【200着→40着】服を減らしてよかったこと【ゆるミニマリスト】
こんにちはゆるミニマリストのこのです 今日は服を減らして良かったこと5つを 紹介したいと思います私は以前200着 以上服を持っていたのですがゆ ミニマリストに目覚めてオールシーズン 40着までに減らしました人によっては 40着ってそんなに少なくなくないと思う かもしれませんが今の私にとっては おしゃれも楽しみつつ管理もできる ちょうど良い枚数です 今まで様々なものを手放してきましたが 1番減らしてよかったと思っているのが多 すぎる服たちですそんな私が思う服を 減らすメリット5つでは スタートまず1つ目は毎日一軍の服を着ら れるようになったこと です以前はお出かけの時だけ一軍の服を着 ていて普段は2軍3軍の服を着ていました でも2軍3軍の服を着ているとなんだか 気分も上がらないしそういう時に限って 知り合いや昔の友達に会ってしまうなんて ことありませんか人の目を気にして おしゃれをするわけではないので気にし なくても良いと思いますがどうせなら自信 を持って人と会いたいですよねまた休日は おしゃれをするけど平日は適当な洋服を 着るという方も多いのではないでしょうか お仕事があると着るものに政権があるかも しれませんがお仕事の日は本1週間のうち 5日間むしろお休みの日より多いですよね なので適当でいいやじゃなくてその制限の 中でもお気に入りの服を見つけてみるのが おすめです逆に週2回しか一軍の洋服を着 ないのであればその大量にある洋服は 流行りが過ぎてしまったり気分が変わって しまいほとんど切ることなく処分すること になってしまうのではないでしょうかだっ たらもったいぶらずに普段からどんどん そのお気に入りの洋服を着た方がもったい なくないと思いますお気に入りの服を着て いるだけでその日がちょっと楽しくなっ たりしませんか逆にコーディネートが何か 気に入らないという状態で出かけてしまう と窓ガラスや鏡に移る自分を見るたびに 気分が下がってしまうなんてことあります よねメンタリストダイゴさんの動画で見た のですが女性はお気に入りの服を着ている だけで自信が好き表情も明るく魅力的に なるんだそうですどうせだったら毎日 お気に入りの服を着てキラキラ過ごしたい ですよ ね2つ目は朝の支度が楽になったこと です服が少ないことで選ぶ時間がかなり 減りました服が多かった時はなぜか しっくり来なくてああでもないこうでも
ないと出かける前に何度も着替えることが ありまし た2軍3軍の服がクローゼットにに混ざっ ていたことで本当にお気に入りの服が 埋もれてしまい何を着ても微妙だと感じて しまっていたと今になって思いますよく服 はあるのに切る服がないという言葉を聞き ますがまさにこのような状態のことを言う のかなと思いました私も以前は服はこんな にあるのにどうして切る服がないんだろう と本気で思っていました今は服は少ない ですが切る服がないと思うことはありませ ん全てが期待服になりまし た全てが一軍の服なのでコーディネートが 秒で決まるようになり支度がすぐに終わる ようになりました特に娘が生まれてから なかなか自分の支度に時間を取るのが 難しくなったのですが適当に服を決めても 失敗することがないのも服が少ない メリットだと思ってい ます3つ目は満足度の高い買い物ができる ようになったことです 以前は服をセールだから安いからという 理由で買うことも多くそういう服は もちろん気に入って長く着ることも稀に ありましたが何か妥協して買っているもの も多くたつきのまましまい込んでいたり数 回着用してクローゼットに放置してしまっ たりということもたくさんありました まさに安物がいの銭しないという言葉が ぴったりでした今服を買う時は当に欲しい のか自分に似合うか手元の服とどれだけ 合わせられるか同じような服は持ってい ないかなど最低でも1日は時間を置き じっくり考えてから購入するようにしてい ます試着できるものは必ず試着しできない ものはサイズや素材をチェックした上で 口コミや着用画像などを何度も見て自分や 自分の持っている服に似合うかを想像を 膨らませながら吟味しています以前は買っ たことで満足していましたが服は着てこそ 意味があるものです衝動買をやめたことで 買い物の失敗が減り結果的に満足度の高い 買い物ができるようになりまし た4つ目はクローゼットがすっきりした こと です以前は服が多くクローゼットの中に ぎゅぎゅに服がかかっていてなおかつ衣装 ケースもいくつもありパンパンに服が 詰め込まれていましたそれだけにとまらず スーツケースの中にも季節外の洋服を 詰め込んでいました今はクローゼットに 収まる分だけにすることができまし たこちらが私のクローゼットですスカスカ というわけではありませんが程よくゆりが
ありすっきり見やすいクローゼットにする ことができました上にはトップスやワン ピースアウター下のスラックスハンガーに はボトムをかけてい ますこちらのスラックスハンガーは最近 導入しました全て見えるように収納して いることでこでも組みやすいし自分の持っ ている衣類を把握しやすいのでおすめです またオールシーズンの衣類がここに収まっ ているので衣がいをする必要もなくなり ました今まではクローゼットに入りきらず スーツケースの中に季節外の衣類を入れて いたので結構大掛かりな衣がが必須でした がその時間も削ることができまし た5つ目は自分に自信が持てるようになっ たこと です以前は洋服を次から次に買ってしまっ たりほとんど着ないまま手放してしまっ たりパンパンでぐちゃぐちゃの クローゼットにイけが刺したりそれだけが 理由ではありませんがそんな自分があまり 好きではありませんでしたでも服を減らし て時間に余裕を持てたことでSNSの発信 など新しいことに挑戦できたり買った洋服 を大切にすることができたりクローゼット や部屋がすっきりして綺麗になったり物 よりも大事なことがあるということを知っ たりそのような積み重ねで自分のことを 以前よりも好きになることができまし たまさか服を減らしたことでそういった 心境にまで変化が及ぶとは思わなかったの で本当にびっくりしましたが全てが良い 方向に動き出たと思っています断捨離を すると人生が変わると聞くことがあります が私も身を持って実感しまし [音楽] たいかがでしたでしょうか以上が服を 200着から40着に減らして良かった こと5つでした1毎日一軍の服を切ること ができること2朝の支度が楽になったこと 3満足度の高い買い物ができるになった こと4クローゼットがすっきりしたこと5 自信を持てるようになったことです皆さん ももしかしたらコーディネートが決まら ない切る服がない買い物にいつも失敗して しまうなど服に関する悩みをお持ちかも しれませんそういう時は服を増やすのでは なくまずは減らしてみるそうすると服に ついての悩みが解決できるかも是非参考に してみてく くさい今回の動画はこれでおしまいですゆ ミニマリストの心地よい暮らしについて 発信しているので他の動画も見ていただけ たら嬉しいですInstagramも投稿 しているのでよかったら見てみてください
ではまた [音楽] ね
こんにちは!
