音全然違うねん音が全然違う
ねんピピピポーンがもう新しい音になっ
てんねんなんだったらこれやばくないこれ
めちゃくちゃ綺麗になってるなんだったら
すげえ目立ってて派手になってるよねこれ
やばマリオストーリーから進化したな本当
にあとこれねあのポイズンパックマリオ
ストーリーと違ってペーパーマリRPGは
この独特しい色になっててトロピコ
アイランドに生息してるんだけどこの
ポイズンパックいいよねあのスマブラでね
あのあのパックフラが横尾やった時にこの
色になるのはペパーマリオRPGの方が
元ネタでマリオストーリーじゃないんです

めちゃ盛り上がり客の数もどんどん増えて
いく
そしてもうこのさこのさあれなスター
スターバーつてて集めてる時のさこの回転
のエフェクトついたのはえぐいなめっちゃ
目立っててかっこいいわ原そこまで目立っ
てないから気づいてないおいでっかくド
めっちゃ綺麗になってるしキラーとかのさ
このグラフィックとかもそのままきれにし
た感じでいいねちゃんとあのシル以降のさ
原作デザインじゃなくてちゃんとペーパー
マリオRPGとかマリオストーリの
デザインになってるのめちゃくちゃいいん
だよおしかもでっかくどかんのこれさ
スターストーンのデザインがめちゃくちゃ
綺麗になってることがここで分かるよね
もうめちゃくちゃお世話になったよねこれ
もうみんなずっと使ってるでしょダメージ
を与えるなどバトルを有利に進め
られるいやもうお世話になるよ星の降る夜
みたいなもんだからねこれねいやこれどう
なんだろうなBPとかそこまでめっちゃ
覚えてるわけじゃないんだけどま連続
ジップ3だしうんま自信アタック2かな
ここら辺も一緒なあガツなく1やなま大体
一緒っぽいなうんあの素早く変るとか
なんか強いバッチのBPとか調整されて
ないかねマリルイシリーズは結構あのBP
とかめちゃくちゃ調整されるんですよ1も
3もファンデラックス3デラックス
スーパーマリオRPGのリメイクはなんか
あえてそのままにしたって感じでしたね
復活ドリンク5コインだったりとかピーチ
のみんな元気になれとか外カーズくそ
強かったりとかでペーパマリルPGはその
まま残すんじゃないかなと思いつつもHP
5マリオとかクソチートがあるからどう
なるのかってのはちょっと気になるとこだ
よね
バジを装備することでめっちゃ麗になった
し分かりすくなったしになって
ファイアフラワーいやもうこれこれ
これおおい和やぞ今2024年やで
2024年に未だにマリオストーリーと
いうかねスーパーマリオワールド的な
チューリップのファイアフラワー出してん
のこのゲームだけですよもう最高やなこの
ゲームもう最高や
な音じゃなくなっていうのはちょっと
寂しいけどま新しいサウンド結構採用し
てるかそこはしょうがないなていうかこれ
よく見たら背景の部分とかもさちゃんと
フィールドだけじゃなて背景もあれだね
あのドアあのドアじゃねえあの入口の部分
とかちゃんとなんかピンクとさこのピンク
とさ水で光ってんだねこれね入て一緒
ファイヤーフラワーやボーって音になって
んだねちょっとここは寂しいかもしんない
パウブロックといったいやもうパウ
ブロックのデザインマリオストーリー
じゃんもうなんてことしてくれてんだこれ
懐かしすぎるだろマジで令和やぞ令和で
16対9の画面でめちゃくちゃ綺麗な
グラフィックでやってんのにやってること
がもうもう昭和じゃないけどさ昭和じゃ
ないすよ平成なんだよなもうほんまに
すごいマリオならではのアイテムもどか他
にもああこれものセットが倒れてきたり
観客が物いやこれさしかもさあのXボタン
のさゲームキューブのねやっぱりボタン
じゃなくなったからね当たり前だけど
すごいな矢印みたいなマークになって
ちょっと分かりやすくなったよね原作って
結構本当に気づかなかったらマジで気づか
ないもなん同じこと言ってるけど本当
気づかない時あるんですよマジでそう
なんか音なってたみたいなそうでこの野獣
のやつだったらさすがに分かるんじゃない
かなっていうかここ思いきりネタバレじゃ
ねネタバレになんないよねうんてかもう
なんかBGMBGM全然違うねちょっと
待ってパウブロックといったマリオならで
はのアイテム
もにものセットが倒れてきたり
と舞も観客も全てを巻き込んだ
はちゃめちゃバトルが
れる
あもう1回引いて敵に大ダメアクション
コマンドの入力が成功すれば技の効果が
アップさらに観客が盛り上がり観客の数も
どんどん増えていくこっから新パート聞い
たことないこから観客からもらえるパワー
をスペシャル技を放て敵に大ダメージを
与えるなどバトルを有利に進め
られるまたバッジを装備することでマリオ
たちの使える技の数や能力が
アップファイアーフラワーやパウブロック
といったマリオならではのアイテムも他に
も舞台のセットが倒れてきたり観客が物を
投げてきたりと舞台も観客も全てを
巻き込んだはちゃめちゃバトルが繰り広げ
られるいや新曲だよねもうここら辺とか
めっちゃ分かりやすく
ない舞台も観客も全てを巻き込んだ
はちゃめちゃバトルが繰り広げ
られるいや新曲すぎる
[笑い]
でしょも新曲やもうこれもうまさっきのね
ゴの曲ももはや曲になってたけど後半
うんこれはあれやなあの遊戯場の曲やな
懐かしいねこれもリメイクされてる
な遊戯場でえこれさまあのやっぱりみんな
最初にね目が行くのはねまあの絵合わせ
絵合わせつってマリオ3のさ絵合わせに
スロットがなってるとこだと思うんです
けどこのさこのさゲームボーイさめっちゃ
綺麗になってるんですよこれ原作のゲーム
ボーイってなんかもう本当になんだろうな
なんかもう本当に少ないパーツで構成され
ててとりあえずゲームボイって分かれば
いいかみたいな感じなんだけどもうこれは
紙で作ったガチのゲームボイのデザインに
なってても比較したら分かるんですけど
すげえ綺麗になってますやばいなもう床と
かも手かってるし手合せ
やこれねこれねまさすがにスロットは
なくなるのはもうこれは分かってましたね
例えばポケモンからスロットって結構昔
からリメイクでなくなってるし例えばま
ちょうど10年前のあの
オメガルビーアルファサファイアとかもね
なくなっちゃったじゃないですかそういう
スロット要素とかまいいしまそもそもあの
スーパーマリオRPGのねあのクラウン
カジノもですねスロットはまスロットじゃ
ないかあれはなんかあの掛けごとに実際に
使われてるブラックジャックとかが確か
なくなってたと思うんでうんましょうが
ないんじゃないですかねこれ
はマリオの変身をミニゲームで遊いやこれ
も背きれになったね神飛行滅ダンジョンの
地下100
回さ最初にこの100回ダンジョンって
映った時の感想うお100回
[音楽]
ダジョン分かってくれる分かってくれる
おお100回ダンジョンある
じゃんいやそりはね100回ダンジョン
なかったらなかったで絶対文句言うしえ
100回ダンジョンないのって絶対言うよ
なかったらなかったらなかったで文句言う
んだけどあった瞬間にああ
つあ3時間ぐらい頑張って最後の方にね
あの毒状態で死んだ記憶が蘇るなとか
ゾンバに負けたなとかうんもうなんか本当
にね適当な調整で行くとボコボコにされる
んでこれま逆にHP5枚とかでやってれば
もう作業ですけどうんはいマホマホとか
いうくそ最強キャラマホマホを許すなって
くそくそ最強キャラ来
たあここセブブロック増えてたっけそう
だったっけよく気づいたねそれを指しての
敵と次々と
りこれさ地味にアクロバットやってんだよ
アクロバットやってよね
テレレアクロバットのさアニメーションも
すごい綺麗になったというかまんまだね
これ
とああもうそうだねこれもあるねいいね
ゼロま暴力高いからフィールドこれもさ見
てよこれあのスーパーシールとかさカラ
スプラシュとかかなま特にカラースプラ
シっぽいけどもう草をさクシャって叩いて
だよこれ最近のペーパーマリオの演出なん
ですよねあのこの時代にはないですよこれ
パタッて倒れるんで原作は草村が草村が
パタッて倒れるんじゃなくてカラスプ
みたいになってんの熱くないちゃんと最近
のペーパーマリオの要素を随所に入れてん
のいいなと思いましたでアイテムを集める
ことでギャラリーを星の鍵が取った時の音
変わってないでアイテムをえデデデデデン
じゃないのかそれともあれかなPVだから
かなあの音がいいんだけどなることで
ギャラリーを開いやこれえぐいよなマジで
これほんまえぐいよなこれもう完全に
カラースプラッシュ以降の要素でま
そもそもペーパーマリオシリーズってあの
スーパーペーパーマリオとかでちょっと
あのサウンド聞けるねバーでサウンド聞い
たりとかできたんですけどすごい不便だっ
たんですよねでスーパーシールで一部の曲
とかはしっかりと聞けるようになったん
ですけど本当に一部の曲しか着てなくて
なんでもうちょっと着けるようにしてくん
ないんだよ歯ゆいんだよって感じだったん
ですけどカラースプラッシュという神の
ゲームwiuで出た神のゲームのおかげで
あのついに設定資料集と全BGMまほぼ全
BGMですけどが名前付きで見れるように
なってもう完璧に整備されてでそれはです
ねSWITCHで発売されたオリガキング
でも引き継がれててオガキングも博物館で
ねあの設定資料とBGMちゃんとタイトル
