EIKOの2024年オススメ漫画&重大発表!!
ああ緊張する棒です見ておら慎重に行き ますおし思ってたのと 違う ワセやばい [拍手] よしどうも始まりましたコゴということで 今日もですね栄光に向かってゴーしていき たいと思いますどうぞよろしくお願い いたしますさあえ実はですね僕あのま知っ てる方もいらっしゃると思うんですけども えラジオ実は僕やってるんですねそれが あの東京FMで世界は漫画でできているえ というですねラジオをやらせてもらってる んですけども漫画に特化したラジオでして であの漫画家の先生をゲストに呼んでその 漫画がそ人気漫画が生まれた日はとかえ どうやってこう漫画でできていくのかとと かこう聞いたりとかえ1番辛かったこと 大変なことえみたいな感じのそういうね 漫画に特化したラジオをやってるんですね でここ数年今までずっと漫画は好きだった んですけどそれ以上にもう漫画を実は僕 読んでましてこう数年かなえ読んで1番 なんかこう心にグっときたえ漫画をこう3 つ絞ってこれ難しかったですけど3つに 絞ってえ視聴者の皆さんにちょっとお伝え できればなともしよよかったら皆さんその 漫画王国さんで試し読みしてみてあ面白い なと思ったらその本購入なんていうことも できますので期間によっては一冊無料 なんてもありますから是非ともですねちょ 参考にしていただければなと思い ますこれはもう知ってる方多いと思います え麻生ハロ先生高田孝太郎先生のゾ100 ゾンビになるまでにしたい100のことで ございます基本あのま僕ゲームで バイオハザードとかそういうのも含め ゾンビのね作品好きなんですけどいやもう ないだろパターンがと思ったんですけど この手があったかとええあの1巻読んで 衝撃受けましたあの主人公がえテレビ 製作会社に入社するんですねで入社して あのま今からね華やかなテレビの世界で 働けるいつかなんか女優さんと俺結婚でき んじゃねえかみたいなすごいあの夢を抱い てテレビ制作会社に就職するしかしそこが ですね昔の制作会社みたいなこうブラック なADさんは何日も家帰れないみたいなお 風呂も入れないもうとにかく働きづくしの この製作会社もうみんなね栄養ドリンク 飲みながらえネクタイ緩めて仕事してる もう風呂も入ってないでちょっとストレス も溜まって血尿が出て便真っ赤血尿が出た ぐらいじゃまだひよこよみたいなことを 言ってる会社に就職してしまってもう
とにかくもうノローズなってるんですね ある日朝起き たら行ってきますって家出たらマンション 出たらゾンビが街溢れ返ってるんですよで うわーっと襲われてうわあやめたくて 逃げるんですね逃げながらでもちょっと 待てよこの世の中がゾンビの世界になった ということはもう会社行かなくていいん じゃねみたいな前向きな主人公そこからで もいずれ自分はもうゾンビ噛まれてゾンビ なるだろうだったら今までそのブラックな 企業に勤めてきたえーやりたいことでき なかったじゃあ今からやりたいことやるぞ みたいな感じでゾンビになるまでに100 のことばあの温泉入ってゆっっくりする CAさんとコンパするだとかもう本当に 小さいことから大きいことまでえとにかく どんどんどんどん主人公は夢を叶えていく という漫画こちらおすすめでございます これ僕知らなかったんですけどはいケを 出してぐらいまでは僕の話かなって 感じいや当時みなそうでしたよね若い頃 本当にずっとテレビ局制作会社にあの 寝泊まりしてやってたじゃないですか フラフラなりながらで僕もレッドシアター とかやってた時は他にも色々と仕事あって テレビののレッドシアターの製作部の ソファ借りて寝させてもらったりとかフジ テレビのお風呂入ったりだとかあましたし てましたもんはいはいテレビ局にねお風呂 が大浴場があってでしかも上室ってフジ テレビあったりとかしたりあとあのコイン ランドリーがテレビ局にあったりとかし