松下洸平「WEEKEND LIVING」第23回 2024年3月8日

[音楽] 東京は金曜日の夜10時30分を回りまし た皆さん今週もお疲れ様です松下公平です DKセレクトウィークエンドリビング来週 の活力になるような週末の夜にぴったりの リラックスタイムをお届けしていきます今 皆さんは何をしていますか運転中の方 炊き込みご飯を放っている方絶賛残業中と いう方もいらっしゃるでしょうそんな皆 さんの金曜日の夜の一時を僕のトークと 週末の夜に聞きたいリフレッシュソングの プレイリストで素敵な時間にできれば 嬉しいです30分間の気分転換是非楽しん でいってください ね改めまして松下公平ですいや3月に入っ てもねまだ寒いですね皆さん体調崩して ませんでしょうか大丈夫ですかあの東京は ね結構あったかい日もありつつでもなんか ちょっと雨が降ったりとか雪が降ったりと か不安定な天気が続いてますねまそんな中 僕はですねえただいま絶賛ライブツアー中 ということで公平松下ライブツアー 2024R&me帯広公園そして札幌公園 に来てくださった方々ありがとうござい まし た初めて北海道でライブをやらせて いただきました あの寒いだろうなと思って結構着込んで 行きましたところ やはり想像通りむしろちょっと想像以上の 寒さ マイナス6°とかねで雪もめちゃくちゃ 降っていて特に帯広1日目入ってその日は ですねちょっと撮影とかもしてたんです けれども吹いてしまってちょっとこれ写真 撮れるかなみたいな感じになるぐらい すごいこうなんて言うんでしょう今まで 普段東京で暮らしていたら絶対にありえ ないをたくさん見ましたねであの北海道 旅行あるあるなのかなあの結構着込んで え旅に出まして札幌公園も無事に終わりえ 羽田に着いた途端めちゃくちゃ暑いって いうねダウン来てでやっぱ北海道使用で 行ってますからはい結構厚手のねズボン 履いて雪とかでも耐えられるぐらいの ちょっと靴とか履いて羽についた瞬間ざつ なってはも全部脱ぎましたけれどもはい すごい楽しかったです残すところえ東京 公園2日間のみとなりました皆さんの おかげでですねこの度ライブツア全公演 ソールドアウトとなりましたありがとう ござい ますそしてえ3月14日ファイナルの東京 ガーデンシアタ公園のライブ配信が決定 いたしましたあの詳細はホームページを

是非チェックしてください一緒にねあの 離れていてもえ3月14日のファイナル 一緒に楽しむことができるんで皆さんと 一緒にまた盛り上がり ましょうさあそしてさらにもう1つ ちょっと嬉しいお知らせがございますこの 度2024年の花キューピット母の日 キャンペーンキャラクターを務めさせて いただくことになりましたありがとう ござい [音楽] ますこちらえテレビCMはですね家族を 思う様子を表現した映像になっていて曲は なんとポポを起用していただきました ありがとうございますすごいですね今日は おめでたいこと続きということでえ3月の 5日からWebで先行公開されているので 是非ご覧いただきたいですねよろしくお 願いしますということでここでえ1曲聞い てください松下公平でたんぽぽお送りした 曲は松下公平でたんぽぽでし たさあ今週もたくさんメッセージいいて おりますありがとうございます3月の テーマは私のやめられない癖ついつい行っ ちゃう口癖気になっているけどやっちゃう 癖友達に言われるまで全然気づかなかった 仕草など教えてくださいということだった んですが本当にねめちゃくちゃ来ました そしてえかなりたくさんメッセージメトし たんですけれどもめちゃくちゃ笑いました はいゲラゲラ笑いながらえチェックしまし たありがとうございますいくつかご紹介し ていきたいと思いますまずは阪フにお 住まいのラジオネームしほさん私のやめ られない癖は靴下半分脱ぎです家に帰ると 基本裸でスリッパーを履きたいのですが何 回も家を出たり入ったりするので完全に 脱いでしまうとその脱いだ靴下をもう1度 履くための置き場所に困るしかと言って 新しい靴下を履くのは嫌でも脱いで解放さ れたいその結果半分だけ脱いで過ごしてい ますなるほど これ何回も家を出たり入ったりするって いうことですからまあのな何でしょうねお 外とお家の中と色々用事が重なったりとか してるんでしょうけどあのスリッパとか どうですかお外用のあの靴下履かなくても 大丈夫なちょっとこうモコモコした スリッパとかねあったかいあの外履き用の スリッパとかありますからそれを行くと どうでしょうお外でも裸でま裸というか 素足で出かけられますし家中でももうしほ さんの思うままに裸でううできますからね ちょっと是非やってみてくださいねもう1 つご紹介します三重県にお住まいのラジオ

