【UNIQLO/GU】骨格ストレートが買うべき服6選!プロが解説

こんにちは愛田ともみです今回は骨格 ストレートが選ぶユニクロ自由の新作 6000を紹介したいと思います今回は ユニクロから3点そして自由からも3点 紹介したいと思っていますでま今回はま 実際にね着てみて買ってよかったなって 思ったお洋服だけ紹介するんですけど えっと今回の動画の1番最後に実際にね 試着したんだけどちょっとね買うの諦め たっていうアイテムも解説したいと思うで 最後まで見ていってくださいそれでは [音楽] スタートはい1つ目はこちらですユニクロ のレースブラウズ 2990Lサイズのブラックを今回は購入 しましたこちらはねYouTubeの コメントで是非これ着てみてくださいって リクエストをいただいたアイテムになり ますありがとうございますこれは素材がね 麺64ナイロン36になってます骨格 ストレートさんは基本的に面素材が得意な のでまかなりね似合いやすいアイテムでは あるかなと思いますでこちらは結構ね 可愛らしいこうレースのデザインにはなっ てるんですけどこう見て分かる通り ちょっとね透け感があるようなデザインに なってるので結構大人の色っぽさみたいな ところも出せるアイテムかなと思います こちらのアイテムですごく嬉しいポイント としてはこのね胴回りこのラインがあの こうピタしすぎず綺麗にねストレート シルエットになってますここがね ストレートになってることでこう気になる ねちょっとお腹のポポリ感とかっていうの をいい感じに隠してくれてるんじゃないか なと思います今回はこちらサイズは普段 よりも1サイズあげたLサイズを購入し ました実はこちらのアイテム初めはね普段 と同じMサイズを試着してみたんですけど こうね肩から二の腕回りとかあとはこの 胸元てデコルテとかこの辺りが結構パツと 感があるかなと思いましたなのでこうパツ と感出したくないよっていう方はまワン サイズ上のサイズを選んでみてもいいかな と思いますこちらは結構ね着心地は もちろんいいんですけどそんなにね伸縮性 っていうのはないようなアイテムになり ますカラーはブラックとオフホワイトが ありましたでねかなり迷ったんですけど 結構ねこのレーズでもう可愛らしい雰囲気 が出やすいのでま大人顔で直線多めで どっちかっていうとこうクールな感じの方 が似合いやすい私は今回はブラックを チョイスしましたあえてこうネガティブ ポイントを探すのであればまこちらの

アイテムね首の後ろで止めるボタンがある んですけどここがね結構止めづらくて慣れ ないと結構めどくさて思いました1つ目の コではクールなボトムスと合わせてみまし たセンタープレスのパンツと合わせるば 程よくかっちり感のあるコーデを作ること ができるのでオフィスコーデにもおすめ です今回着用しているパンツは本当に骨格 ストレートさんにおすすめなので概要欄に リンクを貼ってあります是非気になる方は チェックしてみて ください次は大得意なストレートスカート と合わせたコーデです今回はシルバーの 小物と合わせてみましたベーシックな ブラックのブラウスなのでゴールド系にも シルバー系にも愛情抜群です骨格 ストレートさんは今回つけているような 長めのネックレスがおすめ です先ほどと少し似たようなアイテムで自 のシアーシャーリングティーも買いました こちらはねユニクロよりも1000円安い 1990円になっていました今回はM サイズのグレーですこちらのアイテムは ナイロン98%ポリウレタン2%なのでま ユニクロのねブラウズよりももうかなり新 縮性があります伸縮性があるのでま私はね 普段と同じMサイズを選んでもこう ユニクロほどはこう肩回りとか胸元とかに パツ感は感じなかったかなと思います点頭 で見た時にとにかくこのグレーのカラーが もう可愛すぎてもう速攻購入してしまい ましたブラックとかオフホワイトの ベーシックのねカラーももちろん可愛かっ たんですけどまあねこのね絶妙なちょっと 水色ぽい感じのグレーっていうのがま使い やすさもあるしこ個性もあるしっていう 感じでドストライクのアイテムでした表面 の素材としては少しねざらっとしててこう 凹凸感があるようなデザインなのでま ユニクロのねブラウズよりも結構 カジュアルなコーデにぴったりかなと思い ます特にユニクロと違うポイントとしては ま素材もねもちろんなんですけどこの 胴回りのシルエットかなと思いますでで ユニクロはここがねストレートシルエット でま針のある感じだったんですけどこちら のGUは結構このド回りがタイト目になっ ていてまかなり伸縮性があるような アイテムですその影響でGUの方は少しね 羽とかウエストのラインが強調されるよう なシルエットになっていますこの体の ラインを出すことによって骨格ストレート さんはこう体をね綺麗に見せてくれ るっていう効果ももちろんあるんですけど まま注意点としては逆にねこれで肉感を

