大人のスニーカー選びの秘訣と簡単にマネできるきれいめコーデを紹介します

[音楽]
[拍手]
こんにちはマリコローレのまりこです今日
のテーマは大人のスニーカー選びの秘訣と
誰でも簡単に真似できるおしゃれコーデの
ご紹介です歩きやすくって欠かせない存在
のこのスニーカーですよねでも私たち大人
世代になるとスニーカーコーで難しいって
感じられる方が結構多くいらっしゃるよう
でこの動画40万再生に行きそうなぐらい
たくさんの方がね見てくださったんですえ
ということでちょうど1年経ちましたので
今年の春バージョンということで新しい
動画を撮ることにしました私自身ももう
毎日の生活の中でスニーカーはね欠かせ
ないえアイテムになっています今年の春も
2速新しいスニーカーを買いたしたので
そちらを使ったコーディネートをご紹介し
たいと思います2年連続一瞬で完売して
しまった全ての女性のために作った
グラウスTシャツTシャツ選びに悩む大人
の女性に向けた体が綺麗に見えてそして
来れて見えるTシャツです4月19日
金曜日21時販売をを開始します
マリコローレのLINE公式にご登録の方
から優先的にご案内いたします気になる方
は概要欄をチェックして
くださいではまずは私がこの春新しく購入
したスニーカーをご紹介しながらどんな
スニーカーだと合わせやすいのかその
ポイントをお伝えしたいと思いますでは1
速目のスニーカーご紹介したいと思います
ニューバランスのM1906という
シリーズです箱から開けるとじゃーん
こんな感じですこれニューバランスの直営
点で見て購入したんですけどハイカットの
ニューバランスのスニーカー冬はこちらの
ものを愛用していてとっても履きやすかっ
たので春物として今回こちらえ購入してき
ましたハイカットのボリュームのあるえ
スポーティなスニーカーまずずっとね人気
ですよねこういうの難しいかなって思わ
れる方も多いと思うんですが案外合わせ
やすいんです今ボトムスでこう主流なも
のってワイドパンツとか脇下のスカートと
かボリュームがあるボトムスが多いですよ
ね足元もそれに合わせてボリュームのある
ものにするとコーディネートが今っぽく
決まるんですなので速はね持っておきたい
かなと思いますでデザイン色々ありますよ
ね私そんなにスニーカ詳しくないので
デザインにどうこうっていうのは分から
ないんですけどこれまでスニーカーを買っ
てきてあこういうのが合わせやすいなって
思った共通点は色使いなんです1番最初
買いやすいのが白だと思うんですよでもね
真っ白って案外難しいんです真っ白って夏
ののTシャツぐらいしか着ない色ですよね
なので洋服とのバランスで考えると足元
だけ真っ白だと浮いて見えちゃったりあと
白って膨張色なのでやっぱりこう大きく
見えたりとかしてこう目立ちやすいんです