ネームなつ さん私のやめられない癖は何でも結んだり 畳んでしまうことですお菓子を食べた時に 出る袋や包を食べ結んだりラップで包んだ おにぎりのラップも畳んだりスーパーの袋 も畳んだりと何でもコンパクトにしたく なっちゃいますなるほどこれ分かりますよ 僕はいあのお店とかご飯屋さんとかに行っ た時に出るおしりとかああいうのもねあの くるくるこう巻かれて棒状になってるじゃ ないですかああいうのもねなんかねこう ちっちゃくみたくなっちゃうんですねこう なんて言うんでしょうこう近くにはいとか ねスーパーの袋もね分かりますねはい 忙しい時とかってうんこれどう説明すれば いいかな袋があるじゃないですかビニール のねそれをこうはえ縦にして端からこう 畳んでいきますよねでそれをこう忙しい時 はねこのままねえ片結びしちゃうんですよ でも心に余裕がある時はそれをきれにこう まずは縦に畳んでそれを下から角三角三 角三角って畳んで最後のこの手で持つ ところのこのビニールのファファファって なったところをこの三角の隙間にスポット 入れてこれを綺麗に棚にしまうって気持ち いいですよね分かりますよはいもう1つご 紹介します立ちに住まのラジオネームちび まポテトさん私のやめられない癖は関節を 鳴らすことです首足首肩指背中を鳴らして しまいます集中する時や気持ちを 入れ替える時に関節を鳴らすとなんか すっきりした気持ちで楽になります関節を 鳴らすのは良くないと分かっていても ついつい鳴らしてしまいますこれも分かり ますよ僕も本当にねやっちゃうんですよ はいあのなんて言うんですか指とかまだ 結構鳴らす方いらっしゃるじゃないですか 僕ね首がめっちゃなるんですよでこの首を 鳴らす時に僕はね意識にやっちゃうんでで このねしまポテトさんが言ってるこの なんかすっきりする気持ちすごいよく 分かるんですよなんでああなんかちょっと 行き詰まってんな考えがとかうんなんか ちょっとすっきりしたいなって時に ポキポキてやると周りがめっちゃびっくり するんですよねだから最近はあ鳴らしたい なと思ったら周りの人にちょっと今から首 鳴らすから覚悟して覚悟しててか許して ねってあの一言添えてからやるようにして ますはいなのでちびまポテトさんもね首な なるって言ってるから ええ周りの人がびっくりしないように ならす時は私は今から首の骨を鳴らします で宣言してからやりましょうはいそうする とね周りの人もびっくりしませんからはい

でもすごい分かりますよ僕も結構やっ ちゃうんでそれではここでリフレッシュ ソングですこちらは埼玉県のラジオネーム 小白さんからいだきました学校のダンスの 授業の課題局でしたこの曲を聞くと気分が 上がりますということでお送りしましょう ペンタトニックスでニルareyou thatお届けしたのは琥白さんからの ミュージックシェアペンタトニックスの ニルズareザバでしたお知らせの後も リスナーの皆さんのやめられない癖ご紹介 していきますJWから松平がりしています DKセレクトウィクエリビング3月の テーマは私のやめられない癖ですどんどん ご紹介していきましょう群馬県にお住まい のラジオネームあちゃんさん私の次男の やめられない口癖なんですがそれはワン チャンです何かにつけてワンチャンワン チャン言ってます最近はワンチャン無理 だったとかワンチャンダメかもしれないと もう全然ワンチャンではなくなってしまっ ていて面白いですこれ 分かる な僕もめちゃくちゃ言っちゃいます何 でしょうねこれいつからスタートしました な気づいたらなんかみんな言い始めて僕も 気づいたら言ってたんですよねただじゃあ 2年前ぐらいから言ってたかて言われると 言ってなくて多分ね僕去年ぐらいから なんか使ってるんですよねワンチャン 行けるかもしんないすねとかでもあれって こうここうしたらワンチャン行けるじゃ ないですかとかいやめちゃくちゃ言って ますよこれはいでもこのあちゃんさんの ジナの方面白いですねワンチャン無理だっ たって うん2チャン目があるからねすごい面白い ですねこれでも分かり ます続いてえ大阪府にお住まのラジオ ネームシモンさん私の癖はただのくしゃみ で追われないことですかつては かつてはてかつては白と小さなくしゃみ だったのですが年々勢いが強くなり最近 はと口走るようになってしまいましたゴミ のレパートリーは ふり などどれが出るかは自分でも分かりません これを言った方がすっきりするような気が してやめられず家族にも強いなという笑わ れ ますちょもう本当汗かくんでもう本当に あのすごいエネルギーのメールですねこれ ねまこれに関してはわからない ですすいませんシモさんまなんか言いたく なる気持ちは分かりますけどねたださすが

