【ポケカCL2024 福岡 1日目】チャンピオンズリーグ2024 福岡 生放送【ポケモンカード】
[音楽] 全国のポケモンファンの皆さんおはよう ございますMCのケトですおはようござい ますMCのかですさあポケモンカード ゲームチャンピオンシップシリーズ 2024今回は福岡での開催となります 今シーズンも全国各地のえポケモンカード ジムではトレーナーズリーグやシティ リーグが開催されておりますそして大型 大会であるチャンピオンズリーグ ポケモンジャパンチャンピオンシップス など通じて今シーズンも選手たちは ポケモンカードゲームの日本1を目指し ますそして今大会ポケモンカードゲーム チャンピオンズリーグ2024福岡は2 日間の開催となります本日のデ1は マスターリーググループAとマスター リーググループBのが催されますいやもう この間今とかと思ったらもう福岡始まって いくとそうなんですよいうことになります 楽しみですねはいそうですねそしてケト さん大会ももちろん楽しみなんですけれど も今大会もサイドイベントが開催される そうなんですどんなはい感じなんですか 今回のサイドイベントまず1つ目は4人 ビーグバトルですこちらは4名1グループ による総当たり方式で今日はマスター リーグとサイドイベントの事前申し込みに 当選された方の選手が参加することができ ますそしてそして8名1グループによる トーナメント方式で行われる8人 トーナメントバトルも開催されますおはい こちらも今日はマスターリーグの選手と サイドイベントの事前申し込みに当選され た方が参加できますこちらは3加賞とし ましてプロモカード基本エネルギーを8 種類のうちランダムで1枚そして ステッカーをを2枚プレゼントいたします おおこの8人トーナメントバトルは前回に はなかった新たなイベントということで これちょっと楽しみですそうですね楽しみ ですさらにマリンメッセ福岡B館お隣です かね今日から新たなイベントポケモン カードフェスタが開催されるということ ですそうなんですこちらイベントが本当に たくさんありまして例えば最大500名の プレイヤーが2チームに分れて勝利 ポイントを競うチーム対抗ポケモンカード バトルやポケカのティーチングコーナー ポケモンカードイラスト展示さらに謎解き ポケカ体験などもありますはいこちら会場 の入場が無料となっております一部有料 コーナーもございますがイベント本当に たっぷりありますので是非お近くの方は 遊びにいらしてくださいはいこのチーム
対抗バトル以外はもうフリー入場とはい そうなんです今からでもこのこの後ですね この後来ても入れれると入れますこれは 是非ね来ていただいて楽しんでいただけれ ばとお願いします今日アトやってますので 是非お近くの方お願いいたしますはい そして大会の様子はニコニコ生放送 YouTubeライブで生配信いたします 配信ではマスターリーグの予選から決勝 までの各試合をお送りしていきます配信を ご覧になっている皆さん是非ご自宅など から僕らと一緒に熱い戦いを見届け ましょう画面の向こうからの熱い戦是非 ともよろしくお願いし ますさあかさんはいこの間の1月26日 からスタンダードレギュレーションが 変わってでこの大型大会が最初の大型大会 ということで注目ですよねこれはそうです ねもちろんねワイルドフォースサイバー ジャッジに登場したポケモンたちきっと たくさん出てくると思いますしちょっと 予想が難しいなと個人的には思っています そうですねはいどうですかケさんはそう ですねやっぱりこうまアルセウスVスター とかリザードイとかも相変わらず強いです がその古代と未来のポケモンたちも今 おっしゃったようにだいぶ強いデッキ色々 あると思うんでかなり楽しみなのと ちょっとこれ1つ皆さんにこう見えてます でしょうかこの背景なんですけどはい皆 さん気づいてますかね前回の京都から大幅 にポケモンたち実はお増加しておりまして 仲間増えたんですねそうなんです一気に 未来のポケモン古代のポケモンたち ひしめき合っておりますはいそうですね鉄 の頭鉄の岩尾鉄のイハとかかっこいいです ねはいえ古代の方もしっかりとうねるみな つホムたるライコEXとあこれまだEX じゃないですねええなイラストなんでね はいはいすごいってるこれもね相当 ワクワクしますねこのそうですね是非ね 機会がはいありましたらこちな て思いますそれでは今日1日盛り上がって いきましょうポケモンカードゲーム チャンピオンズリーグ2024福岡開幕 です [音楽] 幕皆さんおはようございますポケモン カードゲームチャンピオンズリーグ 2024福岡がここマリンメッセ福岡で間 もなくスタートしますえ本日実況を務め ますポケカと同じ10月20日生まれの 原田介ですよろしくお願いいたしますお 願いしますそして解説はヨピフットさん ですはいおはようポケモンカード
チャンネルのよっぴフッドですよろしくお 願いしますよろしくお願いしますお願いし ますさあこの番組はYouTubeの公式 ポケモンカードチャンネルとニコニコ公式 生放送でお送りしますYouTubeで ご覧の方是非チャンネル登録ポチっとお 願いいたしますよろしくお願いしてニコ生 でのコメント私たちも今見ながらお送りし ていきますので疑問や質問などありまし たら是非ニコ生のコメントに書き込んで くださいよさんが答えてくれると思います のではいよろしくお願いしますできる限り はいええ楽しみですねはいということで ワクワクな福岡大会まもなく始まりますね うんそうですねいや今回え先ほどのねケト お兄さんからもお話ありましたが スタンダードレギュレーションのま変更が あってま初めてのチャンピオンズリーグと いうことになりますのでま レギュレーションマークFからえHまでと なっておりますまんカの活躍そうですね 楽しみですはい京都とはまた違った 組み合わせ楽しめそうですそうですねでは そんな本日行われるチャンピオンズリーグ 2024福岡の大会概要をご紹介します こちらですはいえプレイヤーは各大会を 通じてポケモンカードゲームの日本一を 目指します年齢区分について説明します今 大会はマスターリーグシニアリーグ ジュニアリーグ3つのリーグが開催され ます年齢区分はジュニアリーグが2012 年4月2日以降に生まれた方シニアリーグ が2006年の4月2日から2012年の 4月1日生まれマスターリーグが2006 年4月1日以前に生まれた方となります なお今日はマスターリーグ予選のみの開催 となりますえそれではポケモンカード ゲームチャンピオンズリーグ2024福岡 Day1の予選ルール確認しましょう こちらはいマスターリーグの予選は試1 試合1ゲーム選手のスイスドロー方式です グループAグループBの2グループに分れ て予選を行います予選最終ラウンド終了後 2杯以内のプレイヤーがD2の本戦丸1に 進出しますなお試合数は最大9試合え当日 の参加人数によっては試合数の変更となる 場合がございますえ続いて試合のルール ですはいレギュレーションですがマスター リーグシニアジュニアリーグは スタンダードレギュレーション60枚 デッキで再度6枚そして使用できるカード レギュレーションに沿ったカードのみ使用 可能でサインカードは原速使用付加となっ ておりますえその他使用できるカードは フロアルールに順じますえまたデッキ
カード交換は付加となりますえそして試合 時間が25分決勝戦のみ35分となります なお1月26日からスタンダード レギュレーションが変更されて利用できる カードが変わりましたま先ほどよさんから もありましたがfghということで詳しく はトレーナーズウェブサイトをご確認 くださいえ続いて今大会の大会商品をご 紹介し ますじゃん大会参加賞はプロモカードコレ クレーとプロモカード基本エネルギー ランダムで1枚勝利賞1つ目はプロモ カードサンダーEXえジュニアリーグです と予選4勝以上シニアリーグとマスター リーグは予選5勝以上で獲得できますえ 勝利賞2つ目プロモカード魔剣期八巻 ジュニアシニアリーグは最終順位トップ 64マスターリーグは本戦丸1に進出する ことで獲得できるということですえこちら 各リーグ最終準トップ64に与えられます え勝利賞3つ目はオリジナルデッキ シールドえこちら各リーグ最終順位トップ 32に与えられます続いては こちらはいえポケモンワールド チャンピオンシップ2024まDay1 出場件ですが各リーグ最終順位上位4名が 獲得できますそして ポケモンジャパンチャンピオンシップス 2024優先出場件ですがジュニアリーグ とシニアリーグは各リーグ最終順位上位 16名マスターリーグは最終順位上位32 名が獲得できますえさらにポケモンカード ゲームチャンピオンズリーグ2024愛知 優先出条件ですがジュニアリーグシニア リーグが予選最終成績1ぱ以内の プレイヤーそしてマスターリーグは本戦丸 1進出プレイヤーなおチャンピオンシップ ポイントの不要はございませんということ ですねまやっぱり世界大会につがる試合に なっているんだぞっていうところがね1つ 選手の中でもま身が引き締まるような ところだと思うのではいぜひこれゲットし てほしいですはい一戦が非常重要になって きますさあそれでは本日Day1の生放送 スケジュール確認しましょうこちらです はいDay1は10時からマスターリーグ の予選ラウンドグループAの試合が始まり ます予選は9ラウンドまで行われその後 18時頃からポケモンカードゲームに 関する最新情報の発表がありますそして 番組終了後にはニコニコ生放送のみで プレミアム会員限定放送もございますまた 今大会には招待選手枠で謎解き クリエイターの松丸涼子さんとお笑い コンビ土佐兄弟の土佐ゆきさんがマスター
リーググループAに出場します招待選手の 試合も配信していきますのでどうぞお 楽しみ にさらにえ大会会場と同じマリンメッセ 福岡のBカで京都明日ポケモンカード フェスタが開催されるということでよき さんこちらイベント目しなんですよねそう なんですよこちらねえ本当にたくさん イベントがあるんですがま中でも目玉と なるのはですねえ500名以上の プレイヤーが2つのチームに分かれてえ 制限時間内のえ勝利ポイントを競うですね チーム対抗バトルというものがあります はい僕らもえポケカチャンネルメンバーも ですねえ解説の間に遊びに行く予定ですお はいそして他にもえポケモンカードのね イラストの展示があったり謎解きポケカ 体験などなどいろんなイベントがあります うんはいそしてですねえポケカ公式 チャンネルメンバーのねえサイ会も行わ れる予定ですうんえサイ会に参加するには 整理券が必要になりますので詳細は フェスタのウェブサイトをご覧ください はいそしてえ一部ですね有料コーナーも あるんですがこちら会場の入場は無料に なっておりますのでお近くの方は是非遊び に来てくださいはいもう本当A間B間共に イベント森沢さんでもう1日あっという間 に過ぎるかと思いますがねうんお祭りです そうですね楽しんでいってくださいさあと いうことで今大会の注目ポイントややさ 新しいレギュレーションでどうなるかそう なんですよねいや やっぱりいろんなね注文ポイントあるん ですがその中でもまエーススペックの復活 みたいなところはありまして過去にね登場 してたまカードではあるんですが新たな エススペックのカードたちがま出てきまし て本当にねどのカードも盛れなく強いん ですよそうですよねそれをどれを選んで デッキに入れるのかみたいなところもね もうそのデッキのの 考えがす増えたな思いますはいデッキに1 枚しか入れられなくてはいそれどの タイミングで切っていくか非常に注目です ねそうですねそしてポケモンたちもえ古代 未来のポケモンたちも登場しましたしその 他にもですねもうたくさん今ま環境で使わ れているようなまポケモンたちいっぱい出 ましたのではいその辺りもね注目してえ皆 さんも見ていただけたらなと思いますうん そうですねはいニコニコ生放送コメントし てさんに聞きたいことある方ねコメント いただければと思いますはいはいさ コメントはちなみに今そうですねはい福岡
でよさん何食べましたというねコメントも いだいておりますが何食べましたなんか ちゃんとしたお店にまだ行けてないですね はいあのご飯屋さんにはまだ行けてない そうまなんでただあのお弁当がですねえ飯 だったということでちょっと吸収感がある 感じましたねすごくおしかったです おいしいものたくさんありますからそう ですね何食べればいいかちょっと逆にね コメントではい教えてくださいはいちなみ に私は昨日豚骨ラーメンをお食べましたま 王道ではありますがいですね廊かっぽい ですねちょっと夜遅くに食べちゃったので はい若干むくみが気になりますけれども はいちょっと大役感ととにそうなんですよ はい楽しく配信をお送りできればと思い ますまあの福岡のねこうおすすめよさんに お勧めしたいものもですがこのポケモン カードにまつわる質問や疑問感想もお待ち しておりますのどうぞよろしくお願ねお 願いしますさあということで招待選手今回 お招きしておりますので試合前の インタビュー行ってまいりましょう7プル さんはい7プルです試合前インタビュー 行ってまいりますこちらには招待選手の 松丸亮子選手にお越しいただいてます おはようございますおはようございます はい今年初の大型大会いよいよ始まります が始まります今調子はいかがでしょうか ここまでテリーグとかも出て練習してきて えっと直近のシティリーグが5勝いっぱい で決勝トーナメント上がれたので今日は 仕上がってるんじゃないかなと思うのでお 勝ちたいですこれは期待できますね勝ち たいでも緊張がもうすでに半端なくてあ 本当ですか毎回あのこの舞台には松丸隆子 さん何回も参加されていただいてると思う んですけど結構今も緊張されてるんですか はいあの緊張しすぎてはいあのさっき 気づいたんですけどはいあの下着が裏表逆 なんですよこれはいあ縫い目がちょっと 着心地とかは大丈夫そうですそう大丈夫な です防寒性能があるかどうかはちょっと 怪しいっていう確かにちょっとあったかい 面が外側の方にちょっとねそのお茶目な とろもちょっと着替える時間がなくてこの まま行きたいと思いますなるほどはいじゃ そ今日はその肌着と共にね過ごして いただいて頑張りますはいそれでですね 本日使用するデッキなんですけどはいえ スタンダードレギュレーションがえっと 変更になりまして初の大型大会ということ でどんなデッキなのかすごく楽しみなん ですがはいはいイメージ的にはどんな感じ のデッキ今日持ってこられましたそうです
ね僕らしいデッキというかお僕の プレイングスタイルに合ってるデッキだと 思うのでうん前回ねあのルギアのデッキを 使ってはい京都大会の時ですよねはいあの 時に1番強いんじゃないかって言われたた デッキでちょっと僕には向いてなかった デッキだったんでなるほど逆に今日はもう 強さとかより自分が握りたいデッキを持っ てきましたうんあもう好きなポケモンが 入ってたりとかま自分のプレイスタイルに あったデッキそうですはいええなんだろう な結構その思考を凝らす 裏作あの以前のねあのジメレオンとか裏作 とかも印象にあったりもしたので数敵もお 好きな印象もありつつ結構勢いのある デッキの印象もあるのでこの後フィーチャ 卓でもね放送されると思うので楽しみにし ております応援よろしくお願いします 頑張ります今日なんですがたくさんのね 視聴者さん松丸さんのこと応援してると 思うんですがはいこういうところに注目し て欲しいなというポイントとかもあったり しますかそうですねま結 考えるのデッキではあるのではいその辺の 作戦がうまくはまった時はこうコメントも 盛り上がるんじゃないかなと思うのでうん なるほど頑張り ますちょっと緊張がねこちらにも伝わって くる感じもするんですが楽しくね1日目 過ごしてほしいなとそうですねでも結構 あの子供たちも見てると思うのであの ポケモンカードドって本気でやるとこんな に楽しんだよっていうのを伝えられる試合 にできたらなと思いますはいもうすでにね 今カメラがどこかわからなくて キョロキョロしてるんですけどめっちゃね カメラがねここいっぱいあるんですよね もう5個5個ぐらいあるのではい拾うと かって話ですえそんでもないそ松丸さん 全然そんなことないんですけどはいつり 今日の目標もお聞きしていいでしょうか はいそうですねえっととりあえず勝ち越し たいなと思ってるのでえっとま最低でも3 勝3敗以上行きたいなるほどですけど過去 僕が最高記録が5勝3敗なのではいあ感想 狙っていきたいなと思ってますうんチコ ベストを超えてはいまずを目指して頑張っ ていただければと思います頑張りますでは 実況回からもご質問などお願いしますはい 今日実況担当しますアナウンサーの原田と 申しますよろしくお願いしますお願いし ますちょっと下着裏表役というおちゃめな 松丸さんですけれどもあの子供たちも見て いるとお話ありましたが改めてこの松丸 さんから見たこのポケカの面白さとか魅力
っていうのはどんなところなんでしょうか そうですねやっぱり今は特にそうだと思う んですけど本当にいろんなデッキがあって どれが最強というわけでもなくてうんこう 何をもそれぞれのポケモンアとか作戦の立 方で勝てる逆転できる要素がたくさんある ま最近で言うとカウンターキャッチャーと かね字とかありますけどそういう逆転 カードがやっぱり多いんでそういうところ のこう攻防が一番魅力かなと思います やっぱ頭使って楽しめるっていうのが ポケカの1番の魅力ですかねうんその ポケモンの楽しさプレイで見せてくだされ ばと思いますよろしくお願いしますはいお 願いしますはいそしてこちらフットですあ フットおはようございますおはようござい ますで君はそうですねはいいやもう亮子君 て言っちゃいそうなんですけどはい松丸 さん本当にう今回ねいやで行ってほしいな と思いますがはいまずですねえっと今回 デッキなんですけどこの60枚にましよう とま決めたのはいつだったんでしょうか そうですね決めたのは結構早くて2月より 前かな1月末ぐらいにはもう決めてました ねこのデッキで出ようかなっていうのは うんうんうんでそこからこう改良に改良を 重ねての形になって最後まで入れようか 迷ったカードとかもあったんですけどそれ はやめてもう調子がいい時のデッキのまま できましたはいうんじゃかなりま調整して た時間で言うとまちょっと長めかなってめ ですね1ヶ月ぐらいは回したかなと思い ますはいはいはいいや本当に最近ね安定し て勝ってるっていうところを僕は知って いるのでもう強さを証明するような大会に なってほしいなと祈っております頑張り ます頑張ってください頑張れ楽しみにして おります先生から以上ですはいそれでは いよいよ1回戦始まります意気込みを カメラにお願いしますはいはいまポケモン カードは勝ててもね勝てなくてもやっぱり 目の前の相手と楽しく試合するっていうの が一番大事かなと思うのでとりあえず コミュニケーションを大切にポケカの友達 を増やすぐらいな気持ちで挑んでいきたい と思います是非あししますつまさんらしい コメントありがとうございましたはいじゃ は1回頑張ってくださいはい頑張ります スタオにおし はいいやちょっと不安ですねねいろんな あの緊張の舞台経験してる松丸さんでも 緊張するぐらいねそうなんですよもう本当 に勝勝敗かかってますからねうんうんうん いや本当に松丸さんはま長くしっかり ポケカあの熱を持ってずっとプレイされて
いてその強さがあった上でもやはりねあの ずっと勝つっていうことは難しいんだなっ ていうそうですよね本に思い知らされるの でまそういうね大型大会ならでは緊張感 みたいなうんところとま戦っていって ほしいですねそうですね悔いなく戦い抜い ていただければとはいいう風に思います さあということで続いてですねもう1人え 正対選手土佐兄弟ゆきさんの試合前 インタビューですでは7プルさんよろしく お願いし ますはい7プルです試合インタビュー行っ てまいりますさんにお越しいただいてます よろしくお願いしますお願いしますはい いよいよね大会始まりますけども今の心境 というかお気持ちはどんな感じですか いいやもうめちゃくちゃ緊張してますね 本当ですか全然その緊張されてるように 見えないですはいいやいやいやもう本当に うん全員強そうに見えますもうそうですね 本当会場に今たくさんの方がいらっしゃっ ていてはいはいちょっとこの大会前のね 独特の緊張感もありますよねはいそうです ねはいゆきさんはポケカの大型大会初めて 初めてはい出させていただきますもより 緊張感も増しますねそうですねもう本当に なんか初めてなので何もかも本当こうはい なんかこうジャッジの方から説明を受け てる時も緊張するしうん本当ですかはい 入口こちらですみたいなところからも緊張 してるんで逆に今日僕めちゃくちゃ早く来 てあそうなんですねだからあの松丸さん みたいになんか裏返しでみたいな面白い エピソードも1個もなくはいめちゃくちゃ ちゃんと着てはいパチっとはい準備して くださってということでとポケカーはゆき さんはどれくらいその遊んでこられたりと かしたんですかカードはなんか2年ぐらい ははいやってたんですけどま本当に近所の お友達とかとやってたのでこういう がっつりした大会に出るっていうのは なかなかちょっとないことなのではい なるほどちょ競技っぽい感じはい競技は ちょっと初めてなのでなるほどはいあの ポケモンカードチャンネルで配信してた オースターバトルとかでもMC務めて くださっていてポケが好きて言って くださってるんだなっていうのは伝ってき てたんですけどもありがたいはい好きな ポケモンとかもお聞きしていいですか好き なポケモンすかはいレックーザ おおレックーザありがとうございます ちょっと高校生っぽいのもやっぱやってか ないとはいそうですね緊張して忘れてたん でうんあのめっちゃ好きですそういう動画
すいませありがとうございます今日ですが はい今日あのこれくらい勝ちたいなって いう目標とかはございますかいやもう1回 でもればて思ってますなるほどまず一生 まず一生でもそれを積み重ねていけばデイ 2も見えてくると思うのではいもう3年敗 みたいなことだけはないように1回勝てば うんうん優勝したぐらいの本当ですかはい でもそのね一生が積み重なっていくことで どんどん先に繋がっていくと思いますし あのもちろん勝つことも大事なんですけど 初めての大型大会ということで楽しんで いただけたら嬉しいなと思ますそうです はいもう誰よりも楽しんでやりたいと思い ますはいこの後のねフーチャーかも楽しみ にしておりますお願いしますはいでは実況 回収席からもご質問お願いしますはい実況 担当します原田ですおはようございますお 願いしますあのとにかくまず一緒ってお話 ありましたけどもなんか今日原担ぎとかさ れましたはい原担ぎあの昨日まちょっと 遅くに福岡来たんですけどちょっと コンビニでカツ丼を買おうと思ったんです けど売り切れてたんではいちょっとなんか あんまりできなかったですねはいま気合い があればはいそうですねでも昨日飛行機も 1時間遅れてあおっとあれ危なかったん ですよ本当に切れてたり遅れてしまったり そうなんですよ今んとこ今福岡に来ていい こと1個もないのではいま大会前に いろんな嫌なことをねもうクリアしてるん で人いことしか待ってないことを祈ります はいそう信じてますフォローが限界でし たフォローしてくださいよま確かにねここ からねゆきさんの風がね吹いていくって いうことではい大丈夫だと思いますはいで えっとはいットなんですけれどもはいゆき さんお疲れ様ですございますはいえっと 去年ですねポケカオールスターバトルで 一緒にMCさせていたいた時はい ありがとうございました本当にねポケカお 好きなんだなっていうことが伝わった方 ですので本当にその好きな気持ちをぜ全力 で出して戦ってほしいなと思いますあんま 言うことない時になんか喋る感じになって ます大丈夫ですか えいやでも今回あのデッキなんですけど どうですかデッキ仕上がり的にはま結構 あのいろんな方にはいなんか相談乗って いただいたりしてちょっと選んだ1番自分 的には使いやすいかなっていうデッキにし ましたなるほどなるほどはいいやどんな デッキ使ってるのかちょっとまだ予想でき ないんですがえ本当に初めての大型大会と いうことで難しいところもねたくさんある
と思うんですが楽しんでプレイして くださいはいありがとうございます頑張っ てくださいお願いしますはい実況解説席 から以上ですはいではいよいよもう そろそろ1回戦が始まりますので意気込み をカメラにお願いしますはいえっとまずは 一生とそして誰よりも楽しんで里縛りに 友達を作って帰りますおお友達たくさん できるといいですはいありがとうござい ます招待選手と酒ゆき選手でしたでは 頑張ってくださいありがとうございますお 願いしますではスタジオにお返しし ます はいゆさんありがとうございましたまこの 一もね本にがってますからねはいうん本当 にま実力もですしあとはこう運をいかに 味方につつけるかとかこの緊張とどう戦う かかなと思うんですがそうですねはい本当 に実力の他にもいろんな要素があ るっていうのがこの大型大会だと思うんで そういったところですかねうんそしてま 正体選手お2人のインタビュー聞きました がままだやっぱりデッキ何で来るか読め ないですねはいそうなんですよね レックーザを好きってゆさんもおっしゃっ てましたけどレザVはですねあの今回の レギュレーション変更によってま スタンダードレギュレーションからいなく なったということになりますので本当に何 使うんだろうなっていうところで楽しみ ですうんうんそうですねということで間も なく試合が始まりますがここで番組 プレゼント企画のお知らせ ですえポケモンカードチャンネル公式Xえ 9Twitter及びポケモンカード チャンネルに出演中のラチ梅川さん7プル さんチー竹内さんヨピフットさんの アカウントをフォローそしてハッシュタグ ポケカCL2024福岡予選を入れて応援 メッセージなど大会に関する投稿して ください投稿してくださった方の中から 大会参加賞のプロモカードコクレとプロモ カード基本エネルギー8種類のうち ランダムで1種の2枚セットを抽選で20 名様にプレゼントします応募期間はDay 1の放送が終了するまでですえ皆様 たくさんの投稿お待ちしております えそしてはいまXD今投稿していただいて いるかもしれませんけどねそうですねはい えチェックもねてますねうんありがとう ございます本日はポがCL202福岡予選 ということで大人になっても初めての福岡 なるほど初めてのチャンピオンズリーグ はい結果2年目にして初ということでね はいま本当に緊張しますよねそうですね
うん不安ていうね言葉もありますがも会場 の様子今映し出されていますがいやこれ 圧倒されますよね大きな大きなこのカード たちのイラストがこれすごいですからはい いやでもワクワクしますねこのカードのね はいイラストとか見るとはいこんな中で マリンメッセにて今ま対戦相手と 向かい合いながらはい試合時間を待って いる選手たちま新レギュレーションでどの デッキが来るのかなんてお互い思いながら 緊張感も高まっていることでしょうはい 各々の待ち方がありますよねお互いにえ 喋りながら待っているとかあと集中して 瞑想してるような方もいらっしゃいますし はいいやいいですねよぴさんどうしますそ 試合前のこうルーティンみたいなあ僕喋っ ちゃいますね本ですか前の人とうん もちろんあの自分の前に座ってる方が すごく集中されてるような様子だっったら 喋りかけないですけども基本的にはお互い にちょっとラフな感じで試合に入れたうん はいそうですねとろなんではい喋りますね うんはいまコミュニケーションとってね やっぱまず楽しむことが1番ですしそう ですねうんうんま若干こう喋りながらあれ この人何で来るのかな見えなくもないかも しれませんはい喋りでねはい分かるかも しれないそうですねさあということでま このマリメま栄冠ではこの大会が行われて そしてB間でもイベント盛沢さんという ことでそうそうですはい皆さん本当に今 からでも遅くないのでうん運で楽しんでい てくださいはい本当にね無料で楽しめる イベントたくさんありますから是非 よろしくお願いしますそうはいさという ことではい試合間もなくなんですけれども 改めてこの新レギュレーションの注目 ポイントとか今大会の見所どんなところ でしょうかそうですねまさっきも申し上げ たんですけどSスペックっていうところは 1つ環境の鍵を握るところではありまして 本当に試合中に考えることが1個増えた なっていう要素なんですよねはいあの相手 のデッキのエーススペックのカードがあれ だったらこうするとまずいからみたいな ところで1個ねその思考のステップが増え た環境になるかなと思いますねそこがま 本当にうまいプレイヤーのケアの仕方だっ たりそういうところがね見られればすごく いいなとは思いますうん本当に使いどとか もですし相手のデッキを読んだ上でどう 使っていくか見所たっぷりでございますが さあまもなくラウンド1がスタートとなり ますま招待選手でもありますゆきさんの 試合お届けし
ますさあここでゆきさんのねデッキが 分かりますねうんいや1戦目配信卓はい めちゃくちゃ緊張しますよそうです最初は グージャケットじゃあ先行もらいますさあ 今じゃんけんををわしましたここを はい両者どんなデッキで来るんでしょうか まずは手札を7枚取り ますますうんリザードが見えたんではい イザードインエのデッキっぽいですね うんうんそうです ねサイド枠内にさあサイドがこちら映って いますがあお互い一影見えましたねはいと いうことでこれはミラーマッチと呼ばれる ような同じデッキタイプ同士の対戦になり そうですいいですかねありがとうござい ますこのミラーチどんなところが勝敗分け そうですかねそうですねリザードインエの 特にこのミラーマッチっていうのはま非常 に難しくてサイドの取り方が本当に鍵を 握ってくるんですよバーニングダークが サイト取られてれば取られるほど技の ダメージ上がるんで取りすぎちゃうと相手 が大きなダメージ出してくるしっていう ところの駆け引きがね非常に面白いかなと 思いますねどちらが先に仕掛けてどう構築 していくんでしょう かさあマスターリーグ予選ラ フューチャー卓のバトルまもなく始まり ますもうバ思ました戦ですバトルスタート します願いしますさ予選ラウンド1 フューチャーアタックのバトル今始まり ましたうんそうですねコメジ選手こちら 先行最初の番ポッポでのスタートという ことでまピジョットEXと組み合わせた形 のリザードンのデッキになってるかなと 思います確リザのね強申しももありますし あとはね耐久力HP330あるんで なかなか倒されないけど相手は倒しちゃ うっていうまそこが強さになってますね うんそしてこのポッポのえ進化先として ピジョットEXがおそらく入ってるとは 思うんですがピジョットEXのマッハが 非常に強力でまバに1回好きなカード1枚 加えられるということで本当にね器用な 立ち回り今欲しいカードえま持ってくる こと実現させてくれる非常にね優秀な特性 になってますえ そしてハイパーボール使用して人影を ベンチに出しまし たそうですねエネルギー手して挽回します はいますポポに手でバが変わりましたま 最低限っていう展開になりましたねま1影 は出せたので次の番にえリザードンイエに なって攻撃できるようなアタッカーはま 準備できる最低限の場ですねうん対して
