【春物セールが活況❗️これがお徳‼️これは注意⁉️】いよいよユニクロセールが活況!オススメアイテムをご紹介!40・50・60代メンズファッション。Chu Chu DANSHI。林トモヒコ。

ユニクロ春アイテムのセールが活況!期間限定価格商品(4月5日金曜日から11日木曜日まで)と値下げ商品の2軸がありますが、それぞれ何がオススメか?注意点は??等・・多角的に60代動画主がお伝えいたします。

#ユニクロ春コーデ#ユニクロセール#オープンカラーシャツ

●オープンカラーシャツ動画

●ロンT2024年動画

●ミラノリブクルーネックセーター動画

●エアリズムボクサーブリーフ動画

■期間限定価格商品オンラインリンク先
https://www.uniqlo.com/jp/ja/feature/limited-offers/men
■値上げ商品オンラインリンク先
https://www.uniqlo.com/jp/ja/feature/sale/men

■オープンカラーシャツオンラインリンク先
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E464936-000/00?colorDisplayCode=04&sizeDisplayCode=004
■ミラノリブクルーネックセーターオンラインリンク先
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E453754-000/01?colorDisplayCode=06&sizeDisplayCode=006
■ウォッシュコットンクルーネックTオンラインリンク先
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460316-000/00?colorDisplayCode=03&sizeDisplayCode=004

■チャンネルコンセプト
40代半ばから50・60代の中年中高年大人男性への
ファッションライフスタイルチャンネル。

『おしゃれにそこまでは興味はない・・そんなに得意ではない』
『でももう少しちゃんとせねば・・』
そんな中年中高年の大人男子、
【Chu Chu DANSHI】に向けて、
ファッションや身嗜み、健康等ライフスタイル全般を発信しています。

キーワードは
【清潔感・・・無難だけどちゃんとしていること】
ちょっとした工夫やポイントをわかりやすく提案します。
身近なファッションブランド、服飾雑貨・生活雑貨・コスメ・食品と幅広いおすすめ商品を紹介します。
アンチエイジングの内容含め、健やかで楽しく明るい毎日を過ごすための工夫等、ご説明していきたいと思います。

▼林トモヒコのプロフィール 
T -style代表:ファッションライフスタイルディレクター
32年間大手アパレル勤務。グループ会社の代表取締役や事業責任者を歴任。
趣味はお店巡り・ヴィンテージアロハシャツ収集・温泉! &(できれば年に一回は)ハワイに行きたい!

#ウォッシュコットンクルーネックT
#春のセール
#ユニクロ春のセール
#春ファッション
#メンズファッション
#40代メンズファッション
#50代メンズファッション
#60代メンズファッション
#大人コーデ
#着回しコーデ
#中年ファッション
#中高年ファッション
#身嗜み
#女性目線
#ngファッション
#男性アンチエイジング
#清潔感
#脱おじさん
#綺麗目カジュアル
#chuchudanshi
#林トモヒコ

7件のコメント

  1. ユーティリティジャケット、私もしっくりこず購入しなかったのですが、今日の動画で理由がわかりました。自分が真面目シルエットを避けていたとは気づきませんでした!

  2. 林さん いつも楽しく拝見しています。
    ユーティリティジャケットはカラー: 07 GRAYが良いと思っているのですが、身長171センチでM・Lサイズ試着し、私も肩周りがLサイズでもまだしっくりせず購入に至っておりません(今はUAのグリーンレーベルの綺麗目カバーオール ジャケットを着用しています)。
    ミラノリブセーターはM・Lサイズ比較し、ちょっと緩めでLサイズがいいと思いまして、店舗在庫のある(オンラインは在庫なし)32 BEIGEを購入しました(本当は06 GRAYも欲しかったのですが、Lサイズはオンライン・店舗共在庫なしでした)。1,990円で良い買物ができたと思います。

  3. 綿100減ってきそうな感じがしますよね
    今出てる半袖もコットンポリエステルのモデルが多くなってきてますし

  4. オープンカラーシャツ、買ってしまいました。いい感じです。
    気になっていましたがオープニングで着用されてるブルーのスタンドカラーシャツはどこのブランドでしょうか?

  5. 扱い方、注意喚起ありがとうございます!
    セレオリもいいけどもコスパ最高のユニクロの扱いを習得できればそれに越したことないです🎉
    アイテム頼りにはなりたくないものです😊

Leave A Reply