にたちゃやみたいなのはどうでしょうあの あの年齢はね控えますけれども あのま私よりは年齢年下の方ですねあの 若い方なんですけど ねしいしていうのはもう本当にもうなん たっぷり感のあるお父さんが言うやつです からね本当にすごいなまでもいいと思い ますよはいこのまま行き ましょうもう1つご紹介します勝四角にお 住まならラジオネームふゆなさん私のやめ られない癖それはパンを潰して食べること です特にふわふわのパンをぺったんこに 潰して硬くして食べるのが最高です美味し さがぎゅっと凝縮されもちもちさも感じ られ本当に美味しいのですおすめは蒸パン バームクーヘンカステラなど実におしいが ありますちなみに具が入ってるパンは中身 が出ないように周りを潰していただきます ということです [音楽] ねあそうです かま人それぞれね食べ方ご自由にいいです けれどもまそうです かふわふわのパンを食べたい時はないん ですかねこうふわふわのパン をもうやっぱぎゅってしたくなっちゃうん ですかねうん何でもかんでもぎゅって なさるんですか冬菜さんは ねえ虫パンとか食べたい時どうするんです かねふわふわ [音楽] の面白い なあ大きいなんかあのななんでしょうねあ あれとかどうしてるんですかえあの豚まん とか肉まんと かあれパンじゃないですけどふわふわの やつですからあれもぎってするのかな具が 入ってるパンは中身が出ないように周りを 潰していただいているそうなのであのアマ とか豚まんとかこう周りをこうてってこう ぎゅってして食べてるんですかねいや 面白いですね皆さん色々ね変わったくお 持ちなんですねはいえそれではここで僕が 選んだリフレッシュソングをお送りします テアテイラーでneverwould haveJから松下平がりしていますDK セレクトウィークエンリビング3月の テーマは私のやめられない癖です番組公式 のXにもやめられない癖たくさん届きまし たありがとうございますいくつかご紹介し ていきますひな野さん私のやめられない癖 ついついそりゃそうと言ってしまいます 本当に意識せずに言ってるみたいで先日 息子が言っていたのを嗜めたらママも言っ てるやんと言われ初めて自分の口癖を知り

ましたそりゃそうああ なるほどねこういうの無しにいっちゃい ますよねわかるなもう1つはかさん私の やめられない癖階段を登る時に数を数える 癖です123と階段を上がるたびに数え ます数えるのは上がる時だけで降りる時は 数えませんしかも10まで数えたら自然と やめてしまいます親と一緒に階段を数え ながら登った記憶の名残りかなと思ってい ますなるほどこれはね結構共感してくれる 人いるんじゃないですか僕もね あのいつしか言ったことありますけど なんか目についた言葉をそのまま頭の中で 数えながら小幅と一緒にえなんだろう唱え ながら歩いちゃう癖とか結構あったりし ますしはいすごいよくわかりますねあと あのベタですけれどもえ道路とか道とか 歩いてる時に道路のタイルとか白とか黒と かでこう別れてたら白だけ踏まないゲーム とかねあとちょっとしたダンサーが続い てるとちょっとその段差ずっと歩いてみ たりとかま癖というかま結構でも共感性 高いような気がしますけどねついついやっ ちゃいますねはいえ公式Xの方も ありがとうございまし たまだまだ皆さんからのメッセージお待ち しています3月のテーマは私のやめられ ない癖ですまた聞いているだけで気分転換 ができるリフレッシュソングの ミュージックシアもお待ちしていますこの 番組のウェブサイトのメッセージ欄から もしくは番組公式Xからハッタ living813をつけて送って くださいね番組のサイトには今日応援した 曲のプレイリストや番組オリジナルの ポッドキャストの情報も掲載されています そして僕がC読に出演しているDK セレクトのウェブサイトのリンクも貼られ ていますので是非覗いてみてくださいね さあお知らせの後は今週の自分に 一言平がお送りしてきましたDKセレクト ウィークエンドリビングリフレッシュアン リセットしていただけましたでしょうか さあ今週は皆さんの癖えご紹介しました けどなかなか皆さん癖強ですね面白かった なちょっとご紹介しきれなかった メッセージもたくさんあるのではいまた ちょっとね自習も皆さんの癖ちょっとご 紹介していきたいなと思います面白かった ですめちゃくちゃ笑いましたはいそれでは そろそろ ましょ今週の自分に一言は こちら北海道の道ってあの雪積もってる ところと全然ツモってないところあるのあ なんで