付きでもうほぼほぼ聞けるようになったん
ですよねと思ったらペーパーマリオRPG
2004年のゲームなのになんと見れる
ようになってるガコンセプトこれやばく
ねえコンセプトアートとかいつの時代の
やつ見せてくれてんのこれオジの螺旋怪談
とかさこの地下のやつとかさあの洞窟とか
もそうだよねま全体的にこれはステージ4
だと思うまステージ4って書いてたわでも
ステージ4なのにクラウドがいいのはなん
でアートや音楽のでこれこれさしかも
えぐいのがさこれえぐいのがさちょっと
ちっちゃいから見いかもしれないけどさ
あのラソルのとこにバケバケ7の怪物って
書いてて2003年の4月8日って書いて
んだよだからペパーマリオRPGが発売
する1年まあ1年とちょっと前ぐらいです
よね本当にそう考えると昔のゲームの開発
スピードってめっちゃ早いなと思います
けど2003年の4月8日って書いてる
からもうマジで20年以上前の掘り出し
アートワークだよ最近スーパーマリオ
RPGのリメイクもなあのスニックスさん
から攻略本が出たんですよ直でね
スニックスさん自身が出してくれたんです
けどその攻略本に設定資料が一部乗って
たりとかしててうおーってなってたんだ
けどもうこっちもねもうくだしですよもう
最高いつのやつだよっていうでしかもこれ
で分かったことなんだけどクラウダって
クモクモ魔人なんだよだからク魔人なんだ
よ分かりますオズモーンなんだよこいつ
元ネタ多分ねだってもうすーって吸ってる
とことかもまんまオズモーンだし雲魔人っ
て書いてるじゃんあいつク魔人って呼ばれ
てるからさオズモーンなんだよこいつ
マリオストーリーのその発想はなたわ確か
にな雲の精霊だったっけこいつもうそこの
時点で気づくべきだったな雲だしいやでも
全然デザインちゃうしあでもよく見たら花
とか花とか結構オズモーンだよなまんま
まんまちゃまんまかもしんないなこいつ
オズモーンだったんだなマジでうん
オズモーンの家系ですよこれ本当にあ蔵
さんスパチャありがとうマジかって感じだ
からこの雲魔人って書いてるし風を
吐き出す系って書いててスーって吸ってて
までも他にもですねこのプロペラ系とか
なんかクールなイーグルの羽系とかそう
あとパックのアもあったみたいですねまだ
から結局ギミックから考えてて風を吹き出
すっていうキャラクターが欲しかったから
風を吹き出すキャラクターを考えた時に
マリオストーリーのオズモから着装を得
てるみたいですねまオズモもバーって
吐き出すしそうでま羽が入ってる鳥みたい
なやつとかこのなんかプロペラ回すやつと
かパックフラワーとかもやっぱりバーって
吐くからでもなんか脳がなさそうって
ひどい
ねまだから多分仲間キャラクターとしてパ
フラワー喋んないイメージがあるんじゃ
ないかなって感じじゃないま喋ってるやも
結構いる気がするけど脳がなさそうって
書いてんのめっちゃおもろいしかもさこれ
ランペルールとねもうあの本当にいいなと
思うのがこんだけいっぱいいろんな案が
あるのにさなんでこんな可愛いやつをさ
決定案にしちゃった
の最終案さなんでこれでフィックスし
ちゃったんだろうっていや俺褒めてるんす
よめちゃくちゃなんでこんななんか
パーティーの会場にいそうださつけてる
可愛いやつをね最終版として製品に入れた
んだろうっていうなんか他とか見てけど
ちょっともうちょっとおぞましいとか
なんかやつとかま確かにこのカ持ってる
やつはちょっと可愛いけどカ持ってるしさ
なんかもうパーティーに来ましたみたいな
やつがさ最終決定なになってんじゃんもう
これがねもうこのゲームの素晴らしいとこ
ですよねもう本当に可愛いというかランペ
ルってキャラクターは初登場した時すごい
強キャラ感あってなんかちょっと怖い
イメージあるんですよでしかもその後
やっぱりねあののマリオの体を奪われる
イベントとかも含めて得体のしれない感じ
もあるしそうチオチオとか言ってくるとこ
もなんかちょっと変だけどさBGMも怖い
んだよそもそもあそこら辺をステージ4の
雰囲気がやばいしねなんだけどま後半では
白すてあがあのつけられたりとかまアホな
ことやらかしたりとかねあの3人組に
馴染めなかったりとかねなんかちょっと
可愛いところもいっぱい出てたりとかして
もうしかもねエンディングではちょっと
しっかり役に立つ職についてたりもします
からほんまね最後まで腐らないし憎めない
キャラクターなんだよねだからこれも本当
にデザインとも合ってていやこれはね完璧
だなと今この設定資料を見て思ったこの
デザインで良かったと思った本当にま
クラウドも含めてですけどまちなみに
クラウドは僕これよく言うんですけど発売
前当時僕中学生だったんですけど発売前
マリオストーリーの新作出るやんと思っ
たら今度の仲間キャラに胸がでかい女装し
たルドウィックがおると思って俺ずっと
クラウダーはルドウィックが女装した
キャラだと思ってたわ本当にだってもう
もうルドウィックじゃんだって髪型がさ
ルドウィック久しぶりに見たなっていうま
実際は1年前にマリアドリチRPGも出
てるんだけどね一応出てるんだけどなんか
ちょっとやっぱ背きゲーム機に出んのが
久しぶりだったからさそうと思ったらあ
ルドウィックじゃないんだつって
ルドウィックの家計かルドウィックの奥
さんかまルドウィック族なんだろうな
みたいなと思ったら全然関係ないもなだっ
たら鼻の部分とか吐き出すでオズモから着
そえてるとかまオズモもああったって言っ
た方がいいのかなオズモか着そえてるのか
分かんないけどま雲だからはねうんま花も
似てるしまでもクラウダーはいいキャラだ
よね本当にねクラウダーやっぱ大人だから
さそうなんかやんチしてないのがいいよね
本当にずっと冷静でマダムって感じで
ほんまキャラがいいんだよね結構クラウド
さん好きな人多いんじゃないですか名前も
あのわ目もムチムチプレスとかね勝はしり
神もうこれはね来て欲しいと思ってたんだ
よもう何回か言ってたよねサードテスト
欲しいっつってスーパーマリオRPGの
リメイクもあったしマリルシリーズの
リメイクもあったしまあのそもそも
ペーパーマリオシリーズ最近全部あの
サウンドテストつけてるからそうって考え
たら昔の2004年のゲームだけど曲名見
たいなちらちらと思ったらちょっと1個
だけいいすかクリスチーヌ登場なんだその
曲おい俺の記憶が間違ってなければ僕の
メモリーにはそんな曲はないと思うあっ
たらごめんなさい多分ないなかったと思う
んだよそんな曲ないやのクリス大体さこれ
フランクリー先生の曲なんで3つもあんの
これプロフェッサーフランクリー
プロフェッサーフランクリーと謎
プロフェッサーフランクリーと魔法の地図
ハリーポッターかこれタイトルえ何これ
ハリーポッターのタイトルなんで3局も
もらってんのフランクリーフランクリーと
いえばテレ
ていうもうあれでしょあれしかなくね
なんかあったっけ他闇の宮殿の砂がさーっ
て振るぐらいじゃないの他のフランクリー
の曲つったらまあれ曲じゃねえけどななん
でこのフランクリーの曲増殖してんの
これフランクフランクリーだけでさ目に
見えてる牌で3局あんのおかしいでしょ
なんで新曲作ってんのクリスチーの登場と
かいうま今これ流れてる曲だと思うんだ
けどクスの登場っていう新曲単
はりこの神の世界よいや新曲オリガミ
キングスリンか新曲オリガミキングやもう
完全に最近のペーパーマリオ感がすごいよ
これ作曲者同じ方じゃないのこれ
めちゃくちゃ折り紙キングかと思ったぞ今
新曲折り紙キング
じゃんこの世界探索るバイオリンのせいか
バイオリンのせいか
これいやもうほんまにやばいなほんまに
やばいなもう新旧のペーパーマリオのいい
とこ全部詰め合わせみたいなリメイクやめ
てくれよああもうちゃんと帽子で目が隠れ
てるよラソルのマリオいいよなここの
BGMとかもそのままがいいなめっちゃ
怖いんだよこのマリオのねまあな何とは
あんま言いたくないけどまあもう20年前
のゲームだから知ってる人多いと思うが
いやこれこのなカールで巻いてる波の部分
とかももうほんまに再現されてていやもう
これこれこれ何これフランクリー
フランクリーがさ何とか言ってるこれもう
もうバグでバグでこの顔の状態でついてき
て欲しいぐらいのインパクトあるわやば
すぎやろランクの顔こんな表情なかった
からねいやもうこれのねあのセター以上出
てるのかなこれは昔のペーパーマリル
ピーチの最初の宣伝がやっぱこのゲーム
キューブのねあの処理性能を見せつけ
るってとこですよねまでも結構なんか処理
落ちしてた気がする原作は原作ペーパー
マリRPGさゲームキューブの処理性能の
高さを示すぜみたいな感じでいっぱい
キャラクター出したりしてるんだけど普通
にゴロツキタウンとかでなんか処理落ちし
ててあれて思ったことあった気がするけど
果たしてスイッチ版はどうなんでしょうあ
これこれこれチューするじゃんチューす
じゃんでこのあわわわっていうマリオの
アニメーションは確か原作にあるんだけど
そうあのこのハートが出てくる時の
エフェクトが追加されてる
ハートは出てんだけどこのキラキラエクト
追加されてる太郎がさあってあっていてる
んですよこの驚いたアニメーションもこれ
原作ないんすよ細かい話なんですけど本当
に色々強化されてるんだってのがも分かる
よねここだけでも

