【イケおじが着るべき春服No.1】40代50代の男性はこの春はジャケットを着よう‼︎~Octet Men’sFashion Channel~
オクテット チャンネルこんにちはオクテットメンズ ファッションチャンネルのはしです僕の チャンネルは自分の気に入ったアイテムや ブランドコーディネートのアドバイスを するチャンネルとなっております今日も よろしくお願いします今日はですね今年 2024年はジャケットを僕たちは特にね 池40代50代の男性の方には羽織って いただきたいなということでジャケットに ね収録していこうという風に思っているん ですけれどもそん中でもね今日は ラルディーニのねえニットジャケットご 紹介させていただこうという風に思って おり ますということでですねまずなぜ僕たちが こうジャケットを羽織って欲しいかという のはあるんですがまあね56年前までは ビジネスシーンもスーツが中心だったと 思うんですよねまあクールビズっていうの が叫ばれるようになってからだんだん カジュアル化していったと思うんです けれども近年はねこうちょっと人と合わ ない時期とかがあってよりねカジュアル化 が進んでいってそもそもこうビジネス シーンと日常ねカジュアルなスタイリン グっていうのはこうなんか境い意味あるの かなみたいなねどっちがビジネスでどっち がカジュアルみたいな例えばねスーツを着 てネクタイをするっていうのがビジネスだ よねとスーツを脱いで例えばねパーカーを 切るっていうのがカジュアルだよねって いう時代もあったと思うんですけれども そのね時代のまた中をずっと生きてきたの が僕は40代50代のね男性だと思うん ですよねでもそれが途端にずっと カジュアルになってでその流れの中でね こう今もいるわけですんでそうなった時に やっぱりビジネスシーンとカジュアル シーンの着こなしの差っていうのがね非常 に作りにくいんじゃないかなっていう風に 思うんですよねなので40代50代の男性 ま池おじって言われてるような男性にはね 是非ジャケットうまく使ってほしいそれを ねあの僕は2020年はね強くこう訴え させていただきたいなとなんか政権放送 みたいになってます けどなんか政治家のねあの政権放送みたい になってますけどいやそういうことでは なくてあの2024年はやっぱりねこう ジャケットを切る今までこうスーツだった こうビネスシーンねまたねそのスーツも来 なくなってカジュアル1ペントになった 時代からねこうオンとオフをちゃんと分け てきこなしていただく中のこうジャケット
を羽織るまたねちょっときちんとした スタイルでジャケットを使うみたいなのを ねこうジャケットの使い方を覚えて いただいたら僕はねもっとこう大人の男性 がねかっこよく見えるんじゃないかなと いうことでですねこ今年はジャケットを 押したいなという風に思っています まその中でもねあのこのハナツこシャツ ジャケだったり普通のねえテラの ジャケットもありますがニットジャケット これもねやっぱりカジュアルに着こなすの にはちょうどぴったりだと思うんですよね 今もねちょうどニットジャケット着てるん ですけどタイドアップしたシャツスタイル にもあいますしカットソにもあります結構 ね万能にきこなしていただけ るっていうのがね1ついいポイントだと 思いますまたニットジャケット カーディガン的にね羽織ることもできます のでいろんなね着こなしができると思い ますのでそうやって幅広い着こなしを 楽しんでいただくっていうのはねすごく いいことじゃないかなっていう風に思い ますで今回はねラルディーニのニット ジャケットをご紹介させていただくんです が普通のねこういったニットジャケットは まいろんなねブランドからありますので 自分のね体にフィットしたものを選んで いただければ僕はねこうTシャツ1枚より はジャケット羽織っていた方がかっこいい よねとニットとジャケットかっこいいよね シャツとジャケットかっこいいよねとそう いう話をね今日はさせていただけたらと 思っておりますということで今回ご紹介 するのはラルディーニのニットジャケット になるんですけれども今回ねこちらの ニットジャケットやっぱ春夏用ということ でミラノリブのコットニットになってい ますコットニットなのでねあの肌触りも 非常に柔らかいですしあのミラノリブと いうのは構成的にはえニットの一種なん ですけれどもミラノでね作られたこうリブ アミのニットになりまして特徴はこういっ たねこう横の胸が出てくるっていことと ギュっとね肘が詰まっているので割と かっちりしているってことですねその 代わりこう普通のニトに比べたらこういう ストレッチ感はねちょっと落ちるんです けれどもその分毛玉になりにくかったり 丈夫だったり物性がね強いいっていう特徴 がありますそしてねラルディーニでどうし ても見ていただきたいところはどこかと いうとこのね丸いカッティングになります このニットをこのように丸く形作るという のはめちゃめちゃ難しくてなのでこう
