きれい見えする色落ちデニムパンツ4選! スタイリストがコーデ術も解説【30代】【40代】【50代】
よろしくお願いしますスタイリストの松平
と申しますよろしくお願いします願いし
ます今日もオーシャンズ5月後のまで来て
おりましてはいこないだは青いアシルをせ
ていただきましたけれども今回は今回は
青いデニムおまデニムって言ってもあの
いつものこう色落ちがすごいこう髭がバ
入ったデニムじゃなくて今回はクリーンデ
ニムっていう綺麗なんだけど色落ちしてる
デニムいうので集めてみましたなるほど
はいやっぱ綺麗なデニムを履くことで
なんかまちょっとおじさんぽく見えない
おじさんぽく見えないっていうよりかは
どちらかて言うと綺麗に見えるおおなんか
色落ちしたデムのその髭があるやつを履い
てるとなんか汚らしく見える場合もかっこ
いい時は全然かっこいいんですけど汚く
見える時もあるだろうねっっていうことで
だったらじゃあもうちょっと綺麗な色落ち
したクリーンデニム全体的に色落ちした
テニを履こうよっっていう企画です
なるほど綺麗なおじさんになろうそう綺麗
なおじさんよろしくお願いしお願いします
まず1本目こちらになりますお確かに綺麗
だそうさっき言ったその髭もなく当たりが
こうないないですね全然そうこれはあの
リーバイスのステイルーズステイルーズな
んでちょっと目ワイド目のワイド
テーパードのシルエットパンツになります
これはえっとまちょっと太めだから
カジュアル目感じで合わせてもいいのかな
てスエットパーカーとかはいに合わせても
いいしま基本でにも何でも合うってずっと
言ってけどまシャツでもいいだろうし
サイズをちょっとこう太いから上も
ちょっと大きくしてバランス取ってみても
いいし結構いろんな履き方はできると思う
です目的に合わせるならまちょっとこう
ちょっとストリートっぽい感じ大人のマセ
さが来てそうな感じでやるとすげえかっこ
いいのかなって気がしますすごい僕は
すごいってコーディネートとかも何回か
使ったりはしてるんですけどオーシャンズ
の中のめちゃくちゃカジュアルを作る時に
これぐらいの太いデニムを履かせると
すごいバランスいい1本持っとくと
オーシャンズになれると思います
オーシャンズになれるオーシャンズのマ
みんながマーシーさんになれるマーシー
さんの
ム履いてないけどねマーシーさんどうし
ますあの履いてみたんですけどちょっと
マシさんになれませんていうクがしたら
あの編集部
いやきっとなれるこれに明るいスニーカー
黄色いスニーカーとかコンバースこういう
薄い色だからもうブルーっていうよりか白
と思っていろんな色を合わせて白ティにし
て黄色い靴にポイントとか色々こう
おしゃれができると思いです下をま白い靴
にして例えば上を明るい色にするとか
明るい色着たことないけどっていう人でも
これが1本あればマーシーになれる
次行きますはいお願いします次はこちらに
なりますこれも結薄色のそうですこれは
ジャパンブルージーンズっていうブランド
のえデニムになるんですけどこれもまあ
なんかシルエット的にはさっきのあの
ステイルーズにちょっと近いような
シルエットでこうタックとかも入ってて色
はすごい綺麗なまちょっとこういうところ
はま個と考えてこれだっ
たら純さん
今回はモデルさんそう今回ちょっとモデル
縛りでし
て巡夜さんが見巡夜さんがこうスケボを
片手にこうあざすってこう歩いてきそうな
ねそうですね滑ってきましたねそうそう
そう
さ似合いそうですね確かにうんこれも
なんかそのワイドテーパードっぽい感じの
シルエットなんでまそういうちょっとこう
スケボみたいなストリートっぽいもので
合わせてもいいし
までもバランスシャンズっぽく着るならま
そういうブルーシャツこういう感じにして
ほらすごいいい綺麗でしょねでしょれだ
からクリーンデニム薄いの履いてみたい
けど髭あかない方でこう買ってみると結構
すんなり綺麗にくのかなと思いますじゃ次
はこっち行ますおこれも薄でそうで
シルエットはね今の3もちょっと似てるか
も太めうんこれもちょっとま太めの
グランドボルコムうんあのボルコム
ボルコム
ボそうここにブおあこ
VVこれもやっぱりこうちょっとそういう
横乗りな感じはあるですけどま純さすよね
横乗りそう横乗りながら
こ待てお
は来そうなてさから取られない
です大丈夫同い年82年生までさっきの
シェルト俺同年だあすごいそうだこれも
