【超機能的!】品も兼ね備えた大人のゴアテックス春アウター2選!粋なオヤジのファッション講座【メンズファッション40代50代 ZANONE CHIOTO】
はいこんにちは森ですもう春かななんて 思ってたら気温がストーンと落ちまして なんか一気にねまた冬みたいになっちゃい ましたね僕もなんかもうそろそろ冬のもん しまおうかななんて思ったんですけど今日 いきなりこんなもう冬モードの格好で出勤 してきてしまってるわけなんですけども これから3月4月と春になったなと浮かれ て日差しもあかくなってくるんですけども まやっぱり最近の春秋っていうのはもう とにかくこう夏になったり冬になった りっていうのは繰り返しながらこう季節が 変わってくしかもその気温の変化が非常に 大きいんですよねなんそれにちょっと対応 できるようなものもね用意しながら ファッションを楽しんでいきたいなという ことで今日はヘルのからおすめを2個ご 紹介したいと思いますそれでは行き ましょうレツゲッスー [音楽] ちょっと前にもねやったんですけどもね 前回紹介したこれこのゴッフーデット ブルゾンこれねめちゃめちゃこの エクストリームな気温の変化に対応するに は最高なんですがもうあと点しか残って ないんですね残念ながらなんで今日はこれ じゃなくてその後にデリバリーされてきた ものの中で今回のちょっと要望をね叶え られそうなものを2つご紹介したいなと 思ってます毎年人気のモデルなんで是非ね チェックしてってくださいじゃ早速なん ですがまず1つ目ですねこれはもう ビジネスからカジュアルスタイルまで あらゆる格好で使えると評判のもう長い こと定番でやってらっしゃるこちらです ヘルのラミナーシリーズのゴアTEXの ステンカラーコートですねヘルのラミナっ ていうのはまあの以前から説明して通りま まエルルヒューというねあのちょっとこう ミリタリー系ヴィンテージミリタリーに 強い人とまコラボレーションというかま 作ってヘルの中のあるコレクションとして ちょっとラグジュアリースポーツみたいな 感じで昔はねもっとねこう奇抜なデザイン が入ってたんですよエロルトンっぽい感じ がでそれが今ねエロルトもしかして抜け てんのかなでもヘルのラミナーシリーズは 残っていて前ほど奇抜じゃないんだけど 機能性はあ依然として残したまま前みたい にこうちょっとデコラティブな訴訟は全部 外しちゃったものがまヘルのラミナー シリーズのメインになってるといういう 感じになってますでこのgoexのステン カラコートがその当時から非常に人気で ですねまもちろんサイズ缶だとか竹缶って
いうのはずっとアップデートされてるん ですが本当にね使いやすくていいねという ことで評判のものになってますこれ何 かって言うとgoexのパックライト シェルというね2層コード2レイヤーの 記事を使ったステンカラコートになってて まいわゆるステンカラコート見た目はなん か普通のステンカラーコートっぽいんだ けど実はそのアウトドアなんかで皆さん よくよくご存知のgoexを使ってるんだ よということで機能性も抜群だという風に ななってるわけですねとは言っても3 レイヤーのgoxバリバリのものではない ので防水ではなくて撥水防風糖質という 感じで山を別にねこれ着て登るわけじゃ ないので街の中で悪天候とかますごい雨が 降ったよとか言った時には対応できるよう な記事になってるという感じでしょうか 早速まスタイルを見てっていただきたいん ですがまずはねせっかくステカコートなん でタイドアップスタイルオンビジネスです ねでどんな感じかを見ていきましょうまず はこんな感じですねTとアレグレットのね チェックジャケットをきてタイラップです ねこれパンツ何入ってんのかな インコテックスかジャブスだったと思うん ですけども入ってますねでネイビー履い てっていうまいわゆる本当の仕事で使える オンスタイルに羽織った感じですかねま これはもうお手のものですよねステンカラ コートなんでで同じくもう1つこちら こちらねラルディーニのニットジャケット を着てますでタイルアップですねしてると いう感じでしょうかまニットジャケットな んでもうちょっとこうカジュアルっぽい 感じの雰囲気になるんですけどもこういう 時にこう羽織ってあげても非常にかっこ いいかなとでじゃあカジュアルスタイル ですねえっとじゃあイタリアンカジュアル な感じでまずいきましょうかシャツの上に 来た場合こんな感じですこれボリエッロの ね理念のシャツにえっとインコのねパンツ を履いてますドリル理念でしたかねのちの ですね夏にはこの組み合わせめちゃくちゃ 活躍すると思うんですね理念理念なんでま その上にハルという感じですこの辺がね やっぱり竹缶とかヘルノっぽいこの設計が 非常に効いてる部分だと思っていて通常の ステンカラーコードってもっと長いんです よトレンド感とか見るともっと長いんです ねで長いと何が良くないかって言うと やっぱ春の軽い予想の時にちょっと重たく 見えてしまうと今のに乗って長めのステン カラーとか長めのコート流行ってるんで トレンドっぽくは見えるんだけどちょっと