コルテス海の男なんだよなコルテスはな
スーパーマリオPGのジョナサンを
思い出す人も結構多いんじゃ
ないいやここのここのシンさここのシン
やばいよなまあののやつですよねイコ爆弾
のやつでボーンつっていやもうこれテック
の目線なんすよねこれやったことない人
からするとただ単にモニターにピーチが
映ってるだけかもしんないんだけど原作
やってるともうこの時点で類戦崩壊だから
ねいやあもうこことかもいいよねあの
ちょっとルイジマンションおマジなんじゃ
ないかなって昔から思ってるんですけどお
ちびよしが驚いてるアニメーションあるわ
ちゃんとねこれもロンジの地下のとこです
これモアモアさなんかちょっと細くなった
気がするんだけど気のせいかなわからない
けどあとこれ敵と戦う時にクラウだささん
が怒ってるあのあの厚なクラウドさんが
怒ってるまあねあのバトル中とかも技出す
時にこのアニメーションになってたから
新しく追加されたんだろうねこれねコナキ
とえっと誰だっけシルビアとゴールドマン
だったかなそうそうそうそうあの
サラリーマンとかもいるよなあのマダム
ローズとかねあのシェフの名前こいつは
もう忘れちゃったわあのあとなんかポワン
だったっけポワンとあのグルメ兵法みたい
なやつごめん名前忘れ
たああランペもうランペほんまいいなや
ボムひどいボムが出てっちゃうけどこれは
あの海賊の洞窟だからま原作もいます
こいつは全てが神の世界でこれさあどう
だったっけなこれなあそう経費経費
サラリーマンのねサラリーマンの人経費で
ねあのリッチリッチエクスプレス乗ってる
からねありがとうこれのこサブロだったっ
けこれさ若い時の写真
さ若い時の写真なんだよこれ村長の多分で
村長の奥さんも多分いるんだけどこれ
こんなクッキ見えてなかったからさ
ちょっとなんかあれて思ったよねまでも
このピンクっぽい家はそのまんまだ
ペラペラなうおそうひどいボムは茶色です
よマリオがなんでお前がそう名前を知って
んだよつってまこれはですねあの初のPV
でも映ってましたけどねあの体を奪われた
マリオがちょっとグラデーション入ってて
のっぺりしたやつじゃなくなってんの地味
にいいすよねやっぱのっぺりグラフィック
はやめたんだなってあれあれでねあの影
って感じで味がある仲たとえ事件つって
言ってなんかみんがさ本すごいよねこれみ
に驚いてるグラフィック全部追加したん
でしょもうこんなサラリーマンとかさ
ミスタートロンとかさもうめちゃくちゃ
マイナーだよめちゃくちゃマないだよこの
ウェイトレスとかさシフとかもうここで
しか出てこないじゃんこいつらまミスター
トロンはちょっと出てたかもしんないけど
ねもうなもましかもなんかちょポアンがさ
ドヤ顔しててこれも原作ないよねすっげえ
腹立つ顔してんだよこれヨッシアイランド
とかマリオストーリーに登場したター君て
いう種族のやつなんだけどさちょっと
なんか探偵棒かぶっててね偉そうな顔して
てね可愛いター君がちょっとなんか推理し
てんのが可愛いというかおじさんになっ
てんのがいいよねずっとルイジ君て言って
くるいや怖これこれさこれさ今気づいたん
だけど経れしてない経れしてんじゃん今
気づいたわこれ今気づいたわリッチリチ
エクスプレスの人さこれ経れしてこんなん
なかったよおいマジかよここまでやってん
のかけえ細かすぎるやろ全部のシーに手
入れてるこれもしかしてえボ拳コスト
かかりすぎじゃないのこれお誰だよ
リマスターとか言ってたやつまでもこれで
も任天さんはリマスターって言うからな
nendoさんの基準が分からないって
これみんなよく言うんすけど任天さんて
リメイクした作品をリマスターって言うん
すよこれ他のゲームだったらリメイクだ
からね完全に焦って全部置き換えてる上に
全部追加してるし全部ガラっと書いてる
からもうリメイクなんだけどなぜか
nendoさんはリマスターって言いそう
までもnendoさんそもそもこのゲーム
をリマスターともリメイクとも1回も言っ
てないまだから多分ペパーマリオRPGと
いう新しいゲームだって思ってもらいたい
んだと思ううんま実際その戦略はね正しい
よ20年前のゲームのリメイクですって
言ったら若い人はどう思いますあーま
じゃあいいかなって昔のゲーム今更やって
もって思いませんうん僕はなんかそういう
とこあるんじゃないかなと思って20年前
っても古いし多分面白くないでしょって
多分若い人思っちゃうと思うんだよねまだ
からやっぱりあえて言ってないと思うけど
一応言っときますこのゲーム今遊んでも神
ゲですま分かりますよね若い方々でこの
ゲーム最近遊んだ方分かると思うんすよ今
遊んでもくそ面白いすまそもそも64の
マリオストーリーが今でもめちゃくちゃ
テンポいいしねそうなんでそれがもう強化
されてんだから面白くないわけない
でしょあこれさこれはねあのXで指摘され
てんの見て気づいたんだけどさあのあの
あのメガバテのさあの員たちがさそみんな
さこれ貼り付けにされてたんですよ原作
原作全員同じモーションってま何も取って
もう立ってるだけだつっ立ってるだけだっ
たから張り付きにされてるみたいで結構
ネタにされててさファンから
さみんななんか張り付きにされてるつって
ダたちがねこのあの本にねそれがさ
貼り付けじゃなくてちゃんとなんかねあの
ほにさなんかぶら下がってるというか
なんか手を置いてるようなアニメーション
になってんのちょっと笑ったここはやっぱ
作ってる人たちも思うとこあったんだろう
ねファンからネタにされてたからみんな
なんかもうくっつけただけだったんだよ
原作スタンプみたいにポポポポつって
なんかもうコピペで押されててまこれもね
2種類しかないからある意味みたいだけど
ちゃんと棒奪じゃなくて2種類の専用
アニメーションを用意してコピペしてる
からまさすがに気にしてたんじゃないか
なって思ったこれはいい変更だねもXで
知ったわこれよく気づいたね確かにネタに
耐てんだから気づくべきだってわもうこれ
もねちゃんとあのステージだなとこですね
再発村のペーパーマリオRPGはいという
わけでもうカメリメイク確定なんですけど
まちょっと続いてですねえ公式サイトの方
も見ていきたいと思います本当にもう
素晴らしいです公式サイトにですねもう
もう色々と情報がね天こもりでして情報量
があまりにも多すぎてえってなっちゃった
もうここまで新しい情報見せちゃうんだっ
ていうねまここら辺は以前からあった要素
だと思うでちょっと飛ばしちゃうんです
けどうんここら辺も確か毎回見えてたよな
ここじゃなくてですねキャラクターとか
このちょっと更新されたんで今日ページが
ね新しくできたんでそうこのマリオって
いうねこのね見えてますかねちょっと一応
念のた見ときあ見えてるねよしよしよしま
これBGMは流れないんですけど
アニメーションとかまマリオの動きを見せ
てるって感じですね誰だつってズゴンって
こけるこれままんまですねでこれさっきの
のこ太郎が踊れてるって言ってたシーン
これあのツリツリジャンプかはい地震
アタック
かトロピカル長文とか可愛いねマリオ
ストリーもいたよな
あいつやっぱハートのエフェクトが
チュリーなと違うよな細かいな同じあこれ
これこれとかさもうね親の顔ほど見る