ねなのでスニーカーは白系でもまオフ
ホワイトとかちょっとこうきなりっぽい
感じというかそういった白がベースのもの
を選んだ方がコーディネートに馴染み
やすいなってえ思ってい
ますこれもねぐるっと一周するとこの
ソウルのところはグレーだったりするん
ですけどえここのねえ部分にはベージュが
使われていたりと3色使いになっています
こういったくんだ柔らかい明るめの色23
色使われている配色のものを選ぶととても
合わせやすいです合わせるボトムスが
どんなベーシックカラーとも合いやすいの
でこういった色使いのものを選んで
いただくととっても使いやすいんですこれ
デザイン的にとっても気に入ったポイント
があってそれが見てくださいここなんです
このニューバランスのNNってありますよ
ねこのここに紐が通してあるんですけど
靴紐と繋がってるん
ですこれがすごい凝ってて可愛いなと思い
一目惚れでえ購入してしまいましたとても
こう春らしい明るさのあるえスニーカーな
のでもうこの春大活躍しそうです続いて2
速目はこちらアディダスのサバという
シリーズもしかしたらお持ちの方も多いか
もしれません定番の人気のシリーズですよ
ね開けてみるとこちらですえ今度はロー
カットのスニーカーです
比べてみるとこれぐらいの違いがあります
でこの部分もこっちの方がもう1.5倍
ぐらいあるっていう感じですかね横から見
た感じも違いがあるという感じですね
スニーカーコーデを楽しみたいなという方
はハイカットのものとローカットのもの2
種類持っておくと使えるかなっていう風に
思いますではこのローカットの魅力をお
伝えしますとスニーカーあまり吐きない
慣れていないなっていう方でしたらまずは
ねこのローカットから買ってみるといいか
なと思いますスポーティーとかハードな
感じはしないですよね普段はきれめの
コーデが多くてでも歩きやすさという観点
でスニーカーを選びたいなという方は
こちらを取り入れてみてください
スニーカーなので当然このね紐はついて
いるんですけどローファーの延長線上で
履けると考えていただくと良いかもしれ
ませんさらにこのサンバをえお勧めする
理由としては素材にあります皮風と
スウェードのコンビになっているんですね
だから高級感が出たりきれめキチント感を
出せるその点においてこちらとても使い
やすいんです実はねこのサバも先ほどと
同じような感じでこのラインの部分が配色
になっているものもあってそれもとっても
人気ですよねあちらもねすごく使いやすい
と思います結構ね色で印象が変わるかなと
思いますでも黒だとオフィスカジュアルが
オッケーなえ会社だったらお仕事にも履い
ていけるのではないかなと思うのでこの
ブラックおすめですということでまずは
スニーカーの選び方というえ観点でこの2
つのスニーカーを比較しながらお話しし
ましたどちらもねとっても使えますお好み
だったり履いていくシチュエーションなど
によって使い分けていただいたり選んで
いただくと良さそうですではこの2つの
スニーカーを使ったコーディネートを
それぞれ3つずつ合計6つご紹介していき
ますどんなポイントに気をつつけると
おしゃれに見えるのかそちらもお伝えして
いきますので是非最後までご覧くださいで
はまずはニューバランスのスニーカーを
使ったコーディネート1つは
こちらこのコーデのポイントはジャケット
できちんと感をプラス春のスニーカー
コーデといえばデニム合わせ必ずしますよ
ね大人がする時には注意が必要です
ジャケットを合わせることで大人の
きちんと感が出せますし今っぽくこなれて
見えます
よ2つ目のコーデは
こちら
ポイントは切れ目素材と
合わせるこのコーデで言うと空しの
スカート
です光沢と艶のあるスカートを合わせる
ことによって人のきれめカジュアルに
格上げできます例えばスエットとデニムに
スニーカーなどと合わせるととても子供
っぽく見えてしまうのできれめ素材の
スカートを合わせているのがおしゃれに
見せるポイント
です3つ目のコーデは
こちらこのコーデのポイントはデニム
合わせをやめてみるボーダーにマウンテン
パーカーを羽織るえコーディネートこれに
ですねデニムとスニーカーを合わせると
これまた大人がやるとやったくなって
しまう危険性があるのでデニムをやめて
綺麗目のスラックスにチェンジしてみまし
たこのコーデはどなたでも真似して
いただきやすいと思います是非取り入れて
みてください続いてはアディダスの
スニーカーを使ったコーディネートを3つ
ご紹介します1つ目のコーデは
こちらこのコデのポイントは意外性のある
アイテムと組み合わせてみる一見華やかな
イメージのツイードのベストもこのニカ
だったら合わせやすい
ですちなみにえこのベストは以前
マリコローレで販売した特別な気分に
なれるツイードニットベストです
オケージョンにも着られる華やかなベスト
ですがスニーカーコーデに慣れてきたら
こんな上級車コーデもおすめ
です2つ目のコーデは
こちらこのコデのポイントはスニーカーを
ワトコでの締め色に私も大好きなこういっ
た感じのえ全身をワントーンでまとめる
配色のコーディネート小物も含めて全部を
同形色にしてしまうと印象がぼやけて
しまうので足元やバッグは黒で引き締めて
あげるとコーディネートがぐっとまとまり
ますそしてここで着ているこのワンピース
は先週発売したばかりの大人の綺麗見え
ワンピーススカート
ですとっても体が綺麗に見えるので気に
なる方は是非チェックしてみて
ください3つ目のコデは
[音楽]
こちら全身をオールブラックにスニーカー
コーデカジュアルになりすぎる気がして
苦手なんだよなという方は全身ブラック
コーデでモードにまとめてみるのはいかが
でしょうか
ただ全身黒にする場合はえ小物はこのよう
に明るめのえ小物を持ってきたりして暗く
見えないようにだけは気をつけてみて
くださいということで今回は大人の
スニーカー選びとコーディネートそして
そのポイントについてお話ししました是非
え参考にしてみてくださいそしてえ最後に
お知らせがあります今年もあの大人気T
シャツが帰ってきますえマリコローレの
代表作でもある全ての女性のために作った
ブラウスTシャツを4月19日金曜日21
時に販売いたしますえ今年も2枚買3枚買
キャンペーンも行いますので気になる方は
お早めにチェックしてみて
ください
ne

◆LINE公式アカウント⬇️

mari-coloreの公式LINEは、下記のリンクを開き、登録ボタンをクリックしてください↓↓

https://mari-colore.ecai.jp/optin/3?ecaiad=yNG4RFD8

LINE登録者には大幅値引きになる特別割引キャンペーンも頻繁に実施!

新作アイテムの紹介動画はLINE限定で配信していくので、ぜひご登録ください!

ーーー

◆イメージコンサルティングサロン「mari-colore」

パーソナルカラー・骨格タイプ・顔タイプの3つの診断を行い、本当に似合うファッションとメイクをお教えします。(※完全予約制)

10代から70代まで、年間1000名以上の方にご利用頂き、

Google mapにおけるレビューの評価が、日本で最も高いイメージコンサルティングサロンとなっています。

【東京 新宿サロン】

mari-colore 東京新宿サロン | パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断

【千葉 津田沼サロン】

mari-colore 千葉津田沼サロン | パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断

見た目が変われば、人生が変わり、毎日ポジティブな気持ちになります。

お買い物の失敗や無駄な出費がなくなり、経済的にも大きなメリットがあります。

ぜひ、ご利用ください。

ーーー

#marico
#maricolore
#マリコローレ

2件のコメント

  1. LINE公式アカウント⬇

    mari-coloreの公式LINEは、下記のリンクを開き、登録ボタンをクリックしてください↓↓

    https://mari-colore.ecai.jp/optin/3?ecaiad=yNG4RFD8

    LINE登録者には大幅値引きになる特別割引キャンペーンも頻繁に実施!

    新作アイテムの紹介動画はLINE限定で配信していくので、ぜひご登録ください!

  2. とても参考にさせてもらっています!季節が近くなったらぜひ、夏コーデ版もお待ちしています…

Leave A Reply