土佐選手は早速この新たに加わったカード 仲良しポフィンを使っていきますはい こちら山札からHP70以下の種ポケモン 2枚まで一気に出すことができるのでま これね非常に強いんですよねそしてビッパ が出ましたねはいということでえゆき選手 はビッパと組み合わせたタイプのえま ビーダル型というかはいリザードさ使い ますオラン札からなのでさそうですねここ ネストボールいてくださいすいませんすい ませんすいませんいきなり緊張してる出し てしまったんですがポごめな違う違う 違ボールをにますごめんなさいごめんなさ ネトボールはこれはですねえネオラントの 特性のミナサインというものが手札から ベンチに 出はいあのサポートをね持ってこれると いう非常に強い特性なんですけどま手札 からベンチに出ですエストボールだと山札 から選んでベンチに出す山札から直接 ベンチに出てくるのでそうなるとこれは ルミナスサインはま使えずうんネオラント Vがベンチにま置かれたっていう形になり ますねはいうんまそれだけこの フィーチャータクでのま試合というのは 緊張する中で行われておりますがうん人影 持ってきますび人影を持ってきましたまで もポケモンがねちゃんとベンチに並べられ ていますしあの結構いいスタートかなと 思いますねはいはいでゆきさんの使われて いるまビダル型のえリザードンなんです けどりますおおエボリューションりました ました はいこちら技マシンになっていましてま つけたポケモンがその技マシンに書かれて いる技を使えるんですけどただここも緊張 されてますねビッパーがビーダルに進化さ れるんですけどはいうんここですねえ ベンチのポケモン2匹を山札から直接進化 させることということでま出したばかりの バンではあるんですがこれでね一気に リザードとビーダルの準備ができましたお だいぶ整いましたねこれねえ高校最初の番 結構いいあの立ち上がりかなと思いますあ そうですかかなりいい形で入った鳥選手さ 対してBが変わってコ選手はいそうですね 最低限の展開になったんですがまここで ルミナスサイン使えてサポートから動いて くることはできそうですペパを持ってき ましたはいポケモンのえ道具とグッズ1枚 ずつ加えることができるのでまハイパー ボールを持ってくればえピジョットEXと かに繋がりますし不思議な雨を持ってくれ ばま進繋い [音楽]
うんそうですねそしてポケモンの道具今森 の封印石見えてますけどはいえネオラント VにつけてえVスターパーのねスタール ケミを使うことによって好きなカード1枚 持ってこれるのでうんはいもうかなりね もうやりたい動きがやりやすくなりますよ ねお はいちょっとごめんなさいります全然大 ですにしてまここは慎重にその山札さらに は手札を照らし合わせながらカードを選択 していきますはいこのピジョットEX型の リザードEXとビダル型のリザードEXな んですけどまサイドレース的にピジョット EXというサイドをねえ2枚取られる ポケモンをま場に出すことになるのが コメジ選手なのでまそこから取っていくと かいうプランをしっかりまゆきさんが取っ ていくことができればサイドレース的には 有利なのかないうとこありますねはい影が リザードに進化となりましたはい仲間はぶ 強いですねうん種ポケモン2匹出すことが できます こ持ってきまし たただここも準備の番になりますたね選手 動きとしてはどうでしょうこの2ター目に してそうですねリザードには慣れているの でま次の番の不思議な雨の要求はまなくせ ているとこで最低限はますて感ですかね はいさあバ変わりました佐紀選手です で本当にこのリザードンインエ同士の戦い はま少しの遅れだったらはい全然逆転 できるという戦い方でカバーできる戦いに なりますのでうんさあ何ですねうん手札を し混ぜて山札の下に戻しサイドの枚数分 手札を引きますまお互い6枚引きました リザードンに進化します はいマキシマムベルトですかねはいさに 見はマキシマムベルトとそうですねSの カードまこちら相手のポケモンEXへの ダメージプラ50されるんでまリザードン EXであったりピジョットEXに対してま ダメージ上げていけるということますま バーニングダークのダメージがえ240と かだった時にえ相手がねピジョットEX まだ倒されないだろうと思ってる時に マキシマムベルトをつけることでジョXを 倒せたりまそういた うんうんはいさあバン変わってコメジ選手 ここもペパを使いましたグと道具を持って き ますいや本当にエーススペックも難しくて プライムキャッチャを入れてる方もね結構 多かったりするんではいこのね選択って いうのも新環境って感じしますね正解が あるわけじゃないですかねどれも正解です
もんねそう うん不思議な雨が っここでイスターパワーを使いましたはい ということはま進化先ですかねうん一旦 ピジョットEXが準備できてしまえば毎晩 好きなカードを加えてこれるのでま安定感 が上がりますよねはいピジョットEXに 進化となりまし不思議なアを使ってい ますベンチの令もありますねうんまお互い にリザードにはていうバで2回目終わった んですけどまえボスの指令をねこう握って おくっていうのはま非常にいいことでは ありそうですうんはい結構サイドの取り方 が本当にね難しい対決になりますのでそこ 注目して見ていきたいですそのサイドです がご覧の通りとなっておりますロトムVが 採用されていたんですがまロトムVでねえ 即席充電で終わったりすると非常にBがえ 手札が豊になった状態で追われるんです けどまそこはま使えずていうとこですかね うん はいさあ山札を確認このカード持ってきて 反応えます はいまリザードンで先に攻めていくと先に リザードンEXをま弾することになるので 先にダメージを食らってしまうことには なるのではいえまそういったところも考え ながらやっていきたいいうとどの タイミングで進化どのタイミングで出して いくのが理想なんでしょうかねそうですね まただここまでマキシマムベルト張ります あ張りましたねはいうんマキシマムベルト つきました ねままだえバーニングダークのダメージお 互いにね180しか出ないんですが マキシマムベルトによってプラ50今 230まではね出るようになりました使い ますペパを使います佐 選手基本的にはえまシステムというか役の ポケモンから倒していって最終的に リザードンな倒していくような流れがま 結構ね相手がされて嫌なことかなと思うん でそういうところは意識してプレイして いきたいところではあります はいそのコメジ選手のバトル場にはポポ そして佐選手が森の囲をネオラントVに つけてすぐに使っていきましたスタール はいそうこのカード持ってきますはい何を 持ってきたんでしょう かまビーダル型のいいところははい本当に 最終版にサイドえ1枚しか取られないよう な盤面にすることができるんですよね ビーダルとまリザードと輝くリザードン みたいな盤面を作れるんでそれがね相手1 枚しか取らせないよっていうプレイングが
ま非常に大事になってますはいそして リザードンEXに進化をさせまし たお願いしますはいま不思議なめで リザードンEXになれたのではいリザード がしっかり温存できていてうんこれで次の 番え不な雨がなくとも進化できる面になっ ていますここでようやく動きてポッポを 倒してサイドを1枚取りましたさあ動き ましたねそうですねままただこの1枚って いうのはそこまで試合に大きく影響はし ないかなと 思っうんただここで先に1枚取ったことに よってカウンターキャッチャーがねあの 使えるようになったのでまこれでビーダル が呼び出されてという形になりますね サイドの残り枚数が相手のサイドよりも 多い時に使えるそのカウンター キャッチャーでベンチポケモンとバトル ポケモン入れ替えました枚と1枚はい やはりまずはこのビーダルを倒しに行き たいところなんですね そうですね本当にあの最終版にまナンジャ もを使った時のそのナンジャものこう聞き 方が変わってくるんでビダルがいるのとい ないのではなのでここでまサイドを取り つつビーダルを倒していくことによってま 後から徐々に聞いてくるっていところ ですコ選手の方もリザードンEXがバトル バにいますそしてカウンターキャッチャー でビーダルを呼び寄せています たらベンチ輝くリザードン輝くリザードン ベンチにきまし たそしてナンジも手札をシャッフルして 山札の下そしてサイドの枚数分山札から 引きますそうですねこのナンジャモって いうカードがま序盤はこういう形で6枚と か5枚とかまお互いに引けるんですが最終 版に相手にえ手札1枚しか引かせないよう にできたりするカードではあるのでその 逆転っていうところは大きいですしこれ 強いなシマンベルトがはいはいエース スペックのカードなんですがロスト スイーパーによってねえロストゾーンに 送られてしまいましたはいこれはねコメ 選手がえいいプレイングしたかなと思い ますそうですね有効活用できずここで サイドの枚数も5枚ずつ並びましたはいバ が変わって土佐佑 選手 リザードン連支配さ連支配山札から エネルギー3枚までけることができます1 枚だけありますはいうん1枚ですねまだ 触ります はいハイパーボール使いますはい エボリューションとマナフィをトラッシュ
して枚をトラッシュし山札からポケモン ハイパーボール持ってたの大きいですね ここでビーダルになれそうですしここから 自分の手札を立て直してえガンガ攻めて いきたいところでありますこれで働く前歯 を使える状態にしまし た まそうですねここは特にえ相手のリザード インエを倒せるような状況でもないのでま 一旦相手のねアタッカーとなるバトルバに 出ているリザードにダメージ与えて弱らせ ていくとかは考えられますね はいさビーダルの特性働く前使っ てはいバーニングダーク です1枚引きます180+30ですので 210のダメージサポートボスのシでBダ までお願いしますいやあそうですねうん これは本当にこれがさんがやられたくない プレイングなですよねはいうんまこのボス の指令でビーダルが呼び出されてバから ビーダルがいなくなって最後にまナンジャ もなどで動きがかなりえ鈍くなるっていう ところを小選手がうまく狙っていってます はいえま先ほどのバでもビーダルを しっかりと倒してこのバでも引き寄せまし たそうですはいマッハがあるはいこういっ たボスの令であったりそういうところこう 的確にピンポイントでま狙っていけるのが この強みですね うんでカットお願いします不思議なアを 加えてきたように見えるのでま次の アタッカーもっていうところを考えつつ ですかねりしてないんでピジョットEX ミストエネルギーピジョットインにミスト エネルギー手こち カ 効果なくなんてるポケモンがなので ロスマンとスターレなどなどま受けなく なるんですけどこのピジョットEX型の リザードデッキにおいて結構マシン デボリューションというものがきついん ですよね進化をすはいそうですね対させ られてしまうと不思議なめで進化している ことが多いデッキではあるので一気にねえ 歩と影に戻ってその頃には不思議なが結構 よいう状況にさせられてしまったりするの でまそこの対策としてミストエネルギー 非常にいい採用ですねなるほど さあ土佐選手の番すごい釣り竿を使ってい ますそうですねもうこの辺りからま本来で あれば働く前場でと宣言してたくさんね 手札回していきたかったんですが少しずつ ね選択肢が狭まりようなビダル2匹 トラッシュにましたからそうですねスター アルケミーももう使っているのではいここ
からうまくボール戦っていきたいところで あります ますハイパーボールこのエネルギーと ペパーを トラッシュこれはとにかく リッパビーダルの復活なのか はいうんこだわりベルトの採用も見られ ますねうんリッパですね はい結構ですねあのこだわりベルト入れる か迷う方も結構いるかなと思うんですが はい逆に今入ってると忘れてたっていう ことがありそうだなと個人的には思ってい てうんカウンター相手の表をつけるような ねあのポケモン道具に逆になっているかな とは思いますねはい結構あのアルセスv スターと ギラジルカHP200とか210の ポケモンVに対してま序盤からえちゃんと 1発で180しか出ないバーニングダーク のま打点をしっかり補助してくれるので はいうんプラ30とはいはいそこが非常に 大きいなと思いますそして土佐選手が コメジ選手のバトル場の枚引きます落とし ていきました倒していきましたそして バトルバにはピジョットEXが出てきまし たはいそうですねしっかりサイド ネオラントVを倒してはいそうキはいなの で残りサイ3になっていますはいという ことでコジ選手のえリザードンEXの バーニングダークが今270ダメージです ねはいうんうんうんなのでま仮にえエ スペックのカードがマキシマムベルトだっ たとしても320ということでう330は 超えないはいは届かないっていう状況です ねじゃ6枚引きますはい筋強い なああのビーダルに進化する前にツ使えた のでこれでね働く前場も使えないし手札も 2枚にできましたねはいこちらですねえ 相手のサイドの残り枚数が3枚以下の時に しか使えないんですけどはい全て山札に 手札を戻してきって自分は6枚相手2枚と いうことでうんはいはいいいタイミングで 使っていきましたかなりコメ選手ま最初の 番から動き方いいんじゃないでしょうか そうですね本当にこう自分のやりたい プランをずっと通されてるなっていう印象 はありますうん はいこのカード持ってきますはい筒をね しっかり使った後手札がま潤った後に さらにはハが使えるこの強みですよね ええお願いします特性を生かして好きな カードを手札に加えました前のピジョット 2お願いし ますさここは逃げてリザードンEXですね そうです
ねまダメ感こそ乗っている状態ではあり ますがカウンターキャッチャーメンで前で お願いしますはいあここでカウンター キャッチャーはいここでじゃあ2枚取りに 行くということになりますねはいで手して ないんで輝くリザーブお願いします はいはいここで2枚取るとえま残りサイド 2枚になって相手のバーニングダークは はい 3が倒されてしまダメージラインではある んがただ倒されてもまだ負けないはいなん ならピジョットEXを倒してきたのであれ ばえ残りサイドゆきさんが1枚になるので 自分のバーニングダーが330出るという ことになって相手のリザードは突破できる いう判断の元からネオラントVから倒して いいだろうという風にプレイされたのかな と思いますその先まで見据えてはい試合を 進めていきますコメタクト 選手ボスの指令ではい輝佑樹選手輝く リザードもうんうんうんバトルバに持って きましたそうですねここで輝くリザードン 倒すとま1枚しか取れないんですけど逆に ここを1枚に抑えることによってバトル1 のリザードXHP330がま倒れないに なりますでさらにえ魔剣8巻が発動しない え今盤面ですのでお互いの残りサイドの差 がないのでうんうんなので何らかの ダメージアップ手段が小路選手になければ 耐えるはいここでありでありましたね点 マキシブレと 30050ということでリザードン2xを 倒して今試合が終了勝ったのはコメタクト 選手となりましたあはいマシンベルトでし たね持ってましたねやはり最後まで使わず に取っておいてうん最後相手がま 300しか出ないように調節してきた ところを超えられるマのベルとええはい 非常に最初から最後までジ選手がまペース を握っていたようなはいま試合全体をこう 掴んでいたような印象がありますねうん はいそう先の先まで読んでプレイングをし ていましたま土佐佑紀選手も輝く リザードンをバトル場に持ってきてなんと かやれることはできたかなと思ったんです がはいコイ選手の絶妙なタイミングでの マキシマムベルトでしたはいさあという ことで予選ラウンド1が終わりましたが いかがでしたかそうですねもういきなり リザードン同士のバチバチの戦い見られ ましたねはいいやもう本当にこの試合の前 にもう申し上げた通りにやっぱサイドの 取り方がね肝だなっていうところがあり ますねはいあとはスペックの採用はいで やっぱり今見てる感じだとリザードンEX
同士の戦いになった時にま少し動きやすく なるのはマキシマムベルトなのかなという ところはありますねはいうんただ個人的に はそれ以外の対面でプライムキャッチャー の方が強かったりもするんで結構ね本当に 悩ましいところだなってはい改めて思い ましたはいまただこのリザードンEXの 330の画上を崩すためにもマキシマン ベルトはま持ってきたいところはいしかし うんミラーということでまピジョットと ビーダル型というままた違った部分もあり ましたけれどもはいどんなところが勝利の 決め手となったんでしょうそうですね えっと多分ネオラントVをお互いに 取り合ったと思うんですがまどちらかが ネオラントVえ崩れたスタジアムであると か普博士のシナリオなどでましっかり退場 させてえサイド簡単に2枚取らせないよう なうん場面作れるとまた変わってきたかな というところはありますかねでもやっぱり 最後の決め手はマキシマムベルトなあ やっぱりはい島ベルトまコメ選手はま佐 選手がこうベンチでけたのをしっかりと ロソスーパーで避けていって逆に自らは いい形で使っていきましたねうんまああ いった形で最後欲しい時に持ってこれる ピジョットEXの強みっていうとこが非常 にま目立って見えましたそうですねいや あの福大会ま今日Day1ですけれども このリザードンEX対面もなかなか多そう ですねそうですねま本当に今出られてる 選手の方々もリザードンEXとはまあ3回 とか4回とかいもおかしくないなっていう 風に思いますそうですねはいこの後どんな デッキが来るのか楽しみですがさあ先ほど フィーチャー卓の視野を勝利しました コメジ選手のインタビュー準備ができた ようですではインタビューしてまいり ましょうはい7プルです勝利者 インタビュー行ってまいりますコメジ選手 まず1勝おめでとうございますありがとう ございますはい今の勝利されたお気持ち いかがでしょうかわとにかく1戦目でま 勝たなきゃと思って2回目のシールなん ですけどもう勝ててよかったです本当に そうですねまず勢いをつけてねこの後行け そうですねはいはい今の試合ですが 振り返ってみていかがでしたでしょうか はいえっとも本当はちょっと申し訳ないん ですけど1番最初のネストボールで ネオラントを出したっていうところがはい 結構サイドプラン立てて進みやすくなった のでうんそうそれがなかったらちょっと もうちょっと厳しい戦いになったんじゃ ないかなとちょっと思ってますはいと
ゲームの進め方もはい2回目の番に不思議 なめとリザードで進化できそうなあの 雰囲気があったもののあのポッポの仲間を 呼を使ったりとかあとあのちょっとBAN を待って倒したりっていうところが見えた と思うんですけどそれはどういう風に プランを組み立てていたんですかはい えっととりあえずビーダル型で反応貯めて いくんでビーダル取らなくちゃて思ってた んですけどこう盤面が1番最初手札良く なくて作れなくてはいそしたらポッポで次 のターン仲間してもちょっと取られてから カウンターキャッチャーで取り返せば多分 間に合うかなと思ったんで最初は進化せに ゆっっくりやってましたはい本当に カウンターキャッチャーが生きてる場面も たくさんあってはいさらにあのピジョット EX型ということでまたビダルとビダル型 とは違った強みがあるなと思ったんですが かなりそれも生きてた試合でしたよねはい うんかなりあの相手のねあの裏のポケモン を呼んだりとかっていうところも見られて はい非常に強いところを見られましたはい ありがとうございますでは実況からもご 質問などお願いしますはい勝利おめでとう ございます実況の原田と申しますはい ありがとうございますま今回ピジョット型 でリザドインデッキ持ってきたということ ですけまこの新レギュレーションでこの デッキを持ってきたのはどんな理由なん でしょうかはいえっと黒リザ自体元々出た 当初から結構使っててでとピジョット型も ずっとこないだのシティリーグもあったん ですけどそのままデッキデッキレシピ1枚 しか変えずにずっと使ってきた方だったの でうんこの会場に持ってきてもある程度 勝てるなるだと思ったので選択しました なるほどいや本当に見事な使いこなしでし たはいおめでとうございますはいありがと ございますよさんからもお願いしますはい え解説させていただきましたヨピフット ですご選手おめでとうございますはい ありがとうございますいや本当に マキシマムベルトの最後の強みが見られた 試合だったかなと思うんですがどうですか リザードイエデッキのエススペックの カード結構ねプライムキャッチャーと迷っ たりもするかなと思うんですがはい マキシマムベルトの強みってどこにあり ますかねベルトの強みはやっぱり最終版の まサイドが22で並んだ時の張った時に 350点出したりあとは相手に2枚先行さ れた時に裏のピジョットミラーだったら えっと2枚取られてで240290で ピジョットEX倒せるっていうとこミラー
にも強みを見出せるんでベルトの採用の方 が強いかなと思って採用してますなるほど やっぱりリザードンインエとのミラーマッ チっていうところで結構聞いてきますよね はいはい1番ちょっとウイトていうか重め に置いてでなるほどなるほどありがとう ございますそして今回あのピジョットEX 型のデッキだったとかと思うんですがはい どうですかねビーダル型と違って ピジョットEX型のここがいいっていう ところあったりしますかはやっぱりマッハ サーチで自分のそのターンに好きなカード を絶対持ってこれれ るっていう本当に信用できるポイントだっ たのではいはいはいもうビーダルよりかは まハの方が好みだったのでこっちの方が 強いと思ってますなるほどじゃ安心感 みたいなところですかねはいなるほど なるほどありがとうございますサ勝利お めでとうございますはいおめでとうござい ますあございますはいこちらから以上です はいはいでは続いての試合に向けてカメラ に意気込みをお願いしますはいえっと できればこのまんま72できればでつも 頑張りたいと思ってますよろしくお願いし ますはい手目指して頑張ってくださいはい ありがとうございます見事の勝利を重り ましたコメジ選手でした改めておめでとう ございますありがとうございますでは スタジオにお返しします はいはいということでやはりマキシマム ベルトの左用リミラーも考えてのってこと だったんですねはいそうですねまやっぱり たくさん当たる出来タイプでありますから そこを意識しての作用で見事それが当たっ てはいそうですねはいちゃんともう綺麗に 生かしてれてましたねうん本当に見事な 試合を見せてくれましたラウンド1お伝え しましたがえ次のラウンドまで時間がある ということでは正体選手松丸さんの試合も 見ていきましょうはいこちら です お泉選手との対戦ですが場をご覧になって いかがでしょうそうですね偉大な牙うんあ 大な牙ですねバトルはいそして泉選手はキ ということでまロスゾンジの 対ま大なパで相手のデッキをトラッシュし ていくデな ので基本的にはくきで動いていく みたいでも偉大な牙も入ってるよみたいな 形かなとは思います ねうん探検化の先導こちらねはい新カード なんですけども山札上から6枚ですねま見 て2枚を手札に残り4枚をトラッシュに うんえ送るカードなんですけどまこれ一ね
2枚しか加わってないみたいなところある と思うんですがうん来ましたこの轟くつき 技仇打ちやがですねえトラッシュに古代の カードがあればあるほどダメージが上がる ということで探検化の先導でねガンガン 古代のカードをトラッシュしていけると いうシステムにねなってます貯めていくと ま古代のトラッシュのカードの枚数かける 10ダメージ追加されます内見 ますそうですねバトル場にいる井な牙はえ 自分の番にえ古代え古代関係ないですね 古代のサポートか代のサポ使っていると はいこちらですねこのサポート使っている とえま1枚トラッシュがさらに3枚 トラッシュになってま合計相手の山札上 から4枚取らしすることができるんですよ ねうんうんはいまなので相手の山札切れ でかつっていう方法も結果ありますから 戦い方としては山札を削りつつも轟く月の 威力も上げていってとますでしょう かま結構この相手がロストゾーンのデキな のでこの盤崩壊によってまミラージュ ゲート2枚トラッシュするとかが起こると 結構ね後々のプラン泉選手きつくなって くると思うの でここはねえ意識して戦っていく必要が あります使いますこのデッキ同士の相性と いうのはどうごになりますかそうですね 基本的には え古代のデッキ松丸選手が使っている デッキがHPがすごく大きいですはい種 ポケモンで1枚しか取られないですがHP が140とかあるポケモンたですのでえ泉 選手の使っているロストゾン軸デッキにま よく入っているえま闇なみとかのロスト マインを耐えたりもねできるんですよねま なのでそこのHPの量との勝負っていう 感じにはなりそうですねうんうんうんそ ロストゾーンには今7枚カードがあり ます8枚 そうですねもう8枚に到達していて7枚 以上ロストゾのカードがあるとミラージ ゲートというカードが使えるようになるん ですがこれがえ山札だから違うエネルギー のねえ違うタイプの基本エネルギー それぞれ2枚まで好きなように自分の心に つけることができるのでこれで一気にうん 戦っていくっていうデッキになっています はいいやしかもたくさんエネルギーの タイプ入っていますそうですね 雷水は超エネも見えていますがこれどう ぐらになりますかそうですねま超 エネルギー水エネルギーっていうのは結構 ね多く入ってるかとは思うんですが雷 エネルギーが入ってるのでまおそらく鉄の
カなEXが入っていたりまラコVが入って いたりっていうことが考えられますそして 草エネルギーが見えているのはあの シェイミVみたいな草タイプのポケモンを 動かすことによって流行っている リザードンEXを1発で突破しにいくよう なねえそういう構になりそううんうん見 そうですねそしてダークライVはい入って ますがいかがでしょうかそうですね ダークライV最近結構よく見るのがあのv スターパワですねスターアビスによって トラッシュからグッズを2枚まで加える ことができるんですけどまこのvスター パワがエーススペックを2回使えるような Vスターパーにしてくくれるんよねおはい うん1回プライムキャッチャー使ってその 使ったプライムキャッチャーをまたス お札まえてもう1回使えるみたいな なるほどその強みが結構生かされるデッキ になってるんじゃないですかねネ非常に オリジナリティ溢れるこのデッキ構築で泉 あき選手さその草エネルギーキュアにつけ てい ますお願いします はいどうぞま水エネルギーも輝につけて結 権のプラもね考えられるようにつそして 花選びを使っていき ますさ落とします はい早くもロストゾンバ10そして ヤミラミが登場です替カはいそうですね これで技ロストマインが使えるようになり ますはいダメカン12個を相手のポケモン に好きなように乗せるということはい本当 にねえ倒しきれなかったポケモンをキオに 倒したりもできますしはいえええ本当に じわじわ弱らせておいて一気にサイド取る みたいなこともさせてくれる器用な ポケモンになっていますうんはいはいま この松丸選手のまHPの高いデにはこう いったじわじわが後々効いてくるわけです よねそうですねはいロストマインた本来で あればまロストマインでサイド1枚取 るっていうのはね結構ま容易だったりする んですがこのHPの大きささらにブースト エナジー古代が今届くつきにも偉大な模に もついてるのい60プラスされますはい どっちもHP200なんですかねうん高い はい大きいH200だけれども倒しても はいなかなか数を取れないとサド取りづ前 にえっと3でお願いしますはい1枚もらい ますはいそうですねままず後ろに9個乗せ ていって残りHP110になったのでこれ でボケスピットでも倒せるしっっていう ところは狙っていそうですねはいさポケ ストップです山札の上から3枚グッズを
回収し ますまずは松丸さんはアタッカーとなる ポケモンを育てて行かなければいけないっ ていうところですね はい轟く月が基本的には内アネを使って いくデッキではありそうなのではいま とにかく轟くつきに悪エネルギーがつくと いいんですけどあ結構偉大なキにも寄せて 作ってるんですあそうもう2枚目が見えて ますねそうですねまここで あの盤崩壊が使えたらまちょっとね泉選手 もまこのデッキの管理っていうのが難しく なったと思うんですがまあんまり エネルギーがね来てないっていうところ ですかねはいロストマイン使いますえ びロスト マインここで轟く月がられました残HP 11だったんで11個乗せて残り1個 ベンチのにでボスの指令でえ偉大な 呼び出したんですけどまこの偉大な牙が エネルギーがついていなくてま攻撃もし づらいそして逃げるもしづらいということ で何回もロストマインをねま使っていこう というようなプランニングになってます はいじゃまブーストエ古代とエネルギーの ついたはい偉大な牙を狙っているとそう ですねはいとにかくアタッカーを作って いかないとですねま手札に入れ替えカート は見えているんですがはいちゃ攻になって 使いたいいうと でそうですねで手札に残しているのかなと 思い ますうん轟くつきカウンター キャッチャー札には悪エネルギーも見えて いますシ使えますはいカシですその エネルギーをトシに送って山札から2枚 引きまし たそうですねこれで少しずつ動いてきまし たねはい大地の器も見えてます第の器リア 3.0トラッシュ今エネルギー持ってき ます山札から2枚エネルギーを今持ってき ましたねお願いし ますそうですね入れ替えカートもあるので ここは盤崩壊使いに行くのかなという ところですかねオリム博士の気使っていて 古代のサポートを使った番なのではいあ そうですねはい相手の山札上から4枚取ら することができます後ろにエネルギーを 貼ります ここはあれですかね松丸さんはロスト ゾーン軸相手だったら大なバを的に使って いこうていうま術として取られてるかも しれませんおこの3枚なんだこれはい願い しの実験がはい一気に3枚らロスト バレットデッキとしてはどうでしょうか