エリアだけどさ右のねあの東エリアこここ
にもなんかでっかい水溜まりできてますね
[音楽]
うんこれさもしさめっちゃ簡単になって
ないピロンピロンタタダランみたいな感じ
なんだけどさなんか物SIRのカーソル
めっちゃ遅くなってない簡単になったね
かなり原作もめちゃくちゃ簡単だけどな
物知りはさらに簡単にしたっぽいねま
しかもこれねあのキングオブ雑魚のやつで
物知りのやつ見たらさあの本じゃないん
ですよ今回ねまこれは賛否両論あるかも
しんないこっちの方が画面的には綺麗だ
から最近っぽいグラフィックではあるんだ
けどま絵本じゃないって怒ってる人はいる
かもしんないねもしかしたらまでも今ん
とこ見かけてないんで評判いいんじゃない
でしょうか僕はもうこれでいいと思います
よめちゃくちゃ綺麗になってるしそう
クリボーよ雑魚の中の雑魚キングオブ雑魚
ってこの本に書かれてるわつってて必要な
話よねってまあ自分がクボだからねそう
これめちゃくちゃ可愛いと思うけどね
なんかメモみたいになっててま結局紙を
生かしてるから別に全部エホにする必要
ないからねだってそもそもこのゲがエホの
中の世界なんだから全部絵にする必要ない
しただまクリスチーヌが絵開いてるからっ
てこなんでしょうけどその絵本にメモして
るって意味なんだよねこれは写真とこの
メモ帳みたいな感じでねだから全然あっ
てると思うけど
うんのこ
太郎ついてってくださいつってまここ
ちょっと難しいとこだよね序盤にしてはね
そう守備便コラかなこれえカきから
受け継がれしえいいねクラウダーの部屋の
中まで映ってんねこれ背景見たらね
視聴現金とか言クラウドのハートマークは
チーナと同じだったかな今いやもうこれ
吹き飛ばしはね便利だよね本当に
ねRTやってる人とかみんな使ってるん
じゃないよお控室
の背景やたゴンザレスつって言ってね
いきなり生まれてかこれでしかもさ
ちょっとさわざわざさここ映してんの
なんかもうなんかを感じるよねえいよね
えいよねここ映してんのえいよねもう
ペーパーマリRPG好きな人が動画編集し
たのが丸明かりだわ僕もやっぱこの
チャンネルやっててマリオの動画編集もう
本当に頭おかしいぐらいやってるか分かる
んだけどそうする時にやっぱり必ず考える
のは見てくれる人たちがどこが思い出に
残ってるかってのを考えながら編集するん
だけどまだからどこを撮影しようかとか
もうなんかここを映してるとこ分かる
分かるよここちょっと難しいからね下から
ねあのブロック出してねちびよしで渡る
ところねそうでしかもこれもねあの鉄
ウォリアーズのあれですよねちびヨシが
絶対に活躍する場所なんですよこことかも
もう見せてるからあもうさすがだなって
いう見たいとこですよね暴力無視て
ダメージ与えて
そうちびまたいろんな色になるんじゃない
かなそうやっぱビビアン以降は紹介して
ないですねまビビアンま敵側として今描か
れてるし
[音楽]
うんそうマリビビアン私彼3人の力をくと
見せてやるださてはねやるだわさつって
言ってうんまメガバッテあまあのやっぱり
ねメガバッテはね相当悪いやつですよ
こいつはうんま若干憎めないとこもある
けどやっぱりピーチ姫を盾にマリオに好き
放題したシーンとか許せないしまあ
マジョリンにちょっと色々ねやられてる
とことかも情けなくもやっぱり本当に開
くって感じがするしねうんまあでも
ペケダーは可愛いよね
うんメガネスフだったっけあのテレビの前
のみんなみたいな感じで急にメタ発言する
しこいつはいい気がしてんだよなうんあ
もうピーチパートはもうちょっともう
ほんまにやばいですよねも任天堂さん
やたらとこの全裸ピーチのシーンを見せ
たがりますね全裸ピーチちゃんとあります
よってすごいアピールしてるんでしょうか
うんでままあクッパパートがもうほんま
癒しなんだよこのゲームってマリオ
ストーリよりかなりダークな雰囲気になっ
てんだよまそもそも拠点がね子代がある
もうすごいスとかもさあヤザとかはもう
いるゴロきたうんじゃないですかでその上
で結構マリオが体奪われたりとかねま仲間
いなくなったりとかま暗い話が結構あるん
ですよ通り場の闇とか結構怖い話多いじゃ
ないですかもうリッチリチエクスペースと
かも普通に3日目とかやばいしって考える
とやっぱり息抜きが欲しいんですよねで
そんなあなたのために用意されてるのが
このまクッパパートも癒しのクッパパート
ですね今回のクッパはもう完全にあの癒し
用意になってるんでそうまでも一応これ
あれですねあの通り場でバトルシーンとか
もちゃんと映してくれてますねまあの乱入
してくるんでね通り場でクッパこれもいい
よねマリオストーリーのラスボスが道中で
さいきなり乱入してくるってのは想像し
づらいしま最後の方もねあれですからね
うんいやあマルコプニのこりポワンこいつ
誰だったっけゴールドゴールドザコだった
かなザザコホークだったかな
ひどい扱いだって前なんかペーパーマル
PG久しぶりに生放送しようぜつってて
色々忘れた状態でやったのにさそれでも
ゴールドホーク1ダメージも受けなかった
からねスーパーガードとか使ったわけじゃ
ないんですよ一撃で倒しちゃってそうそう
そうそうそう一撃で終わっちゃったじゃん
と思ってそうまさすがにこいつはちょっと
めちゃくちゃ弱いですねあ
やばいちょっと待ってあれだ公式サイト
めっちゃ開いてたメモリ不足
でメモリ不足でみなのコメント見えなく
なっちゃったあよかったよかったおかしい
俺うちのPCメモリ結構高いと思ったのに
多いと思ってたのにこのサイト結構重たい
すねうわこのさチュチュリーナのさかかと
あげててさ目がにまっとしてる
アニメーションいいな踏まれたいなこれ
めっちゃいいなめっちゃ踏まれたいなあと
このモンテオーネがさ腕組んでんの
マフィアのボスだよこれはマフィアのボス
だよこれは原作ないすからねこの
アニメーションもね腕での見てちょっと
感動したわもう本当に今回もう全ラクター
にアニメーション入れてんじゃないのって
思うぐらいねもうわからんっていうのは
まあまあ普段ク先生なんでねうんあとも
キノピコのさキノピコのさデザインが
ちゃんと昔のままなんだよこれ分かってる
ねペーパーマリアPGのキノピコってもう
専用デザインなんですけどちゃんとそれに
してる上にしかも背景がちょっと立体的に
なってて紙の質感が出ててさもうただの
背景だったのがさちょっと髪っぽくしてん
のがえいよ
最高んこれ何のキャラクター
だろあなんかなんか急に眠気が急ちょっと
眠気
があ違いますよ豚じゃないすかねこれ豚の
もまじゃないですよステージ4じゃない
です
よ急になんか眠たくなってき
たててんてんてんてんてんてんつて
てんてんてんつってもうみんな眠たくなる
やつふわつここでマリオが言うのなんか
もうBGMに溶け込んでるわマリオのアの
声がまちなみに別にルイージと話さなくて
もマリオは寝るんですけどね放置してると
ルイージと話した方が早く寝てる気がし
ます検証したことないけど多分早く寝てん
じゃないはいとわけでじゃ冒険の舞台行き
ましょうルイージ投身なんかちょっと
変わったかと思ったけど質感が変わったか
そう見るだけか
なあこれさ
これさやっぱおかしいよねこんなさ壁
なかったよねこのさ地下のステージさ左に

