【幸せの本質】「周りから幸せと思われることが至上?」「カネは資本主義世界の命綱」肉乃小路ニクヨ×岩井志麻子が語る!本当の幸せを犠牲にしない”わたしたちの生き方”(第1回/全2回)

もうずっと1人なんですけど恋人もいなく て寂しくないって言ってるんですけど人の 声とかを聞きながら眠りたいと思うって いうことは寂しいのかなって最近ちょっと 気がついたんですけど もあそこに戻ることを思えばなんだって できるし今なんだって幸せだと思えるって 人からなんと思われようがかわいそうしこ ちゃん不幸せって思われようが私が幸せ ならいいのようん [音楽] 皆様こんにちはあなたの眠れぬ夜のお供に ニューレディの肉の工事肉用です フライヤーさんのチャンネルには度々お 邪魔していたんですけどなんとレギュラー で出演をさせていただくことになりまし た嬉しい初めてのレギュラーですで最初の ゲストなんですけども作家の祝しこさん ですよろしくお願いいたしますよろしくお 願いしますいや嬉しい ですもうずっとあの拝見はさせていただい ておりましてあいことでございますあの もう本当にあのさあの私がねしたの ちょっとにわかなんであのボケ協定のど からあもうそんなもうもうそれこさのそう いやいやいやでも本当に岡山うちの姉も といでいて岡山ご出身いう何そんな悪い ことしたんですか悪いことして岡山に行っ たわけじゃないんですけどももそういった 意味でもずっと親しみを持って拝見させて いただいておりました嬉しいですはいで とりあえずですねディレクターの方からは 視聴者の皆さんの眠れない夜のお供になる お悩み相談企画っていう風に聞いてるん ですけども島子さん眠れない夜ってあり [音楽] ます 自分って何だろうって思う時にうん悩んで いてもグースか寝るんですよねはいすごい 1番強いかもだあの悲しくってもグースか 寝るんですけどああすごい腹立つと悔しい と眠れないんですよねああ悔しい時は眠れ ないんだだから悲しくても寝られるけど 悩んでも眠れるけどうんうん立つと眠れん 悔しいと眠れんていう意外と私って攻撃的 なのねっていうなんとなくそれは分かって ました出てますよやっぱりね今日も柄で 今日はね今日は私の皮膚ですからねもう あの肉さんの方が今日はでも柄があの派手 というか割と控え目表なんですよね リスペクトでね今日柄を来させていただい たんですけど具体的にはどんなことで最近 お悩みがというかお怒りがありましたなん というかな私あの肉代様のような方は リスペクトうんするんですけれどあのね

時折りねそのよからぬ女装がいるんですよ ねよからぬ女装それはあら女の子に油断さ せて近づいて女の子に悪さしちゃうみたい なあいますいるいるいるいるそういうその 邪道の女装は許せないんですよあの気を 許させといてな男になって襲っちゃうって いう怒った時にあの夜眠れなくな るっていうことなんですけどもなんかそう いった時はどういうことをされたりするん ですかはい本当私ねあの性格悪いなって 思うんですけどうん腹立つやつって全部ね あの小説とかエセの中でねああの悪役とし て出してあのぶっ殺したりしてますよね ああそれそうやって消化させてるそうです こいつ絶対名前もまんまつこてやろうとか ねまんまつたるでみたいなそういうことを しちゃうんでそう復讐であのうとうとする 方ですね私はちなみにあの眠れないよりは 最近ラジオにはまっていて眠れない時には ラジコを聞いて寝るかなでなんかだから そう考えると私なんか1人で全然寂しく ないもうずっと1人なんですけど恋人もい なくて寂しくないって言ってるんですけど なんかそういうの考えると私やっぱ人の声 とかを聞きながら眠りたいと思うっていう ことは寂しいのかなって最近ちょっと気が ついたんですけどもそういう人寂しさ みたいなのとかって人恋しさみたいなので 眠れないとかってそういったことってあり ますあも私あの1人旅好きなんですよねで もちろん私好きな人男女問わず2人っきり も好きだしあと3人4人みたいなんもね 楽しいしうんだけどなんたって私1人旅 好きで特にねあの東南アジア私も同じなん です東南アジア大好きであのもう暑いって いうだけでもう楽で楽しくなっちゃうん ですよ見知らぬ人ばかりの中にいたらなん でもない親切とかなんでもない触れ合いが すごいしみるんですよねああ確かになんか ない期待してないっていうのもあるんかも しれないもう2度と合わん人の親切とかが すごい嬉しくてそうなるとなんか大げさ ですけどあいいじゃん私世界と繋がってる じゃんみたいなうん うん濃い恋人とか夫とかそのうん親友身内 あのそういう強い繋がりのない人たちとも ちゃんと繋がれてるんだから別になんか夫 とうまくいかなくってもなんかあの娘に 嫌われててもなんかもういっかてああでも なんかあのあたりの温かい国の人たちの 大らかさっていうのはなんか自分も大らか にマインドを返させてくれますよねうんえ 人間関係に悩むあなたうん1人旅ってお すめもしてるかもしんないけど特に あったかいとこですねあったかいとこ

