[超定義] 町田啓太が5分神解説!世界の変革者かそれとも…イーロン・マスクって何者っ?| NHK

今世界を最も騒がせる人物の1人が アメリカの実業家イーロンマスク52歳 去年Twitter社を44億ドルで買収 したりかと思えば突然社名をxに変えたり 最近ニュースで名前よく聞くなっていう人 も多いよねそんなマスクは去年世界長者 番付1位資産総額は推定2190ドル大 ヒット映画アイアンマンの主人公のモデル になるなど1台で大成功を納めた超注目の 人物とりわけ手掛ける授業で話題なのが 宇宙開発ベンチャースーXで世界初の 民間人のみの宇宙旅行に成功あの前沢さん を乗っけて月旅行に行っちゃうなんて計画 もさらに電気自動車メーカーテスラでは 創業から20年足らずで時価総額1兆ドル を達成今や自動車業界のトップに君臨して いるそんなマスクの性格は思い立ったら やらないと気が済まないとかハイリスクな 挑戦が大好きとかザ企業家って感じみたい その一方で過激な言動で批判されることも 多いだ例えば車ではエイプリルフールに嘘 の投稿して株を暴落させたり Twitter社では社員の半分を首にし ちゃったり近くにいたら結構大変な人じゃ [音楽] ない1つ目が最初に手掛けたオンライン 広告事業ボロアパートの一子で事業を スタート連日食事は安いハンバーガー ばっかりと生活費に困るほどかなり 資金繰りに苦労していたそうそんな中 デジタル上の地図にお店の広告なんかを 乗っける確信的なサービスを生み出した 最終的には会社を3億ドルで売却し一躍 IT長者になったんだ2つ目が金融の分野 でオンライン決済サービス事業預金や ローン株に保険まであらゆる金融サービス をまるとオンライン化するっていう挑戦的 なビジネスプラン最終的にはこの事業も大 成功を納めまたしても巨額の財産を手に することができたん だ 2002年その名を世界に知らしめる事業 が始まったそれが宇宙開発ベンチャー スペースXこの話でさらにマスクの考えや 価値観がよく分かるからちょっと聞いてね まずロケット開発をする目的が超ぶっ飛ん でて人類を火星に移住させることさらに そのわけも超スーパーぶっ飛んでて地球の 環境破壊が好きに人類が滅亡する前に人類 の進める場所を作りたいからなんだとか いやいや超スーパーハイパーウルトラ ぶっ飛びすぎでしょうそんな無謀とも 思える挑戦をするマスクには特徴的な2つ の経営メソッドがあってこれかなり面白い から紹介するね1つ目は第1原理常識に

囚われずあくまでデータに基づいて そもそもや元々から徹底した理論で考え るってことどういうことか例えばロケット の打ち上げコストご想像の通りこれって1 回数100億円と莫大な費用がかかるんだ けどそれをマスクは1/100にすること を目指したのその実現のため部品1つ1つ の材料から製造の工程に至るまで緻密な データ分析を行ったんだすると通常の ロケット製造は部品などを1000以上の 会社に外注し1回打ち上げたら使い捨てて いたことが分かったそこで部品を外部に 頼らず自分たちで作る内政化を行いかつ 同じロケットを何度も使う再利用化をする ことでコストを大幅に削減することに成功 したんだもう1つは長期思考マスクはSF 好きだからなのか未来もすぐ近くやって くるから急いでやろうよて感じで大きな 目標を掲げ長期的なビジョンを持ちながら 短期的にやるべきことを結構緻密に実行し ているんだ実際会社を作った当初は 2010年までに火星移住なんてとんでも ないタイムスケールで目標を掲げたけど 達成のための具体的な計画をしっかり立て ている例えばまず1つ目のエンジンを作っ たらその1ヶ月後に2つ目のエンジンを 作ってそのまた1か月後には本体を完成さ せてていう感じその流れで10年後くらい には火星旅行もできちゃうだろうってとこ までプランを立てた実際は最初の打ち上げ を連続で失敗している目標1年4ヶ月の はずが結局3年以上かかり4度目で成功し たんだでもいくさの失敗にもめげず常に 計画を修正しながら次々に具体的な課題を クリア今では年間60回を超える打ち上げ ができるまでにあのNASAも宇宙開発の 大部分をスーXに頼るようになっていて スーXがなくなったら宇宙開発が退すると 言われるまでになっているん だロケットや電気自動車AIなど悪未への 探求心から次々と事業を成功させ人類に 革命を起こすアメリカの実業家イーロン マスクそんなマスクはどんな未来を考えて いるのだろうかマスクの経営哲学に詳しい 山崎さんに聞いてみ たやっぱりその地球がその滅びる可能性だ とかまそういったことを割とこうよく認識 してる人ですよね悲観的に考えてるから あのそれを自分の手で変えられるような 楽観的なものに変えられるような可能性に まかけてるというか多分そういう発想をし てる人なんじゃないのかなという風に思い [音楽] ます

「漫画家イエナガの複雑社会を超定義」※放送後1週間は見逃し配信があります!
https://www.nhk.jp/p/ts/1M3MYJGG6G/plus/?cid=dchk-yt-2403-99

TwitterをXに変えて話題に!2022年世界長者番付1位に輝いた注目の実業家!イーロン・マスクって一体何者?宇宙開発・電気自動車・AIなど様々な事業で世界を驚かす。マスク流経営メソッド「第一原理」&「長期思考」とは?俳優・町田啓太が5分で超速神解説!

【出演者】
町田啓太

【放送情報】
NHK 総合 毎週(金)夜 11:15〜
NHK Eテレ 毎週(土)夜 8:30~/毎週(金)午前 0:30~でも放送中!
▼番組HPでは1週間の見逃し配信や「読む超定義」、「イエナガのマンガ」など、様々なコンテンツを公開中です!

▼番組公式X(旧Twitter) はこちら!
https://twitter.com/nhk_ienaga?s=20

今とても気になるけど複雑な社会事象を人気俳優・町田啓太の魅力あふれる一人語りのプレゼンドラマとマンガやCGを駆使した斬新な映像のコラボで神解説。
圧倒的なスピード感とわかりやすさで視聴者の心を掴(つか)む、新たな形の社会情報エンターテインメント番組。

Leave A Reply