見つけていただきありがとうございます♡
ゆるミニマリストのKonoです😊
私はゆるミニマリストに目覚めていままで沢山のモノを手放してきました。
その中でもダントツ減らしてよかったと思っているのが、多すぎる服!!!
服を減らしたらこんないい効果があったよ!ということを紹介です😊
自分にとってちょうどよい服の数で、心地よく暮らしていきましょう!
【目次】
0:00 オープニング
0:46 ①毎日一軍の洋服を着られるようになったこと
2:42 ②朝の支度が楽になったこと
3:55 ③満足度の高い買い物ができるようになったこと
5:19 ④クローゼットがすっきりしたこと
6:34 ⑤自信を持てるようになったこと
7:41 エンディング
◾️愛用品はここから
https://room.rakuten.co.jp/room_8421595f91
◾️Instagram
https://instagram.com/_konolife?igshid=MTNiYzNiMzkwZA%3D%3D&utm_source=qr
◾️TikTok
@_konolife
#ミニマリスト #ゆるミニマリスト #断捨離 #手放してよかったもの #整理整頓 #こどものいる暮らし
#スッキリ暮らす #服を手放す
音楽: Walk
ミュージシャン: @iksonmusic
15件のコメント
私も、各シーズン10着前後、合計40着位にしたいと思ってます。参考になります。
断捨離しなきゃ、、と思ってもなかなか腰が上がらず先延ばしにしていました。。😇
こちらの動画を見て、効果が見えやすく断捨離のモチベーションが上がりました!
実践してみたいと思います🙇
ためになる動画ありがとうございます🌱
これからも動画投稿楽しみにしています😊
持ってるお洋服が私好みです❤
コーデイロイロみたいです❤
40着というのはインナーも入れてですか?
残した40着の分類とか、季節ごとの着回しとかも見てみたいです!
チャンネル登録しました😊
konoさん、お子さんがいらっしゃったのですね❤
だいぶ無駄買いを重ねた結果、
自分に合うものを手に入れる能力は身につきました!
私も200着くらい持っていたのを150ほどに減らせたので
konoさん目指して頑張ります♪
見てくださってありがとうございます♡
愛用品はこちらからチェックしてみてくださいね☺️
https://room.rakuten.co.jp/room_8421595f91/items
アウターとってもかわいいです!私も服の数見直してみようと思いました😊
参考になる!
はじめして。とってもオシャレで私もかわいい服が欲しくなっちゃう程です❤
一軍の服しかないと大掃除で服が汚れたり駄目になってしまうかもしれない時…どうしてますか?それ用に残しておいた方が良いですか?
現在臨月の年子(予定)ママです。
服のテイストが好みすぎて是非参考にしたいので、いつかお時間があるときにワードローブの紹介をお願いします🥹❣️
ミニマリストの方のクローゼットを見ると、モノトーンしかなくて全然気分が上がらなかったのですが、カラフルで可愛いです!
女性ミニマリストみんな同じ喋り方ですね😅
ミニマリストは大変だと思っていたので、ちょうど良い減らし方が参考になります!ちなみに部屋着や下着は何着くらい持たれていますか?捨てどきが分からなくて。。
私は気に入らない服とサイズの合わない服を処分するって決めて断捨離したら、減らしすぎて夏に着る服が無くなっちゃいました😢
チャンネル登録させていただきました🤍ミニマリストすごく憧れます…私もまずは洋服の整理からやりたいと思います🥹🔥
一つご質問させて頂きたいのですが、私は洋服以外の物もかなり沢山あって…。下着(ナイトブラ・生理用ショーツも)、冬用もこもこ靴下、季節ごとのインナー(ヒートテック、エアリズム)など…💦 その辺りは何枚ずつ持ってらっしゃいますか??