【50代からは待ったなし】これからの生き方を考える時

断捨にってダイエットに似ていませんか気 がついたら50代年の数ほど増えていく 脂肪や老廃物体に良くないのは分かってい ても若い頃のようにガムシャラに ダイエットするとシワシワでとんでもない ことになってしまいますそして極端な ダイエットには漏れなくリバウンドがつい てきますまた元に戻っちゃった年を重ねる たびに増えていくものにため息が出る断捨 はお家のダイエットでもあり心と体の ダイエットごちゃついた私の過去よ さようなら こんにちは50代ズブシフのメメです こりゃまたでかい刑事コだなでも行けてる やん先輩は去勢してから食べては刑事で ゴロゴロ休日の親父はうまいしにっち ひどいこと言うねんクスは先輩としての 異言も何もないわもう泣けてきた 鬼の目にも涙ですかこりゃおったまげもう やめ て今回は洋服の断捨離についてのお話です 断捨離して人生の天気を迎え入れるための 準備をします最後までどうぞごゆっくりお 楽しみください皆さんはいろんな本を読ん でいろんな動画を見て断捨離の必要性は よく分かっているもう断捨の知識も ばっちり頭の中に入っているだけどなぜか いつも中途半端で終わってしまうどうして でしょう必要最低限のものを持つ ミニマリストに憧れている方は多いと思い ます私もそのうちの1人ですが今の世の中 は情報やものに溢れていますずっとその中 で暮らしているとだんだんと感覚が鈍って くるのではないでしょうかあって当たり前 だと思っているもの必要だと思い込んで いるものを見直すことを求められる断捨離 ですがどうしても感情に邪魔されてしまう のも断捨離です私の場合はできるだけ オールシーズンのものを買いますが夏が 苦手でとても汗っかきなので夏服の寿命が 短いです夏になるまで夏服のことは考え ませんそしてキープ服は何度も悩みました お気に入りすぎて汚したり傷んだりするの がもったいないからあまり着ていないと いう服もありますでも処分したいと思って いないのでよしとし ます断捨にした後残りの服で コーディネートするのが難しくなるんじゃ ないかと思うことはありません か季節が変わると新しい服が欲しくなり ます冬の寒さを乗り越えてお買い物に行っ た時に春色パステルカラーの洋服がお店に 並んでいると気分もウキウキしてしまい ますそこで衝動買してしまうと元の木編 ですねここからはそこまでおしゃれしたい

わけではないけれどおしゃれに興味がある またはそれなりにおしゃれに気を使いたい という方だけこのまま動画をご覧 くださいさて洋服の断捨離をする時にこれ はいるいらないキープと区別されていると 思いますでもズボラ主婦は悩みやすいが ゆえに断捨離が進みません私も結構悩み ますそういう場合は方向転換をして シーズンごとに必要なものを先に ピックアップしてみてはどうでしょうもう 年齢的にも自分が着やすいと思うものや お気に入りのデザインは大体決まってき ますよね冬のコートなら式典用の黒の コートが一着は必要です肩が凝りやすい から軽いダウンしか着ないとか自分に 合わせて考えると減らしやすいと思います 私の場合は大柄で骨太なのでなかなか自分 の好みで体にあったサイズのものを 見つけるのが難しいです捨てるのをる傾向 があので処分してから新しいものを買うの ではなく処分するものが決まったら欲しい ものが見つかるまでしばらく待ちます そして50歳を過ぎるとお肌の色がくんで きてシミしたるみ艶のない髪の毛体型の 崩れが気になるお年頃黒い服の方が 引き締まって見えるから体型がカバー できるのでは黒い服は年齢的にも地味な イメージになります重ねると体型よりも 吹けない方が優先です50歳からは カラフルな色合いを是非楽しんで欲しい ものですもしもの時にも目立つ色の方が 見つけてもらいやすいですそれでは色が 心理に与える影響を少しだけお話しして おきますミニマリストさんの部屋は白で シンプルにまとめられている場合が多い です白のキーワードは新たな始まりです サムネのタイトルもリスタートです私は白 のパンツを定番にしていますが合わせる色 を考えなくても済みます北陸に住んでから は雪景色に見せられてますます白が好きに なりましたそしてやる気やパワーが欲しい 場合は暖色系の色を選びますビタミン カラーと呼ばれるオレンジや黄色は明るく て元気そうで親しみやすそうに見えます 見える通りに心理に働いています黄色は頭 の回転を良くしたりひらめきが欲し に脳を活性化してくれます断捨離する時に は持ってこいですねこれからどんどん 取り入れる必要のある色かもしれません私 は派手なピンクが好きだったりしますが 定番のシャツの青で気分が落ち着いている のかもしれません皆さんも是非色を楽しん でみて ください私のクローゼットの中の服は ピンクが目立ちますピンクの心理効果は

