【日本株速報】24/3/13 NVIDIAが7%高で返ってきたのにマイナス?

皆さんこんにちは森口でございます日本株 速報今日もよろしくお願いいたします今日 は3月の13日水曜日で相がこちら NVIDIA筒でもマイナスAということ で話をさせてくださいウッカは日経平均 株価の5分足チャートえ最近は NVIDIAが上昇すれば反動体関連が 上昇してそして日経平均株価も上昇すると いうような構図が出来上がっていたんです けどももちろんプラススタートnvd7% ぐらい上がってましたからねでも結果 マイナスで終わってしまったんですねま こういうちょっと相関性が崩れ るっていうのは心配だなって言ったところ と反動タ関連どうだったのかai関連や今 まで上がっていた株どうだったのかって いうところで桜インターネット住関 ホールディングス松本九段こういった ところもチェックした上で最後指数見て いきたいと思いますよろしくお願いします ということでこのチャンネルでは終わった ばかりの日本株の振り返りを毎営業日の 夕方5時で入れています必ず毎営業日やっ ておりますので是非ほぼ日日本株ソ チャンネルのチャンネル登録をお待ちして おりますそれでは早速今日の振り返りを見 ていきましょうはい3指数ともに下落と いう形になりました日経平均の値上がり 銘柄数値下がり銘柄数で見ても値下がりの 方が多いという形になりますただ今度上位 を見ていただきますと東京エレクトロン 新越科学アドバンテストスクリーン ホールディングスレーザーテックなど反応 体関連は上昇はしているんですが値下がり 銘柄数が多くファーストリテイリングと 指数起用度の高い銘柄が複数下げている ところが指数として下げてしまった要因な のかなと思いますまた昨日は調子が良かっ たグロース250指数は1.66大きめな 下落となりました業種別ランキング見て いきましょう今日値上がりが目立つのは 電気ガス非鉄金属保険といったところです がそんなに上がってる感じはしないですね 一方値下がりが目立っているのはカイウ パルプカ金編の工業という形になりました 金編の工業をこの後隅席見ていきたいと 思いますけども今日はねえ2日連続 ストップ安5の動きということにはなって おりました売買代金ランキング見ていき ましょうトップはレザーテックで相変わら ずレバレッジETF東京エレクトロンと 続き東京エレクトラは秋に伴って2%以上 の上昇ここは心強いんですがただ nvdiaが7%上げた後という感じで 見るとアドバンテストディスコなんかも

マイナスの場面もありましたからうん物 足りないかなっていう印象の方が強いです ねえて三菱UFJやトヨタまこういった ところが上げてこないと日本株が上がっ てるという印象は今のところ感じないなっ ていう風に今日は思いましたねグロース見 ていきますラボロAIドダ最近の2トップ という感じですが2つともも上昇している んですよねただ主力どころカバージェンダ ウェルスナビこういったところが比較的 大きく下げてしまってるのはちょっと やっぱり響いてしまったのかなと思います それでは個別銘柄を見ていきましょうまず は東京エレクトロンですね反動体関連の中 でも上昇率が1番大きかったのはどうして かってことなんですが当面は先行優位性と して国内証券が格上げということだったん ですね格上げを行ったのはSMBC日光 証券で投資判断を2から1に引き上げ目標 株価4万21円まで引き上げ今 3万7千円届かずということでえそして3 月6日の高値もえ4万円にはギリギリ届か ずといった形になっておりましたでえ実際 ここから戻してきたというところではあり ますが今日はね寄りつき天井ですねでえ ぐっとした髭伸ばす場面もありつつま少し 戻して2%高という形ですね高材料伴って もNVIDIAの7%以上には届かずと いった形ですがまNVIDIAも高値を 更新したわけではなく東京エレクトロンと 位置関係的には同じぐらいNVIDIAが 再び高値を超えてくればね東京 エレクトロンやアドバンテストももう ちょっと見直しが入ってもいいのかなって いう感じはしますがひとまず今日日本株の 戻りは鈍かったと見てもいいんではない でしょうか続いてさインターネット チェックしていきたいと思いますこちらは 連日でストップ安をしていたという形でし たが今日はなんとストップ高で反発してき たということですnvdは上昇で短期 リバウンドの動きということですが NVIDIAは7%超の上昇で関連銘柄と 位置付けられる同車株のリバウンド材料と されているということですさすがにえ ガンガンと下がった反応も大きくなったと いう形でしょうかサクラインターネットの 冷やしチートはこのような形になりました ザラ場で寄り付いてから下ひげ伸ばす場面 もありでも結果的にはストップ高まで入っ ていったということなのでま強い動きでし たねうんま25日線の上までは来たという ことではありますがちょっとここね完全に もう取り残されてるエリアがありますので そこはちょっと注意してみていきたいなと

