【新アシスタント 井口綾子さん登場!!】はじめてのドローン飛行!

ぺですトサターの宮城ですはいということ
でなんかねこう2人で始まりましたけど
この番組もねもこかなり立ってましてそう
ですねもうだいぶやってきましたはいと
いうことで新たなね今回はアの方が増え
ましたから呼び込みたいと思いますはい
じゃあどうぞはい自己紹介お願いします
はい皆さん初めまして今回から
アシスタントお務めさせていただきます
井口彩子ですよろしくお願いします
よろしくお願いします
いや先ですねあのラジオの本編の収録で私
あのあちゃんと読さしていただいててっ
ちゃんと呼んでいただくようなえ関係性に
もうすでになっているんですけれども宮
さんです宮さんですあこれは何ちゃんじゃ
ないですねですねさ今ずっともう4年
ぐらいやってますけど宮さんです宮さん
よろしくお願いしますやっぱもう尊敬し
ますから私ロに関してもすごいですから
いい教えてくださいにですねドローンの
操作経験いや私かちゃんないんですよ1度
もイメージありますかやでもなんかすごい
綺麗な映像が撮れるっていうイメージは
ありますなんかああなるほどほとプロ
みたいな映像が取れるイメージでなるほど
ね宮さんもう宮木さんに聞けばもうなんで
もいや答える範囲あればから100まで
全部そうなんでも難しそうなイメージです
なんかこう素人ができることじゃない
みたいなイメージですま最初はそれこそ
あのの方法から覚えたりとかあの知識と
いうかま法律の部分も勉強もしなきゃいけ
ない部分あったりするんですけどまこの
番組自体はあの本当にライトにうんこう
ゲームやったりとか対決をしたりとかって
いうほとライトな感じなので最初こそ
難しいんですけどやっていけばまおそらく
飛ばせるんじゃないかなとおお飛思ます
いいですね楽しいですからまこの番組でね
こうドローンの楽しさをねどんどん知って
もらいたいなと思いますということで宮
さん今日は何をして遊んでいきましょう
はいあのままずドロン方をちょっと教えて
からちょっと軽く飛ばすという形でやって
いければはいなんか意気込みみカメに
そんなしっかりとしたしっかりとした意気
込みをお願いします初めてのドローン操作
なんですけど宮城さんに負けないぐらい
うまく飛ばせるように頑張ります頑張り
ましょうじゃあじゃあ早速やっていきます
かはいお願いし
ますもう使い方の説明からなんですけどま
あのあもうもういいです大丈夫です小さい
ですね持っちゃっあまいいいいねそういう
感想よそうそこからなんですよね僕たちは
ねこれが普通すぎててみてもいいんですか
忘れてたよそうそうこんな軽いんですか
それそれそれそれそういうのそういうの
そうなんだそういうのですはいこれはあの
おもちゃっていう部類ですねに入ってくる
のでま軽いというか100gもう割れてる
んですけど割れてるこれでも飛ぶんですか
はい飛ぶですいい質問これこれこれこれ
ですよ皆さんでもれて感そう忘れていた
なんともいじれへんもんねこんな割れても
なそうねで今から教える操作方法っていう
のはそのおもちゃとか航空機とか関係なく
一応全ての液体で使える操作方法なので
覚えてしまえばあのこれだからていわけ
じゃなくて大きいドも使いますのでえ何で
も操作できるよりますそうなんだ
インストラクターで教えるんですけどあの
もうねもう何年もやってる池さんもいます
のではいまちょっと僕は補助で入りたいな
とああそうですかじゃ僕はい左スティック
なんですけどこれを上にやるとドローンが
上昇しますえね今今はねあの回ってない
からこれ飛ばした状態でそれを上にやると
上にシューっと上がりますでそれ下にやる
と下に下がります離すと割とこう止まり
ますあそうなんだでまちょっとフラフラ
するけどこうブーって動いたりとかするん
だけど次はこれを左に倒すとこう回ります
はい左旋回ですね左旋回でそれを離すと
止まりますその状態ででそれをまた右に
倒すとこう右に継ぎ回りますほうでそれを
離すとこの状態で止まりますじゃあどう
やって進むかうと次は右スティックで今上