重たくてファッションファッションし ちゃうよねっていったところとあとは やっぱり持ち運びがしにくいこれだけの 面積しかないのでこれだとまだギリギリ バックに入れてっていうの可能ですけども もうちょっとこ長くなってくるとさすがに バックの中ってわけにはいきませんのでま そういった意味でもそのさっき言ったよう な来たり来なかったりするようなシーンが 多いような春とか秋には非常にこう便利な サイズ感かなと思いますあともう1個が今 このスタイルですね着てるみたいなシャツ の上にさらっと着たいみたいなの時に ジャケット竹よりちょっと長いぐらいの 設定っていうのが非常にこう魅力的なん ですよねこれがちょっとね長いのを想像し てもらいたいんですよそうするとシャツの 上に直接着るとですねなんか間に着ないと おかしくないっていう感じの雰囲気になっ てしまうんですよねそうするとやっぱり 着るシーンがガラっと変わってしまって ちょっとあかくなってきちゃうともう使え なくなっちゃうんですがこのジャケットだ とこのようにシャツみたいな薄手のものと かなんならTシャツの上とかね羽織っても 全然切れちゃうんですねまそういう意味で かなり長い時間使えるかなという意味での 設計が非常に優れてるなと思ってる感じ ですあともう1つこんな感じでしょうか もうちょっとカジュアルに触れてブラック デニムこれジャージロイロジャーズの ジャージブラックデニムですねこれ めちゃくちゃシルエットが良くて履き心地 がこれまさにジャージなんですよいや ジャージつってのがジャージなんですけど スエットパンツっぽいっていうかなこの まま寝ろって言われたら俺寝れますみたい な感じのグイグイ伸びるですねもう今横に ちょっとあったから持ってきましたこんな あちょっとああれあんま分かりにくい走る コタカすっげえのあこれ分かるかな すっげえ伸びるんですよなので めちゃくちゃ履きやすいのでこれはお すすめですということで別に赤ワインをね あの奢ってもらったから言ってるわけじゃ なくてめちゃくちゃおすすめですまこれに えっとコットンニットを着てその上に切る という感じでこんな感じですかねストリー トっぽい本当のカジュアルシーンでも全く 違和感なく使えるという感じで季節的にも 長くえっとスタイル的にも幅広く使えると いうのがメリットじゃないでしょうかねで あとね1個ね特徴があってですね誰毒って いう感じなんですけどもこういうバケット ハットがね付いてるんですねやった
パチパチパチパチこんな感じでバケット アットもついてるということでお得感も ありますよといういう感じですかねで謎の ねここにこうジップポケットがあるんです よ謎のジップポケットパスポートとか隠す のかな謎のバケットハットもあってこれ かぶってきれば多分雨は傘なしでもいける よっていうコンセプトだと思うんですけど ということが可能になってますはいという 感じですねでこれねもうちょっと在庫が かなりなくなってきてるんですけどもで メーカーさんにちょっと確認したらなんと か黒だけあるよということでこれネイビー なんですけども黒だけ少量あったんでそれ だけ一応オーダーをかけています追加でね この動画出てる時にはもう入ってるかなと 思うんですけどもどちらもねおすすめなん で今ちょっとごめんなさい手元ないんで 紹介できないんですけどもどちらおすすめ なんでまいい色の方をね選んでくださいと いう感じ ですはい2つ目がねこちらですこちらも goexのMA1ブルゾンヘルののやつ ですねこれはもうね言うまでもないかな 去年バカ売れしたモデルですかねあの去年 もYouTubeとかあと Instagramのショートとかで紹介 したらもうめちゃくちゃよく売れたもので まちょっとスタイルから見てもらおうかな こんな感じですまずさっきの インコテックスにボリエローのシャツ着 てるやつですねの上に着てるのがこんな 感じですまこれなんか本当に男らしい なんかバルスタリーンっぽい感じって言う んですかね板かの中でシュッと切れるかな という感じだと思いますで特にね凝った デザインされてないのでドレスっぽい格好 でも全然使えるとあとねブラックデニムに 入ったらこんな感じですこれさっき言った ストリートスタイルだったらこんな感じか ねっていうのに来た感じですかねこれも なんなくいけますよねというかまこの辺は ベストマッチじゃないでしょうか1番この MA1を期待シレットですよねで一方で ちょっとだけファッションに振ってですね 例えばベルのプリーツパンツですね スコッチと壊せたらこんな感じですこれ なんか本当に今っぽいおしゃれっぽく 合わせられるかなと思うんですよねで ちょっと崩してあげてレザーの バックパックなんか持ってあげると今まで のがどっちかてつうとシュットしたスレ だったのに対して少しこうファッションっ ぽくなるかなっていうことでま休日なんか はこういうアレンジしてあげるとすごく
かっこいいんじゃないかなという風には 思います言うてもま基本的には休日 スタイルか全部まこのブルゾンですからね ま休日スタイルかなという感じになって ますこちらねgoexのインフィニという のを使っていてgoexって元々防水で 防風性があってっていうのは山に登るため の機能っていうの皆さん頭にあるかなと 思うんですけども実はgoexは インフィニシリーズっていうのを45年前 に出したのかなに出してもうそのシリーズ はどっちかつうとアーバンシティ向けと いうことで完全防水を歌ってないんですね だからこちらも万全防水防水は歌ってませ ん撥水で糖質性があって防風性があるよと いう感じでまさしく街でちょっとこう悪天 候の中でも使えるというレベル感のあの ものに作ってあるんですねでその分ですね やっぱ生地がそんなに重たくないと 柔らかくて軽いって感じになってるのでま 逆に僕ら別に山のすっごい悪天候の中を 登るわけじゃないのでそういう人たちには 結構使える記事になってるシリーズがこの goexインフィニという記事になって ますそれを使ったねMA1ブルゾンです もうね細かいとこは多分もうスタイル見て もらえばかっこいいねでどんと買っ ちゃおうみたいな感じになってるかなと 思うんでそんなに言必要ないと思うんです がgoxなんでやっぱりさっき言ったよう