あったかいとこですよもうあのあまいいや もういいかいかってなるんでいや本当そこ 大事ですよねはい はいでこう結局のところ悩みって何なの かって言うと幸せになりたい自分とそうで ない今の自分を企画したその差分について こうどうしてなんだろうどうしてこういう 状況にあるんだろうっていう風に悩むのか なっていう風に思うんですけどもそもそも のその幸せ自体っていうのがこう何だろ うっていう風に思うんですけど も島子さんにとっての幸せっていうのは何 なんですかあのやっぱね若い時はねなんか こうアッパー系というかエキサイティング 系というかなんかワクワクするドキドキ するウキするのが幸うんだったんですけど 今はねもうダウナーの方に入っててあの ダランと何もせずにうんああ幸せみたいな あ風になっちゃってるんですよでねあとね その私が娘さんの頃にはなかった今SNS SNSあれ見てるとねあのリアルの 知り合いにもいるんですけれどとにかく あのキラキラとしたあの写真をいっぱい あげてで羨ましがられるうん幸せそうね 幸せでいいなって他人に幸せと思われる うんためにはうん不幸せでも構わないって いうもうでどんなに家庭がボロボロで実は 借金まみれで実は仕事がなくっても うんうんどんなに私不幸でも人から幸せっ て思われたらそれが私の幸せなのってこれ も哲学っちゅうかもうあの前門道というか 幸せ不幸せどっちどっちどっちみたいな ぐるぐる巻きになっちゃうんですよでも うん逆なのよ人からなんと思われようが かわいそうしこちゃん不幸せって思わ れようが私が幸せならいいのようんいや私 もでもどちらかというとやっぱしこさん派 でこう幸せってなんだろうこうなるもん じゃないっていう風に思っててもうすごく 身近なところにあってうんなんか本当に 自分で頭おかしいなって思う時があるん ですけども息をしてるだけで気持ちいいと かなんだろう朝起きて光を浴びてあそれ だけで最高だなっていう気分になったり するんですよそれはね分かりますよだって あの例えばなんかあの体の調子悪い時なん かお腹下したとか熱ある時とかね昨日の私 はなんて幸せだったんだろうて何もなかっ た時の私お腹も痛くなく熱もなかった私う なんて幸せな日を食ってたんだろう ぐっすんみたいにはなりますよやっぱ私も そうは言ってもこう肩にはまったうん幸せ にわれてんのかなと思うのがやっぱその うんパートナーがいるのが幸せみたいに 思い込んでるとこがあってうんあなんか私

も飽き性っていうところがあって同じ人だ とこう飽きちゃうっていうところがあって それでなんかこういまいちこうパートナー を決めかねてるのかなっていうところが あるからもしかしたらちょっと組み合いの 人に多い傾向なのかもしれないですね なんか私の周りもみんななんかなかなか カップルがってうんそういう人結構多い からそうなのかもしれない私もそうなのか もしれないそう1人でいるのは別にでも私 そんなに不定多数としてないですけど私は ね私は1人でも大丈夫なんだけどもでも誰 かと一緒にいると飽きちゃうっていうのは 分かる気が [音楽] するそういえばねなんかあの私漫画家の サバりえ子とても仲良しなんですけどはい りえ子ちゃんがその女の怒りってポイント カードよねとこ些細なことあれはいみたい なことをまポンって押すでちょっとした 違和感でポンでねどんどんどんどん溜まっ ていってある日全部溜まったってなって 別れましょうやてでも男としてはえなんで なんでなんでそんな些細なことでそんな 激怒すんのってなるけど女としたポイント をいっぱい貯めていってついにある日あの いっぱいになる日が来たからそのポイント カーきあのうん捨ててあのもうあんたと 別れるってなっちゃうとなるほどでそれを 私のポイントカードドってねうんあの押す とが2つか3つぐらいしかないのよってね だからあの私はもうね1個押してあはい はいもういい次の作り直すわつってあでも そう私もそれに結構近いかももうなんか あのいっぱいになるまで待ちもせずにね もう次のカード作り直すから結構ですって うんあああでもそうでもななんとなくこう いろんなまそれって女性だけに限ったこと じゃなくてあらゆるものが突然あの人が どうしてっていうのってまそう日常の中で そういったポイントをどんどんどんどん 溜まってってある日それがこう飽和点に 達してプチっとこう消えて何か事象が起 るっていうそんなところて人間ってあって まそうですねだけどやっぱり確かに ちょっと自分の心の狭さみたいなのは たまに感じまそれがもしかしたら悩みっ ちゃ悩みなんですけどでも幸せはでも幸せ に関してはすごくあの生きっていうか 感じるポイントが低いので私はその点で あんまり幸せになりたいっていうところで 悩んでないかもしれない若い頃はやっぱ こう周りと比べてしまうってのがこう人間 っていう社会的動物である人間のこう宿命 なのかもしれないんですけどもやっぱ若い

