松阪競輪FⅠナイター『令和6年能登半島地震復興支援競輪 松阪焼肉かどやカップ 松浦武四郎賞』2日目

[音楽] [音楽] [音楽] DET [音楽] [音楽] DET DET [音楽] [音楽] DET [音楽] [音楽] [音楽] DET OG [音楽] OG [音楽] N 皆様こんにちは三重県の松坂競輪場から ぎゅっと松坂ナイトレース令和6年の半島 地震復興支援競輪松坂焼肉角屋カップ松浦 竹代翔F1戦今日は開催2日目の模様をお 届けしていきます全国的に強い雨風となっ ていますが松坂競輪場でも朝から強い風が 流れていました 今少し風は収まっているようではあるん ですがそれでも場内の横断幕が現在外され ていますさて昨日の競争をなかなか逃げた 戦士が残れないそんな競争が続いていまし た初日の得選競争はくい込んだ石塚林太郎 選手が1着高スタートを切っていました さあ今日は2日目現在雨は落ちているかい ないかといったところでしょうか皆様熱線 にお楽しみくださいそれではスタジオ です皆様こんにちは司会進行の谷百子です そして解説は佐々木明彦さんです明彦さん よろしくお願いいたしますはいよろしくお 願いしますさ今日は何と言っても風がどう なんでしょういやもう朝からすごいすね すごかったですね朝ねあちょっと散したん ですけどはいあまりにも風がひどすぎて 途中から帰りましたよ本当にいやそれ ぐらいま全国的にもま全日も同じような ぐらいのねが吹いましそうねた今日の場雨 もプラスされてますからね はいちょっとね今雨降っているかいないか といったところではありますけれども ちょっと今日は昨日以上に風の影響を受け ていきそうですねはいえまた随時ですね 情報をお届けしていきますそしてあこさん 今日もえかやさんのお弁当があり ます楽しみです楽しみです私たちだけ いただきますではきこさん今日2日目も

よろしくお願いいますよろ願しますさあで はここからは情報をお届けしていき ますまずは場外社売りはご確認ください 函館競輪場からご覧のところでの発売です え失礼しました平塚競輪場からご覧の ところで発売が行われていますサテライト 横浜サテライト名古屋は会員製また サテライト大阪は一部会員製となってい ます変わりましてはサテライト鴨島から ご覧のところで発売が行われています サテライト中須は会員性 です さあお近くの方は場外車検売り場でも熱線 をお楽しみくださいそして函館競輪場から ご覧のところで発売が行われています発売 時刻など十分にご確認くださいえ少し順番 があのテレコになってしまいましたけれど も発売を行っておりますお近くの方はご 利用 くださいさあそしてレースプログラムをご 紹介していきましょう永久の準決勝戦は レースから5レースですSQの準決勝戦は 10レースから12レースに組まれてい ます最終12レース民間ポータルの 締め切りが20時23分公式の締め切りが 20時25分発送予定が20時28分 です変わりましてはCTCキャッシュ バックキャンペーンのご案内です今回採用 KL.jpで合計1万円以上投票された方 の中から抽選で3名様に2万9000円 または 1万20をキャッシュバックいたします こちらのキャンペーンはエントリー不要 です是非競輪公式投票CTCで投票し松坂 競輪をお楽しみ ください夜のニニキャンペーンのご案内 です今回採用KL.jpで合計1万円以上 投票された方の中から抽選で3名様に角屋 の松坂1万円相当をプレゼントいたします こちらのキャンペーンは事前応募が必要 ですエントリーは松坂競輪のホームページ からお願いします是非松坂肉をゲットして くださいXキャンペーンのご案内です松坂 競輪公式Xのアカウントをフォローし キャンペーンポストを引用リポストされた 方の中から抽選で3名の方に角や焼肉 セット5000円相当をプレゼントいたし ます応募の締め切りは明日3月21日手へ の応援コメントなどを添えて くさい場内のイベントファサービスをご 紹介していきましょう場内でもこのお肉の 応募プレゼントがありましてA賞B賞とA 賞は焼肉4種セットの1万円相当B賞は 家屋のお食事券3000円分ですまた場内 の予想会今日はもう終了となりましたが

明日14時15分頃から子さんと岡さんの ここだけの話こちらもご期待くださいまた はにもりますがSQの優勝選手の表彰式も 行われます本上の方でもお楽しみ くださいさて今シリーズは松坂焼肉角屋 カップをお届けしておりますではここでは その角屋さんの支援をご覧 ください久しぶりに帰った 松坂ふさに戻るとついこの店に行きたく なる こんにちは門屋の橋本です角屋は昭和33 年の創業を依頼お食事を通してお客様と 感動を共有したいと務めてまいりました これからも従業員一度頑張ってまいります のでよろしくお願いいたし ますお店のおすめは肉厚な塩 タ奄美抜群の塩 カルビ脂とける ホルモンそしてふわり カツ丼ふさの味は格別 だ松坂の味ふさの味あなたにも味わって ほしい焼肉の かやさて角屋さんなんですがえあの松坂駅 で降りていただいてちょっと競輪場とは 反対側の方向にちょうどなるんですけども ねま駅から2kmないぐらいですよねそう ですね歩いて大体ま15分ぐらいで タクシーもあの800円ぐらいでこうやら いけるそうでただですねあの明日は ちょっと定休になってあ明日定ですかはい あの明日お越しになる方はちょっとまた別 の日にしていただいて今日お越し いただける方はですねぜひはいひご堪能 ください私たちは弁当をいただきます しつこいですね私お腹空いちゃってもう さてではですねここからはえ昨日の全 レースをVTRでご覧 ください初手後ろになった4番の下木が 早めに上がって誘導残った状況で残りは2 周ですが誘導1コーナー待機です4番の下 浩司が先頭に変わっています7番佐野博が 今度は中段の外目中段内に5番の東哲也 です2コーナー回っていきます切った4番 の下木さらにジャンで切ります7番の佐野 これで5番の東が行きそうでしょうか5番 の東哲也がジャンの3コーナーを抑えて 先行体勢に入っていきますマークは1番 中村健二に復帰戦6番の小純が3番手 そして7番の佐野ひつですが中段の4番手 があるいは3番手が4番手に引きました 最終周回4番の下は後方6番手の3対2台 に1コーナーから2コーナーカブと向かっ ています抑えて先行は5番の東哲也です マーク1番中村健二3番手6番の小塚順 バック6番手から4番の下まくっていき

ますがようやく一者進んだところ4番手は 7番の佐野ですがインをついた3番の小林 ヒ切り替えて4番手4コーナー回って直線 です番手から1番中村金二1番中村迫って 3番の小林ヒ並んでゴール最後は 小林後攻めから3番の松本勝がまずは切り ました2番の伊高さらに前に踏んでいき まして1センターカーブで抑えています2 番の犬塚マーク7番の三谷正司そして5番 の宮つ3人の中部勢が切りました3番の 松本和は中段の4番手4番の水戸典は後方 6番手3対2対2ジャンの2センター4番 手からは3番の松本踏み込んでいきます6 番の原塚がどうやら遅れまして一社になっ たのは3番の松本最終周回です松本1者 しか従ってはまったのは2番の伊孝行 キューブ勢が234番手にはまり込んでい ます4番の三典は後方6番手縦1本で バックから3コーナーカと向かっていき ますバック6番手から4番の水戸そして2 番手からは2番の伊高まくっていく犬塚の まくりそして打ち踏ん張る3番の松本和 犬塚まくっていきましてバーク7番の三に 5番の宮直線コースに向いてくる先頭2番 の伊塚高伊塚外から5番の宮も突っ込んで いる真ん中に は ですここも3番の下岡佑紀が首藤取りかと いったところ4番の北村淳そして6番の林 陽子7番の橋本空は下げていきます前後 入れ替わっての3対3赤番抑えました3番 の下岡佑樹が先行体勢です一方7番の橋本 空引いた位は4番手ですがジャンから早速 巻き返していきますマーク1番山口竜 ジャンの2センターから4コーナーカと 向かっていく合わせて踏み上げる3番の 下岡佑樹4コーナー回って直線です3番の 下岡そしてマーク4番の北村淳6番の林 王子は遅れまして一旦3番手に追い上げた 7番の橋本空2コーナー回ってその2 コーナー3番手からもう1度7番の橋本空 動いていきますマーク1番山口竜谷3番手 2番のヤ健二バックから3コーナーカーブ と向かってきまして3コーナーカーブ一気 にまくり去りました7番の橋本佐水走1番 の山口竜3番手2番のヤ健二ラインの3人 直線コースへ向いて番手から1番の山口竜 山口竜が差し切ってのゴールです山口竜 最後 [音楽] は2分線前から突っ張るか前か1番の谷口 優この辺り落ち着いてみて3番の青は4 番手3対4ジャ2コーナー上と入りますが もう1度その2コーナーから3番の青木 踏んでいきます青木がジャンバを押え切り

ましたバーク7番の近藤のまそして3番手 2番の岡田正がちょっと離れ気味かなんと かついていくそして1番の谷口馬1番の 谷口2番の岡田正この2人が3番手並走 最終周回と向かっていきます辰とか ちょっと遅れていますが先頭は3番の青木 水希マーク7番の近藤乗りまこの3番手に 1番谷内は潜り込んで真後ろ6番の水に 変わりましたそして4番立は5番手バック から3コーナー向かっていきます先行3番 の青木水マーク7番の近藤乗岡山の2人が 先頭2番手3番手から者逆転まであるか どうか1番谷口4コーナー回って外からは 4番辰直線コースへ向いてくる3番手から 1番谷口谷口が追い込んでのゴールです2 着に4番 の 中団で足を止めた3番の松本太が赤番の ホームで抑えましたさらに4番の徳田切っ た3番の松本それをジャ2コーナーカー 抑えに行きます4番の徳田徳田を抑えて3 番の松本健引いて4番手1番の後6番手3 対2対2ジャン3コーナーカーブを切って いきますジャン前に抑えました4番の徳田 が先行体勢ですマークは7番の谷番の4 コーナー回ってレースは最終残りは400 を切てきます段4番手には3番の松本健 一方1番の加は後方の6番手2コーナー からバックへと向かっていくところ後続 からの捲り6番手から1番の加りがまくっ ていくバーク食い下がって6番の小川一 バックは3コーナーカと向かっていく先行 4番の徳田まくってくる1番の加竜 ブロックするのは7番の谷田このブロック を乗り越えるか1番の田4コーナー回って 4コーナーまくり切りました1番の加田り がまくり切って直線コース1番田2せは2 番の山田合 です 後攻めから4番の金本翔太が抑えました 前後入れ替わっていきまして短期6番の佐 はもちろん切り替えます3対1対3赤番 抑えまして4番の金本翔太切り替えて6番 の佐かは4番手1番の高橋風は5番手に 下げて残りは1周半を迎え ます前頭4番の金本翔太一方の下げた1番 の高橋和ジャの4コーナーこの下りから 一気に仕掛けていきそうだマークは5番の 山口に3番の森康最終周回と向かっていき ます一気にホームで切って1番の高橋和 最終周回ですマークは5番の山口大輝 そして3番の森康高行がけ切れるかどうか うち4番の金本翔太がインコース粘って バックが3コーナーカと向かっていく3番 手は並走と変わっています3番の森康が

アウトコースインコース4番の金本翔太が 踏みかった金本3番手を取ってマーク2番 田中誠その後ろは7番佐々翔一4コーナー 回って直線です先頭かした高橋和也1番 高橋番手から5番の山口大山口差し切って のゴール です中段からも1番の瀬戸作瀬戸作前の2 番のハも踏んでいまして2番のハが瀬戸 ましたこれで3番の高田太を出すか2 コーナー回っていきます2番のハ龍一は ジャンで3番の高田太を出しました一旦 突っ張られた1番の瀬戸作は5番手になっ ていますジャンから3番の高田太が先行 体勢マークは4番の高平福井勢が先頭2番 手2者を出して2番のハ龍一が3番手 マーク6番の伊藤そしてホーム5番手から 1番の瀬戸君まくっていく3番手2番のハ 反応できるかどうか2コーナー回っていき ますがここも超えて1番の戸作がまくって くるブロックしていく4番平ではあります が先頭3番の高田太3コーナーカブで まくり切るか1番の戸作はどうやらまくり 切った追走は5番の高原3番手は7番の谷 が食い下がって4コーナー回って直線です 番手から5番の高原5番の高原がどう でしょうか差し切ったかうちには1番の 瀬戸 から6番の林高弘が上昇です残りは2周回 でまずは6番の林貴弘が抑えましたが4番 の上さらに抑えていきますジャ前2 コーナーからバック2コーナー上抑えまし たが1番の立馬がさらに抑えに行こうと いうところジャンで1番の立フマで切って 先行体勢です立の先行マークは5番の稲3 番手は7番の桑原後ろから巻き返す6番の マーク2番の松山介最終周回と向かって いきますが4番最終周回です先頭ジから1 番の立ですマークは5番の稲3番手7番の 桑そして4番手走内に4番の上杉外には6 番の林弘バッから3コーナーカで林まくっ てこの後ろには3番の野バッから3 コーナーカと向かっていく林まくっていき ますがこれを牽制する5番の吉太稲吉が 牽制していきまして4コーナー回って直線 です先頭は1番の立馬番手から5番の稲吉 優5番の稲吉太がどうやら追い込んでの ゴール2着は迫って7番の 桑原 前は3番の原口翔平これをかわして7番の 横関行き切りました5番の久田優がさらに 前前踏んでいきまして1センターから ジャン前2コーナーからバック2コーナー カーブ抑えて5番の久田ですの中出して7 番の崎は4番手方3番の原口平ジャンルは 6番手3対2対2ジャンの2センターから

4コーナーカーベと入っていきますジャン 前に抑えて先行です5番の久田優久田先行 マーク1番の久保安3番手6番の木村孝喜 中四国が先制で最終周回1コーナーカーブ です中段4番手には7番の横関行き一方3 番原口翔平6番手縦1列2コーナー回って バックでその2コーナー6番手から3番の 原口編まくっていくマーク4番西田正3 コーナーカーブに入って3番の原口の まくり3番手そして2番手まで接近 ブロックする1番の久田直線コースへ向い てくる先頭久田番手からは1番の久田伊1 番久田外から3番原口並んでのゴールに なってい ますってくるか残りは2周回です赤番の ホーム2分線でどうでしょうか7番の中 いきましたこの間6番の4番手に切り替え て5番の吾5番手です突っ張った7番中川 マーク1番の松田行ジャンでは5番の也 敬子は5番手 です1周を切ってまもなく2センターから 4コーナーカーブ2分線で7番 中川5番の吾を見ていますが今度はうちに 6番の 三箱に行くか最終周回と向かっていきます 1番の田の6番のていますがこの後ろから は5番の敬まくりあげる番手は1番の増春 守り通して2コーナーからバックへと 向かっていきます5番の東敬子のまくり3 番手そして2番手まで上がっていきました ブロックできるか1番の松ですが超えてき た5番の東敬並んでくる7番中おっと落車 がありました4番5番と落頭直線コースへ 向いてくる先頭は7番の中川と中川がまず は先着の ゴール 番の村が突っ張るのかよ村田の対決ですが 村田勇が突っ張っています突っ張られた3 番の村田水は後方6番手2引く4番手 キープは6番の崎セ2コーナーからバック と入りました突っ張った7番の村田マーク は4番の柴崎淳ジャンからもう1度3番の 村水が攻める追5番の三谷2センターから 4コーナーカーブ勢よく3番の村が7番の 村田に襲いかかる直線に入って最終周回で 向かっていきますホームで切ったのは3番 の村田水希です村田水がで切ってマークは 5番の三谷3番手7番の村田佑紀後方から は6番の崎セレまくってくる追走2番田で バッから3コーナーカと向かっていく7番 の村田ゆが3番手からまくりて4番の柴崎 淳はどこへ行く3コーナーから4コーナー カと向かっていくが6番の崎セレがまくり 切った崎セレまくり切って直線コース番手 2番の橋む崎連6番の崎2番の橋並んだ

ところがゴール3着4番の 千崎残りは2周誘導員回避しました一旦 誘導下ろしました3番の山田洋平です短期 6番の吉田俊は4番手に切り替えて3番の 山田洋平5番手に変わっています第2 コーナー回ってバックその2コーナーから 大と3番の山田洋平この得点は先行作に なってくるか3番の山田ジャンで抑えまし た西の3者が出切って2番の石塚林太郎4 番手になって短期6番の吉田郎は7番手3 対3対1ジャンから先行作です3番の山田 平得点は長い距離を踏んで最終周回で 向かっていきますマークは4番の吉本卓3 番手は1番のみ誠治西3者が先頭2番手3 番手2コーナー4番手まくる体勢は2番の 伊太郎まくっていくマーク7番の嵐に5番 の神田コーナーカと向かっていくところ 先行3番の山田平4番手からまくってくる 2番の伊太郎自力両者が並んでその後ろ から7番の羽の追い込みが直線コスへ向い て先頭2番の石塚太郎石塚先頭だ真ん中 から5番の神が突っ込んできますがどう か昨日の全レースをVTRでご覧いただき ました今日はSQの準決勝戦が10レース から12レースに組まれていますここでは 前予想でお届けしていきますまずは10 レースメンバーをご覧 ください10レースは準決勝戦の1つ目が 行われますがここはもう本命対抗はね中部 勢から頂いてますねそうですねあのライン もやっぱりえ中金税3者で西岡が1番車 っていうことになるとレース運べるのは 中金税かなっていう感じしまして特にあの 柴崎がねはいえ番手っていうところで高橋 がえも燃えてしっかりと手動主導権 もしくはえ中段からあの早めのまくりって いう風にえ思いましたはいま近況高選手ね 直前の四日位置も良かったですもんね すごくいいですね昨日なんかでも早めに 行きましたからねはいやっぱその点を 考えると柴崎十分チャンスあるありますよ ねはいあ瀬戸選手の存在も気になりますね ここはそうですね瀬戸も2番車でま中段 からまあ昨日みたいらまくりえかなとえ6 番の相崎がねはいえ昨日まくってえ1着 でしたけど今日はえできれば先行っていう 風に 考えてると思いますねそうなると港も前々 にえ入れるっていうところで室のチャンス 十分ありますよねさあそして11レース ですここは2分線で金本選手対羽田選手 狙っていただいてるのは4番の山田洋平 選手からですねそうですねあの昨日山田1 周半かけてえ本人の上がり11秒8です からねあの吉本がしっかりあのま援護でき

できてたら意外とまだまだ粘ってた可能性 十分ありますからねはいでここはもう金本 が前にいますのでえここはもう旗が もしくは粘ってても外平走からそのままあ 行け るっていう力持ってますからねはいはい ご覧の通り4番からまずは中心にはら選手 を絡めたところ上げていただいています さあそして最終12レースここは3分線 ですがま力はこのね石塚選手神田選手と こちらからですねはいあの石塚のニュー フレムも良かったみたいですねあそうです ねえここはも静が主導権もしくはもう まくり っていうところでま神田松田つきますんで まくりでも早めに行くでしょうね えこの中でやっぱり調子石塚以外にえ 目立ったのは6番の原口かなとはい原口も 昨日まくりでしたけど結構あの休み休み 行ってたまくりがま届かなかったんです けど感じは良さそうな感じしましたねあと は久保田の前の りっていうのはちょっとこう気になります ねはい今日はラの前での戦いということに なりました24422552あとは少し 大きいところで6116と昨日動きが 良かった原口選手この辺りからあげて いただいています今日は準決勝戦3つs戦 行われますご期待くださいさて風の影響も 気になるところではありますがこの後第1 レースの選勝会ライブでお届けしていき ますご覧くださいただから1レースの並び に戦闘員を紹介いたし ますいずれも出走表の通り出走いたし ます松坂のF1戦令和6年の半島地震復興 支援競輪松坂焼肉角屋カップ松浦滝翔今日 は開催中火の2日目 ですバンク場は第1レース永久の一般戦 選手紹介ですライン2手に分かれます近畿 チューブで5番の佐野2番 国3番子6番の小塚まで5番2番3番6番 です一方西は3者です1番の松本和7番の 石田秀4番水明1番7番4番の3者 です4対3ラインは2手に分れています 近畿チューブは5番の佐を前にしまして5 番2番3番6 番は1番の松本を前にです1番7番4番の 並び です今日は強風の影響で横断幕は全て 取り外されました3コーナーの旗も現在 下ろされています雨は止んでいまして走路 はほぼ乾き切っている状況にはなってい ます風のピークは過ぎ去ったようにも見え はしますがどうでしょうか空行系の回転は かなり激しくなっています第1レースの戦

発送は3時57分の予定 ですでは15時現在のバンク コンディションをご紹介していきます健行 曇り気温が7°風速が2.5m1コーナー から3コーナーに向けましてバックで 追い風が流れていますまもう少し風が風速 強いのかなと思ったんですが今2.5m ですねそうですねはいただやっぱり時より トップつきますからねそうですよね油断 ならないですはいあと昨日この時間は 11°ぐらい気温があったんですが7度で 今日やっぱり肌寒いですねあやっぱ寒い ですねえね昨日もちょっと昨日の傾向 改めていかがですかやはりあのえバックが 多いっていうことでやっぱり先行選手 かかりますけどその後が4コーナーあたり からねえ向い風っていうところで結構粘っ てなかったなっていうねはいえ逃げ切りが ほとんどなか ですねま自力のまくりの決まり手は少々 ついていてあとやっぱりね差しが1番ね 多かったですねはいさあバンク情報もご覧 いただきましたではこの後は第1レースは 永久の一般戦ですメンバーご覧 ください第1レースは永久の一般戦が行わ れます発送予定15時57分投票の 締め切りが15時54分第1レースは1番 宮崎の松本和選手からご覧の7での対戦 です現在の人気の状況を確認していき ましょう1番の松本選手押し切った方から 13.3倍石田選手の差し名71が5.3 倍また1番から5番ラインの前の2人で 6.8倍また7番5番石田選手から5番の 佐野選手へ13倍その他5番の佐野選手 から5115倍5715倍とこの辺りまで 20倍を切る組み合わせとなってい では並びの確認をお願いいたしますはいえ まずは5番2番3番6番5番の佐野え2番 の戦国3番の林え6番の小塚え近畿 チューブの4者ですねはいそして1番7番 4番1番の松本え7番の石田4番の水希 西野3者2分線ですねはい人気は1771 とこの松本選手の導りからかといった ところではありますが昨日はホームから かましていましたけど松本選手いかがでし たあそうですねあのホームからかまして 番手の腹塚さが離れたんですよねそして 先行大戦にいたえ犬塚がね番手にはまって 番手幕されたっていうねあの松本自体も その調子は悪くないのではいま攻めてるの でここは あま4着でも本当に自分のレースをやった なっていう感じはしましたね近況ね廃車戦 も直前もホで入ってますけどはいあの別府 の放銃のうんえ2日目3日目の力強さ

良かったですねはいなかなかねこう昨日は ま自信は悪くなかったけれどもちょっと 展開的にね厳しかったといったとそうです 厳しい戦いだったですねさあ5番の佐野 選手ですがま昨日は下選手相手でしたね はいそうですねあの一旦切ってえの先行の 4番手にはまったんですけどそっから ちょっとまくれなかったっていうところ だったですねはいえしかしながら前回の 高松の最終日4番手まくり決めてま今年 参照してますからねはいまタイプ的には こうねま前なら先行ももちろんねある タイプではあるんですが総力線のタイプ ですねそうですねあの自時代的な感じえ バンダ戦もこなすっていうままりをって ますからねはいはいさあレース展開はどう 考えていきましょうかえっとやっぱり1番 の松本がスタート取ってえ5番の佐野が 抑えてくれば当然え引いてかましかなと いうところじゃないですかねあとはえ佐野 がブーメランをした場合にはあ佐野が元の 位に4番手戻って松本が先行して番手石 だっていうちょっとこうおインから佐野が その飛びつくっていうことはなんかあまり できなそうな感じしたのではいここは石田 がね展開向く可能性十分ありますよねはい 昨日の石田があのえ同のミトの友田だった んですけどもはいやはりあの個人上 りっていうかね11秒6だったんですよね 結構えに入ってま着は5着でしたけど伸び てたなっていう印象でしたねはいはい松本 選手に乗ってチャンス十分といったところ でまず本命はこの石田選手の方ですねそう ですね石田しました昨日のま風のこと 考えると今日も同じような風の向きですの でえ松本が先行大社入った時に4コーナー からどうかなって言った時にえ点数は石田 の方が上位ですし あの昨日の伸びていうのもちょっとあった のでえここはもう石田本命対抗にえ松本と はいで佐を3番にあとは佐野の番手の戦国 を4番2っていう風にしましたはいそして フォーカスは7117と目から入った ところですそうえま逃げは若干かしだっ たら得意のかだったら逃げ切り十分ある なっていうところの7117の折り返し からはいえ3着が水4番の水と7番の佐野 あとはあ1番の松本 がま逃がされたっていうかブーメランをし てえまあ2周近くちょっと風を受けたって いうとこになるとえ石田の追い込みにさの まくり追い込みえ757の折り返しからの 3着が1番と2番っていううま狙いを出し ましたはい75が現在15倍で57になり ますとえ16倍で10倍台ですね人気は

17が彦さんどんどん数字が小さくなって いまして1.9倍とああそうです皆さん 押し切った方からなんですけどあ昨日ね私 も最初松本石田であの狙い目隊打ってたん ですけどはいやはり昨日の風がほとんど さめていうかねえやっぱり昨日の自分の 狙い目の反省を返して逆にしたんですけど 逆 にね 11717もう1.91.9倍だったって いう私と反対の反対あこさん直前にね裏話 をするとチェンジされましたもんねね はいあの4コーナーでこう風を受けるよう な感じでしたよねですよねだから やっぱり今日の風も結構バはそこそこえる んですけど4コーナーからのガってこう 向い風でやっぱり追い込まれそうな感じし たんですよね私なりにねいやねやっぱ先週 時代のこと考えるとやっぱはい私は 追い込みでしたからやっぱりこうバックを 流れてくれた方が逆に今度4コーナーから 自分差しやすかったんですよねうんま そんなことをちょっと考えてのやっぱ本命 石田にしたんですけどねはいま改めて現在 外の様子を見ていただいているんですが このバックで追い風の時だとま自力選手の 仕掛けっていうのは一番どうやっていくの がいいですかねこうバックがねホームが 向かってるわけですもんねうんあのやはり 風の向きが1コーナーだったらホーム手前 ぐらいから踏んどった踏んでた方が やっぱり流れますよねうん流れるから踏み すぎると今度45なから逆にドってこう風 が来てはいま粘りがなくなるっていうかね はい今日はどうでしょう横風ではいない 後ろの選手もやっぱり受けそうですか今日 の風だどうでしょうねまあのま練習して たらはい風の影響はそんなないですけど やっぱり練習族とか体調悪いしねこの風 って結構効きましたねはいあやっぱ ベテランはちょっとやっぱ風きついですよ ねはい私みたいにちっちゃい人はあの風を 避けながら行けばいいと思いますけどああ はいちなみに自力選手なんですがそんなに 背は皆さん石田1番の松本選手165cm はいはい5番のさの選手170cmああ そこまでそんなにこうスポーツ選手にし たらそんなにあんまり高くない方ですかね はいまあ風を少しやっぱりねあのうまく 対応しながらはい特にあの松本の場合若い ですからねやっぱりあの練習はしっかり やってると思いますねこの中ではねはい はい第1番の松本選手の差し目からですね ま石田選手の差目からあげていただいて ますそしてここなんですがもう1つねあの