もちろん嫌ではあるんですがロストゾーン はしてるのではいただただこう手札をえ 減らされてしまった時に回復できるような 手段がま減ってしまったというところです ねはいま序盤出なかったのがせめて救いか もしれまうんはいボールタまでもやですよ ねそうですねあんな3枚一気に落ちること あるとは はいうんロストスイーパーもあっていい ですねまロストスイーパーでブースト エナジー古代をロストゾーンに置きながら ま急にね相手を倒したりみたいなところも 考えられますはい うんそして今技マシンカの1発も見えたん ですけどはいこれがね非常にこのデッキに 入っていそうなまううにつつけるとうん 特性のねロストプロバイドによって エネルギーなしで相手の残りサイド枚数が 1枚の時に280280下がりの威力はい 110でも相当なダメージキ後ろのここで プライムキャッチャーを使いました うん結構まベンチにはダークフライV スターもおりますはいチを使いますはい そうですねここでプライムキャッチャー 切っていったんですけどまサービスがある のではいええなんか気軽に使える感じあり ますねもう1回使えるかもしれないレス スペックを気軽に使えるという贅沢な状況 はいそうなんですよ ねサービス使いますああ使いますねあ山 そうそうすいませんえ はいトラッシュからですねグッズ2枚まで ミラージゲートとチャーじゃないかもしれ ないですねす釣り竿できましたはいこの デッキ非常にすごい釣り竿でえま トラッシュから山札にエネルギーを戻し ながらミラージゲートみたいな動きがま 本当に大事になってくるデッキであるので 結構こうやって見てみるといろんなね グッズを拾いたいデッキではあるので すごい相いいなスタービスて思いました そうなんですこれ月券使ってそして券はい はいそうですねこれで技がまたに9090 はい技が使えなさそうな偉大な牙呼び出し てじわじわ弱らせていそうですね1枚引き ます偉な牙2匹にこのダメ感いいバランス で乗っているようにも見えますそうですね ま手札にアエネルギーがあったのではいま 古代のサポートが使えればうんいい自慢 崩壊になりそうですけどはいダークパッチ も今見えました そうですねまただダークパッチだと悪 ポケモンにしかつけられないんですよねな ので そ考えながらていプレイになりそうですが
うんうんとつきもそうですね準備しそう ですね轟くつき出しますベチに轟くつき オリム博士の気ではいオリム博士の気です あごめんなさいこことここですはいここと うん後ろに入ります3枚引きますいいです これでエネルギーもま溜まってきましたし 古代のサポート使ったんではいこの番のえ 盤崩壊も4枚トラッシュすることができ ます うんカウンターキャッチャーでダーク ライブスター前ねはいここあいいですね ここははい先ほどから泉選手がやってきた ような技が使えなさそうなポケモンを 呼び出して行くというはいなのでこのます ダークライVスターがわが使えなければ どんどん自慢崩使って相手の山札をね 取らしすることができますねはいお願いし ます はいまただ泉選手が使ってるは結構ね 入れ替え手段入っていそうなのでまそこを 引いてきたいていうところでありますね うんミラ緊急ボードうんうんサエネルギー も見えますそうでしょうね黒の実験ですか ねうんこの4枚のトラッシュはどうになり ますかそうですねまミラージュゲートを今 使っていったと思うんですがはいこの ミラージュゲートがこのダークライv スターを動かしてくれたりはいいろんなね パーツを動かしてくれるものではあるので まただ山札にもう1枚ありますねなのでま そこまで問題ではないかもしれませんはい まただこう映像上で見ると山札の数も減っ てきてはいますねはい本当に4枚しかない ように見えますねはいなのでここから泉 選手はま山札トラッシュされても山札が なくならないようにこのようにねすごい 釣り竿などで山札増やし ながらあそうですね山札を増やしていき ましたそうですねあとはま溜め込んだ自分 の手札をえナンジもなどで山札に戻すこと でま山札を回復させるような動きていうの も必要になってきそうですねはいここ 止まりましたねそうですね松丸選手の カウンターキャッチャーが非常に効いて ますバトル場にはダークライVスターが出 たままそしてバが変わって毎回間違え ちゃう発見しちゃう6枚引き ますはい探検化の先頭をね使っていきまし たはいもうはい古代も溜まってるでしょう そうですね似たような名前で冒険化の発見 があったのでま多分そのお話をされてたん でしょうね うんこれは結構泉選手に圧力をかけられて いる満面になりますよはいうん偉大な牙が バトルはさらにエネルギーも備えたもう1
匹がベチに構えています はいそうですねそしてま次の番泉選手が しっかりま入れ替えるなり逃げるなりで ホストマインを使ってきた時にま偉大な牙 2匹がま同時に気絶することにはなるので はいまそこからどうするかって感じですか ね最初なし ですお願いします仮にえバトル場の偉大な 牙にブーストエナジー古代がついたとする と残りHPが110になってベンチが残り HP10なのでどっちにしろロストマイン 12個で倒されてしまうんですよねなので まどちらも倒されないようにするには どちらにも不なジをる必要があるわかり ましそちょっと次から警告出る形になり ますのでファトでお願いしますりはい わかりましたすいませんチの偉大な牙に ブーストエナジー古代をつけまし [音楽] たそうですねここはじっくり考えながら ですこれでじゃあ盤崩壊ではいび盤崩壊 はいいや前トラス強いうんまサポートも 使っていますのではいエギー2つネスト ボールなどが落ちましたそして最後 ミラージゲートミラージゲー思残り時間が 興奮ですさバ変わっ選手ちょっと結構が すいません持ってきます はいシャフルお願いしますここから泉選手 どんなこと求められますかそうですね本当 に相手が動きづらいような場面を作って いく必要があるのではいま1つ分かり やすいのは輝く月光がもしくは轟く付きを まバトル場に呼び出してま縛るような形で ロストマインを続けてていうのは強そうで はあります はいシャフが さ山札も減ってきてはおり ますそうですね終わりますああこれで 終わったというみますが山1枚あ分かり ました1枚ます動かせ ず山何枚か教えても4枚です残4山札が4 ですうんここで地盤崩壊山札を0にして泉 選択が回るというところ ですましたますね本当ごめんなさいこれね あのこれです勝ち切る直前っって緊張する んですよねえ本当に本当にこれで勝てるの かみたいなところが走るのではい分かり ましたまより慎重にもなりますしま緊張か もますます高まるでしょうではいこあれ ですかね手札が落ちてしまったという感じ ですか ねま前のめりにねあの勝利が目の前という ところになってしまうところでし大丈夫 ですすいません試合時間も残り3分 50秒ほどというと止っ
てここからでは3分53秒からスタートし ますこれで古代のサポートが使えましたは 番崩壊4枚トラッさあ盤崩壊その山札4枚 全てッ っトラッシュえ山札が1枚もなくなった点 ではは分のたに最初にく1枚これが引け ないと負になるのでこれで引けずにうん 松丸選手の勝利となりましたねはいという ことで松丸選手まず1試合目勝利を収め ましたはいということでご覧になって いかがでしたかいやもう本当にロスゾン軸 のデキと練習されてきたんだなというか もうプランが最初から決められてましたね 偉大な牙でちゃんと相手の山札をどんどん 削っていけば勝てるいいう風なランニング でしたうんしっかり山形を落とし切っての 勝利となりましたさということで勝利者 インタビュー準備が整ったようです よろしくお願いし ますはいえ本日初登場がまさかの インタビューはどうもラ川ですよろしくお 願いします珍らしいよろしくお願いします あの正体選手のねえ勝利した松丸選手にお 話を伺いたいと思いますま早速ご質問なん ですけど今回バトルを見ててま轟くつきの デッキなのかなと思わせるような採用 カードが多かったそのポケストップはいで ト付きEXも取らしに行くシーンも見え ましたがえ偉大な牙で戦い抜いてました このロストゾーン軸相手において偉大な キバを使うというのはメインのプランとし て持ってたんですかそうですねやっぱり こっちのデッキに勝つためにはロスト ゾーン10万以上貯めないとうまく 立ち回れないっていうのを元々ロスト使い だったのですごく気持ちが分かるんですよ ねだからえっと本当に立ち行かなくなっ たら一応保険として偉大なキで山札を削り 続けるっていうプランを取ってて今回それ が通った形ですねなるほど一応保険の プランだったという中で今回偉大な牙で バトルがスタートして序盤なかなか エネルギーがつかないそ攻めに転じるのが 難しそうだなっていう2回分の番ぐらい からもう盤崩壊にそうですねというもう2 回技打てなかった時点でもう僕には自慢 崩壊しかねえて言って相手の山札を トラッシュして勝つっていうのはあのよい このみんなを真似しちゃだめだぞいや そんなことないそんなことない全然あの ポケモンカードの遊びの1つなんでね山ね あのいいんですけど僕自身が結構山 なくなるね戦い方があの強いなてやっぱ 思ったのでうん普通に戦っても戦える デッキでありながら突然山札を落とされ
るっていうののこのジレまで相手が悩むと いいなと思って今回選択しましたねうん いやめちゃくちゃテクニカルですよなんか 頭使うデッキを使い使っているみたいな ところあったと思うんですけどいやそう いうプランの分岐もあるんだなと思って うんまガツガツ攻めるだけでなく山札も 落としていくことができる面白いデッキ でしたねはいあのまそしたらバトル全体を 振り返ってどうですか総括的にこの1戦目 はいそうですね実は結構大きなプレイミス をしちゃっていてはい最初の探検化の先で 器があったのに手札に入れたと思ったら 入ってなかったっていう事件があって トラッシュの方にってしまったとそれを ミスっちゃったのもあってまうそこで一番 大きなプレイミスをしたので後半はこう 落ち着いて落ち着いて逆にプレイができ たっていうだもう偉大な牙で閉める偉大な 牙しか使わないぐらいの勢いで釣り竿も ずっと確保するとか結構うまく最後の方 プレイングできたんじゃないかなと逆に 自信に繋がって2戦目につがるいい試合 だったなと思いますはいありがとうござい ますちょっと逆にちゃかしちゃって申し訳 ないんですけど最後のオ博士の使ってもう あもう盤他で勝つんだなって番でちょっと カド起しちゃってなんか茶めっけみたいな のもねこう見えてきましたけどいやちょ ほとすいません僕いや結構やっぱ緊張する 1回戦って本当に魔物がいてはいはいはい いつものプレイングができないって分かっ た上でやるんでなんかいろんなこと考え ちゃって山札4枚だったようなあれ1番 崩壊って4枚トラッシュだよなとか めちゃくちゃ確認してたらあのお尻の ところにポケストップ落ちてましたカで ちゃったいやありがとうございますま ちょっとねあの1戦目ま緊張をねほぐせた ならいいかなとはい思いますがえ最後にえ 皆さんに向かって意気込みをねちょっとお 願いしますはいはいまこの後も配信卓出る と思うんですけど今度はねあの ライブラリーアウトって言われる山札切れ じゃなくてこう殴り合って勝つっていうね そういう試合も見せられたらなと思って いるのでえいろんな戦い方ができるデッキ なので是非最後まで見ていただけると 嬉しいです頑張りますはいありがとう ございますということで勝利した正体選手 の松丸選手でしたインタビューは以上です はい頑張りますやっ たはいということで松丸選手の インタビューを聞きいきましかいかがです かいや嬉しそうで良かったですまやっぱ1
戦目勝つと少し落ち着く部分があるかなと 思うのでうんこから乗ってってほしいです ねそうですねま緊張という魔物に打ち勝っ たという風にも話しておりましたさあと いうことで予選ラウンド2のスタートは 10時50分頃を予定しておりますそれで は一旦コマーシャル ですお疲れ今日何する福見に行こうそれか カラオケそれかポケカポケカケかゲームラ 映画そかそれかケか練習できねえ じゃんやろそれかケかゲどリゲそれかそれ かポケか550円で遊べるスタートデッキ 登場それかポケかデッキそのままバトル 開催 [音楽] 中 [音楽] ゴーゴー彩れ毎日 ポケモン [音楽] T [音楽] ね [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] た [音楽] [音楽] あ さあここからはマスターリーグへラウンド 2をお送りしてまいります実況担当いたし ますあ俺は誰だアナウンサーのタです よろしくお願いいたしますお願いします そして解説ははい7プルですはし君 よろしくお願いいたしますえ初ですあの チャンピオンズリーグでここにこのシーン で座らせていただくの初めてで緊張して およろしくお願いいたします今日ね今日初 コンビですはい よろしくお願いいたします楽しみですね いや楽しみですねさっきもね面白い試合 いっぱい見られたのでちょっとね次もまた フィーチャータク楽しみですねはい おっしゃる通りでま早速なんですけれども そのまフィーチャータクの準備整っている とあもう早速ええいうことですのでその 様子を見てまいりたいと思いますはい はい先ほどはま2つですね配信の試合お 送りしたというところになっております うんうん続いてチャに上がってくるのが あの飲み物と松丸さんの姿見えていますね 引き続き松丸選手あうございますそのまえ
バトル先ほどもね面白い試合見せて いただいてEXでしたがあの偉大な牙でね 戦っていてますいろんなねプランがある べきなんだなっていう思わせていただいた ので今回またねどんな相手と戦ってどんな プランで行くのかいうとこ見れるの 楽しみもねサブプランとしてしていくこと ができるんだという話でした改めまして 松丸亮子選手V新林日向選手の一戦お送り してまいりますどこに向 て新林選手がどんなデッキを使ってくるの かままず1つ楽しみですね楽しみです ねスタンダードレギュレーション変更に なって初めての大会なのでまたね新しい ポケモンを登場したりとかいろんなデ構築 など見られそうで非常に期待が持てますね はい 全体的に はどうですかね雑観としてはリザードン なども多いような印象を受けておりますが そうですね1番最初に見られた試合も リザードンエクス同士の戦いだったですし え多そうですよねめちゃくちゃパワフルな ポケモンです し改めまして予選はドロラウンド方式で 行われますので勝ち星を積み上げていく ことにより明日のデイ2につがるんですが お互い種ポケモンははいなしはい ありがとうございますうん炎エネルギー 見えましたね新林選手うんとなると1つ 浮かぶのはリザードンかなとうんいう ところでしょう かま1つデッキが見えているということで 松丸さんが偉大な牙を軸あ失礼偉大な牙 でしたよねトトキXが主軸かなと思います となると苦手とするデッキタイプどんな ものが上がってくるでしょうじゃとそう です ね苦手とするデキタイプまリザードンEX とかはでも苦手って細ではないのかなと 全てのデキにうん結構あの内ヤネの轟付が 加わったことでかなりあの柔軟により 戦えるようになったかなっていう大きい HPのポケモンに対してはクエグルを使っ ていってでHPが小さめのポケモンだった りっていうところはサド1枚しか取られ ない轟く月で戦っていけるっていうところ であとはさっきの偉大な牙で山札切れって いうプランも見せていただいたのでかなり いろんなデッキに対して強く戦っていける のかなていう風には思います今ちらりと両 選手のサイドのそうですね輝くリザードン がいたりとかうんいろんなエネルギーが 新橋選手の方見えたのであううも見えまし たねさあということではいなるほどこんな
スタートになりましたウのスタートです そうですねロストゾーンの軸に戦っていく デッキなのかなと思いますはい ミだったりとかあとねこプリファイなんか もねもしかしたらうん1つ相手のま方程式 を崩すようなねものが見られるかもしれ ませはい早速シミVが出てますねうんうん リザードンEXに対して弱点をついてね 倒していけるポケモンなのでえはい使そう いった意味で採用されてるのかなと思い ますさあ先行の2番目に入っています松丸 選手バトルにはく つき改めてこうどういった戦い方を目指し ていくデッキだと松丸選手側ですがます でしそうですねオリム博士の気を使ったり えエネルギーを早めにつけて戦っていくと 思うのでまずま今使った月が輝く月がの 学習だったりでえっとエネルギーを トラッシュ にそこから博のでエネルギーをけていて かなり感うんよく戦っていけるかなと思う ので博のを使います前選択しますエ スペックのカードも手には見えています オリムの博士の気迫を使っているという 状況ですはい古代のねポケモン2引きまで 選んでえ基本エネルギーを1枚ずつ トラッシュからつけられるっていうね エネルギーをつけながら山札も引いて いけるかなり強いサポートですよねええま 田内アネがトラッシュを参照して威力が 上がっていく技となりますのでうんはい どういう風にこうトラッシュにカードを 増やしていくかというところもも大事に なってきますかそうですね第1の器だっ たりとかまハイパーボールとかあとはえと そうですねサポートとかも使いつつはい どんどん貯めていくと終盤にはかなり大 ダメージが出るようになるのかなという風 に思います対してバ選手はちょっとあのく 好きなとHPが大きめの種ポケモンなので ちょっと倒しづらいううのトボケスピード など1発で倒したりしづらいのでどういっ た風に倒していくか ちょっと見ていきたいかなというに思い ますさあ技宣言をしているというところで ダさが80乗ったというところですね うんおミブプライムキャッチャーを新林 選手このタイミングで使いました うんデッキにそうですかなりちょっとうん 渋そうな感じには見えますねま1つ切り札 としてね使うカードなんですが高校の2番 目で使ってましまったという表現になる でしょう枚そうですね選手のデロスト ゾーンのカードをどんどん貯めていきたい そしてえっとミラージュゲートなどで
エネルギーをつけて攻撃していきたいと 思うんですがちょっとこれはかなりうん 今日はあの花選びなどアク実など使って ロスゾンを貯めていきたいところだったの がちょっとできずにワ終わってしまって いるということでかなり苦しい展開なのか なと思いますさ松選手の視点ですハイパー ボールですが検の先ロEXをフラッシュに 送ってはい 轟く月持ってきますはい轟く月を手札に 加えますお願いしますしさあ新林選手の方 がかなり苦しい状況松丸選手にとっては 勝利へのチャンス一気に詰めていきたい そんなタイミングとなっていますうんそう ですサポートもしっかり使えていて検の先 もトラに色たくさんの選択れるチャンスな ますさここでオム博士の気迫はい先ほどの 番に続いてつ目ですはいけて いけますしオリム博士の気を使ったことで さらに古代のカードもトラッシュに増え ましたこのアクションを重ねていくことに より轟く月の攻撃力がどんどんと上がって いくうんうん松丸選手の先ほどの試合だと 偉大な牙を使って戦っていくところロスト ゾーン軸の相手に見られたんですけど今回 は轟く席が活躍しそうですね ええ2等流の攻め方があるというのは 面白いですねそうですねかなりそのロソズ にとってトラッシュに送られたくない カードたくさんあるので偉なキを使うのも 強いかなと思うんですますはいさあここで ポフィンがやってきました はいこねキアワを出してどんどんロス ゾーン貯めていきたいところですね新林 選手高校の3番目でなんとか繋がって いけるかどうかという動きになり ますただまだイはね並んでいる状態なので ここから今の花選びでどんどん山札をうん 引いていってアの実などにもつげていき たいところかなと思い ますござ ます種ポケモンを2匹探している状況です うんそうですね山もしっかり見て何がね サイドに行ってるかっていうのもかなり エネルギーたくさん採用してたりする歴 重要だと思うのでええ はいまの はいうになり ますはいこの選び使っていきました ポケギア3使いますはいうんポケギア30 でアロの事件に引けたらいいですね さあアクロマ は見えたかボスますなるという声が漏れて ましたねこは多分アロマの実験を見てまた ソねどんどん貯めていきたいところだった
と思うんですがボスのれということで今日 入れ替えではい入選でけさどう [音楽] だの姿は確認できたがロストゾンは現2枚 コスの指令でトでそうですねここは ちょっと相手相手の足止めを狙っている形 だと思いますなんとか急場をしぎたいと いう行動になります先行の4番目松丸選手 [音楽] ですそれでもの先ま粘を見せていきたい林 選手はい探検化の先を使いますマフの上 から6枚見て好きなカード2枚手札に加え て残りのカードを取札ますはい どうぞ先ほどのインタビューではま初動で ねこの探検化の先頭からちょっと1つ 間違えてしまったんだよという松村選手の 話もありましたがうんこの2戦目ラウンド 2では落ち着いたプレイングができている ように見え ますはいこの番は入れ替えたりて攻撃して いけると強いと思うんですがこの2枚替 らよいしょさあ2枚を選択あとは トラッシュへと送られ ます古代のカードは今何枚眠っているん だそうですねちょっと画面だと何枚か見え てないところもあるんですがどんどね結構 溜まってはいボケストップです3枚はい2 枚トラッシュではい山3枚トラッシュして グッズが手札に加わりますはい古代の器 ですはい大地の器で偉大なきトラッシュし ます はい山札からエネルギー2枚持ってきます はいはい手札から1枚トラッシュすること でエネルギーをね山札から2枚加えること ができます はいさあエネルギーは宅です2枚引きます 札うんどんどんと手札を引くカートが手札 に変わりましたね ましとなるとこの辺りから選手の怒涛の連 が始まっていくかもしれないえっとごめん なさい大丈夫ですようん手札もかなり純 ですこの子に来てますはいダパチはい エネルギーも間に合っ手はいし ますバトルバの轟く月にエネルギーをでえ 入れ替えカーけまして入れ替えカートうん かなり余裕がある感じがしますね松丸亮子 選手ブーストエナジー古代も続いていると いうことでHPもプラス60されています スますはい オですじゃこれでアします1枚もさあキが 気絶サイド1枚獲得松丸選手ですあごめ なきまし EXかなと思うんです けどHの小さなポケモンに対してりくの バネで戦っていけると強いですよね新林
選手のデッキもそれほどHPが高くない ポケモンが多いはずですからはいオケ ストップ ですセミVぐらいのHPであればうんもう そろそろ内矢でも倒せるようになってくる のかなていう風に思うので再度1枚しか 取られないポケモンで攻めていけると強 そうですよね高校4番目ロストゾーンは 現状3枚です うんなかなかアマの実験にとりつけずまた ロスソが2枚これで3枚といったところ ですね うもダメージを追っているという状況で これで挽回しますもらいますうんかなり ちょっと選手厳しいですね帰りまし た先行の5番目 うん盤面を見ると圧倒的な物量 さトップ使いますはい どうぞ終盤に向けて選手ももうひたすら ロストゾーンを増やしつつということを そうですねただこの らく ま次バトルに出てくるポケモンはまううが ということでロストゾーンを貯める逆こと がちょっとまた難しくなってしまうのかな とは思います引きますはい1枚2枚3枚 はい大博士の白 はいこれを毎晩使えているという松丸選手 の強さパーボールはいハイパーボールを 使用し ますもうね戦っていくポケモン十に エネルギーついているの 今からポケモン持ってきますはいうんト付 EXをトラッシュに送るということでもう 今回はまこの内山を軸に戦っていくという ことを決め込んでいます [拍手] はい願します大丈夫 です新林選手まだロストゾーンが3枚と いうところで スロストプロバイド働いてる状態で使う ことができないていうの ももいち早くロスゾーンを貯めていきたい ところなんですがもちろん噛み合えばね 高校1番目からうんううが相手を攻め立て ていくんですが今回のマッチアップに限っ てはそうではないプライムキャッチャーで シミVプライムキャッチャーシミVを 呼び出していきますエーススペック カードはい相手のベンチポケモン匹選んで バトルポケモン12枚ち13枚落ちてるの で200点で倒します最2枚もらいます もうケモンVを倒せるほどのロえ レーション さあこれでサイド差が3対6という状況に
なりました今日1枚だけはいただこれで 花選びをバトルバで使えますのでこから ロソゾンを貯めて逆転していきたい花選び 枚ます1 枚キュアーが2匹が1匹確し ますロストゾーンはまだ3枚 このオケストップ使いますはいオケ ストップ うお闇などもそうです ねかなり苦しい状況ボスのれで月画を バトル場に呼び出しますがこれもこれで 挽回しますこれで足止めしてその間に ロコンを貯めつつ戦うポケモン準備したい ところ ポケモン入れ替えなどが多く入ってる敵で はないかなと松丸選手のデキは感じるので ええもしかしたらエネルギーがあでも エネルギー手札に見えますねそうですねな のでエネルギー1個で逃げられるのでこの 番攻撃に転じていくことは松村選手でき そうです ね月がもベチに戻ることができるという 状況で新林選手はキキ うう [音楽] もう かなりブーストエナジー古代も轟くつき3 匹ともについていてHPもプラス60で かなり大きくなっているのでね新林選手 からするとかなり松丸選手のポケモンたち 倒しづらい状況になっているかなと思い ます相当苦しい状況です大丈夫ですよ はい 輝くリザードンがいれば250一撃で出せ たりもするのですがサイドに眠っている 状況ですさ輝く月光側はベンチに引いて いくすごい釣り竿まで使っていく松丸選手 負け筋をとことんなくしていく丁寧な プレイングですエネルギーをね山札に戻し てまた輝く画が呼び出されたりしても エネルギーをね少し引きやすくなって逃げ やすくなってるのかなと思いますじゃあネ で倒し ますキュアが気絶残るサイドは2枚です うー花選び2枚み ます花選びから何か繋がるカードは引ける といいんです が何か勝利への糸口を見つけたい確か ロストゾーン7枚貯めてミラージュゲート を使って攻撃していくことがメインかなと 思うのでえまずそこに到達したいていう ところはあると思うんですがポケストップ なポケストップ手札ではいう手札にネスト ボールが2つカウンターキャッチャーが1 つネストボール使いますここでまたキャワ
の跳びだったりとか対象なしではいうーん ま差あります はいすごいず竿ではい1 枚2枚そうですねポケストップでケア 3.0とかに引かばよかったんですがえの 触りはいレストボールレストボールますあ 大丈夫ですよキ先ほどのネストボールは 対象がいなかったというところこの2つ目 のネストボールでキュアは をベンチに着地さますキャッチャーで輝く 行がではいここでここで挽回します1枚 もらいますはいまた足止めをしようと呼び あごませんすいません先ほどねしっかりと エネルギーをすごい作りて 必に終っちゃった1枚引きましたはい どうぞありがとうございますこの番手札に 加わる可能性も高くなっているんじゃない かなとは思います現状はまだない エネルギーはないという 状況いやアクロマの実験まだ1回もてない 見てないですよね今日はねお坊さんなん ですいやお坊さんなんですねねちょっと ちょっと今日に関しては困っちゃいますね 科学者の朝は遅いんです最なしです最なし です 回ネストボール使て テかなり松手手札も宅であとはま エネルギーがあれば入れ替えてまた攻撃あ 第あり ますこれで先ほど戻したエネルギーまた 持ってこれれます1枚 だけデッキ制限枚数がある中でこの エネルギーをしっかりと 使い回す長戦に備える戦略もられています 松丸手これで逃げる準備もできて攻撃も できることでかなり松丸選手これでサイド 取ると残り1枚になってペースを持って いってるかなと思います輝く月が逃げて 轟くきもう1度前 へこれで打ちゃで1枚もます残るサイドは 1枚です1対6高校の7番目花選びから新 選手いや輝くリザードン使て倒していき たいと思うんですけどサイドにずっとね 眠っているのもかなり悔しいところですよ ね ダブルタボエネルギーとま残りサイド1枚 ので今使ってもポケモン返されてしまうと 思うんですがヘゴール ではいマ初登場は11時16分でし たお坊が過ぎましたねそうですねあと1 時間早く起きていればなんですがして もらっていいあ大丈夫ですお願いし ますがようやく わるいや無理やな そEXベチ出しますはいラウィザードして