思いますまた1番出来たができた日という のはもうギャップアップで上がった後です よねですからここで買った人たちも完全に 取り残されてる状態で売れなかった人たち が多かったと思うんですよまそれが今どう いう風に受給として残っているかっていう ところが今後のポイントになるのかなと 思います続いて墨関ホールディングス見て いきたいと思いますえ今回特にニュースが 出てるって感じではないんですが 27.51.9ですからねまでも同じよう にねえすごくみんなが上がってる時にス関 ホールディングスもすごく上がっていてで そこからみんなと同じように下げ始めて そして今日はサラインターネットは nvdiaの上昇によってストップだか なりましたがえこの墨関ホールディングス は続落したという形ですまた下落率が とっても大きですけども昨日まで2日間 連続でストップ安寄らずのストップ安だっ たので今日は制限値幅が下方に4倍拡大さ れていたんですよねですからま本当の ストップ安だと700円台ぐらいまで 下がる余地はあったということでまこの辺 でようやく止まったっていうところなのか なという風には思います明日以降反発する かは何とも言えないところではありますが まこれもね何かなんか歴史に残るとても ない動きの1つなのかなという風には思っ たりしています一方で同じようにねなんか 激しく動動いていた昨日ストップ安銘柄を 調べていた時にストップ高銘柄でもあった 松本が今日は再びストップ高になってると いうことですね材料あるかって言ったら ないという形になっておりますチャート見 ておきましょう松本の冷やチートこんな形 になっておりましてまず昨日が寄らずの ストップ安でしたで昨日はえっと寄り付い たタイミングがストップ安水準でえわずか 1時間ぐらいでストップ高まで跳ね上がり ましたで今日はストップ高水準で始まって えそこから一旦2637円まで下げる場面 があってまたやっぱりストップ高で終えた という形になっていますまそれでも ようやくここ数営業日前のえ揉み合い水準 というかその水準に戻ってきたという ところになりますのでま今後どう動いて いくかは微妙ですしまたこの松本という 銘柄が自我総額はとても小さいので何か 指数全体に影響を与えるってことはないん ですが今回のね乱光源を象徴するような 動きにはなっているんではないかなという 風には思います最後普段行きましょう グロースの銘柄で売買代金にえ 16.09.05

のニュースなんですよねで昨日はストップ 高していたという形のニュースになってい て今日も続伸していますからやっぱり強い なっていう形ですよねさインターネットは 2日連続でストップ安している中でもai 関連株グロースの方ではですね結構 盛り上がりが続いていたって形なんですよ ね普段の日足とこんな形になっております 普段もですね1回ですねえストップだか ストップだかストップだかという風になっ て大幅安した後に陽線陽線でえ10%以上 上げてきてという形になってきております 非常に強いですよねただま現在PR水準は 特に出ておりません業績予想っていうのを ちょっと見ておきたいのと加熱感も一緒に 見ておきたいと思うんですが今のところま 赤字予想なんですよね売上高も5.2万円 に対して時価総額は300億円ですから 5億円予想に対して300億円っていう ことは563060倍ですかPSRでいや とんでもない数字になってるなという風に 思いますし短期的な加熱感25日戦に関し ましては143管理していますからね ちょっと僕は手出せないなと思いますがま その回が続いているという現状があると いうことは認識しておいてくださいそれで は指数の売買戦略を見ていきましょうはい まずは日経平均株価です平均株価なんです が今はですね転換線基準線の間にいる形に なりましたで今日は3万6000円超える かななんていう風にはイメージしてたん ですけども残念ながら3万9000は全然 超えられることができませんでしたね MacDも結局下向きのまんまで ヒストグラムも赤い色のまんまなので2本 の線の差が広がっていることを示してい ますなんでま弱い状態が続いていて基準線 を割れてしまうと雲まで下がるという風に 認識を持っておいた方がいいのかなと思い ますこちらがトピックスになります トピックスに関しましてては今日は終わり ねで基準線は割れていない日経平均同様で え転換線と基準線の間にいるマックDは 下向きで広がっていてヒストグラムが赤い 色が続いているという形ですねま特に変化 なくどちらかというと弱いという状況に なるのかなと思います基準戦割れちょっと 注意してみていきたいと思いますグロース 250指数なんですが昨日大きな陽線を 見せておっとちょっと復活できるかという 風に思いきや今日は大きな陰線を見せなん だよ1日で帰り崎だみたいなまんまか みたいなそんな感じでございますとはいえ え前回の高値水準7252ポイントこの辺 を割り込んだわけではないので引き続き

