水上恒司・高橋文哉「#ぼくらの春曲キャンペーン」インタビュー
なんかこうま学生時代だったりとか社会人 になってからもこう続いている友情と共に いろんなところに音楽ってあるんだよって いうのをすごく示せるcmですしどんな ことにもこう寄り添ってくれるのが音楽な んだなって僕はやりながら思ってましたね あのやっぱりこう学生時代まいわゆる春期 って言われるその高な時期にこう何を経験 したとかこうま傷ついたりこう成功したり 失敗したりっていうのがやっぱり大人に なってのこういろんな判断していく時の こう大きな基準になっていくっていうその そういったこう大事な価値観が あの出てくる時期ですのでやっぱその時期 に何を聞いていたのかとかやっぱり音楽 ってね高橋君がおっしゃったようにこう 我々のねやっぱりこう生活の中ですごい 音楽って身近な存在であるのでやっぱその 時に何を聞いていたのかとかがすごい大事 だなと思いながらその当時の僕の学生生活 をこう思い出ししながらなんかすごい今日 楽しかったです ね僕はノーベルブライトさんの月味そです ねなんか出会ったのはすごい最近なんです けどなんか春になるとなんかよく耳にもし ますしなんかそう味で春になると浮かぶ気 がします ね僕はドリカムさんの何度でもですかね やっぱ3ま3月はやっぱ卒業しだったりと か何かをこう一区切り終わりっていうもの 向かえますし4月には新しい出会だったり 社会に向かって一歩踏み出す瞬間だったり 僕もその時期を経験したのでなんかそう いう時にやっぱこう1つ友達とカラオケと か言った時にすごい盛り上がるし歌い ながら自分がどんどん自分に背中を押され てる感じもしますしなんかこうすごく時期 に意外と合ってるのかなって思います ね僕が初めてこのアーティスト好きだなっ て思ったのができたのが湘南の風さんだっ たんですよ中学校1年生の時にでその きっかけとかなん今覚えてない忘れたん ですけどでも中学校1年生になった時に そのめちゃくちゃはまったんですねだから なんかその時期ってねその春だったから なんか湘南の風さんがやっぱり僕はポって 出てきますねうん うん僕は自分が好きプレイリストもう自分 が好きを詰め込んでもちろんよく聞く音楽 とかこういうトーンが好きとかそういう僕 の本当に完成で作ったプレイリストなんで やっぱ普通プレイリストてこうまテーマと か状況とかで決めて作るんですけどなんか 自分でこうやって機会をいいて作ると あんまりそういう風にならないんだなと
思いましたしなんか自分のこうこういう 音楽が好きっていうのをあんまり言ってこ なかったのでなんかこのプレイリストで なんか新しい感覚を得ましたし作ってる時 もあどの曲にしようかなってあこれも好き だなこちあどうしようみたいなその悩みも すごいいいなと思いました ね僕はま人のては自分のプレイリスト作る 時にテーマが好きなんですよ料理中とか なんかへえなんだろうな移動中とか天上 げっていう僕のお気のプレイリストがある んですけどテンション上げたい時に聞く へえカタカナで天上げっていう プレイリストがんですけどそこはもう EDMから普通のこうアーティストさんが 歌うちょっとアップテンポな曲とかまで いろんな曲が入っててなんか家で帰ってき たらすぐそれをかけてる時期もあったりし たんでなんか本当に自分好みのなんか誰か にこう聞いてもらうってよりも自分がどう この曲から影響を受けるのかっていうのに なん結構意識して作ってましたね上げ作っ た方がいいですよそうじゃあ上げ作ります あるじゃないですかやっぱ聞くと テンション上がる曲ってなんちょっと勝手 に乗っちゃうあるそれを集めるんですよ それ集めんな上げじゃ俺上げあの矢印上上 にするオ 上上僕は世界に1つだけの花ですねうわ 牧原さんのやっぱ うん なんかすごく覚えてる曲で気づいたら 口ずさめるようになっててで自分がこうに なると自主的にこう聞くようになったりと かしていくとすごい人に寄り添ってる曲な んでなんかある時聞くとすごくなんかこう すっと気持ちが落ち着く感じはありますね 今の中学生とか絶対に生まれてない世代も 歌えるじゃないですか高校生とかうんそう ですねわないとやっぱ楽くは偉大ですよね 昨年あの私の映画でもせました福山 正春先生の家族になろうよああかあれあれ は2011年とかですかね結構新しいです ねな あのま子供ながらにまそのなんか僕中学生 の時にま今そんなことないんですけど早く 家族が欲しいなって謎に思ってた時期が あってふ家族になろよの影響かもしれませ んなるほどはいなんかすごい歌詞がね なんかいいなと思ってうん刺されますよね うん はいなんか支える人の歌は僕はせ1公上の えっと小学校中学校の時の1公の先輩の 影響で聞き始めたんですけどもそれを家と かで聞いているとその僕に影響されて母親
聞き始めてで僕高校からあの涼の方にあの 1人でこうあのま剣またいで行ってるん ですけどもそれでま母親が寂しいからか なんか支える人の歌は私の気持ちだから ねって言われてあはいありがとうございま すっていうのがあったんでなんかそれが ちょうどネスの入力のタイミング春だった のでなんかそれを思い出しました ね音楽聞くぞっていうタイミングじゃない 時ってあるじゃないですかなんか自分の 太した瞬間とかやっぱり家でこうご飯を 食べながらとかなんかしらと移動中とか なんかそういうにこうでこうその世界に 入れるっていうのが音楽の魅力だと思うん ですけどなんかそういう時にこう僕の好き をみんなに知っていただきたいと思います ね完全に僕のただの好きなだからなんかあ あえ水神これ好きなんだってえ水神どんな 曲が好きなんだろうってあの気になる方 だけでよろしいかと思いますよろしくお 願いします僕らのプレも是非楽しんで ください
#ぼくらの春曲キャンペーン
特設サイト:https://sp.universal-music.co.jp/spring-songs
<#ぼくらの春曲キャンペーン について>
ユニバーサル ミュージックでは、この春、音楽の力で全国の皆さんに元気をお届けするために「#ぼくらの春曲キャンペーン」を実施。スピッツ編、RADWIMPS編、ヨルシカ編の3バージョンのCMにご出演いただいている#水上恒司 さん、#高橋文哉 さんが選んだ楽曲のプレイリストや、ユニバーサル ミュージックのさまざまな春曲を集めたプレイリストを各種音楽配信サービスで公開しました。
#ぼくらの春曲キャンペーン
Instagramアカウント: https://www.instagram.com/umusicjp_cp/
