【最強の練習】横田が一瞬で変わった!? 全員やるべき練習方法がアップグレード! これができたらすぐに70代が出るであろう真っ直ぐ飛距離が出る練習 #谷将貴 #片山晋呉 #最強の練習
はいよこさん はい練習方法がはいアップグレードしまし たとうと1番やりたくない動きのはいやつ がなぜか少しずつはいはいはまってきまし た うんねこれタイシニアオープンのはいあの えっとサンワードえシニア チャンピオンシップ全カップですね全 カップ の2日目が良くなかったんだよねそう2日 目全然ダメでうんでどうするって言って 2人で練習しててスイング取っても取って も良くなんないんだよねそう日も開いてき ちゃってねうんで一生懸命色閉じてもねね 閉じるだ右肘の畳み早くするだ前傾角度 変えないそう買えないで行くだ色々やって だけど結局ダメでうんもうやっぱ棒やん なきゃダメなんすかねって話になったんす よねそうこの昭和のオープンダウン スイングはもううん馴染んじゃって変わん ないわけですようんもうこれ片山信吾先生 はいおすめのこの練習あれねまちょっと谷 さんもこれやれって言ったよねなはいで それをその写真動画を送った瞬間にね谷 さんから信吾かと思いましたっていう返信 がそう来ましたけどよさそれやる前にはい 正直うん効果結構実感できたじゃないです かそうこれい僕の僕はもううんリリースが うんできなくなった瞬間にめちゃくちゃ 調子悪くなるのようん今まではねうんだ からここでヘッドがロックするっていうの はうん本当調子悪くなった時のサイン みたいな感じでうんもうもう本当1番やり たくないなんですけど うんただマジで上がんなくなりましたもん ねそれがねこれをやり出したら うんあの何発か打ってたらできるように なってきてうんうん最初飛ばなかったん ですよねそう飛ば ないで谷さんにいいこれなんかちょっと できるようになってきましたつったらうん あその前かなこれコツさえ掴んだらうん 無敵ですよっていうラインがうん帰ってき たんだけどなんかそんなあこれ掴んだら マジ無敵だなみたいなうんそんな気がした 気がするぐらいうんちょっと意味が分かり ましたこれの うん僕も見ててすごく安心感を持って見る ことができましたそね何が変わったって うん俺最近カラーからうんウジ使うのよ うん今日なんかも結構パタ使わないでうん 俺えカラーの1番苦手なざっくりしそうな やつうんアプローチでまあまあ当たるうん 52°ええ5656で5 へえだから確か
に俺ね左打ちでアプローチやると全く ざっくりしないのうんうんその動きって こうなのようんなんて言うのまあ言い方 良くないけど不器用そうな動きそううんだ けどうん全くこれやってんのと全く同じ 動きじゃんうん そんで何を感じたかとこれやってると うん昔ジャンボ軍団んで親指にた親指の 方向に立てろて言ってうんミニクラブを こういう風にずっと打たされてたのねうん 親指の方向にうんだけ立ててこうやって ずっとミニクラブでバッカンバッカン打っ てたの うんまさにもうこの動きなんだよねそま ジャグの時はまここの真ん中でこういう 感じだけどそれがちょっとこうハンド ファストになってうんこれが変わんない この動きがないわけうんおおねうんそう ですねそう俺なんなんでこうなっちゃうの かなってうん思っててローテーションを 押さえたい押さえたいってぼんやりしてた んだけどうんこの動きし たらそぼんやりじゃなくなったんうん完全 にが抑えられる動きになっ ただからこの 練習マジでフェース面が変わらないはい ちょっとね 初めてこれ ね やっぱり信吾とかすごい人たちがやっ てる練習なんだこれ最初はねこのこんな もんしかね止まない打てないのよでも だんだん打てるようになってくるんだよね うん うんそうだんだんだんだん打てるように なって くるうんなんかいいね横田さんらしくない ね ない ないない でしょの練習してる時はなんか すごいスイング良くなった けどロブショットとか打てんのかなとか 色々気にしたけどああ3日目の朝バタバタ でスタートしていったらあいい玉打ってね うんそうおはようバーディでねおはよう バーディで2番もバーディでねそう602 出るかなと思いましたけどそう逆に自分の 動きが出てきちゃったらダメになっ た もうひたすらこれだねうんひたすらやった 方がいいよねこの練習は うんだっ て何分こ1時間やってうん変わったわけだ からさ