ますよねはいあそこでマギーさん衣装 当たってましたあれは意味が違うあの人は 家に帰れないだけでしょ家に入れてもらえ ないだけ で さあ続いてはですねこちらでございます 野原ひこ先生の妻が口を聞いてくれません という漫画なんですけどこれねあの僕本当 好きでえ自分がやってる他のラジオとかで も語ったりとかしてえリスナーの方にお 勧めしたりしたんですけどもまシンプルに 夫婦の話でしてこれね一巻完結でござい ますあ1巻はい1冊しか出てないですでも この1冊で完結しておるんでサクサク読め ますでストーリー的にはですねま夫婦の話 なんですけどある日旦那が会社から帰って きてただいまって言ったら妻がいつも言っ てくれるお帰りがなかったんですよん なんか機嫌でも悪いのかなまとりあえずお 風呂入ってくるわまお風呂入ってえまた ちょっとまた声かけてみるかでお風呂 上がってじゃあご飯にしようかなって言っ
たら無視なんですね無視なんですけど テーブルにはご飯が用意されてるんですよ で食べてあごちそうさあじゃあそろそろ 寝るわお やすみ無視なんですよなんだ今日機嫌 悪かったかなあまあまあいいやそっとし といて明日の朝また声かけよって寝ておき てまた次の日の朝妻におはようって言っ たら無視されるんですよ行ってきますって 言ったら無視されるんですよでもお弁当は 作ってくれてるんですよなんだあいつなん だすげえ機嫌なんか俺やったっけかないや 浮気いや浮気なんかしてないなんかひどい こと言ったいや言ってないなんなんだ あいつなんで機嫌悪いんだよと思ってお 弁当を開けたら大好きな唐揚げが入ってる んですよなんであいつ怒ってんだつって 会社のま同僚や先輩に相談したら女っての はね花束が喜ぶから花束でも持って帰りな 帰りなで帰りお花屋さんやって花束買って これプレゼントただいまプレゼント無視さ れるんですよでお風呂入ってあがったら その花束がリビングに飾られてるんですよ えで次の木シカとであで先輩に相談したら なんかケーキでも買ってったケーキ買って てもしかとでもケーキは食べるんですよ なんであいつずっと口聞いてくれないんだ よ から10年経つんです ね10年間妻が口聞いてくれないんですよ 一切で10年経ったこの旦那さんがもう ちょっとちょっとずつちょっとずつこう ストレスも溜まってきてもうもう限界だっ てなって妻に 初めてもう ごめん体力の限界だ離婚してくれって言っ たら10年ぶりに妻が口を開いて言ったん です よさなんて言ったかんですけどもネタバレ になっちゃいますネタバになりますから なんて言ったかでここで漫画が終わりかと 思いきやこの1冊の漫画これまだ半分です ああなるほどでこっから10年前に戻り妻 目線の話になりますふ妻目線で10年間の ま旦那がただいまって書いてに口を聞か なかったこと理由そっからえ10年間の妻 のえ思い行動でそこでだだに離婚してくれ 妻が言ったこととはさこの夫婦どうなって いくのかこれ読んでみてくださいなるほど なと納得できます からさあえ続いてはこちらでございます ペリ龍楽園のゲルニカ武田和先生でござい ますね昔の漫画です昭和19年の太平洋 戦争末期ペリ龍島で行われたえ日米のえ約 5万人ぐらいかなのの兵士たちの話要は
日本対アメリカの戦争の話でございますね まずですね絵がねめちゃくちゃ いんですよちびまるこちゃんみたいなえ 可愛らしい絵なんですけども内容はですね 本当にあの深く重くなんか色々と考えさせ られるえ漫画なんですけどこれ実際僕あの 漫画王国でえこれが好きだこれが好きだと 言ったらですねこちらの武田先生がえ来て くださってインタビューさせていただき ましたで色々とあの聞いたところにより ますとほぼほぼこれに乗ってること実は その武田先生が実際このペリト行ったりと かパラを行ったりとかに行って取材してえ 現地の人のお話であったりとか実際にここ の戦争に行ってた人がまだご現在でして