6番の小塚選手がえ今シリーズねもう1年 越えの久々のそうね昨日もねしっかりと ゴールはい一緒にゴールしましたからね はいもうとにかくね画面にあの映るのが 今回目標だと画面から切れないようにと そんな風に言っていましたけど昨日ね うまくうまくと言いましょうか6着なので 6着ですけれどもはいもう小塚選手の中で まずはちょっと走ってまずとにかく走って やっぱりこうけ あの自分の足にそのはい今まで走ったうん 経験を思い出させるっていうかねはいあと は息ですよね息が上がるんであああの練習 と試合じゃもう全く違いますからねやぱ違 息の上がりよがはいなんか普段の練習量の 方がもちろん多いわけじゃないですか早 よりでもやっぱりね競争の方が疲れたり 全然違うですね1日1レースっために集中 してアップからずっとしていくわけです からああちょっとあのねボートレースの より2回走りは競輪が無理ですねうん 苦しいでしょうねはい小塚選手は今節は1 年2ヶ月ぶりの復帰で去年の1月松山で 楽車がありまして大大骨の骨折で欠場と いうねま今回あの吉田俊選手がですねも 今回はあの小塚の特をやってくれよと そんな風に言ってたぐらいでねやっぱり もう久々の競争であの全日ね緊張感はない とただ前日の前の日まではちょっとね緊張 感はあったけれども怖いという気持ちは 全くないですよと確定版目指して頑張り ますとま今日はラインの4番手でまね チャンスどこまでかといったところでは ありますがちょっと頑張って走ってほしい そうですよねはいさああとですね えコメントの方で谷さん当初こんにちは 今日は休みなので1レースから見ますと いうことでメッセージもいいておりますの ありござありがとうございますあと東の 後ろなんですがお酒の瓶がなられており ますがこれれはいわゆる黒まではなく実際 にあの手を伸ばせばあのね届く距離にお酒 の瓶がありまして私だからお酒の瓶じゃ ないですよねナイター系ナイター景品だ からっていところで当初の後ろにあるのが ですね実はこの瓶あの工夫がされており ましてよく見ていただきますとあの松浦竹 と書かれてい はいまお酒の名前というよはシリーズ松浦 なのでわざわざそのはいタイトルのラベル を作ったラベルを作って実は後ろ見て いただきますと松坂って必ず何シとかつく んですがエレ杯とかマックマッキー杯とか このお酒の便には全てあの松坂の冠となっ ているこれエレとねエレ杯っていうのも

あるんですけれどもあの松坂のこの冠と 言いますかねそのレースタイトルから取っ たお酒のいが並べられておりますえ当初 飲んだからあびにというコメントも入って いますが当初はいじられやすいですね あまた機会があったらねえプラっと映し たいなと思いますはい松坂真やなとそうな んです松坂はますごいですよね坂すごこの スタジオの雰囲気すごくいいですねそうな んですよこれすごいスムードもあります ですねはいあと締め切り後キーワード 大切りもありますので皆さご準備もお願い はいし ますえでは第1レースは永久の一般戦が 行われますこの後おつをご覧 [音楽] ください [音楽] [音楽] [音楽] DET [音楽] DET [音楽] N [音楽] [音楽] [音楽] DET [音楽] DET [音楽] H [音楽] ただいまの時刻で第1レースの投票は 締め切りとなりましたご投票いただき ありがとうございましたあしたではここで 番組をご覧の皆様にプレゼントのご案内 そして大切りもあります是非皆様ご参加 ください番組をご覧の皆様に今開催共産の かからご提供いだきましたA賞が焼肉4種 セット1万円相当B賞が角屋お食事件 3000円分です応募には今回さ3日間で 発表するキーワードが必要です住所指名 電話番号などを添えて松坂競輪のホーム ページからご応募くださいではキーワード を発表していきましょうせーの だだということで今日は当初るとなって おりますはい昨日の大喜大賞はかましだっ たんですがかはいえさあ今日はルとなって おります是非ですね真ん中ルちょっと 難しいかなうん難しいです難しいです ね谷さんの勝手にキーワード切りも募集し ております真ん中がルのものを皆さん考え てあ書いてくださいあいいのは来ました

はいルルコルルコマシルルコ選手のルルコ ですねあとミルキーミルキーはいですねル が厳しい中ありがとうございます番組の 最後には大喜大賞も発表いたしますたる酒 あります たたる酒いいですねいいですではこの後は 第1レース縦の順がアナウンサーの実況 [音楽] ですぎゅっと松坂ナイトレース0和6年野 半島地震復興支援競輪松坂焼肉角屋カップ 松浦郎翔今日は開催中火の2日目です 今日は前半の3レースから5レースで永久 の準決勝終盤戦10レース以降でSQの準 決勝戦が行われますどうぞ最終の12 レースまでお楽しみ ください2日目オープニング第1レースは Aの一般戦では1レース対戦メンバー です1番宮崎の 松本2番が国 淳岐阜 4番コーチ 水明5番京都の 佐野6番愛知小塚 純7番広島の石田 博秀第1レース永久の一般戦以上の メンバーによって争われ [音楽] ます [音楽] 西賀3者近畿中部4車ラインは2手に 分かれ ます最終爆戦を奪っていきそうな1番の 松本和マーク7番の秀ここで決まった ところが上位の人気に押されています前回 1番の松本和人気の中心 です第1レース一般戦のスタートは1番の 松本からび5番の佐野も出ていきますが どうでしょうかスタート取り合いになって いまして1番の松本5番の佐野インコース 1番の松本でしょうかあるいは5番の 佐野内から1番の松本和がスタートを取り 切りまし たラインの先頭もあるこの2人が飛び出し てはいきましたが1番の松本和まずは きっちりと前の位置を抑えています7番の 石田秀そして4番の水明と中国の2人が 続いて西者で前段 です初手後になって4番手5番の ここに3番のに6番の小塚3対4と分れて 4コーナー回って直線レースは間もなく2 周目と向かい ます人気の1番の松本和が峰からの競争 です今期はここまで6勝直近の2場所で3 勝上げています1番の松本前回別府の補充 は3番手まくりとかましてラインのワツ

連勝で決めていました1番の 松本マークは7番 の入7番の石田3番手は4番の水明西3人 で前段 です5番の佐野ツは後ろ攻め4番手力戦の 5番の佐野にマークは2番の戦国淳ここに 3番の林子そして大川からの復帰戦6番の 小塚潤ラインの4番手残りは2周赤番刑事 を通過していきます5番の佐野が一旦切り まして1番の松本和は引きました前後 入れ替わって4対3少しペースは落ちてい ます本格先行タイプではない5番の佐野 ひつが赤番のホームで切りました1番の 松本和落ち着いて下げて5番手残りは1周 半です松本の仕掛はどうでしょうかそれを 見ている5番の佐野ひつマーク2番の戦国 淳その後ろに中部勢3番の林内に6番の 小塚潤4コーナー回っていきましてこの まま5番の佐野か山卸で1番の松本和最終 周回です松本がどうやら1コーナーカーブ かまし切るか1番の松本和が1センター かし切りましたが後ろ飛びついた5番の 佐野7番の石がしいでその後ろは4番の三 まで続きましたが先頭2番手ちょっと車間 が開いている強風の中3コーナーカーブを 迎えて1番の松本和番手ちょっと車間が 開きつつある7番の石田秀その後ろからは 2番の戦後勝が縦に踏んで直線コース向い てくる独走になった1番の松本2着のせは どうでしょうか外から3番の林子内には4 番の水 弘明第1レースの永久の一般戦松本が独走 になりました松本そして佐野が飛びつき ましたが7番の石木はましたが先頭2番手 官が開きました佐野の後ろから2番の千国 さらには3番の林王子そして石田の後ろ から4番の水の教習ゴール前1番の松本は 独走になって2着争いです外目から3番の 林王子中4番の水希弘明外目から3番の林 王子がよく伸びています1番の松本和が1 着で入選です2着には外伸びて3番の林 王子で1番3番 人気の1番の松本から3番の林が2着3着 に4番の水弘明人気の松本から3番の林で 4番の水で3連打配当少し上がりそうです 1番3番4番決定までしばらくないでお 待ち [音楽] くださいただいまから第2レースの選手な に戦闘員を紹介いたしますいずれも出走表 の通り出走いたします 変わって第2レース永久一般戦の選手紹介 1番地元川口聖今日2日目からの補充 です部勢4番下岡1番の川口5番の北村淳 で4番1番5番

[音楽] です決定1着1番2着3番3着4 番 お客様に松坂競輪場第1レースの払い戻し 金をお知らせいたします車番2連勝複式 13 2950番勝式13 52903連勝複式 1341 17403連勝3式 1343170円ワイド 134014 260. 3420以上でございました1の一般戦 決定しました1着1番松本和2着3番林子 3着4番水明払い戻し金2車は1番3番 52903年端は1番3番4番5317 10円その他の払い戻し金はご覧の通り ですではこの第1レースVTRで振り返っ ていき ますはいえ松本 からをましたねえその文明ラかなと思った んですけどやはり飛びつき狙いましたね そしてえ5番手まで引いた松本がやはり あの追い風っていうかあのまできてからの 追い風っていう形でえ4コーナーぐらい からかましてたっていうとこやったですね ここは一番あの向風のところだとサも 飛びつけないだろうなっていう感じでった んじゃ がもう外とうすっとこう飛びついたいうと で石田がられたっていうところで今石り がちましたけどここで追い風になって口 がいたっていうところだったですねえ そしてえここはもう松本の独男女っていう 形であと伸びてきたのは3番の林ですよね よく伸びてきたなあと水がね石だからあま 切り替えて伸びてきたとしかしこんなつく んですねがね1からね前とか買っ てらっしゃった方とか ねもうあの石田選手もどうでしょうもう足 がいっぱいのところもう風も受けてねま足 がいっぱいっっていうか1番その松本が かかったんでょね追い風のぐわっとこう 追い風になった途端のまあ1コーナーから 3コーナっていうところそこにちょうど 佐野からちょっとこう横にあ当たられ たっていう形でちょっと口が開きましたよ ねはいさあここは1番の松本選手1着で 23着がちょっとなかなかねラインの3番 手の選手が来ましたしそうですねラインね 第ま石田と佐野が抜けましたからねはい そうですねちょっと怖いと思いましたね怖 配当ということになりましたちょっと愕然 としましたね第1ですですねあと小塚もね

しっかりとついて頑張りましたねはいさあ 第1レースが終了していますファンの方 からももう風が強くてわからないわとね ちょっとがっかりしてる方もいらっしゃる ようなんですが風を受けての戦いとなって いますさあ変わりましては第2レース メンバーご覧 ください第2レースは永久の一般戦の2つ 目が行われます発送予定16時21分投票 の締め切りが16時18分第2レースは1 番地元の川口選手からラド7名での対戦 川口選手は今日からの補充となってい ますでは現在の人気の状況を確認していき ましょう1番のその川口選手から4番の 下岡選手へ5倍また7番1番別線の下選手 から1番の川口選手へ7.6倍7番から3 番原塚選手へ9.4倍また2番の水戸選手 から1番の川口選手へ10倍その他 1711倍1512倍 13.4バト補の川口選手まずは中心かと いったところえ下沖選手からも上位の人気 が集まっていますでは並びの確認をお願い いたしますはいえまずは4番1番5番4番 の下岡え1番の川口そして5番の北村中部 の3者はいえ2番6番2番の水戸6番の 岡田え中国四国の2者そして7番3番7番 の下3番の原九州の2者3分線ですねはい じゃあ人気はこの下岡選手ラインの番手 からではあるんですがま下岡選手昨日はね 積極的に行ってましたねそうですねあの 積極的でま橋本空はね一瞬合されられまし たからねやはりここも下岡が積極的に行き そうな感じですよねま中部3者ですからね はい相手の1人が7番のね下沖選手ですね はい下がね昨日6番手ま東の先行だったん ですけどままくっての不発っていうところ ではいえ今日はちょっと車番が悪いなって いうところで一旦抑えなくちゃいけないの かなっていう感じがしますけどねはいさあ 2番の水戸選手は昨日はね松本選手犬塚 選手相手でねうんあれもちょっとあのの 松本の先行犬塚が番手にはまったっていう とこで列が あのまちょっとかかった隊列になったなっ ていうところで犬塚がもうすかさず番手 まくりしましたからなかなかミトのまくり がねえ伸べなかったんですけどちょっと 腹上の気配はあったなっていう感じしまし たねはい前kqレーサーでちょっとねあの 高級しが負けがありましたものね去年ね うんだからやっぱり三戸も実力はあります からね調子さえ戻ればねはい点数は10点 ぐらいすっと上がるんじゃないですかね さあそんな3分線ですが先行は下岡選手と 考えていきますかはいあのま川内が1番車

取って下岡がえま真となるとま突っ張り もしくは引いてのかましていうところでえ 下もそんなに積極的まあの来なければ先行 しますけど大体まりが多いし見ともまりが 多いていうところで一旦引いて下岡が かました方がえラインが生きてくるってい 感じはしますけどねはいさあ2番の水戸 選手はねどうしていきましょうかねあの やはりえしっかりと足を溜めてるまくり はいでしょうねはい本の力をねきして もらいたいところではありますがさあでは え印フォーカスをお願いしますはいえ地元 の1番の川口を本命しましたはいそしてえ 下岡を対抗でえ下7番の下沖を3番にあと はやっぱり水戸の一発も考えてもいいか なっていうところの4番2ですねはいね 踏み合いたりとかチャンスが向けばね水戸 選手の人まくりがそうですね下か下で合に なれば当然ミのまりのやっぱりかされまし よねはい2番からなんですが21が12倍 とそんなにね大きくないですねやっぱり皆 さん選手21がえ14倍27が28倍です そして本戦は14と川口選手の差目から 上げていただいていて144が5.8倍 ですその他え23着を折り返してですねあ えじゃちょっとのフォーカスもフォーカス も言っていただきましたか14あとは 1513倍17になりました11倍選手 中心とえここはなっていますはい高口勝 選手も近のねちょっと一着がま1着は当然 あまりないんですけどま前回前々回という ま予選3着で準決勝行ってますからねはい で点数がやっぱり1番この中で上位って いうことになると当然下積極的な下家の 番手を回れる有さま地元の込み補充でもね やっぱり勝ちたいって気持ちは十分川口に はあると思うのでまそういった意味では やっぱり本目からっていう感じしましたね はい去年の12月坂走った時にえゴール前 差して1着でこれがね直近の1着になるん ですが1着取りましたよねええ久々の勝利 えなるかどうかですねあとですね秋彦さん この第2レースであのねあのオレさんの原 塚選手がここはいいましてはいお今日も 離れないようにちょっと心配してますけど ね頑張ってほしいですよねはいまたあの この中で個性ハレサーと言いますとあの下 浩司選手なんですがはいあの下選手今回 ですねあの全日からですねあの大量に今後 ちょっとあれを見ていただきたいんですが あのこのえ松坂から首駅電車に乗った ところに松ヶ崎という駅がはいあるんです けれども小さな小さな駅なんですねはい そこのフ屋さんブックオフに行って コミックを買ってきたとはあ大量に実は

ご覧の通りですねあれ何合計30冊ぐらい ありますかねえ今回試で読む読むえ読み 終えたら競輪場に寄付しますとへえ喜んで くれる選手もいればきれる選手もいますと 言っましたけどなるほどこれをまた買って 持ってきたのもうかったでしょうしかった でしょとなるとねまた重たいでしょねええ やっぱ寄付でね寄付でやっぱ選手あの競輪 上にもあれですよねあのちょっと漫画分 結構ありますよね宿舎にま自分の現役代は ありましたねはいはいあの競輪の本とか 競輪のあの漫画とかも結構ありますねあ ありましたねうんまないとこもあったん ですけどやっぱりはい結構あるとこもあり ましたねやっぱり漫画読んだり最近だと こうDVD見たりとかですかねはいあの そういうDVDはあの見れるんですけど 携帯を持ち込むことできないできません からねあはいはいそれ以外でこうね自分で このちっちゃいこうね録画した何かとか 持ってきたりとかねうんあとなんか レンタル屋さんとか行ったりとかで借りて きたりとかもあそうですよね映画を見たり とかねえ私もよく映画あの見てましたねあ そうですか2かがありますからたっぷり3 日間あるいは4日間ナイターの場合はあの ちょっと自分早なんで昔からきはいもう 時間がありすっていうかねはいそん時よく 見てました今部屋ってこうねコロナの時は 1人部屋だったこともあったんでしょう けど秋子さんの頃って何人部屋でしたはい あの先手なったすぐの頃は8人部屋でした ええ8人部だからもうですねはい下の下4 部屋あ4っていうかダブルあの2段ベッド のベえ上になるとはい ま冷房があまり効かないそして暖房 熱い本当大変でしたえ8に入ってその 位取り争いはどんな感じになるんですか いやあの先輩がししたので番がはいいい ところ寝れるんでああじゃあ一応こ後輩に なると上出てで通ると行く時もやっぱりね 下まで一旦降りてそっから行きますからね ああじゃ上はもう暑くて大変であのレ田房 のこの主導権っていうのは誰が逃げてるん ですか先輩です 先輩昔はテレビもね1台しかなかったと 思うのでだからあの大体狭いところに テレビがポンと置いてあったんですよねで 先輩が横にこう寝るとはい横たるともう そこに入れないっていう状態で先輩の主導 権 でただ私もはいあの先輩になった時ははい よくそこテレビは寝てました ねよく布団をかけてもらったからあの 思い出がありますね優しい後輩がいたん

ですねま競輪会は竹社会ですからね年高 序列でねそうですかそうですか8人部屋の 時代があったとはちょっと知りませんでし 8人部屋だった大体8人部屋なっですええ 今2段ベッド制度はもうなくなったんです ねどこ行ってもないですはいね8人は大変 でしたね特に後半にさねお茶入れたりとか ね はいさあといったところで締め切りも迫っ てきておりますえではこの後おつをご覧 [音楽] ください [音楽] DET [音楽] DET [音楽] [音楽] [音楽] N [音楽] DET [音楽] [音楽] 1 [音楽] ただいまの時刻で第2レースの投票は 締め切りとなりましたご投票いただき ありがとうございましたありがとましたで はここで総論審判員執務体制変更のVTR をご覧 ください路審判員務体制変更のお知らせ です判定用映像のデジタル化録画再生装置 の機能向上が図られ映像もに競争の監視 競争中の審判業務が可能となったため 2024年4月1日から走路審判島におけ る走路審判員の進む場所をフィールド レベルの競争路内側に変更します競争中に 審議事象が発生した場合これまでは路審判 員による赤旗の示及びラプの ましたが今後は決勝審判室にて赤旗を掲示 することに集し ます第1レースの競争結果をご紹介して いきましょう子さんタイムが風の強さを 物語ってますねそうですね12秒6です からねですね松本選手逃げて1着です そして発車審査で3番の林選手3着4番水 選手で決まっています第1レース競争結果 ご覧通りとなっていますではこの後は第2 レースが行われます実況でご覧 ください幼時の段階の公式発表西の風が 3.51コーナーから3コーナー方向 3.5mと計測されていますただその風は 一定したような風ではなく風向きそして風 の強さも2点3点してい

ます空港系の羽の向きそして回転の スピードその時々で変化している状況です 第2レースを迎えます永久一般戦の2つ 目それでは発送期に揃いました第2レース の対戦メンバー です1番地元川口 聖翔2番広島水戸 孝典3番佐野原 塚4番愛 下岡 5番岐阜北村 淳6番コーチの岡田 正7番宮崎下 浩司第2レース永久一般戦以上のメンバー によって争われ [音楽] ます 今日2日目から補充3戦です1番地元 ホームの川口聖書中部の番手線で人気に 押されてい ます年末の松坂の予選で1着を取ってい ました1番の川口聖書ではありますが今年 に入ってからはまだ白星がありません下岡 の番手から4角箱まりそして今年の初勝利 となるかどう か第2レース一般戦のスタートです1番の 川口聖翔3番の原塚さに外目からは7番の 下浩司です1番の川口聖翔が誘導員を追っ ていきまして九州勢中段の位置を取りまし た中国下がって後ろ攻め67番手で2番の 三と6番の岡田が並んでいます縦長の展開 で2コーナー回ってバックへと入りました 最内から川口聖書スタートを取りまして 中部勢が前段これから並んでいくところ です中段の位置は九州の2者まもなく2 センターから4コーナーカーブ大きく離れ 後方に中国の2人が既に並んだところ4 コーナー回って直線 ですゆっっくりと番手上げて4番の下岡 佑紀誘導の後ろへと収まってレースは2 周回目です1番の川口聖翔5番の北村淳 中部3人で前段です九州中段で7番の下 浩司は4番手マーク3番の原塚九州の2人 は中段です後方に中国の2者2番の水典は 6番手マーク6番の岡 中四国の2人は後方67番手縦1列で2 センターから4コーナーカーブへと向かっ ていきます本戦中部勢が前段で中段には 九州7番の下浩司こちらも人気の一角後方 2番の水戸高上がって残りは2周赤番の ホームです後攻めから2番の水戸孝典 マーク6番の岡田正の中国の2人が上がっ ていきます誘導1コーナーで退避先頭4番 の下岡佑樹はキープしてマーク人気の1番 の川口

聖翔そのチューブラインに乗っているのは 7番の下浩司残りは1周半を迎え ます2番の水戸孝典はゆっっくり番手を 下げて後方の6番 手4番の下岡佑樹が後ろの様子を見てい ましてまだ流しています下岡先頭中段から 7番の下仕掛けそうだ4コーナー回って いきまして下工事が仕掛けてくるこれに 合わせて4番の下岡勇最終周回です3番の 原さを遅れまして1コーナーから2 コーナー1者になって7番の下浩司後ろ はまったのは4番の下岡佑紀バーク1番の 川口聖書に5番の北村淳水戸高は後方6番 手からまくっていきますが2番手絶好の 天会か4番の下岡佑樹にマークは1番の 川口聖翔2センターから4コーナーカーブ 1者の7番の下浩の後ろから4番の下岡 追い込んで直線コース4番の下岡そして1 番の川口聖書並んでのゴールになってい ます真ん中5番の北村は3着の入選です2 番手はまった4番の下岡佑紀迫った1番の 川口聖一着争いですがどうでしょうか わずかに4番の下岡が振り切ったかどうか 7番の下浩司がかましてそこにはまった4 番の下岡佑樹下に下岡という並びになって 2番手から4番の下岡きの追い込みで1番 の川口聖書を迫ったところがゴールです わずかに4番の下岡きが振り切ったかどう か1番の川口聖書も際どく迫ったところが ゴールですライン3番手5番の北村敦が3 着の入選で中部上位独占です一着からは うちに4番の下岡外には1番の川口勝この 2人の争いです決定までしばらくないでお 待ち くださいただ今から第3レースの選手並び に戦闘員を紹介いたしますいずれも出走表 の通り出走いたします変って3レース永久 準決勝の1つ目選手紹介 です 九州は1番の松本健と4番の山口竜でこの 九州の後ろに6番京都ヤ健地が回って1番 4番6番 [音楽] です決定1着4番2着1番3着5 番 お客様に松坂競輪場第2レースの払い戻し 金をお知らせいたします車番2連勝複式 1441車番2連勝短式 41380円3連勝複式 144410円 3連勝式415 2490ワイド 140円4号 3601号 180円以上でございました第2レース

永久の一般戦決定しました1着4番下岡 行き2着1番川口勝3着5番北村淳 払い戻し金2車は4番 130円3連は4番1番5番 2490その他の払い戻し金はご覧の通り となっていますではこの第2レースを VTRで振り返っていき ますはいえ中がねえ前受けえそこに水戸が 抑えてきますけどえここはもう下がね下岡 がえ突っ張る構ですよねそして中段を しっかり取ったのは はいえ腹がつくいう形になりましたね そしてえ下岡はいつでも来るなら来いて いう形でえまパル十分ですけどもここで下 がね早めに来たんですよねそして原さが口 が開いたところをえ下木が単独で下岡が 番手にはまったっていうことですねそして 後方からえ2番のがまくりますけどもう すでにちょっと遅かったですよねそして 番手にはまった下岡が下を抜いてさらに1 番の川口も迫りますけど も1着とえこれ チブ3者入りましたねこれはちょっと腹さ 勝つです ねせっかくね行ったのに ねはついていったらまたね展開も変わって ましたしねねま下岡選手はまったらま4番 のね下岡選手1着の方でしたねなかなか 競輪は難しいですねはいはいさあ第2 レースが終了していますそしてこの後第3 レースからは永久の準決勝戦3つの競争が 続いていきますでは第3レースメンバーを ご覧 ください第3レースは永久の準決勝戦の1 つ目が行われます発送予定16時45分の 切が16時42分第3レースは1番熊本の 松本健選手から5案の7名での対戦ですで はここでは参考VTRとしまして昨日の 永久の初日の得選競争をVTRで振り返っ ていきますライは3分線でした1番の角田 選手3番松本選手4番徳田選手と3つに 分れていましたはいえかったが真でしたよ ねそして松本が抑えてえさらに徳田がね 番手のねこの展開でになったんですけども え中段取った松本は後ろの角の やりいつ来るかていうところでえちょっと 間は開けたところもうが先に行きましたよ ねえそれだけのスピードが やっぱりなるがけませよねそして若です けども小が口いたていうところで番谷も 援護しますけどもしっかり というとですね選手1着で山田選手が2着 といった 競争山もよく飲みましたねそうですよねび てきまし