松村選手のトラッシュは古代のカードが たくさんあるのでねまおそらく大体の ポケモンをも1発で倒せてしまうのかなと いう風には思うのでかなり心配選手苦しい かなと思いますあまりに育ち切ってしまい ました盤面晩酌に固めてきました松丸選手 もっと早く新林選手はこういった盤面を 作りたかったそうですね輝くリザートンで 早めに攻めていける と1発で倒せたりなどあり強かったなと 思うんですがこれでカそうですねここでこ でどうぞ開幕を使ってもえ松丸さんの控え てるポケモンで倒されてしまうとは思うの でりますそれでも最後まで当然諦めません ごめんなさいキはバトル 映えロストスーパーでロストスーパー ロストのポケスタップロストではい [音楽] ロストスでポケ を削り ますリスタートで1枚 ますリスタートをもう一度整えながら 闇じゃこの宣 開幕挽し ます1匹を気させるんです がはいこれ でさこれ 丸取り切ったポケスト内が火を吹いた ラウンド2も松丸選手勝ですでも回さない となかったんでちょっといまたさっきの ロソゾンジとのバトルとは違った戦い方が 見れてこちらねトつきで戦っていくのも 強いなと思いながら見ておりまし新選手も このラウンド自体は破れてしまいました けれどもしっかり最後まで戦いきる姿はい 見せていただけましたしまだレイに繋がる ことがつげることは全然できるね次の試合 ではもうもうアクロマさん起きてるかなと 思うのでちょっと次の番はでも早めにて札 に来てくれると嬉しいですよねはい おっしゃる通りですさあということで改め まして今の一戦振り返って7プレさん どんな印象お持ちになられましたかいや 本当にあの新しくワイルドフォースで 変わったト付き本当に強いなと思いまして 元々あの70ダメージが出るのでキアワ なども倒しやすかったりとかあとは どんどんその後半の方になってくると トラッシュに古代のカードが溜っていって ポケモンVとかEXなんかもね一発で倒せ ちゃうようなえ火力が出るポケモンだなと 思うのでこれがトスEXに加わったことで またかなり幅が広がりましたしま村選手の デッキには遺な牙も入っていてまた別の 先ほどのね試合もあったようなプラも見
られるのでめちゃくちゃ面白いなと思って 見てましたそうですねこう何度も見たく なるようなデッキだなとうんただ使う側に なってみると相手のデッキの戦い方って いうのしっかりした上ではいどの選択肢が 1番勝率が高いんだろうっていうことを 即座に判断する必要ありますよねそうです ねあとはえ今の試合でも見られたように エネルギーのついてなかったり逃げにくい ポケモンを呼び出されて足止めされて しまったりってことがその私も古代の デッキ使っててあったりしたのでその すごい釣り竿を使うタイミングとかも すごく良かったなと思いながら見てました ポケモンカードはもちろんそのま昔から 見ればそのポケモンVVMAXEXという ね2つというようなものがついている ポケモンも活躍しますしはいまいわゆる その大きくないという表現が正しいのか 分からないんですけどあいた轟くつきあ内 やのようなものでも相手をこう一撃で 倒せるような育て方ができるいや 素晴らしいなんかデザインだなっていう風 にね思いますさあ勝利者インタビューの 準備ができたということでえお話伺ってみ ましょうよろしくお願いいたします はいインタビューはのライチメカです今回 勝利した正体選手の松丸さんにえお話を 伺っていきたいと思いますよろしくお願い しますお願いします今回の一戦勝利しまし たが振り返ってみていかがでしたかそう ですねま立ち上がり相手がかなりこう ロストで苦しんでる悪の実験が引けないっ ていう状況が続いていたのでこっちが なるべく早めに場を作ろうと思って轟く つきが2ずつついてるのを3体作ってもう 3回攻撃が約束されてるよっていう状態が 大事だなと思ったんですけどそ練習中4体 うん並べて4体貼っちゃうとエネルギーが なくなってあの下行が逃げられなくな るっていうのが分かってたので4体目は 絶対に出さないっていうのと山に常にエネ が作るある状況を作るでサイドにエネが まだ埋まってるって分かったので多分 サイドで取れれば現物も引けるなって思っ て最後1枚だけ持ってくるっていう選択と か結構練習の成果が出たなって感じでした ねうんうんうんこの相手が粘ってくる筋を 潰していくようなプラ立てですよねで僕 今回見ててこう思ったところがま先行3回 目の番にこうはい く月がエネルギー1個でバトル場にいて そのポケストップとかをね出せば第一の器 とかが来て技を使えるかもしれない場面で そのポケストップやっぱあえて出してい
なかったところその松丸さんがその相手の 動きが弱ってるところに対して ポケストップは出してあげないぞというね このちゃんと自分の動きもセーブしながら 立ち回ってるのがすごい印象的でしたはい そうですねポケストップを貼っちゃうと 仲良しポフィンとか引かれちゃうなと思っ たんで出さない方が強かなと思いましたね いやうまいっすねいや 嬉しいでロスト対面はかなり練習したので あの1戦目も2戦目もねたまたまロスト だったんですけど両方の勝ち方見せられた のはすごい良かったなと思いますねはい ありがとうございますちなみにもう1個 聞きたいのが今回そのアウアネの轟く付き を使うデッキじゃないですかで世の中的に は結構コラドと一緒に組み合わせるデキ タイプがま僕的には多く見られてるのか なって思うんですけどその中でその悪 エネルギー軸でトドつきEXと組み合わせ たその理由とか独特の強みとかってあっ たりしますかはいそうですねあの古代 バレット実はずっと握っていて古代の ポケモンを集めてコで戦うっていうのも 元々僕コが大好きなのではいはい1枚しか 取られないアタッカーを使うはいはい好き だったんですけどやってみた結果 リザードンにかなり勝てなくてなるほどで もト付が入ってればクグルで最後残り2枚 になった時に勝てるプランがあるこれ強い なと思ってそこからつつき僕はつつって 呼んでるんですけどつきとつきのつつきを 練習し始めましたねはいうん内がその松 さんの構築だとどうですか最終的に330 はもう基本的には出ないよりですか今の 構築だと出よりですねそこをクエぐるで フォローしてるそうですそうですあの最後 に30えっと33出すためには26枚 トラッシュが必要なんですけどそれって 最終盤面じゃないですかうんてなってくる とクグルで良くないってなってはいそれ よりは28とかねあの280とか出るよう にしてピショットあのアウチバネ取れる ぐらいな方が強いかなって思いましたね なるほど参考になるお話ありがとうござい ますこれで古代バレットが優勝してたら目 も当てられないんですけどいやいやいや いやいや今回の作戦としてはそういうこと ですそうです僕の作戦はそうですはいじゃ 今回あの実況解説を務めた方々にもお伺い していきたいと思いますはい実況席お願い しますはい実況担当田口ですお疲れ様でし たお疲れ様でした非常に落ち着いた プレイングでしたけれども朝の時点で肌着 が裏表というお話をされてましたああよく
見てますねそうですあのそれを変えられた んですかいやあの結局脱がずあこれ結局 脱がずそのままでいいますなんかねあの これも悪くないっすよ悪くない悪くないす この着方もあそうなんちょっと1つじゃあ 参考になるかもしれないという情報をして いただきますけれども7プルさんから いかがでしょうそうですねえっと松村さん 福岡何か美味しいもの食べました美味しい ものすかはい昨日水炊き食べたりおチキ 南蛮食べたり唐揚げ食べ揚げ物ばっか食い ましいっぱい食べてるでエネルギーね いっぱい福岡のエネルギーを持ってはい 今日望まれてるということで今回の大会の ためにどんな練習ととかどんな対策とかを してきたかとかもお聞きしていいですか そうですね基本的に今回使われるであろう デッキまパオジアンのデッキとか リザードンのデッキとかルギアのデッキと かロストバレットのデッキとかまそういう いろんなデッキに対して必ず1回以上は 対戦してここがよくなかったな逆にこうし たら勝てたかもしれないなっていうのを かなり練習してきたつもりではいるので 本当にびっくりドッキリなデッキが来ない 限りはいい戦いできるようには仕上がっ てる気がしますおおちょっとびっくり ドッキリなデッキとね当たる松丸さんを見 てみたいちょっとやっぱね困る松丸さん見 てみたいですそこでどう展開していくの かっていうとこねちょっと見てみたい 気持ちもありつつはいこの後もねぜひあの たくさん試合あると思うので頑張って いただきたいなと思いますはいはいはい はい実況席からは以上ですはいありがとう ございますということでねまとりあえず今 のところ2連勝というところでいやいい じゃないですかはいでも今日ま最高で9回 戦ありますからねまだまだ続きますぜひ 意気込みを引き続きよろしくお願いします はいえ前回京都CLに招待選手で呼ばれ ましてその時一生参拝で惨敗しちゃったん ですよ結構悔しい思いをして帰ったんです けどそこから僕あのあらゆるアカウントの パスワードがなんか京都惨敗みたいな そんなままじゃないですけどそんな感じの パスワードにずっと設定しててだから パスワードを入力するたびに俺はなんて 無力なんだて言いながらいやいやいや 悔しい思いをバネにして今までポケモン カードずっとやり続けてきたので今日その ま敵討ちじゃないですけどあのそうすね 福岡圧勝にパスワード変えたいと思います いいすねはい是非パスワード変更できる ようにはい頑張ってくださいということで
えインタビュー以上です 頑張りはいありがとうございました ストイックすぎませんかパスワードそう ですねなんかそんな方いるんだと思って とてもなんか面白いエピソードでしたね 本当に松丸さんならではというエピソード でしたけどうん確かにあのパスワードドっ て日頃入力するじゃないですかもう忘れ られないですその思い出しちゃいます毎回 暗い気持ちになって朝とかなんかメール チェックしようみたいな感じになるのかも しれないですけどそうですねまでもそのた にねちょっと噴気してというかうんそんな 感じになるのかなとちょっと私もやって みようかなって気になりまし真似される方 ご自身の責任でよろしくお願いいたします はいさあということでここで番組 プレゼント企画のお知らせですポケモン カードチャンネル公式xqTwitter ですね及びポケモンカードチャンネルに 出演中のラ梅川さん7さん竹内さんさんの アカントフォローしてハッシュグポカCL 2024福岡予選を入れて応援メッセージ など大会に関する投稿をしてください投稿 してくださった方の中からえ抽選でですね 大会参加賞のプロモカードコクレとプロモ カード基本エネルギー8のうちランダムで 一種の2枚セット20名様にプレゼント するという企画になっております応募期間 がDay1の今日の放送が終了するまでと なっておりますのでえ皆様からのたくさん の投稿お待ちしておりますどうぞどうぞ よろしくお願いいたしますお願いします はいまいろんなこう新しく見るデッキ レギュレーションが変わってえ皆様もある と思いますのでこれってどういう動きなの どう強いのみたいな質問等々もねあっても 投げてもらえたら嬉しいですよねあそう ですねハッシュタグつけてねぜひXなどで もコメントいただけると嬉しいかなと思い ます はいそうです色々コメントもいいてまして うんあそうですかうん目が体に当たらない からこれもあり先ほど肌着の話ですね松丸 松丸肌着着 方いやでも改めて今画面に映ってますあの ピーチャタの方見るともう古代のポケモン 未来のポケモンいっぱい映っててこの中で バトルできるのめっちゃワクワクしますよ ね今もま轟くツケが活躍しましたしうん 相棒としてコラドもね活躍を見せますし 先ほど映っていた鉄のイハなんかも リザードンからすると怖くて怖くて仕方が ないいやそうですね急に出てきてええHP が満タンでも1発でね倒してきちゃうので
うんかなりねいろんなポケモンの早場で また環境も大きく変化があったのかなと 思います松丸さんの先ほどの話だと やっぱりこうリザードンデッキパオジアン デッキが多いという印象持たれてましたね うんうんそうですね2つともま終盤かなり えっとリザードンXのは終盤に めちゃくちゃ大きいダメージ出ますしま そんなリザードンX3HP330を1発で 倒せちゃうぐらいのカジャEXの火力って いうのもあると思うのでうんうんかなり よもパワフルなデッキで今日もねたくさん いるんじゃないでしょうかえもしたさん 出るなら何持ってきてましたちょっとね 昨日とかリハーサルの時も対戦してました けどでもそうですねリザードンに リザードンと一口に行ってもねその中60 枚の中のうん5枚違うだけでも戦い方が 全然違ったりとか今回からやっぱエース スペックのカードが出てきて先ほど マキシマムベルトが見えたりとかま プライムキャッチャーだったり色々あると 思うんですけど何が入ってるかわかんない じゃないですかそこを見越して予想し ながらバトルしないといけないのもま 面白くもあり考えることがたくさんでもあ りっていう非常に面白い環境ですよね デッキに1枚しか採用されないカードが こんなにこうプレイヤー視点では頭を悩ま せてくるんだっていうのはうん面白い カードゲームですねポケモンカードはそう ですねもう効果もやっぱデッキに1枚しか 入れられないのでその分かなり強いカード がたくさんあって何を入れるか迷っちゃい ますよねそれこそねさっきルギアなんて いう松丸さんからも出てましたけれども はいチラチーノがねあスペシャルコロコロ スペシャルコロコロ今日言えるのかしら スペシャルコロコロていや私もその今日 やっぱ何のデッキ活躍するかな見たいか なっていう風に考えてたんですけどええま もちろん今見たデッキもすごい楽しかった ですしアスタに入ったチラチーノ私も見 たいなと思ってましたスペシャルコロコロ 見たいですいや強いと思います一気に本当 にルギアが角を表してきたというね印象も あったりしましたしそのルギアに入って くるあのエーススペックだったらま目立つ のがマスターボールなのかでもプライム キャッチャーも強いしなみたいやきも 行けるぞとかねう本当色々な選択肢があり ますよねうんいやでもやっぱチチのついて いるエネルギーの枚数か70って倍率 すごいですよね5枚ついてたらあんな姿で あかいらしい姿
だ一撃だっていうねとんでもない リザードンエクソも一発でね倒せちゃうの でいや本当ポケモンの可能性をやっぱり 感じる素晴らしいねあのデザインだなって いう風に思ったりはねしますけれどもはい いろんなデッキ他には気になってるデッキ あったりしますかナプルさんそうですね 注目デッキですかあでも私あの先ほど松村 さんが使っていたのちょっと違う古代の あのえっとえっとタ1枚しか取られない ポケモン中心に組んだデッキとかを使って たのでそれも今後配信だで見られるかなっ ていうのが楽しみです確かにはいさあ 改めてじゃあ7プレさんからもう皆さんに 呼びかけていただければなと思うんです けれどもはいそうですね皆さんあの是非 コメントたくさんくださいストレートレト にめちゃひねらなかったですねいいと思い ます速できましたぜひねハッシュタグつけ てあのたくさんね選手の方だったりとか あの応援コメントねねいただけると嬉しい かなと思うのでぜひぜひお待ちしており ますうん本当に皆さん読まれてますものね あのコメントだったりユザーの声みたいな もの見てますエゴさもバリバリしますし はいそんな中で励みになるので是非 よろしくお願いいたしますうんはいさあと いうことで続いての予選ラウンド準備が 整うまでですねえ一旦コマーシャルご覧 [音楽] ください [拍手] [音楽] れ毎日 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] ポケモン [拍手] [音楽] [音楽] J [音楽] [拍手] [音楽] え [音楽] [拍手] あ [音楽] [音楽] は [音楽]
[音楽] [拍手] [音楽] W [音楽] W [音楽] [音楽] あ さあまもなくラウンド3が始まろうとして いますここからは解説井上さんと共にお 送りしますよろしくお願いしますよろしく お願いしますえっとポケモンカードを開発 してますクリーチャーズの会社から来まし た井上ですお願いしますはいよろしくお 願いしますはい 12と見てきましたけどここはどうご覧に なりますかはいまあ久々なんで個人的には あのここのここの場に出るのが久々なんで あと会場は色々見てもありましたけどま 面白かったですよねま新しいシリーズに なって環境もちょっと変わってきてうん うんなんかいろんな対戦が見れるのかなっ てところで楽しみにしてはいますね 面白かったですはいもう本当に会場の 雰囲気も熱気ますます帯びてきていてはい 楽しいですねはいさといった中でこの後ま もなくマスターリーグラウンド3を始めて いくということですがま1月26日にま 新たな拡張パックが登場して レギュレーションも変わりましたがどう でしょう今回のレギュレーションどう でしょうどうご覧になってますか井さんま 変わりましたねガラリとまそうですねま いろんなカードもなくなったりとか いろんなカードが追加されたりとかていう ところでま大きいところなのではいうまあ そうですねま元々なんかいろんなシティ リーグっていうような大きい場所大きい あのうん大会とかでいろんな環境が見られ てたのでそっからの予想だったりするとま 予想通りなのかなっていうところでま リザードンうんのデッキがかなり多いなっ ていう印象はありますねまリザードが かなり目立っていてまあと他にもいくつか 目立ってるカードがあってていうところで なんかリザドの軸に中心になんかいい環境 ができているのかなとは個人的には思って ますねそうですねまあの配信卓でも最初の 試合はリザードEXミラーとなりました この後どんなデッキが登場するんでしょう かさあということで間もなく試合が始まり ますが正体選手の土佐兄弟佑希さんに試合 前のインタビュー行いたいと思いますでは よろしくお願いし
ますはいインタビューはライチメーカー ですではゆきさんにお話伺っていきたいと 思いますお願いしますお願いしますまあ今 のところ2戦やってきましたがここまでの 勝敗いかがですかえ全敗ですあらはい0勝 2敗0勝2敗でま1試合目はあの配信の方 に出ておりましたリザードンエ同士の バトルはいそうなんですよネストボールで ネオラントベを出すというポケがあるある 作っちゃいましたねこれねました本当に すいませんもう本当にネオラントが1番今 大好きのポケモンになりました緊張感が 伝わってきました普段だったらもう分かっ てますもんねさ手だからなんでてわかっ てるけどことないんですけどこのステージ でのバトル1発目はいややっちゃいました ねいやまでもリアルだなって思いました やってしまいましたよ本当にでもあの最初 のインタビューでま使いやすいデッキを 友達と相談しながら組んできたという話 でしたがまざはいエボリューション採用型 のリザードンEXビダルということで よろしいですかそうですエボどうですか 使ってみて感想などありますかやっぱこう 1た目にできればちゃんと エボリューションしてっていうのが うんうんねだからそれができないと ちょっと怖いなっていうなんかビーダル 連発でやられちゃったりしてねそれも きつかったよそうなきつかったですあんな 喋る前すごいニコニコあの対戦する前 すごい有効的だったのに相手の方がねはい めちゃくちゃBダロ取ってくるっていう なんか詰め寄るようなねはいまあでもあの 終盤ねあのボスの指令とかで輝く リザードンから倒すみたいなプレはすごい 上手なところがあってどうにか自分のサド を1枚にしないようにバニング330出 ないように立ち回ってるのはお上手だなと ありざ思いましたがでは実況解説席のね 方々にもえお伺いしたいと思いますお願い しますはい実況の原田ですまここまで2敗 してしまったということですがまあもう次 黙っていないと思いますなんか作戦という かこんなところこだわりたいっていうの あるんでしょうか作戦ですかはいそうです ねもう始まる前にちょっと対戦相手の弱み を握るですね弱みを握るはいはいい ちょっとプレッシャーをかけていくいや できるかな今日今日朝友達をいっぱい作っ て帰るって言ってましたよ言ってましたよ ねちょっとやっぱ1試合目のネオラント からちょっと性格も変わってるかもしれ ないいやいやいやいやままスタート前から 勝負がじゃ始まっているといういやでもう
本当楽しんで頑張りたいと思いますはい 楽しみにしておりますとりはいそうですね 井上さんからもお願いしますあ初めまして 井上ですお願いしですいやあ2 敗いやちょっと厳しいところだと思うん ですけどまでもそうですねポケモンカ 楽しめてますかポケモンカードはい楽しい ですであれば本当に良かったですま次回も ねま勝ちまき関係なく楽しんでもらいたい んですけどま一生是非あの手に取ってそう ですねえまずそっから頑張ってほしいと 思ってますはいありがとうございますはい はい実況解説席から以上ですはいという ことでねそろそろバトルに向かいますがま やはりゆきさんといったらまあるある動画 じゃないですかはいどうですかポケモン カードのシチュエーションで何かあるある なことありますかポケモンカードあるある あります おビッパをビッパに進化させちゃういう いやないないないないないやってたけど さっきやっちゃいましたやってたけどはい 緊張でねエボリューションでビッパが ビッパになってたよでネオランドとビッパ をあるあるかなゆきさんあるあるという ことでねいただきましたはいすいません ありがとうござはいということであの今後 ねバト頑くさいまず一頑張りますはいと いうことでインタビュー以上 ですはいありがとうござい ますあるある出ましたビッパをビッパに 進化させちゃうありますかいや自分はやっ たことないですけどはい私もやったことは まだないですけどはいあもしそうなんだと したらちょっともしかしたらあれかもしれ ないですあの僕らの作り方が良くなかった のかもしれそういうことではないですよ はいうんなんかちょっともうちょっとね あの分かりやすい方が良かった十分もうね 子供も大人も楽しめるねポケモンカード ですけれども本当いろんなあるあるもあり ながらそのま本番の緊張の部隊でま普段は しないようなミスもしちゃうのがま チャンピオンズリーグならではそいや絶対 そうですよねやっぱりなんかそのそもその こういう大きな大会ではいなんかま対戦 相手初めましての対戦相手としっかりと 対戦するっていうことも緊張しますしそれ をねちょっと皆さんに見ていただいて るっていうところでやっぱりなんかミスし たらやだなとかなょね違う思考が入ってき ちゃったりするとま余計ちょっと混乱し ちゃったりすると思うのでま1回ねま関係 なくいつも通り落ち着いて練習通 りっていうところでやってもらえたらなと
思いますまちょちょっとしたミスとかはね まコミュニケーションですかねうんうん なんとかねえまあまあまああの地名的じゃ なければうん大丈夫なのでうんもう配信を ご覧の皆さんもあのコメントをねかけます ので本当選手の皆さんをこう背中押して あげて応援コメントなどもいただければと 思いますし井上さんお帰りなコメあ 初めましてですねいやただいまはい ただいまただいま帰りましさんをねはい 待ちわびていた方方もこうご覧いただいて いるということではい解説のことよろしく お願いしはいということでこの後ですね そのゆきさんのま試合お送りしていくん ですけれどもまここまでリザードンEXで 来ていてというところあこちら今後の注目 試合をご覧いただいていますがすごいはい うんふんうんこんなのが出てくるんですね そうですねはまさに今インタビューお聞き いいた佐選手と安倍一郎選手のマッチが 行われるという中はいで次回松丸さんが もう1回うん2勝してますねはい強いです ねはいでまポケモンカードしてポケし天皇 にえっと今いらっしゃる島田さんがその次 に出て来られるって形ですよねまその後も ね伊藤太郎選手だったりとかま柴田選手 だったりとかかなり有名なプレイヤー かなり強いプレイヤーが思っているのでま 是非ねあの普段対戦してる方だったりとか まちょっとポケモンカード興味出てきたな ぐらいな人でもなんか本当に強い プレイヤーがどんどんこれから出てくると 思うのでま参考にしていただいたりとかあ こういう面白さがあるんだなみたいな ところをちょっと発見していただけたら いいかなとはい嬉しいなと思いますねそう ですねま例えば同じリザードンEXの デッキでもまビダル型があったり ピジョットEX型があったりまそれの使い 方も本当個性出ますよ ね相手がはい何かリザードンとリザードン でも違いますしやっぱリザードンとパジン でも違いますしなんかそれぞれの対戦感で なんか対戦相手同士でなんかそのどういう 試合がま繰り広げられるのかっていう ところもそれぞれ面白さかなと思うのでま ちょっとまね長オーバですけれどなんか それぞれ1日ちょっと楽しんでいただけれ ばなとそうほっと毎試合見応え十分ですの ではい是非一緒に楽しんでみてまり ましょうさあフィーチャー 向かい合ってお互いの山札をはいはい切っ ているところさ長官が漂う中土佐佑紀選手 と安倍裕一郎選手の試合お送りしてまいり ます大丈夫です
ゆ選手はリザードン2xでここまで来てい ますいややはり緊張感ありますねあります ねそうです結構選手で言うとテレビの舞台 出たりこうSNSで発されて緊張の場を 慣れているかなと思うんですがそれでもま この一生一勝にかける思いというのは相当 強いん でしょうさあ手札を見てまいりましょうお 互い7枚引きましたますうんまずはバトル 場に裏向きでセットしてさあサイドそう ですね遊選手はあああビッパが2枚います ねそしてあ中良ポフィンも2枚とあ ハイパーボールスーパー返しかうんまあ 良くはないですね結構使うカードがサイド に特に中橋ポフィンが2枚とかは結構まあ 大丈夫だとは思いますけどねはいま回が 見えましたのでまパジャンEXあたりなの かどんなデッキで来るのかというところ ですがそうですねまおそらくフオジアンと リザートの対戦かなと思いますねうんこの 組み合わせですとどんな展開予想されます かまあ結構いい分ではあるんですけど やっぱりパオジアンの方のデッキが やっぱりリザードンEXを一撃で倒せたり するのでやっぱりパオジアンがしっかりと あの自分の強さを押し出せた場合はパジン の方に転がるかなと思うんですけれども はいお願いしますしますまうんマスタリー 予選ラウンド始まりましたねはいお互い まあイーブンで戦える状況かなと思います お1番最初ビッパですかサイド2枚で ビッパでこのビッパバトル来てるのではい この生かさないともうビーダルは無理か なっていう感じはしますねうんそうですね ま終盤には育つかなと思いつつちょっと 大事にしていきたいビッパですねここは うんさあネストボールを使いますまずは 先行安倍裕一郎選手バトル場にはマナフィ がい ますどの種ポケモンはいパジン2xを持っ てきましたまされます はい はい逃げてパジャンイエを前にバトルバに 送り ます特性はのなくレで山札から基本水 エネルギーをに手札ですねはい うんさらにはハイパーボール手札から2枚 トラッシュして山札からポケモンを1枚 はい輝く月光ガを持ってきまし たはいまずは先行安倍選手の動きどになり ますかそうですねま今のとこしっかりと 動けてるのかなという印象ですがまず セビアは置きたいですよねおきましたねき ましたねこれでりますはいセビを持って セビよりも輝く結構がの方先に持ってきた
ので札はもしかしたらそんなに良くないの かなうんさあペパを使いました土佐佑紀 選手高校に番が変わってい ます自分の山札からグッズとポケモンの 道具1枚ずつ選んで相手に見せて手札に 加えます ここは何を持ってくるでしょうかまここで あ仲良しポフィンがつないぞなんて発見も ありつつポフィンはえっと戦の選手がえド にってました倍選手ですねはいなので どちらかいうとビッパがいない なはいまションもうバトル場に出ていて さらにはサイドに2 枚ねも使って影とHP70以下の種 ポケモンを2枚マナマナフィと人影を持っ てきましたま輝け効果がもう見えているの で次の晩輝効果でサイド2枚一気に取られ てしまうっていうところのリスクを考見て マナフィですねはいうんこれでバ終了で はいはいああ手札にエネルギーがなかった んです ねせめてエボリューション打てたらってい ところはありますがブレーキ使いますはい はいマナなく レイキいや土佐選手最初の動きあまり良く はないですねうんうんはい理想はどんな形 でしたかねまそうですねもうちょっと人影 を並べたりとかまサド4しているんです けどビッパとかが並んででそこからあの エネルギーつけてエボリューションていう 形でま人影をリザードにして次の リザードンEXに進化するのをちょっと はい補強しておくていう動きができたらま 良かったうんですけ はいちょっと次の動き出しに対してのうん 必要なカード枚数が今多い状況なので なるほどちょっとだけ厳しいまもちろん まだ全然なんですけどはいトボールして 安倍選手は隠し札なども使いましたさらに はネストボールをしよう山札から種 ポケモン1枚ベンチに出し ますうんビッパを持ってきました ねうんま安倍選手は今のところ順調ですね はいまスビをしっかりセグレブに進化させ られることができればまあ一気に動きます がまあまだちょっとできなかったですね そうですねセグレドは回ってきていません さあそしてバンが変わりましたなるほど 進化でされないのであれば選手ちょっと 余裕が今この番生まれたのでおはい ビーダルにしダル進化 です南ジも使いナジもを使いました手札を シャッフルして山札の下に置きサイドの 枚数分手札を引き ますお互い6枚引くことができ
[音楽] ますまちょ裕木選手はこの新たに加わった 手札だどう かうんいかがでしょ 見え限ではそうですねハイパボール ハイパーボールですねの令 と2枚トラッシュして山札から好きな ポケモンを1枚手札に加え ます影 影を持ってきまし たここからゆ選手どんなこと求められます かねそうですねま今がが1匹だったので2 匹目の引が持ってと持ってきたのはすごい 良かったなというところとはいうんうん あとはこっからく前場でうん エボリューションなどに繋がって進化でき たりとか不思議な雨で進化できるとすごい いいないいんですが はい先ほど [音楽] そのそうですね人影をまず持ってきても1 匹 は ビッパはサイドに1影1枚だけ影1枚です ねただ相手も動き出してないのでまだ はいま一旦これで終わってもま最低限うん 準備はできたかなっていうところではあり ます [音楽] ねはいバが変わりまし た 安倍選手がセビ2匹目そしてビーダル2 進化この番でセグレに持っていければ相当 強いんです がなジ です対して安倍選手この3ター目どういう 形でそうですかねそうですねま育てセビが セレブに育てられたらいいかなっていう ところではあるんですがこれで6枚引け ますはいさあその手札にはたのかどうか首 をかしげましたア選手あとはいえま パジャン自体はこの場技は使えるのではい そうですねらなレイキで2枚水エネルギー を持ってきます [音楽] はいはいえ これで2枚きましたね弱点120はい ヘイルプレーこれでサイド1枚取りました はい はいまセグレイブにはなりませんでしたが まずサイド動きましたねそうですね ネオラントVまどんどんどんどんはいま ここはネオラントVをしっかり手札から パそのままペパー使い ますで手札に加えたそのペパーを使用して