ダブルのニットの場合はこう合わせがね スクエアになるので割と作りやすいんです けどシングルニットの場合はここのね裾の 部分をラウンドさせなきゃいけないので これをね丸く編んでそれを止めるという 技術が非常に必要になるとなのでたくさん ねニットジャケットあると思うんですけど こうね直角になってるものも結構あると 思いますのでそういった部分でねこの ラルディーニのニットジャケットは本当の ねテラードのジャケットと非常に近いね形 で羽織っていただけるっていうのが僕はね 最大のね特徴じゃないかなっていう風に 思っていますでは早速ですけどちょっとね コーディネートしながらニットジャケット のね良さを説明していこうと思い ますということですね最初のコートは ネイビーのねニットジャケットを使ってる んですが今年ねこうちょっと青めの色先日 もご紹介してるんですけれどもトレンドの 中でこうアエラグジュアリていうキー ワードもよくいろんなチャンネルでねあの 説明されているんじゃないかなっていう風 に思うんですけれどもそんな中でね ちょっと淡めのカラーが重なっていくって いうのはねちょうどかっこいいんじゃない かなっていう風に思うのでただねこう青め の色ばかりだとメリハリがなくなって しまうのでどうしてもね日本人に着こなす のはちょっと難しいかなっていう風にも 思ったりするので今回はライトグレーのね パンツそしてねちょっと青めのベージュの ことにとねさらにそれだけだとちょっと ふわっとしてしまうのでネイビーの ジャケットということでこういった形でね メリ張りのある色目そしてそのベースなる のはライトグレーだったりベージュだっ たりちょっとね色が薄めのものを 組み合わせるっていうのがね僕はかっこ いいんじゃないかなっていう風に思ってい ますそしてねあのま足元今回は白の スニーカーを入れさせていただいたんです けれども他の色でもねコーディネートは できると思うんですけどやっぱ白の スニーカーというのはこうネドのねベース に非常になるんじゃないかなっていう風に 思いますし今回はねシャツじゃなくて ニットを選んでいるのでこういったね スニーカースタイルでもバランスは取れる んじゃないかなっていう風に思っています まだね今回ドレスのちょっとねウールの パンツを合わせているので下がねレザーの シューズでもね僕はいいんじゃないかなっ ていう風に思うんですけど今回はね白い スニーカーをチョイスしてちょっとね夏の
爽やかさっていう部分でねえ見ていただけ たらかっこいいんじゃないかなっていう風 に思ってます最初のコーデネートはねこう いった形でこう襟のないアイテムでもね こうジャケットを羽織ることでだいぶね こうちょっとドレッシーにかっこよくね 見えるんじゃないかなっていう風に思うの でこういったね襟のないものに1枚羽織る ということでコーディネートがかっこよく なるんじゃないかなって思いますので是非 ねえこういったジャケットの使い方をね 覚えていただければ嬉しいなと思い ますはいということでですね今度は チノパンですね先ほどはウールのドレス パンツだったんですけど今回はちょっと ビジネスカジュアルを意識した着こなし じゃないかなっていう風に思ってコトし てるんですけれども足元にねこうレザーま 特にね黒のスリッポン本当にベーシックな アイテムを履かせていただいてるんです けども足元にレザーを入れることでかなり ねエレガントビジネスシーンにもね フィットしたスタイリングになりやすいの でこれをねスニーカーに変えてもいいん ですけれどもスニーカーに変えるとどうし てもちょっとカジあるイメージこのね春夏 やっぱりデザーのシューズっていうのは1 つねトレンドアイテムの中に上げられると 思いますので今回こう2024のミラノ コレクションだったりこうねパリ コレクション見ていてもうやっぱり足元ね レザーシューズを使ってるルックが非常に 多いのでやっぱりねえ今まではスニーカー スニーカースニーカーていう感じだったん ですけどもちょっとね足元にレザーを入れ てみるっていうのも今後ねトレンドとして も取り入れていただきたいですしやっぱ 大人の男性にねやっぱレザーの靴の良さを ねきっと僕たち世代は高校時代みんなね ローファーを履いてたと思うんですよね あの今の高校生ローファー多分剥がないと 思うんですけど僕たち世代はみんな ローファー履いていてレザーのシューズに 足馴染みがあると思いますので今はねもう ちょっと痛いとか疲れちゃうとかでニカを 履いてる方が多いかもしれないですけど 改めてねこ行こなしにしてちょっと足元に レザーのシューズを入れてみるスリ本でも いいから入れてみるっていうのをねえ1回 チャレンジしていただけると嬉しいなって いう風に思っていますまたねチノパンも 通常のベージュじゃなくて今回ねちょっと 薄いグレーイッシュなパンツを合わせさせ てもらったんですけどこれもまたねライト グレーだったり淡めの色っていうのはニエ
と今回ねしていただく上でキカラになるん じゃないかなっていう風に思ってますので こんなね着こなしもかっこいいんじゃない かなという風に思っています最後にね やっぱりジャケットのインナーといえば シャツと思われる方も多いのでシャツに ジャケットっていうのはね本当に定番なん ですけれどもその中でもやっぱり白シャ ツっていうのはもう本当に報道でもう多分 ね白シャツ着て何か上に羽織ればそのかこ 悪いスタイリングで絶対ならないと思い ますしまうちでね取り扱う白シャツは やっぱりジャンネットだったりフィナモレ だったりバルバラだったりイタリアのもの が多いんですけれどもそういったシャツは 1枚だけでも存在感ありますけどこういっ たねジャケットと合わせると本当にかっこ いいのでまたね丁寧に使っていただければ 非常に白者も長く使えますしま僕たちのね 取り扱いしているこうイタリアメイドの シャツなんかは体に使うことになんでいき ますのでそういった意味でもね是非1度 挑戦していただけたら嬉しいなっていう風 に思ってい ますということですね今日のまとめなん ですけどもま僕たちねオクテット チャンネルとしては2024年は ジャケット羽織って欲しいぞっていう テーマでお話しさせていただきたいなと 思ってるんですけれどもその中でもね ニットジャケット今の季節ちょうど ぴったりじゃないかなとそれもまウールの ニットジャケットだとちょっと熱いので コットニットジャケットは結構いろんなね ブランドから出てますのでコットニット ジャケット使ってみたらどうでしょうかと いう提案でしたまカーリガン的にね もしくはパーカー的に羽織るだけでも かっこよく映りますしきこなしの コーディネートの中ではプラス1ねする だけなので非常に簡単ですしこの上にね コード着ていただいてもすごくかっこいい と思いますのでコーネのね幅を広げる アイテムの1つでもありますので是非です ね4050代の男性の方にね選んで いただきたいアイテムですということで ですね僕たちのチャンネルは毎日8時に 更新しておりますのでチャンネル登録も是 よろしくお願いしますまだねコメント欄に ここまで見た方はねあの何かコメントを 書いていただけると非常に嬉しいですしま LINEでもね自分がねこういったらしし たいんだけどえどうしたらいいでしょうか とかねそういう問題でもいいですしあの 具体的なね質問でも受けたまりますので