たさVご覧いきましたで は決勝戦現在つをご紹介していきましょう 松本健選手こちらから人気となっていまし て1番から4番山口選手ラインの押し切っ たところ4.3倍1番から別線7番の青木 水選手へ6.1倍1番から2番小川二選手 へ9倍その他7番青木選手から1番の松本 選手へ9.7倍41山口選手の差の方が 9.9倍とここまで10倍を切っていまし て1番松本選手かあるいは7番青木選手か といったところでえ少しおつ10倍台切る 組み合わせ多くなっていますでは並びの 確認をお願いいたしますはいえまずは1番 4番6番え1番松本4番え山口え九州前に 6番京都のやが3者そしてえ3番5番3番 の水谷え5番の中村中部の2者えそしてで え7番2番え7番の青木2番の小川の中国 四国の2者3分線ですねはいさあ人気は ライン3者と長くなった1番の松本選手ま 押し切った方からですねそうですねはい 昨日はやっぱり角田の先まくりにちょっと 対応できてなかったなっていうねやはり あの位置取ったならばもう2コーナーから さまくりに行くべきだったですよねやはり そこ辺のもやっぱりえ近況 松本そのなもく距離が短くなったとなか こうそういう感じしますね うん近況ね初日の得選競争もう1着も取っ ているんですそうですねまくってとかね まくり込んでとかねくりあげてとかいう 競争で一着とか多いですもんねはいそう ですね逆にあの7番直木は昨日もませ積極 的に先行したていうとこでま4着でした けどまあの しっかりとね逃げてましたからねはいはい もう青木選手は客室は自足でレースでは とにかく指導権を取ることを心がけてい ますよというねうんあとあの風が強い レースは気にならないとそんな風にも違 今日の感じはいいかもしれませんねはい 小川刑事選手連れての競争であはいあの 小川刑事もねあの動体に離れましたけどえ 最後までこう踏んでましたよねえまあ青き のタイプだと先行ですからえ小川チャンス しっかりありますよ ねそして3番の水谷選手はこの両者を見 ながらということになっていきますが ラインの前ですねそうですねあの2月の 小倉ではえま最終日ですけどもうあの熊本 の後の先行5番手から巻くてましたかね やはり立橋あるっていうところはま 切り替え切り替ええ青木が先行してその3 番手取れたであればね伸びてくる可能性 十分ありますねはいさあこの3名により ます3軍線ですがまね普通に考えていき

ますと青木選手がね主導権取りといった ところではありますがいかがでしょうね そうですね青木がま主導権とって三谷が その後ろあたり行きたいなっていう感じ でしょうねはいえ1番の松元はあ やっぱり まくりという感じですねただやはりねあの 京都のヤまりついたということを考えると はい早めでも行く可能性ありますね昨日が 行けてないのではいただ足の感じはそんな 悪くなかったって言ってますんではいここ は背面でも逆に行ってほしいですよ ねはいあの松本の場合やっぱりこう出 しぶった時が意外と大害するケースが多い ので出きてしまえば結構粘りますんでここ はもう松本にま期待はしてますけどはい やはりこうね決勝密生ての戦いですので ちょっと長い距離もねまくりだと思われ たら決勝も戦いづらくなりますしね上そう あのやはりどっからでもま自分の タイミングが合えばもうどっからも行くっ ていう風なスタイルの方がいいですよね はいはいさこ松本選手から人気でそして 本命もね東の本命もこの松本 選手のはいえそして3番人には小川そして 4番人には青木というところですねはい はいカは1441と押し切った方からです ねここはねそうですねあのまあ141 押し切ったっていうよりもその山も昨日 橋本のマをかしますからねはいえ松本は 背面でも行けばっていうとこでちょっと 折り返しましたよねはいそしてええ2番の 小川その時は青木の先行だろうと思います んでそしてえ6番ラインのハブあとは 1221松元がまくって青木の番手のオガ との折り返しえあと3着47はいあと青木 の押し切りもね今日の風意外と押し切り あるかなっていう7番から24っていう これは2車でもいいんですけどねはいあの 全てもね風は気にならないといった話も ありますし首取ってね小川選手の援護も ありましたら力強いですねここはそうです よねはいこれ74だと16倍16倍ですね 72だと9.6倍とうんそんなつかない ですねはい現在青木選手からも10倍切る 組み合わせが2点頭あとは1番の松本選手 から4番の山口選手からは先ほどは10倍 切っていたんですがま動力タイプのね若い 選手からまずは皆さん10倍を切る 組み合せが出てますねはいここまで1レス 2レース終わりまして改めてこう風の影響 とかってどんな風に見てますかうん やっぱりあの前にいた方がやっぱりいいの かなっていう感じですよね うん風があってもねはい後ろからだと

なんか厳しいですかうんま厳しいっていう よりもはいあの一気にえ向かい風のホムを 一気にそこでではいバックで風乗せたいっ ていう風な感じがいいかなていう風に思い ますけどはいそのためにもホームねもう風 切ってそしてまくりにねあの追い風乗ると いうところですねはいさあ第3レースね 若手レーサーも青木選手松本選手も非常に 楽しみなところでまた松本選手ね熊本 バンクも回収されましたらそこでねいい 戦いも見せたいですしねそうですねはいあ 元々選手ですが最近はなんかゴルフを 始めようと思っているということですが 明子さんゴルフのゴルフのお出前は なかなかいやいやあの足しことないんです けどまあ自分30の時にはいまストレス 発散っていうかねはいそれまでもう経に しかやってなかったんではいえーやっぱり ゴルフしてから結構 そのいい成績を収めないとゴルフできない なっていう1つの私の考えがあってだから ゴルフ場まで自転車で行ったりとかはい ゴルフする前には競輪場で50周以上乗っ てええ行くとかでこれが早く終わればその まま競輪場に行って練習するとかただそれ だけはやってましたねああゴルフは面白く て良かったけれどもやっぱ競輪ありきのえ そうそうです はい今でもゴルフはねお好きですよね ゴルフ焼けドキドキしてますよね夏はい あのだから酒飲んだように見えますから あれあのゴルフ焼けですからさ酒焼けじゃ あ映ってますね酒焼けじゃなくえ最近 ゴルフはいかがですかもうはい ちょこちょこ行ってますはい競りの方も 忙しいですもんね秋彦さんねそうですね はいだからすごい下手になるんですよね ゴルフはねあゴルフもやっぱゴルフ やっぱりゴルフも練習しともないとダメ ですねケリも練習しなくちゃいけないです よね足と腕が落ちますからね はいさあこの後第3レーズからは準決勝戦 がスタートしていくんですがあと秋彦さん 風がですね3.5mとオープニングの時 よりもやっぱり強くなってますねはいそう でしょうねはい気温が7と1レ見た感じは もうあ強いなと思ったですねえ2.5mの は風ではなかったですねさあとですね コメントの方には東ははいえゴルフとはい の散歩 焼けですよね皆さん当初の生体をよくご 存じですねどういう風に生活していくの かその他ですねえ先ほどはの下沖選手と 下岡選手がいましてはい伊野さん言いづら そうでしたね下岡と下というコメントが

入っておりますい私もです私も私もさき 間違えましたからねはいきしのねペースに 入るとちょっと大変ですねはいだから たまにですね番組の方がはい佐藤を3人 ぐらい入れたりとかですねたまにあります よねああ山口とかまあの結構名前のね全国 的に多い人たちのなんか集めたような番組 組んでくださることあってですねあれは どうしよう笑そ振り返りがすごく1つ1つ 下まで言わなきといけないじゃないですか それがちょっとね結構ね面白い大変はい 大変ですよねはいあと谷さん当初 こんばんは今日も頑張るでよろしく オッケーという方もいらっしゃいますねえ 色々皆さんメッセージえ全て読ませて いただいておりますので色々当初にも いじりのメッセージをあとさっきの方は 東勝マニアなので何度も知ってるそうです あそうです かはい人気まですからねいやいやいやいや あと言ってるにあっというに締め切り迫っ ていきましたこの後おつをご覧 [音楽] [音楽] [音楽] ください [音楽] JA [音楽] [音楽] 1 [音楽] ただいまの時刻で第3レースの投票は 締め切りとなりましたご投票いただき ありがとうございましたありがとうごまし たでは1つ前の第2レース競争結果をご 紹介していき ます1着は4番の下岡選手追い込んで12 秒に2着は1番のの川口選手3着を5番の 北村選手と中勢で上位6戦となりました 競争結果ご覧の通りとなってい ます変わりましてはCTCキャッシュ バックキャンペーンのご案内です今回採用 競輪.jpで合計1万円以上投票された方 の中から抽選で3名様に 2万9000円また 1万20をキャッシュバックいたします こちらのキャンペーンはエントリー不要 です公式投票CTCで投票し松坂競輪をお 楽しみ くださいこの後第3レースからは永久の準 決勝戦がスタートしていきますさあ起動力 は7番青木水希選手昨日は先行作二橋前の 松では優勝も飾っていますそして3番の三 選手もラインができていましたいい1かと

いったところでしょうかそしてライン3名 の前気の中心は1番熊本の本健斗選手 さあ今日はラ3名の前でどんな戦い長い 距離を踏んでいくこともあるんでしょう かではこの後は第3レース永久の準決勝戦 1つ目縦の純さの実況 です上空見渡しますと明るい火も差し込ん ではいますが一方でかなり黒っぽい分厚い 雲も広がっていますまたいつ一雨来ても おかしくないようなそんな空が広がってい ます現在松坂の上空です 3レースを迎えます永久準決勝の1つ 目それでは第3レース対戦メンバー です1番は熊本松本 健都2番徳島の小川 慶治3番愛知水谷 昌司4番長崎山口 竜也5番愛知の中村健二 6番京都矢 健二7番岡山青木 水希3レース永久準決勝以上のメンバーに よって争われ [音楽] ます ラインは3つ人気は九州かあるいは中四国 か完全にこの2手に別れました発送します 得点の起動型は1番熊本松本 健斗直前の準決勝小倉では特進してきた ばかりの新人に突っ張られて不発に終わり ました一方の青月水希今日は押し切ること ができるかどうか3レースのスタートは4 番の山口竜と5番の中村金二この2人が 飛び出して4番の山口竜誘導院を追って いきます前段は九州愛知停は中段からの 運び中四国後攻めと固まって1周回目2 コーナーからバックへと入り ます4番の山口竜也がスタートの位置を 抑えていまして1番の松本健都が上昇です 九州2者1番の松本健都マーク4番の山口 竜也この3番手に6番京都安健二まずは この3者で前段 です愛知コンビこれから中段並んでいき ます前周りは3番の三谷正司マーク5番の 中村健二 愛知の2人がここで並んでレースは2周回 目 です中後ろ攻めです7番の青木水後方6番 手マークは2番の小川中国の2人は後方 です3対2対2第2コーナー回ってバック へと入っていくところ です1番の松本健の前受けですマークは4 番の山口竜が取っています初戦余裕を持っ た番手戦でした4番の山口番手6番ので前 です中段回りで4番手3番の三谷マーク5 番中村健二そして後攻めから7番の青木水

上がっていくところ4コーナー回って直線 です中段から先に上がっていったのは3番 の三谷が切りました三谷が切ってこれで7 番の青水が抑えていきそうです切った勢 そのジャン2コーナー7番の青水抑えてい ます昨日同を抑えてかけようという7番の 青水切って中りは3番の番の松本健は下げ て後方の5番手の2対2対3ジャンの4 コーナーカーブを迎えて1番の松本ケト外 へ持ち出していきますマークは4番の山口 竜也最終周回と向かうところ先頭7番の 青木水から一気にホームかまし切ったが1 番の松本ケト松本ケトが引き切りましたが 後ろ7番の青木水が飛びついてアウト コース4番の山口竜谷山口が番手を死守3 番手に7番の青木水収まっていますマーク 2番の小川慶一長子国の2人は3番手4番 手その後ろ3番の三谷正司2センターから 4コーナーカーブと向かっていきます かました1番の松本健3番手からサイド7 番の青木水直線コース向いて番手から4番 の山口竜4番山口が差し切ってのゴールか 迫った2番の小川二番手 番手松本健とのカ番手4番の山口竜也 そして青木の後ろからベテラン2番の小川 二の 教習松本がかまして4角箱ありは4番の 山口竜3番手から7番の青木水ではあり ましたがその後ろから2番の小川 イの番手4番の山口竜から2番の小川二で 4番2番そして1番の松本健が3着に残っ た体勢になっています4番2番1番と入っ ています1番車と2番車が確定番に入って 第3レースの永久準決勝421決定が出 ますまでしばらくないでお待ち ください ただ今から第4レースの選手並びに戦闘を 紹介いたしますいずれも出走の通り出走 いたします変わって第4レース永久準決勝 2つ目選手紹介です中部3者です5番の 伊塚高行1番谷田太平6番の東哲也です5 番1番6番 です大阪両者は2番の谷口優4番小林仁2 番4 番 決定1着4番2着2番3着1 番お客様に松坂競輪場第3レースの 払い戻し金をお知らせいたします車番2 連勝複式 232910円車番2連勝単式 426 330円3連勝複式 1246810円3連勝短式 421 1万9180円ワイド

2270 141012 280円以上でございまし た第3レース永久の準決勝戦1つ目決定し ました1着4番山口龍2着2番小川二3着 1番松本健払い戻し金2車は4番2番 63303連は4番2番1番1万9 その他の払い戻し金はご覧の通りですでは この第3レースVTRで振り返っていき ますはいえここはねえ松本が真え3番の 水谷がまず抑えてえ7番の青の先行って いうとこですねそしてえ5番手に引いた 松本ですけどもここはやっぱり松本の レース内容は良かったですよねえここでず え山口も追しえ追していますけども ちょっとねえヤが口が開いたっていう ところで小川がうまく3番手に青を 迎え入れたというところもバックではねえ これはも松本と山口で決まったないう感じ しましたけどえ青木が3番手から抜きた とこ中終わったねえ小川が伸びての2 着いや小川よく伸びましたよねえさすがな 足です ねさ ベ本当見事ですよ小川選手決勝進出です この競争からは山口選手と小川選手が決勝 進出で松本選手はこの後の相手待ちという ことになっていきますそしてこの競争です が2着2番3着1番ということで出まし た ませえ今日1本目ちょっとね1本目でした からねえ今回さ出てますねもうすでに5 本目そうですねお肉大丈夫なんですか 大丈夫ですかね予算な都合が ねお肉が心配ですお 肉ではですね佐々木大名人に当たります ようにはいはいありがとうござい ますさあ今日1本目は何県の方にお 佐賀県の佐賀県佐賀県のペリペリさんに はい当たりました今回の松坂競輪ナイター 楽しみですえ立風馬選手をデビューから 応援しています同期の坂本か選手と共に SQ一般になってほしいです立ち頑張って というコメントをいただきました今日は 頑張ると思います頑張ってくれと思います 佐賀県のペリペリさんに当たりましたお めでとうございます行きますよせ もありがとうござい ます佐賀県の方にメッセージも良かった ですねはい良かったですねはいこれ立ち 燃えるんじゃないですかねえ聞いてますか 八部選手頑張ってねとSQ一般になって ほしいですということでいいておりますえ といったところでですね金屋さんの 5000円相当の松坂肉を送らせて

いただきますので楽しみにお待ちください さあといったところで第3レースね1つ目 が終了しまして小選手の伸びも良かったし 山口選手2連勝ですねいや2連勝ですから ねいや今日は折り返したんですけど違う 馬ね小川君との折り返しだったですねさあ 後ほどですねまた山口選手のインタビュー もお届けしていきますのでもう少々お待ち くださいでは先に第4レースメンバーご覧 ください第4レースは永久の準決勝戦の2 つ目が行われます発送予定17時9分の 締め切りが17時6分第4レースは1番 岐阜の谷田大平選手からご覧の7名での 対戦 ですではここでは先ほどの第3レース1着 となりました山口龍也選手のインタビュー です山口選手2連勝で決勝進出おめでとう ございますありがとうございますでは昨日 に続きまして明彦さんとお話しくださいお めでとうあありがとうございます伸びるね 直線そっすねま前が頑張ってくれるおかげ でうんあの 松本君も早めに行ってくれたよねそうすね 出しも良かったんでちょっときつかった ですけどきつかったみたいだったけどもう バックになったところでも楽にこう交わす 体勢っていうかねまあニュートラに入れ てって感じであはいいや今日は折り返して たけどあいやありがとうございますいや あのやっぱり大学のツッコみていうかね いい伸びでしかしながら山内君は連勝でっ ていうところでねはいいいねいやもう全て 前のおかげでは今永久の優勝回数っていう のはあえっと佐保で1回はい1回ああ今回 完全も狙いそうだねま毎週前頑張ってくれ たらまはいそうですねまねそうですねはい 狙っていきますきこさんあの山口選手は あの昨日も言いましたけどミッドナイトな んですが真坂で前回211だったんですよ 今回11ああもう一着率かなり高いですね えはい はいま1つはあれ弟さんがま合格者って いうところで昨日もはい聞いたと思うけど やっぱり練習の子一緒にしたりしてそう ですね最近もうあのプロの方と一緒にかっ てもらってうんま僕とも一緒にもがいてて まいい練習相手ですねねはいえしかしな 本当にSを狙えるところまで来たねいや まだなんではい ああでは最後にですね明日の意気込み決勝 戦ですお願いいたしますはい明日決勝戦 えっと優勝狙います応援してください山口 竜さ優勝で決勝進出です頑張ってください あうございます2連勝で勝て気持ちいい ですね伸びてるよね伸びました

ねね前とね勝ち上がれたらもちろん1番ね 良かったんでしょうけどもね2連想で 勝ち上がってきましたさあ松本選手もね ちょっと相手待ちということになりますね はいしかしあの松本いいですしましたね はい今日今日みたいなですずっとすれば 全然もう本当に成長するというかはいはい 東勝からのコメントです届いてるかなさあ ではですねえこの後第4レースですね現在 のオを確認していきますとここは7番の門 選手からですね7番から1番谷田選手へ 4.5倍7番から3番近藤選手へ5.3倍 1番7番谷田選手1着から7.7倍7番 角田選手から4番小林選手へ12倍あとは 1号谷田選手そして5番の犬塚選手へ13 倍7514.6倍とまずはこの辺り昨日 得点1着を取った角田選手まずは中心のと なっていますでは並びの確認をお願い いたしますはいえまずは5番1番6番5番 の犬塚え1番の谷田そしてえ6番ののえ 中部ですねそして2番4番2番の谷口え4 番の小林大阪の2車7番3番7番の角田3 番の近藤お四国中国の2者3分線ですね はいさあ初日の得選昨日を勝ったのが門 田亮選手でしたいやマまり打ちましたね はいさあそしてえ2番の谷口選手も昨日1 着スタートでしたねえそうですねあの青木 の先行ね3バが真っ追い込みえー結構いい 感じのまくりだったですねそのうろの小林 もいい伸びしてましたからねはいこの大阪 でちょっと気になりますねそして5番の 犬塚選手も昨日はね1着スタートで番手に はまりましたねはいあの1レスで1着来た 松本のえカシ番ですって飛びついて すかさずバックでまくっててましたからね はいまま調子はです ねさあここは展開はどう考えていき ましょうかまあ1番のタニダがあ真となる あのさっとれば犬塚が真っていうなって はいま中段に谷口かなていうとこでまかた が一旦抑えたところを谷口が出てそこを すかさず犬塚が行くっていうま谷口と犬塚 がもがけなれば角田のまくり頃かなと しかしながら谷口がまあ3者すっと引い てる間に角た早めにく可能性もありますよ ねうんえ初日1着ですの3着ですからね はいああそうですね後ろ近藤選手連れてね 近藤選手昨日3着でしたからちょっとでも ねいい着欲しいですしねはいさあ印なん ですがこの加田選手からですねそうですね え角田本命近藤対抗そして3番人には谷田 え4番人には5番いですかていうとこです ねはいま門田選手1着からなんですこれは ま角田選手がま先行とかではなくてこ まくってとかそういう展開になっていき

ますかそうですねもう最低かましですね前 が仕掛けなければかもよくホムがホーム マクでやってますからはいだから7番3番 の折り返し7番3番からの2着3着 折り返しの1番3番3番1番の折り返し はいえ3番4番4番3番の折り返しあとは 7番からの1番の折り返し谷田との角田 折り返しっていうとこでま犬塚がいます からねうんえ3着には犬塚と6番のああと 気になる大阪勢はい小林ののがいいので 谷口がうまく仕掛けたら小林の頭っていう のもちょっと考えてもいいかなえ4からの 24からの7というそですねはいはい42 が30倍47でしたら25倍といった ところではあるんですがま本当に昨日の足 ならあと谷選手もねちょっと小林乗れて ますからねうんえま穴ですけど 結構狙ってもいいかなというねはいまずは 角田選手本戦でえねここはま折り返しなし で今度選手もねしっかりこうまずはついて いってえそして決勝は2着ですからね権利 はねえ7番からご覧の通り3着を折り返し てあげていただいていましてあとは7番 から1番の谷田選手ま犬塚選手もねここ 行きそうですのでねはいま先行するのは 犬塚かなと思ってますけどただね昨日の 気合っていうか谷内もやっぱり調子良さ そうなのでうん仕掛けていきますからね ああ谷口選手が先行ももちろん考えられ ますか ねさあごの通り上げていただいています あとですねちょっと天候と言いましょうか さ2.5mなんですが雨もちょっと降って ますし今ねカメラに甘がえなんか台風 みたいな感じですよねなんかねここね結構 風の音聞こえるんですけど聞こえますます ガタガタてねこのレース中の合間に結構 ガタガタガタガタなっていて多分2.5m の風じゃないのかなという感じがしますね もうカメラがもう雨に濡れていてまあ空行 系も空行系はちょっとのんびりムードです かね はいここで雨めちゃめちゃ降って るってことですよねこれ結構降ってますよ ね降ってますねうんさ雨と風が強い中での 競争となっていますあと気温も下がって ますからねそうあ6°になってますねあ ちょっとこれは普通で考えたら重たい バンクというかね6度と発表されています はいさああとコメントの方にはここは門田 選手からでいいかなという方ですとかあと 先ほどの競争であの山口選手が登場しまし たけど顔整ってんなといういやあの本当 いい男でよいう確かにそうでした私が若い 頃の顔に似てますね間違いなくすません

冗談です山口が怒るかもしれませからね 間違いなく似ております若いるって言て たてねえ聞いてますか山口選手冗談ですか すみません とあと風港系がね当初いい加減にした方が いいですよっていうコメントも入ってあ そうですかすいません投なコメントに皆 さんねあと風港系はですねえ激しく回って おりますね死ぬほど回ってるという コメントとかあと寒いし風強いし めちゃめちゃやんとかいうねえコメントも ねえ色々いいておりますねさ皆さんも色々 ねメッセージもありがとうございますさあ では締め切り迫ってきておりますこの後は お早のご投票をお願いいたし [音楽] ます [音楽] DET [音楽] [音楽] [音楽] DET [音楽] DET [音楽] 8 [音楽] ただいまの時刻で第4レースの投票は 締め切りとなりましたご投票いただき ありがとうございましたありましたでは1 つ前の第3レース競争結果をご紹介して いき ます4番山口選手追い込んで12秒2の タイムですです2着は2番小川二選手11 秒9で突っ込んできました3着は1番の 松本選手で決まっています第3レース競争 結果ご覧の通りとなってい ます夜のニニキャンペーンのご案内です 今回採用競輪.jpで合計1万円以上投票 された方の中から抽選で3名様に角屋の 松坂肉1万円相当をプレゼントいたします こちらのキャンペーンは事前応募が必要 ですエントリーは松坂競輪のホームページ からお願いします是非松坂肉をゲットして ください夜のニニキャンペーンのご案内 でし たこの後は第4レース準決勝戦の2つ目が 行われますさあまず人気の中心は昨日 くい込んで1着取り直した7番の田選手 こちらからとなっています近況は戦略は いいけれどもなかなかまだまだ思うように 足が回っていないといった話ではありまし たが昨日は11秒なのでり 追そして2番の谷手と5番の選手の前の

選手に着を取っ手が集まっての戦です6番 の手が登場ですではこの後は第4レース 実況でご覧 [音楽] ください短い時間の間に天候が2点3点し ています今の松坂この4レースの発売中 かなり黒っぽい雲が 空雨も落ちましたただその雨は現在ほぼ 上がってきてい ます風も不安定な状況で強くなったり弱く なったり時折り突風も流れてい ます第4レースは2つ目の永久準決勝対戦 メンバー です1番岐阜の谷田 大平2番大阪谷口 優馬3番岡山の近藤乗 4番大阪小林 仁5番愛知犬塚 孝之6番地元東 哲也7番愛媛の門田 涼第4レース以上のメンバーによって争わ れ [音楽] ます [音楽] 2番の谷口5番の犬塚そして7番の角田 この3者のライン3者にラインができて いきます発します7番の角田涼得点を制し た角田涼優勝候補の一者でもあります角田 得点では6番手から勢いよく捲りされまし た第4レース永久準決勝のスタートです2 番の谷口がまずは誘導員追っていきます2 番の谷口から3番の近藤 大阪の前回2番谷口そして瀬戸内の番手線 3番の近藤乗中部勢スタート控えまして 後方といった夫人です1周回目第2 コーナー回ってバックへと向かい ます大阪権は前段からの競争になりました 2番の谷口の前受けですマークは4番の 小林と大阪の2人は前段 です瀬戸内コンビはその後ろ中段です後方 から番手を上げて7番の田これから3番手 の1と入っていきますマークは3番の乗り 瀬戸内の2人は3番手4番手レースは2周 回目です中部トオ後方5番手以降で5番の 犬塚高行は5番手マーク1番の谷田太平 そして地元ホーム戦6番の東哲也今日は ラインの3番手回りですが後方からその 中部勢が早くも上昇です2コーナー回って いきます初手後ろになった中部勢が中段の 位置まで上がっていきました中段が並走と 変わって外並走に5番の犬塚高内側7番の 田この2人が並走と変わっています先頭2 番手は大阪勢です2番の谷口優マーク4番 の小林作4コーナー回って直線

です中段7番の加田りながら後ろ攻めから 5番の伊塚孝上がっていきまして残りは2 周回誘導退避です赤番切った中部勢5番の 伊塚高之引いたのは2番谷口4番手7番の 角田6番手になりました3対2対2赤番で 切った5番の犬塚高一気の7番番の田は 後方の6番手残りは1周半です真ん中の 位置に大阪勢2番谷口4番手その谷口が 動いてくるかどうか2センターから4 コーナーカーブ6番手7番の角田おっと 今度は打ちへ行った2番の谷口4コーナー 回っていきましてジャン4角打ち抜けて 大阪勢先頭2番手に変わって最終周回5番 の伊塚3番手に収まりましたマークは1番 の谷田太平そして7番の加はその真後ろ5 番手2コーナー回ってバックと向かいます 2コーナー3番手からは5番の犬塚高 まくっていくマークは1番の谷大平 受け止める4番の小林人小林が軽く合わせ ていきました7番の角田が間に合うかどう かまだ4コーナーでは5番手直線コースへ 向いて先頭2番の谷口馬番手からは4番の 小林4番小林外から7番の加太内から2番 の谷口踏ん張ったかどうか2番谷口優谷口 雄馬迫った4番の小林仁大外からは7番の 角太に真ん中1番の谷田画面リプレイに 変わっていますジャンの4コーナーで 打ち抜けて2番の谷口が首を握りました マークった4番の小林ですがよく粘った2 番の谷口谷口がいっぱいいっぱい振り切っ ています1年近く決勝から遠ざかっていた 2番谷内久々の決勝進出2着に4番の小林 卓人で2番4番と大阪のワツですその後3 着争どうでしょうか大外からは7番の加太 内には1番の谷田太平この2人の3着争い 1番外に7番の角谷内1番の谷決定が出 ますまでしばらくないでお待ち ください [音楽] ただ今から第5レースの選手並びに戦闘を 紹介いたしますいずれも出走方の通り出走 いたし ます変わって第5レース3つ目永久準決勝 選手紹介ここは2分 です畿は5番の徳番のがこの近畿の後ろに 3番岐阜の山田 [音楽] ゆ 決定1着2番2着4番3着7 番 お客様に松坂競輪場第4レースの払い戻し 金をお知らせいたします車番2連勝複式 24 1950車番2連勝短式24 37503連勝複式

