【ミニマリスト】持ち物は42個

こんにちはミニマリストのぞみです このチャンネルではミニマリスト暦8年の 私が 穏やかや家事を最低限にして自由に使える 時間を最大化するコツを発信しています voicyでも 毎日発信しているので気になる方は聞きに 来てみてください 今日は私の 持ち物42個についてお話しします よろしくお願いします 4月の17日時点で自分だけの持ち物を 数えてみたら今回は42個でした 私の持ち物を数え始めてからの水位なん ですけれども 2021年の12月には50個で昨年の 2022年の5月には36個そして今年の 2023年1月には34個 で今ですね2023年の4月には42個と いう感じで推移しているということになり ます でその今回42個ということなんですが 前回の34個と比較して何が 減って何が増えたのかという話もしていき たいと思います 今日紹介するアイテムは 概要欄に リンクを載せておきますので気になる方は そちらからご覧いただけたらと思います 今日数えるものの前提として私個人のもの だけを数えています調理 器具とかシャンプーなど他の家族も使う ものは数えていません また書類関係は数えるのが難しいので数え ませんでした それではカウントしていきたいと思います まずは貴重品ですね一つ目が iPhone14のプロですこれは本当に なくてはならないものだと思っていて カメラとかあと私は結構メモ帳を活用する のでそのメモ帳あとはアプリで 診察券を使っていたりあとは一般的な アラームとかの時計そしてキャッシュレス 決済が結構普及しているのでそれを使っ たりしていますこのiPhone一つで できることが多いです出かける時はこの iPhoneと家の鍵があれば問題ないと 思っています 2つ目は家の鍵ですこれもスマートロック にしたいなと思ったんですが 我が家はマンションなのでその共用部の鍵 がスマートロックで開くのかが微妙なので 取り入れられていませんそして3つ目は アンカーのワイヤレスイヤホンです朝カジ の時間に大活躍しています起きたらすぐ

耳に装着して聴いています 私はそこまで他の製品とは比較していない んですがこちらは音もいいですし特に 価格も高いわけではないので本当にいい ものだと思っています 続いてはカード類ですねクレジットカード 図書館のカード 免許証保険証マイナンバーカード 印鑑登録証 銀行のキャッシュカードなどがあります 貴重品は本当に最低限でクレジットカード や 銀行のキャッシュカードも1枚ずつです こういったものとかは結構 ライフスタイルが変化するときに増え やすいと思うんですができるだけその時に 合うものを一つだけという形で 講座の管理などもシンプルにするようにし ています そして11個目がパスポートですねこちら は確認したところ来年有効期限が切れるの でその時に手放そうか更新しようか ちょっと迷っているところです 12個目は印鑑です 13個目はふみさんのステログですこちら は今は読み物としても活用しておりますが 目標をたくさんかけるノートとして 活用していますこちらは本当に自由な使い 方ができてしかも 2023年限定とかではなくて毎年使える ような手帳になっているので本当に使い やすいなと思っています 続いては副小物です14個目がノース フェイスのベンチャージャケットです私は ブラックのMを使っていますこちらは1年 を通して使っていて特に今の春先の時期は 大活躍しています こんな感じで水をかけても 撥水性なので全然生地に染みません 畳むとコンパクトになるのでもし暑くて 脱いだ時も 持ち運びしやすいです 左右にしっかりポケットがあるのも気に 入っています 15個目はハグドットUのシャツワン ピースです 私はブラックでレギュラー丈サイズはMを 購入しました 先日の動画でも紹介した今年の春夏のワン ピースとなっています 今季は3月に調べたところいつも買って いるGUやユニクロで気に入ったワン ピースがなくて ネットスーパーでこちらのワンピースを 購入しました好きな色かつ似合う色だっ

