黛ジュン★乙女の祈り★

20件のコメント

  1. この曲が出るまでは「乙女の祈り」と言えば、オルゴールの定番でもあり、深窓の令嬢が弾くロマンチックなピアノの調べを連想したものです。ただ「好きな人とかたく結ばれたい」と言う願いは同じなのかも知れません。黛さんは本名の渡辺順子名義で、当時テレビの冠番組を持つほどの人気者だった伊藤アイコさんのB面に甘んじてたり、不遇をかこってましたが、黛ジュンと改名した3年後には「恋のハレルヤ」の大ヒットで、立場がまるで逆転したのです。ついにはレコード大賞までとりましたから、人生判らないものです。女声コーラスが頭・中・末で、曲の主題を歌うユニークな構成になってますが、伴奏などからも当時のGSブームの香りを感じてしまいます。アップに感謝しつつ。

  2. グループサウンズは、ほぼ男の子たちだけでした、快楽と刺激を開放する長髪男子の集まりでエレキは不良のイメージでした、だから女性はなおさら参加をしにくかったのでしょう、そこへミニタリールックでミニスカート新鮮で解放されたビートの効いた歌唱力黛ジュンが女性として新しい世界を作りました、ドラムとエレキギターの力強い重厚なサウンド効果に圧倒されました。8823さんのチャレンジに感謝します。

  3. 映画の中で・・最初、石坂浩二さんに振られ・・次に石立鉄男さん・・二人の当時の二枚目・・今で言えばイケメンに続けて振られ・・ある日、不良に絡まれていたのを田中邦衛さん演ずるトラック運転手の青年に助けられ・・そして、ハンサムではないがこの青年に心引かれたが・・この青年は・・ある事情で故郷に帰る事になり・・悲しい恋を経験する少女の物語・・・田中邦衛さんとのシーンをアップしてくださってありがとうございます・・・黛ジュンさんのレコード大賞をとった映画の天使の誘惑の黛ジュンの相手役は田中邦衛さんです・・!!以上!!

  4. 先輩!この映画のタイトルはなんていうんですか?ステージでの動画もお持ちでしたらうpしてくださいませんか?貴重な映像をありがとうございました。

  5. なんと、このドライブのお相手、天下の青大将ではありませんかっ!こんな映画もあったんですね。

  6. 曲もいいけど、動画の相手もいいです。黛ジュンさんかわいいですね。

  7. 乙女の祈りのレコードジャケットの衣装は、73になった今でも脳裏にこびり付いています、黛ジュンさんの唄は全曲僕の青春です😄

  8. イイ時代😄S-30年代俺の(宝)物—-シートベルト,ヘッチン無し😊今だに60~68年前2台現役😵あの頃の曲~💋流しております昭和ばんざーい🙌ニッサン(ミンセエ)🇺🇸仮装前❓かな

  9. 私か若い頃よく聴きました
    良い歌ですね😻
    黛ジュンさん 雲に乗りたいも良い曲ですね

  10. 懐かしいレコード持ってます、あの頃に戻りたいトラックのフレームだけの車でデート今でも斬新ですねyoutuberでも登録増えそう(笑)

  11. 私の幼い頃の歌だと思いますが、この曲は知りませんでした。でも黛ジュンさんのハスキーボイスが良いですね。

Leave A Reply