#234 「自分のためにお金を使ってはならない」の呪い【観念シリーズ】

皆様こんばんは森です202014年3月
1日えインナーチャイルドケアラジオお
届けいたしますえ時刻は午後6時を回った
ところです
えちょっとさっき1回配信仕掛けちゃって
ですねあの久しぶりにあったらちょっと
操作間違えてしまってすみませんでした
もしあのなんか通知が2回も行ってしまっ
たらすみませんえこちらが本番ここれを見
てくださいえというわけで今日もインナー
チャイルドケアラジオやっていきたいと
思いますえ遅い時間になりましたのでね
できるだけサクっと行きたいと思いますが
えついに3月になりましてねえ1年のうち
1/6が終わってしまったということに
なりますなんかこの前年が開けたばっかり
だと思ってたんですけれどもねどんどん
どんどん時間が過ぎていっちゃう感じです
でも3月ですしねもう
春の気配もう花粉っぽかったりとかあの
あったかくなってきたなっていう感じは
ありますねただちょっと千葉の方で自信が
結構ね頻発してましてえ関東にお住まいの
方ご心配の方も多いんじゃないかなって
思いますもうねあのこればっかりはどうに
もこうにもコントロールできないことです
からあのま備えること備えてあとはあの
もうお任せするしかないというかねあの
自分にできることとするしかないのかなと
いう風に思いますあのくくれもお気をつけ
てお過ごしくださいさあえ本題に入り
ましょうえインナーアイドケアラジオの
観念シリーズ今日もやっていきたいと思い
ますえ観念シリーズの中のですねお金に
まえる観念のお話をえシリーズでやって
おりまして今日は3回目になりますねえ
自分のためにお金を使ってはならないの
呪いについてお話をしていきますえこの
呪いにかかっている方めちゃくちゃ多い
ですね特に多いのがえま女性に多いです
そして
えっと主婦の方それからお子さんが
いらっしゃる方ま家計を預かってる方こう
いう方にすごく多いなという印象ですえお
役に立てば幸いですじゃあ早速やっていき
ましょうえいつも申し上げておりますが
観念というのはま固定観念とかっていう
言葉があるから皆さんご存知だと思うん
ですけれどもえ自分がそうだって思い込ん
じゃってることですねえインナー
チャイルドケアの言葉で言うのであれば
インナーチャイルドケアレベルえ潜在意識
で片に信じていることままたの名をこあ
スキーマとかねコアビリーフとかねあの
メンタルブロックなんていう言葉で表現し
たりもしますよねえちっちゃい頃から知ら
ず知らずのうちに擦り込まれてきた周りの
人たちからの呪いと言い換えることも
できるあのちっちゃい頃からまあその家庭
によっていろんな価値観とか考え方がある
わけなんだけれどもえーそのやっぱり子供
っていうのは世界が狭いしそれしか知ら
ないわけなのでそれが本当だっっていう風
に思っちゃうですねでその思ってしまった
ことって1度セットされてしまうと社会に
出て大人になってから変えようと思っても
なかなか難しい自分でも気づけなかったり
するし気づいても変えられなかったりする
でそれに苦しめられてしまってい
るっていう人が非常に多いですねなので
その観念を手放すためにはどうすればいい
のかというお話をしていますえーまお金に
まつわる観念これあのずっとお金に
まつわる観念シリーズで使ってるスライド
なんですけどまお金の観念っていっぱい
ありますもう本当にたくさんあるんです
けれどもざっくり分けるとまないことへの
恐れそれから減ることへの恐れっていう
このマイナスになるっていう恐れですね
それからえプラスの恐れも実は逆にあって
お金を持ちすぎてると不安になるとかあの
お金を受け取ることが怖いとかっていう風
にあの観念をお持ちの方もいらっしゃるえ
たくさん複数持ってらっしゃる方も
もちろんいるしお金の観念ってねただただ
ないから怖いっていうだけではないんです
よってお話をしてきましたで親のあのお金
の観念っていうのは親の価値観の中でもま
非常に強く影響を受けやすい部分だなって
いう風に思いますさっきも言った通り
やっぱり自分の生まれ育った家庭の観念
っていうのを子供は引き継ぎやすいわけな
んですけれども特にお金のことっていうの
はですねあのもにこう引き受けてしまう
そしてなかなか変えられないところだなっ
て思いますでその原因はですね前回前前回
もお話ししたんですけれどもやっぱりその
お金のお話を多しされるようなえ風潮が
やはり日本にはあの色こくあるので
なかなか上書きのチャンスがないんですね
この価値観っておかしいのかなっていう風
に気付けるチャンスが少ないっていうのが
ま1個の大きな理由じゃないかなという風
に私は考えていますでえお金にまつわる
アンケートをYouTubeの方で撮らせ
ていただいたところですねあのこんな結果
になりましたということでえもうあの大順
にお話ししてますのでお金がないと
恐ろしいことになるというのとえ最低限
生活できるだけのお金があればいいという
ねえ2つの観念すでにお話ししまして今日
はですね自分自分のためにお金を使っては
ならない1番上の17%の方がえ選択され
た観念についてお話をしていきますえ今日
の呪い自分のためにお金を使ってはなら
ないえ主少女家族や周りの人のためにお金
を使うことは平気でも自分のためにお金を
使おうとすると強い抵抗感を感じるどう
でしょう皆さんはこれありますか私もあの
割とありましたね過去には
あの子供の習い事とかね塾とかねそういう
ものについてはこうポンってお金を出せる
んだけど自分が習い事するとか自分が
欲しいもの買うとかま自分がやりたいこと
やるってなるとすごくストップがかかって
しまうとそれって何なんだろうっていうお
話です
ねえこの方たちによくある症状としてはえ
自分よりも家族子供が優先である
うんとそれって当たり前じゃないのって
あの親ならとかっていう風に思うかもしれ
ないんですけどそれがねすごくこう顕著に
出るんですね何でも自分は後回し周りが
優先とあなたたちいいから先に食べなさい
とかあなた父いいからこれ使いなさいと
かっていう風にえ家族とか子供に差し出し
てしまうま家族子供を超えて友人とかねお
友達にもすごく気前がいいけど自分のこと
となるとま途端にこうお金をかけないと
いう人ですねでこの方たちはあの自分の服
とか化粧品とかあのいわゆる
その思考品贅沢品みたいなものに対してお
金を使うことにすごく抵抗があって極力
安く収めようとするあのそれがいいとか
悪いとかの話をしてるわけではないって
いうのはいつもお伝えしてる通りなんです
けれどもそれを買うのが自分で気に入って
買ってるんならいいんですけどえ本当は
これが欲しいのにでも
高いからでもみんなにお金をこう回さない
といけないから自分はこれでいいやって
いう風になっているえそれからですね友達
とのランチ飲み会もできるだけ控えるま
その旦那さんがねしちお飲みに行ったりと
かお仕事のお付き合いとかがあったりする
のがしょうがないから自分はもう家でチし
て食べればいいや昨日のご飯みたいな感じ
になってたりとかねあのすごくこう節約
うん節制しているって感じですねでさっき
も言ったんですけど子供の習い事とか塾と
か割と抵抗な金払う人多いですねえそこは
自分のことはそんなにあのお金使わないの
に子供にはそんなに使えるんだっていう
結構ギャップが大きいですねうんあの自分
以外のこと特にお子さんのことになると
すごくお金を使うそしてあの世間定とかま
割と他人の目っていうことにも意識がいく
のであの常識をすごくじていて観音総裁と
かもよくあるじゃないですかあの私直近で
ググったのがめこ入学祝い相場みたいなね
そういうのとかすごい気にしてその相場に
あった金額をこう出すでも普段はすごく
節約してるんだけどそういうところでケチ
と思われたくないとか常識外れって思われ
たくないっていうのが働いてすごくこう
ちゃんとみんなと平均的なものを出そうと
するみたいな傾向がありますあのしつこい
ですがいいとか悪いとか言ってないですね
あのそれでの何が悪いのって言われて
しまうともうそこから話が進まなくなって
しまっていいとか悪いとかじゃなくてそう
いう傾向があってそれはどうしてそうなっ
てるのかどうして自分のためにえお金を
使えないのかっていうところをですね一緒
に考えていきたいと思いますなわけであの
割とこうなんて言うのかな子供たちに
どうぞどうぞとかやって周りの人にも気前
が良くて常識的にお金が払えて自分のこと