247110円3連勝短式247 1万3650円ワイド 2420 266047270円以上でございました 第4レース永久の準決勝戦2つ目決定し ました1着2番谷口優馬2着4番小林仁3 着7番角田涼払い戻し金2車は2番4番 37503連は2番4番7番1万3000 その他の戻し金はご覧の通りとなってい ますでもこの第4レースをVTRで 振り返っていき ますはいえ2番のねえ谷前受けえこ塚が 抑えての中段を取った谷口ですよねえ角田 は後方からっていうところえそこでえ谷口 はね一瞬ね外に車を持ち出すんですよね しかしながら そしてさらに今度はうちにくんですよねだ からあ前の流れをよく見てるなっていう 感じですよねそして3番3番手に入っ たいそしてえはこの時点で5番手ていう とこですよねえそしてえ3番手の犬塚が バックからくっていきますけどもえ小林に ブロックされてそして り追い込み行きますけどもえ谷口が小林 振り切っての1着え2着は同権の小林3着 に角だっていうねやはり大阪でなんか気に なってたんですけどま2人とも決勝に乗り ましたよね乗りましたね子さんがね4番の 小林選手からはいあの4番の小林ま谷 仕掛けたらじさだろうっていうねはいま アメで出したんですけどええいや種口いい ですねそうですね動きがよく見えてますね あと小林選手もねあの3番手に別線のね 通力いましたけどそれをさばいてました ものねねうさあえここは谷口優馬選手が2 連勝で決勝室角田選手が3着でまこの後ね 第5レースに同着などなければま 勝ち上がれるかなといったところではあり ますうんうんさあ第4レースが終了してい ます後ほどまた谷口選手のインタビューも お届けしていきますのでご期待ください 変わりましては第5レースメンバーご覧 ください第5レースは永久の準決勝戦最終 組が行われます発送予定17時33分投票 の締め切りが17時30分ダブレースは 1番なの辰巳豊選手からご覧の7名での 対戦 です現在の人気の状況ですここは5番の 徳田選手から1番の辰選手へ4.3倍1番 5番手のでは8.2倍また4番の橋本手 から2番の坂本選手へ10倍その5番の 徳田選手から5310倍5410倍あと 45と折り返したところが10.7倍また 5番から2番の坂本選手16.2倍 4117倍とまずはこの辺り上位のところ

近畿税から5115と期待が集まってい ますでは並びの確認をお願いいし ます1番3番え5番の徳田1番の辰3番の 山田近畿中部の3者そして6番石川の宮西 は短期でっていうとこですねそしてえ4番 2番7番え4番の橋本え2番の坂本え7番 の穴井九州の3者2000ですね はいではここでは先ほどの第4レース1着 でとなりました谷口優選手のインタビュー です谷口選手2連勝で決勝進出おめでとう ございますありがとうございますでは昨日 に続いて秋彦さんとお話しくださいお めでとうございますありがとうございます 動きいいねそうですね外から行きたかった んですけどね一瞬あの外に車持ち出した ような形だったんですけどそうですね外 行こうと思って打ち分けたらもう角田君 来るかなと思ったんではいもう外から 行こうと思ったんですけどあまりにも上に いたんでうちからいかしえそしてまた打ち 行ってまあ先行して逃げ切りましたからね そうですねまいいタイミングできたんで 良かったです風はどうでしたそうですね なんかハに立った時にホームが多いやった んではいホームでできるだけスピード 乗せようと思ってあ行きましたあの番手の 小林君も直線最近切れてるのではいあ刺す かなと思ったんですけどそのまま逃げ切り ましたねあ小林さんとはいつも後連系させ て もらいや1着1着素晴らしいですえそう ですねめちゃめちゃ久しぶりなんでねえ 今回ねあの内容もそうだけど足を戻せる ようにと思って今やっていますって言って いましたけど今回は改めていかがですか そうですね今日とかはちょっともう ちょっと仕掛けれるとこもあったと思うん で反省点もありますけどうんまでも着が 良かったんでうん結果は素直に嬉しいです はいあと昨日に続いて奥様と2人のお子 さんが昨日に続いて見てると思いますので そうですなんか引きますねもうなんかこれ 言われるのはちょっと恥ずかしい嫌やなと 思ってたらやっぱ1着取ってしまうという 2回も取っちゃいましたね嬉しい1着です ねそ嬉しいような悲しいような今日はどう しますかあの優勝に置いときますか家族へ のコメント家族のコメント優勝に置いとく ということ優勝したらお願いします あではですね全国のファンの皆様に メッセージをお願いいたしますえ明日も力 出せるようにせいっぱい頑張りますので 応援よろしくお願いします谷口優馬選手 でした明日頑張ってくださいおうござい ますござい素敵な笑顔ですねねはいさあと

いったところでなんか2連勝が続いてあの 山口竜もはい連勝でえねえ単も連勝2連勝 ということになりましたさあ第5レース ですえお話を戻していきますさあ第5 レースねここは2分線でま力は特だ選手で はあるんですがま動ける選手というかね 若手レーサー揃いましたねそうですね橋本 もやはりえ昨日はええまくりでしたけど その前に一旦動いてますからねはいで徳田 はやっぱり先行したっていうところでま この2人2分線はいえスタートが鍵になる でしょうねはいはいやっぱり車番がいいの は徳田選手ラインではありますけどもね うんただあの橋本も自らスタート早いです からねうんうんどうしどちらが前取って いった方がうまく有利に運びますかあの やはり風がはい結構あるので前受けから もう出すか突っ張るかっていう戦いになる でしょうねああやっぱり前取った方が風 強い時はいいですかねはいもう絶対いい ですねはいはいそこから組み立てていって まそう考えていきますと徳田選手ラインが ね断然有利ですねそういう方はねうんただ はいあ橋本選橋本もスタート結構取り行く のではいはいでえあとはもう6番のね宮が あ先行するところの常に4番手にいます からねはいスタート争いが鍵になってそう ではありますが鍵なって4対3っていうね はい宮西をどう抱え込むかっていうかね ライにえまあついてもらうかていうとこ でしょうね4者は大きいですね大きいです しかも宮選手はね動力タイプではないです しはいねうまくちょうどいいですね先行タ からしたらねはいさあそんな中展開はどう を読んでいきますかいや足元もやはりえね デブしばっかりであのここは気持ち的に チャレンジャーの気持ちがあると思うん ですよねはいだから攻める気持ちがあると 思いますもうすでにあの角田がはいえ3着 来てますんで初日1着ってことでもうこの 全員がもう2着までしかないっていう ところなのではいやっぱり攻めたラインが 強いかなっていう風に思いますよねはい ここはファンの皆様の指示は511号から なんですが当初は4番の橋本選手が本です ねそうですねはいはいやはり後ろ長崎の 坂本支町ですからねはいえ橋本は責任重大 からなえ一応思ったりして思ったりしてね 坂本選手とあと穴井選手とね53歳の 1970年生りが続きますのではい後ろの 仕事後ろに任せて足本選手がもうね積極的 に行くとはいいうところからと思います けどね はい本命がこの九州勢の4番そしてあと やはりえ徳田がねはいあのしっかりとした

あの足持ってるんで1月大垣でも完全優勝 してますからねやっぱりそれなりの走りは 特ではやりますからねはい あと金なのはやっぱり3番の山田あああの この3番って言てで も昨日みたいにスルスルっと伸びてくると いうこと十分ありますからねえっと2着 ですからはいただ正日2着来てでも準者2 着来ないとねもう先ほど言った角たが3着 で検証進決めてますんでだから皆さん全員 が厳しい戦いかなっていう感じをし着まで に入らないといけないという戦いでねご覧 山田選手からもね上げてもらってます けれどまだまだねちょっと大きいですね3 番手なのでね31いも山田とにかく あの立もありますし徳田がある程度もう できるか先行するかまくりかっていう風に なってても徳田は行けるとこまで行けます からねあの1番やっぱり力的には持ってん のは得だかなと思いますけどはいただ 気持ちがどうかなっていうとこですよね はいこの4番の橋本選手からご覧の通り 4224と上げていただいていて42が 10倍24が21倍3着3番7番あとは4 番から5番の徳田選手と両起動力タイプ ですはいはい45543着に1番3番とえ 現在45が9.5倍そして54になります と10倍のですあとは3番の山田選手から チャンスも3番手から十分にといった ところで少しここは大きいところとなり ますが3121倍え3258倍とここは 少し大きいところも上げていただいてい ますさあ天候なんですけれども今ちょっと 曇りと変わっていましてさっきちょっと外 に出てみたんですが晴れもも見えていたん ですねはいあそうですかはいだから スタジオにいるとそこまでそうあ本当です そう外明るいんですよね一部がねさっき まで台風みたいなメってねはい一部が 明るいんですがちょっと左に画面を移動さ せてもらうとちょっとこの辺りが雲があっ てでもあこの辺だけ見るとちょっとね雲が うんあでもだいぶこの辺見ると雨だなって 思うんですけどはいはいはいちょっと松坂 でもよくありがちなこの空で気づくとが 広がっているということがあるんですけれ もただちょっとねコメントの方にも全国的 に変な天気だなというコメあ全的にこんな ですね晴れたり曇ったり雨が降ったり風が 吹いたりとただ現在は3.5mと強風と なっています第5レースは永久の準決勝戦 の最終組が行われます2着権利のここは 競争となっていますでは締め切り迫ってい ますこの後はオをご覧 ください

[音楽] H [音楽] [音楽] DET [音楽] H [音楽] G [音楽] [音楽] [音楽] L [音楽] DET [音楽] [音楽] G [音楽] [音楽] ただいまの時刻で第5レースの投票は 締め切りとなりましたご投票いただき ありがとうございましたありがとうござ ました今シリーズは松坂焼肉角屋カプをお 届けしておりますではここでは角屋の VTRをご覧 ください久しぶりに帰った 松坂故郷に戻るとついこの店に行きたく なる宮町にある焼肉の角屋 だこんにちは角屋の橋本です角屋は昭和 33年の創業を依頼お食事を通してお客様 と感動を共有したいと務めてまいりました これからも従業員一度頑張ってまいります のでよろしくお願いいたし ますお店のおすめは肉厚な塩 タ甘み抜群の塩 カルビ油とろける ホルモンそしてふわり カツ丼故郷の味は格別 だ松坂の味さの味あなたにも味わって 焼肉の [音楽] 角屋松坂焼肉角屋カップをお届けしており ますさあではこの後は永久の準決勝戦最終 組が行われます実況でご覧 くださいつい先ほどまで上空には明るい空 が広がっていましたがわずか56分経った だけで上空真っ黒な雲が広がってきまし たー明点灯されています場第5レースを 迎えます第5レース3つ目の準決勝戦 です全員が2着条件の競争ということに なります第5レース3つ目の永久の準決勝 戦それでは第5レース対戦メンバー です1番奈良野辰巳 豊2番長崎坂本

正3番岐阜の山田 優4番佐が橋本空 5番京都の徳田 巧6番石川の宮西 つ7番福岡 穴井第5レース以上のメンバーによって 争われ [音楽] ます 4番の橋本空と5番の徳田巧両者の元に ラインができての2分線 です得点の起動型は徳田そして予選から 上がったのは橋本空し ます橋本空の挑戦を徳田がどう受け止める か人気は徳田辰近畿12ではありますが 橋本空こちらも人気になっています第5 レースのスタートは5番の徳田から 飛び出していきます畿勢が前から九州後ろ 攻め短期6番の宮西つラインの真ん中を 回って1周回目2コーナーカーブへと 向かっていき ます5番の徳田組が誘導員を追っていき ます1番の辰巳豊近畿の2人が前段でこれ からバント上げていきます3番の山田優 近畿プラス3番の山田ここまでラインに 加わって前段です6番の宮西つは近畿 チューブではなくここは短期の競争です4 番手間もなく4コーナーカーブを迎え ます九州後攻め4番の橋本空5番手マーク 2番の坂本正7番の井ラインの3番手 レースは20回目に入っていきます雨が 落ちてきました松坂競輪場1コーナー カーブへと入ります5番の徳田組の前受け です初戦は先手を取った5番の徳田2分線 でここは前の位マーク1番の辰巳豊3番手 には3番の山田優そして短期6番の宮つが 4番手です後ろから5番手4番の橋本空 ですに特進しまして既に準決勝では3勝 上げています4番の橋本空その橋本空が じわっと番手を上げていきますマーク2番 の坂本正7番の穴井し九州3者が後方から 上がりますが前は5番の徳田組誘導との 車間を切って残りは2周赤板形状通過です 前から5番の徳田組が突っ張るかあるいは 4番の橋本空が抑え切るかですが4番の 橋本空が抑えました九州3者が一旦出まし て引いたのは5番の徳田組です短期6番の 宮西つは最高峰7番手の3対3対1 赤番で抑え切りました4番の橋本空マーク は2番の坂本井7番の井九州3者が先頭 から3番手ジャンの4コーナー仕掛けるか どうか5番の徳田巧徳田が動いていきそう で4コーナー回っていきます先頭4番の 橋本佐からホームかまし切ったか5番の 徳田巧徳田がどうやらかまし切りました

後ろ1番の辰巳豊そして4番の橋本空です が切り替えられて3番の山田2いや4番の 橋本空現在は3番手から4番手インコース 後ろ2番の坂本正は交代です前の4人と いうことになっていきまして2センター から4コーナー川部と向かっていく先頭は 5番の徳田マーク1番辰で直線コースへ 向いて先頭5番の徳田巧5番の徳田徳田が ドを押し切ってのゴール2着どうか4番の 橋本空が届いたかどうかうちに1番の辰巳 豊西添いは接戦 です得点の機動型5番の徳田組出きて ラインの3者引き切りました3番の山田山 で引き切って4番手から逆転を狙った4番 の橋本空空も叩かれはしましたが4番手 から外を追い込んでいきました5番の徳田 組が押し切って1着で入選です4番手から 追い込んで4番の橋本空どうやら2着に 持ってきたか5番の徳田から4番の橋本空 この2人がどうやら決勝です5番4番食わ れた1番の辰巳豊3着の入選です5番4番 1番541と入っています5レース決定 までしばらくないでお待ち ください バンク場第5レース永久準決勝を終えまし た現在はかなり激しい風そして雨が落ちて います松坂競輪場 です細かい雨が落ちている状況 ですこの後の6レースの選手紹介までは しばらくの間お待ち ください第5レースを走た選手が引き上げ ていき ます自力両者で決まった第レースの永久準 決勝戦これで明日の永久の決勝メンバーは 出揃うということになりますこの後6 レースからはSQ戦です選手勝会が始まり ますまでしばらくの間お待ち ください天候が不安定な状況が続いてい ます松坂競輪城時折りトプが吹くことも 今日はあり ます雨もふったり止んだり青い空が広がっ たかと思えばあっという間に黒っぽい雲 どうやらということになりそうでしょうか 選手1例ということになりそう です各選手が並んでどうやら1例の選手 紹介です6者によって争われます第6 レースのSQの一般戦 ですお客様にお知らせいたします雨と風が 強くなってまいりましたので周回は省略さ せていただきますただいま関東門に成立し ておりますのは第6レースの選手でござい ます いずれも出走表の通り出走いたし ますさあ現在ですねえ第6レース選挙では 放送が入り

ます決定1着5番2着4番3着1 番 お客様に松坂競輪場第5レースの払い戻し 金をお知らせいたします車番2連勝複式4 号 490円車番2連勝単式 54203連勝複式 14463連勝式541 2560ワイド45 1990円125 140円14 4310以上でございまし たラ5レース永久の準決勝戦最終組決定し ました1着5番徳田巧2着4番橋本空3着 1番辰巳豊払い戻し金2車は5番4万 1120 は54 260その他の払い戻し金はご覧の通りと なっていますではこの第5レースVTRで 振り返っていき ます近畿勢がね前からはいえ畿前ですね そこを橋元が抑えたとまここ橋元がねえ 抑えて引いての徳のいいか打ちましたよ ね はしながらというとやり橋本もねあの先 する気持ちがあればもうちょっと踏んでて いいねえそこで徳田が一気にかまして やはりえ徳田のやっぱりかましって結構 力強いですよねえ橋本はすっと引いて4 番手ちょっと坂本口開きましたけどね しかしながら坂本は4番手に引い て っていくえ逃げてる特はねしっかりと逃げ 切ったんですけどえ一旦引いた橋本が2着 まで届いてきたっていうね力で入りました ねさあここは彦さんの3連のフォーカス来 たですねはいやっときましたねやっきまし たはいえ2560円につきまして橋本選手 もねちょっともうダメかなと思いました けれどもうんあのもう後ろ見て引いてた 状況であればもうああもうダメかなと思っ たんですけどやっぱり最後までそっから 立て直して踏んできたっていうところはま 良かったんですけどやはりレース内容は5 番の徳田の方が全然良かったですねはいえ 橋本空選手は彦さんのえ何に当たりますか ね ひひ頑張れ決勝に勝ち上がってきています さあこの後は6レースここからはS戦また ほど徳田選手のインタビューをお届けして いきますのでもう少々お待ちくださいでは 第6レースからはSQ戦ですメンバーご覧 ください第6レースはSQの一般戦が行わ れれます発送予定17時58分投票の 締め切りが17時55分第6レースは1番

地元の伊藤豊選手からご覧の6名での対戦 です現在の人気の状況を確認していき ましょう1番の伊藤選手から3番の選手へ 1番3番が2.3倍また3番村田選手から 3番1番が3.3倍その他3番から4番の 高選手へ16.5倍351倍323倍と3 番の村選手からもえ上位出ているんですが まずは1番の伊藤俊選手こちらの方からえ 上位のところとなってい ますえ さて紹介なんですがえ少し好転のためです ね一例のみとなりましてえ下の方にあの 並びを置かせてもらってるんですがえこれ は昨日のコメント昨日選手のコメントから 予想される並びこちらを置かせていただい ておりますえではそのね予想される並びの 確認からお願いできますかはいえまずは3 番1番6番え3番の村田優木ですねえ1番 の伊藤6番の補充の吉村中部の3者 そして2番広島の木村はえ決めずっていう コメントですねあと4番5番え4番の高田 福井の高田に5番香川の森康がつらい2者 これ2分線ですねはい115機121機 25歳24歳と若手レーサー先行タイプの ここは激突ということになっていき ますではお待たせしました先の第5レース 1着をり 手のインタビュー徳田選手1着で決勝進出 おめでとうございますありがとうござい ますでは佐々木明彦さんとお話ください はいおめでとうございますありがとう ございますあの私的にはちょっと橋本を ちょっと押したんですけどさすにあのすい ませ見てましたあの徳田君の方はレース 内容もう抜群に良かったですねまはいいつ もも突っ張ってだったんですけどちょっと もう風も風だったんではいはいはい 落ち着いていきましたねあそうまた 仕掛けるタイミングもあの橋本がまだ流し てるところ一気にえ行ったところなんて やっぱりとこ君ね素晴らしいねそうですね 赤板あの切られてから結構あのバック迎い 方中踏んでたんではいま僕としては 立て直しやすかったかなと思いますそう ですよねあと辰君山田君がねえまで切って からこの3人で決まるかなと思ったんです けどまあ橋本も一旦引いてさらにえマして 力と力と入ったっていうところでそうです ねあのもうゴールするまで後ろの状況 ちょっと分からなかったんですけどはい はいあのゴール戦とこで4番見えたんでわ すごいなと思ってえ明日ちょっと自力選手 多そうなんですけど明日の戦い方はどうし ますあのはいまだあの話し合ってないん ですけどま自分はしっかり自力出してはい

優勝できるように頑張りますはい今回ね 師匠の団選手と同じ戦ですから気合いも 入ってるんじゃないですかそうですねあの 下手な では明日の決勝戦意気込みをお願いいたし ますはいえっと明日もしっかり優勝できる ように頑張ります応援よろしくお願いし ます特た選手でした明日頑張ってください も頑張ってくださいおめでとうござい ますやはりね師匠と一緒だと下手なことは できやっぱり内容がね然特だのが良かった ですねそうですねもう橋元にも勝つだ な大師匠がね見てますのにねね てとか届いてね来ましたけどもねはいさあ えそして6レースからはFQ戦ということ でえ予想される並びを下の方に起動力 タイプ若手ですねまずは昨日主導権取った のが4番の高田選手の方ですねそうですね あの高田も結構指導権取ってえ行きました けど瀬戸にまられましたよねはいしかし ながらあの村田ゆもね村田村田でえ村田 水希とのもがきねしっかり先行しました からねはいまそこにね蒼崎選手が昨日い ましたからね蒼崎がそこをねすかさず まくっていったっていうところがねいや しかしながらやっぱりあの初日えでも先行 をするというところはねはいあ良かった 今後にえいいえレースを見せたっていう 感じですよねはい共に積極的に動いた村田 選手対高田選手ですがえやはり村田選手の 方ですかね近況の力と言いますとあのま ラインが3者っていうとこは強いですよね はいはいえ高田の後ろが森安の2者って なるとま木村が高田が先行すればそこに 切り替えてくるしかしが村田が先行したら あー その中部ライの4番手に木村が行く可能性 十分ありますからねはいさあここは本命が その村田選手の後ろの1番の伊藤俊選手 からですねはいあのにえ昇格してから1着 はないんですけどま2着が2回あってまあ あの縦走あるというところを評価したい ですねはいはいここが本命対抗が3番の 村田選手とこちらからですねはいさあ続い ての評価がやはりもう一方の4番の高選 そうですねあの先ほどもありましたように 力力で入る可能性この風のがある以上は ですねはい 意外と追い込みはっていうのはもう風が あの当たる可能性もありますからね斜め風 斜めから風吹いた時っていうのだから力力 で入る可能性もあるかなっていうところだ からあま力っていうよりもお糸の糸と力 持ってる高田っていうのもちょっと考えて もいいかなっていう風に思いましたね14

とかですね14ですねはいまフォーカスも ねこの1441も上げてはいただいてるん ですがはいまずは1331投のねライン からですねはい3着に5番6番あとはえ 1441とこちらね伊藤選手と高田選手 はいそうですはいまあの高田がまくりの 可能性もありますからねはいあとは高田が 先行した場合森安がねはい前回の別府の3 日目にまくりで3来てますからねまそこら 辺がねあのはい森康もそういう立端がある ので 意外と高田が先手取ればねそこに木村が 切り返さはいあ盛りやす展開向く可能性 十分ありますからねはいはい高田選手主導 権取っていくならばこの5番の森康選手 から大きいところで5146倍そして54 になりますとえ35倍とこちらも上げて いただいていますまず本戦は1331 こちらからあとは1441現在14が32 倍41が40トここもねつくところとなっ ていますはいさあ6レースはSQの一タ戦 が行われますあさっきですね東勝の3連タ の狙い目が来まして東勝やるやんやる やんいやもうねどしやるやんもうほと ストライクゾーン行ってますけど最後に ぶってこうねそうストレッゾーン外れてん ですよねそうストックゾーンはいってるん ですよさっきの大阪のね谷口君が一着来た 時もねはい小林君から私は行っててそうな んですよね狙い目もあの谷口かたって入れ てましたからねはいそうそうそう2着付け でねしてたのでこうねミットのところには もう直前まで行ってるんだけどもミットの 真ん中には来ないそうそう はあほとあと少しっていうねまはずでは はずです ねまあそういうことしかしや今からです はい今からです同しを目覚めましたはい 後半頑張りますお願いしますさとね天紹介 が一例ということになりましてえ当初はハ 車検じゃないとというねコメントがあり ますね最近ハミも風てますから ねあとさきさんお肉開けてねというね コメントはいもうお肉ははい しっかりはい皆さんに当たるように当たる ように選手が頑張ってくれましたらはいあ はもう秋さんに確率高いですからね任せ くださいませでは最後に現在の外の様子 だけご覧いただきましょうレースどうなの 風の強さどうなのという方もいらっしゃい まして先ほど選手紹介は1例のみとなり ましたえ雲なんですがちょっとこちら側は ねあの重たい雲がえありまして現在天候は 曇り雨と発表されています雨はどう でしょうかね上がっているのかなといった

ところですかねちょっと本当にでこちらの 右側に移動してきますと青空が見えている というねなんともこう不思議な天候では ありますが風は3.5mと強い風が流れて います現在雨は降っていないのかなといっ たところでしょうか気温は6°と冷たい中 での競争となっていますウエットバンクと はなっていますね 先ほども雨降りましたのでただ現在雨粒は 見えてないですねはい皆さんにもお分かり いただけたかと思いますはいえ当初メガネ スーパーの動眼をかけて頑張ってください ねという応援メッセージも頂いております いやいやあありがとうございます本当に あとねえ山口選手優勝の可能性あるよと いうコメントもねそうですね橋本が乗り ましたからねはいあの山のあの完全優も ありえますねありますねさあ6レースから はSQ戦が行われますこの後おつをご覧 [音楽] [音楽] ください [音楽] 1 [音楽] G [音楽] [音楽] DET [音楽] H [音楽] G [音楽] [音楽] ただいまの地獄で第6レースの投票は 締め切りとなりましたご投票いただき ありがとうございましたあしたではここで は2つ前の第4レース競争結果をご紹介し ていきます準決勝戦の2つ目2番の谷口 選手が逃げて1着上がりタイム12秒12 着は4番の小林選手3着は7番の角田選手 で競争結果ご覧の通りですそして1つ前の 第5レース5番の徳田選手が逃げて12秒 92着は4番の橋本選手とこの2名が決勝 進出ですではここでは明日の影響の決勝 メンバーをご覧いただき ましょうさて並びですが近畿は3名です ですねそうですよねあのま徳田も言って 言ってましたけどはいやはりあの大阪生と 話し合ってっていうとこでしょうねはい そしてえ山口竜也選手ですがここは橋本が いますからねま坂と長崎同みたいなもん ですからねはいあとはここは初日も連携し ましたはい田と小川っていうとこですね