に次これを右スティックを前に倒すと前に
進みますうんああでそれを後ろに倒すと下
に倒すと後ろに進みますあこれを左に倒す
と左にこういきますうん右に倒すと右です
右線から左線からどういう時に使うんです
か例えばこう進みながら例えばこれを右
旋回とかしたらこういう風に進んああ回っ
てくれる回って進んだりとかもするしあと
はなんかこうぶつかったりとかした時にカ
ンってこうずれたりとかすんねんかでそう
いう時に次左線押してこう元に戻して
やっぱこのまっすぐとかこういう風に左右
とかの操作しやすいからで着陸はあのもう
下このそう加をこう長押して止めるかあの
このボタンかこのボタン2つのボタン
で下は強制終了ガンって落ちちゃうでそれ
はゆっくりスあ大丈夫大丈夫大丈夫それ
こそ今このボタン押したらこれがあの
フライトのスタートのボタン着陸ボタン
ですね離陸と着陸を全部使ってるボタンあ
じゃあこれでやった方が簡単ですそうもう
そのボタン1つであのどっちもできるから
なるほど上がるのはこれ押したら上がるの
を止める止めなくてもいいですうん勝手に
ある程度の位置まで勝手に上ってくれ
なるほどやってみるはいやれ
そうあの辺まで飛ばしてみたらあの
テーブル
のあの
おお結構上がるんですね初フライトあまさ
かこれ曲がって回開うんどこが赤の今
こっち向いてるあめっちゃこっちそうそう
そうえそうなんかちょっと可愛いですこの
赤色のランプがこっち側を向いてればそう
そうそうドローンの正面が無駄向いてる
おおハフライすごい楽しいで確かに自分の
思ってる動行くの結構難しいです難しい
ですね意外とでも旋回ちょっとしちゃうん
だよね上やったりとかしたらちょっと横
向いちゃったりとかするんでね大事なのは
こうどこに正面向いてるかっていうのを
ちゃんと知るっていうことは結構操作の
これどこでこ青いライトが正面だからあ
じゃここっち向いてるこっち側向いてます
こうなってあれこれあと
今自分の方向いてるから逆なねそうそう
そうやばばばい
今ねこっち向いてる横向いてんのあ
なるほど操作しやすいのは割とそう正面に
向いてると操作しやす今こっち向いてる
こっちかもう今あっちやこんぐらいですか
そうやね今それが正面それやるとあの確か
に確かに操しやすい割で基本的にはこの形
をキープしてもう前右後ろってのをやって
いただけると簡単高さね上と下で
へえ行ってみたりとかあ確かに上おおすご
おお
お上手
上手あちょっとちょっと慣れてきたね慣れ
てきました下の方も飛んでみたらあほら
おおおおいいですねいいですねあいいです
ねすごいああいい
ねあついでも意外つかないようになってる
んですねあ一応ま触れたりとかすると
ちょっと上に上がったりうんへえ
いう特性がまそこ辺はもうこのこれで下
これも下ついたらあやばまも下ついたら戻
なんて言うんですか着陸してくれるんです
かこのはいあのプロペラが止まり止まる
まで加工し続けると勝手に着陸してくれる
のでああごめんごめんごめん丈いやこれも
ねいいい経験
可愛い
可愛いえ上手ですね
上手優しい行けそうじゃないそうですね
割となんか行けそうな楽し行けそうですか
おおゲームいけんちゃいますですね行け
ますもうすでにはいまといっても簡単な
本当に簡単なゲームをあやるぐらいだっ
たらいけるんじゃないかなと思いますので
うんやってみたいじゃあ次回行きますかお
願いし早速ですけどやってみますかやって
みたいですよしじゃあやりましょうやり
ましょう

▼ チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCRCpv7Bcq3sQstqhqQpqi2g?sub_confirmation=1

▼ Instagram
https://www.instagram.com/skyfight.tv/

▼ Twitter

▼ スカイファイト公式サイト
https://drone-skyfight.com/

#ドローン #ドローンレース #ドローン体験 #スカイファイト #skyfight

Leave A Reply