サロン勤務なしで自宅ネイルサロンを開業した方法

こんにちはネイリストのモコと申します 今回は私がサロン勤務なしでも自宅で ネイルサロンを開業した方法についてお 話ししたいと思います私自身はサロン勤務 経験が全くなく1から自宅でネイルサロン を開業してこれまで11年間運営してき ましたしかも私が開業した当時の ネイリスト経験はたった2ヶ月間 週に1回のネイルスクールに通っただけ ですサロン勤務も0そんなほぼ素人の状態 からサロンを自宅で開業して11年間の 累計で600万円以上の売上を作ることが できましたもし今あなたがネイリストに 興味はあるけれどハードルが高そう 子育てをしながらのサロン勤務が辛い自宅 で自由に働きながら 子育てをしたいこんな風に思っているので あれば今回の動画はかなり参考になると 思います ネットでサロンの求人を検索したり ネイル検定の勉強をするのではなくて実際 に自宅でネイルサロンを長年続けている私 のこの動画を見ていただければどうすれば 自宅でネイルサロンを開業して家にい ながら自分の好きなスケジュールで仕事が できたり 職場の人間関係などのストレスがゼロに なり自由度も高い働き方を実現できるのか 理解できるようになると思いますこういう ことを言うとサロン勤務なしで自宅ネイル サロン開業だなんて 才能があったんじゃないのそんな楽な話 あるわけないじゃないと思われるかもしれ ませんですが今回お話しする内容は私が ネイルサロンの勤務経験がゼロの初心者 同然の状態からでも自宅でネイルサロンを 開業しリピート客のみで11年間運営して きた秘密を 隠すことなくお伝えするのですでに基本的 なネイルの知識や技術がある方であれば すぐにでも自宅でネイルサロンが開が できるような内容になっています ぜひ最後まで見ていってくださいまた今回 の動画以外でも自宅ネイルサロン開業に ついて分かりやすく 具体的に説明した動画を今後も見逃したく ない方はぜひ今のうちにチャンネル登録を お願いします 私はネイルサロンで働いた経験もネイルの 知識や技術もゼロだったので自宅でネイル サロンを開業するにあたって一番初めに ネイルを学べるところを探しましたそこで 少人数で週に1回 約2ヶ月ほどの短期スクールで基本的な 知識と技術のみを教わりました

受講 費用は12万円ほどだったと思います 具体的には 爪の構造仕組み 病変 器具の衛生管理ネイル用品の名称や使い方 ネイルケアポリッシュとジェルの塗り方 簡単なアート ジェルオフの仕方 亀裂補正や ジェルでの長さ出しネイルチップのサイズ の合わせ方など本当に基本的な部分のみを 学びました一通り 講座を受講し終わった段階で自宅でサロン を開業するなら限定は必要ないと 講師の方にアドバイスをいただいたので 検定を受けることもありませんでしたただ 正直この時点では 技術レベルはゼロに等しい状態で人様から お金をいただける技術はありませんでした 基本的な知識を身につけた後に開業に必要 な資材を調達し 施術スペースを確保しました 具体的には自宅にあった簡易テーブルと 椅子を用意して ledライトスタンドライト プライマーベースジェルカラージェル トップ ジェルジェルクリーナージェルリムーバー 消毒用エタノールネイルグループ グラスファイバーネイルフォームネイル ブラシ 筆記ウッド スティックファイルエメルイボード ファイルスタンドアームレスト キューティクルニッパー ニッパーメタルプッシャーストーン プッシャーアルミホイルコットンワイプ キッチンペーパーステリーライザートレイ ネイルアート用のストーンパーツシール ラメなど細かい材料も含めてサロン運営に 必要だと思われる資材を揃えるために 買い足していきましたスクールで ポーランドの ジェルや最低限必要な主な資材を15万円 ほど購入していたので スタート前に追加で買い出したものは 小さなパーツなど 費用は少なく1万円ほどだったと思います ここで トータルは結構お金かかってるじゃんと 思ったかもしれませんでもこれは11年前 の当時 ジェルネイル用品自体が流通も少なく 問屋で高いブランドのものを購入すること