クラウダー土管旅のワープ土管に行かせ
ないためにこれ壁作りましたよね多分ね
原作あったっけなって思ってそうと思っ
たら海外の人が指摘しててあやっぱそうだ
よなってま最初から行くと迷うからね行け
ないようにしたんだろうね多分ね一方通行
にためにうんまそれってあのマリオアリル
PG1デラックスとかでもねあのタヌボに
最初に合わないように一方通行にするため
に重度をあえて下げるってことはやって
ましたねまこれはいいいい変更ですね自由
度下がってはいるんだけどいらない自由度
だからねこれ今行ったってしょうがない
もん今行ったって何もできないしうんいら
ない自由度だからまこれは正解じゃないか
ねやってもうんま変更されてますねまあ
結構ジャバラジャンプねゲットするとこと
か見せてますねあのスーパーブーツとか
いやこれ不思議の森のさ背景すごいね花火
散っててこれ花1枚1枚描写されてんの
えぐいな原作こんなんじゃないもんさすが
にやっぱ2024年でねスイッチって
ハードではあるけどスイッチも十分だから
ねやっぱゲームキブと比べたら
めちゃくちゃ綺麗になってるしやっぱ性能
上がったんだなってのをすごい実感します
ねこのボートのやつとか大変なんだよな
これな海賊の洞窟の
とこ仲間新しい新要素ですねこれでまあ
ちびにすぐ切り替えられるってのいいです
ねまこれあのこれもすぐ切り替えてって
感じでそうそうそうこれこれやばくねこれ
やばくね道に迷ったらアドバイス冒険の
途中道に迷ったらいつでも仲間立ちから
アドバイスを聞くことができますいやこれ
実際ねクリスチーヌじゃなくねって話に
なってたんだよ実際この画面では
クリスチーヌが喋ってるからああ
クリスチーヌのあの物知りを使ったんだお
なって見えるけど違うんだよこれこれ最近
で言うんだたオリビアヒントですよもう
完全にねあのルーシーはヒント言ってくん
なかった気がするけどホットペパライズよ
とかいうこと言ってたからねうん全く役に
立たないルーシーはちょっとま可愛いけど
あれはあれでありなんだ
けどまアンナとかもねヒントくれてたかも
しんないけどこれはもうスーパーシール
以降の要素ですねスーパーシールとカラ
スプラシュとオガキングであった仲間が
シュって出てきてねあのヒントくれ
るってやつで本来やったらクリスチーンの
物知りの役割なはずがこれですねアドバイ
スっていう書いてっていうじゃないですか
ちゃんとねあの他の動画とか見ると書いて
あるんですよえっと仲間ヒント名前は仲間
ヒント仲間リングと仲間ヒントってなんか
表示が表示があっておなんやこれと思って
仲間リングは上のやつでこれが仲間ヒント
ですね物知りじゃないんだっていうて考え
たらもう仲間タチからて書いちゃってる
でしょこれもうタチタチもう新規セリフ
大量盛り込み済みってことですよこれもう
スーパーマリオRPGリメイクみたいに
既存のね昔の
既存のキャラクターにめちゃくちゃセリフ
追加してるってことだよこれああやべえな
やべえな完璧や
な素晴らしいな綺麗になった
ないや綺麗になったなこれさあのあのなん
だっけバトル達人キノピオっていう新
キャラクターがいるんですけどバトル達人
キノピオがさあの右のさトロピコ
アイランドのとこにいんの面白いよね
こいつマジでどこにでもおるやん月まで
来るんじゃないのこいつなん最後の闇の
宮殿まで入ってくるんじゃないのバトル
達人キノピオこいつさちょっと大丈夫かな
原作の雰囲気壊さないから大丈夫もうこれ
であの影の女王戦の目の前までいたら
ちょっと笑っちゃう
ぜ影の女王の目の前線で達人キノピオが
待ってて練習していきますかとか言っても
ちょそれちょっと雰囲気超えるからやめて
ほしいなでもなんかもうトロピコアイラの
に一緒に漂流してる時点でこいつまさか
どこまでもついてくるつもりかって
ちょっと感じしますよね普通にメニー画面
じゃダメだったんだろうかまあでもまあ新
キャラクターがいるってのはリメイク感
あっていいけどうんいや俺最果て村綺麗に
なりすぎやろマジでアホやでマジ
でアホやでってちょっと言い方がひどい
けど褒めてるんすよこれもうなんでこんな
綺麗にしたサイハテ村もうすごいな史上
最高のペーパーマリRPGもう1回作ろ
うっていうもう心行きを感じるよねもう
これほんまにすごいわ誰だよこれリマス
ターって言ってた人リマスターじゃない
だろどう見てもよもDもねあのペーパー
マリオPGのデザインが綺麗になってて
こんなアニメーションだったっけねあの
社員ですね当時スーパーマリオサ社員が出
た2年後だったか社員でおナシにさ口紅に
ついてたかなちょっとこれ覚えてないんだ
けど俺なんか違和感しかないんだけどナシ
に口紅についてんのまあまあでも
キャラクター的にはあってるわうんま
キャシーとナンシーとあともう1人いたよ
なあのスーパーペーパーマリオのやつ名前
何だったっけなあいつなちょっと名前忘
ちゃけどなんとかしいですよあいつも
キャシーはマリオストーリーでねそうそう
そうそうちょっと覚えてる人いたあそう
ドロシーでやってますドシですドシねそう
これやばいよなバッチアラブリー
チューチューつってさゲームキューブのさ
カメレゴンみたいにしちゃったゲーム
キューブのゲームキューブのバッチがある
んだなゲームキューブのバッチが置かれ
てるんだなこれやばくないほんまにゲーム
キムのバッチそれカメレゴンになるよ俺も
うんさすがにカメレゴンになるこれはおや
ばいってこれおいさもう海外の人たちも
みんな言ってたけど絶対原作BGMに
変えるハートゴールドソウルシルバーでお
馴染みの原作BGMに帰れる機のスーパー
マリオRPGにもつけてくれてありがとう
もう本当に最高だよねやっぱり紙リメイク
の法則ってハートゴールドソウルシルバー
なんだよ分かるポケモンやったことない人
にじゃ伝えづらいんだけどポケモンやった
ことある人な分かると思うんだよまず原作
のいいところをそのまま全部残すそしての
いいところを伸ばすそして原作ファンが
驚くちょっとした圧としたなんか斜め上の
要素ま今回立ったBGMの新曲大量追加と
かそのリメイクっぷりがやばいシパハト長
すぎやろみたいなそうちょっと斜め上の
要素とかも入れてしまうかつ便利機能を
大量に盛り込んだ上で原作のBGMを
流せるようにするんだよこれであとクリア
後にちょっと要素が追加されてた完璧だも
それがやっぱカリメイクの法則なんだよ
そのままリメイクするっていうのは
ちょっとあんま良くないんだよやっぱり
スーパーマリRPGのリメイクってその
ままか言けど全然ちゃうねん細かいとこ
めちゃくちゃ変わってるしなんならクリア
5もちょあの入ってるか1.5になってん
だよねもうあれてスーパーマリアルP
1.5なんだよあれあれも完璧なリメイク
だと思うんだけどこのゲームはハート
ゴールドソールシルバーだねもう間違い
なくそう思ったこのゲームキブのバチを見
てよりそう思ったでもこれでBGM変更
じゃなかったらごめんなさいでもじゃあ
これどうすんのなんかX見たらさなんか
キューブ殴りとか言ってる人がいて
ふざけん
ななんだよキューブ殴りってそんなバッチ
たまるかよしかも1コインだぞ1コイン1
コインってことはファンサービスで置い
てるんだよこれ絶対になんでよキューブ
殴りて確かにゲームキューブ取ってついて
て殴れるけど人をね俺もなんか誰か入って
きたら殴ろうって子供の頃ちょっと思って
たなんか強盗とか入ってきたらゲーム
キューブ使えばいいんだって覚えとこって
思ったし子供の時思ったよ実際友達家に
行ってルイジマンションするためにゲーム
キューブさどうやって持ってたと思う取っ
て掴んでそのまま森の中歩いて友達ち行っ
たわもう山に住んでたから昔もそんな話は
置いといてだキューブ殴りってさすがに
ないよねさすがに天堂さんそんなことし
ないでしょうなんだよドキとして使うま
殴りて言いたいだけやん絶対それ絶対
BGM原曲になるんだよこれだってここ
までさリメイクBGM変えてきたってこと
はすごい挑戦的なねあの変更だしスーパー
マリオRPGはもう原曲が強すぎるから
やっぱりもうポケモンの金銀リメイク
みたいにねやっぱ原曲流せるようにしたん
だと思うんだけどこれはね相当アレンジし
てんだよでもこのBGMをさめちゃくちゃ
アレンジしててで盛り上げすぎてて原曲
ないないパート追加してんのもちょっと
ハートゴールドソウルシルバー感ないあの
ゲームもさBGMさもうちょっとポケモン
わかんない人には本当申し訳ないんだけど
僕の紙リメイクの定義ってマジでハート
ゴールドソウルシルバーなんだよねあれに
当てはまるかどうかなんだよあれに
当てはまるリメイクは漏れなく神ま今ん
とこスーパーマリオRPGリメイクぐらい
しか知らないんだけどマリル1デラックス
とかちょっとだいぶ変わっちゃってたから
サピ論かな悪くないんだけど全然いい
メイクだけどね3デラックスもでも
やっぱり漏れなく該当してんのって言っ
たらやっぱりマリドンのリメイクも完璧に
近かったけどちょっと惜しいとこあった
からまやっぱりスーパーマリオPG
リメイクだと思うんだけど今回のこの
ペーパーマリRPGリメイクはスーパー
マリオRPGリメイクと違うとこと言えば
やっぱり新曲いっぱい追加してて相当
踏み込んで変えてるとこだよね見た目が
やっぱりデフォルメでさもうなんか原作
あまり知らない人からリマスターとか言わ
れちゃってるからさもうどこまでも変えて
こうっていう意気込みを感じちゃうよねて
いうことでちょっともううるさいから次