そうほらだんだんパシパシ打てるように なってくるのよ うんまさんがま才派だっていうところをま ハンデキャップとして入れたとしてもうん まあね1週間1ヶ月ぐらいこの練習したら うんこればっかり練習したら ねいい感じになってくるんじゃないですか ねこれで今何ヤドぐらい飛んでんのかな今 ですか ああ7倍やんではい今ので100yd ぐらいですかね100ydはいでもね そんな飛ばさなくていいんだよねキャリー 99ydトータル115ydです ねプロゴルファーの7番ヤンでこんな感じ なんであアマチュアの方は70Y80Yで いいんじゃないですかねそうでもね気持ち としてはねもう30yd飛べばいいって いうのから行かないとなるほど形が作れ ないまず最初から距離を出そうとしちゃ いけないわけですねそうそう今ので57 キャリートータル7や そうああシャンクおシャンクし たミート率がねすごくいいですよ7番ヤな のに1.4台出たん です うんどう1回ちょっとさ はい動画撮ってみてくださこっちで別で はい了解 ですカメラに 投 うん良いはい どうぞはいカメラに投できまし た ほらここでこんなこんな向きじゃない じゃんうんフェス下向いてなかったですね この時にねうんでフォロースるを見てみ ましょう低い位置からうわはい出て オープンフェイスはい全くローテーション してないもんはい ほら これは曲がるなそうだな うんうわフォローがうんやばいこれ やばい俺稲リカちゃんとかさすげえ フォローかっこいいなと思ってんだけどさ はいぽいあ似てきた うん嬉しいですね 嬉しい ちょ前からの映像もちょっと撮りたいな いいですかえ はいはいカメラに投入でいき ます はい お手の位置低い そうかうん おおぽくないぽくない最近こんなに手の
位置低くなかったですもん [音楽] ね今時じゃん はいね今どき そっ かきになってきた ぞこれ ね俺アプローチイップスが治ってくような いや絶対直ってくと思うがすだよだから イスじゃなかったんですよヨさん技術だっ たんですそうだよな はい技術が間違ってたんですよ 多分 [音楽] うんねアプローチも治ってくるような気が するおはようございますあおはようござい ますゴブ沙汰してますちょっと今撮影して てすいませ んこれ でうんこれでこれ治るっぺこれれ治り ます治りますよねえ はいはいということではい最近多いはい これだけやっときゃうまくなるぜ練習 シリーズはいまたアップデートされました ですねはい片山信吾がこれやってんなら 分かるけど うん僕が始めましたからねこれはい この頑固物が頑固物つかこれがなんつうの かなアンチこれだったのもううんもうね アンチハンドファーストアンチもうだって もうシニアの選手のさみんなワクルみんな これじゃんまかきますよねもうみんな ほとんどこれだよ はいもうタオさんがさこうやってやってる けどさうんめちゃくちゃイメージ出るのよ うんで渡辺塚さんとかもこうもうこううん もうさうん丸く入りますよね丸く入る じゃん うんこれが1番好きだったうんですようん もう左手が絶対にこう離れないうん左手を こうもうセンターのこのこっからもう離さ ないっていううんうん ねの が調子のバロメーターだたんだけどうん シャットにするようにこう変えてきたら うんこれがちょっと現代風のスイングか なってもうやっと上がってきたなうん遅い まあまあまあまあ10年っていうかもはい 遅いねはいいやまあまあまあでも気づけた だけでもうん信吾さん谷さんに感謝ですよ そうそうまこれで結果が出てないけどまだ うんまだねうんこれがいいんじゃないか なって自分職人の自分でもうん感触が出て きましたなるほどだから うんハンドファースト嫌いな人もうん
ちょっと1回やってみるとあこういうこと かっていうのがうんうんなんか分かるかも わかんない うんなんで是非ちょっとやって見るのも1 つですよはいというところでございます はいということではいこれだけやってりゃ うまくなるシリーズはい最新版でしたはい はいありがとうございましたありがとう ございまし た
▼GOJOHNNYGOオンラインストア
https://www.yokota-shinichi-club.com/gojohnnygo
▼GOJOHNNYGOインスタグラム
https://www.instagram.com/gojohnnygo_yokoshin/
▼横田真一オンラインサロン入会者募集中!
https://www.yokota-shinichi-club.com
▼横田真一の新曲〜ぶらんぶらん体操〜力が無くても飛ぶ方法
サブチャンネルの『ヨコシンのマニアックな世界』のチャンネル登録もぜひよろしくお願いいたします!
