【男子バレー】2024年度日本代表登録メンバーが決まったのでそれについて話します

はいこんにちは皆さんこんにちははい今日
は2024年男子バレーの全日本登録
メンバーについて語っていきたいと思い
ますはい発表されましたねはいまちょっと
前にねあの発表されたんですけど今32人
かな今年の2024年の男子登録メンバー
32人発表されてますでそっから今年
オリンピックとかえっとネーションズ
リーグがまたオリンピック前にあ
るってことでそっから14人多分
オリンピックやったら12人になるかに
そっから絞られていくんですけどまあ今
現状32人選ばれてるんでその全選手
ちょっと見てからね片手いきたいと思い
ますまあ大体ね有名ところで言ったら皆
さんねどういった選手とか分かってると
思うんですけどま初選出の選手とかもいる
んでそういう選手がどういった特徴がある
のかとかうんま僕らがねできる限り分かり
やすく伝えていければいいかなと思って
ますはいもう見たてか何をそのメンバー
大まかにあ大まかには見ました俺全然見て
ないよそうなんじゃあどういう感じでいき
ますかまあもうなんかいいんじゃないいつ
も俺らが匂う感じてええみたいなああそう
いうことねうんそのま堅苦しく説明するっ
ていうよりはうんうんうんオッケーじゃ
ちょお願いしていいすかはいバレーボール
専門家の小子さんまあそううっすねあの
色々バレーボール見てるんであの大体の
選手の特徴とかはね分かると思ってます
はいということで全選手見ていくんです
けどじゃあオポジットの選手からちょっと
ね色言ていきたいと思いますはいで
オポジットの選手は今回4人選出されて
おりますま1人目はま代表のまエースです
ねスタメン西田選手ですねまあもう語る
ことないんじゃないですか西田選手とあと
もう1人ね宮浦選手この2人はまた入って
ますはいまこの選手2人はもう皆さんもね
僕らが説明するよりもねしてたりとかま
当然多分言っても同じことになると思うの
で説明はここはもういいですかねいいです
よもうはいま2人はねうん2人あの左利き
のね選手ってことですよはいもう2人いる
んですけどその3人目西山選手ですねはい
今パナソニックパンサーズにいますねそう
パナソニックパンサーズでオポジットとし
て活躍してる選手でえ2003年ってこと
なんで今何歳だえ俺らの八下駅21歳か2
年の台やけ7個下だ今年22の台だあそう
やねえ西山選手はえっと大学東海大学行っ
てたんですけどそこを中退して
パナソニックに途中から入団したんですよ
はいはいはいまだ高卒ってことになるんか
ななのでえ大学の年齢的に行くと今年22
4年生の台ですそうやね4年生の台になる
選手なんですけどもうパナソニックに入っ
てからこうぐわー伸びてきててもうね試合
にもめっちゃ絡んでるんですよねで最近で
いくとねレギュラーラウンドえっと西田
選手が3月頭ぐらいからちょんちょっと出
てない代わりにえ西山選手がねスタメンで
定着してずっと出てましたはいで今この
取ってるのがファイナル前なんでちょっと
分かんないですけど結果分かんないです
けどセミファイナルとかは西山選手がもう
スタメンでねJTサンダーズと戦って活躍
してますはいはいでオポジットでねやっぱ
打数も多いんすよで今年のね2023年
24年のねレギュラーシーズンとかも
スパイクいっぱい打つやんでスパイク決定
率も50%以上あったりしてね普通に成績
を残してる選手です東海大相やったっけ
そうやね東海大相出身でまハコとかは東山
とやりよったねああそっかそっかそうあの
台のねというような感じになってますはい
じゃあ4人目じゃあ4人目4人目の選手は
高橋京阪選手ですねああ京阪君はい
ただいま法制大学在学中でま特別姿勢選手
みたいな感じでこないだJテクトに入っ
とったね今人気がこうねねグンと今どん
くらいおるんやのフォロワーちょっとお
どうやる見てみてちょっと待って俺がね
確か君が
日本代表入る前に一応見とったんやこれ
人気でそうやなと思ってはいはいはいはい
多分その時点では
56万円ぐらいやった気がするはいはい
はいはい今じゃ見見るよ俺も今見てない
けど16万人
すげえ16万人いますえ10万人ぐらい
増えとるやばいねマジで16万人いますよ
16万やばいねやっぱ国際試合出とけ海外
でやばいイケメンがおるってなって確か
バズたよねうんうんうんそっからぐわー来
てまもちろん人気もすごいんやけど俺ね
なんかB代表とかのねあれ聞いたんやけど
高橋京阪選手は去年B代表入ってうん
めっちゃ伸びたらしいプレイがプレイが
へえあそ人気じゃなくて人気もやけどプレ
がぐわ伸びたっていうのは聞きましたねえ
柳田選手とかとB代表でやったことによっ
て意識がねすごい変わって取り組み方がそ
変わったらしいですよえま実際に法制大学
で去年一部に上げてますしねその入れ替え
戦とかもすごかったですよ京阪君はあれや
ね1番の魅力は高さよねあもうそうやね
うんポジットで194CMしかないけど
本当に日本で超トップの高さなんじゃない
そうやねオポジットの中では1番高いん
じゃない西山君はえっと3m55やろ誰が
1番高いって日本代表ってえけハ君なん
じゃないKハ君が60ぐらいなかったよね
確かあまあと健太郎さんが60とか多分
あると思高健太郎さんか京阪君がそうやね
多分本当日本のトップの高さよねうん一応
高さ調べたんすけど最高と達3M60って
出とるけあ健太さん61とかやったっけ
そうやね日本代表の本ケン太さん次かもね
うんまだけどオポジットの中では1番高い
ねこれ到達戦は乗ってないんやねでしょう
でうんま調べれば出てくるやろうけどそう
やねなるほどねっていう感じですかね
オポジットはいオポジットの4人の選手は
こういったラインナップになってますじゃ
次アウトサイド行きますかはいそうですね
アウトサイドはね1番やっぱ人数が多いん
ですけど10人登録されてますねはいま
サクっとえすでに入ってる選手でいくとま
有名どころで言ったらま大塚選手はいはい
はい高梨健太選手はい富田選手はいそして
石川選手高橋ラン選手はいカ正斗選手はい
この辺ぐらいが結構最近で言うとそうやね
ま代表とかにも入っとったしオリンピック
とかにもまほぼほぼ出とったりする
メンバーやけ皆さん分かると思いますね
うんうんま大塚選手はまパナソニックで今
やってる選手で高選手はウルフドックス
名古屋でプレイしてる選手よねはいで
えっと富田選手はトーラロブまあ対談する
らしいけどねあそうなんやってあなんか
発表されてたよねあ見たうんえでもさでも
一応今はまだ多分移籍っしょ移籍するっ
ぽいけどねそうだねだって俺らの2つし
たけまだガンガンできるもんねうんまだ
一応まトレアローズで今シーズンはやって
た選手ですねずっと俺オリンピックも入っ
てたしね年上とも言ったけね言ったね富田
さんとさん富田さんって言ったらえあれ
年下前とええそうなんみたいなそうやね
なんかそのトレで長らくやってそうなま
プレイもベテラン感あるしねうんま分かる