それのお話聞いたりとかしてその実話を こちら漫画にしてるんですねじゃそ戦争の じゃどういうところがえ実話なのま もちろん戦争は実際にあったじゃないです か例えばもう細かくねえっとま主人公の 兵士がいるんですけどその主人公の兵士の 友達がピストルの音にびっくりして足を 滑らして岩に頭打ってなくなるってことも あるったらしいんすねあるんですってじゃ それをねじゃどうやってえ親に伝えるか その人の家族に伝えるかそのままねえ はがきに書いてピストルの音でびっくりし てえ頭をぶつけてえあなたの息子さんは 亡くなりましたよって送ったらどうすか その親はせっかく自分のね息子がこうに 行った日本のために行ったのにそんな無い なくなり方まあ報われないということで中 にはですねちょっとえ小説化志望とかで この実際主人公漫画化志望なんですけど そういうストーリー考えられるような人に ちょっと亡くなった兵士に色つけ てかっこいい死に方しましたよみたいな ストーリをあえて書いて親子さんに送る なんてことも実際にあったらしいんです ですよはい まあ事実知るよりそっちの方が親としはニ とのために頑張ったんだなあいつって なんかどっかでえはくくれるんじゃないか なっていうその優しさであったりだとかで アメリカのこの領土が広くなってくわけ ですよそこにアメリカってすごいなやっぱ その漫画に描かれてましたけど戦争中です よ日本があんな何も食べるものがない水が 飲めないとかって言ってるのにどんどん 領土広げてそのペリトに映画館作って映画 も見れるなんだこの差は実際それもあった らしいですでそこに日本人たちは夜そろっ と侵入してま物資盗むまもちろんですけど 一緒にアメリカ人の横に座って映画見てた らしいすよええはいなんか中にはアメリカ
兵もアジアっぽい人たちもいたらしくて夜 ってのもあって深く帽子も被ればなんとか あんたらしバレずにってことですバずにへ で実際バレてしまって痛い目合う兵もいた んですけどうんアメリカってすごいなって いう風に実際に感じるところもやっぱあっ たらしくてほぼほぼ書いてるのはすごい 実話で衝撃受けまくりなんすよねで実際今 のペリリト外伝っていうのが今連載中でし てでここっからちょっとネタバレになるか もしれないんですけどもちょ気をつけて見 ていただければ嬉しいんですけど実際この 兵隊さんがえ度おじいさんになりそのお じいさんがお孫さんがいてでそのお孫さん がっていうこのなんていうかこのね家族の 話になっていく実際にそのお孫さんがお じいさんがこのペリ龍とに行きあの時の みたいなこともちょっとこう広がっていく まとにかくこのペリ龍とまずこの楽園の ゲルニカこれを読んで欲しいですねこの 戦争のやっぱり2度と起こしちゃいけない なっていう思いとかこんな風に俺たちのえ 先輩たち大先輩方は10代20代ですよで こんな命がけの戦いしてたんだなっていう のもあったりでまたこれもねアメリカ目線 のお話に繋がってったりとかであの時日本 人がバーンとアメリカ兵を倒してわーっと 盛り上がってるじゃこっちのアメリカ兵で は何が起きてたのかとかうんでもその アメリカ兵にも家族がいてとかもう とにかくどんどんどんどん悲しくというか でも忘れちゃいけないこんなことがあった んだってことは忘れちゃいけない本当ね 勉強なりますまさに世界はえ漫画ででき てるの一部でございますねはいまこんな風 にですね色々とあのここ数年より一層僕 漫画読ませていただきまして広いですよね 今ジャンルもこの3つだけでもそうすね 広くなりました昔はあの少年バトル マンガンみたいなのがもう一択で好きだっ たんですけどこういうのもなんかどんどん どんどん好きになってきましたしこの世界 は漫画でできているというラジオやること によって今まで読まなかったラブコメそう いうのも読みましたあと少女漫画とかね そういうのもなんかあのじゃその先生が いらっしゃるということであ読まなきゃ なっていうことで読んでみたらあ意外と 面白いなあ40なってもまだキキできるん だ俺みたいなこととか新しい発見があり ますなるそもそもかさんはちびまる子 ちゃんで芸能会デビューですあそうですね ちまる子ちゃんの花君をインスパイアして え僕イケメンのキャラクター作りました からもう本当にだから漫画で僕は今ここに