に悪天候の中でも強いよっていうのとあと 裏にちゃんとこういうねメッシュが貼って あったりしてスポーツウェア的な機能って 言うんですか見た目は全然違いますよ違う けど機能的にはきちんとこうスポーツ的な 機能を兼ね備えてるという意味では着心地 もすごくいいんじゃないかなとでそういう 意味だと今僕が着てたみたいなそういう シャツとかコットンニットの長袖の上にも 着てもいいですし逆にもうちょっと夏近く なってきたらニットティーとかですねあと コットンTシャツですねの上にさらっと着 てあげてもかっこいいのでこいつもまたね 長い期間使えそうだなというものになって ますおそらくねちょっとずつねどちらも フィッティング変えてるような気がしてい て今年僕来て見た時すごく形かっこいいな と思ったんですね多分本当にまここの辺を 1cm進めるとかそういうレベルでの調整 だと思うんですけども前来た時は44だと ちっちゃいんだけど46だとちょっと ダボッとするなっていう感じだったのが 今回僕44で来てるんですけども全然なん かこうもうシャキッと決まっててですね あのいわゆる僕バルスターすごい好きじゃ
ないですかバルスタリーのあれと同じ ぐらいこう来た時にあもうこれ切るだけで 一発で決まるなっていう雰囲気になってき てます前回ヘノヘノが出してるTシャツと かポロがすごく形良くなってるよって話し たと思うんですがまこの辺りもねきっちり 色々検証されてるなという感じですであと はね何もデザインがないんで寂しいねって いうところでここにねこう取テープを使っ たポケットが21個ついてますここは ちょっとデザインアクセントになってて かっこいいかなという感じですかねはいと いう感じで今日はね春に向けて使える ヘノヘノになっちゃうともう1個だけ紹介 したいなっていうのがあってこれゴアでも ないし気温の変化にすっげえ対応する機能 素材というわけでもないのでちょっと迷っ たんですがちょっとね1個だけだけ紹介し たいのがありますこれねゴアテックスちゃ んだけどめちゃくちゃかっこいいんですね えっと磯材のコンビフレッドブルドでこれ も本来であれば1回ね貝を取って紹介し たいんですがこれもまたねなんだかね最近 こういったものが足が早くてですねもう ちょっと在庫は少なくなってきちゃってる んでまついでといっちゃなんですが紹介し ちゃいますでね形がとにかくいいんで やっぱいろんなスタイルにこう着回し ちゃってるんですよね勢いこを見る機会も 皆さんの見る機会も増えてしまうので やっぱ売れてしまうということなのかなと 思うんですがまずねこのベージュの方で いきましょうこちらですとえっとネイビー のパンツにまさらっと羽織ってって感じ ですかねま中シャツでもいいしTシャツで もいいしという感じですこれ実は前の事例 部分って言うんですかね前の部分だけに 中綿が張ってあって袖の部分とか背中の 部分はコットンニットになってるんですね なのでま基本的にはまコットンニットが腕 と背中にあってそこにこう中字でを前だけ あるやつをちょっと来たみたいな感じで ヘルので字であるじゃないですかダウンジ であれの中形にしてちょっと涼しくして それと一緒に合わせて来てるみたいなもの が一緒になってるというイメージですかね なので本当に今みたいななんだか暑くなり そうなんだか寒くなりそうなかよくわかん ないとかとかにめちゃくちゃ便利だと思う んですよねまそれこそ春だけじゃなくて 秋口とかでしかもこれちゃんとその袖とか 後ろとかの中綿ボリュームを取ってあると いうか中綿じゃないので例えばこうレザー をこうやってね上に切る感じとかでもあの すごく着やすいんですよね腕の通りもいい
ですし普通にコットニット着てるのと 変わんないんでこういう重ね着みたいなの もできますよねこのにトレンチとかでも かっこいいと思うしM65とかままさしく この辺のヘルのやつ合わせてあげてでも 多分かっこいいと思いますあとネビも こんな感じですねもうネビ本当ほとんど なくなりましたまこんな感じですさらっ とでちょこれはねちょっとメーカーにも もうこれまだいけんなと思ったんで在庫 聞いたんですがもうないと言われてしまっ たんでもうある限りということなんで ちょっとまチェックしてみて欲しいなと 思いますはいというわけで今日はね ヘルノダウン2個ご紹介しました最近ヘル のねかっこよくなってるなとすごい思うん であの是非ねチェックして欲しいと思い ますはいというわけで今日の動画は以上と なりますいいなと思った方はいいねの方と あとチャンネル登録ね是非よろしくお願い いたしますあとInstagramでもま こういったものの紹介とかあとちょっとね 面白ショートみたいなのもやってますので チェックの方よろしくお願いいたします それではまた次の動画でお会いしましょう もしでしたバイ バイはいご存知の方もねいると思うんです が実はgoexってなくなるって言われて たんですねgoex車がなくなるわけじ じゃなくて昔ながらの撥水加工防水加工さ れてるあのゴアテックスの記事3レイヤー のあれはもうなくなるとなんでなくなる かって言うと欧州の方の規制が今厳しいん ですよ撥水加工する時にフッ素を使うん ですけどもまその使うフッ素から出るあれ かな出るのかなもうそもそも使うものかな それがまあの外がある物質だということで それが使用禁止になってまある期間を持っ てそれをもう輸入とかつも禁止よみたいな 話になったんですねそれでゴアテックスが なくなるよっって話になってそれが言われ たのがもうえ3年前か年前ににヘルの方 からも言われてももう来年でなくなっ ちゃうんですよって言われたんですけど 未だにあるんですよねちょっと意味が わかんなくてあれそういえばあの話どう なったんだろうと思って聞いたらあの一応 その規制はなんかねどんどんあの厳しくは なってるんですけどもまでもなんかその 一概にその一括してこうこれがこれがダメ だから撥水加工ダメよっていうんではなく てそこと共にやっぱり技術も発達してです ねその有害な不帰化合物を使わない撥水 加工っていう書法もま色々出てきていて ですねまそういうのに乗せ替えたりし