いきますグッズとポケモンの道具1枚ずつ 山札から選んで相手に見せて手札に加え ますあまだ差はあります はいハイパーボールを使いますはい エボリューションともうビーダルをシし ますリザードンEX求められる頃ですね そうですねまここでハイパーボールト持っ てきているので進化しますね はいそのリザードンEを手札に持ってき ましたトお願いし ますさあゆき選手不思議な雨をシラーメを ここで使うでリザードンEXに進化さあ バトルバの人影がリザードンEXとなり ました遠国支配特性でこの エネルギー前に2枚と一も3枚持ってきて 1枚はベンチの人影につけました マクシマムベル分かりますあマクシマン ベルトで えまパオジアンはHP220はいはいそう ですねでもうすでにサイド1枚取られて いるのでましっかりとダメージ出ますねま オンベルトもついてるのでももうちょっと 大きいダメージは出ます が倒すには十分リザードに進さらにベンチ の人影がリザードン ですこれで技使いますバーニングダークで です枚はいジアンを倒してサド2枚取り まし たいいですねしっかりとここの返しで動き 出せてるのはうんいい強み出てますね はい札リザがが対して安倍選手 ですさあサイドで は5枚劣勢という 状況ここ何持ってきましょうかまパンジア を置いて一気にリザードン倒すたら強い ですけどねそうねはいただいないですね おっとパジン が山にはいなかった かさ輝く月光画のそうですね隠し 札じっくりとここは時間をかけながら展開 を考えますあこっから先はもうセグレイブ 育てないと動き出しがかなり厳しいと思う のではいうんまそこはは頑張りたいですね はい再びネスト ボまセレブが育ってない段階でパジンを 置いてもやっぱりサイド2枚取られてしま うっていうリスクが強いのでうんうんむに おいてはまやっぱり育ってからの方がいい かなとは思います がカを使い ます水ポケモンとグッズを1枚ずつはい そうですね思議をここで持ってきまし [音楽] たそして仲良しポフィンを一度手に取り ましたがうんこれどんな動きを悩んでいる
んでしょうかねいやどんな動き悩んでるん ですかね結構あのリザド大きいのでうん ネストボール使いますちょっと今までの ネストボール使ってる感じだったりすると プランがそんにないような感じはしちゃい ますよねなるほどバが変わりました ねゆ選手がネストボールを 使用ま最初にサイドを取ったのは安倍選手 でしたが逆にゆき選手がリザードニックス で2枚を取ってそしてさらに動き出します いいタイミングで リザードン進化して返せましたねうんそう ですよねま土佐選手はこっからかなりま 余裕がうま生まれてる状況かなと思うので リザンをし育てたりとかしてはいま弱な 場面を作っていきたいところですよね さらにベンチのリザードもリザードンEX に進化しまし たそして煉獄 支配輝くリザードンにも1枚をつけました かなり万な体勢ですねそうです ねかなりHPが高いリザードンも2体育っ てでここでどんどんがえる状況になって いるので ガガ攻めていいタイミングですよねはい 崩れたスタジアムはい崩れたスタジアムを 置きまし たでベンチポケモンは4対4匹までという ことになりますそうですねで4匹までしか 出せなくなるのでま5枚ベンチがある プレイヤーは1枚何かをトラッシュし なければいけないっていうところであ ネオラントはあのHPが低いポケモンかま そのリザードンと比べるとHPが低く サイド2枚リザードンと同じサイド2枚を 取られてしまうのではいそこのリスクを なるべくなくすっていうところで トラッシュしましたねいいプレイングだと 思いますうんはいさらにサイドも1枚取り ましたゆき選手バンカあって安倍選手は マナフィをバトル場に出していますさあ鉄 のカイナもEXの姿もありますが議です 不思議なめここでセグレーブになりました ねただパシアンの姿が まだありませ んここで行きましたパジャン EXただバトル場にいなければわな歴は 使うことができませんがそのマナフィを 逃げてパジンイクを前に出しまし たさここでようやく安倍選手も動き出し そうですねそうですねまあはエネルギーが 足りるです [音楽] ねすごい釣り竿を光っ てエネルギーポケモン3枚までを選んで
山札に3枚します戻し ますでこのはいそうですね はいからからから山札に戻してそして罠 クレで手札に持ってきましたさらにはセグ レイブもいます [音楽] はいあすいません スあすいません失礼しまし たえっと回使いますはいサポートの貝を しようこれ はいグッズはスーパーエネルギー回収はい さらに海王が持ってきまし [音楽] た これ安倍選手に今求められる動きま スーパーエネルギー回収も使いますがま そうですねここは倒せますよねまなくレキ で2枚持ってきてスパ返して4枚で6枚で エネルギーがつけ ば倒せるのでか6 とまリザードンEXを倒すためにはま パジンでもエネルギー6枚トラッシュし なければ な えいだ働く前か 枚 はいさここは働く前はも使用手札を5枚に 整えましたこれで技使いますヘイル ブレードさあヘイルブレードでリザードン 2xが気絶となりましたサイド並びます この動きどうでしょうかそうですねまあ いい動きできてるかなと思いますね やっぱりここでリザードン倒せないと さすがにもうまれなくなってくるのではい まやっぱり勝ちに拾うための今いい試合は できてるのかなと思いますねはいリザード に1枚となると今度佑紀選手ま相手の サイドも3枚になったのでこのバーニング ダークさらに威力が増すことになり ますそうですねまあ十分パオジアンは倒せ ますよね はいペパを しよグとポケモンの道具を持ってき ます 安倍選手はかなり厳しいですよねここで もうサイド2枚のパウチンをやられて しまって残りサイド1枚になってしまうの ではいえ自分のサイド3枚をどうやって 取るのかみたいなところはかなりハードル が高くはなってますね はいさ選手はここまでに はい今大会は一勝はしたいと話していまし たさあその一勝に近づくべくバトルバニは リザードインエを構えて いるまここもパジン2xを倒して残り
サイドを1枚とするでしょうさそこに対し て安倍選手がどう動いていはいここでビッ の2匹手札にやってきましたまもう必要 ないですねここに来て はいさあマナフィをバトルバそして安倍 選手のターンいや結構もう厳しいですねま 手札にうんカガなどがいたのではいあ手札 前回カガとか手札に持ってきてたので はいまマナフィを呼ん でィでキャンセルコロン打って輝く リザードンに うん当てて倒してはいマナフィ逃げないで くださいかなうんそれぐらいまでできれば まあなんとか はいまだ望みはありそうですけどうん ポケギアさてまこのままリザードンバトル 版にいられてしまうともう耐えられる ポケモンはいないと思うので残りサ1枚 ってところでうんうんリザードンをなんと かどかす必要はありますね次リザードンに 技を使わせないもしくは回復リザドにも技 を使わせなっていう状況にしなきゃいけ ないので はいさここで安倍選手は何を持ってきた でしょうかはいそうですね る [音楽] [拍手] 友達手帳はいはい2 枚まかなり苦しいという状況安倍裕一郎 選手さあできましたなるほどとありました がいかがでしょうかはい鉄のカナの方なん だなと思っただけですねうん別のカナEX をベンチああましたねそ動けずBが変わっ てありがとございますマナフィを気絶させ てサイドを取り切ったまよしという声も 漏れましたがラウンド3土佐佑樹選手見事 な初勝利となりまし たさあということで井上さんはいここに来 て2敗でま勝ちを取りたいと話していたゆ 選手取りましたいかでいそうですねなんか の強さが出ましたよねまサイド1枚取られ てからの始でパジンしっかり倒せるだっ たりとかまそっからそっから相手がね なかなか間に合わないところを一気にえ 倒していくみたいなところあとは後ろで しっかりリザード2匹目育てられたって ところも良かったですよね対戦相手の方も ポケモン出すタイミングだったりとか なんかいつどの番で攻撃していこうみたい なところをかなり慎重に考えられててで 結構あのボスの指令なので先に倒されて しまうと困るなうんみたいなところとかも 考えつつまカードのプレイだったりとか エネルギーのプレイみたいなところを考え
られてたのでそこはなんかかなりうまかっ たなと思うんですけれども結構手札がね あの詰まってしまったというかはいとあと はまスタジアムで4匹までっていうところ で1匹置けないことでちょっと選択肢と いうか対戦の選択肢みたいなところも ちょっとだけね絞られてしまったのでなん かそういったところはちょっとまやりづら さはあったのかなと思いつついい試合だっ たかなとははい思いますねうんそこもゆ さんがいいタイミングでスタジアムを置い ていったということになりますがさそして ニコニコ生放送でもコメントが来ています ねありがとうござい ます色々なコメント来ておりますがはい うんまリザン強いみたいな強いですね やっぱりコメントは来てますねまやっぱり 本当にスタンダードの強さというか リザードンあまこれ強いよなっていう強さ は見れたのかなとは思いましたねなんかま ここをね対抗するためにいろんなデッキが いろんな工夫をしてると思ったのではい [音楽] ええいのなと思ったりますねあとは リーダンはあのま テラスルアナの テラスルアナも登場していましたがその リザードンというところでどんな試合が これから見られるんでしょうかはいま いろんなデッキパターン見えてきました けれども井上さんの中でこのデッキ今回 こううんこの大会を盛り上げそうだなって いうのありますかいやでもリザードンじゃ ないですかやっぱリザードン相当ね弱です ねうんうんそうですねま数も多いと思うの で盛り上げてはくれると思いますねそう ですねそんなリザードンEXデッキで勝利 をしましたゆき選手の勝利者インタ整った ようですではよろしくお願いし ますはいえ来名川ですまず今回勝利された ゆきさんおめでとうございますはい ありがとうございますではねあの試合を 振り返ってのコメントをいただきたいと 思いますいやもう率直にまずめちゃくちゃ 嬉しいです1勝目はい勝ち取りましたね ありがとうございますはいま今回大会がね こう3敗してしまったらドロップという ことでバトルが終わっちゃうわけですけど ここまで2敗だったゆきさんここで一生2 敗で繋ぎましたねなんとか本当にちょっと 向こうでまだできるってことで良かった ですうんうんはいいやあのバトルを 振り返るとマキシマムベルトの採用が生き たんじゃないですかはいそうですね昨日 まではプライムキャッチャーにしてたん
ですけどはいはいはい1番最初に構築した 時にマキシマウンベルトにしてたので やっぱなんかそん時のいいイメージの方が いいなと思ってうんうん戻してそれが 良かったですいや良かったですねはいと いうことで実況解説席からもコメント いただきたいと思いますお願いしますはい 本当に初の一生おめでとうございます原田 ですあの我々サイドが実は見えるところで 喋っていてあビッパが2匹いるという ところかだったんですがこの試合組み立て 方どんなところ意識したんでしょうかとま ビッパがちょっといなかったんですけど 多分対戦相手の方もちょっと苦しそうな 感じではあったのではいちょっともうもう ここは開き直ってゆっくりうんゆっくり ゆっくりやってこうっていう風に1番 なんか落ち着いてできましたうんまでも 着実に戦った結果リザードインエがモを 振って勝利となりましたが井上さんから いかがでしょうはいあおめでとうござい ますありがとうございますいやまなんかよ いい試合だったなと思いましたやっぱり 崩れたスタジアムでしっかりとネオラント トラッシュしてサイド取られるケアしたり とかあとやっぱりマキシマムベルトでテポ を早めにサイド2枚取っていけた りっていうところでなんか一気にテンポ 持ってったなっていう試合があってかつ あのあうまいなって思えるような プレイングを見れたと思うのでなんか かなり落ち着かれてプレイされてたかなっ ていう印象でしたなんかその辺り途中から なんかどんどんあの勝てそうだなっていう 気持ちになってましたそうですねちょっと 今回はいけるかもって思いうんながら ちょっとやってましたはいでも油断せずに みたいなとこですかねそうですねもう本当 になんかそ今までの1試合目2試合目で うんうんうんなんかボン味そする人間だっ てことが分かってたんでとんでもないミス をこの後するんじゃないかなって思い ながらやってていやでもこちらとしては なんかあ強いところなんか全力で見せて くれてるなっていうところで嬉しくなり ますもう必死に頑張りましたいやお めでとうございます次回も頑張って ください頑張りますはいではこちらから 以上ですはいやっぱねリザードンX2匹と 輝くリザードンを構えた時にま正直あこれ 勝つなって思ってまどこかを倒され続けて もアタッカーが保てるじゃないですかその 場の作り方がね非常にお上手でした ありがとうございますはいということでえ これからもバトル続きますので是非皆さん
に生き込みをお願いします一生でも多く 頑張りますもうネストボールから ネオラントは出しませんはいありがとう ございますということでインタビュー以上 ですはいということでゆき選手の インタビューお聞きいただきましたこの ラウンド3はしっかり手札からラントV 出してましたね出してましたねはいまでも ねややこしいですからねうんややこしい です ねそこはねルールを熟地してやっぱ冷静さ 保しながら戦い抜かなければなりません けどはいさあということでここで番組 プレゼント企画のお知らせに参りましょう はいえポケモンカードチャンネル公式xq Twitter及びポケモンカード チャンネルに出演中のラチメカさん ナップルさん糸竹一さんよフットさんの アカウントをフォローそしてハッシュタグ ポケカCL2024福岡予選を入れて応援 メッセージなど大会に関する投稿をして ください投稿してくださった方の中から 大会参加賞のプロモカードこれクレと プロモカード基本エネルギー8のうち ランダムで1種の2枚セット抽選でで20 名様にプレゼントいたします応募期間は Day1の放送が終了するまでです皆様 たくさんの投稿お待ちしておりますいお 待ちしておりますうんもたくさんねはい コメントいただいてますがはいXでの ポストに加えてまYouTubeでご覧の 方はチャンネル登録も是非お願いいたし ますニコ玉でもコメントですねま見ながら お送りさせていただいてるのでまニコ生の コメントをちょっと拾っていければなと はい思ってますうんそうですねあれですね 先のさのあの最後のネオラントのコメント に対してのなんかミスした時焦っちゃうよ ねっていうコメントありますけどまでも そうですよねなんか1個分かってたのに やってしまったミスみたいなところとかっ てなんか1試合って長いじゃないですか 長いしいっぱい色々考えなきゃいけないの でなんかミスって絶対怒ったりしちゃうん ですよねでもなんかその1個のミスで なんかあもうわかんないわかんないみたい なあどうしようどうしようみたいな感じに なったりするんでなんかそこはね結構 なんかなんかあの一気にメンタルに来ると いうかなんかガタガタってあの勝てそうな 試合だったのに負けちゃうみたいなことと かも結構多いにあるのでなんか1回深呼吸 とかして落ち着けるとなんかいいのかなと は思いますねそうミスをいかに引きずら ないかとあゆさんの話でありましたけど
やっぱラウンド12でちょっとテンパって しまったけどあ自分そういう人間だよなっ て自覚をしてその配線を勝にしてラウンド 3持ってったなからこの大会の中でこう 成長をすることもできるんですねうんうん うんいや素晴らしいですよね うんそ認識でたやっぱりちょっとミスって もま焦らないとかなんかちょっと大かし ないようにちょっとちゃんと事前チェック しようとかていうことはあると思うので なんかまでもねどうあってもやっぱ難しい ですよやっぱなんかこうしてこうしてこう してこうしてってなった時にはいなんか あれどうなどどの手順に結局するんだっけ みたいなことを思ったりとかそうですよね 途中で忘れちゃったりとか結構あると思う んでなんか色々とねあの ま焦ることも多い試合も多いと思うんです けどぜひぜひ皆さんゆっくりあの落ち着い てまただ対戦時間25分ってところで部分 はあるんですけどまちょっとなるべく 気持ちつかせて頑張ってもらえたらと思い ますはいまだまだ試合続いてまいります 楽しんで見てまいりましょうさあ予選 ラウンド4のスタートですが13時10分 頃を予定していますこの後はコマーシャル を挟んでサの試合を中心に振り返り ますお疲れ何する服見に行こうそれか カラオケそれかポケカポケカそれかポケカ ゲームラ映画そかそれかポケか練習でき ねえ じゃんやろうそれかケかゲどリゲそれか それかポケかすぐに遊べるスタートデッキ 登場それかポケかポケモン かピ イ Pれ毎日 [音楽] ポケモン [音楽] H [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] た [音楽] [拍手] [音楽] あ [音楽] さあということで予選ラウンド4は13時 え10分からの予定なんですけれどもその 今でお時間があるということでここから ですね収録いたしましたサブフィーチャー
卓の試合に実況解説続けてまいりたいと 思いますえ実況私田口解説クリーチャーズ 井上さんですよろしくお願いいたします はいよろしくお願いしますはいえ収録した ものラウンド2時点のものということに なりますかねこちらどんなデッキが来るの かちょっと楽しみにしたいと思いますえ またニコニコ生放送のコメントでですね ポケモンにえポケモンカードに関する質問 色々募集しておりますのでどしどしえお 待ちしております井上さんが答えてくれる 機会はなかなかレアですからかレアなん ですかまあなかなかレアですね確なかなか レアですよだってま答えなこともあります けれども投げて見ていただければなとそう ですそうですねあの大人の事情もあります みんなまで言わなくて大丈夫ですはいと いうところでじゃさ収録いたしました実況 ですね見てまりたいと思います試合って 試合だ試合収録した試合です分かりました よ失礼いたしましたありがとうございます はい佐ゆき選手V沢田誠選手ということし ますリザードンデッキ対野野クゲスタート おおなるほどなかなか面白いですねどう いったものが予想されますでしょうか長石 コフィンそうですねま野クラゲま色々と 多分あのあるんですけれどもえっと基本的 にはえっとEXじゃない方うんでえま環境 によるえガードを上げるこの年金コロニー ですよねはい行クラゲはいていうところ だったりとかあともう1つあるんです けれどもなんか対策カードとしてえ使わ れることがったりはしますかねなるほど さあ出てきたのがボカはいちょっと見え づらいですがります はい カルボですかカルボですねカルボですか カルボビッパーおグレンアルマ火ですかね なかなか面白いデッキですね沢田誠選手ま 佐選手はこの試合は破れてしまっていると いうね先ほど の はアルセウスまでベンチにやってまります どんな戦い見せてくれるんでしょうかそう ですねなかなか面白いですねうんうんまで もアルセウスなんですねなるほどじゃあ アルセウスVスターでエネルギーを加速し てグレンアルマの火で色々と技を使ってい くっていうものなのかなと思いますね草 エネルギーが入ってるので草と炎で作った のかなうんなるほどなんかあんまり主流と いうかよく見るようなデッキではないん ですけれども結構なんか考えられてて 面白いデッキですよねCL特にデ1はこう いったデッキがま見られる楽しみあります
よねうんいいですよねこういうなんか ちょっと普段とは当たらないようなデッキ とかと対戦できるのはまあいいのかなと いうかまだなんか目立ってこないようなデ と見れるのはいいこのかなと思いますね ですから土佐選手視点に立ってみた時に 相手どういうことやってくるんだっけって いうそうですね余計な思考と言いますか こう考えること多くなりますよねノクラ ゲってなんだて いう進化したら何なんだっていうま とりあえずまず進化させるかみたいなうん 自分頑張るかみたいな感じですよね仲良し ポフィンから人影が2匹ペパーの使用 ですまでも草エネルギーが見えたってこと はやはりリザードンEXに対してかなり 強めにあの沢選手考えられてるデッキだと 思うのでまそういったとこど出きて リザードンを倒すのかみたいなところ1個 注目ポイントなのかなと思いますねただ あのま先ほど手選手3試合目を対戦されて あの勝ち上がっあの一緒あの勝ち取りまし たけどはい勝ち取ったんですけれどもま それ以前2敗したって言ってたのでまあ ちょっとそう触れない方向で はい試合結果自体はもうちょっと別のね 世界戦に行く可能性もなくはないかもしれ ない怖いですけどねそれはもう さあここの1番目ビッパも2匹並べてバが 帰ります先行の2番目澤田選手南者も アルセウスはV3に進化した状況です かなり強い動きになりますそうですね やはり先行2回目の番でアルセウス慣れ るっていうことはもうこのデッキにおいて は多分1番求められてることだったと思う のでえいい動きできてますよ ねさらにはビーダルに 進化いやこれはかなりプレッシャーが かかってくるが土佐選手はまだ どうはい ギミックこれからどう戦っていくんだと いうのまだ分からないかそうですねまあで もとりあえずどのポケモンが技を打って くるのかみたいなところはま大きいところ は見えているのでええなんか何を警戒し たらいいのかわからないんですけど ルまとりあえずアルセウス倒そうかぐらい には思えてると思いますねアルセウスの HPは280ですから大きいですね リザードンでどう ダグレン アルマハイパーボールで引き連れてきて テキストチェック ですクリですねはいま基本的にはベンチの 炎エネルギーま炎エネルギー限定なんです
けれどもまベンチの炎エネルギーをバトル ポケモンに付け替えるっていうところでま 炎のエネルギーをねバーって前に送ってい くっていうのでりって感じですねそれでに にダメがえこのでこんな出ちゃうのという ようなスピード感を持ってくることになり ますさスターバス想像 タこのvスターパワー好きなカードを2枚 ですから1枚と2枚ではけが違う本当にけ が違うんですよねいやカードゲームにおい て1枚プラスされるって非常に強いです からねえっぱりそこはちょっとピジョット ではできないところをしっかりスター パワーで持ってブタ アルセウススター バトルいやいい動きですよねしっかりと エネルギティノでダメージこれでビッパ 気絶さらにはトリニティノバの効果で基本 エネルギーがつき ます沢田選手としてはこれかなり弱な動き ですかい弱な動きだと思いますねやっぱり 先回目のしっかりとがりにけているのでで エネルギーも加速できてるっていうところ でま人安心というかまこっからやっていく ぞっていうような盤面作れましたよねさあ しかしリザードンは終盤に強いまずは ベンチの人影がリザードに 進化中良 ポフィン中良 ポフィンもうポフィンの味を覚えてしまい ました我々ポケモンカード プレイヤー強いですよねおいしいですいや 本当にあかくておいしいんです本当に強い カードですよねえHP70以下の種 ポケモン2匹までえベンチに出すことが でき ます人影ビッパが並んで基本エネルギーは 前の 人影ままだリザードンではアルセスV スターは倒せないのでええまだまだ ちょっとアルセスVスター側がちょっと 猶予というかゆっくりまだ構えられるか なっていう余裕のあるバではあると思い ますね先ほどペパーを使ったグッズは ナジャもでリセットされましたがもう1度 ペパーをこの高校2番目使える土佐 選手はいおエボリューションパーボールと エボリューションしっかりと複数育ててい くっていう動きはありですよねリザードン がま先で1枚か2枚かと言いましたけも リザードンが1匹か2匹かでも全然違い ます全然違いますねこれまあの先ほど おっしゃられた通りやはりリザードンは 後半から強くなっていくのでま前半とか いかにしっかりとリザードンが複数育て
られる盤面を作り上げていくかっていうの は十分 あの準備できたらいいのかなとは思います ねそういう意味では選手今いい動きでき てると思いますさあエボリューション宣言 しまし たエボンの技マシンがま入って本当に駆が 多くなっているこの環境です が技マシンいい刺激になっててまあ個人的 にはかなりいいかなと思ってますね はいバンが帰ります先行の3番目沢田選手 です280ですからサイド3枚の時点でも リザードンが出せる火力は270そうです ね まただ選手マキシマムベルト入っていたの でなるほどまサイド2枚取ったタイミング からちょっとだけ警戒していきたい感じ ですね佐田選手側からするとそうですね リザードンのデッキに組み込まれるエース スペックが何なのかそうですねえやっぱり サイド2枚取らられたあま取って自分が 取ったタイミングで240ダメージ出てき てでマシマベルトが入ってると290まで 出るのでまアルセブタでも倒されてしま うっていうところでここのサイド1枚 もちろん取るんですけれどもはいこれ ベンチ今マフォクシー出ましたねおお マフォクシー出ましたかなそのままナジも ですマジカルファイアーでベンチの ポケモンまで火力が届くとちょっと話が 変わってきますちょっと話が変わってき ますねこれはいいカードじゃないですか やはりしっかりとここでサイド2枚一気に 取れたりするとましかもマナフがまだ出て ませんからねええデッキにはいるんです けれども一気サイドを詰められるチャンス ですよねハイパーボールを使用し ます [拍手] マジカルファイアー前後に120ダメージ ますはいさあそして陸クラゲが出てきて 土佐選手の表情がちょっとうんというよう な形になり ますまなかなか なかなか細かいカードではありますね年金 コロニートラッシュにあるカードが トレーナーズの効果で手札に加えられなく なりますそうですねだしますまなんかま ちょっとまあんまりそんなにすごい覚え なくてもいい かま本当にまさにこういう大戦ですよね出 てきた時におろという うん形にはなり ますリーダで手札もしかりと 補アルセウスが逃げマフォクシーがバトル
バのひりをそしてこのデッキの強いところ が出 ます3枚はいグレンアルマの特性で マフォクシー にエネルギーがつい てひからのマジカルファイアー人影と リザードンリザードンに育ち切ってい ないポケモンでは耐えることができないド とリザードがリザードンはもうこの後1匹 しか 育ちませんはいいやこの動き強かったです ね1枚引きますはいさあサイドは残り3枚 です方向の3番目土佐選手素晴らしい動き ですね沢田選手はそうですねやっぱりここ まだ準備の段階でしっかりとポケモン2ま 人影のラインですよね人影リザード しっかり2匹倒せるっていうのはこっから 先なかなか ね うん組み立てが難しくなってくるのでま ダメージリザードン出てきますけど2匹目 のリザードン育てられるかみたいなところ の課題があったりとか一気にここで持っ てかれてしまうみたいなところはあるので はいえそうですねまちょっと選手厳しい 状況かなっていうのとあと思ったよりの コメントで年金コロニーの質問が来てたの で軽軽軽くお答えするとあのこの試合では あんまり意味ないですあのただあのま他の デッキだったりとかでトラッシュから エネルギーを回収するっていうスーパー エネルギー回収だったりとかいうドうんが 結構あってまエネルギーをたくさんつけ たりとかえトラッシュしたりすると一気に 大きなダメージが出るっていうデッキが あるのでそういったデッキに対してあの 対策するっていうカードですねなでジンの ヘイルブレードのダメージが全然出なく なったりですとかそうですねなのでなんか 環境的になんかこのカードがあると ちょっと相手を動きづらくなってしまうっ ていうような出来がいくつかあるっていう 感じでそれの対策で入れてるカードですね この試合ではそんなにだと思いますさあ それでもリザード まだしかしベンチに人影がやってきている さあ煉獄からの支配者ですこれで攻撃体制 は十分今270ダメージが出るという リザードン [音楽] ですま影もしっかり置けているのでなんか いい動きはできてますよねまだまだ まだまだここから逆転するのがコンセプト [音楽] ださただまエネルギがやっぱ怖いですよね
弱点ですからうんまあ倒せるポケモン入っ てるんだろうなっていうところでさ選手 この開始でしっかりとリザードンを倒せ たらまもうほぼ持っていけるんじゃないか なっていうような試合展開な気はしますね バーニングダークでマフォクシー 気絶サイド2枚を獲得 ですサイドは3対4バトルバには アルセウスV スター 後ろの人影 をなんとか守ってつなぎたい佐選手ですが そうですねまとにかくまずここでリザード 倒されないでくれっていうところではあり ます ねスタジアムマグマのタ ですラシュからエネルギーをえ炎ポケモン につけてその代わりダメが2乗るですねの 炎ポケモ見つけるですねグレンアルマのク と非常に相性の良いカード送りですね火 です大変失礼いたしましいやいやいやいや いやあのやっぱりこのグレアルモの特性 って場に炎エネルギーが結構ないと なかなか使いづらい特性ではあるので エネルギのその盤面の管理が結構大事って いうところをさしてくれるカードました鉄 の イラピッドバニアで前に出ていく草 エネルギーも重点 完了 いやまあありますよねいやありますよね はいま出した時にベンチからバトルバに 出れるかつベンチのエネルギーまえっと場 のエネルギーを好きなだけこのポケモンに 付け替えて良いっていうところでま一気に バトル場に出て一気にエネルギーがついて 一気に技を使えるっていうま使いやすい ポケモンなんですけれどもまなんと強いの が180ダメージしっかり出るえフリズ メッチで弱点のリザードンが1位で倒され るっていうとこですねます 弱点は 草330のHPでも耐えることはできませ ん枚引きますさあこれでサイド1枚沢田 選手気持ちいい動きができたんじゃない ですかねやはり沢田選手もうお手本のよう なお手本のような本当に動きにですねこの デッキこのデッキを使ってリザードンを 対面した時に一番嬉しい動き出たかもしれ ないそのエネルギー選手はさあ残り時間今 最大火力ですリザードンが1番強く動ける 盤面なんです がまこっからですねなんとか輝進化して ますはいただ今手札にはリザードンの姿 なかった