を節約してるかから一見生とすごくいい人
っていうかま両者憲behと言われるよう
なえお母さん理想的なお母さんだったりも
しますこの方たちはあのなので自分自身も
問題を自覚してないそれが当たり前母とし
てあるべき姿だていう風に思っちゃってる
けど本当にそうなんですかねっていう
ところですねでえこのですね呪いにかかり
やすい人っていうのはまもうこれ顕長です
ねえーお母さんが同じように自己犠牲的な
人ですえアダルトチルドレンのタイプで
言うならばあえて言うならケアテーカー
タイプが多いですねあのケアテイカーさ
んっていうのはですね人に尽くして人に
感謝されることで喜びを得るタイプの人な
のでまお母さんがそういうタイプの人で
自分もそういうタイプになるって感じです
ねあの皆さんのお母さんどうでした割と
こう自分は失踪にしててあなたたち食べ
なさいとかあなたたちのえっとその服用品
はちゃんと買ってあげるみたいな風にうん
自分のためにはあんまりお金を使うて
なかったなっていう風に思う
あの我が家もそうでしたね割と母はこう
化粧品とかもあのあんまりたくさん持た
ないもうすごくこうシンプルにしそに
みたいな風にあのしてましたねなのであの
あんまりこう自分のために好きにお金を
使ってるっていうのは見たことがない
ですそれから
あのさんがですね家族のために尽くすこと
をまどっかでいいことあの両者憲法である
自分みたいなところに結構こう価値を置い
てるというか美徳としているようなタイプ
の人をですね
えなんとなくイメージつきますでしょうか
あのいいのよ私はこれでって言うてえそう
いう自分でいることにちょっと満足をして
いるような感じだったりもするえそれから
ですねあの割と多いのがお父さんがが老化
でお母さんが苦労してるあのお母さんが
掛けを預かっててこわ今月どうしよう
かしらなんてかけことニめっこしてるんだ
けどお父さんはボーンってお金を使う今日
飲み会だからお金っていう風になってたり
とかしてはあってお母さんがなってるのを
見てるみたいな感じでお母さんがやっぱり
犠牲になってるシーンを見てるであとは
あのすごく派手にお金を使うお父さんだけ
じゃなくて兄弟もですねあのご自身は
お母さんにお金ちょうだいとかこれ欲しい
とかってあんまり言えなかったでもも兄弟
はバンバカバンバカ言ってるとでえそんな
うちお金ないのにそんなに欲しい欲しい
言ってお母さん困らせてるってすごく思っ
て心配してたような人でえっとあの子が
すごく派手に使うから自分は我慢しなきゃ
みたいになってた人ってその癖を大人に
なっても引っ張って周りの人には使うのに
自分には使えないっていう風になってたり
とかするもうあの本当に多分自分のために
お金使えない人ってほとんどの人がおさん
も自分のためにお金使ってないですねま
真逆の人もいるかもえお金の観念って親の
鏡であるとか逆になったりとかするので
お母さんがめっちゃめちゃお金使ってるお
日でうちすごく苦労してましたで自分が
節約しないと家族が回りませんでした
みたいな人っていうのはまそのままうん
同じようにお金使えない人になったりも
するだけどまほとんど9割もっとかなはえ
お母さんと同じことしてるお母さんの自己
犠牲癖を引き継いて自分も自己犠牲をして
いるということですねどうでしょうお
心当たりありますでしょうかねきっとあの
お母さんの姿を思い出してもらうとすごく
こううん一生懸命家家族のためにやりくり
してたとか家族のために尽くしてたって
いうのがこう目に浮かぶ人が多いんじゃ
ないでしょうかねえそしてこの方たち何に
苦しいかって言うとあの自己犠牲を美徳と
してるので割とそのいいのよいいのよって
いう風にすぐ言うま進んでて喜んでっって
いう感じじゃないですけどいいのいいの
お母さんはていう風にすぐ自己犠牲をする
んだけれどもやっぱりどっかであいっつも
私ばっかりとかえ私はあのどうせ1番最後
よねみたいな風にちょっと拗ねてたりも
するのであの周りに対してあの不満を感じ
てたりする気づかないうちに貯めちゃうん
ですねこういう方ってでうんと本当に
欲しいものとか本当に必要なものもえ自己
犠牲をし続けてしまうので手に入らない
あのなんでしょ例えばこの私のやっている