ながら色々あのあのやってるよっていう ことらしいんですがただやっぱり当初言わ れてたらかなり厳しい規制っていうのはも アメリカ行われていてあのまさに今期から えっとこの多分ねこの辺はもうアメリカに は出せないのかななので違う加工したもの が出てるみたいなあこれは大丈夫なのかな コントのゴアテックスのやつかなちょっと ちょっとごめんなさい正確にわかんない ですけどなんかこう一部のものに関しては やっぱ違う加工をして出してますみたいな 話はあるみたいでま多分欧州の方もまその うちなるんじゃないかなという風に思い ますあのC8とかC6とかc0って言うん ですけどもc0っていうのがもう完全に素 フリーのものでまそれが一番次世代の撥水 方法だって言われてるんですね1番安全だ と言われていてでC8っていうのはもう かなりそのやばいと言われてるやばいのか 本当わかんないですけどPなんとかFなん とかなんとかっていうの使ってて一番 ちょっと問題になってるとでそこから今C 6の方にみんな移行していてC8は確か 2021年かなんかでもう全面的に輸出 輸入禁止になってるんじゃないですかねな ので今ね市場にあるのはC6ないしはc0 ですかねえっとユニクロとかc0使って ますみたいなこと訴えてたかなででも やっぱりねちょっとそのc0っていうのだ と撥水加工がやっぱ弱いんですね弱い分 こういっぱいやるんでどうしても生地が 固くなりやすくなったりとかあとやっぱり 洗うたびにこう撥水効果が落ちてくって いうのがc0の方が早いかったりするので やっぱそういったこうねメリット デメリットがあるということでま皆今ね メーカー側は色々研究してるということな んですがまでも相番ちょっとそのアメリカ もう本当にまさにもうそれが行われたと いうことなんでちょっとこの辺りの ゴアテックス系もラキどうなるかっていう のが分からないのでねま欲しい方はね ちょっと早めの方がいいかなという風には 思いますはいNo
#メンズファッション#着回しコーデ#zanone #CHIOTO #アウター
Jedia Fashion Channelは、
サラリーマン経て起業し、Jediaのバイヤー&モデルをつとめて15年以上。ありとあらゆる服に袖を通したもり氏が、大人のモテファッションをわかりやすく解説。
★動画で紹介したアイテム★
は↓↓下の方に記載しております。
▼Instagram @minor5
https://www.instagram.com/minor5/
↑もり氏のインスタです。参考になるような着こなしを頑張って更新中です!
▼もり氏のスタイリングが一覧でみれるのはこちらJedia WEBサイトのスタイル
https://www.tokyolife.co.jp/style.php?channelId=1&utm_campaign=yjd_219999_jediatop
▼Twitter @minmori
Tweets by minmori
↑もり氏のTwitter。日々、思ったことをつぶやいています。
▼もり氏BLOG
https://www.tokyolife.co.jp/blog/mm/?utm_campaign=yjd_219999_blog
↑もり氏の書き物はこちら
▼もり氏の体型
身長174cm/体重62.5kg/肩幅42cm/胸囲87cm/ウエスト77cm/ヒップ90.5cm/太もも53cm
———————————————
▼Jedia Online
https://www.tokyolife.co.jp/jedia?utm_campaign=yjd_219999_jediatop
———————————————
動画で紹介したブランドや商品
———————————————
◾️前回紹介した商品
Herno
ゴアテックス フーデッドブルゾン【Herno Laminar】 130,900円(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/010-0065-2400-0110
02:56 ▼定番仕事コーデ
ステンカラーコート
Herno ¥141,900(税込)
もり氏サイズ:44
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/010-0065-2407-0113
ジャケット
TITO ALLEGRETTO ¥154,000(税込)
もり氏サイズ:44
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/010-0304-2407-0171
パンツ
giabsarchivio ¥37,400(税込)
もり氏サイズ:44
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/040-0174-2400-0156
ネクタイ
atto vannucci ¥41,800(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/130-0296-9941-0679
ベルト