小川も結構頑張りますよ ね明日の永久の決勝戦予定メンバーご覧の 通りとなっています並びなどは新聞ホーム ページなどでご確認 くださいさあこの後6レースからはSと 変わっていきますでは縦のアナウンサーの 実況でお届けしていき [音楽] ますぎッ松坂ナイトレース令和6年半島 地震復興支援競松坂カップ 松浦日の場 です5つの永久戦を終えまして今日も6 レースからはS戦 です第6レースはSQ一般戦の1つ目なお 6レースは6車による競争 です第6レースの対戦メンバー です1番は地元 伊藤2番広島の 木村番富の 村田4番福井 高田5番香の森康 孝6番岐阜吉村 和行6レースSQ一般戦以上6者によって 争われ [音楽] ます 人気は中部勢です3番の村田佑紀そして 地元1番の伊藤島両者で決まったところが かなり高い支を集めています発します予選 でも人気に押されました軌道型3番の村田 佑6レースSQ一般戦のスタートです1番 の伊藤島が出そうです中部勢が前からの 組み立て2番の木村喜はラインの谷でし 4番の高田田と5番の森康孝之この2人が どうやら後ろ攻め です1周回目2コーナー回ってバックへと 入っていくところです123645の形で バックから3コーナーカーブ前段3者中部 勢これから並んでいくかと思われ ますゆっくり上昇は3番の村田佑樹前から の競争になってスタートを取った1番の 伊藤俊が迎え入れます今日2日目からの 補充3戦は6番の吉村和行 ライの3番手を回って3番の村田1番の 伊藤6番の吉村中部3人で前段 です真後ろは2番広島の木村孝喜ラインの 切目4番手で短期の競争です本格先行4番 福井の高田太後攻め5番手その高田の番手 5番香川の森康高行です近畿と四国の連携 で後方 です3対1対 2まもなく2センターから4コーナー カーブへと向かっていき ます本戦は前段の中部勢3番の村田佑成行 峰からの競争です予選は村田対決にはなり

ましたが村田水希に叩かれました大きく着 を落としたえ3番の村田勇樹直前の小倉は 3日間とも突っ張ってかけて決勝に乗って いました3番の村田佑紀マークは1番の 伊藤が取っています初日に続いて人の後ろ の番組になりました1番の伊藤SQ復帰 ここで初白星となるかどうか1番の伊藤3 番手は補3戦6番の吉村和行中部3人で 前段ですまだ後続からの動きはありません 2番の木村高喜はラインの谷の4番手5番 手4番の高田田4コーナー回ったところ から4番高田太上がっていきます残りは2 周赤番のホーム高田太が抑えました2者で 4番高田太に5番の森康 高2番の木村は最高6番手です引いても3 番手3番の村田2コーナー回ってバック です抑えた4番の高田太ラインは2者です 5番の森康高之が軍3番手には3番の村田 佑紀マーク1番の伊藤島に6番の吉村和之 はチーブライン3番手回り短期2番の木村 孝喜最高峰6番手最終周回と向かっていき ますホーム3番手から踏み込んで3番の 村田先行は4番の高田太牽する5番の森康 ながら3番の村田まくり切ることができる かどうか3番の村田もう1外へ持ち出して 踏んできマークは1番の伊藤そして短期2 番の木村輝が上がってくる6番の吉村は 交代です3コーナーカーブで1番の伊藤敏 どうでしょうか先頭は4番の高田中太まだ 踏ん張って3番の村田佑4コーナーまくり 切ったが3番の村田直線コース向いてくる 3番村田積みをって1番の伊藤とします並 でのゴール3着はめ2番の木村孝喜が 突っ込んだか終わってみればチームのワツ ではありますが3番の村田佑樹迫った1番 の伊藤とわずかに3番の村田を押し切った か第6レースのSQの一般戦2者で抑えて 先行は4番の高田太でした3番手から まくりけたのは3番の村田佑樹4番の高田 太も道中よく粘ってはいましたがまくり 切った3番の村田そして1番の伊藤俊 ゴール前迫っていきましたがわずかに3番 の村田ゆきを押し切っています3番の村田 から1番の伊島3番1番そして短期の2番 の木村孝喜が外伸びて3着に食い込んでい ます3番1番2番と入っています1番車と 2番車が確定番に上がる競争でした6 レースのSQ一般戦312決定が出ます までしばらくないでお待ち ください第7レースはどうやらバンク内で 選手紹介が行われるようです7レースの 選手紹介 です6番の金子孝志が今日2日目からの 補充出走 ですただ今から第7レースの選手並びに員

を紹介いたしますいずれも出走表の通り 出走いたし ます第7レースの選勝介です3番福井の 上杉義1番佐賀の佐々木正一がマークです 3番1番 です10は2番の横関佑紀5番の松山啓介 で6番の補3戦 [音楽] 金子 決定 3番2着1番3着2 番お客様に松坂競輪場第6レースの 払い戻し金をお知らせいたします番2連勝 式 120円車番2連勝単式31 220円3連勝複式 123340円3連勝単式 31200ワイド 1300円 2260 [音楽] 1260以上でございまし たレースSQの一般戦決定しました1着3 番村田2着1番伊藤俊3着2番木村孝喜 払い戻し金2車タは3番1番220円3連 端は3番1番2番1200円その他の 払い戻し金はご覧の通りとなっていますで はこの第6レースVTRで振り返っていき ますはいえ3の村田突っ張らずに引きまし たよねはいえそしてえ高田森えこれ木村の 切り替えなかったですよねそしてえこれは もうえ村田と高田のスプリント競争みたい な感じですよ ね高田が逃げてえ村田がていうところです けど村田も早めに行きましたけどこれ風の 影響でしょうねえ踏んでますからなかなか 前に進まないていうのは風響があったかな えちょっと1番の伊藤はうちに一旦 切り替えたんですけどさらにえ村田が まくっていってま口がいた伊東なんです けども最終的にここでえまた追い込んで くるとえここでえ村の現地集合という形に なってま3着が木村が入ってねえま7番 人気っていうことになった ねご覧の通りですそして2着1番3着2番 ということでまた出ました今日2本目 そして全部で6本目すごくないです肉 大丈夫ですかあります多分あると思うん ですが予算が心配 さオバブルマですねブルマですねこれ ばっかりはねもう天のみ知るというねはい では皆さん当たりますようにと佐々木大人 にお願いをしましてお願いしますじゃこれ でお願いしますはいお預かりしますえ大 名人からお預かりしましたさあ今度はあ

兵庫県の兵庫県はい千林主婦さんにあたり ました楽しい放送ありがとうございます プレゼント企画も楽しみにしております皆 様頑張ってくださいませというメッセージ で兵庫県の千林主婦さんに当たりました おうう ございせーの もうどしも6回目でもなりますともうもう 性能いらないぐらいですねっきりちょっと 声が枯れてますからばっちりタイミング ですはいえ千林主婦ということはもう競輪 に専念している方ということです千林ね あき子さんも千林ですよ ねしかしはい千林主婦なんてねいいいい 名前ですよねいいですねはいあたらね今で なかったバードですけどはい千林集めです これちょっとやらしましょうさすが関西の 人だなっていうね兵庫県の千林主婦さん はいどんな生活はね1日のスケジュール 教えてもらいたいですね朝10時ぐらい からね見てるかもしれませんえご戦相当の 金屋さんのお肉送らせていただきますので 楽しみにお待ち くださいさあということで6レース終了し ましてこの後は7レースですメンバーご覧 ください7レースはSQの一般戦の2つ目 が行われます発送予定18時23分投票の 締め切りが18時20分7レースは1番 佐賀の佐々木正一選手からご覧の7名での 対戦となりますえこの競争ですが6番の 金子孝志選手が今日2日目からの補充と なってい ます現在の人気の状況を確認していきます 3番の上杉選手から1番の佐々木正一選手 へここが3番1番で8.3倍えまた2番の 横関選手から5番の松山選手へ8.7倍3 番7番上杉選手7番の村田選手へ9.3倍 折り返しの73が11倍その他3番から2 番の横関選手へ13倍52松山選手から2 番の横関選手へ15倍2番3番15倍と 上位のところが続いていますでは並びの 確認をお願いいたしますはいえまずは3番 1番の福井のえ1番野佐々えこれ2者です ねそしてえ2番5番6番え2番の横関え5 番の松山そして放銃で入りました6番の 金子え中部の3者え7番4番7番の村田 水希ですね京都の村田の村田に4番え徳島 の佐がい2 えですねえの地域方が分れるっていうとこ ですねはいまね上杉選手に佐々木選手村田 選手に佐々木選手とね珍しいのにね即席と いうことになりましたそして横関選手 ラインが3名とね長いラインとなりました さあここはまずね7番の村田選手です けれども昨日もねまずは積極的にホーム

バック取る争は見せてましたけどそうあの いやこの中ではい1番こうえ地目っていう か目に入ったっていうのは7番の村田です よね村田水希はいはいあと上杉もちょっと こうた立辺にかされたって動ま4番手取り ましたけどちょっと動けないような状況 横関の動きもね本丁しではないがやっぱり え前前回のクメの落車の影響がかなりある かなっていう風な感じに見えましたねはい となりますてやはり7番の村田水選手の 動きがやっぱり昨日は光りましたねしかし ながらやはりえま上杉の その過去の動きってのはえ良かったから ですねだからちょっとここあの本当にこう 狙い目っていうか印もはいかなり考えた ですねはいはいあの上杉選手もねあの鎖骨 骨折などもありまして復帰2場所目で7番 の村田選手もちょっとうん場所ね1兆円で 欠場していてまた2番の横関選手も ちょっと落車などもねあって最近ねはい ちょっとなかなかね完調ではない3名と いったところではありますけれどもそんな 中上杉選手からそうですねあのスターと 佐々木があ前を取ればっていうところの 評価なんですよねはいそしたら上杉がこの 風の中え前からのうまく立ち回りでって いうに考えて えま上杉本命え対抗に佐々木っていうとこ でしよねはいそして昨日良かった村田を3 番にあとはえ横関次第ですけど松山のまヨ というにしましたはい横関選手もね2番車 でスタート回数も多い選手ですのでねのね 組み立てもあるかなといったただやっぱり 1番佐そんなスタート遅くはないですから ねはいはいさあま1番車佐々木選手の前を 取ると見て前攻めからのここは印フカで まずは3113からですねそうですねあの 佐々木も大体自力型の選手でしたのでま 上杉早めに行けばきっちりかわすと思い ますよねえその折り返しですよねはい 3113から3着には5番の松山選手と7 番の田選手はいあと37 え上杉と村田のお互いのね力でていう ところのりかからの1番佐々木4番佐竹 あとやっぱり横関調子悪くても3者行か せればっていうとこなんですけどえその時 はもう横関が動いての松山からっていう ところでえ松山から上杉松山から村田って いうねちょっと宝石本当にあの調子今まで えからするとすごく動き悪いなっていう 感じしましたので はいねなかなか来はあのS1なんです けれども90点台のS1になりそうですと ちょっとね全日は苦笑してましたけれども いや一時はね結構どこいてもまくれるよう

なそのスピード持ってましたけどえやっぱ 楽車の影響あるんですかねちょっとまた なんかこうこ色んな あその病気っていうかねイングリデンとか なんかそういうにもかかったとか聞きまし たねはいインフルエンザと落車とかねあの 花粉症もありますあ花粉症大変ですよねえ 選手はあの外走練習でね走ってますしね はいま今回真剣に伊勢神宮へ参拝してから 競輪場に行こうかと思いましたと言って ましたけどね崎選手あとはねこの競争はえ ねあの佐々一選手がねあのはい佐々木一問 ですねうんそうなんですけどねはいあのま 練習はやってると思いますけどねあのここ ていうタイミングで仕掛けられてないのが ちょっと あ弱きなところがあるのかなっていう ところありますけど今日は前にいますから ねはい番手ですからはいま番手っていうか 上杉次第ですからねはいはいま最後ね ちょっと足を溜めて3113と狙って いただいています昨日もちょっとお話し ましたけど顔にねちょっとあのテープ みたいなのが貼られてはいるんですけれど もなんかケロイドのシールなんですよね はいああそうみたいですねね顔はちょっと ねはいあの見られますからねねえイケメン ですけれども去年の落車でちょっと顔面が 折れてそうです顔面折れるってはいもう ちょっと想像がつかないんですけど プレートが3枚入ってるそうですはいまあ ねやっぱり競輪選手やってればはい痛いね えところもあるししかしながらね1デスで たかね小塚今日もしっかりと集団の中で 頑張りましたからはい1年2ヶ月ぶりね 関節の方がやっぱり練習できませんからね はい ああある程度ねはいあー ま足は動かせますんでうんまいい方じゃ ないですかはいも帰りのねこの本当に股 関節というかこのねお尻のところのねはい 回転部分ですかからねもうここ金めです もんね大大骨ねはい言ったとこにみんなね も怪我とのね戦いとあと色々故障化所も やっぱりねずっと自転車乗ってるとあるん ですけどそうですそれの戦いとはい人との 戦いとはいみんな本当に今日は風との戦い も入っていましてねえ頑張ってくれてる ところではありますがえ3113 3773-1 のここは松山選手からえこちらはちょっと 大きいところですが5357と上げて いただいていますあと気温が5°まで 下がりましてかなり冷え込んできています 1コーナーから3コーナーに向けて

3.5mの風と発表されていますえ今日の 日の入り6時6分ぐらいでしたので 日の入りから大体10分ぐらい経ったかな というえ松坂場からお届けしております それではこの後おつをご覧 [音楽] [音楽] ください [音楽] ne [音楽] [音楽] [音楽] DET [音楽] [音楽] 1 [音楽] G [音楽] [音楽] N [音楽] 1 [音楽] F [音楽] [音楽] ただいまの時刻で7レースの投票は 締め切りとなりましたご投票いただき ありがとうございましたありがとうござ ましたでは1つ前の第6レース競争結果を ご紹介していきます 6レースからSQ戦なんですがもうタイム がね1着の村田選手が12秒6ですねり ですからねはい2着が1番の伊藤選手3着 が2番の木村選手で決まってい ますあのコメントの方にはですねあの現地 に多分来ていただいてる方なんですが時 より荒れが降ってますよというコメントも ありましてもう風もねこちらの放送席の方 にもというええスタジオの中間で聞こえ るっては相当ですもんねそうですね ちょっとね雨も降ったり止んだりあとはね 荒れが降ったりしてるようなそんなね ちょっとこうね不思議な天候と言い ましょうかま全国的にねえ今日はちょっと ねあの風が吹いたり止んだりと雨が降っ たりといったそんな天候となっています そして日の入りからおよそ15分ほど経ち ましてえ松坂ナイトレースぎゅっと松坂 ナイトレースということでもう牛よしです はいはいあさんねあの当たったにもという の言っていいてるんですけどもコメントで 当初だんだん牛っぽくなってるよぽくなっ

てかもう今回6回目ですからそれもうもね 上手になりますよねはい はいあと何回もが出るんでしょうかご期待 くださいはいではこの後は7レースS戦が 行われます実況でご覧 [音楽] ください依然として不安定な コンディションが続いています風も少し 弱まる時もありますが大で強い風まだ突風 が流れることもありまして実況席の目の前 照明灯がありますがその照明灯が強風で 少し左右に揺れるそういったこともあり ます9番線7レースSQの一般戦対戦 メンバー です1番佐賀の佐々木翔一 2番岐阜横関 佑紀3番福井の上杉 義樹4番徳島の佐竹 和也5番愛知松山 啓介6番同じく愛知金子 高7番京都の村田 水第7レースSQ一般戦以上7者によって 争われ [音楽] ます [音楽] 近畿の先行型3番の上杉と7番の村田水は 別線ですここに立の選手がマークを取って あとは中部3者にラインができての3分線 です2の上位人気は3番の上から1番の 佐々その後に続く人気が2番のから5番の 松山の中部勢です7レースのスタートは外 からは7番の村田水内からは1番の佐々木 に真ん中2番の横月きとこの3者が横並び で1コーナーカーブ最内1番の佐々木正一 です1番の佐々木正一から2番の横関佑樹 7番の村田水はその後のスタートになり まして結局は枠なりまずは続きそうです3 番の上杉1番の佐々一この2人が前で並び そうな感じスタートを取ったのは1番の 佐々一です中が抑えまして村田水も1番外 から飛び出しはしましたが後ろ攻めです1 周回目4コーナーカーブを迎えるところ3 番の上杉よこれから誘導の後ろへと入って いきます迎え入れるのは1番佐賀の佐々木 正一福井の上杉に佐賀の佐々木翔一が マークですこの2人がタックを組んで前段 レースは2周目の1コーナー です中部3者揃って中段です2番の横関 行きは3番手愛知コンビが続いて5番の 松山啓介そして補3戦6番の金子中部トは 中段 です近畿別線で7番京都の村田後方の6番 手マークは4番徳島の佐竹和也京都の村谷 徳島の佐竹この2人が後方

です2対3対2と分れました3番の上杉の 前受け中段3番手が2番の横関佑紀後方6 番手に7番の村田残りは3周青のホーム です番のが成法からの競争 です予選では少し不安え不完全年少の競争 に終わりました3番の上杉よ2日目 しっかりと力を出し切ることができるか どうかマークは1番の佐々木翔一この2人 が前段です中段の位3番て2番の横月幸 ですマーク5番の松山介に6番の金子中部 塗料が中段で後ろから7番の村田上がって いき ます村田水に4番の佐竹この2人が後方 から上がりまして4コーナーから直線です 残りは2周赤番のホーム近畿決戦勝負で 後ろ攻めから7番の村田を抑えていきます 一方の3番の上は下げました中段中段は 中部勢で2番の横関行は3番手赤番抑え ました7番の村田水2コーナー回って バックへと向かいます3番の上は後方と6 番手目下げ切って2対3対21周半を切っ て3コーナーカーブです7番の村田が先頭 です2さあ外へ持ち出して3番の上杉よ マーク1番の佐々木翔一最終周回かまし 切って3番の上杉義口が開きながら追って いく1番の佐々木翔一最終周回ながら はまったか7番の村田水村田水がどら番手 に収まりましたマーク4番の佐々和也2 コーナー回ってバックですその後ろには2 番の横月行きは4番手バックから3 コーナーカーブと向かっていきまして1番 佐々木翔一は交代です3コーナーから2 センターへ先頭は3番のウ後ろは別線の7 番の村田水直線コースへ向いてはまった7 番の村田水7番の村が2番手から追い込ん だところがゴール7番3番3着のせはどう でしょうか2番の横関幸あるいは4番の 佐和7レースのSQの一般戦近畿は別線 勝負でした3番の上杉よかまし切りました がマーク1番の佐々翔一が離れまし た7番の村田水に4番の佐竹この2人が はまり込んで2番手から7番の村田水が 追い込んで1着で入です7番の村田の 追い込みそしてた3番の が2着別の近畿の道型の1着2着の両立 です7番の村田から3番の上で7番3番 その後3着は最後2番の横関行きが捉え 切っています7番3番2番と入っています 7レースSQ一般戦決定までしばらくお 待ち ください第8レースSQ選抜戦選勝会 ですただ今から第8レースの選手なりに 戦闘員を紹介いたしますいずれも出走表の 通り出走いたし ます四国の2者です1番の久田優6番の谷

ヒマです1番6番 です2番福井の高平は短期で回っています 2番車は短期です 決定1着7番2着3番3着2 番お客様に松坂競輪場第7レースの 払い戻し金をお知らせいたします車番2 連勝複式 374810円車番2連勝短式 73303連勝複式237 810円3連勝短式 7325220円ワイド37 250円27 380円23 290以上でございました7レースSQの 一般戦が行われまし た1着7番村田水2着3番上杉義樹3着2 番横関佑紀払い戻し金2車タは7番3番 130円3連端は7番3番2番 5220その他の払い戻し金はご覧の通り となっています では7レースVTRで振り返っていき ますはいえ3番のウがねえまずは前受け そしてえ村田が抑えてえそこに横関が 切り替えてえこうなると過はねえ6番手え 中段中段回る横関 そしてもったかね 先ここでねにが行ったに佐々木離れるん ですよねそしてえ村田が番手にはまっ てここで中段は横関というところになり ましたね佐々で横関も外に行けないような 状況でしたからえこうなると番手にはまっ た村田がねえ4コーナ一気に追い込むと いう展番手のね 離れていきましねはいやはりちょっと風も ねえ横関のパンテ松山も離れてましたし やっぱり追い込みを選手ちょっとね口が 開くようなうん自力自力自力で入りました ね入りましたねはいちょっと突きづらいん でしょうかねこの風はねうんやっぱりつき づらいかもしれませんねうんはいここは 自力3名での決着ということになりました 現在3.5mの風が吹く中で競争が行われ ています さあ変わりましては8レースメンバーご覧 ください8レースはSQの選抜戦が行われ ます発送予定18時48分投票の締め切り が18時45分8レースは1番徳島の久田 優選手からご覧の7名での対戦 です現在の人気の状況ですここは1番の久 優選手今日こそはといったところ1番から 6番の谷選手へ2.4倍7番の伊藤選手へ 1番から5番の選手へ11倍また611番 の選手で14倍あは1番から4番部選手へ 16倍1325倍と1番の久選手こちら から期待が集まっていますでは並びの確認

をお願いいたしますはいえまずは1番6番 はいえ1番の久田6番の谷四国の2者5番 3番番の住え3番の西田九州の西者そして え2番え福井の高間短きでっていうとこ ですねそして4番7番4番の長部7番の 伊藤中部の2者3分線ですねはい短期が 1人っていうとこですさあ昨日人気の中心 でした1番の久田優選手ですが昨日横関 選手をね抑えて先行していきましたけれど もちょっと粘れませんでしたかねそうです ねやっぱり風の影響もあったのかまあ先行 して4着ですからねえやはりここはもう 勝ちに行くところから行くあのまあ行ける ところから行くじゃなくて勝ちに行く ところから行くとはいいったとこですかね 昨日は先行タイプがねもうほぼ残れません でしたからねいや本当に久田もねま メンバー的に残るようなメンバーだったと 思いますけどねえ残れなかったに ショックだったと思いますがあれは昨日は やっぱりほとんどの先行したタイプ残って ませんからねそうですねはいですのでね 今日はま先ほどの競争も自タイプが来てい ますし野選手ちょっと抜けてますからね ここに入りましたそうね6番の谷が やっぱりえ巻き返した時にま1番の スタートま下が取れると思うので引いて まくりかしの時に谷がついていけるかなっ ていう問題もありますよ ねちょっとねこうねラインよりも熱戦なの かなうんという感じですかね あのま風 がまあ影響すると思いますけどうまくつい ていけばね谷もねはいえ2着キーパできる と思いますけどやっぱりこう風の影響とさ 先ほどまでの追い込み屋がみんなその自力 選手離れてるっていうところを見ると やはりちょっと厳しい可能性もありますね はいさあ谷選手しっかりね食いついた ところがまずはね皆様の1番人気で2.5 倍になってますねはいじゃ私もやはり久田 を本命にして一応は谷を対抗で隅がね やっぱり縦もありますん でを3番にします はいそしてえま西っていうところですかね はいねハ選手の起動力はここに入りまし たらどうでしょうかねただハも一旦前に 出ればはいさすがに あのまあ飛車が来た時に対応はできると 思いますけど車番が良くないですねそう ですね一旦自分が抑えていけなくちゃいけ ないっていうのはありますからねやっぱ風 の時後ろから前に行って上が るっていうのはかなり足使います使います よねはあただつ常に先行してればっていう

とこなんですけどまハに関してはバク回数 直近で6回ありますからねはいまそこ辺を 行かせればと思ってます けどさあ本命ねこの1番の久選手ライン から上げていただいていましてえ フォーカスも1番中心に23着誰かといっ たですねそうですもう1番から6番ま谷え 折り返しの44番あハとえ5番のスンはい あと1番5番のこれも折り返しなしの3番 西田7番の伊あとは1番からの4番えハ ですよねはい折り返しからの7番の 伊東というとこでもうほとんど もう1着久の頭固定っていうとこですかね はいあとはま2着は誰かというのと民選手 もねしっかりねラインですでついていって もらいたいところではありますけれども ちょっとね風の影響をかなり受けての戦い となっていますさあ8レースはSQの選抜 戦飛田選手期待に応えていきたいそんな 一戦となってい ますではおしまに18時30分現在の バンクコンディションだけご紹介していき ます現在天候曇り気温が5度そして風が ついに4という数字を私見てしまいまして なかなか4mの風はという数字は見ないん ですけどもね4m横風となっていましてま これはバンゲの選手も厳しいですね厳しい ですねほとさっきを見てるともう自力の 選手はね普段風当たってレースやってます んで追い込む選手はね常にその前に誰かい たりとかしたレースやってますんで ちょっと風がえに競り負け るっていう表現した方がいいかどうかあれ ですけどねそんな感じでしょうね現在は 4mの風と発表されていますではここでは 先ほどの7レースの競争結果をご紹介して いきましょう7番の村田水選手1着で12 秒22着は3番の上杉選手逃げて12秒4 でした3着は2番の選手と7レースは ラインの前の選手が上位独占といった形と なりました7レースの競争結果ご覧の通り となってい ます民間ポータルの締め切りが18時43 分公式の締め切りが18時45分ですでは この後おつをご覧 [音楽] ください [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] H [音楽] [音楽]

N [音楽] [音楽] F [音楽] T [音楽] DET [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] DET [音楽] DET [音楽] [音楽] [音楽] DET [音楽] [音楽] DET [音楽] H [音楽] [音楽] DET [音楽] [音楽] H [音楽] 1 [音楽] [音楽] ただいまの時刻で8レースの投票は 締め切りとなりましたご投票いただき ありがとうございましたありました シリーズ松坂肉かやカップをお届けして おりますがお弁当がきこさん届きました やっ たさあまずはですね秋彦さんの今日のお 弁当このガッツスポーツの脇を見て いただきましょう今日はですね牛特上の すっごい肉はいい肉ですよこれ食べていい んですか本当にもちろんです 250円 い味わって食べてください う それはすいません本当に美味しいでしょう 幸せ ですきこさん美味しそうにもうね顔から 幸せが幸せホルモンがこぼれてますようん そして私の方ですがえ私は焼肉弁当の鶏と いうことでですねはい鳥をは今日は いただきたいと思いあの松がに鶏も

美味しいですからね鳥も美味しいんですよ ねこのタレの具合が何ともやですね いただき [音楽] ます うんこちらもなんてジューシーなん でしょうまたタレの絡まり具合がもう最高 です ねさすがです食レポさすがですそして縦の アナウンサーは何を食べるんでしょうか ああ他人丼こちらを後で食べる予定となっ ていますまた他人丼の感想もさん聞か くださいではこの後は先に実況です8 レースご覧 くださいはい私は最終レースが終わった後 にいただきたいと思い ます8レースを迎えますSQの選抜戦 ですこの後89と選抜そして10から準 決勝戦です第8レースSQ選抜対戦 メンバー です1番徳島の 久田2番 の3番長崎の 西田4番岐阜の部 一5番福岡す レオナ6番愛媛の谷 ヒマ7番愛知伊藤 正第8レースSQの選抜以上のメンバーに よって争われ [音楽] ます [音楽] 2者のラインが3つ短期1そういった選手 紹介になっていまして人気は四国前周り 1番久田遊の自力こちらに人気集中してい ます近況の戦歴力やはりここに入りますと 人気頷けるところです1番の 久田 第8レースSQ選抜戦のスタート です内枠の3者内から1番の久田優車番 通りに2番の高間平に3番の西田正その 後ろから中部勢です1周回目第2コーナー 川部と向かうところ前段2四国高間がその 後ろそして九州中部と並びそうな序盤の 展開ですバックから3コーナーカーブと 向い ます四2前からの競争で1番の久田優峰 ですマークは6番の谷ヒ四国の2人が前段 です近畿短期2番福井の高間平は3番手4 コーナーから直線 ですその後ろ45番手に九州ライン です5番のすレオナ今日はラインの前回 マークは3番の西田正九州の2人は中段の 位置を回ってい ます中部の2者は後攻め67番手4番のハ