インナージイドケア口座ってあの本講座
っていうのがあってまあまああのいいお
値段がするのでご存知の方もいらっしゃる
と思うんですけどそれを受けたいんだ
けれどもこれは絶対自分の人生に必要だし
自分ここで変わんなきゃって思うんだ
けれどもでもやっぱり自分のためにお金は
使えないですと子供の塾が子供の勉強が
っていう風になってしまったりとか
あのなんでしょうこうなくて払えないって
いうよりも自分のためにお金を使えないお
金がないんですっておっしゃるんだけれど
も本当にないのかって言うと本当はそうで
もなかったりするでもうん自分のために
投資するとか自分が良くなるためにま他の
人に何かしらの犠牲をしいていい思いを
するとか良くなるっていうことがすごく
苦手なのであの変われないですねあの
なかなか変われないあの自力でやろうと
思っても難しいところもやっぱりあの投資
ができないいっていうことになりますあの
この講座に限らずですね何かこうやりたい
こととか自分の夢を叶えたいとか企業し
たいとかそういうことにやっぱりお金は
使えないだからま現状維持節約節約って
いう方に偏っていってしまう人が多いです
ねえそして自分のために派手にお金を使う
人に対して兼をを抱くあのやっぱりその
浪費化のお父さんとか浪費化の兄弟とかを
見てきているのでああいう使い方ってダメ
だよねお母さんを苦しめるよねって思っ
てるのであの自分のために周りのことを
考えずにポンってお金使う人に対して
すごくえってあの人勝手じゃないっていう
風に見てしまう
あのまその家族に対してもそうなんです
けれどもえ例えばうんとテレビとかで
芸能人のママたれさんとかがボーンてお金
使ってるのとか見るとえってえ母親たる
ものそれおかしくないみたいな風に思っ
たりとかちょっと嫌な気持ちま嫉妬めいた
嫌悪感をいりたりとかしてしまいますねで
え最後にこの苦しい理由っていうのはご
本人苦しくなくても周りの人がしんどい
周りの人にあお母さん我慢させてるのに
自分だけいい思いしちゃって申し訳ないと
かえなんかこう周りの人に悪いなって思わ
せてることに気づいてないんですねえっと
感謝されてありがとねって言われてるから
満足で本人は自己犠牲してるからこれで
いいって思ってるんだけど案外周りの人は
いやそこまで自己犠牲されると辛いんだよ
ねって見てたりとかするんですねなので
周りの人にこう罪悪感を振りまいちゃっ
てるかもしれない自分もしんどい自分も
不満抱えてるけど実は周りの人もあの
お母さんだけの自己犠牲をしてるのって
本当は見たくないかもしれないっていう風
にあのちょっと考えてみて欲しいなと思い
ますどうでしょうあのいいのよいいのよっ
て言いながらちょっとちってちょちょっと
なんで私ばっかりいつもこうなんだろうと
かあのちょっと思っちゃったりしません私
はちょっと思っちゃってましたねあのいい
のいいのって言いながらもやっぱりなんか
ちょっと自分ばっかりいっつも犠牲になっ
てるなっていうのを溜め込んでいましたね
あの本当これってね気づかないうちに
積もり積もっていってしまうので是非あの
この呪いにかかってるなって気がついたら
え本当にこのままでいいのかなっていうの
を考えてみて欲しいなと思い
ますねあの呪いを解いていくま自分のため
にお金を使うことに対してえま無駄遣いを
バンバンしてくださいという話じゃなくて
必要な時に必要なだけ出せるもう過剰な
自己犠牲をしないようになるためにはどう
したらいいかってことなんですけど自分の
ためにお金を使ってもいいんだっていう
許可が降りないといけないんですね自分に
えいいんだって言聞かせるみたいな表面的
なことをやっても意味がないです深い
レベルインナーチャイルドの潜在意識の
レベルのところであ自分のためにお金を使
うって別に悪いことじゃないんだなって
思えるようにならなきゃいけないそのため
にはまずはお金を自分のために使うことが
怖いんだ私嫌だ怖いって思ってるんだって
ことに気がついてその恐れに寄り添って
いかないとえそこのブロックは解除されて
いかないということですねえなのでまその
声効果的な声かけインナーチャイルドへの
寄り添え方としては自分のためにこれが
欲しいでもでも自分のためにこんな使っ