よその感じすごいよねでも本当富田君てさ
サーブもレセプションもうん決定率も結構
高いよね全部そうそうそう去年のシーズン
とかで言った全部ランクインしちゃたま
今シーズンはちょっとスパイク決定率とか
もちょっと落ちとったけどやっぱ
レセプションはややねええま代表とかでも
石川選手がレシーブとかでこうちょっと
不安になった時とかにレシーブで入って
くるような選手やねうんでまもちろん
スパイクとかもねあの決定率高いま
今シーズンはちょっとレギュラーで言っ
たらレギュラーラウンドで言ったら低かっ
たけどまスパイクもねいいっていう感じな
んやけど代表でまだちょっと多分そんなに
試合出てないけ能力うんをねあんまりまだ
発揮できてないって言われとる選手やね
なるほどねただ持っとるその能力ってのは
もちろん高いですよとまだけすごいもんね
今だけ高橋ラン君とさ石川がさやっぱうん
もうすごすぎてそ本当富田君も多分すごい
んやけどそこがもうやばすぎてなかなか
出場機会がないって感じよねそうそうそう
やねうんで国内リーグでやっぱすごいもん
ねうんしっかり成績を出してる選手なので
ねうんうんはいま富田選手はま皆さん知っ
てると思うんですけどこういった選手です
ねうんうんであとはアウトサイド他の方で
言ったらま高橋ラン君うんあとは石川選手
はいもうここはも説明不要ですよねはい
あとはえ期待の新人カ正斗選手ねか君も次
大学3年生かそうまだ大学2年生で今だけ
宮浦選手と一緒だったパリバレーうんに
あの大学のインカレ終わった後に行っとっ
たねはいはいはいだ普通に試合とかも出
とったらしいけどねスタメンからしてで
めっちゃ良くなったらしいあそうさんに
聞いたけどええだけどちょっとかくはマジ
でポテンシャル姫と選手やけもっとより
化ける可能性がある選手やねアウトサイド
で唯一の2m超なんじゃないワンチャン
ああそうかもねっていう意味ではあんまり
今までおらんかったタイプなんじゃない
そうだねアウトサイドって大体190前後
大きくても94とかそんぐらいなんじゃ
ないかなうんうんそうやねいや将来有望や
なかい君て宮崎出身宮崎出身やねあそうな
んじゃもう宮崎の人はねぜひかマっていう
んかなこれマやねはいカ正ざ選手ちょっと
応援してみてくださいまカ兄弟やねちゃん
お兄ちゃんもねあの左ききでサントリーに
サントリーか行っとるけどねだけかい君は
ま弟の方ねはなんかより身長がでかくて
うんうんまそのレシーブとかも器用に
できるみたいな感じやねうんなので
ちょっと今回のパリバレーに行ってすごい
なんか伸びてるっていう噂を聞いたんで
うんちょっとまた代表シーズンになった時
楽しみっすねまなんか大学のインカレとか
の試合とかやっぱ乗っと見たりするけど
えぐいもんねもう普通に打ったら全部上
からまコースもあるしねうんうんという
ようなカ君でしたはいこの順番的に行くと
次はアライン選手ですね来ましたね
アライン君はえサントリーサンバーズで今
アウトサイドで試合ずっと定着して出てる
んですけど日本国石を取得したということ
で初選出されてる選手ですいやこれは
みんなね楽しみにしとったんじゃないそう
やねまだけVリーグしっかりおとしとは
アライン君アライン君てねみんな言って
ましたけどまそのVリーグ見てない人は
アイン君の分知らなかったと思うんです
けどアライン君はさっきも言ったんです
けどサントリーでプレイしてる選手で元々
キューバ出身の選手なよねそっからずっと
キューバ国籍があったんやけど日本国籍を
取得して今回日本代表にアウトサイドとし
て出ましたはいアイン君も宮崎の高校やっ
たよね確あそうやねそうやねそう宮崎の
高校でどこやったっけ忘れたなそう俺も
忘れたけどなんか宮崎の高校にあのすごい
外国人の選手がおるってなっとって話題
やったもんうん確かインターハかなんかも
出とんようんうんですごかった
ポテンシャルねでそっからおVに行くんや
そんままてなったらもうポンポンポンポン
ともうサントリーでもずっと柳田さんが
抜けた後レギュラーに定着してえどうなん
やろうと思ったけど結果スパイクとかも
やっぱずっとねデータ見たら残してるんす
ようんで実際にねサントリーが今優勝優勝
準優勝今回のファイナルがまだどうなっ
てるかわかんないですけどまた決勝まで
行っててずっと成績残してますからねうん
まだけアライン君がそのとこに変わっても
しっかり成績を出しておけ同じような成績
を出してるっても過言じゃないと思います
びっっくりするぐらいのバネやもんな
アライン君てやばいであとね俺アライン君
のねやべえなって思うサーブサーブ
めっちゃバーン高くあげてさしかもみんな
よりねこうエンドラインより前に上げるん
よだけ多分スピード以上にあの取る
選手早く感じるしその取りづらいと思うよ
高く上げてけもちろんねこう大きく
モーションできるけ1番強くボール叩けの
よねうんそれでしっかり前の方から打って
くるけ超取りづらいと思うよあのサーブ
サーブとまああと攻撃力圧倒的な攻撃力
ちょっと注目やね何センチ飛ぶんやろうな
なんか昔で言う杉山マルコスみたいな
なんかそんな感じを見合わせるよねそうや
ねしかもだアライン君はねあの189やけ
サイドの中ではそんな大きい方じゃないん
よしかもうんうんうんまみんなね190と
かあるぐらいが当たり前やけ中では
ちっちゃい方やけどやそれでも代表入って
くるってことだけしっかり評価されてると
いうことですよはいそしてはい来ましたね
ウルフドックス名古屋山崎選手ああ山崎
選手ですねま山崎選手もB代表とかはね
ちょこちょこあのもう成績しっかりね
ウルフドックスの方に出しとけ入ってた
選手なんすけどうんうんまあ今回も山崎君
入りましたね入りましたねま安定ですよね
うん山崎君はねまウルドの中で見ようけど
いいよねレシーブもできるし攻撃力も
しっかりあるもう本当にオールマイティな
選手って感じでうんうんレセプションとか
もそうすごいよねレセプションいいよ
オーバーでね違オーバーがマジで強いんよ
でオーバーでしっかりパーンってさけるし
で攻撃もねかと言ってまどっちかというと
えっとウルフドックスの中で言ったら
ディフェンシブな選手に入ると思うんで
オフェンシブでえ対格で高選手がいて攻撃
すると思うんですけど多分変わらんぐらい
打数も売っとんじゃないかなだってここ数
年ずっと売ると成績いいけどこの2人が
ずっとサイドやもんね固定でそうそう
そういサイドってことやもんね2人はあ
しかもなんかあれじゃなかった大学の時
あんま注目されてなかったけどVリーグ
入ってめっちゃ伸びたって言われたよねあ
そうそうそうそうそうあの東海大学にいた
んすけど東海大学かでもすごかったけどね
すごかったけどなんか多分あんまりそんな
注目されてなかったよでそっから
ウルフドックスに行ってからバ分かれて
そうまだポテンシャルが元々あった選手
やったけシプルに気づかれてなかっただけ
まあだけど普通に使えば活躍するのは当然
だろうなっていう感じのポテンシャルある