▼ヨコシンのマニアックな世界
https://www.youtube.com/channel/UCVNTfMTW3I8S1kwHgXBi8jA/
メインチャンネルでできないようなさらにマニアックなことやゆるーいトークを中心に毎夜20:00にアップしていく予定です!
▼真子ちゃんのYouTubeチャンネルはこちら!
https://youtube.com/channel/UCzXmDiIdELUFYbDpGkWDa-w
ついに娘の真子ちゃんがYouTubeチャンネルを開設!?
▼ヨコタゴルフベースチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdmOGp_V7kguoaTjcD_i5mg
横田真一主宰ゴルフスクール『ヨコタゴルフベース』YouTubeチャンネルです!
もちろんシェア大歓迎!皆さんどんどん共有してください!
引き続きどんどん、検証系、How to系、エンタメ系、対談系と動画をどんどんアップしていきますので、チャンネル登録お願いいたします!
動画で企画して欲しいことやご意見ご質問をコメント欄にご記入いただけたら幸いです。
▼横田真一Twitter
Tweets by yokota0206
▼横田真一インスタグラム
https://www.instagram.com/yokoshingolf/?hl=ja
▼遊くんインスタグラム
https://www.instagram.com/fukushiroasobu/?hl=ja
▼横田真一主宰ゴルフスクール:ヨコタゴルフベース
▼横田真一著書
https://www.amazon.co.jp/本-横田-真一/s?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A横田+真一
▼ELPA
https://www.elpa.co.jp/product/#electrictab
▼株式会社サイテキ
https://www.saiteki-net.jp
▼カジノン株式会社
https://www.kajinon.net
▼アグリト株式会社
https://agrito.co.jp
▼つつみ整形外科
http://tsutsumi.e-doctor.info/
▼相互物産株式会社
https://sbkg.jp/
※随時スポンサーさんも募集しております!
▼案件やイベントの依頼は下記メールアドレスへお願いします
info@mt-product.com
#横田真一 #ゴルフ上達 #ゴルフスウィング
41件のコメント
今更感があります。器用じゃなくて一つのことしか出来ない不器用と思います。
三觜さんが一瞬共演したとき「横田さんは、悩んでないです」って言ってたのを思い出しました。正しいかどうかわからないけど
ひとのはなし、もっとちゃんと聞いてればもっと前にたどり着いてたはずだよ
私はウェッジでこの練習をやり、イップスを克服して…
今ではアプローチ好きになりました😊
どのスポーツも正解は一つじゃないけど、いろいろ試してその時の自分に合う物を見つけるのは大事ですね。
昔はこんな打ち方無かったし、今でもPGAの有名選手はフォローでお腹の前でグリップエンドが後ろを向いてるし。
1週間後にはまた別の最強練習法を紹介してそう
それ最初からやってたらライがペタペタとか関係なくなるんだけど。
やってみたら、スゴイ悩みが全て解決しました。納得できました。前傾キープできずからプッスラ、手首の返りからの巻き球フックがなくなりました。前傾キープできるんでライン出す感じがわかりました。球も乗ります。カツンカツン良い音でます。
たまにシャンクでる理由がわかりません。
できたら教えてほしいです。
四日前から素振りだけしてました
打っていいのですね
明日から毎日やります
皆さん知ってましたよ😅
手首使い過ぎだってこと。
ジョニーはショットもアプローチも基本ロブ打ちなのよ。
カラーからのアプローチですら大きいコックにハンドレイト、手首こねる。
それバンカーショットよ。
だからバンカーショットはメチャクチャ上手い。
試合前にやってる調子のバロメーター的なバンカー練習はやらない方がいい!
この練習と真逆な動きだから。
山梨の別荘でちゃごるシンゴに教えてもらったくだり思い出して!