か輝くリザードンがベンチただこの輝く リザードン倒されても負けはい不思議な雨 がちょっとなかったって感じですかねあ そうですか 者ナジもさあ望みを [音楽] 託す4枚はい1枚です沢田選手は1枚のみ いい南城もではあるんですよねここで進化 できればどうだ4枚の中見えません ハイパーボール使ハイパーボールまだ 不思議なあるんじゃないですかありますこ れってどうだ宣宣てるのではいマナフィと 手札が3枚ですからマナフィと剣八巻を トラッシュ にあの1枚が不思議な雨ならリザドです けどリザードンを手札に加えて南ジモから 繋がる か働く前ばああまだそうだビーダルは いっぱい働きます今日もましたあなんと 進化これで雨持っていたい強い倒します鉄 の 気絶 これでサイドは1対 2素晴らしい試合 ですえなかったんですねそうですね煉獄 支配は使わずです がさあHP330のハイパーボールの選択 リザードンですごめんなさい覚えてない です一応しきますはい願いしますはいすい ませごめんなさい申し訳ない です いれ ばあとはまボスの指令なのでまベンチの ビッパだったりとかを呼び出してサイド1 枚取れればって形ですねさあ手札は2枚 ですま働く前場があるのでこれを使って 働く前場プラス3枚まボスが引けるかって 感じですねあと鉄のイミクサエネルギーが もうなくなってしまったのでうんかなり 厳しい状況かなと思うのであなるほどス の令がま引けない場合はサイド1枚の ポケモンをバトル版に出して1回Bを 過ごすかなって感じですかねなるほど ハイパーボールハイパー ボール手札から2枚トラッシュ へさ界変わるの かます が輝リザ輝リザードン輝くリザードンか はいマホCVがまた来るのかと思いました 確かに2匹作用となればちょっと面白い ですが輝くリザードンはいバーネット博士 ですかいや博士の研究ですですとなると ましボスの指令はこのターンこの番飛んで こ ないああプライムキャッチャーかなレ
スペック あデッキに1枚しか入れられないカードは 当然強いプライムキャッチャーでプ ビーダルが前へ輝くリザードンに エネルギーが1枚ついて 火炎沢田選手の勝利世界変わらず土佐選手 はここで2杯目がついたというえ録画でし たいやでも素晴らしい試合でしたね ものすごく面白い試合でしたねまパラム キャッチャー強かったですねやっぱデキに 1枚しか入れられないカードは強くてしる べきといううんまあまあ試合を動かしては 欲しいですよねああいうその本当切札的な 使い方をされた時はもう使われた側として は ってなっちゃうなっちゃうようなやっぱ 素敵なカードだなと思いますね手札輝いて 見えますからね実際めちゃくちゃ輝て めちゃ輝てですけどもう本当にすっごく 輝くなっていう感じですけれどもえという ことでえ録画した試合ですねえご覧 いただいたというところでございますさあ ということで企画ですねありますので番組 プレゼント企画のお知らせさせてください はいえポケモンカードチャンネル公式X 及びポケモンカードチャンネルに出演中の ラさん7さん竹内さんよフットさんの アカウントをえフォローしていただければ いいた上でハッpoeCL2024福岡 予選を入れて応援メッセージなど大会に 関する投稿をしてくださいえ投稿して くださった方の中から中大会参加所の プロモカードコクレとプロモカード基本 エネルギー8種のうちランダムで1種の2 枚セット抽選で20名様にプレゼント いたします応募期間Day1の放送が終了 するまでこの放送が終了するまでとなって おりますのでえたくさんの投稿ですねお 待ちしておりますXでのポストに加えまし てYouTubeでご覧の方はチャンネル 登録も是非ぜひお願いいたします我々 ニコニコ生放送でのコメントを見ながら ですね実況解説をお送りしておりますので 是非こちらの方にもコメントいただければ という風に思います是非ぜひお願いします はいよろしくお願いいたしますいやいい 試合だったっていうコメントもありますし うんやっぱりうんあれですねスペカ強い みたいなやっぱどうですかそれはやっぱ 嬉しいですか嬉しいですねやっぱりなんか ま結構今回はまどうですかねまデザインが やっぱいいなとは思っていてええあの カードのピンクというかあれをやっぱこう ねパック向いてあパック開けてうんうんあ てなりますもんねなりますしやっぱり引い
た時カードとか引いた時にあこれ来た みたいなやっぱり必殺カード感もやっぱり あるかなとか思いますしやっぱ見ててねあ もう引いたなみたいなのがやっぱあるので あやっぱデに2枚とと1枚まもう悩まな 悩まずにこれは1枚いや1枚じゃないです か2枚入ってたらちょっとなんかすごい ことになっちゃうなと思いますけど1枚だ からこその輝きというのはね改めてあるな と思いますねそうですねうんどうでしょう コメントなんか色々質問来てたりします でしょうかそうですねあとはなんですかね ま沢田さんおめでとうだったりとかうん あとはあそうですねま鉄のイハなんか ダブルターボをつけちゃうとリザード倒せ ないみたいなところとかがマ20ありまし たけどそうですねまなんかそこら辺は なんか使い方とかは色々と工夫して いただきつついろんなカードの組み合わせ で倒したり倒せなかったりするみたいな ところとかてやっぱり対戦して面白い ところだと思うのでま是非ねあのいろんな 組み合わせ選んで対戦して欲しいなと思い ますま今回の送りとかの使い方とかも グレーンアルマですよね使い方とかも やっぱ面白かったのでうんなんかねあいっ たねあのま今のデッキとかはやっぱりこの 対戦環境における対策の方のデッキだとは 思うんですけれどもはいやっぱりなんか そういったところとかもねあのパチって ハった時の気持ちよさ明確にあるのでもし ねあのあんまり触ったことないなっていう 人とかは是非チャレンジしてもらいたいな と思いますしもちろんリザードンの がっちり強いデッキっていうのも面白いん ですけどええじゃあこのデッキにどうやっ たら勝ってやろうかみたいなところとかで カードいっぱい見比べてめてデするって のもやっぱりカードゲームの楽しさなので 是非楽しんでもらいたいなと思ってます はいまDay1まだまだ続きますので色々 なデッキが見られることをはい楽しみにし たいなと思いますさあそれではこの後 ラウンド4ですねお送りする予定となって おります13時10分頃の予定となって おりますので今しばらくお待ちください それでは一旦コマーシャルです9分で わかるポケモンカード バトルポケモンカードを ゲットしたけど 遊び方がいまいちわからないななんですっ てポケモンカードの遊び方が分からないう あなた はポケカを研究しているケよみんなから ポケカ博士と呼ばれているわポケカ博士君
なかなかいいデッキを持ってるわね私が今 すぐ君をポケモンカードマスターにして あげる わポケモンカードはのポケモンでバトル するゲームよまずはやりながら覚えるのが 1番私とバトルしながら覚えていくわよあ はい君はニハアルカリオEXデッキ私は クワスアミミッキュデッキでバトルよ 頑張る ぞ60枚のポケモンカードそれがデッキ よデッキって言うんですねカードをよく 聞きたらデキを山札の位置に置いてねはい まずは挨拶よろしくお願いしますよろ じゃんけん おいよしじゃんけんは僕の勝ちじゃあ先行 高校を選んで先行で行きます初めに山札 から7枚のカードを引いてね7 枚それが君の手札だよ あ種と書かれたポケモンはある種2枚あり ます最初に戦う種ポケモン1枚をバトル場 に他の種ポケモンがあればベンチに裏にし て並べる のバトル場にはこのポケモンベンチには これ を最後に山札から6枚のカードを取って サイドと書かれた場所に表を見ないまま裏 にしておくのどうしてここに6枚置んです かのポケモ気絶させるたにご褒美として1 枚ずつ取って手札に加えるの先に全て取っ た方が勝ちよなるほど 改めてバトルの準備のまとめ [音楽] よさあバトルスタートよバトルバトベンチ のカードを表にしてはい行け にゃ私はザグスよよし絶対勝 [音楽] 動初めに山札からカードを1枚引いて ねよしリオルだリオルは種ポケモンだから ベンチに置けるわはいあらエネルギーが あるわね エネルギーエネルギーは自分の番に手札 から1枚だけ自分のポケモンにつつける ことができるのエネルギーのタイプと数が 合っていればポケモンが技を使えるように なる わバトルバのニャオハにエネルギーをつけ てみたな分かりましたニャオはに草 エネルギーを1枚つつけるこれで技が 使えるようになったのかな技が使えるよう になったけど1番最初先行の番だけは技を 使うことができないのなので君の番は 終わりはい僕の番終わり オーまずは山札からカードを1枚引いて ザングースに超エネルギーをつつける わこの白いマークはどのタイプの
エネルギーをつけても技が使えるという ことよザングースが技を使うのに必要な エネルギーがついたわ うわ切りサで攻撃 よニオはに40の ダメージダメージを受けた時はダメ感を 乗せてどれくらいダメージを受けたか 分かるようにするのようわHP残り30技 を使ったから私の番はお [音楽] しまいうどうしようかなレ君右上に トレーナーズと書かれたカードが手札に あるわねポケモン入れ替えですね トレーナーズにはサポートグッズとっ いずれもバトルを助けてくれる便利な カードよ使ってみ たらじゃあサポートのネモを使います 何何自分の山札を3枚引くっと使い終わっ たカードはトラッシュに置いて ねサポートは1回の自分の番に1枚しか 使えないのさらに先行プレイヤーの1番 最初の番も使うことができないから覚えて おいてねはい まだまだ行くぞそうそうエネルギーは ベンチのポケモンにもつつけることが できるわよそれならリオルに遠エネルギー をつけてニャオハの引かで 攻撃ザスに10の ダメージその 調子技を使ったから僕の番は終わり だ行くわ よまずはクワスをウェルカムに 進化ポケモンに重ねることで一部の ポケモンは進化して強くなるわそして ウェルカムに水エネルギーを1枚 つつけるさらにグッズのネストボールを 使うわ山札から種ポケモンを1枚選び ベンチに出せる のちなみにグッズは手札にあれば自分の番 に何枚も使える わ ここで私が場に出すのはミミッキュEXよ なんか強そう博士ミッキについているEX って何ですかいい質問ねこれはポケモン EXと言って特別に強いカードな のポケモンEXを使いこなすことが勝利へ の近道 よポケモンEXすごい僕も使ってみ [音楽] たいはザグース切りサ ああニハのHPがゼになっちゃったHPが 0になるとポケモンは気絶するのニャオハ を気絶させたからサイドを1枚取るわ ねバトル場のポケモンが気絶したらついて いるカードと一緒に全てトラッシュに置き
ベンチから次に戦うポケモンをバトル場に 出すのよ強い次はリオルで行くぞ ここまでのルールのおさい [音楽] よ勝負はこれからだ [音楽] ぞよしルカリオEXを引いたぞルカリオ EXはリオルから進化できるからバトルバ のリオルをルカリオEXに 進化遠エネルギーをルカリオEXにつけて おおルカリオEXのロー キックザングースは等タイプが弱点だから ダメージが2倍になるのよ60の2倍だ から120のダメージになるのかザグース を気絶させたからサドを1枚取るぞ ポケモンEXはこのように技が強力でHP も高いのよその代わり倒されるとサイドを 2枚取られる のなるほど さあ次の晩にウェルカムをウェイニバルに 進化させてこっちもお返しするわ よ僕だって負けませんよその前にもう一度 ルールをおさい よまずは対戦の流れ [音楽] から続いて勝つための条件 [音楽] よ さあバトル再開次の番から私のアドバイス はなし真剣勝負よよし絶対勝つ ぞポケモンカードを始めるなら [音楽] 今お疲れ今日何する服見に行こうそれか カラオケそれかポケか ポケカかゲームラ映画それかそれかポケか 練習できねえ じゃんやろそれかオケかゲどリゲそれか それかオケかすぐに遊べるスタートデッキ 登場それかポケカポケモン [音楽] [拍手] [音楽] か れ毎日 ポケモンさあということでここから実況 原田そして解説口竹内さんと共にお送りし てまいりますよろしくお願いしますはい よろしくお願いします口と竹内です よろしくお願いしますはいということで もうラウンド12ツースとね終わって ますますこの会場の熱気高まっていますが いかがでしょうかはいはいいや本当にその 新しくワイルドフォースとサイバー ジャッジが発売されてからもう初めての 大型大会ということではいんはいこういん
ね古代のポケモンだったり未来のポケモン が活躍してるのをねすごい楽しみにしてい ますはいそうですよねはいそしてラウンド 4が始まる前にえ今日と明日ですねこの 大会会場と同じマリンメッセ福岡で開催さ れているポケモンカードフェスタご紹介し ますこれチートさん午前中参加されてたん でしょうはいそうですねちょっと会場の方 にお邪魔させていただいてこうカメラ なんかもね回したりしたんですけれども 本当にこう楽しい雰囲気が伝わってきて そのポケモンカードの大会とそういうなん てうでしょレクリエーションみはいこう 一緒にあるのってなかなか珍しいかなと 思うんですけれどもやっぱりこうカードの 大会の方に出ている方も出ていない方も 楽しめるようになっててとても楽しかった ですねうんもうこのA感B感分れてるん ですけど行ったり来たりして本当に いろんなイベントを楽しむことができると いうことでで口さんフェスタの様子写真 撮ってきてくださったですねはいでは紹介 していただきましょうお願いしますはい はいこちらですまずお願いしますはいお はいこちらはですねニャオハくわすとホタ のグリーティングになっておおいいですね 親子連れでも賑わってますねはいもう僕の ニャオはちょうどそのニオはとその一緒に いるところをこう撮影させていただいたん ですけれどもそうですもう本当に手を フリフリしてるにャがあまりに可愛くて めっちゃくちゃ可愛いんですよちょっと他 のね2匹もねホタがちょっとだけ見えたか なぐらいだったんですけど是非ねその タイミングがあえばね皆さんも見て いただきたいなと思いますうんいいですね お子さんたちもね楽しそうにねはい写真 撮影してますけれほと同心に帰った気持ち 可愛いもう純粋な可愛いが出ちゃいます あまりにいいですその焦げたも尻尾振って たりとかい見たいなちょっとはい本当にね お昼の休憩だったりとかちょっとした間で いいんでね是非こちらの方もね見て いただければとはい思います可愛かったな はいさあじゃあ次お願いしてもいいですか うんおこちらははいこちらがですねチーム 対抗バトルということでこちらこの制限 時間以内に勝利ポイントをでこ2つの チームで戦うというイベントになっており ます午前の部と午後の部2回開催されてい ましてこちらですねえっと先ほどヨピ フットかえっとエキシビションマッチで 対戦していたんですけれどもこちらも すごく賑わっておりましたうんそのA冠の 方ももちろんその大会でしっかりこう席が
確保されてるんですけれどもBカのその フェストの方ももう写真見て分かる通りな んですけど本当にたくさんの席が用意され ていましてもう本当に老若難がうんうん うんポケバトポケモンカードバトルを 楽しんでる様子がねその外から見ても楽し そうですしもうこちらもぜひ機会があれば 参加していただければなと思いますそう ですね最大500名が参加でき るってことすごいうん大きなイベントで ございます結構こうエンジョイできるよう なそのちょっとま競技とはまた違ったよう な楽しみ方もできると思いますのでま気軽 に是非ね足を運んでいただければと思い ますはいうんさあじゃあ次お願いしますん でしょうおこれははいこちらですね ポケモンキッズカーニバルということで えっとレクリエーションを楽しめるところ になっておりますこちらがピカチュウの ちょっとパ名前が正確なのピカチュウの 木のみコロコロみたいな名前だったと思う んですけどコさせるのそうですねコロコロ させるやつではいで隣にですねえっと生し 投げというのがありましてですね2枚目の 方いいです かこちらの2枚目の方2枚目にもう1つ こちあこちらあございますこちらです生と いうアトラクションになっていまして えっと生子6匹こ投げてこのポイントに 応じてその商品がもらえるというような はいあそういうことになっていますはい こちらもですねちょっと体験させて いただいたんですけれどもなかなか力加減 が難しいんですねそのはい投げすぎると そのこの5点ってところに入れたいんです けどはいこれ岩の裏側にあそう岩の裏側に 入れるようになっててでこの3点もこの波 の中にこうポケッとみたいなってこ入るん ですけど結構難しそうそうなんですこの うん思いきり投げるとそのバウンドして1 点に入っちゃったりとかかといって投げな すぎるとこの岩の下のこの生のところに 入ると多分これ得点じゃないですこれ得点 認められないですから難3点5点1点の 部分に入らないといけなくてこれがね意外 と難しいです何点でしたこう僕たちは なんてだっけ178あでも結構いいですよ ね6匹なんでその23点以上を目指したい んですけどこれなかなかねその23だと えっと5回5回ぐらいは5点とか3点に 入れないといけないんでなかなか こう力が難しいとか大人だとよりなんか こんなもんかなが意外と跳ね返ってきたり するんでぜひねこちらも楽しんで いただければなと思います本当になんか
なんて言うんでしょうポケモンが好きな方 はぜひねこういうのも楽しいんじゃないか なと思います実際にそのゲームの中でも生 投げていうのありましたしなんかそういう の経ではいできるようなアトラクションに なってますのでこちらもねぜひ楽しんで いただければと思いますはいぜひ体感して くださいはいじゃあ続いてのスライドお 願いしますわあそそられるはいこれこれ もうマシンがいいですねはいもういい モンスターボールがはい中にうんはい こちらはメガポケモンガチャというものに なっておりましてこちらにですねえっと 専用のコインを入れてガチャを回すとこの ぬいぐるみが出てくるようになっており ますでぬいぐるみが出てきた後はその横で ですねその浮輪のような形エアバッグの ようなものにポケモンを入れ入れて いただけるんですけれどもこのエアバッグ がですねモンスターポールの柄になってい ましてモンスターボールとかスーパー ボールとかあとハイパーボールとマスター ボールがあったかなあそうですね柄が4 種類ありましてでこちらに包んで いただけるので会場でもねこの首から下げ てる方が結構多く見られるかなと思うん ですけれどもこちらが体験できるように なっておりますうんポケモンも何が来るか は分からないそうですねえっとABBCの あこの3つありますもんねはいえっとAが 5種類Bが5種類でCがえっとニャンハ ほげたクスの3種類だったと思います こちらも好きなものを選んでいけますので うんえ結構でも一種地方のポケモンが 多かったようなイメージがありますねAの 筐体はえっとはいデスマスとかコジフがい たりとかBの筐体だとちょぼまがいたよう な気がします確かにちょっとう覚えなん ですけどいたので是非ねこちらも楽しんで いただければと思いますいいですねはい そして僕もですね実際にやってきたんです けれどもこちらはいAの筐体でやってき ましたポケモンえっとメガポケモンガチャ ですね僕はデスマスが当たりまし たあこれがモンスターウォール型のそう ですねはいこういう風になっていてとても 可愛いんですねこの紐もついてますので首 から下げてねこういう風にはい練り歩い てる方もいらっしゃるかなと思います今日 ちょっと衣装とぴったりですねデそうです ね本当に同じ黒貴重としてこれ取り出す ことも可能なですはいできますなるほど こちらねぜひ楽しんでみてくださいこの イベントならではということでま一部有料 イベントございますが会場への入場無です
のでお近くの方ぜひ遊びに来てください はいお願いしますはいさあちょっとじゃ ニコニコの方のコメントも見させて いただければと思いますそうコメント拾い ますのでぜひねいただければと思いますせ くださいあ口さんきつかば遊はいぜもう こちらね遊ばせていただきましたこれ本当 に是非ていう生可愛いてねですねかわいい 本当にその投げるそのぬいぐるみなんです けどあうんなんかとっても可愛くてなんか あこれを投げるのかみたいななんか 思いきり投げづらい部あかみたいなところ もありますし片手サイズですか片手サイズ ですおおなるほどなるほどであデスマス なんかあるそうそうなんですデスマスが あるのめっちゃいいですよねそのうん ラインナップのそのあ壺をなんか抑えられ てるなっていうところコジフとかデスマス とかめっちゃ好きなんですけどなかなかね そこをチョイスしてるっていうのがいいな と思いましたうんそうですねいろんな ポケモンとね交流することもできると そんなイベントになっておりますのでぜひ 遊びに来てくださいはいお願いしますあ そしてラウンド3が今終わって今注目支援 見られるということなんでそれ見ていき ましょうかねはいはいそうですねお願いし ますじゃあ見てまいりましょう はいご覧の通りですが注目試合の結果ま上 からま土佐佑紀選手も3戦目にして初勝利 ありましてご覧たいかがでしょうかそう ですね参拝してしまうとちょっと苦しいん ですがこうん1回勝たことでとりあえず次 に繋がって良かったんじゃないでしょうか はいはいま正体選手の松丸亮子選手も3勝 無敗でここまで来てますねすごですねうん こちらデッキをそうですねあの1戦目を見 させていただいたんですけれどもその やはり偉大な牙いやあ牙向いてましたね 強かったですねはいデッキねあの山札削っ てはいライブラリーアウトという形ではい 勝利を手にしていましたがうんはいこちら もこのまま回心撃を続けていだきたいです ねうんはいそしてま天王などの名もあり ながらという中でこの後も注目時代 追いかけていければと思いますのでどうぞ お楽しみにはいコメントもねあの本当に いくつ送ってもいいのであの我々ま本当に 口さんへの質問もですし感想もですしこう 選手をコブするような応援コメントも絶賛 受け付けておりますはいお願いしますぼ もらってもいいですからそうですねはい あとYouTubeも配信してるんです けどねチャンネル登録そうですねあの本当 にもう毎回たくさん見ていただいてると
思うんですけれどもチャンネル登録者が 少ないじゃないかと思うんですねもっと もっとねもっとあの登録してないで見てる 人ぜひねチャンネル登録していただけます と本当にありがたいので是非お願いします チャンネル登録ってポチっとするだけです からそうなんですよ押すだけでいいんで 本当にお願いしますはいぜお願いします さあということで試合の準備が今進められ ておりますはいはいこの後はマスター リーグ予ラウンド4とものをお送りして まいります加藤巧選手と菊川か選手共に3 勝無敗というはい一戦となります今すま んかったってコメント流れてきてコメント 欄が素直で嬉しいですありがとうござい ますありがとうございますさあじゃあ試合 の方はい見ていきたいと思いますここまで 無傷で来ているというのもまこれでどちら かが勝ってどちらかが初めて破れることに なりますのではい非常に注目の一戦ま緊張 感もある中どんな願デッキを構えてくるん でしょうかやはりこうリザードンEXの デッキが結構多いのかなという印象はある んですけれどもはいうんはいまこちらに 対してもその環境4でどんなカードが入っ ているのかままたそのリザードンEX同士 の対戦などどう見ていくのかみたいな ところも出の注目ポイントなのかなと思い ますうんはい はいまここまで送りしてきてリザードンも 多く見られましたがまた新たなデッキが ここに来て登場するのかもしれませんはい 非常に楽しみですねはいこちらも3勝同士 ということでかなりこう調子も良いと思い ますのでこの試合注目の一戦だと思います 7枚ままたこの配信卓というのは独特の 緊張感があるかと思いますがそんな中で すいませんにポモポケモンを送りにきます きますね おサイドあヒあ影2匹あ リザードどうですかあちょっとはいこれは なかなかキーパーツがそうですねだいぶ 行ってしまっているような気もしますが 試練が与えられたようにじますが はいさあどうでしょうかどうなっていくん でしょうかなんかだいぶ綺麗に人影一影 不思議な不思議なとあこれはまずい本に うんはいまただサイドを見えているのは 我々現状はのみですのでそうです ねさあこちらはただ1回引き直し分があり ますのでそうですね種ポケモンがいなかっ たでしょうかうんなんとかなんなんとか なれるカードがあればいいんですけれども 人影の数がちょっと少なくなってしまうか なと思いますのでこの人影を大事にし
なきゃいけないですしそのまだどのデッキ かわからないですけ枚人影をたくさん倒さ れてしまうとちょっと苦しいような展開に もなりますしあと不思議なめの枚数も気に なりますねそうですね2枚がサイドという ところま遠エネルギーの姿もありましたが はいここは種ポケモンを置くことができ ましてはいあ古こちらは古代の武大クイン X使ったデッキですね川選手はこの両者の 相性そして展開どのようにご覧になります かねはいえリザードンEXの方がですね2 進化のポケモンEXということで高い耐久 力を持ちながらえ後半まバーニングダーク ですえ高いダメージを出して戦っていく デッキになっていまして対するタルライコ EXですねこの技の極号がかなりこう高い ダメージ出すことができますあの エネルギーをね自分で好きなように選んで トラッシュしていけますのではいえっとお 願いしますEXであればま5枚トラッシュ 350ダメージを狙いたいところですね はい タライはいエラ EXはいさあ予選ラウンド4のバトルが 始まっていますはい先行は加藤巧選手 NTVでスタートできたのか嬉しいですね うんうんまず瞬息から入れてここで山札の 確認ですねハイパーボールではい一旦輝く リザードンとマナフですかねそうですね トラッシュにそして今山札を確認すること になりましたはいこちらでちょっと不思議 な雨の枚数とうん人影の枚数 [音楽] を多分確認することになると思うんですが サイドですリザードも行ってるのが ちょっと重たいですよねそうですね進化に 必要なカードがかなりこうサイドに行って しまっていますのでこちらをどう う見ていくかここからプランを立て直して いくかというところですよねはいどう 乗り越えていけるでしょうかただサイドに 結構重要なカードが入ってるというのが はい今の時点で少し分かったのかなと思い ますのではいカッ願 サ不思議ななり影なりを持っていきたいと いうところもあるかもしれないですねはい さポポと影をベンチに出しましてバが 変わりましたポッポもいますのでここは ピジョットEXなど使う方なのかなと思い トレッキングシ使ます1枚 引落としますはいトレッキングシューズを 使います1枚はトラッシュに送ってもう1 枚手札に加えまし たブーストエナジー後代はいうんこれが 強いんですよねはいブーストレージ古代を
つつけることによって古代のポケモサイド HP+60されますので武ライクなんと種 ポケモンのEXながらHPが300とてい ますかなり 高いはいますこであいいですねエネルギー もトラッシュに今送られたんですけれども トラッシュに送ったエネルギーはですねえ サポートオリム博士の気迫というカードに 繋がることがねありましてえオの企古代の ポケモン2匹まで選んでうんエネルギー1 枚ずつけることができますのでこちらにも 繋がって今のこのトラッシュかなり良かっ たんじゃないでしょうかはいいい形で トラッシュに送ってそして加藤巧選手の番 になりましたまずは瞬息を使って手札を 引いたその後にもハイパーボールでしょう かねはいいやペパーかはいペパーですね はい一旦これで不思議な雨などにつげる ことはできますのでピジョット EXなりなんなりにはこういいですね しっかりこうエもいますの 使て使いましたねこ安定感がいいですよね はいさここからります枚加えましたそう ですねサイドが進まないとちょっと リザードンEXのバーニングダクダメージ があまり伸びないのでうんはいちょっと タルライコEXしか今場にない状態という ことでこの番サイドを進めるということは ちょっと難しいのかなといった印象ですね さこはマッハサーチを使いました山札から 好きなカードを1枚手札に加えますはい 手札加え ますさあどんなカードを加えてきた でしょう かこう自身のサイドも見えてきた中でどう 展開をするか仲良しポフィン70HP70 以下の種ポケモンに引きまでいうところ [音楽] はいニコニコの方のコメントたるライコ いいですよね僕もめちゃくちゃ好きなん ですよねたるラコうんうんこのうねるみえ うホムたるライコで並べた時のこのなんて 言うんでしょうこのダイナミックな感じも 僕は好きですナうんたるライコの このこのEXのイラスト分かりますか首の この シナリなんか本当に立体的ではい迫力あり ますよねマニアックな話をねそういった話 もはいさあそしてバが変わって 選手はい人影に炎エネルギーがついて番が 書いてますねうんはい人影が今2匹いるの でこの2匹を大事にしたいですねはい しっかりと進化につげていきたいです1回 リザのEXにしてしまえばかなりこう武尊 ラコEXとはいってもダメージ高い