同い年同年年の復刻復刻
復刻何か復刻したんだろうねちょっとこう
後ろとかにもこういうあちょっとした
デザインが入ってたりするんでここにこう
いうのが入ってたりとかボルコムだったら
みんな結構知ってるブランドなのかな誰も
が昔に履いたようなでもその懐かしい感じ
で履いてもらえるとなんかこういう面白い
かっこいいデニムが全てたんで今回出し
たいなと思って今くとそういいんじゃな
いって大人がこう大っぽくかっこよく
例えばこれにウエストンとか合わせたりと
か革靴とか合わせたらすげえおしゃれじゃ
ないかなじゃなくあまもちろんバンズとか
スニーカそういうオールスターとかででも
かっこいいと思うんすけどなんかま大人の
ちょっとした遊びとしてウエストンとか
パラブーツみたいなブーツ革靴黒いもの
合わせてもかっこいいかなこういう薄い
デニム
はと思って今回選ばさせてもらいました
続いて
がちょっと色を濃くしてヤヌークのデニム
になりますこれもねなんかこう色が変わる
とだいぶ印象変わってくると思うんです
けどこれはもういつも通りのデニムの履き
方でいい気が
するえいつも通りですよつさんのいも通り
ると白
シャツ僕はあんまり着ないけどでもうん
オーシャンズのまいつもの感じオックスの
BDとかかっこいいと思うほらオーシャン
ザオーシャンズなんわかっこいいねこれに
白ていいみたいな感じにしてもすごくうん
もこれ例えばさっきのこういうシェルにし
ても今度ちょっとスポーティーな感じにも
なるんで
うん青は最強ですうんヤヌークのデニム
最強この色味がちょうどいい感じ
そうそうそうそう前の3本はだいぶこう
パンチがあるというかまちょっとこう選ぶ
人は選ぶけど普通に履こうと思ったら
ちょっとなかなか勇気のデけどこれぐらい
の意味だったら結構いろんな人が履いて
いろんな合わせ方ができる万能デニムだと
思いますでそれでも綺麗に見える最高じゃ
ないですか欲しくなってくる
なもっとえっといろんなデニム紹介して
たりまあとはコーディネートあのモデル
さんに実際に着せて巡屋さんとかに着せて
着せ
てるこんだけ話が出たけどさん来てなかっ
たらどうしようって正直思ってましたでも
さんは今回来てないですけどでもまあま
色々紹介してますんでオーシャンズ3月
24日売りのえ5月後見てもらって見て
くださいじゃあまたさよならさよなら
ありがとうございます
雑誌『OCEANS』5月号「ブルー特集」掲載の厳選アイテムをスタイリストが動画で紹介!
今回は、スタイリスト・松平浩市さんが、きれいに見える色落ちデニムを4つピックアップしました。それぞれに合ったコーディネイト術も解説します!
アイテムの詳細は、『OCEANS』5月号をご覧ください。
■最新5月号の中身をチラ見せ!
https://oceans.tokyo.jp/article/detail/46151
■最新号の購入はこちら!
#デニム #リーバイス #ジャパンブルージーンズ #ボルコム #ヤヌーク #ジーンズ #デニムパンツ #三浦理志 #春日潤也 #メンズファッション #メンズコーデ #春コーデ #キレイめ #大人デニム #オーシャンズ #oceans
=======================
「#OCEANS(#オーシャンズ)」は、
国内最大規模の男性向けライフスタイルメディアです。
誕生日は2006年2月24日。
30〜40代をターゲットとしたメンズファッション誌として始まりました。
創刊15年を超えた今も、デジタル版を含め毎月12万ほどの読者に支えられています。
そのWebメディアである https://oceans.tokyo.jp では、
ファッションや時計、車といった“モノ”のコンテンツだけでなく、
サーフィンやキャンプなどの「あそび」、気になるウェルネスライフを掘り下げる「からだ」、
食やお酒にまつわる「たべる」、夫婦関係も含めた「かぞく」についてなど、
“コト”と“ヒト”も網羅しながら「日常をFUNにするネタ」をお届けしています。
もちろんSNSも日々更新。
「オーシャンズ」のイイトコだけつまみ食いしたい人は、
各アカウントをぜひフォローしてください!
OCEANS Webmagazine
https://oceans.tokyo.jp/
Twitter
Tweets by OCEANS_mag
Instagram
https://www.instagram.com/oceans_magazine/