Anderson’s ¥28,600(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/090-0080-1787-9902
03:16 ▼ニットジャケットに合わせたスタイル
ステンカラーコート
Herno ¥141,900(税込)
もり氏サイズ:44
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/010-0065-2407-0113
ニットジャケット
LARDINI ¥99,000(税込)
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/010-0154-2402-0098
パンツ
giabsarchivio ¥37,400(税込)
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/040-0174-2400-0156
シャツ
Finamore ¥39,600(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/030-0066-2401-0051
03:30 ▼イタリアンカジュアルでシャツ合わせ
ステンカラーコート
Herno ¥141,900(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/010-0065-2407-0113
シャツ
BORRIELLO ¥37,400(税込)
もり氏サイズ:37
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/030-0242-2408-0083
パンツ
INCOTEX ¥47,300(税込)
もり氏サイズ:29
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/040-0028-2402-0187
ベルト
Saddler’s ¥15,400(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/090-0289-9906-0419
05:02 ▼ジャージブラックデニムでもう少しカジュアルに
ステンカラーコート
Herno ¥141,900(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/010-0065-2407-0113
カーディガン
JOHN SMEDLEY ¥46,200(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/030-0146-2407-0128
シャツ
BORRIELLO ¥35,200(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/030-0242-2400-0081
ロングパンツ
ROY ROGER’S ¥35,200(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/040-0066-2301-0547
スニーカー
YOAK ¥44,000(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/050-0273-9901-0637
05:33 ▼ジャージブラックデニムにコットンニットを合わせたスタイル
ステンカラーコート
Herno ¥141,900(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/010-0065-2407-0113
ニット
DRUMOHR ¥45,100(税込)
もり氏サイズ:48/ベージュ
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/030-0098-2409-0144
ロングパンツ
ROY ROGER’S ¥35,200(税込)
もり氏サイズ:30
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/040-0066-2301-0547
スニーカー
YOAK ¥44,000(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/050-0273-9901-0637
06:52 ▼シャツに合わせたスタイル
ブルゾン
Herno ¥107,800(税込)
もり氏サイズ:44
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/010-0065-2404-0109
シャツ
BORRIELLO ¥37,400(税込)
もり氏サイズ:37
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/030-0242-2408-0083
パンツ
INCOTEX ¥47,300(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/040-0028-2402-0187
ベルト
Saddler’s ¥15,400(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/090-0289-9906-0419
07:13 ▼ブラックデニムに合わせたスタイル
ブルゾン
Herno ¥107,800(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/010-0065-2404-0109
