【イタリアで見つけた最高のニット】業界人必見!プロが驚くクオリティのニットアイテムとは?CHANNEL KOTARO 40代,50代メンズファッション THE SOLE

はいいつもご視聴ありがとうございます 新藤ですえっとですね今日はですね私ども がえ2024年日本のマーケットに対して え提案するブランドをご紹介させて いただこうと思っておりますえブランドに ついてちょっとご紹介していただきたいの でえオーナーのロベルト性さんに来て いただきましたプレゴ ロベルト40年もこの業界でお仕事され てるんですけれどもえまそのうち35年は アルテアというメーカーでお仕事されて昔 からずっと持ってたアイデアを実現したく てえこのブランドを作ったんですけれども いつもこう消費されていくニットブランド を作るのではなくて皆さんが本当に着用さ れるモデルをニットウェアを作り上げて それがえお客様の手元に1番いいと思わ れるクオリティで手元に届くでえさらにに 全てメイドインイタリーで作るというです ねそのプロジェクトを抱えてえ今回独立さ れたということでですねグラますこちらの ブランドマガジンのりカビ私の方から紹介 させていただきますので最後までご覧 ください皆さんありがとうござい ますえっとですねまずここのシグニチャー なんですけれどもこっからこうざーっと こう色がたくさんあるこのカミなんですが これはフェルテと言われるもので通常の 12ゲージのカシミアニットを特別な洗い をかけることでギュっとカシミアのニット の密度を詰めて少しフリースのような タッチのニットを作るっていうのがこの フェルテこれはですね通常の同じような見 た目のえセーターだと約280gぐらいの 重さで仕上がるんですけれどもこのフェル テッドドっていうのはえ洗ってギュッと 詰めてあげるあげることでえこのニット 自体は30050とか80ぐらいの重さに なると思うんですけれども大体それぐらい の重さになるというですねそれは密度が ギュっと詰まってタッチした時にえ フリースのようなタッチになるというです ね非常にあの興味深い作りをしてますで これ実際に私もうすでに着用してるんです けれどもこちらのニットの着心地は本当に こう今までのカシミアニットよりももう 少しふわふわするで何がまこのカミの ニットのいいところかって言うと価格的に もリーズナブルなところもありますし さらにこれ使っている糸がですねまこれ カリアッジっていうですねあの私も知っ てる限りイタリアの批判されてる糸の最 呼吸の1つだとそういう風に思ってる糸 ですでですねこのニットえここにですね約 30色ぐらいあるんですけれどもこちらの

ニットのえオーダー会をえ2024年の 秋冬から随時行う予定にしております私 どものマスタープランのショールームでも このnitのオーダー会企画しております のでえ決まりましたらまたYouTube えInstagram等でえ告知はさせて いただこうと思ってるんですけれどもこれ だけのたくさんの色のニットをえ1枚自分 の好きな形で好きな色で選べるというのは ですね非常に機械としては珍しい機会だと 思いますのでえ是非ですねオー会えがある 時はあのどういった形が欲しいとかって いうのをイメージしながらえ来て いただければというようなそういうところ ですあとですね日本全国のホル屋さんでえ 店さん私どもごあのお仕事させていただい てるところそこでもえおいさせていただけ たら嬉しいなという風に思っておりますの でご興味ある小売の皆様ですねえ是非あの 新道の方にお声がけいただければですね こちらの方の展開のご相談もさせて いただこうと思ってるそれぐらい私の 思い入れの強いミットですえアフに向けて もう1つ紹介しようと思ってるこの会社と お付き合いするきっかけになったもう1つ のものなんですけれども私が今日着ている このえネイビーのニットブルゾンこれは ですねえヴルサリコと言われるタイプなん ですけれどもえフラップのパッチポケット がついて立ち入りがあってというですねえ ニットブルゾンのような形になってます 早いシーズンであればこれ春からえ秋に かけて来ていただけますし実際にこの上に コートなどを着ていただければえ冬も 使えるというですね非常にあの優秀な ニットなんですけれどもえフィッティング も非常に良くえ着用感も優れてるという こういうニットですねあのなんでこの ニットを私がお勧めするかって言うとこれ はですねウールとポリクラルっていう糸を 混ぜていてでポリクラルっていうのはどう いうものかって言うとタイマも性能が優れ てるこれシーズン長く切れますので1年中 着用できるようなニットとして使ってます のでこれ外にも来ていきますし当然ホーム ウェアとして来ていただいてもニットです のであの快適に過ごせますしでそれでいて あの仕上がりも美しいというそういう ニットなんですねこれがですねえ私が着 てるこのバルスタリーのタイプじゃなくて で他のものもたくさんあるので是非そちら もそう紹介させていただこうと思います えーこれはま向こうで言うとボンバーと かって言うんですけれどもMA1タイプの 丸よりのついた正面フルジップのタイプの