頃はやっぱ私も比べて比べてそれでやな なっちゃって引きこもっちゃったような 時期もありますから周囲のあの幸せに自分 をこう当てはめに行こっていう風にえ言っ ていた言っていて苦しんで散々苦しんで それででもなんかなんでこう窮屈な思いを してこう生きてんだろうそれって全然幸せ じゃないよねっていうことに気づいてあで もやっぱりよく考えたら幸せってなるもん じゃなくてもう実は身近なところにあって 感じるものなんだなっていうのをこうなん だろう痛感したっていうかでもそうなって きたからっていうのがあるかもしれない です [音楽] ね私のような職業だとなんかねあの誰が のろけとか自慢聞きたいよってその皆様の お声うんあのかわいそうなしこちゃんとか ね そうあの不幸は金になるとはま子の言葉 あのいやでも本当にそれ思いますよね みんな不幸な話不幸は金になるでも金 イコール幸せかどうかっていうのも なかなかなところですけれどああ確かにね お金はねいや絶対あって困んないものだ からあのなんだろうお金をみんななんか こう目的をこうになるっていう目をのため に使うっていう風に思ってるんだけどもお 金ってまた別の側面で嫌なことをしないで いい権利をもらうていうことだと私は思っ てんですよお金があるっていうことはあ あとその苦手なことを代行してもらえる そうそうそうそうそう苦手なことを代行し てもらうのもそうだしやっぱお金に困っ てると受けたくない仕事も受けざるを得 ないとかってそういう状況って起こるじゃ ないですかと行動判形が広がりますよね金 がある方がそう金がないとほんまどこにも いけないみたいなうんトータルで考えと やっぱお金ってのはこう自由をもたらして くれるっていうところがあるからで私もね なんだろううん特定の恋人とか作らないと かのいうところにも関係してるんですけど やっぱり自由をすごく大事にするからで 自由であるために必要なものって言とま この資本主義の世界ではお金っていうこと になるからお金を大事にっていう風にお話 をしてるんじゃないかな思いますけども ねまずその離婚して何もかも置いてあの 鉄砲一丁だけ持って東京に出てきた時にね うんうんあのまず1番最初に新橋の ウィークリーマンションに入ったんですよ 部屋まだ借りられなくてうんうんビルの 谷間にあって昼間でも電気つけなきゃ暗く てうん暗いうんそこで私初めて生まれて