ニット
DRUMOHR ¥45,100(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/030-0098-2409-0144
ロングパンツ
ROY ROGER’S ¥35,200(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/040-0066-2301-0547
スニーカー
YOAK ¥44,000(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/050-0273-9901-0637
07:28 ▼ファッションっぽいスタイル
ブルゾン
Herno ¥107,800(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/010-0065-2404-0109
ニット
JOHN SMEDLEY ¥37,400(税込)
もり氏サイズ:S
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/030-0146-2404-0176
ドレスパンツ
BERWICH ¥35,200(税込)
もり氏サイズ:42
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/040-0066-2405-0092
続きのコーデアイテムは、コメント欄に記載しています!
目次
00:00 寒暖差に対応する!Hernoから2アイテムご紹介
01:18 ゴアテックス ネイビー ステンカラーコート【Herno Laminar】 141,900円(税込)
02:27 スタイル紹介
06:39 ゴアテックス MA-1タイプブルゾン【Herno Laminar】 107,800円(税込)
06:52 スタイル紹介
07:54 ゴアテックス MA-1タイプブルゾンの特徴
09:22 フィッティング・サイズ感
10:32 異素材コンビ フーデッドブルゾン【Herno】 104,500円(税込)
12:17 まとめ
12:52 おまけ
5件のコメント
動画で紹介しているコーディネイトの使用アイテムはこちら!
(概要欄の続きです)
10:55 ▼ネイビーパンツにさらっと羽織って
ブルゾン
Herno ¥104,500(税込)
もり氏サイズ:44
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/010-0065-2408-0112
ニット
ZANONE ¥40,700(税込)
もり氏サイズ:46
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/030-0028-2402-0210
ロングパンツ
INCOTEX ¥48,400(税込)
もり氏サイズ:44
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/040-0028-2404-0031
ドレスシューズ
FERRANTE ¥64,900(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/050-0080-2201-0378
トートバッグ
zattu ¥25,300(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/060-0214-9921-0208
11:46 ▼レザーの下に着たスタイル
レザージャケット
Cinquanta ¥149,600(税込)
もり氏サイズ:44
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/010-0286-1548-2001
11:59 ▼ネイビーカラー
ブルゾン
Herno ¥104,500(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/010-0065-2408-0112
ニット
ZANONE ¥40,700(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/030-0028-2402-0210
パンツ
giabsarchivio ¥37,400(税込)
もり氏サイズ:44
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/040-0174-2400-0156
ドレスシューズ
FERRANTE ¥64,900(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/050-0080-2201-0378
バックパック
zattu ¥44,000(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/060-0214-1276-1923
最後のHernoのブルゾンは
マジでかっこいいです‼️
ちょっとまだ寒いしでもコートとかダウンまでは着たくないって時期に最高ですね
これは買って間違いないやつ
ヘルノ最近良いですね。ロロピアーナストームの3レイヤーウール ジップアップブルゾン買いました、
ウールだけどシャカシャカナイロンぽくって軽くて通気性も良く良かったです。襟もピンと立ってかっこいいです
ハットにコートを収納できるのでは?
モリシさん、いつも動画をありがとうございます。
ヘルノの異素材のブルゾンですが、最初に買うならネイビー、ベージュのどちらをオススメされますか?