しかできなかったので今は安くてもいい ものも多いのでこんなに費用をかけなくて もできますそちらも別の動画で詳しく紹介 していきたいと思っていますのでぜひ今の うちにチャンネル登録をお願いします私は 自宅の部屋の一部をサロンスペースにして 簡易テーブルとワゴン1つでお店を スタートしました今も月に7日程度しか 稼働しないのでお客様がいらっしゃらない 日はテーブルは畳んで 収納しています ちなみにもしこの動画を見ている方で自宅 に空いているスペースがなければリビング など 普段は家族で使うスペースでもお客様が いらっしゃる時に 片付けてあれば問題ありませんここまでで 改行までの準備は整ったのでネイルの施術 経験を積むためにハンドモデルを集めまし た最初のうちはネイルチップを使って1人 でアートの練習をしたり手順通りの施術を 自分の爪に 繰り返し練習しましたその後に家族や友人 その方々の紹介などつながりのある知人 のみをハンドモデルとして最低限の材料費 だけをいただきながら 施術の経験を積んでいきました 少しずつ技術が身についてきた段階で 1000円2000円と値上げをさせて いただきさらに技術を磨きましたこの頃は オフありで 施術に3時間かかる時もありましたが 利益よりも 経験を積むためにとにかく 丁寧に 施術して 技術を身につけることを優先しました この間はどんなデザインのネイルがしたい か伺って事前にデザインの写真をもらい 一人で練習をしてから当日実践するように していました カラーやパーツはここでも足りないものを 少しずつ買い足していきましたハンド モデルさんは月に10人程度 施術がない日は自主練習をして3ヶ月ほど 続けると 施術時間が短縮できるようになりジェルも 取れにくくなり 技術も安定してきましたこの時オフありで 2時間で施術ができるようになったので ここでメニューを決めました私の場合は初 の限定かこ用意し松竹梅3つのシンプルな メニューにしました 具体的には一番注文して欲しいメニューを 真ん中にして初回限定価格は3500円1

カラーが4000円にシンプルネイルデコ 4本までが4500円3つけ放題が 5000円というような感じですメニュー をシンプルにした理由ですが私は 働き方の自由度を高めできる限り自分が楽 にできるようなサロン運営がしたかった ことと 子育てや育児をしながら最新のトレンドを 追い続けることは 疲れてしまうと思ったのと何よりわかり やすいメニューであることでお会計も簡単 になり売上の管理も楽になります 私はこのデザインは +500円このパーツを追加したら1つ 100円とどんどんお会計が増えるような お店や 季節やイベントに合わせてたくさん サンプルを作ったりするのは続けていくの が自分が苦しくなりそうだと考えました 売り上げやお客様対応に追われてしまう 働き方は私が望んでいた働き方ではないの でできるだけシンプルな設計にしました またこの時にネイルサロンの同意書にある ような注意書きもネットで検索して見よう 見まねでメニューに記載しました 具体的には手に怪我や疾患がある場合は 施術ができない場合がございます 施術後10日以内の家計や剥がれば無料で お直しいたしますのでお気軽にご連絡 くださいなどです カルテは最初こそつけていたんですが続け られず現在は手帳に予約と最低限の内容を メモしています 具体的には何時何々様何々園右の親指に 亀裂ありなどです使用したカラーは 引き出しの手前にしまっていればだいたい わかるのと 施術後は写真を撮らせていただくので デザインも分かりますし写真の日付と手を 見れば誰の手かもわかりますそのあたりは 今はメモさえ取りません カウンセリングは会話から 伺いながら進めていきお客様に書いて もらうこともありませんメニューが決まっ たらいよいよ本格的に集客をすることにし 開業日を決めてハンドモデルさんにお知ら せしました 私の場合はハンドモデルさんには先3ヶ月 近くは特別に今まで通りの価格で新たなお 客様は正規メニュー価格というように ハンドモデルさんもそのまま継続しやすい ようにし自分も 練習を続けながら少なくても 収入を途切れさせないように開業しました もともとつながりがある方々なので

しばらくは継続してくださいましたし新規 なお客様もモデルさん経由で知人を紹介し てもらいました 私のお客様は 初めてネイルをやる方が多く50代以上で 時間や経済的にも余裕があり 子育てが終わった世代で 理解があり子供の発熱でのキャンセルなど も 快く 承諾してくださる方々です紹介では10人 も集まらないという方はチラシを作って 近所に配ってもいいと思います ジェルネイルはだいたい3週間から4週間 が一般的な交換目安になりますそのくらい 経つと剥がれたりパッと見が綺麗でも中が 浮いていたり 伸びた部分も目立ち 清潔感もなくしていきます私は初回の性質 で十分に説明をしてお帰りの際に 交換目安の日付をお伝えしています 具体的には今日のネイルの 交換目安は何月何日頃です気に入って いただけましたら是非またご連絡ください オフのみも承りますので何かあったらお 気軽にご連絡くださいねとお声がけをし 連絡先をお伝えしていますお客様にすでに 継続の意思がある場合はここで次回の予約 を受け付けます 2回目以降は次回は何月何日頃ですが いかがなさいますかと聞いて基本的には 次回の予約をいただけていました このような流れで私はサロン勤務なしで 自宅ネイルサロンを開業しました今回は 要点となる部分をお話しました 最後にまとめます1はじめに最低限の知識 や 技術を身につけました に次にネイルスペースを決めて必要なもの を用意しました最短でスタートできるよう 元々家にあるものを活用しました 3必要なものが揃ったら自主練習とハンド モデルさんを集めて練習をしました家族 友人知人の手を借りました4とうとう最終 段階集客ですここではまずは ジェルネイルを体験していただき気に入っ てもらうことを意識しました リピーターになっていただけるお客様は ネイリストである私を好きになって くださった方々だと思います私は今でも 特別な技術を持つネイリストではありませ んし 誠実には2時間以上かかる時もあります 洗練されたデザインを施すこともできませ んですが性質が丁寧