拾ってしまって少しねムチッ感が出ちゃ うっていう風にちょっとねお悩みを持つ方 も多いかもしれないですムチッ感とかって いうのも女性らしくて私はねすごく素敵だ なと思うんですけどそういう肉感を絶対 出したくないよっていう方はユニクロの方 がおすめかなと思いますカジュアルな ボトムスに相性抜群のシャーリングティー は特にデニムパンツと合わせるコーデがお すすめです明るいグレーのカはライト ブルーのデニムと似合いやすいです全体が 薄いねトーンで平坦になりやすいので腰に ブルーのシャツを巻いてメリハリをつけて いますジャンバースカートのインナーとし てJUのシャーリングティーを取り入れて みました薄手なのでインナーとしても大 活躍します上にジャケットやアウターを 羽織れば涼しい季節にも着用ができ [音楽] ますはい次は自由のミドルライズワイド ジーンズ 2990ブルーのMサイズを購入しました 骨格ストレートが大得意なミドルライズの ワイドジーンズになります骨格ストレート さんはこちらのデニムみたいにハイ ウエストすぎずローウエストすぎないま 座敷位置になるようなミドルライズのもの がすっきり見えして見えますこちらの アイテムのおすすめな点としてはまミドル ライズっていう部分だけじゃなくてでこの ね腰回りのフィット感もストンと落ちる ようなシルエットっていうところかなと 思います結構こういうねワイドジーンズ系 ってこの腰回りこの辺にタックが入ってる ものが多いんですけどこのジーンズは変な ね余分なタックが入ってなくて腰回りが フィットしてるので結構くれ感っていうの を防いでくれていますなんですけど足はま 程よくねワイドでゆりがあるのでこう足の 太さとか肉感をカバーできてるんじゃない かなっていう感じです理論上は骨格 ストレートさんってバイドよりも少し コンパクト目なストレートジーンズとかの 方がおすめではあるんですけどまコーデに ねワイドパンツを取り入れたいっていう方 だったりとかあとはあんまりね足の シルエットを出したくなていう方に めちゃくちゃお勧めできるアイテムです サイズは普段と同じMサイズを購入して ちょうど良かったですまただ若干ではある んですけどお尻の部分がね少しキュッと コンパクト目になってるかなという感じが ありましたなのでまお尻がね目立ちたく ないよっていう方はまウエストに問題が なければまワンサイズ上げてもいいんじゃ

ないかなっていう感じですカラーはブルー ネイビーグレーがありました今回は夏にも ねたくさん切れそうなブルーのカラーも チョイスしましたホワイトのトップ合わせ たコーデを作りましたワイドのパンツに ダボっとしたトップスを合わせてしまうと 骨格ストレートさんは少しねきれしやすい のでジャストなサイズ感のトップスが相性 抜群です次にぴったりなタートルネックと 合わせたコーデですベーシックなボーダー トップスを1枚持っておくと工手次第で 主役にも脇役にもなってくれるのでお すすめです春にはデニムジャケットで 合わせるとめちゃくちゃ可愛い です はい次はこちらですGUのオーバーサイズ テーラードジャケット 4990今回はベージのMサイズを購入し ましたこちらは店舗でねマネキンが着て いるコーデを見てもう一目惚れしてもう即 購入してしまいました骨格ストレートが大 得意なシングルタイプのテーラード ジャケットになっています少しねこちら 買う時に心配した点としてはオーバーサイ ズっていう名前がついてところです骨格 ストレートさんは基本的にオーバーサイズ のアイテムがあんまり得意ではないんです けどま実際にね試着をしてみてま結構こう 気取り感というかめちゃくちゃこう体が でかく見えてしまうかなと思いきやま やっぱりね得意なテーラードジャケットな のでまオーバーサイズでも綺麗にね着 こなせてる方なんじゃないかなと思います こちらのねアイテムのメリットは2つあっ て1つ目は程よいカジュアル感を出せ るってっていうところですでやっぱりね ジャケットってなると結構カチっ感が出 ちゃって今からこう相談ですかみたいな 感じになっちゃうんですけどこのねゆりの あるサイズ感によってこうカジュアル感と かこなれ感っていうのを出せてるんじゃ ないかなと思いますでメリットの2つ目は かなりね中に煮込むことができるっていう ところですこのサイズにねゆりがあること によって中にこんな感じでパーカーとか 厚みのあるようなものもかなりね中に 着込むことができるのでこう寒いね真冬と かでもおすすめかなと思いますで本当にね こちらのアイテム買って良かったなと思っ てるんですけどまただねあんまりこういう 方お勧めしないよっていう方はやっぱりね この肩幅を強調したくないっていう方には あんまりお勧めできないかなと思いますで というのもこちらのジャケット見て分かる 通りここがねワイドショルダーになってい