選手すねなるほどはいだま山崎選手は本当
にこ高手バランス取れた選手で特に
レセプションとかはオーバーできる系それ
は強いねまだけあの富田選手とちょっと似
とるかもねタイプ的にはなるほどねうんで
富田君はそうやねどっちかというとオー
バーってよりアンダーでレセプションとか
得意と思うけど山崎君はオーバーの
レセプションとかがやってるイメージが
多いけそのオーバーが強い選手って感じか
なオーバーカット参考にしたい人は山崎
選手すごいいあいいと思ういいと思う
レセプションのオーバーとかはめっちゃ
綺麗な形でやと系すげえ参考になると思う
よというような感じやねあと2人JT
サンダーズ広島でプレイしてる新井選手
ですはい新井君もま結構有名なんじゃない
ですかそうねえっとどこやったっけ新潟
でしたっけ新潟のえっとどこやったっけ
えっと上越上越総合技術みたいななんなん
そんな感じの名前のねチームのあれだった
よねまう新井君は高校時代からね注目され
てましたしうんふんま当時から半端ない高
さなんか新井君も高さがあるっていう
イメージですそうやねあそうやだけ新井君
もほら188cmで身長はアウトサイドの
中ではちょっとちっちゃい方うんになるん
やけどてことハイジャンパーやねハイ
ジャンパーだやっぱだから高さがすごいっ
ていうので注目されとったイメージやもん
そうやねまア君はねあのみんな見たら
分かると思いますすごいこのテイクバック
がマジですごいんよああのテイクバック見
たらあそりゃ飛ぶわぐらいあのテイク
バックしますあもうテイクバックしすぎて
こうテイクバックでこうテイクバックて
ここじゃないここはテイクバックこれま
これのことバックスイングバックスイン
グってんかなこれがねもうグワンて上がる
あのだけあの石川選手もねすごいググっと
上がると思うんですけどそれより上がるん
じゃない肩が柔らかいんかなもう肩グ
にゃーンって上がりますその勢いをバネに
すごい変えてる選手でま飛ぶのもなんか
すごい納得の行く飛び方してる選手ですね
えあ君てさ東海の時オポジットやれだよね
うんそう大学時代はずっとオポジットもう
4年間オポジットやっとったんやけど
やっぱVリーグに入ったらオポジット
外国人選手がいくねだけそっから
コンバートしてアウトサイドでやってます
じゃこっちも今はまそうだねやりよ感じ
うんだけレシーブがまちょっと課題では
あると思うけどま攻撃がしっかりできる
選手って感じかなおおなるほどという風に
思いますコなって今年26かうん3つした
やね俺らが4年生の時に1年生でおったね
そうだ俺はねあれやったよ東海大学に最後
4年生の時に負けたけ新井君が1年生でし
たそうえそん時の印象はそん時の印象は
もう本当にポテンシャルやべえ選手やなっ
ていうあで1年生なやけどなんかこう勝ち
というかこう勝負強いというかうっていう
感じなよええ喧嘩したしてない喧嘩して
ない全然そんな感じじゃないけどなんか
こう1年生らしくなかったという感じかな
なるほどねまそれぐらいあのガツガツ
いける選手だと思いそうしくなことねそう
そうそうそうなるほどねまプレイも含めて
ねうんというような感じでしたはいじゃ
ラスト1人はいラスト1人はパナソニック
パンサーズでプレイしてる中本健勇選手
ですはいこれはねもう沖縄の人ならもう
みんなもうそうねですもういやささいや
ささつってあの去年外れてたけどまた入り
ましたねそうですうんあ外れとった今確か
去年外れてたと思いますえその前に入って
1回外れてまた選出されました中本健勇
って名前かっこいいよねうん中本君は俺も
何回か試合したことあるよ高校だって2
越したやんねうんそうねあの西原高校やっ
たやそうやねそうやねだけ西原と鎮西って
よく練習時代をねする機会があるけ上手し
たよ高校時代からうまいねまだけ中本君も
本当にオールラウンダーなタイプ1番
ちっちゃいんじゃない87CMと君は何
cm9あ1番ちっちゃいかもねうん
アウトサイドの中では1番身長は
ちっちゃい選手すね87CMうんやけど
本当に何でもできる選手やねま現にえっと
パナソニックパンサーズは大塚君とジェス
が今シーズンずっとスタメンで出る回数が
多かったんやけどまどっちかがま例えば
ジェスが肩悪いけスタメン外れと時とかは
中本君がスタートで出て普通に
めちゃくちゃ活躍してたりあとは途中出場
でこうレシーブとかもう攻撃もできるけ
変わって出てきたりしても流れを変える
ようにねプレイを今回ずっとしてましたね
中本選手の注目プレイと言えば何でしょう
か小田さんフェイントですはいフェイント
ですねはいこれ珍しいよ中目パレフイン
トっていうおもろいよねでも本当にすごい
よね中本君のフェイントマジでうまいよ
多分ねあのvリーガの選手も取れんと思う
特にあのオポジットの選手とか外国人のだ
あのフェイントとか弱いと思うよ動けんと
思うよあのフェイントあのフェイントマジ
でうまいちょっとまいろんなプレイ
もちろんレシーブとかサーブとかスパイク
のこう器用なところもうもちろん全部
うまいんやけどフェイントした時の中本君
のプレイはちょっとみんなよりちょっと
うまさの次元違うけ見てほしいえなんかさ
ジャンプスターブもこんなして打つこと
あるよねあれなんか面白いよねそうあれは
すごいな何がすごいかっったら石川選手が
もフェイントうまいんようんでもあれって
ね高さがあるからこそできるフェイントな
んやけど中本君はこん中でったら高さ
そんなない選手なようんうんうんだけど
フェイントマジでうまいけそのなんていう
かちっちゃい選手でもちょっと真似真似
できるというかあ真似できるんだけど真似
できんだけどなんか再現性あるあの
フェイントのうまさまちっちゃい人から見
たらあこれが最高フなんだなっていうこと
ねそうそうそうちょっともしそういう
シーンとかあったらここかってみんななっ
てほしいなって思いますねマジでうまいよ
何でもフェイントのプロフェッショナル
うんポジションフェインたーでいいんじゃ
ないアウトサイドじゃなてフェインたー
フェイントで必ず流れを変える選手みたい
なま以上のえ10人の選手がアウトサイド
の感じでしたねはいまだからあのもう結構
定番の選手はそんなに深かっていかなかっ
たんですけどまあれですねあまああれやね
石川君石川君
友達あ友達は友達かままあまあの石川選手
とえ高橋ラン選手はま今シーズンで言うと
ベスト4入ってますからねイタリアの
セリアでうなのでちょっとプレーオフ
ちょっとこっからこっからまた多分始まる
と思うんすけどちょっと注目すねはいはい
はいぐらいまこのセリアでやってる2人の
選手はしっかり成績残してるんで日本代表
引っ張っていく選手としてちょっと注目
ですねということで次はどこ行きますか
MB行きましょうかミドルブロッカはい
じゃブロッカー行きたいと思うんですけど
ミドルブロッカーは全体で8人いますはい
ま定番どころでいくとサトリサバーズで
やってる小寺選手でパナソニックパンサー