たり 似合うシャツ型だったりまたシワになり にくかったりと気に入っているワンピース になっています 16個目は viageのナイトブラ2つですこちらは 本当につけ心地が楽でしてナイトブラなん ですが昼もつけていますお風呂に入って いる時以外24時間つけていることになり ます これは本当に楽につけられるのにバストの 形をキープできるのがすごくいいと思って います 18個目はハンドムードの 吸水ショーツです私はそこまで生理期間中 の量が多くないようでこれで 完全にナプキンのストックを手放すことが できました人によっては織物シートの ストックなども手放すことができたと聞き ました これによって生理期間が来る前から ナプキンを持ち歩いてハラハラしたり シーツを汚してしまうことがなくなって 本当に 期間中が快適になりました 21個目はペルミスの着圧レギンスです お風呂以外の時間にずっと履いている レギンスになります私は朝筋トレをして いるんですがその運動時ももちろん 履いていますこれを普段から 履くだけで消費カロリーがこれを履いてい ない時と比べてアップするのとあとは着圧 がしっかりしているので足がむくまなく なりました夜の疲れ具合も変わったので 履いて良かったなと思っています 23個目は靴下です私は結構冷え性なん ですが冷えを解消したくて 春夏も今年は5本指靴下を履くことにし ました 25個目は帽子です 去年子供と公園で遊ぶ際に日傘をずっと 差していられなくてかなり 焼けてしまいましたなので今年は帽子を 購入してずっとかぶっているようにしてい ます こちらは後ろまで 隠れるので 首元の日焼けもカバーできていると思って います こんな感じでたたむとコンパクトになるの で 持ち運びもしやすいです 26個目はミズノのスニーカーです子供と 遊ぶ時にこちらを履いていると足が疲れ にくいと思っています

こちらはランニング用シューズなんですが クッション性が高いのでたくさん歩いたり 走ったりする子供にもついていくことが できます 27個目はwpcの 折りたたみ傘ですこちらは 昨年3ヶ月待ちでようやく購入できたもの になっていてかなり気に入っています UVカット率が100%そしてコンパクト 表裏の生地が黒という風に私が求める条件 を満たした傘になっています 続いては化粧品とか小物のパート です28個目は高みの洗顔ですこちらは 泡立てると泡がモコモコになります 毎朝 毎晩と 握りこぶし2つ分くらいの 硬い泡を作って洗顔することができてい ます 29個目は高みのスキンピールですこちら は美肌の土台として今使用しています化粧 水や乳液の前に使って 浸透率を高めていますこちらを使うように なってから 乾燥肌を卒業できたのと 毛穴も小さくなりました 30個目は高みの化粧水です私は2番を 使っています こちらも本当に最近使い始めましたスキン ピールと使うことで効果が高められるとの ことで今後の肌が楽しみです 31個目は高みの美容液です インスタグラムのフォロワーさんに教えて もらってビタミンCの美容液を試してい ます 日焼けに負けない肌になれるように 継続していきます 32個目は高みのクリームですこれを使い 始めてからより 乾燥が抑えられていると感じます 肌もすごくもっちりしてきました 33個目はオルビスの日焼け止めですこれ は実家で母にもらってから試したんです けれども非常に良かったので自分でも買っ て使っています 昨年まで使っていたアリーのものよりも 白浮きしないですしあとは焼けにくい気が しています 34個目は高みのリップクリームです 冬の乾燥で何を使っても直らなかった唇の 皮剥けがこのサンプルをもらって試したら 一発で直ったので 驚いて購入しました 血色がすごく良くなるので 透明なのに色付きリップと間違われた店員

さんもいたらしいです 私は 素肌とかもそうなんですけれども色とかで ごまかすのではなくて 素肌とかそういった唇とかも 元々の素材をきれいにしていきたいので すごくいいなと思って帰っていますあとは UVカット機能もついているので 冬でなくても年中愛用したいです 35個目は OPIのネイルオイルです 爪のピンクの部分を伸ばしたくて毎晩 マッサージすることにしていますこちらは オイルは香りも爽やかです 36個目は同じくOPIのネイルエンビー ですこちらは爪の強化剤になります私は 結構深爪にしがちだった爪を今少しだけ 伸ばしているのでその過程で割れにくく するために 購入して使っています 37個目はアセトンフリーのリムーバー ですネイル 塩ビ先ほどのものは週に1回 落とすんですけれどもそれのためにこちら を購入しています 38個目は毛抜きですこちらは中学生の頃 から使いやすくてずっと今まで愛用してい ます 39個目はパナソニックの電動シェーバー です普通のカミソリだと 肌への負担が大きくたまに傷がついて しまっていました 肌への負担を和らげるためにこちらを使っ ています 40個目はソニックケアの歯ブラシです 普通の歯ブラシより私は電動の方が ホワイトニングの効果が長持ちする気が するのでずっと使っています 41個目42個目は 結婚指輪婚約指輪です 婚約指輪はつける頻度はそこまで高くは ないんですが大切なものなので保管してい ます 夫婦でご飯に行く時などにつけています これで全ての持ち物42個となっています 前回との比較でまずは減ったものについて お話しします 減ったものはスマホの充電器イヤホンの 充電器 夫と共有することができるとわかったので 減りました あとはウルトラライトダウンですねこちら は 冬の途中からファスナーが壊れてちょっと ポケットを