てかつここの肩の部分に薄い肩パッドが 入ってるのでもうかなりねショルダー部分 をこんな感じで強調されるようなアイテム かなと思いますなのでま肩幅できるだけ 目立たせたくないよっていう方には あんまりお勧めはできないかなと思います まただま私自身ねかなり肩幅が広くて めちゃくちゃなガンダム体型なんですけど まあね肩幅できるだけ目立たせたくないと 思いつつもまあえてねこういうちょっと ワイドなあのジャケットでこう着こなす メンズライクな感じで着こなすことで少し ねかっこいい感じで生えるようなコーデが 作れるんじゃないかなと思って今回は購入 しましたサイズは普段と同じMサイズを 購入していますまオーバーサイズなのでま どちらかというとこうコンパクト目に来 たいよっていう方はワンサイズ下げても いいかなと思うんですけどまあねこの オーバーサイズであるっていうところが 醍醐味の1つでもあるのでま基本的には 普段と同じサイズでいいんじゃないかなと 思いますカラーはブラックグレーベージュ がありましたでどのカラーもね めっちゃくちゃ可愛かったんですけどまあ ねカタパッドが入っててま結構メンズっ ぽい感じが出やすいのでま私は合わせ やすくてちょっと女性らしさも出せるよう な今回こちらのね柔らかいベージを チョイスしまし たブラウン系の色味で統一した大人 カジュアルコーデですオーバーサイズの ジャケットなのでパーカーを着ても モコモコ感っていうのが出ませんロング スカートを合わせると落ち着いた雰囲気を 出せ ますテーラードジャケットはミニスカート とも相性抜群です上半身が気になる骨格 ストレートの方は足を出したコーデをする とすっきり見えします足をがっつり出す ことに抵抗がある方はロングブーツと 合わせると着こなしやすいです はい次はこちらですユニクロのデニム ロングスカート 3990ダークグレーのウエスト61の サイズを購入しましたこちらは骨格 ストレート大優勝のカジュアルアイテムか なっていう感じでした骨格ストレートが大 得意なコットン100%のデニムでリカも 拾わないねアイラインのストンとした シルエットになっていますこちらね程よい 重さはあるんですけど履いてみると意外と ね履き心地も良くてそんなにね重さって いうのも感じなかったかなと思います格 ストレートタイプの方はこのね腰回りに変

なこうボリュームが出てしまうと結構キれ 感っていうのが強調されてしまうんです けどこちらのアイテムはこのねウエスト から腰にかけてがこうかなりねフィットし たアイテムになっているのでこう変なキれ 感っていうのもなくすっきりと切れてるん じゃじゃないかなと思います竹管はこんな 感じで156cmの私が履くとちょっとね あの足首が見えるかなっていうくらいの竹 感です今回ブーツを履いているのでま ブーツを履いているとこう足がね特に何も 見えないぐらいな長さかなと思います カラーはダークグレーブルーそしてカット オフのブルーっていうのがあります今回は ダークグレーをね購入したんですけどま 普通にパッと見た感じまブラックと言って いいかなと思いますこちらのアイテム注意 点としてはまあねウエストゴムがない アイテムになるのでしっかりと自分にあっ たサイズを選ばないとこうウエストが ブカブカだったりとか逆にこうキツキツに なっちゃう可能性があるので注意がすです まただ私はね今回61のサイズを選んだん ですけどま普段もねユニクロでは61の サイズを選んでいますなのでもしね試着が できない方でこう以前もユニクロでねあの ムスを購入したことがあるよっていう方は まいつも通りのサイズを購入すればま問題 なく履けるんじゃないかなとも思いますま ただねもちろん個電さはあると思うので できるだけ試着推奨です今回はシンプルな ロンティと合わせてみましたロンティだけ でももちろん可愛いんですけど俺 カーディガンと合わせるとおシレ度が アップしますこちらのカーディガンは私の ブランドで今セール中なので気になる方は 概要欄をチェックしてみてください カジュアルなロゴスエットと合わせた コーデですお腹回りが気になる方はインを しないコーデで体型カバーするのがお すすめです膨張しやすい白のトップスには シャープな印象を与えてくれるカーキ アウターが相性抜群 ですはい次はユニクロの3Dコットン クルーネックセーター 2990今回はMサイズのライトブルーの カラーを購入しましたこちらのアイテムは ま買う前にね正直これは苦手そうだなって 思っていたアイテムでしたというのも3D ニットで縫い目がないのでまショルダーの ねこの部分のラインもないんですよねで 骨格ストレートさんはショルダーのね ラインがないと結構このね肩とか二の腕の 丸みが目立ちやすかったりするのでま ちょっとね無理そうだなと思いながら試着