でやってる山内選手えトレの高橋健太郎
選手jテクトスティングスでプレイしてる
村山5選手はいパナソニックパンサーズで
やってるエバテダンラリー選手はいのま5
人は結構代表に絡んでるからみんな結構
知ってるんじゃないかなと思いますね5君
はだけえっと去年
怪我とかしとったよねあそうなだけあの
代表入ってなかったりしたけどま復帰して
また今回も代表にまた戻ってきましたね
うんあるよね駿台で参観した時のミドルよ
ねそうやねミドルやったけどそうだねあの
最強やった駿台の時代のミドルの選手やね
そん時からねライトに開いて早い平行を
打ったりもねしよった器用の選手やねだけ
ゴ君はえっとミドルブロッカーの中で
1991cmやけ小さい方やけど起動力
うんがある選手やねだあとねブロックとか
ねよりもめちゃくちゃ早いんよだ身長
ちっちゃいけどブロックとかもねすごい
うまいしあとねバレーボールIQがすごい
ある選手ですねあそうなんやなんかこう
プレイとか見てたらいんミドルブロッカー
やけどもいろんな選手にこうしっかりこう
指示とかこう声かけたりしてこうなんか
色々動かしていってる感じが見えるんで
すごい多分バレーボールIQもある選手
って感じですねしてあとゴ君はねあのイン
スタちょっと見たことあるんけどうん
おしゃれなあそうなんなんか本当にモデル
みたいな日本人の人が真似できんような
格好へえ足がむっちゃ長いんよ確かに長い
かもうんだけなんかすげえ唯一無理のこう
かっこいい格好してるへえで本当にあの
モデルの人とかあのパリコレみたいなこう
やって歩いてきそうな感じよなるほどね
めちゃめちゃかっこいいよまおしゃれな
選手でもあるって感じですかね髪型とかも
ねこんな感じでこうヘアバンドしたりとか
なんかそういうイメージあるもんねそう
そうそうちょっと昔のバレー界ではない
ような感じのあれやねうんとかもちょっと
開けてこうおしゃれにえそういうとこもね
意識しながらプレイしてる選手ですよね
多分はいおしゃれブロッカーそうね残り3
人いるんですけどまそのうちの1人目がえ
早稲田大学大学中の麻野君はい浅野選手と
えあとは酒井ブレイザーズでやってる渡辺
選手で最後にえトレでプレイしてる西本
選手この3人ですかねま麻野君は去年
えっと大学入ってから選出されとったよね
ま高校の間でされたんかなんうんうん
ブロッカとして出されてるんですけど今回
も朝入りましたねうんま1番最ってこと
ですかね2m7あるんでね唯一のミドル
ブロッカーで左利きの選手じゃないですか
うんうんうんそうねうんどうなんやろうね
最近はちょっとプレイを見てないけどま
高校時代はさなんかレフト側に走る
ブロードとか打っちゃったよねああやり
打ったねやり打ったねうんうんうんまそう
やね麻野君はそうまシンプルに行くと身長
でかいけど器用な選手って感じ本当に何で
もできるサーブとかも上手ですしねうん
サーブ普通に強いしあとは細かい例えば
ミドルブロッカーでもランダとかこう軽く
打たれたボールをねレシーブするシーンと
かあると思うんですけどそういったうん
そういったねレシーブの処理とかも上手な
んすよはいはいちなみに僕たちはねあの
東山時代に2対2とかでバックアタック
ゲームねやったりしてるんですけどそう
いう時とかもねレシーブ普通にできてまし
たようんぐらい器用なミドルブロッカーの
選手やねミドルはねあんまりレシーブ得意
じゃない人が多いイメージやけどねこなし
てくれそうでもちろん2m7もあるんで高
さはやっぱりありますうんうんあとやっぱ
その身長が低い人の最高到達線と身長が
元々ある人のその最高到達線に行くまでの
速さってのはやっぱ元々身長ある人の方が
有利なんでそういった意味ではこう
パーンってあの打たれた時とかの反応で
このブロックとかはやっぱいいっすよね
すぐにそこにたどりつけるんでそういった
強みが麻野君にはありますそして左きき
だけこうみんなと攻撃ができるってのも
特徴の1つやねうんうんというような感じ
ですはいそしてえブレイザーズの渡辺
コール選手コールっていうらしいよへえ
はいこの選手は今シーズンブレイザーズに
入団してきたんですけどあそうなんうん今
シーズンだから初選出じゃないかないや
もう俺はもう全く存じ上げない選手ですね
この選手はね一応日本人まもちろん日本
代表に入ってる日本人なんですけどハワイ
でずっと育った選手ええそうなんそうだ
からハワイでプレイしてた選手なんすよ
2000年やけ5こしたが俺らのこした
23歳か誰ぐらいの台23歳やけあラリー
選手がドナしだはいはいはいはいはいはい
社会人で行くと1年目の選手よねほうほう
ほうそ出身地がハワイでスパイクの最高
到達戦3M45ブロックも3M45ある
らしいそんなことあるなか同じぐらい高さ
飛べるんじゃないブロックでもうんあ
やっぱそうやねハワイ出身でハワイ大学で
そのままやってたっぽいすねハワイ台うん
アンダー23日本代表にも選出されて
プレイしたりしてたらしいでなんかね今
イエロースターズでプレイしてるこ選手
っっていうのがいるんですけど僕の大学の
同期ででコがねあの大学の大学やったっけ
なまわからんけど合宿行っとったよそこに
渡辺選手おったらしいよあのポテンシャル
やべえて言ったよへえでそっからこう日本
のVリーグでねプレイしてしかり代表入っ
てるんでねでブロックとかもあの確か
ランキング結構上の方にいましたようん
うんでスパイクはねちょっとどうやったか
わからんけどあの規定本線に多分足して
ないけ乗ってないだけでもしかしたら決定
率も高い選手かもしれないですねおおと
いうよなまだ身長はさうんめっちゃ高い
わけじゃないよね193ミドルの中でだ
入っとってことやけやそのポテンシャルと
かそ動きとかがいい選手ということやね
はいでそして最後えトレアローズでプレイ
してる西本選手です西本選手はえ福山大
出身のま今トレアローズでプレイしてるん
ですけどもう元気印っていうよな選手やね
え平台が準優勝した時の子そうあの福山
平成台が全日本委員からで全国大会がある
んですけどそれ準優勝した時があるんです
ようんそん時のミドルブロッカーの選手
ですミドル良かったもんねあん時そうやね
2人ともうんうんうんうんの1人のうちの
1人当時3年生でねま当時4年生で行くと
今ブレザーでプレイしてる田選手ああ
なるほどそん時にミドルブロックが
めっちゃ強かったよあそれのうちの1人が
西本選手ねそうなんそれがこの子なんだ
そうそうそうだけどあん時の兵隊が強いの
もま納得がいくっていう感じやねそうで
西本君は身長それこそ189で高さそんな
ないんやけどめちゃくちゃ飛ぶよこの子も
サダ55ぐらい届くんじゃないおおぐらい
ハイジャンパーでなんか体格もいいけもち
パワーもあるだけなんかこうポテンシャル
も高いしパワーもあるしすごい元気もあ
るっていうなんかめっちゃいいとこづくし
っていうな選手やねええでブロックもね
あの今回レギュラーシーズン通して高橋
健太郎選手がブロックでちょっと圧倒的1
