UNIQLOタックワイドパンツの骨格タイプ別おすすめ春コーデを紹介!
[音楽] こんにちはマリコローレのまりこです今日 は大人気ユニクロのタックワイドパンツを 使った骨格タイプ別おすめハコーで カジュアルなテイストときれめのテイスト で作ってみましたスタイルアップの ポイントについてもお話しますので是非 最後までご覧 くださいさて言までもなく有名なユニクロ のバズリパンツタックワイドパンツですが 季節の変わり目にとっても重宝するえ パンツなのでえ私自身もこのタクワイド パンツ大体大好きでえ4色持ってます ちょうど今ここに並べているえナチュラル グレーベージュベージュは2色あって私 薄い方のを持っていますそしてちょうど今 履いているのがこのオリーブというカラー になります本当にどんなコーディネートに も合わせやすいんですが今回は骨格タイプ 別だけではなくてきれめスタイルと カジュアルスタイルでのえコーディネート 着こなしというのを作ってみましたのでえ 皆さんのお好みやシーンに合わせてご参考 にしていただけると嬉しいです今回は きれめコーデにはこちらのナチュラルの アルコーデにはグレーを使って コーディネートを組んでいます是非最後 までご覧 くださいではえ今回は骨格ナチュラルさん からご紹介していきたいと思いますこの パンツ1番似合うのは骨格ナチュラルさん なんですイドシルエットそして腰回りの タック使いがナチュラルさんの体を綺麗に 見せてくれますナチュラルさんお得意の こうゆっとしたねネートやリラックス感の あるえコーディネートとすごくマッチし やすくてお勧めですただ一方で少しハイ ウェスト気味なのでハイウェストにし すぎるとその肩の部分を強調してしまっ たりトップスにぴったりしたものを 合わせるとやはりここが気になってしまい がちかなって思うのでトップスにはえ ゆとりのあるサイズ感やドロップ ショルダーのものを選んでいただいたり すると上半身がカバーできておしゃれに 着こなしていただけますでは骨格 ナチュラルさんの切れ目コーデから参り ましょう例えば春の切れ目コーデに合わせ やすいのはシャツ [音楽] です香りとしてラフに着こなすのがおすめ ですナチュラルさんらしいきれめでも かっちりしすぎないリラックス感が出て 素敵 ですこのシャツは先日マリコローレで販売
した春から夏まで指示材シアーストライプ シャツというアイテムですえナチュラル さん羽織り系はとても得意なのでシャツの 他ジャケットももちろんオッケー です続いてはナチュラルさんのカジュアル コーデ です春のカジュアルコーデに欠かせない スエットと合わせてみまし たゆっとしたトップスが得意なナチュラル さんならではのコデオーバーサイズの トップスにワイドパンツ合わせでも重たく 見えないのは骨格がしっかりしているから こそフェミニンなレーストップスを合わせ たり小物使いを工夫して大人の格上げコデ にしてみました続いては骨格ストレート さんですえ骨格ストレートさんの中には タックワイドパンツ試してみたけどなんだ か太って見える気がするって感じる方も いらっしゃるかもしれません骨格 ストレートさんって体のこの厚みですよね 奥行がしっかりある方が多いのでタ入りの パンツですとその立体感を強調してしまい がちでなんだかこうお腹周りがほっこりし て見えるなという風に感じる方もいるよう ですえ私も骨格ストレートなんですけど私 はねそれほど熱くないのであまり感じず着 こなすことができていますが対処法はある ので後ほどお伝えしますあとはですね こちらハイウェストなのでストレートさん そのままね履くと私私もそうなんですけど 結構上の方で履けてしまうんですね ストレートさん上半身もこのデコルテの 厚みがある方が多いのでここがすごく 詰まって見えて気取りして見えるかなって え思いがちな方はウエストをですねあまり 引き上げすぎずに少しこう落として履いて あげるぐらいでちょうどいいかなと思い ますなので素揚げをしたりする時も腰の上 ぐらいで吐くくらいでもいいかもしれませ んただトータルでえ見た時には素材が ものすごく落ち感があるので腰回りが すごく広がりすぎるっていうことではない ので着こなし次第で全然履けるパンツです ではストレートさんのきれめコーデは こちらスタイルの良さを生かしてシルイ ベストパンツがハイベストなので上半身が 詰まって見えがちな場合は手周りは すっきり開けて抜けを作ることが 大事イメージは上半身のボリュームを 逃がすそんなイメージ です続いてはストレートさんのカジュアル コーデこんな感じはいかがでしょう [音楽] かカジュアルなボーダーに地でを合わせた 王道コデですタッで腰回りが広がって太っ
て見えると感じる方はこのように上から ジレやジャケットを羽織ってその部分を まっと覆ってしまえばオッケーです簡単に すっきり見えます よ通勤にも切られそうなコーディネートで 考えてみました最後は骨格ウェーブさん ですワイドパンツへの苦手意識が高い方が 多いのがウブさんですこのパンツはそんな 方を救うパンツです硬いデニムのイド パンツだったりすると素材そのものも非常 に重たいので重心をアップさせたい ウェーブさんとしてはちょっと苦手に 感じる方も多いと思いますでもタックが カービーなウェーブさんの腰回りをうまく カバーしてくれてハイウエストで足長 効果柔らかい素材なので重たく見えない ですトップスを得意なアイテムにすること でバランスを取ってみましょうではウブ さんのきれめコーデ です重心をとにかく上に持っていきたいえ ウェブさんはトップスにはデザイン性の あるもので盛るのがポイントになります このようなえ袖にボリュームのあるものや ウエストの切り替えが高めにえなっている ものを選んでいただくと重心がアップし ますよちなみにこの上に合わせている ブラウズはえまだまだ先なんですけど今年 の秋にマリコローレで販売しようと思って いるえ新作ブラウズの試作品になります とっても可愛くできたので今回使って しまいました最後に骨格ウブさんの カジュアルコーデ です春先に何かアウターを羽織る場合には え骨格ウェブさんはなるべくこうこういっ たクロップとだ短めの竹のアウターを 合わせていただくとバランスが取りやすく なり ますそしてもう1つコーデを重たく見せ ないポイントとしてインラには透け感の あるシアートップスを合わせていますえ こういったシア系のアイテムは骨格ウェブ さんとってもお得意なのでウエスト位置を 高く見せてあげるとスタイルアップし ますことでタックワイドパンツを使った春 の骨格タイプ別着こなしをお届けしました がいかがでしたでしょうかぜひ皆さんの春 コーデに取り入れてみて [音楽] ください
こちらの動画もおすすめです⬇
『大人世代のワンピース選びの落とし穴とポイント』
ーーー
◆LINE公式
mari-coloreの新商品のお得な先行販売のご案内などをしています。
https://mari-colore.ecai.jp/optin/3?ecaiad=yNG4RFD8
ぜひご登録ください!
ーーー
◆イメージコンサルティングサロン「mari-colore」
パーソナルカラー・骨格タイプ・顔タイプの3つの診断を行い、本当に似合うファッションとメイクをお教えします。(※完全予約制)
10代から70代まで、年間1000名以上の方にご利用頂き、
Google mapにおけるレビューの評価が、日本で最も高いイメージコンサルティングサロンとなっています。
・東京 新宿サロン
・千葉 津田沼サロン
見た目が変われば、人生が変わり、毎日ポジティブな気持ちになります。
お買い物の失敗や無駄な出費がなくなり、経済的にも大きなメリットがあります。
ぜひ、ご利用ください。
ーーー
#marico
#maricolore
#マリコローレ
2件のコメント
こちらの動画もおすすめです⬇
『大人世代のワンピース選びの落とし穴とポイント』
https://youtu.be/QSvFeX8xhIc
タックワイド気になりながら試着には至らなかったので、試着してみたくなりました。
秋のブラウスも楽しみにしています😊