したアイテムですなんですけど今回こちら 買ってめちゃくちゃ良かったですこれは もう骨格ストレートさんの体型カバー アイテムとして大活躍するんじゃないかな と思いますまずは素材ですねこの素材が 骨格ストレートが得意なコットン100% で肉感は拾いづらいようなものになってい ますでかつ形もめちゃくちゃがっちりで こういうニットってね大体この二の腕周り とかあとこのね胴周りとかこの辺が結構 ゆとりがあるようなものが多いんですけど こちらのミットはほぼ見ていただくと 分かる通りまほぼね真っすぐなシルエット になっていますなのでこう変にねゆりが出 すぎずキれ感っていうのも防いでくれてる んじゃないかなと思いますでそしてこのね デコルテ部分も最高だなと思いましたで これねクルーネックのデザインなんです けどこうね詰まりすぎてなくて軽くね鎖骨 が見えるぐらいのちょっとね開きがある ようなデザインになってましたなのでこの ね首から鎖骨周りっていうのもこのね変も 結構綺麗に見せてくれてるかなと思います カラーはベーシックのオフワイトブラック ベージュの他にレッドとこちらのねライト ブルーがありましたこのねライトブルーが 今回可愛すぎたのでこちらをトしました このブルーはもうね特にパーソナルカラー がサマーの方にめちゃくちゃお似合いに なりやすい色味ですちなみに私はゴリゴリ のイベ秋なんですけどまこんな感じでもう 可愛いので着ちゃってます今回は柔らかい ベージ系のボトムスと合わせてみました パキッとしたカラーも可愛いんですけど こういうね優しい組み合わせも めちゃくちゃいいかなと思いますボトムス もユニクロのタックパンツになるので是非 チェックしてみてください同イシュクール な感じが好きな方はこんな色使いも可愛い かなと思います小物にブラックを持って くることでいい感じに全体の印象が 引き締まりますはいそして最後に実際にね 店舗で試着したんだけどこれ買わなかっ たっていうアイテムも紹介したいと思い ます前提として本当にね素敵なアイテムな ので買ってはいけないアイテムというわけ ではないです骨格診断の理論情や気合的な 観点の意見になるのでま参考程度に見て いただければなと思います1つ目はGUの ミドルライズカーゴジーンズこちらね とっても可愛くて履き心地もすごく良かっ たんですけどもうね生地がねちょっと 柔らかすぎてこうちょっと吐とねもったり するような感じがありました少しね アイテム自体にゆとりがあるのでま気合は

あんまりしないかなと思います特に私 みたいな大人顔の場合はまこういうね ちょっとカジュアル要素の強いジーンズっ ていうのはちょっとね顔にマッチしないか なっていうのもあって今回は断念しました 骨格ナチュラルさんには特にお勧めですし 骨格ストレートさんの中でも子供側で カジュアルなアイテムが得意っていう方に は結構ねお勧めできるアイテムではあるか なと思います2つ目はユニクロのドレープ デニムタックパンツもうこれねデザイン的 に本当に可愛くてでまフロント部分にね こうプリーツも入っていたりとかワイド シルエットでこうトレンド感っていうのも 出せたりするのでもうね私はもう気合とか を全く考えないよっていう時には履きたい なと思ったアイテムです実際に履いてみる とま骨格ストレートの私的にはちょっとね やっぱりこの腰回りとかにゆりがちょっと 出すぎちゃってキくれするかなというよう な感じですでもまあねデザイン自体は めちゃくちゃ可愛かったのでま気合をね そんなに気にしない日とかあとはま子供顔 でカジュアルアイテムが得意な方あとは このねお尻とか太ももにすごくよりがある のでこの辺りをねしっかりとちょっと カバーしたいよっていう方にはこのパンツ お勧めできるかなと思いますはいいかが でしたでしょうか今回はユニクロと自由の 新作6戦を紹介していきました普段から ユニクロとか自由のまとめは紹介してるの で是非他の動画も見ていただけたら嬉しい ですこの動画が少しでも参考になったと 思ってくださった方がいたらグッドボタン そしてチャンネル登録していただけたら とっても励みになりますいつもありがとう ございますそれでは今回も最後までご覧 いただきありがとうございまし た