行こう遊戯場のおおこれ海外版のさ猫
テレサになっとるやんねやっぱりバニーは
ちょっとダメだったんだねまでもバニー
テレサってそぼろジャパニーズオンリーな
んで日本にしかいなかったんだよ海外の
あの作品全部あの猫テレサに差し替えられ
てるからガラパゴスは日本だけなんですよ
まだからまこれは別に猫に合わさっても
しょうがないと思ってたしむしろ僕は猫に
ならなかったらなんでって思ってたから
全然ありですていうかもう昔からずっと
言ってましたよね絶対猫テサなるでしょう
とまここはもう正直分かってたことで
しかもこれねもさっきも言ったけど
絵合わせになってんのいいよねちゃんとさ
マリオ3のちょっとマリオの要素を
リスペクトして入れてスロットか変えて
るってのがまたいいよね素晴らしいわはい
でお悩みセンターのさこうそうなんだよ
こいつ誰誰やねんこいつおめんこいつ
気づかなかったのはちょっともう本当に
悲しいわペーパーマリオRPG
めちゃくちゃやりこんでんのにねあの星の
かでどこにあるか全部忘れるような男だ
からちょっと許して欲しいんだけどこれ
忘れてたのはちょっと悲しかったな確かに
お悩みセンターこんなやついなかったから
こいつ新キャラクターかもしんないしねま
キャラクター追加してんのはえいなてか
もしかした新しいお悩みとかさなんか追加
されてたりしないかななかったらやっぱお
悩みセンターといえばキノアだからさ
キノアのパートとかめちゃくちゃ楽しみな
んだけどあそこでさルイージがねキノ
キノアにさなんなのよあんた慣れならしの
よとか言われた後にルイジって表情を1つ
変えずにうわんつってひどいやとか言って
なんかこれは夢だとかうわんとか言ってて
帰ってくるんだけどそことかもさやっぱ
今回表情めちゃくちゃ追加されてるから
なんか期待しちゃうよねだからまいろんな
依頼があると思うんであのクリスチーのね
クリスじゃないごめんなさいあのクリ
チェロでしたっけあの彼女募集中みたみい
やつとかもうああいうとことかもさなんか
しょんぼりした表情が追加されてたらいい
なとかさちょっと思ったりするし依頼の
部分もやっぱ期待しちゃうよねこんだけ
いっぱいあるからねはいというわけで疲れ
たで次バトルでいやもういやゴンバもう
綺麗になったねちょっと白い縁が追加され
ててもう本当さもう今更だけどこの
デザインいいよね本当にいいよねあの
スーパーシールというかもうカラー
スプラッシ以降ですねカラースプラッシ
以降のすごい見やすい白ブチに加えて元々
のペーパーマリRPGの黒ブチの部分も
入れて余計に神らしくデザインしてるのが
今回の新しい
アートワークナカハラか
そうそうそうそうまグレートって出てあ
これこれこれさこれさこれさこんななくね
こんななくねこれさなんかなんかダメージ
受けた時にさ仲間もちょっと痛そうな顔し
てんの確かに原作ちょっとね今見ると普通
に感じるかもしんないなんかこれいいね
リアクションあるのいいねマリオが
ダメージ受けてんのにさなんか後ろにいる
仲間も一緒にリアクションしてくれての
めっちゃいいなうんこれアピールアピール
可愛いですよねスーパーアピールとか
バッチもあったな確かなわもうこのスター
のポイント溜まってくのいいよ
なああアクロバット完璧地震アタックの
アクロバットあの分かりやすいんですよね
べペペパーあガツ殴りとかも分かりやすい
よねそうアクロバット分かりやすいやつは
分かりやすいだのこ太郎のアクロバット
未だにできないわ俺ちょっとあのバトル
達人キノピオにのこ太郎のアクロバット
教えてもらおうもう何回何周やってもね
のこ太郎のアクロバとかマジでうまくなん
ないあいつむすぎやろブレイクスピンすん
のねでもみんな結構慣れてる人は慣れてん
だよねみんなすごいわうまいねあとちょ
さっきちょっとあのトレーナーの時BGM
聞いてたからあれだったけどこの兵法がさ
裏裏の方に回るとこもちょっと分かり
やすくなってるしいいし裏こんなに
ダンボール置いてたりとかなんかさはご
置いてあったりとかも置いてたっけなって
思ったね背景追加されたかなもしかして
違ったらごめんなさいお竜巻ジャンプとか
もねエフェクトいいですねこの神っぽさが
出ててねあこのねレベルアップのボーナス
のねデレレレ
つっててててててててててててつていう
いいよなこれやっぱレベルアップいいよな
ま最近だったらマリオプラスラビ
ギャラクシーバトルでも一応レベルアップ
要素あったけどまやっぱりマリオのRPG
って最近少なかったからねスーパーマリオ
RPGリメイクと今回のペーパーマリオ
RPGリメイクが出たことによって昔の
ちょっと古き良きマリオのRPGが帰って
きたのすごくいいですね特にマリオ&
RPGがやっぱりなくなってしまった影響
でマリオのRPGめっちゃやりたいいって
言ってたところにこれだからもう最高だよ
ねもうああメンバー歴1回ずありがとう
ございます田中さん本当にありがとう
ござい
ますうマリオのこのねあのバッチのやつも
マリオストーリーでいいよね本当にいいよ
ねテレテレテレテレ
つってあのマリオ3の曲聞こえてくるわ
マリオストーリ的にはねそうまここもね
さっき物知りのやつで今回はね絵本の中に
挟まってるメモっていう位置付けなんだよ
ね絵本の中に書いてるんじゃなくて絵本に
挟まってるメモってのがなかなかいいです
ねああ出たこれこれこれこれまた
カメレゴンになっちゃったまたカメレゴン
になっちゃったおおおこれこれこれこれ
これこれこれもうもうもうもうもうもう
もう完全にオリガキングオリガキングと
いうかもうカラスプラッシュもそうだけど
もうもうもう最近のペーパーマリオなんだ
よもうもう完全にでもカレーだカレーだっ
て言ってんのがちょっと折り紙キングっ
ぽいなうんなんかなんかちょっと少し
セリフに味があるというか
うんやあやあバトル達人の私に何のようだ
もうやめてくれよもう完璧な原作に新
キャラクターを追加するなんて最高もう
いいねもうリメイクだってことがより実感
できて嬉しいでどこがリマスターやねんて
思っちゃうよねこれ見てるともちょっと
思ったけどさこいつラスボスで出てこない
のかなててててててててててとかいう曲
流れながらさシュワンシュワンシュワンと
か言ってなんかねあの商定攻撃でさ12
ダメージとかバーンって出したりとか
サマーソルトでボカーンつってしてこない
かなマリオストーリーの師匠の話なんです
けどなんかなんかちょっと強そうじゃない
いやいやバトル達人の私に何のようだねと
かおめっちゃ強そうじゃねこいつラスボス
なんじゃないのこれもしかしてえHP
150ぐらい200ぐらいあるのかなもし
かして影の上より強かったでしてねおお
ゾンババより強いかもしれないもしかし
たらわかんないけどうんまそんなことは
ないかまもしかしたらというねまちなみに
これ今回発表されてないから多分ないと
思うんですけどボスラッシュモードが
なかったなっていうのはちょっと思いまし
たねまあのなんでかって言うとですね
折り紙キングでペーパーマリオシリーズっ
てついにボスダッシュモードを追加したん
すよマリオアルジルPGは3からあるん
ですけどペーパーマリオシリーズってガナ
にあのボスラッシュ追加してなくてオガ
キングでついにですねあのハリボテ兵と
あの神様とね文房軍団全部戦えるように
なったんですよま一部かこ一部のだけど
そうそうそうまでタイムアタックとかも
できるようになったんですよねボスのやを
RTが楽しめるようになんか今回はなんか
バトルのそのボスダシュ追加されるって
ちょっと予想してたんですけどそれが
見当たらないのでま分かんないですよ
クリアの様子でもしかしたら隠しであるか
もしんないしねあのスーパーマリオRPG
の再戦みたいにあるかもしんないしまだ
わかんないけどまあるんだったらなんか
これメンバーシップ放送でマリオファンの
方がおっしゃってたんですけどまテック
ってキャラクターいるじゃないですか
クリア後にねテックに話しかけたらあの
折紙キングみたいにバーチャル空間でボス
再戦できるんじゃないかとかねまよくある
やつですよねあのバーチャル空間で再現
するっていうRPGでお決まりのやつです
けどもしかしたらテックがやってくれるん
じゃないかみたいな予想してる人はいまし
たねそれ聞いてあいいなそれと思ったん
ですけどまでも見たところ紹介されてない
から多分ない多分ないスーパーマリアル
PGのメイクを発売前にあのボス再戦って
あったからまあれはボスラッシュじゃない
けどねうん強くなった一部のボスとまあの
最高築最高築クリスタラーさんと戦え
るっていうやつだからそうそうそう
そうそうまあて考えたらって感じですね
はいま立体クリスタラーさんですねという
わけでじゃあこんな感じかなもうちょっと
もっといっぱい語りたいことあるんです
けどペーパーマリRPGのエモさについて
はまた別の放送でもうそもそもペーパマリ
RPGがなんでえいのかってのは語って
いきたいと思うんでまたただこれだけは
言わしてくださいあのペーパーマリオ
RPGリメイクによって本当にペーパー
マリオファンがペーパーマリオシリーズに
帰ってきたのを今肌で感じてますマジで
うん折紙キングが発売する時とかって本当
に賛否両論だったんだよ折紙キングクソ
ゲーとかみんな言っててさどっかの中なん
とか井戸さんとかさめっちゃペーパー
マリオのことこき下ろしてましたよね別に
僕あの人のこと嫌いではないんだけど
めっちゃこき下ろしてる人とかも出てくる