庭にある段差のないバンカーからノーコックで手首返さず出す練習。
あれアプローチ練習でもやった方がいい。まずはアプローチから。
それやってればアプローチイッブスも治ります。イッブスというか、わざわざ自ら難しい打ち方して失敗が続き怖くなっただけ。
ただしこの打ち方やり過ぎるとショットの場合はシャンク出やすいから注意よ!
良いぞ良いぞヨコシン🎉
✨フレー( ˙꒳˙ 三/ ˙꒳˙)/フレー✨
ヨコシンd(≧▽≦*)
楽しくなって来たね😂
ワクワクしか勝たん✊💖✨
めっちゃかっこいい‼️頑張ってください‼️
35年放置して来た自己感覚の間違いで時間を無駄にして来たのを取り返せる。😭😭😭片手スイングもやりましょ。ヒンジ&ホールドですよ。天才肌=すぐわかった気になる◯◯。継続も天才。皆さんが言ってますし、言わない人は、裏で舌出してますよ。
これが復活優勝のきっかけですね、Oh ジョニー Go !!!
クラブを使える事が前提での練習ですね。
中〜上級向け。初心者は真似するとシャンクやプッシュだけになる。
9:09 ここに辿り着くまで、長かったですね。。。
なおるっぺスイング!期待してます。
このスイングのフィニッシュは、ヘッドが右の意識ですね。
ヘッドが低く長くおせる感じです。
まだ右足カカトの上がるタイミングが早く右ヒザも右の骨盤もボールに近づくように出て上半身の起き上がりがあるから、シャンクが出てしまいましたね。
もっと右足内側のエッジングで粘れれば右足カカトの上がるタイミングも遅れて、左骨盤の退かし(フローティング・アクシス・スピニング)から上半身が捻り戻されて上半身の前傾角度を長くキープしたまま更に低く長い蟬川泰果プロや中島啓太プロのようなスイングになっていくと思います。
スイング撮っている動画のアプリはなんというアプリでしょうか?
この練習は難しいですね。感性とハンドファースト正反対ですが、貪欲ささすがです。
右ひざがひょたんと出ることがなくなって
落ち着いたスイングになってますね
応援してまーす
いつまで続くのか😅
糸巻き世代の天才肌横真さんは、こねないスイングでもコツをつかめば能力発揮しそうですね!期待しかない😁
何年も前からコメント欄で指摘されてたでしょ?技術の問題だって
スウィング良くなってイップスも治るってやっぱプロコーチは凄いwwwww
チャーリー高沖さんからの教えとは全く共通してないのですか?
コレ見て思い出した〜今平周吾さんがこのフィニッシュしてるように思います。👍
使ってる練習器具どこのなんですか…?
ツアープロなので試合で結果出してから言った方がいいと思います。
宮崎合宿で片山晋呉プロが使われてた魔法のクランク
よかったら使って下さい。
応援しています。
リートレビノの打ち方に似てる感じですね。なんとなく横山明仁プロぽい感じでもあります。
変わった!?www
結果を出せないね。
【分かったと思うな】のマインドのかけらもないね。だからだよ。www
道具の扱い方変えるときに
持ち方変えない限りスイングが変わるわけがない
つまり、ハンドファーストにしたいのに今のグリップだとインパクトでオープンフェイスになりますよ
その染み付いた右手のウィークグリップがやろうとしてることを妨げてることに気づきましょ
コメント失礼します。
この練習するとフェードヒッターになりませんか?
ジャンボさんのスイングって、スイングアーク大きくするためにヘッドと頭の距離を長く取るためにインパクトあたりでクラブが寝てる状態(腕とシャフトが平行)に振ってるとずっと思ってました。練習では手首をサムアップ方向でクラブを立てる練習してたんですね。野球でもバット寝ると打球が弱くなるんで、外角を打つのにもバットを立てて当てろって話を聞きます。
勝って欲しい!
もう一回
時間が無い
頼むぜ!
ニックプライスみたい!
ゴルフイングマシンのフライングウェッジ
このドリルは
35年前からやってました
グースの効いているクラブからの切り替わりの時に…当て感だけでは乗り切れず、同じ様なイメージの練習をしてGOLFを取り戻した時の事を思い出します。
プロは当てられちゃう感覚の良さが、色んな事の邪魔しますよね…
体の使い方変えて、感覚を切り替えるの大変だと思いますが、コレからの試合頑張って下さい。
応援しています