是非ねLINEにもコメントいただけたら 嬉しいですもちろんねチャンネル登録は よろしくお願いしますではまた来週バイ バイ
いつもご視聴いただきありがとうございます!
今回はジャケットの重要性を説明した動画になります。
カジュアルに羽織って頂けるジャケットですが、今回はラルディーニの新作ニットジャケットをご紹介しています。
ミラノリブについても説明しておりますが、
少し分かりにくくなってしまいました。次回はもう少し詳しく、画像を交え説明させて頂ければと思っております。詳しいご紹介も楽しみにして頂けたら嬉しいです。
目次
0:00 イケオジにはジャケットを選んでほしい
2:57 ラルディーニのニットジャケットについて
5:44 ネイビーニットジャケット×ニット
7:55 LARDINIニットジャケット×シャツ
10:44 今日のまとめ
▼今回の動画中に紹介したアイテムはこちら▼
オクテット公式ショップは
いつでもPoint「8」倍&amazonのIDでお買い物頂けます。
5:44 コーディネート①
ジャケット LARDINI
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/rw/lardini/item-aljm56002-0850
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/deradera/aljm56002-0850/
ニット FILIPPO DE LAURENTIIS
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/h2/laurentiis/item-gc1ml08-902
楽天市場店: https://item.rakuten.co.jp/deradera/gc1ml08-902/
パンツ BRIGLIA1949
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/h2/briglia/item-wimbs132-0060
楽天市場店: https://item.rakuten.co.jp/deradera/wimbs132-0060/
シューズ PHILIPPE MODEL
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/h2/philippe_model/item-0215-trpx21-2101
楽天市場店: https://item.rakuten.co.jp/deradera/0215-trpx21-2101/
7:55 コーディネート②
シャツ Finamore
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/h1/finamore/item-0601jdenvsm-8
楽天市場店: https://item.rakuten.co.jp/deradera/0601jdenvsm-8/
デニム REPLAY
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/rw/replay/item-m914y-8366197-176
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/deradera/m914y-8366197-176/
シューズ predibino
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/h1/predibino_shoes/item-comano-black
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/deradera/comano-black/
商品の詳細や自分に合うサイズが知りたい!こんな動画が見てみたい!など
ご質問やご意見がございましたらコメント欄又は
コチラのLINEからご連絡お待ちしております。
【LINE公式アカウント】https://lin.ee/k38q0D3
オクテット バイヤー
林 啓成(はやし ひろなり)
株式会社 林商店
オクテット名古屋
インポートセレクトショップ でらでら
担当バイヤー
2003年より、株式会社林商店にて、スーツのバイヤーからスタート。
当時、多くの紳士服路面店であったように、ビジネススーツを中心に販売するお店から、
イタリアを中心としてカジュアルアイテムをセレクトし、大人のセレクトショップへと改造。
イタリアでの直接買い付けからスタートさせ、
現在は、イタリアの工場に直接オーダーをお願いしたり、展示会などを通して、日本により良い商品をいち早く紹介するお店に変えました。
現在は、イタリアの文化とも感じる、
おじさん男性の元気が良いところを、日本に輸入したい!と
いくつになっても、男性もファッションを楽しめる日本に変えたいと奮闘しています。
少しでもファッションを身近に感じて頂ける様に、
わかりやすくお話をしていきます!