穏やかな癒しなど子宮の色はピンク色で 女性ホルモンの分泌を促すことから若返り 効果もあるそうです実はピンクのダウンは あまり着ていませんこのダウンはスキー用 なのでとても温かいんですここ何年か当 続きですが実は私は厚の汗っかきなので なかなか着る機会がありませんでした軽く て温かい気持ちが明るくなるので気に入っ ていますピンクのガはフード付きで目しで 買いました母を介護していた時に入浴解除 の後ガンをささっと羽織って大活躍してい たのですが買い替えたこのピンクのガウン はまだほとんど出番なしです今年から猫に かじられないように着ようと思いますでも 私が好むこういうはっきりした明るい ピンクは赤の要素が強いのであまり リラックス効果は得られませんピンクでも 色々ありますので少し淡い落ち着いた色の ピンクから取り入れて一緒にアンチ エイジングしませんかただ同じ色ばかりに 染まると弊害がありますピンクの場合は 決断力の低下や他者依存してしまうことも あります淡いピンク色の服を着て断しゃり しない方がいいかもしれませんねさて若い 頃はそれなりにおしゃれすることも楽しん できたけれど年を重ねると体型も崩れてき て髪に艶もない何を着ていい分からなく なってきたというより考えることさえ 疲れるとため息をついておられませんか 最近ではプチプラファッションでは年齢の 区別がありませんモデルさんや若い人が着 ているのを真似してもなんか違うと思うの は仕方のないことです50代で気をつける べきことは小綺麗にすることを優先して ください意識としてはそのまま新幹線や 飛行機に乗って旅行に行けるレベルです皆 さんは旅行に行く時はさほどきっちり感の ある服装ではありませんよね動きやすいで も少しいつもよりおしゃれかもみたいな 年代的に動きやすくて着心地重視になり ませんか休みやせるものはNGですさっき も言いましたがお肌のくみシミシ体型の 変化にため息をつきながら休みへする服を 切るとどう見えますか断捨離後明るい色を 取り入れるために新たに服を買うのもいい ですがいきなり明るい色に抵抗がある場合 は小物だと取り入れやすいです帽子ア スカーフなどです特に顔回りを明るくし ますそしてシャツやブラスパンツや スカートは落ち着いた定番カラーでいつも デザインが似たようなものばかりになって きてると思いますのでデザインも定番化し ますそうするとコートやジャケットの 羽織りもに何色を持ってきても合わせられ ますシャツやブラーズカットソパンツや

スカートを定番化させるとそれしか選択肢 がないので切る服を悩む必要もありません この場合はすっきりしたデザインにする方 が寄り合わせやすいですそして季節ごとに 制服化するのがおすめです何も考えなくて いいので楽チンですこれでシーズンごとに 切る服や枚数も見えてきましたそして切る 服がないと思ってしまう悩みは解消です お肌のくみとか体型の変化とか気になる ことばかり言ってしまいましたが50代 以降になると豊かな経験と知識によって 世代特有の落ち着きや品格が備わってき ますあとは笑顔で輝きが増すのですそれで カレーがカバーできるどころかまだ心にも 余裕があります断捨離をして人生の天気を 迎える時がやってきましたこれからの人生 の目標は何でしょう 田舎に移住してカフェや蕎麦屋さんを開き ますか人に何かを教えますかたくさんの 家族に囲まれてワイワイと楽しく過ごし ますかそれに合わせて服選びをするのも 楽しいですねさあ断捨離をサクっと終わら せてしまい ましょうさて今日のお話はいかがだった でしょうかここまでお付き合いして くださって本当にありがとうございました チャンネル登録と高評価をよろしくお願い しますそれではまた次の動画でお会いし ましょうメメでし た

女性にとって
洋服の断捨離は悩みのタネですが
断捨離後のコーディネートにも悩みます
今回はいつまでも若々しくあるための
工夫をご紹介します

【もくじ】
0:00 はじめに
0:42 【にゃんずの会話】必要な物
1:07 便利さがかえって足を引っ張る
3:08 違う角度から攻めてみる
4:09 心理作戦
7:19 STOP加齢
8:42 もう悩まない
9:30 これからの人生
10:20 おわりに

【公開日】2024年2月27日

#ズボラ #断捨離 #ファッション #コーディネート #カラー

1件のコメント

  1. 裏の梅の花が咲いているのに
    今朝は雪が降りました。
    暑がりですがさすがに寒いです。
    皆さん、
    風邪を引かないように気をつけて下さいね。

Leave A Reply