ちゃだめだよねとか家族を優先しなきゃ
だめだよねって思った時にあの使うか使わ
ないかはさて置きとして怖いから使えない
んだなってことに気が付いてくださいであ
私自分のためにお金使うの怖いんだなだ
からここで止まっちゃうんだな本当にいい
のかなていう風に怖いんだなっていうのを
理解してあげるそしてあと自分のためにお
金使っちゃった後すごく悪いことした
みたいなあこんなの買っちゃったみたいな
風に罪悪感が出たりもするかもしれない
そのことに対してもあ悪いことしてる
みたいに思っちゃうんだよね別にこれ
ぐらい買ったていいじゃないって思って
買ってでも後で自分を攻めちゃうで攻めた
時に責めなくていいんだって自分に言いき
聞かせるんじゃなくてあ責めちゃうんだな
こういうとこで私自分のことを責めちゃう
んだ悪いことしてるって思っちゃうんだ
なっていう風に寄り添ってあげるこれが
とても大事なことですえピンク色の字で
書いてます別に自分のもの買ったっていい
じゃんとかねたまにはご褒美でバーンって
買っちゃえとかっていう風にあの無理やり
のポジティブやと必ずえ揺り戻しというか
ね引き戻しというかうーって後で罪悪感と
かあのやな気持ちになっちゃうんですねな
のであの自分が怖いんだなとか悪いことし
てるって思っちゃうんだなっていう風に
寄り添ってあげるということが大切なわけ
ですこれがあの自分の気持ちに気がついて
ケアをするってこです
ねはいというわけでえこの呪いのまとめを
していきます自分のためにお金を使うこと
に抵抗感がある人は親を見習って自分にお
金をかけないことがいいことって信じて
たりするいいことって思っちゃってるん
ですよねせあの自己犠牲をして誰かに
こうなんて言うのかな尽くすというかえ
子供たちにいい思いをさせるとかえ家族の
ためにやっている自分いいことしてるって
思ってるでも本当にそうなのかなっていう
のを考えてみてください
あの
本当あのよくこうテレビのドラマとかも
そうだしま昔からよくこういう人っていい
お母さん理想のお母さん像とかになり
やすいですよねあの私はいいのって私は
いいのって言ってあなたたち食べなさいと
か言ったらすっごいいいお母さんみたいに
映るじゃないですかだからあれをみんな
やりたがっちゃうでも本当にそれっていい
ことなのか
なでちっちゃくちっちゃく周りの人への
嫉妬であるとか不満とかあのため込んで
いるであの別のところでイライラして
ボーンて怒ったりとかま例えば子供が
習い事行きたくないって言ったらお金払っ
てあげてるのよみたいな風になっちゃっ
たりとかねそうあの結局自分の中で犠牲に
なってるってこと溜め込むことがあのその
人その何かあった時のボーンっていう怒り
になっちゃったりとかもするのであの自己
犠牲をしてるっていうのは必ずしもいい
こと美しいことではないのであのそれは
是非断ち切っていただきたいなという風に
思いますえそしてねあの私から言いたい
こととしてはあの皆さんのお母さんがえ
自分のためにね我慢をしてた姿確かに感謝
してるかもしれないありがたいなってあや
て一生懸命育ててくれて大変な中
ありがたいな感謝しちゃうな感謝しちゃう
んじゃないな感謝してる感謝するなって
思うかもしれないでも感謝すれどどうです
その時の
お母さんなんかちょっと切ない気持ちに
なりませんかあの私はなりますねやっぱり
あのお母さんにももっともっと楽しんで
欲しいで幸せでいてほしいって子供は思っ
ているはずです本土のところでねなんで
お母さんもいいよいいよっていつも言わ
ないで美味しいもの一緒に食べたかったし
あの私個人的な話だともっとおしゃれをし
たりとかお化粧したりとかあの
私がこうちっちゃい女の子だった時にそう
いうお母さんを見てみたかったっていう
思いがあったりしますねあの化粧品とか
うち全然そういうなんか化粧家のない母
だったのであの子春機とかもみんなお友達
とかママと一緒にお買い物に行ってこれを
買ってもらったとか言っても私は分から
ないとかっていうのが結構あったのであの
お母さんにもそこを楽しんで欲しいかった
なっていう思いがあるまきっと母に行っ
たらそんなの私好きじゃないからいいの
よって言うかもしれないけれどでも
やっぱり一緒にこう出かけたりとか楽しん