好みのデザインを再現しようと頑張って くれる要望をよく聞いてくれる会話が 楽しいなどの理由からリピートして来て くださっています これは実際にお客様に伺っていただいたお 言葉です私もお客様の 爪が綺麗になって 可愛いネイルを喜んでくださるのが本当に 嬉しいですし 施術中の会話も楽しく本当に人間関係の ストレスなどは ゼロです 何より家にいながら自分の好きな スケジュールで仕事ができたり自由度の 高い働き方を実現できるのでこんなに最高 な仕事はないと思い今回紹介させて いただきました おそらく今日の動画を見てとても驚いた人 がいるかもしれません私はこの動画を通し て皆さんが自宅でネイルサロンを簡単に 開業し人生を変えるきっかけになったら いいなと思っていますすでにネイの知識や 技術がある方であれば私の動画を見るだけ ですぐに自宅でネイルサロンを始められる ような内容を 配信していきたいと思います なぜこのような動画を始めたかというと外 で働くストレスから 解放されたい仕事と家事や育児との両立が 苦しい自宅で自由に働きたいなどと悩んで いる方の力になりたいからです 今この動画を見ている人はネイルについて 全くの素人だったりネイルスクールに通わ れた経験がある方や 過去にネイリストとして 活躍していた方家族や子供がいる人学生 さんや独身の方など スタートのレベルや環境はそれぞれ違うと 思いますがもし 興味があればぜひ自宅のネイルサロンに 挑戦してみてください 今後も動画を通じて自宅でゆるっとネイル サロンを開業して 働き方の自由を手に入れたい人を 支援していきたいと思いますということで 今回はサロン勤務なしでも自宅でネイル サロンを開業した方法というお話をしまし たまた 概要にある公式LINEで私が全くの初心 者から半年で自宅ネイルサロンを開業して 11年間の累計で600万円以上の 売り上げを作ることができた方法のロード マップを無料でプレゼントします外で働く ストレスから 解放されたい仕事と家事や育児との両立が

難しい自宅で自由に働きたいと 悩んでいて 短期間で自宅ネイルサロンを開業しなり たい自分を実現したいのであればこの動画 下の概要欄から登録してみてください他に もこのチャンネルでは超簡単超短期間にゆ るっと自宅ネイルサロンを開業する貴重な 方法についてできるだけわかりやすく配信 していきますなのでそういった動画を 見逃したくない人はぜひ今のうちに チャンネル登録とその隣の ベルマークのクリップもお願いします最後 まで見てくださりありがとうございます もしこの動画があなたの役に立ったので あればコメントと高評価をいただけたら 嬉しいですあなたもぜひこの動画を参考に 行動してみてくださいそれでは次の動画で お会いしましょう

サロン勤務経験ゼロからできる、ゆる自宅ネイルサロン♪
#ネイリスト#自宅ネイルサロン#ネイルサロン開業#超簡単#超短期間
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

⬇︎無料LINE登録でプレゼント配布予定です⬇︎

✅【公式LINE登録はこちら】
▶https://lin.ee/wadaHcU

検索の場合🔻(@をお忘れなく)
@911ugwcj

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

✅【目次】
00:00  オープニング
02:18  サロン勤務なしでも自宅でネイルサロンを開業した方法
02:31 基本知識の習得
03:33 場所・資材の準備
05:46 技術訓練
07:10 メニューの決定
09:39 集客
11:51  まとめ
13:38 エンディング
15:12 お知らせ

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
❤ゆる自宅ネイルサロン再生リスト
・サロン勤務なしで自宅ネイルサロンを開業した方法

・自宅ネイルサロンはどれだけ稼げる?2022年売上げ発表!

・初期費用5万円で自宅ネイルサロンを開業する方法

・【知ってた?】資格なしでも自宅ネイルサロン開業で稼げます

・【 集客不要】口コミだけで繁盛する自宅ネイルサロンの秘密

・【今すぐできる】一人目のお客様を自宅ネイルサロンに集客する方法

・【不要】自宅ネイルサロンで最新デザインを学ぶな

・【辛辣】自宅ネイルサロンに向いていない人の特徴

・【絶対NG】確実に失敗する自宅ネイルサロン開業の方法

・【パート不要】扶養内で稼ぐなら自宅ネイルサロンがおすすめな理由5選

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

こんにちは、ネイリストのもこと申します。

子育てをしながら自宅でゆるっとネイルサロンを運営して11年。

今回は
【私がサロン勤務なしでも自宅でネイルサロンを開業した方法】
について動画にまとめました。

『外で働くストレスから解放されたい』
『仕事と家事や育児との両立が苦しい』
『自宅で自由に働きたい』

などと悩んでいたら

この動画を観て頂き、圧倒的に早く自宅でネイルサロン開業して

家にいながら、自分の好きなスケジュールで働き、人間関係などのストレスから解放されませんか?

ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします。
ご視聴いただきありがとうございましたm(__)m

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

✅【SNS】
❤Instagram
https://www.instagram.com/moko_nail_5/

1件のコメント

Leave A Reply