動画内で紹介した「骨ストおすすめ服」はこちら!

▼【¥1,000オフ】ボレロニットカーディガン
【50%OFF】ボレロニットカーディガン

▼Iラインロングスカート
【30%OFF】Iラインロングスカート

▼【¥2,000オフ】ウエストギャザージャケット
【40%OFF】ウエストギャザージャケット

▼センタースリットパンツ
https://room.rakuten.co.jp/tomorooom_couple/1700200354064568

========================

皆さんのご意見を取り入れた投稿を作っていきたいと思っています!
投稿のリクエストはコメントでお待ちしております◎
高評価、チャンネル登録していただけたら泣いて喜びます😭✨

【骨格ストレート向けブランド RINAE 】
骨格ストレート向けのブランドをOPENしました!
動画内でも着用しています▼
https://rinae-official.myshopify.com/

【Instagramはこちら!】
▼ともみのアカウント
https://www.instagram.com/tomomi_stylechan
▼骨格ストレート向け服紹介
https://www.instagram.com/style_straightcham
▼骨格ウェーブ向け服紹介
https://www.instagram.com/style_wavechan
▼骨格ナチュラル向け服紹介
https://www.instagram.com/style_naturalchan

0:00 オープニング
0:39 【UNIQLO】レースブラウス
3:37 【GU】シアーシャーリングT
6:27 【GU】ミドルライズワイドジーンズ
9:00 【GU】オーバーサイズテーラードジャケット
13:00 【UNIQLO】デニムロングスカート
15:56 【UNIQLO】3Dコットンクルーネックセーター
18:42 【番外編】買わなかったアイテム
20:44 エンディング

16件のコメント

  1. 購入しなかった商品の件や
    私もイエベ秋ですがともみさんの試着感もとても素敵でこれも参考になりました✨

  2. 特にミドルライズワイドジーンズは身体の厚みが全く出てなくてお似合いです✨
    衿にボタンのないシアーシャーリングTも気になりました😊
    ありがとうございます❤

  3. 今日の動画と関係ないものですみません。丸襟のブラウスが大好きなのですが、骨格ストレートはどんな襟が似合いますか?

  4. ちょっとBGMが大きくて聞き取りにくかった😅
    情報は分かりやすくどれも素敵で欲しくなりました!

  5. 初めのレースのブラウス凄く可愛かったのでわたしも買いたいです!
    こういう透け感があるトップスの時って、ブラやキャミなどのインナーはどうされていますか?
    着てみたいのですが、思いつかなくていつも見送っていまして…

  6. いつもためになる動画ありがとうございます。参考にさせていただいています。
    黒がお似合いなので、ウィンターだと思っていました。
    2ndに入ってるのかな‥?

  7. ともみさんの動画はショート動画も含めて、骨ストには有益すぎる情報ばかりです!服の断捨離で何の服を残そうか悩んでいるので何度も見ています😆

  8. いつも服選びの参考にさせていただいています!
    UNIQLOのワイドストレートジーンズと今回紹介されているGUのジーンズはどちらの方がおすすめでしょうか、、???

  9. 骨格ストレートなのでいつも参考にさせていただいてます(◍ ´꒳` ◍)!guやユニクロだとサイズも豊富なのでありがたい…
    左上の商品名はみえるのですが、着用後の真ん中に表示される全体コーディネートの商品名がスマホで見ていて、白なので少し見づらいです( ; ; )
    概要欄見ればいいのかもしれないのですがコーディネートごとスクショもしたいのでもし負担にならなければ違う色がいいです( .ˬ.)"

  10. 初めて拝見しました。私もストレート疑惑なので参考にさせていただきます❤体重は、、公開していませんよね?50オーバーかどうかだけ、、教えていただけませんか?😅身長は同じくらいなので、サイズ感参考にしたくて。

Leave A Reply