活用する私としては使いにくくなって しまって直せなかったのでちょっと手放す ことにしました そしてヒートテックですねこちらも毎日着 ていて 傷んでいたのとかなり暖かくなってきて 活用する機会もなくなったので手放しまし た あとはコンタクトとコンタクトケースも 最近 レーシックを行ったので手放すことができ ました もの自体がなくなったのもすっきりしまし たし レーシックは本当に日々のプチストレス 毎朝毎晩の時間とかもねそういったものと かも解消されたので本当にやって良かった なと思っています 続いては増えたものですねこちらはおふみ さんのステログですね先ほど言ったように 本当に使いやすい手帳なのでしばらく手帳 は使っていなかったんですがこちらはフル 活用しています 続いては靴下ですねこちらは先ほど言った ように 冷え対策をするために使っています 帽子は日焼け対策として購入しています そして一番増えたのがスキンケアとネイル アイテムですね 肌の透明感を上げるために特にスキンケア アイテムを増やしました 去年からやっていた肌断食は私の肌には あまり合わなかったようで 冬場の乾燥が進んでしまったんですが スキンケアをしっかりするようになって 改善してきています このように自分磨きに時間を使うように なって生活の質がかなり上がったなと思っ ています 1月に数えた時は34個で今は42個で物 は増えたことになります 必要でないものを減らすことはもちろん 大切だと思いますでも 極限まで 減らした後に本当に必要なものを吟味し ながら取り入れたら 暮らしの充実度は 上がりました ということで今日は私の現在の持ち物に ついてお話ししました少しでも参考になる 点がありましたら嬉しいです私の発信を見 て部屋がちょっとでも片付いたものを 手放せたという方はぜひいいねや チャンネル登録をお願いします 次回も私たち家族が最低限のもので暮らし

ているメリットや方法をお伝えしていき ます それではまた次回の動画でお会いし ましょうご視聴ありがとうございまし [音楽] [音楽] [音楽]