いるわけですからね画きてできています 栄光は漫画でできて いる漫画 の原案をやってみたいなとおおはい原作 原案っていうのはですねやっぱりこういう ストーリーでこういうキャラクターがいて こういう展開していきたいみたいのは ちょっともうあはい動いてますそれもう あれですか全く核の話だからかの栄光物語 じゃなくてそうですねかの栄光物語じゃ ないです誰が読みたいですかかの栄光物語 確かにハラ万丈で面白いから言れてねじゃ なく完全なオリジナルの作が今ここに入っ てましてはいえどういう設定なのかとか どういうえストーリーで動いていくのとか どういう展開があるのかっていうその プロットはですねもうすでに 漫画王国さんにお渡ししましたでそのお 渡ししましてそっから肉付けしてって どんどんストーリー広げてってプロの漫画 家さんにそのえストーリーを書いてもらい 目標の最終的な目標はこの漫画国で配信で ございますはいいずれはそれが単行本に なったら最高はもっと言ったらそれが Netflixでアニメか実写か映画 か ハリウッドなったら最高でもねやっぱ出さ ないことにはその夢は繋がらないわけです からであのいろんな漫画家さんこれゲスト に来てくれるんですねこのラジオにはいで やっぱお話聞くともう最後の結末って 決まってるんですかって聞くと本当に半々 であ最後だけ決まってます気象天結のケツ 決まってますえ小点はまだ作りながらすか ねとかああとケツ決まってませんもう書き ながら考えてますあ全部まるまるできなく てもとにかく動き出しちゃていいんだて いうなんかちょっとその辺の先生たちのお 言葉も励みになりつつもうだから動き出し てやっちゃってますで今回あのこの世界は 漫画でできているというこのラジオは グラビアイドルのクゆかちゃんって方で やってるんですねで2人でやっててでク ゆかちゃんがね絵うまいんすよそそう キャラクターの原案とかをクさんにやって いただいたりとかしてあはいなんかそう いうのもなんかどんどん広がるかなだから 世界は漫画でできているっていうえラジオ と漫画王国という漫画サイトとそしてま ちょこちょここの現状報告を栄光5なんか でやらせていただきなはいなんかこういい 作品ができるんじゃないかなと今年目標で 頑張っておりますそのストーリー考えるの にはい悪のスタッフはいらないです かあ悪のスタッフね一応作家な作家やって
ますもんねその小説とかそういうストー リーって考えたことあんのかなないと思い ますじゃあいらないです最長でロ ののコントねあ確かに確かにまあでも悪の スタッフにもちょっと色々とうん入って もらってもいいですよ おおま確かにでもね漫画原案考えてたら やっぱコントに近いものは全然ありますね ああはいはいはいはいま2024年の1つ の目標が出来上がりましたので是非とも皆 さん応援の方お願いしますそして毎週え 土曜日え世界は漫画でできているえラジオ も是非とも聞いてくださいそして漫画を 読むは漫画王国のサイト開いてみて ください試し読みも無料で読める本もあり ますので是非ともサイト開いてみてみて くださいということで本日はここまでで ございますチャンネル登録いいねボタン よろしくお願いしますありがとうご た最後まで見てくれてありがとう気持ち 溢れてるチャンネル登録いいねボタン押し てくれたらなお 感謝
~~~~~
TOKYO FM「世界はまんがで出来ている!」
動画で発表した、番組オリジナルまんが企画の情報はラジオの中でも発信中!