初めてちょちょっとこれ打つってやつ みたいなああ感じになるんですよねやっぱ こらいかんわとであの何が何でもその 日当たりのいいとこに引っ越そうてなるん ですけどねでという話を西原りえ子ちゃん にしたらねしこちゃんしこちゃんはね今も うん本当はそこにいるんだよえしこちゃん がね今の状況これね全部ね夢なんだよしこ ちゃん私が手を3つ叩いたら新橋のの1人 ぼっちのワンルームに戻るんだよ1ぎー やめててうんもうホラーでしょこの辺 ホラーでしょうんあそこにだけは帰りたく ない私ね岡山で元夫と喧嘩してる場面とか ねなんかそんなんより全然全然なんか そんなの全然へっちゃらっていうかね むしろなんか面白い思い出とかになってん ですよ元夫との喧嘩とかね一番私が 思い出したくないのがその新橋ウク マンションの孤独だった へえあれ思えばあれ思えば今の私はあの 日当たりのいいお部屋もあるしあとあん時 持ってなかったものあのお友達とかねうん いっぱいいっぱい自分持ってるじゃない かって若さ失ったけどそのうんあそこに 戻ることを思えばなんだってできるし今 なんだって幸せだと思えるってああでも 確かに私も若い頃に戻りたいとは思わない けどそんなに私も結構貧しい暮らしをして て401まそれこそトイレ共同シャワー 共同みたいな うんそんなになかった私やっぱり多分そこ でもやっぱり幸せの生が低いんだなって今 聞いてて思っちゃいましたけどねなんか またこう落ちぶれたらそこにあまたあの時 の生活をすればいいだけかっていう風に 思っててでそん時そんなに私辛くなかった んでやっぱり島子さんでやっぱりこうお 育ちが良かったりこうそんなことないです よ岡山県のど田舎ってうん40年代とかの 景色の中ってねもうみんなの家がその何 台所はどだしトイレは外に組みとり式のが あるしそういう景色の中にみんながいた からその貧しいとかいうのもどうなん でしょうね今の人から見たらとんでもない 貧しい風景にあの見えると思うんですけど 当時はそれが普通だったので全然その貧乏 で嫌とか思うこともなかったあのよく今 昭和ブームっていうかなん平うん なんか昭和いい時代素敵とか言うけど あんたらの思ってる昭和って昭和58年と かじゃねえみたいなま終わりの方ですね 60年代とかですよ私のその昭和40昭和 45年とかを平成生まれ知らんじるがそれ でも憧れるんかってプンプンするけど もっと前の人あんたら昭和3年とかを知ら

んのかとうんたあの私もさすがに昭和3年 は知らないので知あのそん時の方がもっと もっとねうんやばいわけでしょうああだ からやっぱこうなんだろうこう幸せ不幸 せってやっぱ他人との比較の中で出てくる ものだからこうみんながこう貧しかった時 っていうのはその差がないわけだからその 差がないことに悩んだり不幸せだっていう 風に思わないだやっぱギャップなん でしょうね幸せも不幸せもこうインスタと かでこうなんて言うんでしょうこうが 華やかにやってるんだけども華やかにやっ てる裏ではこの人絶対あいてるよなって いうのがもう今となった想像がつくんです よだからそこ一歩踏み込んで考えると そんなに羨ましいことって世の中って あんまりないような気がするんですけど 基本的になんかそそこで悩む人ってのは なんかこうの表面上のことしか見てない人 が悩むんじゃないかなって私は思ってて だかやっぱそこの葛藤みたいなのをみんな 抱えててま眠れない夜を迎えている人が 多いのかかななんていう風には思いました けどね今お話を聞いて [音楽] て恋愛ってこう周りから落ちるもんだって 言われてんですよいつ落ちんのかないつ 落ちんのかなってってんですけども ストッパーつけてんのかわかんないです けど一向に落ちないんですよみんなねなん でこんな愛っていうものがそんな市場の ものになっとるの諸悪の根源や愛っていう ものは確かにこれとてもこう大きな括りの 意味のある言葉だから厳密にこう考えない といけないやっぱ愛の中でもどんな種類の 愛かっていうのは愛に囚われるより金に 囚われる方がなんか今後のテーマとして私 それかもし思って ます もはや

後編は「お悩み相談」パートです!

▼目次
2:00 岩井志麻子の眠れない夜
4:44 「ひとり旅」で満たされる感情
6:14 わたしたちの幸せの定義
9:52 「女の怒り」はポイントカード式
12:42 お金があれば幸せになれる?
14:30 人生で最も「不幸」だった時代

▼関連動画




▼番組概要
周りから幸せだと思われるために。本当の幸せを犠牲にしていないか。「5時に夢中」でも人気の作家・岩井志麻子さんと肉乃小路ニクヨさんが語りあう「わたしたちの幸せのかたち」

▼出演者プロフィール
肉乃小路ニクヨ
ニューレディー/コラムニスト/YouTuber/クイズおばさん
慶應義塾大学在学中の1996年より女装を開始する。1999年ドラァグクイーンの全国大会DIVA JAPANにて初代Miss.DIVA JAPANの座に輝き、以後ショウガールとして活動。会社員としては主に銀行と保険会社でキャリアを積む。セクシャルマイノリティーとしての葛藤で苦しんだ青少年期とショウガール、ゲイバーのママ、会社員時代に鍛えた人間観察力を活かして、経済、お金、恋愛、ライフスタイル等についてを語る。

※関連アカウント
・YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@japanesedragqueen6817
・X(旧Twitterアカウント)