2023年4月の持ち物は42個でした。極限まで減らした後、ものは増えましたが生活の満足度は大幅に上がっています。

◆動画で紹介している商品はこちら
・iPhone14Pro
https://a.r10.to/hUSMJl

・Anker ワイヤレスイヤホン
https://a.r10.to/hUIqjd

・おふみさんの捨てログ
https://a.r10.to/hNqfLM

・THE NORTH FACE ベンチャージャケット
https://a.r10.to/hkcVOO

・HUG.U シャツワンピース
https://a.r10.to/hNjiJ9

・Viage ナイトブラ
https://bit.ly/3YeI1rD

・&moonned 吸水ショーツ
https://bit.ly/3BrcN7

・BELMISE 着圧レギンス
https://bit.ly/3T3z56N

・靴下
https://a.r10.to/h5iEyb

・帽子
https://a.r10.to/hU2wI2

・MIZUNO スニーカー
https://a.r10.to/h5ZeUb

・wpc. 折りたたみ傘
https://a.r10.to/hkgNV5

・TAKAMI 洗顔
https://a.r10.to/huSKxU

・TAKAMI スキンピール
Instagramのハイライトより→ https://www.instagram.com/nozominimam

・TAKAMI 化粧水
https://a.r10.to/hUn81C

・TAKAMI 美容液
https://a.r10.to/hNXiiz

・TAKAMIクリーム
https://a.r10.to/huSgG4

・ORBIS 日焼け止め
https://a.r10.to/huzleK

・TAKAMI リップクリーム
https://a.r10.to/hu4LYV

・O•P•I ネイルオイル
https://a.r10.to/hUzu18

・O•P•I ネイルエンビー
https://a.r10.to/hU8OLf

・リムーバー
https://a.r10.to/hUfQtj

・Panasonic 電動シェーバー
https://a.r10.to/h6HZFX

・Sonicare 電動歯ブラシ
https://a.r10.to/hk2w4q

◆関連動画
「持ち物50個紹介」

「私の持ち物は36個/アイテム別ものを少なくするコツ」

「2023春夏はこれ1着」

「買って時短になったもの」

「1年間でこれだけ/服3着、靴1足、バッグ0個、アクセサリー3個をすべて紹介/ユニクロ、モンベル、ミズノ/私服の制服化/ミニマリストのワードローブ」

「全アイテム公開/キッチン編/もの選びの基準/無印、ニトリ」

「全アイテム公開/リビングダイニング編/無印、ニトリ、ダイソー/ポップインアラジン/ルンバ」

「全アイテム公開/洗面所、お風呂編/ダイソン/ キューブル」

「全アイテム公開/寝室、クローゼット編/寝室ではモノがないことがなによりも防災/エアリーマットレス」

「全アイテム公開/プレイルーム編/おもちゃ収納/絵本収納/DWE/WWK」

__________________________

毎日ラジオ▶https://r.voicy.jp/d5P9agDPKeQ
__________________________

ミニマリスト8年目。
乳幼児がいてもスマートな暮らしを実現しています。

3LDKマンション、64平米
30代共働き夫婦、1歳娘、0歳息子の4人暮らし

【モノや家事を最低限にし、家族時間や自分時間を最大化する】

・モノを減らす方法
・時短の工夫
・最低限の持ち物
について動画を作成しています。

コメントはもちろん、投稿リクエスト等もお待ちしております。

チャンネル登録していただけたら非常に嬉しいです!

SNSはこちら。

【Instagram】
https://www.instagram.com/nozominimam

【Voicy】
https://r.voicy.jp/d5P9agDPKeQ

【YouTube】
https://youtube.com/channel/UCk1lR6Lyl4MZnR0muPS3wlg

【ブログ】
https://nozominimam.com/

【楽天ROOM】
https://room.rakuten.co.jp/room_042bb47748/items

24件のコメント

  1. 私は物に愛着があるので基本捨てたくないしミニマリストになんて絶対になれないけど、nozomiさんの動画のお陰で家の中をちゃんと見て、大切な物をさらに大事にできるように一部の使わないものとはお別れしようと思いました。

  2. nozomiさんのショート動画に触発されて、重過ぎた腰を上げてキッチンの掃除が出来ました🧹✨
    服の断捨離もします👚💓

    チャンネル登録させていただきました〜♪

  3. 23区住み、3歳児と1歳児の姉弟を育ててる共働き妻です。
    ゴミだめみたいなお部屋で毎日げんなりしてます。
    ノゾミさんがほんとうにスマートに生活されてて憧れます。エッセンスだけでも取り入れて真似したいと思います😊

  4. ノゾミさん、いつも観てます😊
    純粋に気になっているのですが、やはりゴキブリにはあまり遭遇しないですか?😢うちは築浅ですがすでに出ました…😨

  5. 自分ミニマリストにはなれないしなるつもりは無いのだけれど無駄にものが多いのは良くないなって思ってるからこの方尊敬する。

  6. お久しぶりです。

    たくさんの辛いことがあって
    長い間、コメントできませんでしたが

    かかさずみてました😊

    のぞみさんの動画を流しながらの
    片付けはやっぱり、捗ります😊

  7. Pansonicのシェーバーお揃いです!顔用ボディ用両方持ってます☺️nozomiさんの動画を見ることが物欲を抑えるポイントになってます✌

  8. ひとつひとつのものを大切になさっていて素敵ですね☺️
    のぞみさんのお声も落ち着きます。
    こちらの動画を拝見しながら断捨離をしております😊

  9. ロンドンからこんにちは❤お子様がいるのにこんなにミニマルで本当に尊敬します!私も生後3週の新生児がいます、妊娠中から少しずつ断捨離して服を3割減らせマシタがまだまだです😅パパがマキシマリストでもったいない捨てたがらないのですが、どうしたら良いでしょう??部屋の収納はほぼ彼の物です、ボロボロの服や靴やキッチン用品全て取っておきたいそうです😢頑張ります。

  10. はじめまして。私はスマホの中の写真のデータが多いのですが、Nozomiさんはどのくらいありますか?

  11. 53歳
    独身でひとりくらし
    です
    お部屋も、持ち物も
    こんなにもすっきり
    されていて、ほんとうに
    すごいなぁって、思います
    わたしもなれたら
    なりたいです
    洋服やふだん持ち歩く
    バックの中だけでも
    すっきり軽くしたいです
    ほんとうに
    手ぶらで出かけられたら
    と思います
    荷物が重たいです

  12. はじめまして😊 あっぱれです‼️
    ミニマリストの人って暑さ寒さに強い人が多い気がします。
    年中同じ服で過ごせるのはコスパ良いですね👍️

  13. 初めまして。
    すっきりとした素敵な部屋に憧れて、nozomiさんの動画を色々見るようになりました!始めは不安だった吸水ショーツを使ってみました。
    半年経ちますが、今では手放せなくなりました😊
    参考になるお話がたくさんで勉強になります。これからも色々な動画を参考にさせていただきますね

Leave A Reply