【王道の家系がこの価格?】王道家の新ブランドが780円ライス無料!?バリ男カズ「全国のラーメン屋が驚愕する、ウチも含めて…」驚きのその味と価格の秘密に迫る!
もお客様のお出してもお店として整理する レベルだろうっていうところははかに超え てるんですけどもシさんやっぱ100点に 近いものをやっぱり出したいっていうこれ ですっきりすぎてるでももう1発チャシ つけたやつ [拍手] はいおました どうぞお前のその酒いらっしゃいという ことでですね本日も1人ロケでございます 柏のシさんのお店ネギラーメンが家系 ラーメンにリニューアルオープンという ことでえっと柏にやってまりましたデデン 家系ラーメン王道の私立さんはいでここは なんと清水さんの家系ラーメンの クオリティで780円でライスが無料 しばらくはもうお代わり自由にするって ずっと先月ぐらいからスープ炊いたりする のを勉強のためにお手伝いさせてもらっ たりしててめちゃくちゃうまいのよ本当に 結構びっくりするぐらいうまくてでネギ ラーメンからえ工事してでこっちへ炊き 始めて試食も繰り返してやっっぱり 美味しいいろんなトラブルがあって今に 行ったるって感じなんですけどでもこれ 真面目にこれこのレベルのお店がしかも 780円で自分のお店の近くにできたら マジでこれ驚異的でしみさんガンガン行く からなって待ってろよて言ってたからいや マジでやばいと思うこれは相当おいしいし 値段も安いしわっと広がるんじゃないかな ていう匂いがプンプンしてます自分もやり たいぐらいな真面目に家系ラーメン おいしい魅力があるそうですねまあとは 清水さんのなんだろうなやっぱお客さんに 対する思いとか熱量とかがやっぱりその ラーメンに繋がったり卓上に置くものとか 全てに繋がってると思うんで愛ですね愛愛 です愛ですで今日は金曜日平日ですよ平日 にもかです ねん こんな今日ですね平日ですよ大して人も だって歩いてないもんねまばらだもんね さんすっごい気合いも入ってるしすっごい 気にしてるああどうしよって多分昨日寝れ てないと思うすごい繊細な人だからでも 自分は絶対大丈夫だと思うこれこの大道の 印の味と多分やり方だったらいろんな人を 幸せにできるお客さんも含めてていう感じ がますね見ててうんということで今日は1 日ちゃんと久しぶりに久しぶりじゃない ちゃんと白に長靴も履いてるんでお手伝い モードでございますはいということで じゃあ1日よろしくお願いします はいあれブリックスあるかあります危ねえ
な太ろこれこれぐらいで6.6今6.6 って出てけどはい8.5 ぐらいあるよ な最初の はあ3分ぐらいしない全部あはい最 絶対さんはこれ食用の食用 が今ですね昨日実はまえっと日前ぐらい からえっと一緒に仕込みちょっと出して もらったりしててと違うところでスープ 炊いてテストしたんですけどでその時は ばっちりだったうわこれこんな美味しくて 大丈夫すかぐらいえこれ780円でライス もつけて出していいレベルをもう超えて ませんみたいな850円ぐらいあの寝付け しても全く問題ないと思いますよみたいな 話をしててでそうだなって言ってそこテス 終わってここで炊き始めて実はここは年 ガスなんですねテストしてたところは プロパンガスなんですよスーパージャン ボっていうガス材は一緒なんですけども 順道を乗っけるこの高さがちょっと違っ たりで火の入り方が違うっていうんで思考 サクをを繰り返して10回ぐらいちょっと やり直したりタレももう決まったんです けども何回やったかな20回ぐらいまた 作り直してで今日もうここより上はもうお 客様のお出してもお店として整理する レベルだろ はかに超えてんけどさんやっぱここが多 80点だとすると85点でいいのかじゃ なくてやっぱり100点に近いものを やっぱり出したいっていう熱すよねずっと 納得いかね納得いかねって言い続けて今日 に行たると昨日も深夜までずっとめやって て醤油を何回も作るんですけど醤油作っ たら次の日じゃないとちゃんと下になら ないから今日じゃないと試食できないな ただえ昨の状で食してでこの味だったらき 明日こうなるだろうっていう予想の元で そんな感じ ですはこんなもんか同じだ なでもともう1発チシつけた やつ にいの家ラーメン屋さん多分食べに来たら これ近くにできたらやべよ多分ビビります よこれですっきりしすぎ てるすっきりしすぎちゃってる よ普通においしい普通においしい醤油どり 作か4種類ぐらい作った醤油って屋さんと 同じってわけにはかないですかかない スープが変わると全部買使ってる種類が 違うから全然全然種類違うもん醤油とかも うんスープの 種類具材が違うああ骨とか全然 違うちょちゃんと乾燥してるとちょっと麺