だりとか美味しいもの食べたりとか歯が
幸せそうである綺麗である楽しそうである
まそういう姿を見たかったなっていう思い
がちょっと残ってるですねなのでえお子
さん皆さんのお子さんから見る皆さんも
もしかしたらいいよいいよって遠慮してて
あのあなたたち先にやりなって言ってる
けどそのお母さんの姿がちゃんと子供に
とって幸せそうに映ってるかなっていうの
を是非考えてみてくださいあのただ感謝さ
れたい私立派なお母さんて思われたいって
いうだけだったらもうやったらいいと思う
けれども子供を幸せにしたい子供にうんと
お金のに対する変な価値観を持たせたく
ないとかうんと子供に自分が幸せになっ
てる姿をちゃんと見て安心して幸せに
なっってほしいとかまそういう風に思うん
であれば是非この観念は取り除いであの
過度な自己犠牲はやめていただきたいなっ
て思いますあのね本当お金は限りがあるし
あの湯水のように使って全然平気っていう
わけではもちろん私もないし皆さんもそう
だと思うでもあの角になりすぎてません
かっていうことですねでそれをすることで
本当にうんと相手の幸せだけをちゃんと
願えてる
かその中に自分の不満であるとか溜め込ん
でない
であのそのことに対して見返りを望んで
ないかま感謝して欲しいとかうんこれだけ
やってあげてるのにとかっていうねそう
いう気持ち持っちゃってないですかねって
いうことですよねあの是非ぜひ自分の内側
と向き合ってもらって本当にこれでいいの
かなっていうのを考えてみて欲しいです
あのいつもいつも言ってますがこの日本に
ある美識というかね美徳みたいなもの確か
にうん素晴らしいものもいっぱいあると
思いますだから平和が維持できてるとかね
いろんなあのいい面もあると思うんだ
けれどもちょっと角になりすぎてるなって
思うこともたくさんあります特にお金に
関する観念はねあのすごくタブーが多い
ですねあのなのでえ子供にこのまま
引き継がせちゃうとま子供たちはお金に
対してのこう悪い観念をやっぱり取り除き
づらくて将来色々悩むことぶつかることが
多くなるかなという風に思うので是非ぜひ
えこの機会に考えてみていただければなと
思います
えというわけで今日の観念はですね自分の
ためにお金を使ってはならないの呪いでし
た呪われてるんですね本当にそう呪いなん
ですよね観念というのはあのお母さん
お父さんがよかれと思って見せてきたこと
してきたことが実は子供にとっての呪いに
なっていてで自分も辛いのにさらにその下
の台に呪いを引き継いてしまうまあ本当に
どっかで止めないといけないしあの気づい
た人しか止められないですねなんでこの
ラジオ聞いてくださった皆様え是非ぜひ
自分の中にある観念をえ癒して手放して
いっていただければと思いますえそんな
わけで今日はですねあのお金の第3弾です
ねお話をしてみましたまた第4弾第5弾
までありますのでえお金のの観念シリーズ
引き続きよろしくお願いいたしますえそれ
からインナーチャイルドケア入門講座お
申し込み受付中でございますえいつも前回
も申し上げましたがちょっとですねあの来
年度の予定が見えないのであまりあの
たくさん人数を出せてませんのでお待たせ
してしまってあの申し訳ないんですけれど
も是非ぜひあの皆さんもよかったらえお話
に来てくださいあの本当あんまり難しく
考えなくてもいいんじゃないかなって思い
ますねあの悩んでることとかえよく聞か
れるのがこれってインナーチャイルドに
関係ありますかとこのお悩みってインナー
チャイルドに関係ないと思うんですけどと
かってねよく言われますけどないです
インナーチャイルドに関係ない悩みなんて
ないですね全部ありたあらゆるお悩みは
潜在意識インナーチャイルドにつがってい
ますのであのこんなお悩みで相談したら
笑われちゃうんじゃないかとか違うって
言われるんじゃないかとかそんな辺りの
心配はまたご無用ですのであの本当に自分
変えたいなっていうそっちの気持ちの方が
大事楽になりたいもっと楽しみたいまそう
いう思いがある方に是非来ていただきたい
なという風に思っておりますえそんなわけ
で今日のお相手も盛りでしたいつも最後
まで聞いてくださってありがとうござい
ます失礼いたし
ます
OG