ダメージを出して一発で気絶させるのには 少しハードルがありますので少々待ち くださいはい 一旦早めに進化をさせていきたいところだ とは思いますそうですね輝くがおベンチに 置きましたま今ありましたがあの加藤選手 はビーダル型とピジョットも採用とそう ですどちらもいるのでかなり安定感が高い と思いますねさあ菊川選手は輝く越光が 置いていますのでこれ隠し札でエネルギー をトラッシュに送りつつ手札を補充して いきたいですねこうオリム博士の気迫が 結構この古内のデッキだとメインのえ サポートになってくると思いますので少し こう引き進める手札を補充するのにうん 輝かと思さコケギア3.0さあ繋がる でしょうかエネルギーをこう手札から つける分とオリム博士の気迫などで たくさんつけて間に合わせていきたいので あありましたねですねサポートオリム博士 の気迫を加えましたそして使用していき ますこれがやはり強いですねうん トラッシュにあるエネルギーをどんどん つけていくことができますし手札も補充 できますのではい うまく引いていくことができれば安定感も あるカードかなと思いますこう今手札から そのポケモンカードドって1回しかその エネルギーつけることができないんです けどこれをいかに1回の場にどんどんどれ だけつけられるかみたいなところあると 思いますで とうはいたら子とはいネけますさライドン こちらのコラドもねいいカードですね技厳 ランダーこちらがえ当無職で使うことが できまして自分のの代のポケモンのい うんはい現時点で3現時点ではえ3匹の 9090ダメージですねはいなのですが こちらで1回攻撃しておくことによって次 の武尊ライコEXなどで突破もしやすく なるというところではい こ極雷合で行きたくない時厳正ランダを 使うといったこともできますしかなり器用 な立ち回りができるんじゃないかなと思い ますなるほど はいとなると川選手の方はいい形でこの場 も整い始めているんでしょうかそうですね 結構エネルギーも間に合ってきましたし うんここで今ですと3枚バニ3枚しか エネルギーがないのでそうですねエテVは 突破できないんですけれどもはいここがね 安定Vの良さでもありますけれどうんはい もう1枚あるとエテVもね4枚トラッシュ で倒すことができますはいありがとう ございますただここはどうでしょうかうん
ラを撃するか エナジこただサイド取り進めるとはいでは これでえっと技を使いますえっと極ラゴ 後ろのトネだけ捨てて70点70点はい1 回70ダメージはいこれで次の番も タルラクEXの技を使うこともできるよう な形でバンを返していますねはいうんうん うんこのブーストネジ古代って本当にいい カードでこのライドンにつつけるとHPが サイドHP200になってはいとってね バーニングダークも耐えるようになるん ですねはいなのでここ今んところ今どちら もサイド取り決めていないのでしっかりと 最大HPを保ったままそしてリザードXが ダメージを出せないような状態にしてマを 返してるとの川選手かなりうまいのかなと 思いますまサイド残り6枚という状況では リザードイエにま耐えるはいHPを持って いるとうんいうことになりますがさあ加藤 選手の番 ですあピジョット横向きになっていますの でまを しようまサイドには人影2匹そして不思議 な雨も2つありましたはい何を持ってきた かペ使ますはいはいサイドの方でなんか 価格反応がここって進化しそうなサイド でしてそうですよねサイドでそれができ ちゃうさペパを使いましたグッズと ポケモンの道具を山札から手札に加えます はいこれが便利ですねうんま手札もかなり なように見えますがうんパイパボルもある のでビーダルにもつげられると思います はいピジョットとビーダル両方採用してる のかということでうんこの点どうでしょう かこれピジョットEXでえっとマハサーチ で好きなカード1枚持ってくることが できるんですけれどもこれだけではなく ビーダルの働く前もあることによってで 終盤のナジムでしたり筒だったりに強く なれますしはいあとはその手札を捨てなく てもそのそのまま手札を保持したまま ラック前にすることができますので不思議 な雨だったりとか進化につなげやすい非常 にいい形かなとうん うんハイパーボールさあハイパーボール ですねはい2枚手札からトラッシュをして ポケモンを山札から1枚手札に加えます ビダル持ってますはいここでビダルですね これで一旦カットお願いします はいそうですね極ラゴえニコニコの コメントなんですけれども極ラゴを使った 返しの番にえナンジャもなど使われて しまうと結構そのエネルギーを間に合わ せる手段というのが手札になくなって しまって川選手的には少し苦しいような
ところもあると思いますもちろんこ弾ける 方向とかで手札をめそのリフレッシュした 後に使われてもね結構苦しいところはある かもしれないんですけれどもはい楽します はいどこでこうナジャムを打っていくかと いうところもま加藤選手プレイングが 見れるところかなと思いますうんさあ そしてリダの働く前さらには定のVの瞬息 を使用しておきますはいBGいい感じに なってきました そうバトルが行われているぞ雰囲気が ますますかまってきましたはいさ第1の内 です菊川選手エネルギートラッシュします 枚をトラッシュしてエネルギーを持ってき ます基本エネルギー2枚まで山札から手札 に加えることができますそうね ますさあお互いまだサイドは6枚残って いる状況ここからなところがお互い整えば 動きがありそうですかねいいです旦菊川 選手としてはこのエテ突破するのかなと いうところもありますねビダルピジョット EXなどというエンジンパーツから倒して いくというのもまプランの1つだとは思い ますねはいただ今のところですね加藤選手 の方があんまりこうリザードンXが見れて ないところではありましそううんなから このリザードンX出さないということで極 ラで倒されないようにしてるというのも プレイングの1つかなと思います うんボケギアを3.0使いましたはいあ そしてオリム博士の白 かいいですねしっかりオリム博士の気迫 使っていけていますので3回とも使ってい ますかねオリム博そうタ毎晩使用してい ますねはいかなり順調なんじゃない でしょうかはいはいでオリムハ使います はいどうぞまつここで使用し てまトラッシュにもうんしっかりとエネに エネルギあり ますそう毎回やはりこう使っていけるの 強いですよね はいしかもこの山3枚引けるっていうのも かなり強いですよね友達手帳も使います ああいいこ手長自分のトラッシュにある サポートを2枚相手に見せて山札に戻すの で要はまオリム博士ががまたこ山に戻って いくのか はいさしっかりと戻してお互いサイドは 進んでいないんですけれどもちょっと攻め ているのは菊川選手の方という風に見え ますね はいしっかりコラドの準備もできています のでそのエネルギーのトラッシュ死体では あるんですけれどもまコラドで動くという こともありえますし選択肢はいくつもある
はい結構広取れてるんじゃないでしょう かそれにですねこのこのままサイドを川 選手が2枚取り進めてもはいえ次の バーニングダクではえ武尊ライコEXこの ブーストエジに古代がついた状態にレEX を1発で突破するのがかなり難しいので 300ですもんねHPがはいそうですよで ですいませんこれで技使いますラはいさあ きますでしょう か 1403だとタそうですねはいそね3枚 トラッシュで180ダメージあえっと21 ダメージかですねこれでエテンが トラッシュはいましはい一旦サイド先制し ての菊川選手ですねはいさあピジョットが バトル場に出てまハチ使っていきます加藤 巧選手 はいこれでえ今サイド2枚川選手取りまし たので加藤選手が使ってるえウィザード EXのデッキバーニングダークですね今 240ダメージということでえっとブス 古代がついてると1発で倒すことができ ないんですがはいもしロストスイーパー などうんが入っていてブーストジ古代を どけることができればはいえ武尊ラコEX のサHP今24240になっていますので ぴったりはいぴったりで倒すこともでき ますここから加藤選手カウンターを狙って いきたいですが はいさあどうでしょう か さてリーゾすごいです ねそうですねまこ タラコEXを倒すためにはそのロソスパー が必要になってきますがうんうん うんベンチにはリザードン2xそして ビーダル人影南ちゃはいはいあここの南ジ ですねはい大です4枚送りますナジも6枚 枚ますどうかですね結構川選手先ほど コメントにもあったように極ライグを使っ た後のナジャもですのでここではい中使い ますねはいこの後もしこのバトル場の武尊 ラコXを突破されるようなことがあると ちょっと菊川選手苦しくなることもあるか もしれないですねはいネストボールです これ持ってこないですはい大丈夫です ネストも1枚はいこれはしっかり手札を 減らしてえビダルの働く前は山札引いて いくというね動きになってるかなと思い ますはいそして輝くリザードンですはい すごい釣竿で戻した輝くリザードン戻って きましたねはい全部山ですねはい大丈夫 ですき残り試合時間も10分を切りました そうですねまだサイドがえお互い6枚4枚 というところですのではいここから
どんどんスピードアップしていくのかなと 思いますうん うんバニはビーダルそしてビッパも ピチットEXもいますのでですねまどこか のエンジンパーツを倒されたとしてもはい 動けるようになっているかなと思い ますそして逃げて前に送るのはリザードン EXさあどうでしょうかどう動く かここ は 行こカウンターキャッチャー使いましたね ここで240点ります一旦ロスト スイーパーなどは えっと持ってくることはできなかったん ですけれどもはいすいませんはいここで カウンターキャッチャーで24ダジ エネルギーがついてない方のEXに与えて おくことによって次の番どうぞ動けない ような状態にして2発で倒すというプラン を取りましたね はいオムはいさあオリム博士の気迫を使い ますあそうですね本当に4回連続で使って ますねはい3枚引きます はいさらに3枚引いてそこにはエネルギー もありました はいこうなってくると菊川選手直来5を 使ってはいえ5枚トラッシュですね少し ハードルは高いんですが目指していきたい ところではあります今のところバニは4枚 あこれで5枚ですかねはい はいボールしますさらにネストボール ですさあしっかりと菊川 選手砂の毛EXこちら特性が強いですよ力 はいクが得点磁力吸収を持っています相手 の残りサイドえ枚数4枚以下であればえ 自分のトラッシュから基本トエネルギー1 枚選んで砂のけがEXにつつけることが ますはい使いますはいうおタウンでパート も出てきましたはい砂のけがEXがえ起動 することによってトラッシュのト エネルギーをつけてさらにはいそれをま エネルギー付け替でつけて技を使うために 使うこともできますしクラゴントラッシュ にすることもできるということではいね こうはいえ武尊ラコEXと相性のいい カードかなと思いますうんはいいすいませ ん攻撃しますえっと選手この場も整って おりますです3そしてエネルギーを トラッシュしてはいましたねうんさらに サイドを2枚取るリザードンはいはい轟き ましたねかなりうんそうですねはいここ 気持ちいいところですよね武大行EXはい うんリザードンEXを前にしてもできるん だぞということを見せてくれましたはいさ ただここからですねえリザードンEX
バーニングダク300ダメージ出るように なりますのでここからどんどん倒していき たいところではありますそう はい手札何枚でしょうえっと8枚です8枚 あります 選手川選手のサイドは残り2枚という ところさあどうだょどんな動きが求められ ますかね今240ダメージ乗ってる武尊 ライコEXのここでえっとロススパーもし デッキに入っていればなんですけれどもえ ブースト古代をロソに送ることでえ技を 使わずともサイド取れるということもあり ますのでうんうんうんもし狙えるならば 狙っていきたい はいあごめんなさい使いますただ手札は どうかハイパーですあはい大ごめん なさいはパーボールでビーダルですねうん うんうんうんこれでベンチにはビーダルが 2匹となりました はいかなり引きたいカードはおヒーロー マントがつきましたここでエーススペック はヒーローマントHPがプラ100とはい こデメリットがないのもそうですしその ルールを持つポケモンにもつけることが できるというのがかなり強力なカードと なっていますうんこれでリザードンEXに 進化できればえ最大HP 43もう本当に言葉も出ないような耐久力 になりますのではいここの筒と合わせて この番加藤選手動けると はいどうでしょうかまだ働く前場も残って いますねうんはいま極雷5で言うと7枚 エネルギーが必要になりますからその43 と はいはいなかなか苦しいのではない でしょうかこのヒーローマント付きのリザ のを着地させてトお願いしますサイドも 取り進めたいところではありますはい 先ほどその菊川選手がえサイド取られる ことも見越しての砂の影はEXをベンチに 置いていると思うんですけれどもこの磁力 種があったとしてもはいなかなか7枚と いうのは苦しいのではないかと思います そうはい そうですね5分を切りました はいリザードさあどうでしょうか不思議な 雨にもあこれ手札が詰まってるかそうです 少しこうパッとは見えないんですがまだ 働く前ばもう1匹使えるが使えるんですあ そうスパも見えていますがそのうん山に は いや不思議なメをサイドに2枚あることが 先ほど確認できましたさあどうでしょう この1枚何が来た繋がるでしょう か表情は
うん表情からは見て取れません がここでおあるロストスイーパーここでじ ていきましたこれうまいですよド2枚と チに立たされた中はいこれでサイド2枚一 に枚まししかもそれが不思議なが不枚出て 雨あまりに不思議なことがありますこれは すごいようやくここにあったアが活躍し ましたね気に味方しました はいさあ加藤巧選手そのピジョットを下げ てあリザが前に来た いやこれ流れ変わっ変わりましたはいその ロストスイーパーから一気に牽制逆転に なるかさタルラEXもここを倒していって さあサイド2枚ずつで並びましたダウン バートしますはいそんな中試合時間も残り は3分を切っていますいや遅れてやってき ましたねヒーローですねまさにはいいや 盛り上がってきましたよこれさらに ヒーローマントもついたリザードンEX はい川選手はここをどう対応していくん でしょうかさあタウンデパートで川選手は マキシマムベルトこれでポケモンEXには プラ50されますうんここはですねえっと リザードンEX一旦無視してネオラントV もしくはピジョットVなどを狙い打ち できると選手武尊ラコEXの極合でえ トラスてるエネルギーの枚数かなり減り ますのではいそこ狙っていきたいところで はありますがさあどうでしょう かいやランかなりこうサイド先行されてる ようなイメージがあったんですよ加藤選手 も本当にですねだいぶ大きくいやよく巻き しましたねはい1回のまでサド4枚取り ですかすごいですよねやっぱ1枚の引きで 変わってくるんですねうんはいこの1枚 その山札の中に不要なカードをなくすと いうようなことを続けることによって引き たいカード引けるようにしていますので こちらもやはりプレイングですよ ね はいそして残り時間1分30秒切ってい ます はいはいはい どうぞさあどうでしょう か呼び出す手段は今回サポートオリム博の 気迫を使いましたのではいはいスの指令 などは砂が持ってきます了解でこのまま 出しますはいさあス抜けはがのヘビー ボールで加わってベンチに出てきましたね 残り時間1分を切っていますうん切りまし たまこのまま試合が終了となりますま2枚 ずつですとそうです長戦というところに なりますはいさあ自力九州も働いていく エネルギーは潤沢にありますねはいさあ ただセフかこれでバンが帰りますうんここ
で加藤選手だボスのボスので強い残り時間 わずかなところ加藤選手大逆転勝利いやお めでとうございますものすごい我々は目撃 しましたン出していたいえいやもう後が ない状況でしたよねはいはいああもうここ ぞというタイミングのなんじゃもはい働く 前ば働く前ばうんああちょっと働きすぎ 全ての選択にも無がなくて全てが味方をし てうん勝利となりましたがさいかがでした かいや本当にそのピジョットとビーダルを 両方とも採用してる強みがかなり出たのか なと思います最終的にそのロストスパーに つげる動きというのもそのまピジョット EXだけではそのま1枚しか持ってくる ことできないですしビーダルが2面立って いたのがかなり強かったのかなという印象 も受けますし最初にそのカウンター キャッチャーで240与えておいてでそれ をロストスイーパーとあとその次出てきた やつをはい倒してっていうところもかなり うまかったなと思いますしうんいやすかっ たなあのもうがない場面でも欲しいものが 全部できた全部ですねそんな印象でしたが はいはいなんか多分サドに最初の方は 苦しめられた試合だったかなと思うんです けれども最終的にそのサイドに救われると いったようなこともあったと思いますし あのサイド枚としなっていうのが最初見た 時あこれはどうかって思ったんですけど いや見事にもう伏線がられてましたそう あの位置にあって最初に取るところに 不思議な雨があってリザードインクス持っ てきての勝利となりましていや ドラマチックな試合だったと思いますそう ですねこれ難しいと思うんですけどはい カード1枚選ぶなら何ですか僕ロスト スイーパーですやっぱりロストスイーパー かなと思いますねずっとちとさんあの ロストスイーパーがあればってお話をされ ていてあれあるのかなそうですねどうなの か来ないのかなっていう状況が続く中でや そうですねあればっていうところ結構あっ たのではい良かったと思いますさあという ことでそんな加藤選手の喜びの声を聞いて いきましょうじゃ勝利者インタビュー よろしくお願いしますお願いし ますはい7プルで勝利シタ行ってまいり ます加藤選手勝利おめでとうございます ありがとうございますいやなかなかに サイドに行ってるカードが大変な試合でし たねはいもうすごいうん欲しいカードがあ これもないこれもないってそうですよね なってびっくりしてました人影人影 リザードしなしなめみたいな感じでそう ですかなりちょっと進化するのが大変そう
しかもピジョットEXも入ってる形だった ので不思議なアたくさん使いたいのに リザードもいないしみたいなかなり大変な 試合になりそうだなと思いながらのあの 試合始まりだっったんですけどその1番 最初に山札見た時にあこれはサイドやばい ぞっていうのは気づきましたそうですね リザードンが1枚と人影が2枚落ちてるの は分かってて雨はあんまり数えてなかった ので途中でもう絶対進化できないやって なって足うんそこでもう絶望しました最初 あのそれが分かった時どういうどういう ゲームプラン勝ちに行くためのゲームプラ ンっていうのを考えてましたそうですね えっと240ダメージを武尊ラコに1回 与えていたのでそれをスイーパーで剥がし とブーストエナジー代を剥がしてと気絶し てもらってでサイドから必要なパーツを かき集めてでリザードンがえっと300 ダメージぐらいのブーストエジついた来光 に当てて2枚あと4枚同時に取るターンを 作るっていうのがま勝ち筋で幕今日は 決まった感じでしたそうですよねもう あそこから人影からリザードンEXに進化 するのにもう不思議な雨を引かないとダメ な状況でしっかりそこが叶っていたのであ 引けてると思いながら見てます でデッキの方もビジョとビダルも両方採用 されていていいところ両方両みたいな感じ のデキだったと思うんですけど両方採用 しようかなって思ったきっかけというか 理由とかございますかやっぱりリザードン 以外にデッキをこう回してくれるの好きな カードを持ってくるためのカードポケモン たちがのまよくあるデッキの構築だとあの ピジョットだけビダルだけっていうので あの枠が少し少ないと思うんですけどあ 少なくはないんですけどピジョットと ビダル両方入れることうんであのその システムのゲームを回すためのポケモンが 3体ベンチに置けるようになるのであの そういったポケモンの取り合いになっても うまくあの立ち回っていけるようになっ てるのでまそのために入れたいなと思い ましたはいかなりその進化するポケモン たちがいっぱいいてその進化するのって いうのは結構スムーズに行くものですか そうですねビーダルかピジョットどっちか はサイドに行っちゃっててっていうことも よくあるんですけどま残ってる方でデレ プランを考えてやるのでまなんとかなり ますはいありがとうございます非常に ドラマチックな試合見せていただきました では実況解説席からもご質問などお願いし ますはい実況の原田です本当に逆転勝利お
めでとうございますありがとうございます 絶望とおっしゃってましたが絶望からの 逆転勝利ま選ぶの難しいかもしれませんが このカードが自分の味方をしてくれたなと いうカードずりどれでしょうか絶対ロスト スイーパーだと思いますうんやはりそう ですよねあそこから一気に流れ変わって 勝利とねいうことになりましたがさん いかがでしょうかはい解説めさせていき ましたえチャンネル内ですまず勝利お めでとうございますありがとうございます 本当に見ててハラハラする試合で本当に こうどのカードもねすごい活躍してたと 思うんですけれどもそのやはりこうロスト スイーパーをそのこの環境ロスト スイーパーどういうところで役に立つって いうのがま今の試合もすごく活躍してたん ですけれども他の試合でこういう風に役に 立つぞっていうところがあったら教えて いただきたいですそうですね今みたいな ブーストエナジーを剥がすっていうの以外 にも相手の強いスタジストップであったり とかデッキのエンジンになっているような スも剥がしたりあと はそうですね先に貼られて用意されてる森 の封印石を剥がしたりとか相手を阻害し たり自分が強くなったりするいろんな動き ができるのであのそこが強いんかなって 思ってますありがとうございます引き続き 頑張ってくださいありがとうございますお めでとうございますこちらから以上です はいそれでは続いての試合に向けてカメラ に意気込みをお願いします90目指して 頑張ります応援お願いしますはい見事な 勝利を飾りました加藤選手でした改めてお めでとうございますありがとうございまし たではスタジオにお返しし ますさあ加藤選手4勝無敗うんすごいです ね模さですねもです本当ドラマチックな 試合でしたがなんかロストスイーパー人気 がますます高まりそうですねいやこの試合 見てロストスイーパーを好きにならない人 いるんですか入れたいですもねはい改めて まあのサイドから勝てたまロストスーパー もあると思いますがそはい選手動きも含め てどんなとこ見所でしたそうですねえっと まずその人影を大事にするっていうのも もちろんそうなんですけれどもその武尊 ネコインエの極内合でやはりこう簡単に3 高中ダメージ出されてしまいますので なんかそれでリザードインエを失わない ようなプレイング序盤の方されていたのか なと思いますしそのあとあれですね最終的 にそのネオラントVも出していたと思うん ですけれどもそのネオラントVを出してで
もその働く前引ける枚数を増やそうはい も大きかったのかなと思いますそのまもい ますしネオラントVもいるしボスの令で 呼び出されたらもう負けてしまうかもしれ ないっていうところを少しこう強きに行け たというのもロソスパに繋がったんじゃ ないかなと思いますねあとはあれですかね その働く前場で引く時にえっとネスト ホールなどをそのまもう使わないだろうと いうことで使っていた場面があったと思う んですけれどもそういったところでそのま 者もなどで混ぜられてもその不要なカード 山に行かないようにしてるというのもま 細かいところではあるんですけれども すごく大事なテクニックでそういった ところも少しでその連が見られるような 試合だったかなと思いますねはあポケモン カード面白いし奥が深いですね奥が深い です本当にあ非常に見応えなある試合を ありがとうございましたはいはいさあと いうことでここで番組プレゼント企画のお 知らせですはいえポケモンカード チャンネル公式X旧Twitter及び ポケモンカードチャンネルに出演中のラチ 梅川さん7さん内さんさんのアカウントを フォローそしてハッシュタグCL2024 福岡予選を入れて応援メッセージなど大会 に関する投稿をしてください投稿して くださった方の中から大会参加賞のプロモ カードこれクレとプロモカード基本 エネルギー8種のうちランダムで1種の2 枚セットを抽選で20名様にプレゼントし ますはい応募期間はDay1の放送が終了 するまでですもう皆さんの感想思いますの ではいたくさんの投稿お待ちしております はいお待ちしておりますはいそしてですね えXでのポストに加えてですね YouTubeでご覧の方はも是非ね チャンネル登録をまずお願いします本当に お願いしますそしてですねえっとニコ生で ねえコメント今こちらでもね流れています しこちらで私たちも追っていますのでね 本当にいくら送っていただいてもね構い ますので是非ね気軽に投稿していただけれ ばなと思いますちょっといいコメントが あったんで1つだけいいですかその同じ デッキ使ってるのに毎回勉強することある はい そうんその同じデッキタイプでものなんか なんかこのカー入れたらいいかなとかそう 学びにつがることもありますしその気軽に 見ていただいてもねそのすごくためになる ことありますので是非うん長い時間あるか もしれないですけどねちょっと見て いただければなと思いますうんただ本当
体感1試1試あっという間ですねうん本当 にポケカは魅力満載というのがよく試合を 通じてわかりましたはいあコメントで原田 さんも原田さんありがとうございます皆 さんのコメントのおかげで我々も楽しく勉 解説ができておりますので引き続き よろしくお願いし願しますさあということ で次のラウンド14時頃を予定しており ます一旦コマーシャル ですお疲れ今日何する含みに行こうそれか カラオケそれかポケかポケカそれかポケか ゲーム映画それかそれかポケか練習でき ねえ じゃんやろそれかゲどリそれかそれかオケ か550円で遊べるスタートデッキ 登場それかポケかデッキそのままバトル 開催 [音楽] 中 [音楽] [音楽] こ [音楽] [音楽] た [音楽] た [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] あ さてここからはマスターリーグ予選 ラウンドお送りしてまりたいと思います 実況田口解説ラさんですはいララ中中 ポケカニム中どうもラ川ですよろしくお 願いしますお願いいしますさっきまであの カードフェスタの方にいらっしゃったそう ですねはいそうですねあの今 チャンピオンズリーグね隣の会場でですね ポケモンカードフェスタというイベントも 開催されていてまそちらではねあのバトル するイベントとかもあるんですけどま実際 にこうグッズをゲットできるような遊びが あったりとかねするのでえ大変楽しんで まいりましたラチ川さんのサイン会もあっ たそうでえっとこの後まだ間に合うかも しれないまあのちょっと整理券の配布がど やら終わっている可能性があるんですがえ いやありがとうございますすいません皆 さんの応援のおかげでなどと言ってます けどもあの今回ねサイン会も実施しており ますので今後のチャンピオンズリとかでも あるかもしれませんねはい楽しみですね
本当に機会があれば皆さん訪れていただき たいんですがCLの方も熱い試合が続いて いますいや本当にそうですね今がラウンド 5ですかちょっとここまでここまで インタビューはしかしてないんですけど あのまだ解説してないんですけどちょっと どうにかエンジンかけてねはいもうたさん についていきたいと思いますどうぞで ございますあこんな感じの会場で今行われ ていてこちらがチャンピオンズリーグの 会場ですねはいはいあと今回ねあの ニコニコ生放送さんのコメントをねこう たくさん見てましてあの皆さんにご質問と かいただけたらここで拾いながらこう トークできたらいいなと思ってたりもし ますあのYouTubeの皆さんもね ちょっと普段はポケカチャンネル見てない けどこれを気に見たよって人とかは是非 ちょっとチャンネル登録とかはねして いただいてはいそういうところでねあの皆 さんのリアクションねてくれてるんだなっ てところ実感させていただければと思って ますはいサイ欲しいというコメント来て ますやっぱサイねちょっとぜひまお会い する機会があればぜひぜひというところ ですかねはいなんか皆さん注目のデッキと かありますか今回の環境ちょっとコメント でねあの書いてくれたらちょっと拾ったり しますよ今日は配信に映ったところで言う と先ほど武尊ラコも見られましたしあも 新しいポケモンXがねあとはルギアが ちょっとまだ見られてないかなあルギアV スターまだ配信には来てないけどもちろん 注目のデッキですよねうんおっしゃる通り あともうリーザがあパオジアンもでもまだ パジンXねま何回か来てるかなでもでも やっぱりま依然強いデッキあそうパジン 映ってたごめんなさいスタンダード レギュレーションがま変更されたんですよ 今回の大会だとというところでま既存の デッキタイプとまた変わってきてるのかな と思いつつあのリザードンEXとかね パジャンXは強いねであのコメント見たら すいとくつきがね多くてはいとくつきって 今こう一言に言っても難しいんですけどま 1つがトロ付きEXかなを画面にもね映っ てるこのうんルを使って気絶させていくて いうところとあとは新カードのねま仇打ち やっていう技を持ってる轟付きですねこれ に関してはやっぱ古代のカード古代のポケ モンっていうところでねあの古代のカード たくさん入れてるほど強くなっていくま トラッシュに貯めていくほど強くなって いくポケモンなのでこれも新しいデキとし ては注目ですね正体選手のま松丸選手は