にマークは7番の伊藤の2は後67番手縦 1列でバックから3コーナーカーブと 向かい ます前段四国で1番の久田の前受短期2番 の高平3番手4番手に5番のスレオナ後方 6番手が4番のハ 竜一4コーナー回りますと残りは3周青盤 のホムへと向かっていき ます四国2者前段からの競争で1番の久田 人気の久田が法からの競争ですマークは6 番の谷国の2人が前段 ですまずは切れ目切れ目と回ってきそう でしょうか2番福井の高平は3番手その 後ろ中段の14番手には5番のすレオナ です前回立川の2日目は自分でやる番組で 中段から追い込んで勝っていました5番の すレオナマークは3番の西田正九州の2人 中段で後方から4番のハ龍一上がっていき ます4番のハ7番の伊藤この2人が後攻め から上がっていきます直線に戻って残りは 赤のホームです前は1番の久田優並んで 抑えていきます4番のハ竜一赤のホームで 抑えました5番のすが中段3番手に 切り替えてマークは3番の西田正2番の 高間平はここは四国の3番手を追走して いきまして切り替えはありません1番の 久田優は5番手です抑えた4番のハ竜一 中段回りは5番の住レオナ5番手に引いた のは1番の久田優最後短期2番の高平4 コーナー回っていきます スピードを上げて4番のハ龍一最終周回 ですハの先行です2番の高平は1番の久田 の箱を狙っていきました6番の谷をさばい ています1コーナーから2コーナーカーブ 1番の久田優5番手からまくってきますが ついてくるのは2番の高平バから3 コーナーカーブで3番手から5番のす レオナスレオナもまくっていきますがその 上を乗り越えた1番の久田しかし2番の 高平遅れましたまくり切った1番の久田優 そして中段からは5番の清田マーク3番の 西田直線コースを向いて5番手まくり圧勝 です1番の久田2着はどうか2着は接戦 です九州の2人5番のスレナと3番の西田 正2着争いです勝ったのは1番の久田優第 8レースのSの選抜戦ここでは力が違い ました一気にスピードよく5番手から まくり去りました6番の谷をさばいた2番 の高平ではありましたがその久田のまくり にはついていけませんでした久田優が5番 手からまくって人気に答えています1着で 入選です中段から仕掛けた5番のすレオナ にマーク3番の西田この2人の2着争い ここは際どい勝負になっています 1番の

久田まくって解です2着どうでしょうか5 番のすが内川外にはマーク3番の西田5番 3番3番5番ここは2着争いです第8 レースのSQの選抜戦決定までしばらくの 間お待ち ください 変わって第9レースSQ選抜戦2つ目選手 紹介ですライ3つに分れそうですただ今 から第レースの選手並びに戦闘員を紹介 いたし ますいれも出走表の通り出走いたします 近畿は1番の三谷義4番の伊野高です1番 4番 です愛知コンビ2番の林7番の立森2番7 番 決定1着1番2着5番3着3番なお2着は 写真を参考に判定しまし たお客様に松坂 場レースの払い戻し金をお知らせいたし ます車番2連勝複式15 680円車番2連勝短式1号 10203連勝複式 1353013連勝単式153 2980円ワイド153 36013 35 710以上でございました8レースSQの 選抜戦決定しました1着1番久田優2着5 番すレオナ3着3番西田正払い戻し金2車 たは1番5番10203連たは1番5番3 番 2980円その他の払い戻し金はご覧の 通りですではこの8レースVTRで 振り返っていきます ははいえ 久田そして抑えに行ったのは4番のハえ そして中段中段回るのが5番のすますは まくりてますからねえここは田は今日は勝 競争レースやりましたねやはりあのここで は負けられないって気持ちがねやっぱりに はあったと思い ます のがえから谷をたいうとですねそしてえハ が先行3番手からえ住が先まりしかし ながらその外を久田が一気にまくっていう とこねえがねえま2番手追走するような形 でしたけどがね3番手からこれ抜いたかな ていう ぐらもだんだんだんだんSQ良くなってし ましたね伸びが出てきましたね153と 秋彦さんのフカ来たですね2980円 135だったら書いてなかったんですけど 良月153大丈夫でした間違いなくといっ たところで8レースSQの選抜戦久田選手 ね負けられない戦いでしたがしっかりと1

着を取っていますさあ変わりましては9 レースメンバーご覧 ください9レースはSの選抜戦です発送 予定19時13分投票の締め切りが19時 10分大久レースは1番大阪の水谷義浩 選手から5覧の7名での対戦 です現在の人気の状況です3番の田中誠 選手から5番の立ふ選手へ3番5番が 3.3倍折り返し5番の立選手1着で 6.1倍また3番人気は1番水谷選手から 4番の野選手へ12 折り返しの41が14倍その他3番田中 選手から3415倍3115倍1316倍 とこの辺り上位のところとなってい ますでは並びの確認をお願いいたします はいえまずは1番4番1番の水谷え4番の 岩野近畿の2者え2番7番2番の林え7番 の立愛知の2者そして5番3番6番5番の 立3番の田中そして6番の峰え九州に岡山 の峰が桜3着3分線ですねはいさあここも 5番の立選手が昨日3着でね惜しくも準 決勝に勝ち上がれませんでしたねそうです ねあのやっぱり2着まで残りたかったん でしょうけど内容は決して悪くなかったの ではいやはりこれをやっぱりこうねえ負け た悔しさをね次の競争っていうかこの競争 に出してほしいですね昨日はね上杉選手は 叩いて先行して後ろの稲吉選手桑原選手 ワツでしたねそうですよね昨日はちょっと あの先行が残れないようなあの風の吹き方 でしたのではい今日はあのま自力型が残っ てるっていうかね自自で決まってるような 風吹いてますからねはい秋彦さんのの立 選手はいさあそして番がいいのが1番の 水谷選手ラインの前ですねえ三谷が前を 取ってえ2番の林え立が先に抑えてこれ林 出すかもしれませんねああえ早い段階だっ たら林出すとはいえそこを三谷が切り替え てきたら立そこで粘るでしょうねあの立 いいんだったら粘りますからねああそして 三谷を動かすような形になるとそこを一気 に立があまたさらに叩いて出るとはいいっ たところですかねさっきの競争久田選手 中心になったんですがここはまもちろんね 立選手中心のね印ますそうもここはもう立 やはり あのま予選で負けたっていうとこになると ここはしっかりてえ特別選抜乗れるように ねはいえ頑張るぐらいの気持ちは本人は 持ってますよねさあ印も立選手田中選手と 九州名ですねはいあの最初田中に本命打っ てたんですけどやっぱり風が結構ねえ 追い込み選手にちょっとこう答えるような 風なんでこれ立を本命にして対抗田中はい で昨日伊野の伊野の動き良かったので野3

番人そして三谷が4番人っていうとこです ねはいそしてフォーカスがまここね 折り返しを持はいまずは折り返しこれは 先行した場合折り返しましたえ533の 折り返しからのえミシそして4番の野え あとは54こはもう立がまくりになったば えま4番のの のま2着着ですけどはいこれは林の先行を 三谷がまくるえ立場がさらにその上を まくっていくっていううところなんです けどねえ5番から4774とこちらね3着 折り返してとあげていただいていますえ5 番からでしたら人気のところではあるん ですが4番でしたら30倍そして7番でも ちょっとつくところとなっていますねさあ そして本線は 533553が現在5.7倍35 手のの方が2.9倍となっています ちょっとねあの後ろね離れるといった競争 も続いてますけどもそうですねあのさっき のレースもねあのやっぱり久田の後ろ高間 が取り切ってえ離れてますからねはいえ 先きまくりした隅にしたさらに下田がまく るっていう展開なったのでなんか同じよう な展開になりそうな気もしますしはいまあ 一旦廃止の先行立叩いたのであれば しっかりと田中はさしてくでしょうねはい 533号と折り返しあげていただいて現在 差の方がファンの皆様の指示2.9倍 押し切った方立選手1着の方で535.7 倍とこの辺り浴ていただいてい ます気温が5°そして4mの風でホーム からバックに向けての風となってい ますさあ自力タイプ やっぱり強くなりますねあの上がってき ますかね目にねやっぱりあの風が横風って 言いますかねはいあのホームからバックに え吹いてますよねうんそうするとあの 追い込み 選手にもちょっと風が当たるようなはい これ風向きなんですよね横風ですもんね はいここは5番の立選手中心にまずは3番 533とあは5番から47とあげて いただいていますさあ先ほど私たちお弁当 いただきましたけれどもはいえ美味しそう だなとあとどんぶりもうまそうだなという 方もい美しいですね美しかったですねいや 風さんと美味しいああガツポーズ出てまし たもんね今日東京ねガいやあのね今日この ためにあのお昼そばをちょこったぐらいで 我慢してたんすよ待ちびたはいやっと来た 食タイムで来たっていうねま値段もね 250円となかなかいいお値段ではい本当 にありがとうございます幸せもん です顔も幸せそうですあとファンの方もね

焼肉弁当台回収しましたよっていう方が いらっしゃってさっき当たったんですね ちょうどねはいそれぐらいの3連端でし もんね焼肉弁当ぐらいの3連端でしたから ね回収しましたとあと縦のアナウンサーは ね最終レース終わってからはいということ で言ってましたのでもう最終レースならお 弁当ひひじゃないよというね色々心配をね していただいた方もいらっしゃりますあと ねガッツポーズも出てましたけどやっと来 たのガッツポーズとか焼肉弁当の時が一番 ウキウキやんという ねいや本当ですお腹空いた時はやっぱり 車検が当たるようにもお弁当が当たって ましたからはいもう初の香りを蘇りました ねええ本当肉でしたからしかったです本当 に当初こんばんはというねメッセージも いいておりましてあとねあの YouTubeの書き込みの方であの私 ちょっとねあの喋りながら口に物を入れた ままあの喋ってしまったのであの口に入れ たまま喋るなというちょっとおしりも いただきましてすいません申し訳ないです ちょっと以後気をつけさせていただきます ちょっとあまりに鶏肉の塊りが大きかった ので私の派では噛み切れませんでしたで ちょっとね深にったいらっしゃったような のでごめんなさいね礼ちょっと時間が間が ねもうちょっとあれば良かった短いんです けどねすいません今度当初にバトンタッチ します自分の方に食べて飲み込むっていう 力が私ありますんでほ当にお任せしてね コメントねはいはいまた皆さんね色々 メッセージをねあそんなことないよ谷さん 気にしないでという優しいコメントをいい ておりますねえね焼肉勉強とか色々ねまさ は焼肉といえばホーという方も いらっしゃって ね色々ねいやまさか本当にあのお肉で何で も美味しいですねもう豚も美味しいしね 色々ありましてとかなでも結構ね街を歩け ばとんかつの専門店みたいな感じのお店 多いですよね全部鶏も豚も牛も全部ござい ますだから順みたいに太る選手が多くなっ たんですか ねもねがねお肉で松坂のねお肉で座っ 頑張りしますからね岩ちゃんね今最近合っ てないから少しが痩せたのかなどう でしょうね うんさあ締め切りも迫ってきています皆 さんメッセージもね色々ありがとうござい ましたはいえねではこの後はおつをご覧 [音楽] ください [音楽]

JA [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] DET [音楽] DET [音楽] [音楽] H [音楽] [音楽] DET [音楽] H [音楽] L [音楽] [音楽] DET [音楽] G [音楽] [音楽] ただいまの時刻で第9レースの投票は 締め切りとなりましたご投票いただき ありがとうございましたえ特上2550の 弁当を食べて元気100倍となった佐々木 明彦さんと共にお届けしております本当に 元気になりましたおしかったですあり ござい顔色もさらに良くなりましたでは ここでは払い戻すきのご紹介をしていき ましょう8レースの結果です8レース2タ は1番5番10203連端は1番5番3番 2980円その他の払い戻し金はご覧の 通りとなってい ますそしてこちらは8レースの判定写真 です写真の対象は3番と5番写真を参考に した結果2着は5番3着は3番チサは大朝 でしたそして8レースの競争結果です1番 の久田選手はまくって11秒82着は5番 のす選手3着は3番の西田選手で決まって います8レースの競争結果ご覧の通り今日 は自力の決まりて多くなってい ますさあ変わりましてはXキャンペーンの ご案内ですご覧の通り松坂公式アカウント こちらをフォローしてください キャンペーンポストを引用リポストされた 方の中から抽選で3名の方に角や焼肉 セット5000円相当をプレゼントいたし ます応募の締め切りは明日3月21日選手 への応援コメントなどを添えてご応募 くださいXキャンペーンのご案内でし たではこの後は第レースが行われます実況

でご覧 ください バンク場には第九レースのメンバーが入っ てきています準決勝1つ前の競争に当たり ます第九レースは2つ目のSQ先発競争 です昨日の初日よりも冷え込んだよりに なっています風もありますので体感として はひょっとしたらレド前後かもしれませ ん終盤戦のカード9レースSQ2つ目の 選抜競争 それでは第レース対戦メンバー です1番は大阪の水谷 義2番愛林 貴弘3番福岡田中 誠4番なら伊野 高5番佐野立 ふ6番岡山峰雄之助 7番愛の立 森 第9レースSQの選抜戦以上のメンバーに よって争われ [音楽] ます近畿と愛知が2者西3者の3分線 です九州のワツといったところが上位の 人気です前周り5番佐賀の立ふそして マーク3番福岡の田中 誠この両車で決まったところが上位の人気 です発送します最終爆戦その立風馬が制し てくるかどうかマーク3番の田中誠 追い込んだところが1番人気に押されてい ます各選手が前傾 勢レースのスタートですポンと6番の峰 雄助飛び出していきまして内から1番の 三谷雄助がまずはスタートを取っています 1番の水谷外からは2番の林弘西3番手 回り6番の峰雄之助まずはスタートを取り ました1番の三谷吉その後ろで初手中段と いうことになります近畿勢です愛知コンビ がどうやら初手後ろ攻め1周回目3 コーナーカーブへと向かい ます後方から九州の2人が番手を上げて いきますラインの前周り5番の立ふ番手線 が3番の田中誠この九州勢を迎え入れて6 番の峰雄之助4コーナー回って直線 です5番の立ここで誘導の後ろに収まって ラインの3人出来上がりましたレースは2 周回目 です中段の1に近畿勢です1番の三谷吉は 4番手マークは4番の井野高近畿の2人は 中段 です愛知コンビは後方の1番手2番の林弘 が後方6番手マークは7番の立相が取って います3対2対に5番立風馬の前受け4番 手1番の三谷義後方6番手が2番の林貴弘 の3分線4コーナー回って残りは3周青番

のホームへと向かっていき ます前は5番の立馬立がまずは峰からの 競争です予選3着準決勝になりました5番 の立風馬の前受ですマークは3番の田中誠 九州3番手には6番岡山の峰雄之助西3人 で前段2コーナー回ってバックへと入り ます1番の三谷吉は中段の14番手です 自分でやる時はスピードあるまくり あるいは射程権からの追い込みでもよく 絡んでいます1番の水谷マークは4番の 井野高後方からは2番の林高弘上昇です マーク7番の立 森後ろ攻めから愛知の2者が上がっていき ます 残りは2周赤番のホーム2番の林が抑え そうです5番の立フーマは下げました下げ た1は現在3番手1番の三わる方方6番手 になっています2対3対 25番の立引いても3 番手抑えたのは2番の林弘残りは1周半 です1番の三谷は動かずに後方の6番手の 2センターから4コーナーカーブ立が一気 にかましてくるかどうか1番のはです ジャンの4コーナー回っていきまして先頭 2番の林から一気にかまして5番の立馬 最終周回です5番の立のかマークは3番の 田中誠そして6番の峰由之助西3者が できるかその後ろに1番の水谷が続いて くる2コーナー回ってこの流れに乗って1 番の三がまくってきました後ろは4番の 湯野が離れまして3コーナー川部と向かっ ていく先頭5番の立フブロックする3番 田中誠1番の三には持っていかれて交代か 4コーナー回って直線です先頭5番の立 フマブロックした3番中誠中が最後は差し 切ったかどうか並んでのゴールになってい ます3着1番の三谷義踏ん張る5番の立ふ ブロックして追い込んできた3番の田中誠 高勝負の一着ラになっています5番の立が かけてこのラインに乗ってのまくりでした 1番の三谷義しかしこれを阻んだ3番田中 誠最後は並んでのゴールになっていまして どうでしょう かほとんど並んだところがゴール戦です際 一着争いです番手から3番のあるいは打ち 踏ん張った5番の立風馬際どい1着争い ですまくり幅まねた1番の三谷義が3着の 入選です3番5番5番3番あるいは5番3 番3番5番ここは際1着あい3着に1番の 三谷押です決定が出ますまでしばらくの間 でお待ち くださいから第レースの選手並びに戦闘員 に召喚いたしますいずれも出走戦の通り 出走いします変わって10レース準決勝の 1つ目選手紹介ですライン3つに分かれ

そう [音楽] [音楽] です 決定1着3番2着5番3着1番なお1着は 写真を参考に判定しまし たお客様に松坂競輪場第9レースの 払い戻し金をお知らせいたします車番2 連勝複式3号 170円車番2連勝単式3号 240円3連勝複式 13423連勝短式351 950ワイド3 515013 2701号 270万以上でございました 第9レースSQの選抜戦決定しました1着 3番田中誠2着5番立風馬3着1番水谷義 払い戻し金2車は3番5万240円3連は 3番5番1番950その他の払い戻し金は ご覧の通りとなっていますでは第レースを VTRで振り返っていき ます番のはいえ立ね2番のえ抑えに行って これはもう立がやはりこうま中段回れたの は立がやっぱり若干の横ができるっていう ところでえ谷がさらにそこを抑えに行か なかったですよねやっぱり水にも立が行っ ての捲り勝負と決ったんでしょねえそこで 前が踏まないを先に立が行ったいうとろ で えしっかりと 田中いうとこでえそこで1番の谷がって いったしか田中のこの横の動きですよね 田中の援護があってさらに 返すところでしっかりと差してきたていう とこですよ ね1本いうね 事3号そして3着がね1番の水谷選手と ラインでワツ3までは決まらなかったです ねですねはいラインでワツ決着1番人気で の戦いということになりましたさあこの後 10レースから12レースにかけましては SQの準決勝戦3つの競争が続いていき ますご期待くださいでは第10レース メンバーご覧 ください第10レースはSQの準決勝戦の 1つ目が行われます発送予定19時38分 投票の締め切りが19時35分10レース は1番和歌山の西岡正一選手からご覧の7 名での対戦ですではここでは参考VTRと しまして昨日のSQの初日の得選競争 VTRで振り返っていきますラは2番の 石塚林太郎選手と3番の山田洋平選手の2 分線での攻防となっていましたはいえ山田 はねあのブーベな的な感じでま

塚が先行大戦っていうところだったです やはり山田も自分の体調とにかくどの くらいかなっていうところを見るためにも これ先行しましたよねえ番手吉本3番手港 そこでえ4番手石これ吉田も切り替えな しっていうところでま石塚が4番手になっ たっていうのもやはりここで吉田の 切り替えがあったらどうかなっていうとこ あったんですけどねえそれで山 先 少とったけどま塚もねあのニューフレムで 11秒後この風の中頑張りましたよね 石塚まで さあそして10レースですえ現在の人気の 状況を確認していきましょうさあここは ですね5番の柴崎淳選手こちらから4番の 高橋和選手で4.7倍4番5番高橋選手1 着の方で9.9倍また5番の柴崎淳選手 から3番み選手へ12倍5番から7番吉本 選手へ12倍7番吉本選手から5番柴崎 選手へ13倍7番2番瀬戸選手へ14倍 5114倍とま10倍台も多く出てはいる んですがまずはチーブの2人折り返しから 人気を集めてい ますでは並びの確認をお願いいたします はいえまずは6番3番え6番の崎え3番の 港四国の2者2番7番2番の瀬戸7番の 吉本九州の2者そして4番5番1番4番の 高橋え5番の柴崎1番の西岡近畿の3者3 分線ですねはいさあ人気はまずは中部勢 からで高橋和也選手に乗る5番の柴崎淳 選手こちらのね差し目からですねそうです ねえこれもう高橋が近況調子いいですから しっかりと柴崎は差してくるというところ ですよねはい高選手は直前の4日1は2 連勝で決勝戦3着と良かったですはい昨日 もですねもう早めに金本がホームから一旦 出たところもうすかさず行きましたからね あのそこら辺の対応の良さっていうのは 調子が良くないとできませんからね今日は ね番手の山口大選手が1着とラインでワン ツ決まってましたからねそうですよねはい さあここに対しまして2番の瀬戸作選手 昨日はまくって2着でしたうんあの瀬戸も え近その逃げの決まれてないんですけど やっぱりまくりがしっかりと決まって るっていうところはねえ瀬戸も自信を かなり持ってるんじゃないかなというとこ じゃないですかねはいそして6番の蒼崎 選手が昨日はまくってい着とねはい今日は もうこのメンバーだとはいやはりえ角上の 港がつくので崎も先行するんじゃないです かねはいちょっと車番がね後ろとなって いきそうなので前に行ったんでうんそう なるとやっぱり港がねえ展開向くっていう

形になるでしょうねうんさあ高橋選手はご どんな仕掛けしていきそうでしょうかねえ 西岡がねスタート取れば前受からはいえ 蒼崎が抑えていった時に瀬戸も一緒になっ てえ1て4番手を瀬戸をキープしてでも はいあ高橋がね早めにま柴崎に直連れて 早めに行く可能性十分ありますねはい昨日 のようなこう先行いったとこですかねそう 感じでく可能性ありますはいそこからの印 を上げていいています本が5番の柴崎手 ですねはい本名柴崎太高橋そしてえ崎のね 番手の港はいえ4番日にはあシのまく りっていうとこですねはいフォーカスはえ 早めにね昨日のような顔にしていってはい た高橋もはい調子いいのでまりが進んな 決まった場合は逃げ切ることもあるかなっ ていうことでちょっとこう折り返したん ですね5445のい返しからの1番西岡3 番の港はいえそしてえ5335え柴崎とえ 蒼崎の番手の港ちょっと昨日港がねえ展開 恵まれてなかったので今日は蒼崎がいます 展開恵まれる可能性十分ある3着後には 瀬戸と4番の高橋あとはもう宮からって いうとこで崎も調子悪悪くないのではい 蒼崎が先行した場合え港とがね社金に ながら汚いが自分から自ら港も出れますん ではいそういった場合にえ港から3番のま あさ3番のみ選手から5番の柴崎選手はい そうですねすいません最後が瀬戸ですよね えシャトからの3番5番っていうとこです ねはいはいシト選手はここはまあいい位置 からのまくりですねはいはい相崎としあの 高がもがき合えばうんうんうんうん十分 チャンスあると思いますねはい2番から ここはちょっと別線のところですね3番の み選手とそして5番の柴崎選手絡めた ところですねはいはいえ2番からですおお 2番からでたらつきますねえ23がここは 63倍25でしたら46倍ですあとは本線 5445とえ調子の良さそうな高橋和也 選手番手の柴崎淳選手とえ54が4.8倍 そして45ですと9倍ちょうどとなってい ますその中5番の柴崎選手からみ選手へ 531倍35になりますと16.4倍と なっていますさあの地元の柴崎初選手は 昨日あの3着スタートだったんですけれど もちょっとね展開向かなかったけれども それでも3着入ってましたねたねあとは月 ですよねあの3着2人上がるところ ギリギリ上がっからねそうですこういった 時で月をねえうまく自分のパワーにして 頑張ればねあ決勝進数十分ありますよね やっぱり競輪はね実力もそうですけど運と か流れとかねはいもう流れもう絶対あり ますからはいあと番組とはい色々とねそれ

をもうプラスにしてはいはいさあ地元から は柴崎明選手登場でねあのちょっと今今日 は横断幕が外されてしまったんですけれど もあの柴崎淳選手応援してる人からの横断 幕もありましてあのちょっとね今はもう ちょっと出ないかなあの小坂智子選手が あの柴崎敦選手の大ファンでご主人公人の ご主人公人の大ファンででねあの柴崎あ 選手の横断幕をあの作ったというねまた ちょっと柴崎選手が勝ったらねそんな話 もいいきたいなと思うんですけれども ちょっとねやっぱり地元の柴崎選手ね しっかりねここは決勝にねそうですね地元 ですからねはいさあ10レースはSQの準 決勝戦が行われますではここではえっと ですねバンク情報をご紹介していき ましょうか現在気温が5度なんですが ホームからバックに向けまして2mの風と 発表されています一得に比べますと ちょっと風がま強いは強いんですが収まっ たのかなといったところもありますねえ 先ほどまではこちらの方にいが結構吹いて ますね あら結構4mから2mで減ったのかなと 思いき えそして柴崎淳選手の横断バ出そうですか ね出たら後で出してもらいましょうみ ねなんか出そうな雰囲気が漂ってきました すいません無理を言いまして あこれですねはいこの非常に爽やかなあの 横断幕なんですけれどもあの小坂智子選手 が柴崎淳選手の大ファンだということは もう結構有名と言いましょうか小坂智子 選手のあのご主人もあの公人のあっちゃん ファンということであの小坂選手が作った 横断幕が昨日は大きく出てたんですが今日 はねちょっと外されてしまったうんああ そうですねねちょっとになりそうではあり ますね結構いいお値段ねボダ幕しそうです いや高い でしょねはい去年の12月からおめえし ましてなんと値段が15万円だっ たじゃですかねその田幕もありますから 柴崎選手もねちょっと頑張っていただき たいですねさあ10レースはSQの準決勝 戦の1つ目が行われますではこの後おつを ご覧 ください [音楽] JA [音楽] [音楽] L [音楽] [音楽]

1 [音楽] OG [音楽] DET [音楽] [音楽] G [音楽] 1 [音楽] [音楽] ただいまの時刻で第10レースの投票は 締め切りとなりましたご投票いただき ありがとうございましたありがとうました では1つ前の第9レース払い戻し金ご紹介 していき ます2車タは3万5番240円3連端は 3万5番1番950その他の払い戻し金は ご覧の通りとなってい ますそしてこちらは9レースの判定写真 です写真の対象は3番と5番写真を参考に した結果1着は3番2着は5番着は対でし たそして競争結果です3番の田中誠選手は 追い込んで11秒8また立選手逃げて11 秒9のタイムです1番水谷選手は3着と なっています第9レース競争結果ご覧の 通りとなってい ます変わりましては番組をご覧の皆様に プレゼントのご案内大喜大好きの皆様もご 参加ください焼肉4種セットお食事件ご 用意いたしましたキーワードを揃えて帰っ てえ書いてご応募くださいでは2日目の キーワードを発表していきましょうせーの だだということで今日はルとなっており ます大切り大賞を目指してえ是非皆様 書き込みもよろしくお願いいたしますでは ここからは準決勝戦1つ目がスタートして いきます第レース地元からは柴崎選手が 登場ですご覧 くださいぎゅっと松坂ナイトレース0和6 年の半島地震復興支援競輪松坂焼肉角屋 カップ松浦滝から開催の2日目いよいよ この後はSQの準決勝へと入っていき ます10レース1つ目のSQ準決勝 ですそれでは10レース対戦メンバー です1番和歌山 岡2番長崎の 瀬戸3番徳島み 誠治4番愛知の 高橋和5番地元柴崎 淳6番コーチ相崎 セレ7番福岡吉本 卓第10レース準決勝1つ目以上の メンバーによって争われ