の味変わってくるからちょっと乾燥させて 今回ちょっと麺も特別に書いてるん乾燥 すると違うまた違うんすかこの閉まるか うん水分抜けるからなるほど シープが薄かったらすんのかもしれない ですけど [音楽] 顔面がいい顔面し てじゃもう1回回しちゃっていいか回回し てえっと3倍ぐらい捨ててまで持っててそ 営業 始めようおはようございますおはよう ございます今からオープンしますえっとね ちょっと屋とは勝手が違うんですけど 分かんないことあったら聞いてください よろしくお願いしますどうぞはいお待たせ しましたはいどうぞましいっしゃませはい いらっしゃいませはいえっとちょっと限定 メニューになるんですけも教ていただいて 大丈夫みんなしょっぱくないしょっぱすぎ ないまだ食べてないかライスのりはいです 願い ますも思ったよりがっつりしてました もっとあの本当ライトていうからあれなの かと思でも麺とか全然うまいすね麺は社 さん似てでしで さん米ほら無料のとこって意外に質が 悪かったりするじゃないですか全然カと 絡めですさっき自分も食べたんすけど米 うまかったライス無料のところってどうし てもほら美味しくないところあるじゃない ですかあのトータルバランスで行く学生 さんとかが行くような店ってことですよね まあまあ天明は言えないですけど室が すごいもう滝からべちゃべちゃなところと かあるんですけど全然これは若い子嬉しい よねガガ来て欲しいですねこれ別化されて いいと思うんだ大でも徹底的にこだわる 材料とかお財布に優しいお客さんが満足し てもらって家系の直すささないようなさだ ゆるその選択肢が増えたのはすごいいいと 思うんですよ ね清水さんの素晴らしいところが今日も 無料でお客様のお気持ちをいいてで全部 全額 寄付そうすよねでもこれやった人じゃない とこれわかんないけどすごい気持ちが 現れる気持ちになりますよね今度1回も やったことないけどこの俺俺も招待しよう かなと思ってうん招待ねいいっすなんか話 を伺ってるとラーメンとか本当は食べたい けども行っていいかどうかもわかんない から行かないって言ってましたあと車椅子 だったりとかそうそう今回さあのキピッチ だったからできなかったけどこ招待ですね
いいと思いますめっちゃ喜ぶと思ますま そういう日ねに1回ぐらい作ってみのご ちそう様でしたありましよろしお願ご飯 美して3杯食っちゃっ好きな本ありがとう ございましたご飯4つ入れ替え時ちょっと お客さん止めて引き直しちゃうかお いかが王道屋さんよりは若干ちょっと醤油 が控えめにしてんのかなっていう感じであ 値段とかなんか安安いですよ ねいいすねね王道屋さんもう味に惚れ込ん でますから その味と比べてどうですかこち多くの人に 食べやす感があるかなと思い ます味もう夕方ですけどもまだまだお様は でお手伝ちょっと最後までやるんですけど もYouTube的にはここら辺までとし てそうですね明日からは通常の営業で毎週 月曜日休みでえっと営業時間が11時から 23時うまいっすうまいうまい大屋さんは 大屋さんでま別格の美味さすけどまた大屋 さんとは違った美味しさがありますねうん うんこれは宣伝とかじゃなくて必食食った 方がいいすねであとねご飯に無限ニンニ あとコチでマヨネーズてちょっと醤垂らし てやばいやばいなかなかすということで ですね家ラーメ王道の印さ柏店ですね柏 本店なんのかな見てチャリティイベント ちょっと1日お手伝いさせてもらったと いうところでしたうまいのその先 ありがとうございまし [音楽] [拍手] たM
【つじ田採用ホームページ】
全店募集中!
ご不明な点は、お電話下さい。
https://bit.ly/3MTmUry
【バリ男採用はこちらから】
http://www.bario.co.jp/
飲食店のM&Aならまかせる
https://bit.ly/3MTmUry
KUDOCHI|完全個室ラグジュアリーサウナ
https://bit.ly/3cV0l6s
糖質カット炊飯器
https://bit.ly/3qvKY8E
多機能ノンフライヤーloil(ロイル)
https://bit.ly/3PhJjy5
………………………………………………………………………………………………………
◆辻田雄大(つじた たけひろ)
公式IG:https://instagram.com/tsujita_1210
公式Twitter:https://twitter.com/Tsujitatakehiro
株式会社TKB代表取締役社長
日本のつけ麺界の風雲児。2005年若干25歳にしてつけ麺つじ田を開業。
2011年アメリカ西海岸へ進出し、ラーメン・つけ麺ブームの火付け役。
つけ麺つじ田
https://tsukemen-tsujita.com/top-tjt/
◆カズこと岩崎 誠(いわさき まこと)
公式IG:https://instagram.com/makoto_bario
公式Twitter:https://twitter.com/bario_ramen
らーめんバリ男店主
国内のみならずハワイにも出店する二郎インスパイアの人気店店主。
らーめんバリ男
http://www.bario.co.jp/
【各種お問い合わせはこちら】
https://tsujita-box.com/
【撮影・編集】
サカえもん(ご依頼はDMにてお願いいたします!)