なんあのですね札幌公園に行った日なん ですけれどもまホテルの近くとか劇場の 近く歩いてるとめちゃくちゃ雪積もってる んですよ本当に僕の腰の高さぐらいまで ツモってるまツモってるというかか多分 こう除雪した雪をこうなんて言うん でしょうこう脇に寄せてるんでしょうねで そうじゃなくても寄せてなくても本当にえ ツモってるところに足ズボッて刺したら うんとクブの辺りまで入ったりとかする ぐらいツモってるんです けど僕たちが歩いてる歩道だけ全く雪が ないんですよで除雪されて雪がどかされて ないんじゃなくてうんマジでないの濡れて もないんですあれなんで なんちょっと北海道民の方もしくはあの雪 が結構降る地域にお住まいの方が いらっしゃったらちょっと教えていただき たい本当にねわかんなくてはい僕らのえ 最終的な見解ですけれども床段みたいに なってるとか道路から歩道からお湯が出る のとか色々ちょっと考えたんですけど結論 至らずでなのでちょっと是非あの知ってる 方いたら教えてくださいはいそれではまた 来週金曜日の夜10時30分にこの場所 JWでお待ちしていますそしてついにツア ファイナル水曜日と木曜日は東京ガーデン シアターでお会いしましょうここまでのお 相手は松下公平でし た

2024年3月8日 第23回 ※曲とCMはカットしました。第3回目以降も随時UP予定です。

【バックナンバー】
第1回 2023年10月6日
https://www.youtube.com/watch?v=4XogpowqoBI

第2回 2023年10月13日
https://www.youtube.com/watch?v=8I6bEDjMPwY

※3回目以降も随時UP予定です。

第19回 2024年2月9日
https://www.youtube.com/watch?v=-udH9cDDSOo

第20回 2024年2月16日
https://www.youtube.com/watch?v=Xn9Fgn-qP4o

第21回 2024年2月23日
https://www.youtube.com/watch?v=olcXocKxkxw

第22回 2024年3月1日
https://www.youtube.com/watch?v=1KkwZJTEgSE

第23回 2024年3月8日
https://www.youtube.com/watch?v=D_vyocKd2ow

【再生リスト】
松下洸平「WEEKEND LIVING」
https://www.youtube.com/watch?v=-udH9cDDSOo&list=PLePOw8tEC4Oi9klFCaj235xE7ndf5_JME

#松下洸平 #WEEKENDLIVING #RADIO #ラジオ #トーク
#俳優 #役者 #シンガーソングライター #アーティスト #歌手

【お詫び】
前のチャンネル停止により削除された、第1回目から第18回目放送分につきましては、
後日、改めてアップロードしていく所存です。
ご視聴いただいていた皆様に対して、ご迷惑をお掛けしてしまい心より深くお詫び申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。大変申し訳ございませんでした。
GREEN TEAより。

【注意】
当チャンネル以外への無断転載は禁止とさせていただきます。
※未经授权禁止转载、未經授權禁止轉載、Unauthorized reproduction prohibited

私(GREEN TEA)はYouTubeのみで動画投稿をしております。
bilibili動画や他の動画配信サービスでは活動しておりません。

著作権関連により時間限定公開及び予告なく削除する場合もございますので、
ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

Leave A Reply