位やったんやけど2位がこの西本選手やっ
たよねうんすごいねそうだけトレで1位2
位をブロックで取ってたんでブロックが
もちろんいい選手よねだけ代表とかでもし
入ったらめちゃくちゃこうコート駆け回っ
て盛り上げてくれるような選手やけすごい
雰囲気変えたい時とかうんうん1本
スパイクドドンって言ってうわーって
盛り上がったりする時にいいかもしれん
大事よねそうんしかも日本代表とかはもう
観客もいつも以上におるやろけすごい
盛り上がるんじゃないかなうなるほどだけ
こう代表とかに入ったらすごいファンが
増えるんじゃないかなって思う選ね平平台
やろうん出身どこなんやろ出身はね確か
もう広島の子やなかった広島なんだうんだ
け普通に高校まで確かね全然注目される
ような選手じゃなかったと思うんやけど大
行って大に行って負けたていうような選手
だと思いますあそう平台もねま西日本じゃ
かなり強い大学ですからねうんそうやね
いやでもあれやなミドルブロッか我らの
福山太地が入ってないんかああ入って
なかったすね我らのというかま古立の先輩
やねうんあのJテクトでプレイしてる福山
選手よねさん入ってないんですかね
ちょっと前入ったりしてたけどねでも出
とるよねJテクトでは出とると思うよね
一瞬ね入っとっておと思ったけど今年は
入ってないですねまそうやねなんかタイプ
的にちょっと5くと身長もそんなないで二
ま5君が入ってかもね評価されてそうま
さんも191とかうんそんな大きいミドル
じゃないけねそうやねまミドルブロッカー
の8人はこういったラインナップになって
ましたそしてじゃあセッター行きますか
セッターは6人入ってますはいで多分皆
さん知ってる人も多いと思うんですけど
復活えひ秋手選手やね活選手ってその弟が
ねパナソニックにもいるんですけどちゃん
のえ東京グレートベアズでやってる秋選手
が入ってますねはいそしてえサンバーズの
司令と大選手はいJTサンダーズに
ちょっと移籍して代表入った前田一誠選手
ウルフドックスやってるエロ元木選手で
最後にこいのoktで関田さんの控えの
セッターとしてやった山本龍選手感じだね
はいまなんかあれやねセッターは割と
みんな知っとるというかそうやね俺らも
もちろん夫みんな知っとるような選手って
感じじゃね満面なくさなんかAチームB
チームでさま関田さんはさなんかずっと
こうAって感じだけど結構こう変わりよう
感じはするよねそうやねだけど本当にこの
A代表のま多分ほぼほぼ関田さんはもう
入ると思うんやけど2人目のセッターが誰
になるかっていうのは結構見所ではあり
ますねそうよねそこってずっと安定して
ないというかうんうんうんそうやねだけど
藤井さんがねずっと定着しとったんやけど
藤井さんがえっとなくなってからうんそこ
がまだそんな定着してないって感じだね
そうだねえ藤井さんの後行ったの誰になっ
た正大家選手ああやったになったりしたか
なと思うよねま色々変わるよって感じかな
うんだけシーズンの最初の方去年の最初の
方は深津さんがあげ打ったしそのちょっと
前は将かその前が将があげ打ってその後
深津さんがあげて元木に変わって最後テは
山本君ていう感じだったねあ色々変わっと
よねそうで前田選手は元々ウルフドックス
名古屋にいてうんエロ選手がスタメンで
あげてたんで最後の方出てなかったんです
けど今シーズンからJTサンダーズ広島に
行ってJTサンダーズ広島が今回4位やっ
たよね強くなったよね成績上がってねそう
そうそれでまた評価されてえ代表入りして
ますね前田一誠さんも昔からよく聞く選手
よね俺らの4つ上かやけど世代の代表とか
にずっと入っとたんかなそうやねま俺らは
特にねそうやね佐世保南で俺ら九州のた
だけサナンサナんってよくね名前聞いとっ
たけ前田一世っていう名前はよく覚えて
ますねねサナんって昔強かった時があって
その時のセッターて感じねそうやね全然
余談なけどさ前田一誠さんのさJTのこの
ユニフォームめっちゃ似合ってない本当
なんかさもう昔からJTにおる人っていう
感じのなんかそのなんて言うの似合い方
っていうかこの違和感なさ俺見よってさ
この人ずっと前からJTにおる人やんて
思ってしまちょ待って前田さんさうん俺の
ばあちゃんと同じ誕生日すげえ余談
や俺のばあちゃんと同じ誕生日や
めちゃくちゃ余談や9月22じゃ俺と
誕生日近いやんうんうんま近いわもうあれ
やけどさえ9月22ってさっきもどっかに
どっかにおっ23あ23か山本ゆ君2月
20ええ宮浦の誕生俺のじいちゃんとっえ
すげえすげえ
俺俺のじいちゃんと同じ誕生
おもろおもろいねはいちょっと話それ
ちゃったんですけどまそんなところですね
そうやねだけその誰がなるんやろうねって
いうとこだったんすけどま不活さん復活
秋色選手のえ特徴でいくと1番年が上で
こうなんかこうチームをこうまとめれる
ようななんて言うのかな能力というかうん
そういったまとめれるような役割とかも
担えるんよねもちろんふざけとうよね結構
あそうそうそうあのね復活なんでね
めっちゃふざけとるんよこうこうテレビと
かでさそうそういい意味でねこうテレビと
かでさカメラがさベンチとかにこう向け
られるやんそ大体の選手ってさカメラきと
の分かっとけどさこうやってなんだみたい
そうこうこうやっとや活さんこうカメラ
目線にこうやってずっと見たりしようよ
この人なしよみたいなそういう感じで多分
こうそうチームとかをこう盛り上げて
くれるような選手やねうんうんなんか男子
バレてちょっと真面目なイメージじゃん
こうね昔からけどうんこうちょっと砕け
とう感じがこうねちょっとずつ出てきてさ
いねしかもこういう年上の選手がさこう
ちょっと砕けてくれるとさチームとして
こう和みやすくなるよねこう全部ずっと
キンてなっとるよそうま年下があんま
ふざけよったらねなんかこう若いけどね
こうなんかなめとみたいな感じあるけどね
上の人がこうねいい感じにふざけすぎん
程度にやってくれるのはすごいいいけ
なんか俺はねすごいフィットしとるなって
いう風に思ってたんですけどねうんそうだ
けなんかインタビューとかもねめっちゃよ
活さんてそういうとこもねなんかなんか好
きっすねうんはいえ次ま関田さんはもう皆
さん知ってると思うんでいいと思うんです
けど大家選手やねうん大家選手はえ僕らの
同級生サントサンバーズでやってる選手な
んですけどまあトスの実力的なところで
見ると関田さんの次うんと言っても過言
じゃないぐらいうまい選手なんじゃない
ですかねと個人的には思っていると俺はね
そうそうそうあくまで個人的な意見なん
ですけどうんそれぐらいうまい選手すよ
うん身体能力高いんでジャンプもするしで
去年がね代表入ってなかったんかなうん
うんでもまた戻ってきましたねなのでどう
いう風になるんやろうね実際にま
サントリーに所属してとことやけずっと
成績残しとんようんでサントリーでも
キャプテンやりよるけすごいねこうチーム
をまとめれるまたキャプテン士すげえある