のよすごい風当たり辛くてそうだからもう
本当にペーパーマリオシリーズって世間
から冷たいんだな冷たい風に当てられてる
んだなってのがもう折紙キング発売前に涙
が出るぐ思っちゃってでもどう考えても
ペーパーマリオをシリーズ追っかけつて僕
はオガキングの発売前のPVを見て髪切に
しか見なかったんだよねもう全部ペーパー
マリオRPGとかのなんか素晴らしい要素
とか復活させてるしスーパーペーパー
マリオみたいなストーリーになるんじゃ
ないかと思わせていうとこもあってま実際
結構本当にその通りになったじゃないです
かねだからま折り紙キング発売前から僕は
かなり持ち上げてたんだけど一部のマリオ
ファンとかま世間の風は本当に冷たくて
そうもうなんだったらカラースプラッシュ
が発売した時なんかもう本当にね辛かった
よみんなもう口を揃えてペーパーマリオ
RPGじゃないかやらないっってスーパー
シールはやらないって言うんすよスーパー
シールだっておもろいじゃないですかまで
も求めてるものが違うからねもジャンルが
違うから完全に別ゲでペーパーマリオって
名前が一緒だけだから気持ちはすごく
分かるんだけどでもそれをオリガキングに
当てのは違うやんていうオガキングは
明らかにスーパーシールのゲームじゃない
からねスーパーシールの流れを組んでる
とこはいっぱいあるよ物とかもね出てくる
しま敵でして出てくるけどとはいえだよ
やっぱりもう全然バトルシステムも
ストーリーとかも違うし仲間とかも復活し
てるしもうそもそも旅の土管とかある時点
で完全にマリオストーリーとペーパーマ
RPGの要素組み込んでるんだよねあの
ゲームってまむしろ仲間っていう要素を
オガミキングは逆手に取ってるんですよね
まボム兵さんとかさ既存の既存の
キャラクターとかもうなんかそれも本当に
うまくてそうだからまあ本当に何を言い
たいかって言うと完結にすいません最初に
まとめるべきでしたすいません最近の
ペーパーマリオも面白いので是非遊んでみ
てくださいまというのもやっぱりま
スイッチ行った風になると思うけど
スーパーシールは3DSだしもうカラー
スプラッシュなんてwiuじゃないと遊べ
ないしねしかもカラースプラッシュは正直
とっつきめっちゃ悪いっすほんまに最後
までやったら神ゲなんだけどマジで最初の
とっつきが悪すぎるあのゲームまずバトル
のテポがめっちゃ悪い
下あのゲームパッド使ってカードに色つけ
てシュってやる作業がめんどいしでもうね
まず合わない人は絶対合わないって最初
投げちゃうと思うほんまにいいゲームなん
だけどあのゲームバトルがね相当難しいと
思う一方で折り紙キングもバトルはだいぶ
癖があるんだけどこれはかなり救済要素
入れてる上にテポもめちゃくちゃ良くなっ
てるしそもそもエンカウント率も低いから
かなりテポいいので全然寄せるしなんだっ
たらバトルのBGMがさこれでも買って
ぐらい専用BGM用意されててボス全部と
か当たり前だしよ中ボスだけでも何種類
用意すんねって感じだしもうエリアごとに
そもそもBGMが全然違うって時点で超
豪華だからバトルが全く苦じゃないんだよ
ねあのゲームとかもねだからもうオリガミ
キングはマジでやった方がいいと僕は思い
ます本当にストーリー良しキャラクター
良しBGMなんてもう正直シリーズ最高
傑作じゃないかなと思うま今回のペーパー
マリRPGリメイクでさっきのね折紙キン
グっぽい新曲もいっぱい追加されてたから
どうなるかちょっと分からないとこです
けど今んとこやっぱり折り紙キングの
BGMが僕は一番いいと思ってます本当に
まペーパーマリRPG超信者なんであの
もうあのなんて言うんですかがね思い出
補正入れたらそれはもうペパーマリRPG
一択なんですけどなんでまここはもう本当
にペパーマリRPGリメイクという
素晴らしい作品によってですね昔の
ペーパーマリオファンと今のペーパー
マリオファンがですね仲良く手をついで
マリルペーパーみたいになってくれたら
本当に嬉しいなと僕はめちゃくちゃ思って
ますまただですねやっぱりスーパーシール
は無理して遊ぶ必要ないと思います
スーパーシールはね僕も2ヶ月前に
やり直して撮影でやってたんですけど
ほんまにおもろいんだけどペーパーマリ
RPGの面白いとは全然違うんすよもう
全く違うゲームなんであれはそうもう
ほんまにあのペーパーマリオって名前じゃ
なければよかったなって思うぐらいまつっ
てもめちゃくちゃペーパーマリオしてる
からなあれもあれで神だからってとこで
ちょっと変にくっついちゃってるんだけど
ゲーム内容がもう完全に別物だからね戦闘
システムもストーリーとかもなんかもう
そういうそもそもコンセプトが違うそうだ
からスーパーシロ別にやんなくていいです
もうやんなくていいでカラスプラッシュも
やっぱりとっつき悪いしwiu引っ張り
出すの大変だと思うからやらなくていい
ですオガキングだけやってくださいもう
めどくさいと思うからもだったらスーパー
シールとかカラスプラッシュあの実況動画
あげてる方いると思うんでもう今だったら
それでいいと思うんすよもう2024年
ですからねみんながもう動画見てる時代だ
からただペーパーマリオRPGの実況動画
を今見るのはやめた方がいいかもしれない
ですねま僕はこの後あの影の女王の
サムネイルを思いっきり今イラスト書い
ちゃってるんでまちょっとこそんなこと
やってる僕が入れたギーじゃないんです
けどペーパーマリオRPGのあの動画を
見るとですねやっぱりちょっとネタバレ
だらけだと思うんでうんまこの後カの情報
のイラストのねサムネをあげる僕が言うと
ちょっとあれかもしんないんですけど同じ
こと2回言いました大事なんでまあの
だいぶあのネタバレだわけなんでやっぱり
実況とか見ないで是非自分のね手で遊んで
買って触れて欲しいそしてペーパーマリ
RPGリメイクねあの公開され
るってことで本当に戻ってきた人おもう
ガチオタ俺の俺のみたいなペーパーマPG
のガチオタがここまで発狂してるから
間違いねえと思うこのゲームはマジで
間違いねえと思う本当にうんこれは神
リメイクでしょうハートゴールドソル
シルバーとスーパーマリオRPGリメイク
コースだよこれは間違いなく絶対買った方
がいいと思うままだね発売してないゲーム
だからエアプだけどもう見ただけで分かる
これは絶対にやばいこれはほんまにやばい
と思う下手したらスーパーマリRPG
リメイク超えますねスーパーマリRPG
リメイクの時点でもう完璧だったけど超え
ますね下手したらうんまそもそもこの
ゲーム作ってるインテリジェントシステム
3っていうハイヤーエンブも作ってる会社
がオタクだからねめちゃくちゃ愛が深いん
ですよここの作品ってファイアエブの
リメイクとかも結構全部遊びましたけど
本当に原作愛が強すぎてここの会社って
本当にキャラクターへの愛が強いし
そもそもあの川でカデディレクターって
あのこのゲームの海ののカデさんがねもう
昔貴重公園やってた時にスーパーシールが
出た後にこう言ってました別にこれ
スーパーシールに対して言ってたんじゃ
ないと思うんですけどファンを獲得するに
はやっぱキャラクターの個性を気をわた
せるとかキャラクターを大事にするって
いう話をめっちゃしててスーパーペーパー
マリオの話題とかを出してた気がするん
ですよね確かじゃなくてペーパーマリオの
話ししてた気がしますそうまだから
やっぱりもう本当にペーパーマリオ
シリーズの最初の3作品ってのは
キャラクターをすごく大事にしてたっての
が伝わってくるしもうディレクターの方が
直接そう言ってましたからねうんま
ペーパーマリオPGはまさにそういう
ゲームでそうまスーパーシールとカラ
スプラシュもキノピオはすごく大事にし
てるから実は結構面白いというか
キャラクター自体は面白いんだよねただ
区別がちょっと全部キノピオだから
なかなかしいてだけであってそれがオガ
キングだとねあのムーチとかがさムーチで
ムーチョ以外にもいっぱい出るようになっ
たりとかねまそもそもクパ軍団が敵じゃ
ないからクパ軍団を色々とバリエーション
豊かに使えるってのがでかいですよねあと
なんか天空キノピオとか謎のオキノピオと
かも出てきて結構限界まで攻めてるしボム
兵もね同化線がなくなってたりとかボム兵
の兵がさ平らになってるオリジナルの名前
をちょっと入れたりとかねほんま限界まで
頑張ってていや最近のペーパーマリア
やっぱすげえなっていうもうなんかごめん
なさいずっと喋ってたら終わんないから
これぐで終わりにしますというわけで
ペーパーマPGのリメイクほんまに楽しみ
神俺正直こんなにマリオのゲームで発狂し
てることマジで最近スーパーマリアルPG
リメイクとマリオワンダもあったけど俺
もう何度も言ってるけどずっと前から行っ
てるけどなんだったらペーパーマリオ
RPGの実況2年前ぐらいにしたから最終
回見て俺もうペーパーマリオRPGで号泣
しながら放送してるんだけど最後
エンディングの時にもうそれ見てほしい俺
はこのゲームを本当にずっと待ってたし
もうあのもう本当にもう5本の指に入る
マリオゲームなんですよ僕の中らともう
マジでマジで本当に楽しみにしてますこれ
より楽しみなマリオゲームないかもしん
ないです本当に下手したらマリオワン
ダーってま新作とかと比較するのもあれ
ですけどもう全てのリメイクと新作よりも
楽しみにしてます本当にありがとうござい
ますこのゲーム作ってくれてというわけで
ちょっともう涙できたんで終わりにします
お疲れ様でした