ブルゾンこちらもえ用途としてはですね私 が着ているこのヴルサリコのものと同じな んですけれどもこちら非常に来やすいです まこれをですね 両方こう比べさせていただくとこの2種類 のえブルゾンがニットのミラノリブの ブルゾンがあるとまこの辺りえ仕事に来て いくにも使っていただいてもいいですし 普段お休みの時に使っていただいてもいい ですしえTシャツの上からでもいいですし さらにタイドアップもできます今日私は ちなみにのみやのプルオーバーシャツを着 てますけれどもまこういった着こなしにも できますしえ状況によってはネクタイな方 していただいても私は素敵ではないかなと いうそういうアイテムがこの先ほど紹介し たものの2つえ他ですねえこちらの方も これは同じ糸のえニットジャケットですで これはもう少しえ針のあるタイプのウール を使っているものでえこれミラノリブの ウールジャケットこちらもね値段的にも 非常に買いやすいでこれがダブルブレスト のえこのシングルバージシングルのダブル ブレストバージョンというところであとは やはりお手軽に買いやすいというところで このニットジャケットなんかは1つこの メーカーの魅力なんではないかなと最近 こう見ることも少なくなってきました けれどもまたこういったニットのジレ なんかを着ていただいても着こなしの幅が すごく広がると思うのでまこのニットです ねあの日本に紹介しようと思ったという そういうきっかけの1つ ですでもう1つですねあのこれはいいん じゃないかなと私が密かに注目してるもの がありましてこのニットですねこれはです ねウールとカシミアをコボにした素材でえ さらにこいつはですねえイタリアのニット では結構珍しい方だと思思うんですけども 継ぎ目がないタイプのニットの網で作った ものなんですけれどもえこちらの方かぶり のパーカーになっていてえディティールが 少しカット早朝になっているので カジュアルで非常に着やすいと思いますし えコートを着たりブルゾンを着たりする時 にフードを出したりとかあとジャケットの 中に着るにも非常にこうきなしの バリエーションとしては広がるような デザインになってますんで大人の方が なかなかパーカーフーディフーディを切る 時っていうのはいい素材のものでないと こういい見方をしないというところもある んですけれどもこのフーディですね非常に 大人の味付けがされたフーディということ で今回これ紹介させていただきましたはい

皆さんご視聴ありがとうございましたえ 今日はですねえマガジンのリカビのご紹介 させていただきましたちょっとですね今 から出すには少し早いと思ったんです けれどもまたシーズンが始まりましたらご 紹介したいと思いますのでえ頭の片隅に このブランドのことを置いていただいてえ 是非ですね見ていただければと思ます ロベルトさんありがとうございまし た本当にこうこうやって紹介させて いただいて感謝していますね日本に何度も 行ったこともありますしあのすごく私が あの愛情を持って接したいと思っている国 でありますのでえ今後もお付き合い いただいて是非ですね商品の方を見かけ たら手に取っていただければと思います グググありがとうございまし た マスタープランの方からえお知らせがあり ます皆さんのアカウントとLINE公式の アカウントを是非連携させてください お誕生日好きに使えるディスカウント クーポンをお配りしております是非 よろしくお願いし ます

神藤がディレクションするオンラインストアはこちら

MASTER PLAN OFFICIAL STORE
https://masterplanshop.com

【ショールームオープンデー】(予約不要)
◆オープンデー・・・毎月最終土曜日
◆営業時間・・・14時~18時
◆住所・・・〒106-0031 東京都港区西麻布4-7-10 麻布笄町Aハウス2F
 株式会社スピラーレ MASTER PLAN ショールーム
 ※広尾駅 4番出口より徒歩5分
 ※1階に「味のなかむら」という和食屋さんがございます。

神藤が主催するオンラインコミュニティー 
MASTERPLAN SALON を開設いたしました。
より濃厚なファッション体験をしていただきたいとの思いで始めました。
入会いただきました方には入会当月、次月のお買い物で使用できるクーポンコード
を発行します。当該期間何度でもお買い上げ商品を10%割引いたします。
詳しくは下記サイトをご覧ください。

https://www.masterplan-salon.fants.jp/

神藤光太郎のチャンネルです。
このチャンネルでは好きなもの、私 神藤がファッションを中心に興味のあること、楽しいこと、海外の情報、インタビュー、などを紹介してゆきたいと考えています。
よろしければチャンネル登録と高評価 いただけましたら大変嬉しく思います。

チャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UClMigEMcFV3e1nT99NUhOWw?sub_confirmation=1

寅兄ちゃんねる(CHANNEL KOTARO サブ) もご登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCKO4u7nDH-en1BbtNs26HqQ

Instagram kotaroshindo もありますのでぜひフォローお願い致します。
https://www.instagram.com/kotaroshindo_off/

Twitterはこちら
https://mobile.twitter.com/kotaroshindo

神藤 光太郎 プロフィール
大阪出身
学生時代からファッションに興味を持ち洋服三昧の生活を送る、大学在学中から3年間イタリアに留学期間中 日本で紹介されて間もなかったイタリアクラシックファッションの要人との交流を深め様々なことを学ぶ。

2000年 
帰国後 BARBA をはじめとするブランドを取り扱う代理店を創業

メンズ部門を取り仕切り独自のコネクションを生かして ラルディーニ、バルバ、シビリアなど数々のブランドを日本に紹介ブランディング、マーケティング、セールスを指揮。

2018年 
株式会社 スピラーレを創業 ブランドリサーチ、開発、ブランディング、
マーケティング、プロモーションを組み合わせ新たな形のファッションビジネスを模索中

Canale di KOTARO SHINDO di SPIRALE

Questo canale si parla di quello che interessa personalmente Kotaro Shindo in base alla Fashion , informazione Italia ,GIappone , intervista con personaggio ,etc .

Vi prego di guardare programma anche se maggionre parte in Giapponese , registrare il mio canale e premere Mi piace .

Cliccare per registrazione
http://www.youtube.com/channel/UClMigEMcFV3e1nT99NUhOWw?sub_confirmation=1

Instagram di kotaroshindo Follow me please
https://www.instagram.com/kotaroshindo/?hl=ja

#メンズ #ファッション  #神藤

2件のコメント

Leave A Reply