選手なよねうんうんレシもできるし本当に
オールラウンドやね高校時代なんてね
リベロやってましたからんねうんで3年生
自分ラダになった時にセタになってその
まま代表入ってみたいなだって小中学生な
スパイカーですからね確あそうだね
スパイカーのエースしったけねだ本当に何
やらしてもマジでハイレベルの選手なんす
よ小中学生の時はスパイカーでエースって
その県1位とか九州上位のチームやったし
まリベロしよって大村工業の時ねあの時
全国的にも強かったし自分がセッターに
なっても代表入っとるしうんねすごいよね
すごいもう本当バレーのセンスマンって
感じですよねあ本当にねだけ多分バレー
以外さしても多分うまいと思うよ球技とか
運動神経めっちゃいいけねうんまそういう
感じでで前田一誠選手はまさっき軽く話し
たんでえ次エロ選手はいエロ選手はえ高さ
がある選手よね192cmだっって
セッターで1番聴診かなセッターではうん
海外で見てもかなり大きい方の選手じゃ
ないですかねセッターで見るとやけどトス
とかもね結構繊細で柔らかい打ちやすい
トス上げるんすよでねんエロ選手はねフタ
がねかなり前から押してるんすよねうん
うんあの本当に代表全然入る前よからね
いや元木来るんじゃないって言ったら本当
にスタメン定着してウルフドックスも去年
とか優勝してねうん代表に入ってきてます
からねハンドリングいいよね本当ねあ
ハンドリングマジで綺麗それはね高校生の
時からねちょこちょこセッターとかしった
んやけどすごかったよだ俺未だに覚えとる
のが俺高校生の時は今もやけどパス力全然
ないやん元パス力めっちゃあるけちょやっ
たらビヨン飛ぶんだなみたいなったよあ
お前すげえなみたいな感じのなんか
エピソードトークは覚えとる日本代表
こいつとか
言ま元はねあの一緒にねプレイとかしてた
んでま連絡取ったりとかね未だにあって
ご飯行ったりとかもねたまにありますから
ねそうそうやねあとさいい意味でさわから
んよ実際のとかはわからんけど俺の
イメージねなんか物おじ戦というかさああ
結構ま悪く言ったらなんかアホっぽいって
いうかさうんうん悪く言えばそうやねそう
やねなんかそういう感じがそうやねって
言ったきけどまあまあ分かるよとしことは
若いわいよく話すけさうんその細かいこと
は気にせんというかねそうそうそうだけ
セッターって俺ある意味そういう度胸が
大事というかさ繊細なポジションやから
こそ真面目すぎるっていうか考えすぎる
やつ完璧を求めすぎるやつって結構潰れ
たりするイメージなんよねあ本当セッター
はそうと思うようんそれだけこういう特に
代表なんかてさすごいやプレッシャーが
けどそん中でもなんかこう淡々といつもの
空気感でなんかやれるんかなみたいなで
あとこう上のなんて言う年上のさ先輩とか
との絡み方とかもなんか上手っていうかさ
可愛気があるというかそう懐に入るのねモ
うまいんよねうんそうよねだけなんかそう
いった意味では馴染むのとかもなんか上手
やけま最近はねそれこそも代表何回も言っ
とやろうけあれやけど代表とかでもいい
セットなんじゃないかなっていうなほ関田
さんの次にこう置いとくには高さもある
けんさ
うんそうやねうんあの攻撃のね流れを変え
るっていそうそうそうリズムを変えるとか
さ違うチームにするんやったらいいんじゃ
ないかなって思ったりもしてますね実際に
ウルドでも成績ね残してますしねそうやね
普通に定着してね成績残しとってことやけ
ねいいセッターであることは間違いないけ
ねうんいいと思いますねうんじゃあそして
最後山本竜選手やねはいは山本君は去年の
OTあのセカンドセッターとして代表たん
ですけど今ルーマニアでやってるみたい
ですね山本君はだけえっと大塚君と同級生
で楽南高校ラナカルデットそう楽な高校が
ま優勝した時はねあのハルコとインターハ
を時のまセッターって感じでずっと成績を
出してるような選手よねず8cmあります
からね山本選手あそうなよね身長もでかい
よねセターの中ではでその後東海大学に
進学して東海もねあの優勝とかしてました
からおもうずっとなんて言うのエリート
街道ってやつだねうんずと辿ってきてる
ような選手ですはいえもいねでもあんま
ないんじゃないこう高校時代のさ同級生の
セッターとスパイカーがさ代表でこうやる
みたいなのま関田さんと柳田さんが一時期
こうね高校コンビであったけどはいはい
そうやねそうねま同級生けね関田さんと
柳田さんはうんこう年違いやけ1年やけ
まあまあて感じやけど同級生でっていうの
は確かにねそれすごいよね割と珍しいうん
まそんなところですかねま山本選手ことも
知ってる人多いんじゃないですかそうやね
どういった選手なんすかウダさん山本君は
山本君うんあなんかライトの上げ方が
分かりづらいイメージこうこっからくッと
手でパーンと持っていけるようなイメージ
はありますねうんうんそうやねそれこそね
生でもねライトが得意って言ったあ本当で
その宮浦が途中で入ってきてこう2枚外と
か出てきったやんこの間の大きティだその
宮浦とのトスの信頼関係というかコンビの
愛さがなんか強みみたいな感じでうん言っ
たけライトのトス得意と思うよ最近はだけ
宮浦がま西君と宮浦ちょっと分からんけど
まその2人がさ2枚買えで使われることが
多いやんその途中からうんそういった意味
ではそのセカンドセッターはそことの相性
大事よねうんまあだっけ山本君はライトの
トスが得意でま身長もあるでジャンプ
サーブとかもつけ結構攻撃的なあの
セッターではあるかもねうんうんという
ような選手なんでまセッターは全員で6人
おったかなそうでしたねはい6人いたん
ですけどま誰が入るかっていうのはょ
ちょっと僕らもねここ結構注目していき
たいとこではありますうんま関田さんは
確定かなほぼうん関田さんはもう確定その
うちあと5人で残り1枠誰が取るかあま
関田さんが入らなかったらもう荒れますよ
そうやね日本がそうやねそうやねうんえ
どうしたと今更なんで外したんってなるよ
ねそういった感じですはいじゃあセッター
はこんな感じなんですけど最後ラスト
リベロ行きたいと思いますリベロはえ全員
で4人いますはいま4人のうちま2人
ずっと表でね定着してる山本智選手と小川
智選手はま皆さんもうね知ってると思い
ます山本選手はま今シーズンが
パナソニックにね移籍してままたリベロで
セリベロとしてやってるんですけど
パナソニック今年強いですねうんまその
ファイナルまで行きましたからねうん
レシーブねサーブレシーブとかもねチーム
で1位なんやけどまそのを支えてると言っ
ても過言じゃないんじゃないですかね山本
選手がうんで小川選手はウルフドックスで
やってる選手で小川選手ももう
うまい2人ともうまいば選手は今年また
あれサブレ1やったああそうやねだけ
どっちかというと山本友選手はサーブレシ
もちろんうまいんやけどディグのスペシャ
リストって感じやねうんうんで小川選手は
もちろんディグはうまいんやけどより
レセプションがうまいスペシャリストって