インスタグラム
https://www.instagram.com/hironari_hayashi/
ツイッター
Tweets by derahero
▼店舗INFOMATION▼
ONLINE SHOP
【Octet】本店
https://www.deradera.co.jp
【DERA DERA】楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/deradera/
REAL SHOP
【Men’s Collection HAYASHI三好店】
〒470-0224 愛知県みよし市三好町半野木1-26
■TEL:0561-34-0194
■定休日:毎月第一火曜日
■営業時間 / 10:00~20:00
■Instagram:https://instagram.com/hayashi_miyoshi?utm_medium=copy_link
■LINE:https://lin.ee/6vKHOlC
【Octet 名古屋】
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-8-6
■TEL:052-561-1544
■定休日 / 火曜日
■営業時間 / 11:00~20:00
■Instagram:https://instagram.com/selectshop_octet?utm_medium=copy_link
■LINE:https://lin.ee/k38q0D3
#メンズファッション
#40代ファッション
#50代ファッション
5件のコメント
こんばんわ。 出馬される際は事前にお知らせください(笑)。 ラルディーニのジャケットはかっこよくてあこがれるのですが、自分の体型だと肩に合わせると胸回りがきつくなってしまうため諦めています(泣)。 チルコロとボリオリがなんとか合いましたので、あれこれ着合わせて楽しくこの秋冬は着用しています。で、この夏はジャンネットのシャツジャケットを手に入れたのですが、チルコロの鹿の子のジャージー(モカベージュ)と迷いました、あれいいですよね。余談ですが今日は名古屋でフィナモレのリネンシャツをゲットして夏に向かって準備中です。(カーキーとネイビーで迷い、ネイビーにしようとしたら、既にサイズがなくてびびりました。 )
この度、オクテット党から立候補しました林でございます
こんにちはいつも楽しみに見ています。どうしても気になるのでコメントをさせて頂きます。ジャケットのサイズ感が今回などは襟抜けが気になったのですがわざとですか?
今回のコーディネートはコチラになります!
コーディネート①
ジャケット LARDINI
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/rw/lardini/item-aljm56002-0850
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/deradera/aljm56002-0850/
ニット FILIPPO DE LAURENTIIS
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/h2/laurentiis/item-gc1ml08-902
楽天市場店: https://item.rakuten.co.jp/deradera/gc1ml08-902/
パンツ BRIGLIA1949
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/h2/briglia/item-wimbs132-0060
楽天市場店: https://item.rakuten.co.jp/deradera/wimbs132-0060/
シューズ PHILIPPE MODEL
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/h2/philippe_model/item-0215-trpx21-2101
楽天市場店: https://item.rakuten.co.jp/deradera/0215-trpx21-2101/
コーディネート②
シャツ Finamore
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/h1/finamore/item-0601jdenvsm-8
楽天市場店: https://item.rakuten.co.jp/deradera/0601jdenvsm-8/
デニム REPLAY
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/rw/replay/item-m914y-8366197-176
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/deradera/m914y-8366197-176/
シューズ predibino
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/h1/predibino_shoes/item-comano-black
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/deradera/comano-black/
グレーのデニムがピチピチ過ぎますね、、。普通にテーパードのグレースラックスで良かった気はします。