【今日のテーマ】
観念シリーズ第28弾。
お金にまつわる観念3回目。
今日は「自分のためにお金を使ってはならない」の呪いについて。

この呪いにかかってる主婦の方、めっちゃくっちゃ多いです。
自己犠牲をしていることが、周りを不幸にしているかもしれないことに気づきましょう!

▶アダルトチルドレンタイプ診断(リニューアル)
https://unihipili.com/actypecheck/

▶タイプ診断アンケート ←診断結果を教えてください!
https://forms.gle/XMvuyZKLsfGQCPZTA

▶タイプ診断FAQ
https://unihipili.com/faq-about-ac-type-check/

▶入門講座のご案内
https://unihipili.com/services/beginners_lesson/

▶本講座のご案内
https://unihipili.com/services/main_lesson/

▶ご質問・ご相談投稿フォーム
https://forms.gle/BKVQSo6UHSYQhmfT9

▶無料E-Book「はじめてのインナーチャイルドケアBOOK」プレゼント
https://unihipili.com/hajimetebook/

▶LINEオフィシャルアカウント
https://lin.ee/9NujNVv

▶インナーチャイルドケア入門講座
https://unihipili.com/beginners_lesson/

▶インナーチャイルド傷つき度チェック
https://unihipili.com/aclevelcheck/

▶オフィシャルサイト
https://unihipili.com/5:30

▶「自己肯定感を育む子育て」動画教材
https://unihipili.com/e-learning/childs_self-esteem/

【コンセプト】
「生きづらさを手放して自分と仲良く生きていく」をコンセプトにお届けしている、森ようこのインナーチャイルドケアラジオ。
生きづらさを感じていらっしゃるみなさんの毎日が少しでも明るく楽しくなるような配信をお届けできたら。

Leave A Reply