感じかなディグ型とレセプション型そうま
もちろんディグもねあのレセプションも
どっちもできるんやけどそのなんか分ける
とそういう感じやねお互いのそのあれを
2人で分けるとねけしも2人とも友弘って
いう自まで一緒な本当やね漢字一緒やん
じゃあね次のねリベロももちろん藤中智博
選手でありますか全然違います次の選手は
ね藤中導師選手ですあ師選手ですかはい
藤中導師選手はえサントリーサンバーズで
リベロしてる選手なんですけど藤中3兄弟
の1番下の選手やねああすごいね藤中さ
兄弟もうんま3兄弟なんかなわからんけど
もうもしかしたら他にも兄弟いるかもしん
ないですけど確かにでやってるその藤3
兄弟のうちの1番下の藤中選手って感じだ
ねでリベロで今回入ってます前もでも代表
入ってなかったっけ前も入っとるよ去年
ぐらいからうんそうね上手なややっぱそう
そうそうだけねずっと藤中健也さん藤中優
とていう1番目2番目がね結構注目されて
たし実際に成績もねあの学生の時とか
ずっと出してたんでこの2人がね多分結構
注目されることが多かったんですよバレー
の中でねバレ会の中でだけどこの弟がね今
こうを表してきて代表にてるというような
感じなんででもそれらのさ下液知らんかっ
ただけですごかったんじゃない世代ではあ
なんかねチーム自体がでもそんなにずっと
成績残してなかったけ上しとか先週とかが
上しなの弟もうんそうそうそうそうあそう
なんやじゃ全員上しうんそうよへえいや
なんかあれやねちゃんと顔そっくりやね
みんな似とよねねあなんかでも真ん中だけ
ちょっと顔近くないああでもなんか兄弟
って言われたら分かるよねえなんか犬屋
さんとこの1番下の弟がすげえ顔にるはい
はいはいはいわかるわかるわかるうん
みんなバレうまいすごいねあ確かにその
プレースタイルで行くと兄弟3人ともこう
なんかうまい運動神経がいいその感じの
プレねレシーブが上手やもんねみんな絶対
そうねそうねリベロやけわからんけどさ上
2人ブロックも上手やもんねああそうやね
ねうんなんかそこすごいなんかイメージ
あるブロックが上手でレシーブが上手
みたいなうんうんオールラウンダーやね
だけ多分弟のこれリベルやけどブロックさ
せたらピカ1ですうんそうねあだ実際に
時代先週大学時代最初スパイカーでやり
よったけねあそうなで最後の方に多分
リベロでVリーグにけたリベロになるけ
最後の方4年生の時とかはリベロしよった
と思うけど77しかないけどねVで
スパイカーちゃなかなかきついわなそうだ
けどそこに自分であのリベロで活躍した
いってことでコンバートしてしっかり
リベロで代表入ったすごい俺的にねその
サイドの選手とリベロってまたね違うんよ
やっぱ無と不向き向き不向きて絶対あると
思っててそれでもしっかりあのとしてさ
できとるのすごいよね元々ねVC長野に
おったんやけどサントリーに移籍してすぐ
スタメン取ってね代表まで入ってけいや
すごいなって思いますねだってあれやろ
そのVCに乗った時もさケビンてすごい
リベロがおったけどレギュラー取って出
とったよねジ君が多分まあケビンが実際に
そん時おったらケビンやったと思うけど
ケビンあのBクックにその時もう入社し
とったけあもう入しちゃったうんそう
さすがにねケビンには勝てんのじゃない
じゃ運が良かったか藤君まそうねエミが
おらんかったけそのVCで出れとった可能
性まであるうんかもねああそっからまあ
成長してうん日本代表までついたそうそう
だけ実はここケビンやったって可能も
あいつ現役やっとけばねうんなくはない
けどまあま藤中君でしょこはうんまあ
ケビンが入るわけはないないね最後はJ
デクトシングスでリベロしてる高橋か行
選手ですねまちょっと俺存じあげんなあ
本当にうんあの高橋選手はね駿台学園出身
で駿台がさ参観した時にあのドキ選手って
いうリベロがおったんやけどその選手が
スタメンやったもちろんでその1個2年生
やったけどずっとレシーブうまいって言わ
れてあの3枚買あ3枚買じゃない3枚外
そんなことしていいか3枚外じゃない3枚
じゃサーブ打った後にレシーブ3枚後ろ3
ロテとかで駿台の時とかは2年生の時とか
固めでねそうでもちろん自分の台になった
時とかは普通にめいうんベってうまいって
言われたずっとどこ行ったんだ学そっから
点に行ったでそっからあの点でも代表とか
選ばれるようなって世代でずっと入っとっ
てそんままうまいうまいってなったでJT
とあJTじゃない点で最近それこそVに
きようけどうんそれまで結構Vにあんまり
行ってなかったんよね多分俺のイメージ
ああその自分らの台らへはうんうんでも
そっからJテクと入ってうんでコリさっき
も名前出したと思うんですけどコリもね
一緒にちょっとバレちゃったんけどマジで
うまいだよええでこうこうやっぱリベロ
やけこう指示とか指示出すとかその喋れる
能力ってのかなそういうのもすごかった
らしいようんへえはいなのでね高橋選手も
もうリベロはもう本当なんて言うかな何で
もうまいっていうみんななんか似とるんや
けどうまいっすうんずっと代表も入って
ます最近B代表とかやけど本当にさでもV
に行くリベロってさマジうまいよねま出
とう人はもう試合とかにうんマジでうまい
ねあだけほんまさんの後が的なあでもね本
さんがね今回も引退したんやけどずっと出
たりほんまさんも出てたりしとったなんか
こう2枚外とか出たりしとったけもしかし
たらディグの方かもしれんディグが得意
なんかもしれないどうやったかちょっと
あんまりVリーグ追ってなかったんで
わかんないですけどで
も日本代表入ったりしった入ったりしたよ
なるほどねうんまとりあえずねあの日本
代表のねリベロはねもうみんなうまいっす
普通にね海外に行って多分評価される人が
多いのと一緒でここに入っとるだけで化け
もンすこんな感じですかね全部の
ポジションを行くと32人の選手ね説明
させてもらったんですけどこんな感じです
いや結構長く喋りましたね長編になったん
じゃないこれはいまあでもそれぐらい
ギュっと詰まったあの情報量に多いね動画
になったと思いますよま本当はねだけ
もっとみんなが嫉妬選手を深かっていくと
多分もっと喋れるやろうけどねそうねま
実際にあの14人とか12人決まって
みんなの要望があればそういったのもね
1人の選手に放してこうピックアップして
動画にする企画にするってのもありかもね
うん皆さんもね今年オリンピックシーズン
ですごい日本代表盛り上がってくると思う
んでもうすでに盛り上がってんですけど
より盛り上がってますし男子はね本当に金
メダル取ってもおかしくないぐらいの今強
さ持ってるんでうんちょっと僕らもね全力
で注目して応援していきたいと思いますと
いうことで今日の動画はこれで終了しても
いいですかねはいはいちょっとね情報が
濃くてみんな面白いと思ったら是非高評価
コメントよろしくお願いします願します
はい今後もね日本代表僕らも追っていき
ますはいということで今日は動画終了し
ますはいせーの
R