ます [音楽] 近況は番手の競争が続いています5番地元 柴崎淳この準決勝は高橋和也マークの競争 で人気になってい ます今期は1月4日1で決勝進出ただその 後は決勝から遠ざかっています5番の柴崎 淳昨日は苦しい展開でありましたがなんと か3着ここは2着が絶対条件です5番の 柴崎 淳ライン3波の攻防で最後に1番の西岡 前傾 勢10レースのスタートです準決勝の1つ 目6番の蒼崎セレン内から1番の西岡正一 ですが6番の崎セレンがスタートを取り ました6番の崎から1番の西岡1中は中段 からのスタート四国が前中金中段で九州 後ろ攻め2番の瀬戸作現在は4番手バック から3コーナーカーブへと向かい ます合方から飛び出して6番の蒼崎セレ マーク3番の三田誠治四国の2人が前段で 2センターから4コーナーへと向かい ます中金は中段の位置これから並んでいく ところ後方から4番の高橋和也マーク5番 の柴崎淳と上がっていきますレースは間も なく2周回 四国の2人が先頭2番手で3番手の位置に 4番の高橋和が今収まって1コーナー カーブですマークは5番の柴崎淳この2人 を入れまして1番の西岡正一中3番手回り です九州2者後方67番手2番の瀬戸作 マーク7番の吉本拓九州の2人は後方の6 番手7番手2対3対2の形が出来上がって います6番崎の前受番4番の高でこの マークに5番の柴崎淳後方6番手が2番の 瀬戸4コーナーから直線で残りは3周青番 のホーム です前段は四国の2者6番の蒼崎セレンが 成功法です昨日11レースの村田対決ここ をまくり去った6番の崎セレマークは3番 のみ誠治四国の2人が前段で第2コーナー からバックへと向かい ます4番の高橋和は中段の13番手です 前回4日1そして昨日と実践気を目立って います4番の高橋和マークは5番の柴崎淳 そして1番の西岡正一中金の3人で中段 です後方から九州の2人が動いていきます 2番の瀬戸作6番手から上がってマークは 7番の吉本拓残りは2周赤ゲージを通過し てまずは赤で切りました2番の瀬戸4番の 高橋かさらに前前踏んでいきます切った2 番の瀬戸作ジャ2コーナーカーブさらに 抑えた4番の高橋これで6番の崎セレが ジャンで出ていきそうです切って高橋和は 2者を出しますジャンで6番の崎セレが

抑えて先頭2番手は四国の2人3番手確保 は4番の高橋和也緩んでいるところ2番の 瀬戸作ですがまだ後方の6番手最終周回 です絶好の3番手が4番の高橋和1 コーナーから2コーナー川部と向かってき ますジャンから6番の蒼崎セレ今日は先行 ですが3番手からまくってく4番高橋和 そして追ってく5番の柴崎厚てバッから3 コーナーカと向かってきます3番から4番 高橋がまくり切りましたが3番のみ政治が 切り替えていきますが5番の柴崎淳柴崎と 3番のみ誠治この2人が絡んでいる4 コーナー回って直線で柴崎交代か直線 コース先頭4番高橋風高橋先頭後ろからは 3番のみ最後は差し切ったが3番のみ政治 10レースのSQの準決勝戦高橋和が まくって少し様子を見ながらついていった 5番の柴崎淳そこに絡んでいった3番の 誠治高橋和はまくり切りましたが番手5番 の柴は3番の三に阻まれまし た切り替えて阻んで追い込んだ3番の三 政治が1着で入選ですまくった高橋和也2 着3番4番で3着あはどうでしょうか 際どい勝負になっています2番の瀬戸作 あるいは1番の西岡翔一3着は微妙な体勢 です蒼崎の先行まった高橋でしたが柴崎は 3番の港にばれましたいたが1着で入で3 番4番3着争いは2番1番1番2番の接戦 です決定までしばらくの間でお待ち くださいただ今から第11レースの選手が に員をいします度も出走の通り出走いたし ます変わって11レースSQ準決勝選手 紹介です3番岡山橋短期で回っています3 番車は期 [音楽] です九州は2番4番6番です2番の金本 翔太4番山田 [音楽] 洋平 決定1着3番2着4番3着2番なお3着は 写真を参考に判定しまし た お客様に松坂競輪場第10レースの 払い戻し金をお知らせいたします車番2 連勝複式34 1790車番2連勝単式34 32403連勝式 234310円3連勝短式 3422 4280ワイド 3438 2392 2980円以上でございまし た第10レースSQの準決勝戦1つ目決定 しました1着3番誠治2着4番

3着2番瀬戸作払い戻し金2車は3番4番 32403連は3番4番2番2万4 280円その他の払い戻し金はご覧の通り ですではこの第1レースVTRで振り返っ ていき ますはいえ総はねえ水前を取ってえ のそこさらにえとえ高橋が もうその時はね今日はもう先行って決めて たような橋ですよねえ3番手をしっかりと 取った高橋えこれでチュブ勢がねえここは もう展開向いたなと思ったんです けどえま番手のねえミともね後ろを見 ながらえまずは高がまくっていくここでね 柴崎口がくんですよ ねやっぱりこう考えるものがあったんです かねちょっといけないかもしれないなって そこでここで港にえどかされてっていう とこでま港はねどかしたところをさらにえ 高橋追い込んでていうっですよねで瀬戸内 から伸びてきたっていうところではいご覧 の通りね後配当となりましたまずはみ選手 高橋選手が決勝進出で瀬戸選手は昨日予選 競争が2着スタートこの後の結果待ちと いうことになっていき 10レースの払い戻し金ご紹介しましたま 柴崎選手人気でしたからねいや柴崎もね しっかりと高橋についていければね多分 あのま港とはその後ろ狙ってたでしょうね はいはいでも口がいたところね見逃せませ んでしたねはいかはいちょっと行けるか なっていうところもあったかもしれません ねうんはいさあここは港政治選手が1着で 決勝進出を決めています後ほどまた勝利者 をお届けしていきますのでもう少々お待ち くださいでは変りましては11レース メンバーご覧 ください11レースはSQの準決勝戦2つ 目が行われます発送予定が20時3分東京 の締め切りが20時ちょうど11レースは 1番愛知の吉田俊選手からご覧の7名での 対戦 です現在の人気の状況ここは4番山田洋平 選手ここからです2着は誰かと言っにまず はなっているんですが5番の選手へ3.8 倍2番の金本選手へ4.8倍1番の吉田 選手へ5.4倍6番の桑原選手へ9.9倍 え10倍を切る組み合わせその他5番のは 選手から5414倍5116倍と上位のオ は続いてい ますでは並びの確認をお願いいたします はいえまずは3番え岡山の橋はえ決という コメトはいそしてえ2番4番6番え2番の 金本4番の山田そして6番の桑九州3者5 番1番7番5番の羽山そして1番の吉田7 番の山口近畿中部の3者2分線ですねはい

短期が1人っていうとこです人気の中心が 4番の山田洋平選手今日は後ろの競争です ねそうですね金本がいますからね金本が しっかり仕掛ければもう山田あ中心になっ てきますよねはいそして山田選手は今 シリーズはね欠場明け初戦なんですが改め あ昨日先しましたからねはい昨日先行して 上がりがえ11秒8本人の上がりですけど はいはい悪くはなかったと思いますけどま 決勝明けにしてはっていうとこなんです けどはいもう今年の最初はもう強すぎて はいこのまま行けたらもう本当に グランプリはいえ行けるんじゃないかなっ ていうぐらい強かったんですけどやっぱり 逃げですからね体調が良かったり悪かっ たりしますのではいずは昨日は先行して足 の感触を確かめたといったところでしょう か今日は1ヶ月ぶりの競争となっています そして前を任されました2番の金本選手 ですがま昨日は3着からスタートでしたね そうですねあの一旦先行体制入ってからの 3着ですからそんなにあの動き悪くはない ですねはい高選手切ってホームでねかまさ れてという想でしたねそうそうはいさ今日 はここはねま羽田選手相手ですからま先行 成行はできると思いますけどやはり肌も もし前で金本が遅遅ければもうそのまま 突っ張るか番手勝負するかっていう展開を 持っていくそうなんですけどはいま金本の ね山田桑相手にその一気に行ってしまうの が理想だとは思ってましたね はいさあではここでは準決勝戦1つ目1着 で決勝進出をかけましたえ港誠治選手です み選手1着で決勝進出おめでとうござい ますありがとうございますでは佐々木明彦 さんとお話しくださいはいちかったですね ありがとうございますいやあの蒼田君がね 今日は先行ゆき満々だっったですねそう ですねあのスタートから全て君がしてくれ ましたいやいやあのみ君もしっかりと番手 からね高橋君がえ行った後でもしっかりと その後ろ柴崎君をさいてさらにそれ抜いた からすごいじゃないですかいそうですま あの今日は風が強かったんで自力選手は ちょっと多分相当足を消耗したと思うん ですけどはいはいもうそうもう蒼崎君の おかげでしかないですですねちょっと昨日 がやっぱり九州でえま山名がちょっと まくられてちょっとうちに取れ残された ような形でねそうですねま昨日も昨日で あのハイレベルのレースだったんで ちょっと自分の技術が及ばなかったですね はいああしかしながら港君のツッコミは 素晴らしいツッコミがありますからね何回 も見てますから私は目つぶってるだけ

ですまだねあの全日も風も強くって今日も 風強かったんですが風というとね小松島も 強いですけどはいそうですねあのみんな 小松島なんで大丈夫やろって言うんです けどどこ行ってもきついです はい全日はあの小島の選手がジェラシーを 感じるくらい風が強かったとねそうですね それは少しありましたねそれ少しありさあ といったところでね明日は決勝進出で近況 はいかがですかご自身振り返ってそうです ねあのま調子悪いはちょっと自分では 分からないんですけどもう一生懸命走っ てる結果が今の成績なんでうんはいはい まだもう少しちょっと欲しいですねはい はいいったところでねもいつもコメントも ねユニクなねはいはいの誠選手で今回 髪の毛もねいい感じでねヘルメット脱いで もね 松坂ヘルメット脱いでも大丈夫ですさん督 にはちょっと負けてますいやもうもう次元 が違いますレベルが違うんではいもう橋元 呼ばないいや追いつけ追い越せでぜひお 願いし ますでは明日は決勝戦です意気込みをお 願いいたしますはいえ初日はちょっと不 ないレースしてあのちょっと申し訳なかっ たんですけど今日と明日と一生懸命あの1 着目出し頑張りますまた応援よろしくお 願いしますみと政治選手でした明日も 頑張ってくださいおめでとうございます もう前検日あの検車場でもとっても明るい 選手でもうね港選手の周りには本当人がね 昔から昔からです昔 からえ髪型も非常にいい感じでヘルメット 脱いでもねもうペタンとならないですね あの髪型はねあ俺も1回ぐらやってみたい です ねパンチパマやったんですけどねパンチ パマは若い頃ははいヘルメ被ガジガジガジ と音するよ感はい昔パンチバーマはねあの 選手の皆さんねしてましたからねでも 髪の毛にあまりねパンチパーマ は今してしてる人ほとんどいりませんから ね今なかなかいないんですけどでも選手 ほらあのヘルメット脱いで1着くなったら すぐインタビューじゃないですかやっぱり ちょっとね硬い方が見栄えがどうなん でしょうねすいませんちょっとに はいはいといったところであでもはい ドラゴンアッシュのはいKJに憧れて検事 に憧れて11歳からアフロフェアという方 がYouTubeの方でいらっしゃいます 余談ですけど ねはいでは11レース準勝ああっという間 にもう7分前はいはいしまったしまった

しまったしまったしまったはいえではです ねここレース展開はどう考えていき ましょうかえも山ですねえ対抗が金そして 3番人には羽山あ4番人には吉田っといっ たところまレース展開はえスタート九を 取れればね当然え旗が抑えてくれば引いて かましもしか突っ張るもう2分線ですから ねえハダまのラインが取ればはだがあ前け そしてえ金本が抑えていってもし山田の とこを粘るようであれば 金本踏まないので逆に旗はえやりづらい ような展開になるかなとあうんうんもう 山田差し込んでずっといけばいいことです からねうんだからえはだ引いてもしくは あ3番手かっていうところもちょっと頭の 組み立て視野に入れてるのかなっていう風 な感じで思いますはい2分線でねあの羽田 選手のコメントでちょっと難しいですね2 分線ああというねコメントも出てました けどもそうですよねはいさそして フォーカスがこの4番のはいもう4番中心 のはいえ金本が3着残るようなあ4からの 2着3着折りがしの5と6え旗段と6の原 あとは4からの5これも秦山から旗と1番 の吉田とえ7番の山口からの折り返しうん 山口もだいぶ調子戻ってきてそうな感じし ましたのではい4番から5番そして17と 23着は折り返し7番山口佐木選手昨日1 着スタートでしたしねそうですねま吉田も 昨日見る限りでははい肋骨骨折の影響は ないかなとは似てますけどねはい秦選手に 前を任せての競争ということになっていき ます吉田選手ね高松記念の最終日ゴール5 落車でねはい 週間ななったそうなんです練は普通に できるようになったはずと言ってました はずですね大丈夫ですさ選手の後ろが吉田 選手さっきの競争ではね高橋選手 勝ち上がってますのでねはい吉田選手も メラメラとまた得ですのでね決勝にはと いったところでしょうかさ11球の準決勝 戦締め切り迫っていますこ選手もね1着で もう入らなくてはいけないようなもその 選手でもありますしねうんそうですね やっぱり山田あの目標がやっぱり グランプリ必要ですからねはいさ山田洋平 選手中心であげていただいていますさあ 11レースはSQの準決勝戦2つ目民間 ポータルの締め切りが19時58分公式の 締め切りが20時ちょうどですではこの後 はおつをご覧 [音楽] ください [音楽] G

[音楽] [音楽] OG [音楽] [音楽] H [音楽] G [音楽] DET [音楽] [音楽] [音楽] DET [音楽] 8 [音楽] [音楽] ただいまの時刻で11レースの投票は 締め切りとなりましたさご投票いただき ありがとうございましたありがとうごまし たでは1つ前の第10レース払い戻し金を ご紹介していき ます2車タは3番4番 32403連端は3番4番2番2万4 2880円その他の払い戻し金はご覧の 通りとなってい ますこちらは第10レースの判定写真です 写真の対象は1番と2番写真を参考にした 結果着は2番4着は1番着差は大朝でし たそして港選手1着で決勝進出上がり タイムは12秒22着は4番の高橋和也 選手この2人が決勝進出ですえ3着の2番 の瀬戸選手はこの後の結果次第ということ になっていきます今日は満面なく決まり手 が逃げもね今日は決まってますねはいただ やっぱり接戦っっていうか写真判定が多い ですよね多いですね 毎回写真判定のコメントを読んでいます 10レースの競争結果ご覧の通りとなって い ますさあこの後は11レースが行われます 11レースはSQの準決勝戦の2つ目え 人気の中心は4番の山田平選手ここは圧倒 的な人気を集めての登場今日は金本選手に 前を任せての構となっていますではこの後 は11レース実況でご覧 ください 令和6年野半島地震復興支援競輪松坂焼肉 角屋カップ松浦中2日目の松坂競輪場終盤 のSQ準決勝2つ目のカード11レースを 迎え ます1本目の準決勝からはみ誠治そして 高橋和と勝ち上がりです変わって11 レース2つ目のSQ準決勝戦では対戦

1番愛知吉田 俊2番熊本金本 翔太3番岡山の橋 つ4番佐山田 洋平5番京都羽田 嵐6番福岡の桑原 涼7番岐阜 山口レースS決勝以上のメンバーによって 争われ [音楽] ます今シリーズの主役4番佐の山田 洋平準決勝は九州の番手戦です 初日得選では先行する競争を見せました4 番の山田確定版には残れませんでしたが 地震11秒 8ここは番手戦しっかりと決めて明日の 決勝進出となるかどう か11レースSQ準決勝のスタートは2番 の金本翔太から飛び出しています1番の 吉田俊はその後ろ2番の金本そして3番の 田橋は短期の競争近畿中部後ろ攻めです 1周回目第2コーナーカーブへと向かい ます前段から攻めるのは九州勢です金本 翔太がまずは誘導に追っていきます ゆっくり上がってくる4番の山田洋平 そして6番の桑原涼偶数の車番の九州勢 まずは前段からの競争 です3番岡山橋むラインの切れ目こちらは 短期の競争で4番手まもなく4コーナー から直線 です畿は後方5番手以降です前周りは5番 の秦嵐ここに中部の2者がついそう です1番の吉田俊さらにマーク7番の山口 大輝近畿中部の3者は後方です3対1対3 の形が出来上がって第2コーナーから バック2番の金本翔太の前受けこのマーク は4番山田洋平単騎3番橋がラインの谷の 4番手5番手に5番の 嵐2周回目まもなく2タから4コーナーカ と向かっていき ます九州3人まずは前段からの競争です準 決勝は山田洋平の前回2番の金本翔太まず は成行峰からの競争です残りは3周青盤 刑事を通過していきますマークに4番の 山田洋平そして3番手6番の桑原涼九州3 人で前段 です3番の田はラインの切れ目4番手を 回って第2コーナーからバックそして5番 の秦嵐後攻めからの攻め方はどうか5番の 羽田昨日は番手戦でしたが今日はラインの 前周りマーク1番の吉田俊今シリーズは怪 初戦の1番の吉田そして3番手7番の山口 大4コーナー回りますと残りは2周赤番の ホーム後攻めから5番の秦が上昇です前は 誘導との車間を切って2番の金本翔太残り

は2周回です金本が赤番のホームで 突っ張っていき ますゆっくり下がって5番の嵐突っ張った 2番の本4番の山田平に6番の桑原九州が 先頭から3番手をキープ3番の橋が4番手 5番手に下げて5番の羽田嵐マーク1番 吉田俊最高峰7番の山口大輝3対1対3 突っ張った2番の金本がペースを一気に 上げていきまして4コーナー回って直線 です風本先行マークは4番の山田洋平最終 周回です一方5番の羽田嵐5番手からの まくり勝負になっていきまして縦1です第 2コーナーからバックその2コーナーから 5番の旗がまくっていく反応できるか4番 番のバから3コーナーカーブ4番の山田が どうでしょう今度おっと内を救っていった 5番のが内を救った4番の山田洋平の内を 救っていきまして羽田先頭に変わって4 コーナーから直線です先頭は5番の羽田 直線コース5番の田そして4番の山田 差し返してのゴール2着はどうか5番のダ 7番の山口大両者の争になっています11 レースのSQの準決勝戦が終了してい ます金本の突っ張りそして旗が2コーナー からの仕掛け 4番の山田洋平が少し外へ行った時に内を しゃくっていった5番の旗嵐しかしゴール 前は差し返しています4番の山田洋平山田 洋平が差し返して1着で入選ではあります が2着争いはどうでしょうか着争いここも 接戦になっています内5番の旗嵐外には7 番の山口大5番の旗が内側です外には7番 の山口この2人が少し際どい2着になって います れましたが最後は差し返して1着2着争は 5番7番7番5番決定までしばらくお待ち [音楽] くださいただいまから第レースの 選手を介いし ますいずれも出走の通り出走いたし ます最終の12レース3つ目のS決勝です 現在は細かい屋が落ちてきています松坂 競輪場 です12レースSQ準決勝戦勝会です4番 の石塚り [音楽] 太郎決定1着4番2着5番3着7 番 お客様に松坂競輪場第11レースの 払い戻し金をお知らせいたします車番2 連勝複式45300円車番2連勝単式4号 430円3連勝複式 457 17603連勝短式 457

2870ワイド 4510 473610円57 590円以上でございまし た11レースSの準決勝戦2つ目決定し ました1着4番山田洋平2着5番 嵐着7番 山口払い戻し金2は4番5番4303連は 4番5番7番 2870その他の払い戻し金はご覧の通り ですではこの11レースVTRで振り返っ ていきますはいえ金がねつりましたよねえ 下げた旗が5番手いう と しり導をていうるなら来いていうな先見せ てますよねえそれでえはが5番手からもう まくりえ腹を食ったまくりですよねえ山が 番手ならなかなか難しいっていう頭ノり あったかもしれませんねここでがくっ ていきます けど にしさんもううち行きましたよねで山田外 見た瞬間に内から一旦どかされたんです けど山田はさらにここでやっぱり足の違い を見せたっていうかもう1写真ぐ抜けて ますからねそうですねあそこから普通ね あそこなると腰砕けみたいな感じになって なかなか伸びてこないんですけどはい やっぱりあそこで伸びてきたっていうのは え山も調子だいぶ戻してきてるんなって いう感じですよねはい さあ4番5番といった決着となりましてえ 3着がですねえ山口大輝選手で昨日1着 スタートでしたのでえこの後のね結果待ち という結ですね瀬戸が2着2着ですからね ね初日の着もねとってもあ2着着かはい とってもね大事になってきますねさあ11 レースが終了しました後ほどまた山田洋平 選手のインタビューもお届けしていきます のでもう少々お待ちくださいさあ変わり ましては12レースメンバーご覧ください 12レースはSQの準決勝戦最終組が行わ れます発送予定20時28分投票の 締め切りが20時25分12レースは1番 福岡の稲吉優太選手から5覧の7名での 対戦 です現在の人気の状況です2番の神田選手 ここから4番の石塚選手へ2.2倍4番2 番押し切った方では5.3倍また2番の 神田選手から5番の久保田選手へ16倍7 番の松田選手月にけたところが16倍と 近畿勢からここは圧倒的な人気となってい ますでは12レース並びの確認をお願い いたしますはいえまずは4番2番7番4番 の石塚2番の神田7番の松田近畿の3者5

番3番5番の久保田3番の高原中国四国の 2者え6番1番6番の原口1番の稲福岡の 2者3分線ですねはいさあこのね石塚選手 ライン石塚選手は昨日は初日の得点競争1 着でしたけれどもこのラインからですね はいそうですねあの石塚も昨日山田の先行 まくってますからま調子は悪くないと見て いいんじゃないですか新しいフレームもね えかなりえぴったり来たんじゃないですか ねあと2番の神田ですけどもバてもてます からねえここはもう番手っていうことに なるとま静が自力でいけばしっかり取られ てく可能性十分ありますねはいこの中では ねま格上と言えるねそんな潜在でも神田 選手ありますはいえここは近畿税が並んで 神田選手追い込んだところがまずは圧倒的 な指示2者タ3連端でも集まっています さあそして相手の1人が6番の原口翔平 選手ですねはいあの昨日のまくり えま久田のバテにた久保田と接戦の2着 でしたけどはいあの結構いいマ打ってまし たねそれもなんかこうえ久保田の動きを見 ながらえ徐々にまくっていったような形の まくりでしたからま先行してもいいって いうぐらいの気持ちは持ってるかもしれ ませんねはいさあそしてあはその様子を見 ながら5番の久田選手ですねそうは とにかく前前であの展開試合でも内外どこ でも突っ込んでいくっていう感じじゃない でしょうかねはいはい昨日はねちょっと こう前を残せなかったといったところでね うんあの久だと残せなかったっていうのが あったんでしょうけどもうあれでか腹だ来 てますからねあれはしょうがないかなって いう風に私は思いますけどねはい今日はね 自在にどう立ち回っていくかといった競争 ですうんさあレース展開はどう考えていき ましょうかやはりあの稲内が前を取れば 原口からはい前え中段に神田がいますんで え近畿でそして後方にえ久保田とえ久保田 が一旦抑えると近畿が一旦出るえそのまま 石塚が先行する可能性もありますからね はいえそこでえ原口がどのタイミングで 行けるかっていうところですねはい塚選手 も初日たね今日はちょっと先でておきたい ですねはいかなりそのぐらいの気持ちは 持ってますよね1着ですから3着まであ そうですねえ決勝行けますからねあの決勝 行けますからますからね松田選手も 連れ込んでいきたい第3名の前での4番 石塚選手戦いとなってい ますえではここでは11レース勝ちました 山田洋平選手のインタビューです田手決勝 進出おめでとうございますありがとうごい ますはください体調どうですか体長はま

あの徐々に良くなってるんですけどまだ いろんなとこ痛いんでああ完璧じゃない そうですねうん昨日先行した感じどうだっ たいやあの結構踏めててこのあのバ コンディションでオーバーペースで行って てまもうちょっと抑えたらワンツできたん じゃないかなてちょっと反省点もあります ああのしかしなら今日のう から君がこれ来た時はびっくりしたんじゃ ないいやあの誰かしら来るんじゃないかな と思ってちょっとあの横の勉強っていうか いつもと違う持っていき方をやってみたん ですけどちょっとうまくできなかったです ああしかしならその後しっかりとね普段の 選手だったら腰砕けになって伸びない ところ伸びてきたよねそうですね思った 以上に一瞬やばいかなと思ったんですけど あのゴール勝負できたと思います次ね竹 伝説えがあるからここでしっかりと勝って そうですねここでまずはいに向けてと思っ て今回あの走ってますあしっかり竹に向け て優勝してはいはい頑張りたいと思います 頑張ってくださいひさんねもう大師匠な顔 になってますいやいやいやいやはいはいで はですねえ最後に明日の決勝戦明日も人気 集めると思います意気込みをお願いいたし ますはいまあの明日も自分のやれることを 精杯出し切って頑張りたいと思いますお援 してください山田陽平選手でした明日も 頑張ってくださいおめでとうございます はいしっかりねこうのうを話してくれまし たけれどもうんあのしかり練習してます からねはいあとねいつもとこう違う持って いき方をしたと勉強だと思ってと言って ましたねうんだ からまうちから来られての対応のことか どうかあの外が来た場合にっていう ちょっと自分自身あまりはっきりわかん なかったその言葉はですねただなんかこう ね色々こう考えながらこうねある意味うん というないかもしれませんけどちょっとね 気持ちの中でう色やっていきたいというね そうですねはいそれはありますよねねえ やっぱり次ねあの竹夫のG3も控えてます からそこに向けてとうんやっぱりね竹記念 えま記念は記念ですからええま共産では ありますけどねしっかりはいえ買って ほしいですよねええ地元のねG3ですから ねはいはいさあまずは期待に答えた橋山田 洋選手見せていましたさあ12レースお話 戻していきますがえ締め切りもですね かなり迫ってきておりますはいえではもう フォーカスからここはえ印からお願いでき ますかはいえこも神田本命の対抗塚そして 久保田がねやっぱり前前で攻めていく以上

