CM グリコ ポッキー 1979年
아 [음악] woo hoo hoo hoo hoo hoo [음악] 카백 잉 4칸 안팎이
※メモ※
1979年10月26日
録画:SONY SL-J7(βI) ノーマルトラックモノラル
再生:SONY EDW-95+FOR.A FA-370+dbx 5BX-DS+dbx 231
テープ:maxell epitaxial L-500
30:50:60:80
G1_E:31,-25,2
G2:E:6,80,2
G3_E:1,-128,2
G4:E:8,-100,2
G5_E:9,50,0
28件のコメント
グリコは、懐かしい❗
このCMは何故か日曜日のお昼の感じがします。
新作Upありがとうございます
もっともっとまだ見たことないCMも銀河の星屑如くたくさんあるので
ぜひ新作Up続けてください
よろしくお願い申し上げますm(__)mm(__)m
ア―モンド懐かしいなぁ🌟。:*
でも、チョコ派でした。
倉田まり子さんのポッキーCM、ありがとうございます!
たぶん見たことのある方はご存じかもしれませんが、
一緒に出ているのは、松田美由紀さんかと。
長崎出身のまり子さんにちなんだロケ地ですね
ちょうどこの頃ここの岸壁で釣りばかりしてました
ソ連の巨大旅客船が来て乗客に恥も顧みずコインをねだりました
昔の服可愛いばかりです。まるで、韓国じん着てるかんじです笑笑
長崎市出身の者です。
40数年ぶりにこのCMを観ました。よく残っていましたね。アップありがとうございます😆👍
アーモンドクリームポッキー、美味しかった!
普通のチョコレートポッキーよりも私はアーモンドクリームポッキーの方が大好きでした❤️
一時期、復活版を販売していたけど、ずっと販売して欲しい!
アーモンドクリームポッキー大好き❤
何もかもが素敵なコマーシャルフィルムです…。
もしかしてツララちゃん⁉️
とても懐かしい映像です。ありがとうございます。
初めて見させていただきました。HOW!ワンダフルは、ポッキーのcmソングだったんですね。長崎のオランダ坂、グラバー邸、倉田まり子さんの故郷、諫早の眼鏡橋でのロケ。共演者の松田美由紀さん、金田賢一さんみんな懐かしい。貴重なお宝映像、本当にありがとうございます。(^^♪
初めて観たが、好き過ぎる。まり子さんの歌も、お二人のダンスも。
今までのポッキーCMの中でサイコーです!
ロケ地が長崎と言う事は、倉田まり子(現・坪田まり子)さんの故郷でもありますね。
西九州新幹線が開業して、長崎はもちろん諫早(まり子さんの出身地)は共に新幹線の停車駅ですね。
益々盛り上がっていくでしょう。
松田美由紀(当時・熊谷)さんと金田賢一さんもいい感じです。
松田優作がイチコロな訳だ…( ̄▽ ̄;)
일본에서는 에자키글리코가 제조했지만 국내에서는 글리코해태가 맡겼습니다.
つまみ食いする男子はデューク刑事(金田賢一さん)かなー❓🙆☺
今 見ても、やっぱりイイなぁ💕
まり子さんには2度ファンレターの返事もらった。永遠の花嫁候補。
そう長い間やっていたcmではないのに、当時小学生なのに覚えています。綺麗なお姉さんが2人出て来て幸せな気分だった記憶が有ります。
アップありがとうございます😊 1979年なら私は小6ですが、全く記憶にありません。しかし、倉田まりこさんが可愛すぎるのと素晴らしい曲で、ものすごく新鮮な元気の出るCMですね。
まりこちゃん歌手ご本人もCM出てますね
この当時、テレビ媒体を一斉観なかったと言う、熊谷美由紀氏。
大林宣彦監督の金田一耕助の冒険にも出演。
倉田まり子さんは残念ながら5年後になってから、詐欺師とのスキャンダルで没落しました。😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢一方、当時は新人そこそこだった熊谷美由紀さんは後に(在りし頃の)松田優作さんの良き女房になりました。😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂その夫婦の間に産まれた息子さんの龍平さんと翔太さんが今でも俳優として活躍しているのはご存知の通りです。その龍平さんが朝ドラ「あまちゃん」に出演していた事は、今でも良く覚えています!それだけでも良かったと思います!😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
倉田まり子さんかわいい
今はチョコレートの層が
薄くなって、
物足りないよ。
アーモンドおいしかったのに、なくなってさみしい。
アーモンドポッキーは食べ出したら止まらなく美味しかった。