◆ELSALUTEの公式LINE(10%offクーポン配布中!)
https://liff.line.me/1660802685-JPYmA8LB?rid=6

◆ELSALUTEオンラインサイト
https://elsalute.com/

◆ELSALUTEのインスタグラム
https://www.instagram.com/elsalute.shop
_________________________

◆本気でバレーが学べるチャンネル【BQバレーボールクラブ】
https://www.youtube.com/channel/UCg3Ty0OKW-0gu0tGUuyVnpQ

◆メインチャンネル【BeeQuick/ビークイック】
https://www.youtube.com/channel/UCaSbtoQtO3Bnm_ZrZx2sruw

◆サブチャンネル【ビークイックとぴくにっく】
https://www.youtube.com/channel/UC3zsskLjgx39Cy2c19_kP_w?view_as=subscriber

◆SNS
BeeQuick公式
Instagram→ https://www.instagram.com/_beequick_/?hl=ja
Twitter→ https://twitter.com/BeeQuick10
TikTok→ https://www.tiktok.com/@beequick10?lang=ja

おだこう
Instagram→ https://www.instagram.com/bq_odakoh/?hl=ja
Twitter→ https://twitter.com/odakohkichen

フルタツ
Instagram→ https://instagram.com/furutatsu_jp?igshid=4u6ljn7g3lav
Twitter→ https://twitter.com/tats_814

ーーーーーーーー
オススメの動画🔽
ーーーーーーーー
リアルハイキュー

【YouTuber】VS【Vリーガー】

【ビークイック】VS【鎮西】高校No.1プレイヤーとガチンコ勝負!

バレー部の中学生あるある

◾️お仕事のご依頼等はこちらへ
beequick.official@gmail.com

■ファンレターなどの宛先(冷蔵品や生モノは受け取りできません)
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-23-4
桑野ビル2F
ビークイック宛

使用BGM
TheFatRat – Epic

■スポンサー企業様
仙台ガス株式会社
連絡先:sendai-gas@energy.ocn.ne.jp
(社員・パート募集中)

0:00 オープニング
1:32 オポジット
6:09 アウトサイド
20:26 ミドルブロッカー
29:13 セッター
40:48 リベロ

#バレーボール
#男子バレー

30件のコメント

  1. 簡潔で分かりやすい選手紹介ですんなり頭に入って来た。ありがたい😊

  2. Vの試合見てましたが男バレレベル上がりましたよねー!代表は本当に狭き門で厳しい世界だなと。でも今年の夏楽しみで仕方ないです❤

  3. 個人的にめっちゃ西本さん推しです!プレーも好きが、あのガッツポーズ😊是非是非代表でも頑張って下さい🎉

  4. BQさんの日本代表解説楽しみにお待ちしてました〜٩( *˙0˙*)۶
    凄く分かりやすいし、面白い!
    ホントオリンピックで金メダル🥇取って欲しいですねჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡✌︎✌︎

  5. パリオリンピックで1番楽しみにしてる競技は…
    男子バレーボールです😆😊🏐
    メダル獲ってほしい🇯🇵🏐😊

    解説ありがとうございました✨

  6. JR東海や任天堂みたいな大企業がSVリーグのチームの母体になってほしいな。

  7. 高橋慶帆選手は、習志野高校時代から人気があったと後輩が言っていました。
    これだけ実力のある選手が多いと、オリンピックが楽しみです。

  8. 俺のばあちゃん!大笑

    じいちゃん!やば!笑笑

    大宅さん 誕生日うちの、母ちゃんと一緒!

  9. アライン外れた😢
    去年のVリーグ出られない云々もあったし、バレーボール協会大丈夫か??

  10. 日本代表ってほとんど国内リーグの選手が代表で活躍しててえぐい。サッカー日本代表とは大違い

  11. サーブとトスを兼ね備えた🇺🇸スミス選手を超える
    最強のハイブリッドセッターになれる逸材の
    前田凌吾選手を招集して欲しい
    彼はリアル影山飛雄や宮侑、及川徹になれる存在だ

Leave A Reply