感謝の先行入力放送

◆ペーパーマリオRPG(Switch)公式サイト
https://www.nintendo.com/jp/switch/a9qda/index.html

◆ロジーのX(旧Twitter)アカウント

水曜と日曜以外の放送についてはこちらで告知しています。

◆メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UCWhBHGMM-CGbnVAbv9QTOWw/join
毎週水曜日の生放送後にメンバーシップ限定放送を行っています。
ここではロジーが来てくれた方全員と交流します。

◆オリジナル楽曲提供
若林タカツグ様
https://www.youtube.com/@Takatsugu

◆このチャンネルについて
生まれた時からマリオが好きな『ロジー』がマリオファンとして活動しているチャンネルです。
毎週「水曜」と「日曜」の21時から、マリオファン向けに生放送も行っています!
マリオが好きな人大歓迎!!一緒に語りましょう!
※2022年3月から22時⇒21時に変更となりました

30件のコメント

  1. ロージーさんがこれやる前に見てロージーさんの反応早く見たいし早く本人に言いたいでもどうしようと言った気持ちでいっぱいでした。 (見る前です)

  2. 後追加なんですけど自分は海外版(中国語版)のトレーラーを見てズビズビに泣きました。 スイッチの中国語版の紹介映像に大体使われる映像は日本語版もしくは英語版の映像なんですけれどもしっかりと中国語版のフォント、ナレーションがあって本当にヤバかったです。 後ペーパーマリオオリガミキングもこうだったらよかったのにと見ながら思いました。 長文失礼しました。

  3. 公式ペパマリ リメイクの情報
    嬉しすぎる…!! アートワーク見れたり
    すごい楽しみ!! めっちゃ見たすぎる…!

    ランペルの目が光ってるのすごい
    カッコイイ…!!少しキュンとしました!w

  4. 22:08
    個人的には、スターストーンは昔の方が良かったかな
    紙の世界にあって宝石のような質感が良かったので、ここまで紙っぽくする必要無いかなと
    デッカクドッカンのこの星が特殊なのかもですが

  5. 戦闘BGMのアレンジパートがオリガミキング味あってめっちゃいい

    追記だけど、海外の先行プレイ?動画観た感じ、長いアレンジパートが追加されてるっていうより、メロディーはほぼそのままに、ステージや場所に応じて戦闘BGM全体がアレンジ入ってるっぽい
    本当にオリガミキングみたいな仕様

  6. つい最近ゲームキューブのペーパーマリオRPGをエンディングまでプレイしました!

    やっぱり面白い!この一言に付きます!

    5月が楽しみになってきました!発売が本当に楽しみです!

  7. 想像以上に神リメイクされてそうで期待大✨
    もったいないでクリアまではゆっくり思い出補正として楽しみたいな( ^ω^ )

  8. 個人的な感想だけどヘイホーが落としたタライが過去作のモノっぽいデザインになってるのが好き

  9. グラも良い、演出も良い、システムも現代に合わせていらないものは捨てて便利なものはいっぱい追加、曲もアレンジが良し新曲も多い、更にそもそも原作が神ゲーときた
    もうリメイクの理想形なんじゃないか
    発売しないと何とも言えないけど今のところ楽しみすぎる
    小さいころに遊んだからいい感じに忘れてるし、思い出のゲームだから本当に期待してる

  10. このゲームをマリオだと思って買うと後悔する
    良くも悪くもダークなマリオで人によっては耐えられないと思います
    万人にお勧めするものではないです

  11. ずっと前のスーパーペーパーマリオ振り返り実況でステージ7に入った後の初見さんのコメントすごく楽しみにしてたのに入る前にネタバレしちゃってたのを執拗に根に持って覚えてますけど応援してます。

  12. モダンのペーパーマリオとクラシックのペーパーマリオをここまで完璧に融合したことで新旧好きな人が不満のないようになってて感動

  13. ペーパーマリオRPGリメイク楽しみですね!1.5倍速押していないのにロジーさん早口すぎて愛を感じました!
    仲間全員に背中と表情モブに至るまで描写が細かくて飛行船に乗ってる仲間全員表示されていたり、戦闘員がちゃんと手でしがみついていたりと懐古ファンは懐かしさでやられると思いますし、新BGM聞けば懐かしさと感動で私も号泣すると思います。これから遊ぶ方にとっても今時の楽しいRPG感じで楽しみです!(うまくまとめられずすみません)

  14. 「なんと今回のマリオは!」って言ってるけど実際20年前にやってるのおもろい

  15. てか海外のプレイ動画一部見てしまったんだけど…
    なんとステージごとに雑魚敵のbgmが…!!😂😂😂

  16. 奇声出しすぎで鬱陶しいから音量一番低くしたらゲーム音聞こえないし1つ1つの新要素を擦りすぎて紹介のテンポ悪いし解説動画じゃなくて反応動画としてタイトル変えてほしい。多分解説と勘違いして見る人減ると思う。

Leave A Reply