は久保田が3番人気かなとは思ってます けどねそして4番人気にはえ原口昨日 良かったしあのパワーありますからねああ そうですねねそしてフォーカスが2442 神田選手ラインのねそうですねえ2442 からっていうところであと3着がえ5番の 久保田そして7番の松田ラインの松田え 2552これはもう久保田がね内外 トリッキーな動きで入ってきてっていう ところをちょっと考えたの2552からの え3番の宝そして4番の石間の残りって いうところあとはあ1発原口っていう ところでちょっと入れてみたんですけどね はい6番1番もうパワーのある原口選手 から61あの稲も調子いいんでああ昨日1 ちゃですねえこれちょっと福岡で折り返し っていうとこちょっと入れてみてはい 6116がちょっと今ねオッツが見えない んですがま大きいところとはねなっていき ますね現在61が29倍16が36倍と いったところでさあ神田選手昨日3着でま 石塚選手も得選1着で余裕があるのでま 松田選手までねうまく連れ込んで行きたい ところではありますねここねそうですね ラインがね長いほど戦いやすいですからね はいはいさあ12レースはSQの準決勝戦 最終組が行われますではここではえ11 レースの競争結果をご紹介していき ましょう先ほどの11レースですが4番の 山田選手が12秒2の上がりです2着は5 番の選手3着は7番の山口選手と全員が 12両台とやっぱりちょっとバンクもね 寒く4度になってきましたからね今ね寒い ですね4度いうね風も強いですからね体感 おっと寒いのかなとだやっぱりタイムは出 ないでしょねはい1着の山田選手も12両 2といったタイムとなっていますでは 締め切りかなり迫っていますこの後つを ご覧ください [音楽] G [音楽] [音楽] [音楽] N [音楽] N [音楽] [音楽] DET [音楽] [音楽] DET [音楽] DET

[音楽] DET [音楽] [音楽] [音楽] DET [音楽] DET [音楽] [音楽] たの時刻で12レースの投票は締め切りと なりました今日も1日ご投票いただきまし てありがとうございましたました今 シリーズは松坂焼肉角屋カップをお届けし ておりますではここでは角屋のCMをご覧 ください久しぶりに帰った 松坂故郷に戻るとついこの店に行きたく なる宮町にある焼肉の角屋 だこんにちは角屋の橋本です角屋は昭和 33年の創業を依頼お食事を通してお客様 と感動を共有したいと務めてまいりました これからも従業院一度頑張ってまいります のでよろしくお願いいたし ますお店のおすめは肉厚な塩 た甘み抜群の塩 カルビ油とける ホルモンそしてふわ カツ丼故郷の味は格別 だ松坂の味故郷の味あなたにも味わって ほしい焼肉の [音楽] 角屋さあ門屋さんはえこの松坂競輪場の 最寄りの駅が松坂駅なんですがそこから ですね大体歩いて15分ぐらいタクシーで も800円ぐらいのところですのでぜひ 1度お尋ねくださいなお明日は定休日と なっていますのでえご注意くださいさあ この後は12レースSQの準決勝戦最終組 が行われます縦の純さの実況 です今日は終日不安定なコンディションの 元競争が進んできまし た開催中火2日目の松坂競輪場いよいよ 最終の12レースを迎え ます12レースはもちろん3つ目のSQ準 決勝戦です それでは最終12レース対戦メンバー です1番福岡稲吉 優太2番大阪神田 孝介3番徳島高原 仁4番和歌山石塚林太郎 5番山口の 久田6番福岡原口 翔平7番大阪 松田12レース3つ目SQ準決勝以上の メンバーによって争われ

[音楽] ますもちろんここならば畿本です石塚太郎 そしてマーク神田介に松田春3番手を固め ます先に11レースでは肌嵐が近畿からは 決勝に乗ってきてい ます明日の決勝戦その近畿勢熱いラインが できるかどうか前回静林太郎別線の起動型 は6番の原口翔平 です12レース準決勝のスタートは内から 1番の稲さらには2番の神田介1番の稲内 優太が誘導院追っていきまして123の スタートになっています1番の稲吉から2 番の神田孝介そして3番の高原仁各連の 番手選手123のスタート2コーナー回っ てバックエット向かい ます後方から6番の原口翔平が車を上げて いきます福岡の2者6番の原口翔平これ から誘導の後ろへと入っていくところ1番 の稲吉田がスタートを取りましてその原口 を迎えれるところですまもなく4コーナー カーブを迎えて福岡の2人が前段6番の 原口から1番の稲内4コーナー回って直線 です近畿3者は中段の14番の石塚り太郎 は3番手大阪の2人が続いて2番の神田 孝介さらにマークは7番の松田春行近畿取 で中段です後方は中四国の2者5番の久田 安が前回マークは3番の高原仁中四国の 2人は後方 です縦1列の2対3対26番原口翔平 前受け3番手4番石塚林太郎後方の6番手 5番の久田 安間もなく4コーナーから残りは3周青盤 のホームへと向かい ます前段は福岡の2者が取っています6番 の原口翔平が成行峰からの競争 です初日は6番手から力強くまくってき ました6番の原口 翔平3場所連続予選をクリアして6番の 原口にパークは1番の稲吉優太予選番手戦 で勝っています1番の稲吉福岡の2人が 前段です中段3番手には得選の起動型得点 は山田洋平をまくった3番の石塚林太郎3 番手マーク2番の神田孝介そして3番手は 7番の松田春行近畿トは中段で間もなく4 コーナーから直線です合方中止国の2者5 番の久田安はどう動くか残りは2周回です 前は6番の原口3番手4番のまだ大きな 動きはなく誘導が残った状況でジャンマ2 コーナーカーブを迎えます縦1列まだ崩れ ませんが後方からは5番の久田安を動いて います先頭6番の原口長平です3番手 アウトコースに追い上げています5番の 久田安3番手内に4番の石川林太郎が さらに打ちへ行きました先頭6番の原口 翔平内を抜けてこようという4番の石塚

林太郎石塚が今度は先頭に立っていますが 近畿の連結がちょっと乱れている緩んだ ところを5番の久田安が追い上げて先頭は 4番の石太に番手を追い上げました5番の 久田安3番手には3番高原仁中四国の2人 が23番手そして2番の神田孝介ようやく 4番手アウトコースです2番の神田が4番 手に上がりまして2セタから間もなく4 コーナーカと向かっていく先頭4番のひ 林太郎後ろは別線です5番の久保田3番 高原直線コースへ向いてくる番手泳げた5 番の久田安5番の久田がどうやら追い込ん でのゴール2着には4番の石林太郎その後 に2番の神田介です12レースのSの準 決勝戦4番の太郎が内へ行ってちょっと 近吉の連結が外れてこの間に5番の久保田 が番手に泳げまし た連結外して2番の神田孝介最後追い上げ て追い込もうとはしましたが2番手取った 5番の久安の追い込みです5番の久保田が 連勝のゴール2着には4番の伊り太郎 そして3着には2番の神田孝介このまま 決定しますと2番の神田は3着でも権利が ありますので5番2番と5番の久保田 そして4番の石塚そして2番の神田とこの 3者が明日の決勝ということになりそう です最終の12レースすんなりとした競争 にはなりませんでした石塚の逃げこの番手 に追い上げた5番の久保田そして3番高原 と中子国の2人が23番手神田孝介もなん とか追い上げようとはしましたが2番手 取った5番の久田の追い込みです5番の 久田八予選準決勝と連勝のゴール 去年12月の松山以来の連勝ということに なります5番の久保田そして4番の伊塚り 太郎が2着に残って3着2番の神田孝介の ここで放送 です 決定1着5番2着4番3着2 番 お客様に松坂競輪場第12レースの 払い戻し金をお知らせいたします車番2 連勝複式45 2290車番2連勝短式54 58003連勝複式245 450円3連勝式54 1万 2320ワイド45 330円25 240円 2140以上でございまし たレースSQの準決勝戦最終組決定しまし た1着5番久保田安2着4番石塚林太郎3 着2番神田払い戻し金2は5番4番 3連は5番4番2番1万3120円その他

の払い戻し金はご覧の通りとなっています では12レースVTRで振り返っていき ますはいえまのね原口えそのまま誰も来な いっていう状況え3番手はね静そこでここ で動いたのはあ久保田え久保田が4番の 石塚のとこにまずを追い上げてっていう えこれね口がちょっと開けたので えがから入り込んだえそしてえここで連結 がえ噛んだとま離れてそこにさらにえここ でえ久田が追い上げた久田味の動きですよ ねえ3番手高原がしっかり追していう と 4 たけどまね外に向けてそしてまた久保田 も石塚の先行をしっかりとさしてていう とこだったですねえ久田選手追い上げ 追い上げてまたしかしながらねあのま 久保田の動きっていうのはえやはり目標が いないとどいですのかなっていうねえ進化 を問われるようなあ感じでみん見てだと 思うんですけどいいレースしましたよね はいそしてこの競争神田選手3着に入って きまして12レースからはご覧の3名が 決勝進出ということになりまし たさあではここで球の決勝メンバーご覧 いただきましょうえー近畿がえ3名という ことになりましたねそうですね近畿3名で 中部からは高橋はいあとは西からは山田港 久保田え久保田が調子いいだけにえどこ 回るのかなっていう感じしますよねはい港 は多分山田の後行くでしょうねうんそして 近畿は初日の得選と同じ並びとなっていき そうですかねそうですよねあの神田がもう え前を回してますからねああそうですね白 選手が番手でしたからねただえ並びにつき ましてはえ競輪JPなどご確認をいただき ますようにお願いいたします明日のSの 決勝 ご覧の通りとなってい ますさあといったところでですねえ決勝 メンバーも出揃いましたではここでは 先ほどの11レース勝ちましたえ久保田安 選手のインタビューをお届けしていき ましょう久保田選手2連勝で決勝進出お めでとうございますあうました彦さんとお 話しくださいいや今日今日もですけど動き 良かったよねあそうですねはいねあの やはりこういう時って君の動きみんな見て て目標になるとどういう動きすんのかなっ ていうま期待して見てた人いっぱいいると 思うけどはいありがとうございますはい いや昨日はねちょっとえ残せなかったって いう悔しさもあったかと思う今日は自分で 戦ってよの1着ですからはいやっぱり喜び が違うと思いますそうですねでもちょっと

はい寒はいかです雪が降ってたすねあ雪雪 降ってましたはい多分ええああそんなに 冷え込んでたんですねやっぱり寒かった でしょうめちゃめちゃ寒かったですねね はいまレースの組み立てはどういう 組み立てでしたいやちょっとわかんない いっすなんかまあ流れでなんかどなんか できればなと思ってはいまジャンで動いた のはやはり追い上げもしくは一旦叩く つもり いや叩くつもりはないかなっていううんあ あ3番手に追い上げでですかねはいはい はいはいでさらにまたホームでね番手に 泳げましたよねはい はいファイター久保田でしたねね動き 良かったですねはいこれで今年初の決勝 進出ということになりますねあはいはい 明日もファイター久保田で是非頑張って くださいありがとうござますはいではです ね明日は決勝戦です意気込みをお願い いたしますえっと明日はもう頑張ります 応援よろしくお願いします頑張って ください選手でした奥さんも喜ん でらっしゃると思い ますさあといったところでもも中だったん でしょうかね田選手ねねうん追い上げ 追い上げといったそんな競争となってい ましたやっぱりみんな見てますからねあ こういう時にこういうレースしたらまた みんながね目標したりとかえしっかりと 番手回れたりとかしますからねここだけ じゃないですよねはいさあではここでは 情報お届けしていきましょうまずはCTC キャッシュバックキャンペーンのご案内 です今回さ競輪.JPで合計1万以上購入 すると抽選で2万9000円3名の方 1万203名の方にキャッシュバック いたします是非こちらエントリーいりませ んご参加 ください夜のニニキャンペーンのご案内 ですK.jpで1万円以上投票して いただいた方の中から抽選で3名様に松坂 肉1万円相当をプレゼントいたします松坂 競輪のホームページキャンペーン情報 ページからお進めくださいは明日までと なってい ますそしてXキャンペーンのご案内です ご覧の通りフォローしていただきまして キャンペーンポスト引用利ポストお願い いたします角屋の焼肉セット5000円 相当をプレゼントさせていただきます 締め切り明日の23時59分までとなって い ますそして場内のイベントでも応募 プレゼント行っておりまして本上にお越し

の際には是非エントリーをまた明日も14 時15頃から彦さんと片岡さんのここだけ の話がありますそしてSQの優勝選手の 表彰式も天候には売りますが行われます 本上の方でもお楽しみ くださいそして番組をご覧の皆様に プレゼントのご案内です焼肉4種セット 角屋のお食事件ご用意いたしましたホーム ページのキャンペーン情報ページからキー ワードを3つ揃えて書いてご応募ください では今日のキーワード最後に発表していき ましょうせーの ダダということでルとなっておりますんル うんがキワド ですさあそれでは皆さんお待ちかね大喜 対象発表していきましょうドラムロール スタートヘルセ坊主にルルコにミルキー などいただきましたが対象はダダン春酒と 決定いたしましたやっぱりあこさんですか 私がいるからもちろんですよ毎日の アルコール消毒は欠かしていないそうです 今日もアルコール消毒があるそう喉がねタ が詰まったりして声が出なかったりして 本当にごめかけましたますます消毒です あとはちょっと帰ってアルコル消毒して寝 ますん でさあといったところでね明日は決勝戦が 行われますでは明日の放送予定をご紹介し ておきましょうスピードチャンネルでは 15時10分から692チャンネルで17 時から690チャンネで放送いたします あとは.jpニコニコそして YouTubeライブでも同時配信となっ ています明日も是非ご覧 くださいさあ明日はねいいお天気でなって ほしいですねねはいさあ決勝戦も楽しみで 山和田洋平選手もさすがの足でしたねうん あれだけ浮かされてえしっかりと1着取っ たんですからねま明日期待していいと思い ますね明日も人気の中心となっていきそう です解説は佐々明彦さんでした明彦さん どうもありがとうございました司会進行は 谷ゆり子でそして実況は盾の純さんでお 届けしてまいりました松坂競輪場から令和 6年の半島地震復興支援競輪松坂焼肉門屋 カ松浦竹代翔F1戦2日目の模様をお届け してまいりましたそれでは今日はこの辺り で失礼いたします皆様 [音楽] さよなら [音楽] N 残りは2周赤番刑を通過していきます5番 の佐野が一旦切りまして1番の松本和は 引きました前後入れ替わって4対3少し

ペースは落ちてい ます本格先行タイプではない5番の佐野が 赤番のホームで切りました1番の松本 落ち着いて下げて5番手残りは です松本の仕掛はどうでしょうかそれを見 ている5番の佐野ひつマーク2番の戦国淳 その後ろに中部勢3番の林子に6番の小塚 順4コーナー回っていきましてこのまま5 番の佐野剣が山卸で1番の松本和最終周回 です松本がどうやら1コーナーカーブかし 切るか1番の松本和が1センターかし切り ましたが後ろ飛びついた5番の佐野ひつ7 番の石がいその後ろは4番の水明まで続き ましたが先頭2番手ちょっと車間が開いて いるの中3コーナーカーブを迎えて1番の 松本和番手ちょっと車間が開きつつある7 番の石秀その後ろからは2番の戦国勝が縦 に踏んで直戦コースへ向いてくる独走に なった1番の松本2着の戦はどうでしょう か外から3番の林 王子後ろから2番のマーク6番の岡田の 中国の2人が上がっていきます誘導1 コーナーで避先頭4番の下岡はキープして マーク人気の1番の川口聖そのブライに 乗っているのは7番の 下残りは1周半を迎え ます2番の水高はゆっっくり番手を下げて 後方の6 番手4番の下が後ろの様子を見ていまして まだ流しています下岡先頭中から7番の下 仕掛そうだ4コーナー回っていきまして下 工事が仕掛けてくるこれに合わせて4番の 下岡佑最終周回です3番の原さ遅れまして 1コーナーから2コーナー1者になって7 番の下浩司後ろはったのは4番の下岡佑紀 バーク1番の川口聖書に5番の北村淳水戸 高は後方6番手からまくっていきますが2 番手絶好の展開か4番の下岡佑樹にマーク は1番の川口聖翔2センターから4 コーナーカーブ1者の7番の下木浩の後ろ から4番の下岡追い込んで直線コース4番 の下岡そして1番の川口聖書並んでの ゴールになってい ますてたのは3番の三谷正が切りました 三谷が切ってこれで7番の青木水が抑えて いきそうです切った愛知勢そのジャ2 コーナー7番の青木抑えています昨日同様 抑えてかけようという7番の 切って中段取りは3番の三正一方1番の 松本健は下げて後方の5番手の2対2対3 ジャンの4コーナーカーブを迎えて1番の 松本健と外へ持ち出していきますマークは 4番の山口竜也最終周回と向かうところ 先頭7番の青木水から一気にホームかまし 切ったが1番の松本ケト松本健が引き切り

ましたが後ろ7番の青木水が飛びついて アウトコース4番の山口竜谷山口が番手を 支3番手に7番の青木水収まっています マーク2番の小川一長子刻の2人は3番4 番手その後ろ3番の水谷2センターから4 コーナーカーブと向かっていきますかまし 1番の松本健3番手からサイド7番の青木 水直線コースへ向いて番手から4番の山口 4番山口が差し切ってのゴールかった2 [音楽] 番上がっていきまして残りは誘導です赤 切った中部勢5番の伊塚高引いたのは2番 谷口4番手7番の角田6番手になりました 3対2対2赤で切った5番の犬塚高一方 人気の7番の加田は後方の6番手残りは1 周半です真ん中の位に大阪勢2番谷口4番 手その谷口が動いてくるかどうか2 センターから4コーナーカーブ6番手7番 の田おっと今度は内へ行った2番の谷口4 コーナー回ってきまして打ち抜けて大阪勢 先頭2番手に変わって最終周回5番の伊塚 3番手に収まりましたマークは1番の谷田 太平そして7番の加はその真後ろ5番手2 コーナー回ってバックと向かいます2 コーナー3番手から5番の犬塚孝まくって いくマークは1番の谷太平これを 受け止める4番の小林人小林が軽く合わせ ていきました7番の角田が間に合うかどう かまだ4コーナーでは5番手直線コースへ 向いて先頭2番の谷口番手からは4番の 小林4番小外から7番の野太内から2番の 谷 [音楽] です前から5番の徳田組が突っ張るか あるいは4番の橋本空が抑え切るかですが 4番の橋本空が抑えました九州3者が一旦 出まして引いたのは5番の徳田組です短期 6番の宮つは最高峰7番手の3対3対1赤 番手押え切りました4番の橋本空ワークは 2番の坂本正井7番の穴井九州3者が先頭 から3番手ジャンの4コーナー仕掛けるか どうか5番の徳田巧徳田が動いていきそう で4コーナー回っていきます先頭4番の 橋本空からホームかまし切ったが5番の 徳田巧徳田がどうやらかまし切りました 後ろ1番の辰巳豊そして4番の橋本空です が切り替えられて3番の山田4番の橋本空 は現在は43番手から4番手インコース 後ろ2番の坂本正は5交代です前の4人と いうことになっていきまして2セターから 4コーナー部と向かっていく先頭は5番の 徳田巧マーク1番辰で直線コースへ向いて 先頭5番の徳田巧5番の徳田徳田がドラを 押し切ってのゴール2着どうか4番の橋本 空が届いたかどう

か高が 2で4番高田に5番の 森2番の木村は最高峰の6番手です引いて も3番手3番の村田2コーナー回って バックですえた4番の高田ラインは2者 です5番の森高之が軍3番手には3番の 村田マーク1番の伊藤さに6番の吉村は チームライン3番手回り期2番の木村輝 最高峰6番手最終周回と向かっていきます ホーム3番手から踏み込んで3番の村先は 4番の高田す番の森番の切ることができる かどうか3番の村田もして踏んでいきます マークは1番の伊藤そして短期2番の木村 が上がってくる6番の吉村は交代です3 コーナーカーブで1番の伊藤どうでしょう か先頭は4番の高田まだ踏ん張って3番の 村田4コーナーまくり切ったか3番の村田 直線コー向いてくる3番村田詰って1番の 伊藤し並での ゴール 戦勝負で後攻めから7番の村田を抑えて いきます一方の3番の上は下げました中段 中段は中部勢で2番の横月行は3番手赤番 抑えました7番の村田水2コーナー回って バックへと向かいます3番のウは後方の6 番手目切って2対3対21周を切って3 コーナーカーです7番の村田が先頭です ジャン2センサー外へ持ち出して3番の 上杉マーク1番の佐々翔一最終周回かまし 切って3番の上口が開きながら追っていく 1番の佐々木翔一最終周回ながらはまっ たか7番の村田水村田がドア番手に収まり ましたマーク4番の佐和2コーナー回って バックですその後ろには2番の横月行は4 番手バックから3コーナーカと向かって いきまして1番佐々翔一は交代です3 コーナーから2センターへ先頭は3番のウ 後ろはベ7番の村田直線コースを向いて はまった7番の村田7番の村田水が2番手 から追い込んだところがゴール7番3 番前は1番の久田並んで抑えていきます4 番の赤のホームで抑えました番のが中3 番手に切り替えてマークは3番の西2番の 高平はここは四国の3番手を追走していき まして切り替えはありません1番の久田優 は5番手です抑えた4番のハ竜一中段回り は5番のスレオナ5番手に引いたのは1番 の久田優最高峰短期2番の高平4コーナー 回っていき ますスピードを上げて4番のハ龍一最終 周回ですハの先行です2番の高平は1番の 久田の箱を狙っていきました6番の谷を さばいています1コーナーから2コーナー カーブ1番の久田優5番手からまくって いきますがついてくるのは2番の高平バ

から3コーナーカーブで3番手から5番の すレナレオナもまくっていきますがその上 を乗り越えた1番の久田しかし2番の高 遅れましたまくり切った1番の久田優 そして中段からは5番のスミレナマーク3 番の西直線コースを向いて5番手まり勝 です1番の久田2着はどうか2 [音楽] 着 [音楽] 2番の林が抑えそうです5番の立フマは 下げました下げた位は現在3番手1番の 三谷はる方方6番手になっています2対3 対 25番の立引いても3 番手抑えたのは2番の林高弘残りは1周半 です1番の三谷には動かずに後方の6 番手の2から4コーナーカーブ立が一気に かましてくるかどうか1番の三は後方です ジャンの4コーナー回っていきまして先頭 2番の林から一気にかまして5番の立風馬 最終周回です5番の立のかましバークは3 番の田誠そして6番の峰魚助西3者が できるかその後ろに1番の水谷が続いて くる2コーナー回ってこの流れに乗って1 番の水谷がまくってきました後ろは4番の 湯野が離れまして3コーナーカと向かって いく先頭5番の立風馬ブロックする3番 田中誠1番の三谷には持っていかれて交代 4コーナー回って直線です先頭5番の立 フマブロックした3番田中誠田中誠が最後 は差し切ったかどうか並んでのゴールに なってい [音楽] [音楽] ます番を通過してまず赤で切りました2番 の瀬戸4番の高橋さらに前前踏んでいき ます2番の瀬戸作ジャン前2コーナー カーブさらに抑えた4番の高橋克也これで 6番の崎セレンがジャンで出ていきそう です切って高橋風は2者を出しますジャン で6番の崎セレンが抑えて先頭2番手は 四国の2人3番手確保は4番の高橋和緩ん でいるところ2番の瀬戸作ですがまだ後方 の6番手最終周回です絶好の3番手が4番 の高橋和1コーナーから2コーナーカと 向かってきますジャンから6番の崎今日は 先行ですが3番手からまくってく4番高橋 そして追っていく5番の崎てバから3 コーナーカと向かっていききます3番手 から4番高橋がまくり切りましたが3番の みジが切り替えていきますが5番の柴崎淳 柴崎と3番のみ誠治この2人が絡んでいる 4コーナー回って直線で柴崎交代か直線 コース先頭4番高橋高橋先頭後ろからは3

番の み 周回です金本が赤のホームで突っ張って いき ますゆっくり下がって5番の秦荒突っ張っ た2番の金本翔太マーク4番の山田平に6 番の桑原九州が先頭から3番手をキープ3 番の橋が4番手5番手に下げて5番の田嵐 マーク1番吉田俊最後7番の山口3対1対 3突っ張った2番の金本がペースを一気に 上げていきまして4コーナー回って直線 です金本先行マークは4番の山田洋平最終 周回です一方5番の羽田嵐5番手からの まくり勝負になっていきまして縦1列第2 コーナーからバックその2コーナーから5 番の羽がまくっていく反応できるか4番の 山田洋平バックから3コーナーカーブ4番 の山田洋平がどうでしょう今度おっと打を 救っていった5番の羽田が内を救った4番 の山田洋平の内を救っていきまして羽田 先頭に変わって4コーナーから直線です 先頭は5番の羽田直線コース5番のダ そして4番の山差し返してのゴール2着は どう か 前は6番の原口3番手4番の太郎まだ 大きな動きはなく誘導が残った状況で ジャンマ2コーナーカーブを迎えます縦1 列まだ崩れませんが後方からは5番の久 動いています先頭6番の原口です番手 アウトコースに追い上げています5番の 久田安3番手内に4番の伊太郎がさらに 打ちへ行きました先頭6番の原口平打ちを 抜けてこようという4番の石塚林太郎石塚 が今度は先頭に立っていますが近畿の連結 がちょっと乱れている緩んだところを5番 の久田安が追い上げて先頭は4番の伊川 林太郎に番手を追い上げました5番の久安 3番手には3番高原仁長子国の2人が23 番手そして2番の神田ようやく4番手 アウトコースです2番の神田が4番手に 上がりまして2セターから間もなく4 コーナーカ向かっていく先頭4番のひ太郎 後ろは別線です5番の久田に3番高原直線 コースへ向いてくる番手泳げた5番の久田 安5番の久田がどら追い込んでのゴール2 着には4番 の [音楽] OG [音楽] [音楽] [音楽] OG [音楽]

[音楽] で [音楽] [音楽] F

松阪競輪FⅠナイター『令和6年能登半島地震復興支援競輪 松阪焼肉かどやカップ 松浦武四郎賞』2日目を現地から生放送!
■MC:谷友梨子/解説:佐々木昭彦/実況:立野純
■松阪けいりん https://matsusaka-keirin.jp/
■かどや https://kadoya-matsusaka.com/

#競輪 #松阪けいりん #松阪 #けいりん #かどや

_/_/_/ 松阪けいりん公式SNS _/_/_/
X(旧Twitter) https://twitter.com/mku47
FACEBOOK https://www.facebook.com/matsusakakei…
Instagram https://www.instagram.com/matsusakake…
TikTok https://www.tiktok.com/@matsusakakeirin
LINE https://page.line.me/243wmkwp
松阪けいりんチャンネル https://www.youtube.com/@matsusakakerinCH/

Leave A Reply