ですねこの辺が何とかサポートとして聞い てくれるかなみたいなところを確認して おきたいなと思いますただMacDもねえ このようにヒストグラムが赤い色のまま 日本の線の差が広がっておりますので 割れる可能性十分にあるのかなという風に 思ったりはしております昨日のアメリカ 市場を見ておきましょうまずニューヨーク ダウなんですが 0.6150m離れとなればですね強い 上昇に見られるんですがどうでしょう今夜 もしっかりと見ていきたいと思いますえ3 P500は最高値を更新しているザラバ 高値はまだっていう形ですよねまこれも 弱くはない強い兆候だと思いますのでこれ が続くかどうかしっかり見ていきたいと 思いますでえナスタックですね1.54の 上昇でこれも高値更新できてる感じかな どうかなまちょっとこの辺確認してみて いただきたいなという風には思いますけど もただまこの動きを持ってしてもですね 日経平均株価がえプラスで終えることも できなかったっていうのはちょっと物足り ないなって感じはしますよねそしてラスル 2000ですねはまほぼ十字戦でといった 形で-0.02%ということになっており ますMADが下向きになっていてデッド クロスが出る可能性が高まっていますので えそこが今夜出るのか出ないのかしっかり と確認を取っていきたいなという風には 思っておりますはいということで今日は ですねNVIDIA九頭でもマイナスAと いうことでま東京エレクトロンとかはね 上昇してるんですがアドバンテストとかも プラスなんですがと言っても本当にわずか でしたし逆に下がってる銘柄の方が多くて 全体的にやっぱりマイナスに行ってしまっ たai関連桜インターネットとかはね反発 してますけどもま墨席とかね下がってる 銘柄もあって一方グロースの九段とかはね 完全になんかま止まらなくなってきてる なっていう感じはありますのででももう どう考えてもやっぱり加熱感はあるよなっ ていう形割高感あるよなっていう感じは ありますのでそこは引き続きご注意 いただければと思いますそれでは今日もお 知らせを入れさせてください個別銘柄男と 分析するマガジン毎週金曜日更新で分析 基地をアップしていますで最新記事は真理 差で損をするなということで記事を書いて おりますので書いていきましたがえ今週 金曜日はですね式法の記事を書いていき ますのでよろしくお願いしますまた今週 土曜日には六本末津谷書店にて特別 イベントの開催予定がございますこんな

感じの綺麗なアートスペースでね講演をさ せていただく予定になってますそして皆 さんにも考えていただくワークショップ型 のイベントになっておりますので会場参加 1650オンライン市長1100円という ことでえ全国どこからでも参加は可能です し九州在住の方は是非リアルでねここのの 場所でお会いできると嬉しいなという風に 思いますので是非ご参加ご検討いただけれ ばなという風には思っております今 ちょうど資料を作っていてね自分はこんな 形で収入があってみたいな話も詳しくして いきたいと思いますのでよろしくお願いし ますでは今日もこんな感じで終わっていき ます今日の中でも何か参考になりましたら グッドマークボタンとまた明日以降もこの ような形で夕方5時目標で更新をしていき ます明日も聞いていただける方は是非 ほぼ日日本株チャンネルチャンネル登録を よろしくお願いいたしますそれではまた 明日テクニカル分析でお会いしましょう さよなら H