岩井志麻子
1964年岡山県生まれ。
高校生のとき、第3回小説ジュニア短編小説新人賞佳作入選を果たし、少女作家時代を経て22歳で本格的に作家活動を開始。
1999年『ぼっけえ、きょうてえ』(角川書店刊)で第6回日本ホラー小説大賞、2000年には同作品で第13回山本周五郎賞を受賞、2002年『チャイ・コイ』(中央公論新社刊)で第2回婦人公論文芸賞を受賞するなどホラー作家として数々の文学賞を受賞。2013年12月には、『チャイ・コイ』が待望の映画化。常識にとらわれぬ発言や私生活が、世の女性の憧れとして、現在最も注目を浴びている作家である。

※関連アカウント
・X(旧Twitterアカウント)
岩井志麻子staff【マネージャー】

▼本の要約サービスflier(フライヤー)「7日無料トライアル」
https://www.flierinc.com/welcome

▼flierアプリを無料ダウンロード
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id1022261165
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flierinc.flier

34件のコメント

  1. 欧州って日本より遥かに給料が高いし幸福度も高いって思われてるけど、自◯率日本と比べものにならんくらい高いからな。グリーンランドとか凄い死亡率。

    日当たり悪い部屋で鬱になるって実はビタミンDが影響してるじゃないですか。

    人間の幸福って実は単純であったかい所に行けば鬱とか回復しやすいんじゃないかと思う。だって外で寝泊まりしてても凍死とかの心配ないじゃん?その心の余裕。

    寒いと食べ物もあんまりないし(ウクライナは別だけど)だから沢山お金が必要なんだよ。光熱費やら寒さを凌ぐ家やらビタミンがいるから遠い所からフルーツや野菜輸送しなきゃならんくて輸送コストがバカ高い。

    だから産業も発展したんだろうけど、私は寒い所嫌だから、貧しくてもあったかい所に住みたいな。寒いだけで筋肉が常に緊張状態ってだけで疲れそう。

  2. レギュラーおめでとうございます💐
    出遅れ組ですが…
    生きていく毎日の中で
    意識や基準はそれぞれですね💡

    幸せな時間
    幸せなクセ
    見習いたいです🍀

    執着しないで、radiko賛成🙋‍♀️

  3. 多くの人は幸せを求めるけど、求める幸せがなにか解らないから、求めて追いかけているようで大半人がただ走っている状態だと思う。

  4. 作家さん言葉の引き出しは多くて聞き応えがありますね。志麻子さん好きだなー
    ニクヨさん緊張してる?

  5. ニクヨさんを知るキッカケがこちらのチャンネルでした。レギュラーおめでとうございます🎉楽しみです😊 志麻子さんと同じく他人からどう思われるより自分が幸せならそれでいい!に共感致します。次回恋愛のお話も楽しみです~💞

  6. 志麻子さんのウィークリーマンションの話刺さりました。「あそこでないから私はどこにいても幸せ」 でも西原さんの全部夢で3つ手を叩くとウィークリーマンションに戻るんだよ って何が言いたかったんだろう。西遊記で悟空がお釈迦さまの手のひらから出られなかったように、どれだけの富や経験を得ても結局人は過去のトラウマ?から逃げられないみたいな。でもその経験がないと今がなかったかもしれない  「今がいいんだから過去も何もかも全部よかったじゃない」っていうチアーズだったら私には救いになる

  7. 志麻子様の大ファンでございます🎉ニクヨ様も大好きです。お姉さま世代としては共感することばかりですー🙋

  8. 本当に苦しんだ人はその苦しみを美化せず他者を気遣う優しさに昇華させる美しさがある。その品格は唯一無二。すばらしい。

  9. ニクヨさんレギュラーおめでとうございます。
    リップとアイシャドウの色が素敵です。衣装、ソファー、メイク、ヘアのカラーの統一感が更に品性を感じます。

  10. ニクヨさんレギュラーおめでとう🎊
    幸せについてホントに芯くってることを言っていて世の中のいろんな人に見てほしいです。

  11. ニクヨさんの
    品のある話し方や人格を
    尊敬していて
    いつも素敵なお言葉に
    勉強させて頂いております。
    ありがとうございました。☺️

  12. YouTubeのおすすめ機能に感謝
    めちゃくちゃ素敵なものを観させてもらえたしこれからも楽しみにしてます

  13. ほとんどのyoutube番組は2倍速で見るんですが、ニクヨさんが出ている番組はそのままで見ています。ニクヨさんの声や抑揚、間合いが心地いいです。

  14. いやー久しぶりに岩井しまこさんを見ました、嬉しいですね🍀字が違いますが憧れの人なんです!、🍃

Leave A Reply