“せかまん”は毎週土曜夜7時~放送中。
スマートフォンアプリ「radiko」オーディオプラットフォーム「AuDee」でも聴けます!
・
漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国!
無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!
1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
https://adsp1.menue.jp/ad/s/r?_site=152&_article=9030&_link=4179998&_image=4180037&d=1
■紹介作品
・ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~
https://adsp1.menue.jp/ad/s/r?_site=152&_article=9030&_link=4179995&_image=4180034&d=1
・妻が口をきいてくれません https://adsp1.menue.jp/ad/s/r?_site=152&_article=9030&_link=4179996&_image=4180035&d=1
・ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ https://adsp1.menue.jp/ad/s/r?_site=152&_article=9030&_link=4179997&_image=4180036&d=1
~~~~~
今回のサムネは「わらびもち」さんのイラストを使用!
狩野英孝の公式YouTubeチャンネル!
さぁ、みんな一緒に!
栄光に向かってGOして行こうぜ!!
EIKO !GO!!サブチャンネル【EIKOちゃんち。】
https://www.youtube.com/channel/UCmWFUb39ITLlpBSMTsNkseA
※このチャンネルに関するお問い合わせ、ご意見などはコチラまで!
【エイコー!GO!! MAIL】→ eikogo2020@gmail.com
●このチャンネルの動画の無断転載・切り抜き等は固くお断りしています
そのような事実を発見した場合には、警告の上、悪質な場合には、
法的措置をとる場合があります。ご了承ください。
写真募集、見たい企画などは
【エイコー!GO!! Twitter】→https://twitter.com/GO96656663
EIKO!GO!!オフィシャルショップ
https://suzuri.jp/EIKOGO
狩野英孝
【Twitter】→https://twitter.com/kano9x
【Instagram】→https://www.instagram.com/kano9x
【オフィシャルブログ「狩野とアルいてく」Powered by Ameba】
→https://ameblo.jp/kanoaru/
#狩野英孝
#エイコーゴー

20件のコメント
ゾン100はマンガ王国よりマンガワンで読んだほうが無料話多いですよ!なのでゾン100読む方はマンガワンで読むことをオススメします!
エイコーやっぱりトーク上手いよなぁ
めっちゃ読みたくなる!!
2冊目📚目線切替シンクロ系👏面白そう‼️
ドラゴン桜🌸原作者サンの投資漫画インベスターZ💹オススメです
エイコーちゃん本当にプレゼンが上手い!
エイコーちゃん説明上手!
本の紹介上手すぎ😂
めちゃめちゃ面白かったです!
久しく漫画に触れてないけど、久しぶりに漫画読んでみようかなと思いました!
もちろん、エイコーちゃんのおすすめのやつ!!📖
オープニング最高です👍
妻が口をきいてくれませんの漫画私読んでました!嬉しい😊
まだ旦那さん目線なので心が痛みながらも、なんでだろうなーって考えてるところでした!
エイコーちゃんの字可愛い"(∩>ω<∩)"
そういえば、昔ゲーム作るって話してましたが、出来たんでしたっけ…?
狩野英孝物語見てみたい🤣
「妻が口を聞いてくれません」即購入&読破しました!号泣しました😭ご紹介ありがとうございます✨
オープニングおもろwww
いろいろ挑戦して活躍の場を広げているエイコーちゃん、なんか遠くに感じるなあ
ペリリューすごく気になります‼️
こういう風に面白さを伝えてくれる人がいると本当読みたくなるよね
漫画なんてもう何年も読んでないけど、面白そう!って思ったもんね
3つとも気になったし読んでみたい
ハリウッドまで行こうぜ!!!
妻が口を聞いてくれません
で口を聞いてくれなかっのは10年間ではなく6年間だったと思います。どちらにしても生き地獄ですが
OPハッピーエンドで良かった😂
あれ?そういや、エイコーちゃん作のゲームとかも無かった?マルチですねぇ
妻が口をきいてくれませんは私も読んでたー!エイコーちゃんと一緒の漫画読んでるのなんか嬉しい😂