【目次をご活用ください】
00:58 今日の振り返り
02:40 個別銘柄①東京エレクトロン
03:55 個別銘柄②さくらインターネット
04:56 個別銘柄③住石ホールディングス
06:03 個別銘柄④マツモト
06:57 個別銘柄⑤Kudan
08:27 指数の売買戦略

【新刊!たった5年でセミリタイアするガチ速FIRE】
https://amzn.to/3uRfyOF

【3月16日(土)福岡・六本松蔦屋書店でイベントを開催します】
https://store.tsite.jp/ropponmatsu/event/business/38976-1308030224.html

【投資本要約チャンネルにてご紹介いただきました】

【女子株チャンネルの藤川さんにご紹介いただきました】

【とことん分析するマガジン2024年の運営方法】
https://note.com/morip/n/nacb34d6a4173

【個別銘柄をとことん分析するマガジン】
初月無料!月額900円で読み放題!
https://note.com/morip/membership

【お料理チャンネル始めました】
https://www.youtube.com/@asuka-shokudo/?sub_confirmation=1

【4刷累計2.2万部】
1日5分の分析から月13万円を稼ぐExcel株投資

【新刊】1日5分の作業で月13万円を稼ぐ投資術|

聞いてわかる投資本要約チャンネルでご紹介いただきました!

おすすめチャンネル
聞いてわかる投資本要約チャンネル
https://www.youtube.com/c/investyoutube

書店購入キャンペーンについて
https://note.com/morip/n/n4549c574b3cf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

▶森口亮のYou Tubeチャンネル

◉毎日チャート分析ちゃんねる(毎朝7時更新)
チャンネル登録はこちら→ http://www.youtube.com/channel/UCMrg0DqhgSL8d9q1_i_Tv2A?sub_confirmation=1

◉【ほぼ日】日本株速報ちゃんねる(毎営業日17時更新)
チャンネル登録はこちら→http://www.youtube.com/channel/UCssJwngfgk2WiOmFBIq1DDg?sub_confirmation=1

▶プロフィール(森口亮とは):
・専業投資家 
・株式投資歴10年
・株の講師歴5年
https://note.com/morip/n/n00d08ee1d6ef

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▶個別銘柄をとことん分析するマガジン/月額1000円(初月無料)
https://note.com/morip/m/mb72d033c51d2

▶マガジン→メンバーシップに変更します!
内容は同じで月額1000円→月額900円
https://note.com/morip/membership/notes

▶だらしなくても続く株式投資分析習慣化ツール:
https://note.com/morip/n/n09fc0d57637f

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

▶株やお金が学べるおススメチャンネル
◉両学長 リベラルアーツ大学
https://www.youtube.com/c/ryogakucho
◉高橋ダン
https://www.youtube.com/channel/UCFXl12dZUPs7MLy_dMkMZYw
◉【投資家】ぽんちよ
https://www.youtube.com/channel/UCgE9lrN1n1dVKoFKSlgortg
◉上岡正明【MBA保有の脳科学者】
https://www.youtube.com/channel/UC0gvn7xAe2wHtFZYPqsf6bA
◉草食系投資家LoK Re:
https://www.youtube.com/channel/UCxW8eO79brdkeqwTvO09sBg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#日経平均株価
#topix
#マザーズ

5件のコメント

  1. まぁまぁNVDA銘柄のさくらは上がるだろうよ。連れて半導体も上がるのかな?それ以外はちょっとドル円キツいしどうかな…ってあんまり期待しないふりして、滅茶苦茶上げ期待してたのに!w

  2. バブルとそっくり!近くドカンと下がる!伝説のトレーダー藤巻健史氏が「株価4万円」に警鐘!東京屈指のディーラー!週刊文春!日本維新の会の参院議員で、モルガン 銀行(現JPモルガン・チェース銀行) 時代に伝説のトレーダーと呼ばれた藤巻健史氏(73) が「週刊文春」の取材 に応じ過熱する現在の株式相場について「近くドカンと下がる」などと警鐘を鳴らした!

  3. 日経平均の歴史をみたら、だめだこりゃって言うのが結論です。
    素直にオルカンにしたら良いでしょう。

  4. なんで、わざわざ金へんの鉱業。他に鉱業って業種あるわけじゃないのに。いつもなんか気になる

Leave A Reply