Tweets by sakaemon0330
42件のコメント
よいしょ!
散々武蔵家のこと馬鹿にしておいて武蔵家みたいなこと始めるのは滑稽
原材料費高騰と光熱費高騰を理由に、ラーメン(並)単品¥1000以上取っているラーメン店は、見習って頂きたいですね‼︎
どうやって利益出すんだろ?
薄利多売の極みで大変そう
ボランティアは素晴らしい…そーゆ良い所もっと出せばいいのに…
武蔵家インスパイア
直前に全部決めるのか
決めてから店出すならわかるけど
じゃあ本家もその値段でやればいいやん、って流れになると思うけどなあ
そして他のラーメン店も見習えよって言う連中が出る流れになって値段があげずらくなる。
ネギラーショが出来ないからって駄々を捏ねている様にしか見えない。
横浜の王道の印とは関係ないのかな?社長の兄弟子の鶴巻さんの所、ここも美味しいです。
お客さんに対する想いや愛があるなら同じようにSUSURUさんにも発言や炎上商法だと思った考えをネット越しでなく、対面で伝えてあげればよかったのではないでしょうか?
ロイドごはんさん、輝道家の輝さん、ラーショのゆうすけさんと本当に皆さんだけに原因があって疎遠になられたのでしょうか?『家系の家は家族って意味』と動画で見ましたが今もその意味になっているのか疑問です。
本当に清水社長が好き。
宗八の方が美味しいと思う。
場所が場所だから宗八の方が空いてるけども。
ライス無料で780円だから実質660円、価格差は190円。無限にんにく有料で50円、チャーシューメン差額50円、つまり実質90円差。いわゆるLCC的な売り方に見えました。
ただ、資本系に対して同じ値段で本物を出せるんだぞってのを見せつけられるのは良いと思いますね。
すする君呼ぼうや
経営者が1,000円の壁をどう考えるで店の経営状態が変わってくるんだろうな
付加価値のないラーメン屋は生き残るのが大変なんだろうな
自分は鶴巻さんの店が1番近いので、ちょっと困惑してしまいます…
客のリアクション軒並み微妙で草
お店の窓に『ライス無料 おかわり自由』と書いてありますが、しばらくしたらそのサービスはなくなるのですか?
後、ラーショ系のお店はカズさんも出資をした何て言いう噂を聞きましたが、こちらは全く関係のないお店なのでしょうか?
今日食べたけど、オープンした時と全然、味が違う😢
少しはブレないよう数値化した方がいいんじゃないんですか?安くても微妙ー
王道家系はとらきち家が1番美味いわ!!!!!!!!
ネギラーメンダメだったんだ😅
本家よりこっちのほうが混むのかな?
散々ディスったあげく武蔵家インスパイアだっさ
武蔵家の劣化版って感じですね笑笑笑
忖度
じゃ、吉村家さんの近くで勝負しましょー。マジで。直伝が世界最強でしょー。🎉
つじ田もバリ男も王道家も四流!ズルズル!😂😂
お疲れ様です🎵
遠くてなかなか食べに行けませんが、これからの展開が楽しみですね😊
国民の皆さんに腹いっぱい食べて欲しいって行動する人は、普通にありがたいし、感謝したいですね。
学生こないじゃん。
ぴーぴーぴー
こんにちわっしょい。
オープン日に行って2回転目だったけど米べちゃっとしてたよ?こっちはガス炊きでなく炊飯器だったから王道家のライスとは違う。
スープはライトで、町田商店の方が好き。
カズさんは忖度してこう言ってるだろうけど、これではたぶん◯れるな💦
かいざん店主の食べてる表情と食いっぷりが最高😆
ラーショは微妙だったけど、こっちはめっちゃ美味かった‼️
関西にも本当に欲しいです
王道屋はこういうのを博多に作ってくれよ
俺、二回行ったけど旨かったよ
普通に旨い
コスパもいいし 良かった
体に悪いよね。高血圧、肥満、成人病 食えないんだよ。病院がこわくて、
医者なら真っ先に止めろいうよね
スープにつかう骨とかも違うってことは
材料はメインのラインで使ってるのよりは質の劣る少し安いのを使って、そこでコストダウンして780円ライス無料で採算取れるようにしてんだな
食べてみましたが豚骨少ない分醤油強めなので醤油好きの人は堪りませんね
岡山県倉敷市に出してほしいです!
都内から倉敷市に移住しましたが、ジャンル問わず美味いラーメン店が少ない印象です。
家系でいうと資本系が去年1店舗出来ましたが、スープはカップ麺レベル・・(さすがに麺や具はマシですが)
一応、人口20万人居る岡山県2番目の都市で穴場だと思うのですが
青森八戸にも店出してくれー