つつきとねご自身で名前つけてましたけど もさっきあのX見たら40おお来てます いやありがたいですねま普段からすごい 遊んでくださっててしてリーグとかでも 勝ってる選手なんですけどもこう大部隊で ね今のところ勝ってくれてるというところ でうん改めてこうこれからラウンド5をお 送りするんですが今の選手たちの新規 どんなものになるんですかねはいま今残っ てる選手はま人によってはねまあのもう 参拝が見えてきてしまって2敗してしまっ てる選手もいるかもしれないんですがえ 前哨してる人のね身に立つとまここら辺で こけたくないなってちょうど思う中間地点 この辺りからそうですね1ついっぱいの 重みがものすごく出てうん来るとていうか やっぱりあの同じ少数の人と当たってくん であの40してると40の人と当たるん ですよねそれ相手強いよねってそこを超え ないとやっぱりというところがまこの一歩 超えられるかのが大きいラインですね今日 はラウンド9までね送りするということに なりますのでここらが選手にとっては 折り返し地点ということになりますはい コメントね見ると未来軸ねはい未来の ポケモンはどうなのかというね話も出て ますけどあれですよねおそらく皆さんあの 新しい未来ドのうん軸にしたデッキですか アクセルピークでエネルギーをつけられる 未来を軸に戦うデッキでかつあの鉄の頭が まいますとダメージも上がるんで高校最初 番でも相手の進化前の種ポケモンを倒す ところから立ち上がりを作れるというねえ デッキになってますこれもね今のところは あの多く見られてないかもしれませんが新 デッキとして注目ですねうんあとはそうだ なサーフ号も見られてないですねまだ サーフ号EXいやあれはもう暗号マニアの 解読っていうね新サポートでちょっとまた 安定感をねグイっと上げてきたというか 暗号マニアの解読っていうサポートは山札 の好きなカード2枚を山札の上に置けちゃ うっていうねカードなんですがサフ5Xは ボーナスコインで山札を上から引けちゃう というところで上に置いたものがすぐ手に 来ちゃうんですよねすごいカメラさんが 本当にありがとて感じです会場にはね たくさんのポケモンのはい幕がありますが ええいやそのコンボがやっぱ強くてあの サーフ5のデッキってま鋼ポケモンいうね 鋼エネルギー使うデッキなんですけど皆 さん結構水エネルギーを入れてる人が多い ですまなぜかと言とこうゴールドラッシュ で水エネルギーをどんどんトラッシュして おくとえオリジンパルキアVスターのです
ねスターポータルでま水ポケモンに つつけるエネルギーとして活用できるん ですよそれができるとえ輝く月光画がね 月光手裏権を使えるようになるとサフ5X で結構バトル版対してまっすぐじゃない ですか大きいダメージで倒すよっっていう でもベンチダメージのアプローチっていう ねところが輝く光がでできるんでうんま そこが今流行してるま戦術はい暗号マニア の解読があるとプライムキャッチャーと キャンセルコロンを持ってきてマナフィ 呼び出しマナフィの特性なくすよ キャンセルコロンだよってやっってから己 主権みたいなねそういうことができちゃう んだよとうんそうコンボらしいコンボがね 成り立ちやすくなりましたねえ安定感が 回すとねまさに本当その通りの動きになる と思いますが確かにあの例えばじゃ リザードンデッキ1つとってもさっき井上 さんとも話しましたがエーススペック1枚 で戦い方が全然変わるなとはいそうですね やっぱ自分が何を入れるかっていうところ もそうですけど相手に何が入ってるかいう ねま基本的にはやっぱマキシマムベルトの ケアとかねしていかないといけなくなって きちゃうんでいきなりプラ50頭に入れ ながらはちょっとね難しい動きになります よねうんそうその兼ね合いがねちょっと そう思ってたらプライムキャッチャーだっ たみたいなこともねありえるしねうんそれ 以外のあのエーススペックのカードも非常 に多いのでま例えばですけどまリザードX のデッキに限らないですけど次の エネルギー間に合わないなって思ってた 相手がこうネオンアッパーエネルギーをて うわ間に合ってくるじゃんみたいなねこと とか起こるかもしれませんしい 色々警戒していただきつつねあの戦術の幅 が広がったことをこう楽しんでいただけ たら嬉しいですね1つやっぱりこの チャンピオンズリーグという部隊が研究 成果の発表部隊にね当たらこんなものも あるのかみたいな発見がまた1つ出てくる かもしれまうんそうですねはいえ田口さん はなんか最近使ってて一押しの出来とか あるんですかまもうやっぱり強いものは 強いという形でリザードを握ってはいるん ですけどさっきの配信卓にも映ってました けどもそのピジョットとビーダルねああ両 サイドサこれが強いのは分かるんですけど 自分で使ってみるとそううまくはいかない ぞっいうケスが多くて先ほどの選手は すごかったなと思いますねうんいやすごい やっぱ匠に使いこなさないとねデッキの枠 をかなり使ってるわけですからね
おっしゃる通りでそれで言うと一番最初の 方にコメントでちらりとお磨けしたのが 最初にリザードン使いたいまだポケモン カード初心者なんだけどピジョットと ビダルとどっちの方が使いやすいと思い ますかってコメントもありましたどう思い ますあえっと初心者だったらビーダルが いいかもしれない結局来たもので戦えるん でピジョットは結構先読みが出てきたりと かま今欲しいものは的確来るんですけど2 枚以上カードが欲しい時って何をプレイし たらいいかなとかなんかそういうちょっと した難しさはあるのでうんまあビーダルが やりやすいかなと思いますねなるほど モンゴ化能力が本当にライチさん高いです ねいやなんかそなんとなく肌で感じてるん ですけれどもやっぱあるもので戦ってい くっていうのうん大事なんだなという風に そうねはい逆に最近ライチさんがこう自分 で使ってみてあ面白いなやっぱこのデッ キっていうものあったりしましたはいはい 僕あの最近ミライドEX使ってるんですよ 雷のねあのまずっと使われてたデキです けどはいでやっぱモココいなくなったじゃ ないですかスタンダードレギュレーション にでちょっと今ユーザーが減ってるのか なっていうデッキではあるんですけどま あの結構ね楽しいっすねあのレジエレキ VMAXとレジエレキVを結構僕使うん ですけどはいジを上げてくんですよこの フォトンブラスターのでレジェルV マックスのトランジスター1匹いると30 上がるんですけどま2匹置くとま60 上がるからまポケモンVスター見れる ラインだよねってとこも加えてマキシマム ベルトですよこれをつけたら330出るん ですよだからマキシマムベルトがその相手 の方程式本当に崩してくる素晴らしい カードなんだなとそうねなんかミライド EXま僕がのもなんですけど今までラチV がかなりフィニッシュ性能を持ってたん ですけど今ミライドでも結構フィニッシュ 性能があるというのとまあ鉄のカイナEX もね引き続き強いんでま序盤にガツガツ使 うってよりはエネルギー持たなくなっ ちゃうんでこう学習装置をつけた鉄の カイナを構えといてこうじっくり育つて 最後にあボスの指令ごプリファでみたいな 勝ち方狙うみたいなねこととかかな今日も 配信で見られますかねゴッ3プリファは いやまロストゾーン軸のデとかめっちゃ 入ってますよねちょっとミライドは今流行 化と言わるとそうでもないんですけど僕 個人的にはこううまくなんこ振り回して 戦える感じはあるんで楽しいですねうん
エネルギー問題だけねこうエレキ ジェネレーターでつくかとあと学習装置が どれぐらい機能をするかていうのあるん ですけど非常に強いと思います昨日対戦ね ちょっとしましたけど全然つきませんでた ねエレキジェネレーターエレキ ジェネレーター当たんないですよねじゃあ なんで使ってんのって話なんですけどま あの楽しいんではいおしゃ通りですあと レジVが強いんですよあのライトニング ウォールっていう下の技があるんですけど エネルギー3つで100ダメージで次のバ 受ける技のマナ100するんですけどあの サイドを取り進めに行ってもリザードンの バーニングダークを耐えてくれる アタッカーてのが結構でかくてええ ライトニングウールでその序盤のねHP 小さい種ポケモンを倒していくとあなんか 結構ペースいいっすよなるほどいや見たい ですけどねやっぱりいやなんかどっかで 使えたらいいんですけどねまこうま選手の 方もねこう研究してきてたら是非 勝ち上がって欲しいなと思いますがま どっちかというと今マイナーなよりな デッキになったかなと思いますでも本当に まレギュレーションもそうですけれども その新しいうんブースターポケ 発うんちょっと沈んでいたデッキが急して くるみたいなのはい分かんないですよね 本当になんか依然強いデッキが強いんです けど今回の大会もあこれあったんだみたい なが出てきたら嬉しいですよねうん先ほど ナップルさんとも話しましたけれども やっぱりこうスペシャルコロコロって言っ てみたいチラチーノねあれ強いですね強い ですよルギアVスターデッキってま今まで そのポケモンVとかが中心で戦うことも 多かったんですけどあのチラチーノって やっぱポケモンVとかじゃないからイ枚だ からなぐしてくれないしこほっけないん ですよねほっとくとまた350ら出して くるから絶対ラチナは倒さなきゃいけない んだけどまなかなかそうしてるとねま戦い していくじゃないですかダメージの与えを でサイドがなかなかこっちが取れないから 不利になるみたいなはいサボールなのか マキシマムベルトなのかみたいなのもね ちょっと考えながのSスペッ難しい マスターボールがあればアーケオスは やすいですがマベルがあと結構そのルギア Vスターのストームダイブで見れる範囲が 広がったりまカビゴンのドッスングースか で見れる範囲が広がったりうん確ま ちょっと行けてますよねマベルトもね行け てますよ行けてるカードですよでマスター
ボールは手堅くて好きですねはいうん確か にいやなんていう本当にデッキ構成の幅が 相手目線で色々大変になってきたなエ スペックカード面白いなというところ でしょうかまもなく試合の方も始まって いくかなというところなんですがただま 正体選手なんかの話ともうんえましても やっぱりえこのチャンピオンズリーグ挑ん でくる選手目線ではリザードンとパジャン がやはりはいま多い警戒対象そこをどう いう風に超えていくかというデッキの組み 方をしている人が多そうですねそうですよ ねうんま結構大きいダメージをね出して くるデッキが多いんで逆にそういう チラチーノみたいなその大ダメージを受け てもどうせサイド1枚取られるだけって いうポケモンたちが相対的に強いかもしれ ないですよねうんリザードンだけを見るの であれば鉄のがとにかく本当にもいを振っ たりですとかうんさポケモンねま弱点作っ てのは1つシンプルなアプローチですよね うんおっしゃる通りですねあとはまあそっ かアルセウスとギラティナを軸にした デッキなんかもまだお目見えとはなって ないかも流行ってますけどねうんやっぱ アルセスVスターって安定感があるじゃ ないですか序盤にトリニティノバで攻撃し つつ後ろの準備もできるで今までってその ミュVMAXとかがいた環境だとポケモン V進化前のポケモンVが接と倒されちゃう ことがあって高校とかの時にペースかなり 相手に持ってかれがちだったんですけど はい今のHP220のRSVはね倒れな いっすねそんなにそんなに倒れないうん 特にリザードンEXが序盤はバーニングダ 180ででまやっぱりマクシマムベルトっ てポケモンEXにしか効かないんで進化前 のポケモンVが場に残れる可能性が上がっ てるというところは評価ポイントです なるほどまその点的が減ればもちろん こちらが増えてくるという弱肉食のような 宮本手とに4勝拝 です40同士ということでねどんなデッキ なのかも気になりますね はい予選ラウンドのこれから5回戦のをお 送りするということ で1つの負けも作りたくない明のデイ2に 進むために今日この福岡の地 にやってきたモサたちの戦いですお願いで 宮本選手右側の宮本選手は前回の チャンピオンズリーグま2024京都で トップ8うんでその際にままアルセウスV スタートゼラオラですねゼオVスター ゼオラVMAXを組み合わせた雷のデッキ を使っていたかなとちょっと思うんですが
あれもかなり特徴的なデッキで皆さんの インパク皆さんに衝撃をね与えたんじゃ ないかなと思いますねこの福岡ではどう いった相棒と共に戦いに挑むのでしょうか はいいやま4勝ゼ牌ねこれまで倒してきた 相手とかも気になりますけどやっぱ戦って いけば戦っていくほど勝ってきた相手と 戦うようになるんではいま終盤に当たる デッキってのはやっぱ強いデッキになって くじゃないですか最終的にやっぱその選手 が後半何に当たったかとかも僕は普段 SNSとかでチェックしてますねなるほど ま5回戦目以降とかのマッチングを見てま そうするとやっぱ珍しいデッキてちょっと 減ってくるんではいうんやはりこのま9回 戦予選ラウンドがあるというところで安定 というものがはいうんうん一発勝負とはま 違う強さをね求められるというところに なります うんさあ間もなくそのデッキの内容がお 目見えとなってくることになりますはい最 はグじゃけほいそこではいマーカーはどに あサマーカーの下お願いします先ほどは サイドが苦しい状況から逆転での勝利と いうものも見えましたはいアルセウスの姿 が左側見えています宮本選手アルセウスと 雷だなこれまたゼラVスターゼラvmax かもしれないですよねサイドにはおお エネルギーがちょっと多めです があ片側は草エネルギーなのでまアルセス イスターとギラティナイスターである可能 性が高いかなと思います 左側の秋月選手ですかねはいまたゼラオラ なのかいや分からないですけどね崩れるか もしれないうんあすませ んお願いしますはいま前回までの環境だと ね空を飛ぶピカチュウVMAXとかいまし たけど今そこがねいなくなってやっぱ雷の ポケモンVの軸ってのがまもちろんあの 攻め手は減ってはいるんですけどまどう なってるんでしょうかねあいましたはい レギュレーションが変わっ てサイドカード願します同じ軸で来るので あればどういう補填を聞かせるかさあ こちら秋月選手のうんうんうんサイドには まあ大きな影響はないかもまギラティナV が2枚採用とかが多いんで使いたい対面 だった時にちょっと2匹運用しづらいとか はありますがはいまサイドって大体こう いうものなんで多く入ってるところから まあ行く可能性が高いですからねうんさあ ということで互にバトルバにこれから ポケモンがそれではおとなりますお願いし ます1枚もらいます鉄のイハスタート雷だ けど鉄のイハイが入ってるだ対しては
ビッパでのスタートとなります キャプチャーロマからのスタートになる 秋月選手ですはいコイン表なら進化 ポケモン裏なら種ポケモンま序盤なら裏の 種ポケモンが嬉しいですよね裏ですねはい いや宮本選手のバトル場の鉄のイハEXね 新環境で登場したポケモンEXなんですが はいま特性で手札からベンチに出せば場の エネルギーを自分につけられるしかもテル バ出れるというねあのすぐエネルギーの 準備とアタッカーになれるというところが ポイントなんですがスタートしちゃうと この特性ラピッドバーニアを使う機会に 恵まれないというところと今回の対面は やっぱあんまりこの草弱点を使いてでは ないのでスタートしたくないポケモンだな という風な印象は受けますね宮本選手は この後の展開力どういった道筋がある でしょうかさあアルセウスVこれがベンチ 見てますうんまこれが出るってのが非常に 大事ですねアルセウスVスターに進化する と タバ特で好きな2枚持ってこれるし アタッカーとしても機能するのでVスター は11匹ベンチに落ちていた状況ですさあ バが帰ります高校の1番目宮本 選手ハエスタートのジャからかやっぱ宮本 選手ままだデッキの軸一には言えないです けどサイドには雷エネルギーがあってま おそらくアルセスVスター軸だろうという ところもね手札の感じからして見えていた のでこっちもアセスVは出したいうんで量 の動きでうとえ入れ替えポケモン入れ替え とダブルターボエネルギーとアセスVを 引くということなんですがはいいや惜しい なポケモン入れ替えとダブルターボ エネルギーあるんだけどセスVがないんだ ない厳しいベンチ出ることもありませんえ 秋月選手のデッキまあとねダブルターボ エネルギーをつければセスVがV3になっ た時に技を使えるんですけどさそれだと ダメージが180なんですねただもしこの デッキに入ってるエスペックのカードが ポケモンの道具マクシマムベルトだった時 にポケモンEののダメージをプラ50 できるのはい230がですねま出せちゃう とそのカードたちをたり寄せる中でスター バースというVスターパワーの特性が あまりにも強いのでえ今欲しいのって ポケモン入れ替えとダブルターボ エネルギーとマキシマベルトの3枚なん ですけどどれか1枚でも手に持てればもう スターバースでフィニッシュは見えるん じゃないかと思いますさあこちら月選手 目線ですなのでま山札を引くサポ
あダターボターボエネがそそあるかとかね その辺の兼はありますけどスタバいやこれ はもう揃った人の動きじゃないのか想像し たるこのアルセススター取ってくますはい 先行2番目 で勝ちが見える かおポケモンビーダルに手がかかる マキシマベルトじゃないかもなるほど エーススペック がexaのダメージプラ50があれば ま倒せるわけですけどもそれではなさそう だなというところでいやそうですねま もしくはまそこを見落としてしまってる 可能性ももちろんありますはいさあビダル に進化働く前2枚働く 前場2枚手札に加わりますス はい まマキシンベルト見えたけどうんまあまあ まあ結構イレギュラーですからね相手は鉄 のEXスタートで こうい状況のはでまだ触りますそれでも 優位には変わりませんそうですね1つ18 うん勝ちを確定できた手段はありましたが まだからと言って負けるわけではないとえ 宮本選手もかなりま調子が悪い状況である のでま試合としてはね続きます が選手の優勢は強いかなとさあこのリード を守るあるいは覆すことができるか宮本 選手 ですいやまサポートがジャッジマンと博士 の研究を持っていてはいま博士の研究だと アルセスVは引きやすいんですがね大事な カードがいっぱいトラッシュにね行くと鉄 のイいやでも引くよなベルトをつけて博士 の 研究とにかくベンチにポケモンをちょっと らしますはい呼ばなければならないまアセ SVとエネルギーがあるので人安心では あるというこですねはいはいただ相手が ギラティナVにエネルギーを2個つけて 構えてるのでええもしかするとギラジルカ してアスSVを呼び出してきてロスト インパクトで倒してくるかもというところ はヒヤヒヤするポイントですねダブル ターボエネルギーをアルセウスにつけまし てります改めてこの配信卓での試合もう 通常とは全く違う戦いになりますよねいや 緊張感がねやっぱありますしねねssv 多分普段よりまちょっと最新のテブルて 広いんですよねだからちょっと視野の感覚 とかもね変わってくるものがあるかもしれ ませんしうお ポ面白いカードに手がかかってるビ新しい サポートです相手の手札を見てその中の グッズを2枚までトラッシュという効果な
んですがグッズ対象はなしはい相手に サポートがいっぱいあるぞという情報は つめましたとナンジャも捨て てハイパーボールはいまBはもねアルセス Vスターのデッキに結構入っててなんか その場を手軽に作れるんですよトリニティ ノバで使っちゃえばサポで札引かなくても 攻めのペースは保ててるってことが結構 多いのでええまビアをここで使っとくか みたいな暇が割とあるとしかも今不思議な アで進化するポケモンもね流行ってるので 不思議な雨とかトラッシュできちゃったら ね非常にアドバンテージが大きと トラッシュさせられた側としてはもう本当 にその後の方程式全部崩れますからねそう ですねビアは強いですよさあ創造手 アルセウス破れた世界からギラティナ共に 並び ますいやこのがある場がいいですよねうん アルセスギラティナビーダル とガリソース不足になることはほとんど ないでしょうガリスまそういった矢先 ちょっと星ガリスも出てきたんですがま 賑やかでいいですよね星ガリスは砂に隠 すって特を持ってて手札を全部山札の下に 置いた上で山札1枚引ま手札1枚になっ ちゃうんですけどその後にビーダルの働く 前場すれば手札て回復するのでま手札を 大幅にリフレッシュしたい時には非常に 有効ですね ますま気絶したポケモンがロストゾーンに 行くというねスタジアムで鉄のイハEXの 再を防いだとま大きい意味合いがある行為 ではないかもしれないんですけどまかと 言ってロストシティをね出さないで取って おきたい理由もあまりないと思うのではい ま展開していったというところですか ねお願いしますはいでも宮本選手ね エネルギーついたアが残ったのでここは トリニティノバでの反撃もねありえると 終わりですスターもまだ使っていないと いう状況になりますおおゼラオラVだ宮本 選手は全回大会に引き続いてアルセウスと ゼラオラできてますね改めてこうどういう 勝ちを狙っていくデッキコンセプトになる でしょうそうですねゼラVはゼラVMAX とVスに分岐で進化できるんですけどはい ゼロVMAXであればまずVMAX特の高 耐久を活かせるというところとま少ない エネルギーでねリアクトパルス今特性持っ てるポケモンが流行ってるので少ない エネルギーでダメージが見込めるという ところでまそういったところが強みになっ てきますはいゼラVスターはまトリッキー な勝ち方も狙えるVスタパを持ってます
スターバース使ってなければですけどこの イカスターでポケモン44回選んでその ダメージを与えてくというね効果があるん でまポケモン一気に倒すことなどが 目指せるカードになっていますまベンチに 控えている星ガリスだったりビーダルと いうものがそうですね星ガリス1回選ぶ ビーダル2回選ぶとかやるとねもう2匹 倒れてますからはいすると途端に今度は 手札の供給手段が難しくなってそうってき ますジャローダVも入ってるこの草 エネルギーと鉄のイハEXが入ってる中で この草ポケモンジャローダも入っていまし てジャローダねVスターになるとロイヤル ミキサーという技でエネルギーを攻め ながら付け替えられるということでま どんどん後ろにエネルギーを回していける のでアタッカーがね続くんですよねあ トリニティチャージかアルセスVが進化 できなかったかイスターにはならずえ トリニティチャージは無職2個で使える技 でまポケモンにねエネルギーをつける効果 ですねトリニティノバであれば進化して トリニティノバであればダメージも出せた んですがはい進化前のエネルギーを貯める というところにとまった展開ですもう1つ まよを言えばスピードを上げたかったそう ですね今のところ相手に与えてるダメージ が0なのででやっぱ相手を一発で倒せる ダメージあんま出ないんですよこの アルセスvスタージャローダvスター ゼローラvマックスあたりははいなんで1 発与えとくってのは結構大事なんですけど 苦しいですね以前試合のペースは秋月選手 が握っていると言っていいでしょう はいうわあジャローダVに固めるか部 ローダはい了解ですさあバが帰りますます はい先行の4番目秋月 選手相手のベンチを見てはいうんこの後 どういう展開を見据えていくでしょう かそうです秋月選手としてはまエネルギー ついたジャローダVがいつかVスターに なって戦ってくるだろうってことは念頭に 入りますよねはいでまジャローダVスター であればギラティナVスターで1発で 倒せるんですよねもしまVガード エネルギーとかつけられなければですけど なんでまギラティナVスターを温存して 大事にしようってのはまず思うところだと 思いますなので今ここでまベンチ呼び出し してサイドを取り急ぐというよりは一旦 アルセスVスターでこう攻めのペースを 作ってサイドは取れないとしても追い詰め ながらまギラティナVを大事にするんじゃ ないかなというの見キャプチャーアロマ
からはビダルそのまま進化ダブルターボ エネルギーをダブルターバつけておくこと ギラティナVさんのロストインパクトでね ロストゾーンに置くエネルギーとして活用 できますねす ませ穴に隠すで手札山札の下戻して1枚 引くさあ働く前場この1枚ではちかなくて も働く前場で手札 [音楽] はうなり選択は広く取ますネを切って逃げ ますはい逃げたおギラティナ行くお ギラティナが前バトルにてきちょっと反し てなんですけどここはもうじゃあ後ろを 倒したいかなでボスの令でここでうんボス のエネがついたアタッカーを倒そうとえつ 前に進化する前 にそうですねこのギラティナVスターがま 一発で倒されるようなこと基本的にないと いうところ でこでえっと倒したで2さこれローダが 気絶サイド2枚獲得です うんバンが帰りますがえ4番スター スタ相手の場の特性を持ってるポケモンの 数が今5匹なんですねえなのでまどれ ぐらい手段があるか分からないですけど ゼアVマックスであればリアクトパルスで 1発突破ができるんですが今のところ エネルギーがないんですよねゼラVにはい なのでま相当工夫をされてないとこの番技 を使うことは難しいかなという風には思い ます逆に言えばその供給の手段さえあれば ここでアルセスVスタに進進化しますか 進化しますはいこれはVガードエネルギー をつけないことにはロストインパクトで サド2枚取られて負けというところが見え てるのでスターバースで持ってくるんじゃ ないか な ただ1枚サイドなんですよねVガード エネルギーだからあるかなというところは 気になりますが2枚採用しているの かどうでしょうねっ相手がねま対Vスター で強いギラティナVスターの280 ダメージというところをね生かしてきて ますからはい宮本選手のこのvスター軸で 戦うデキにとってはちょっと苦しいですよ ねそ2枚で大丈夫 ですどうぞう1枚を選び直しますかま スターバースで今加えるカード迷ってる ところです ねはい好きなカード2枚を手札に加えると いうところまでやってきました うんダブルタームエネルギーかこれで ダメージ160まで下ってボスの指令で今 のところま逃げられない技を使えない状況
のねエネルギー数しかついてないアルセス Vを呼ぶとはいこれでまこのまま形作れれ ばうんこれで相手が止まってくれればゼラ vmaの交代球を生かして粘れる可能性は ありますね はい2枚だけはいそれでもガスールいう うん非常に強力な手札の循環手段ジット エネルギーこにますうんジェット エネルギーはつけたポケモンをバトル場に 出せるのでギラティナVスターが出てき ちゃいましたね先ほどま根ク残って 欲しかったというところなんですがこの まま勝利を獲得した秋月大 選手5勝礼拝というスタッツになりました おめでとうございますいや前回大会のね ベスト8の選手を下しての勝利ということ になりましたねま宮本選手ちょっとV ガードエネルギーがサイドに行ってたのは 最後響いたんじゃないかなという風には 思いましたねやっぱ1枚採用だったのかと いうところではありましたうんうん はいでもここまで4勝を上げてきている わけですからまだまだデイのです普通に だってアルセスVスターとゼラオラV スタージャローダvスターみたいなデッ キってみんな対策してきてないじゃない ですか戦い方わかんないみたいなそうです よねそういう強みはやっぱあると思います ねうん宮本選手改めてあのデッキはこう どういうものを見ているというか対戦相手 と想定しているものだとうんまリザードン EXがやはり多いので草ポケモンである ジャローダVスターだったり鉄のイハEX を使うというところはまず考えてるん でしょうねでまギラティナVスターを使わ ずにゼラオラVMAXまゼラオラVスター を選んでるという点はやっぱゼラオラ VMAXのHPの大きさというところには 非常に注目してるかもしれませんねこちら ですはいまダメージがねそのギラティナ よりくるかもしれませんがやっぱが320 あるのでここで粘って戦えるっていう ところは1つポイントですよねうん今 320のま一発突破って本当にまパジャン EXとか終盤のリザードンEXぐらいなん でそこでこうなんとかリアクトパルスでま こめにダメージを与えたり場合によっては 相手を大きく1発突破したりとかねできる と思うんでうんまそういったところを見て というところですかね宮本選手がま主導権 を序盤から握った場合選択肢の分岐が本当 色々ある中でこうプレうん押し付けて いけるものなんでしょうね今回はま鉄の イハスタートということになってしまった のでうんうん最初やっぱアルセスV出ませ
んでしたしねえうんというところもあった のでしょうかとこういうことになります はいいや改めてこのいろんなデッキが見 られる40の部隊でもいろんなデッキが見 られる面白いですねうんいや面白いですね 前回もやっぱ配信を沸かせてくれたんで はいこういったねデッキが増えてくると 面白いですさあということで見事勝利し ました選手にインタビュー行ってまいり ましょうよろしくお願いいたします はい7プルです勝利インタビューを行って まいります秋月先生ご連勝おめでとう ございますありがとうございます今のお 気持ちいかがでしょうかいやもう素直に 今日ちょっと自信がなかったのではい ちょっと昨日の夜まで前日までどのデッキ 使おうかなと思ってあそうなんですじゃあ デッキ決めたのはもう本当昨日の深夜お 風呂入りながらもうどどれにしようって ずっと悩んでてはいだからもう今回 ちょっと神奈川から来たんですけどホテル にもデキ5個ぐらい持ってきてなるほど じゃデとよなよな回しながら1つのデッキ をもう煮詰めて煮詰めてしばらく練習して たというよりはもういろんなデッキを昨日 まで使ってそうていう感じなんですねええ そんなはいあでもそのおかげでいろんな デッキの動き方とか嫌なやられたら嫌な こととかが気づけたのでちょっとそれは それで良かったことかなとは思いました はいそんな中で今回使用されたデッキ選ば れた理由とかってどういったところにあっ たんですかはいちょっと今日友達と一緒に 来ててその友達がずっとその1個のデッキ 決めてやってたんですけどどうそのデッキ 使ってもその友達に勝てなかったんですよ でもうじゃあ自分は実力で勝てないんだっ たらもうジャッジマンとかビバとか使って 相手を妨害しながらなんとかやってくしか ないなって昨日思いまして今回のデッキに しましたなるほど本当にもう新盗聴したB はめちゃくちゃ強いうですね普に前 トラッシュするていう今もう不思議なアと かもうグッズがいっぱい使われる環境なん でそれではいってくれって祈りながら やろうと思ってうんありがとうございます 改めて今の試合ですが振り返ってみて いかがでしたかいややっぱりちょっと2 ター目のマキシマベルト相手に終わって から言われてああ確かにっていうちょっと 自分で勝てたのに続けてしまったってころ がちょっと心残りとかやってしまったなっ ていうことでうんでもなかなか フィーチャーアタックでそのいろんな もちろん勝ち方のプラもあるでしょうし
緊張とかもあるでしょうしでも結果勝った のではいはいとてもいいんじゃない でしょうかはい結果とことでうんこれで また次の試合とか同じことがあった時に あのあマシベルトて気づけると思うので はいありがとうございますじゃい実況先生 からもご質問お願いしますはい実況担当 いたしました田口ですえ勝利おめでとう ございますありがとうございます改めて このフィーチャータグにま座れる選手って いうのは本当に数が少ない中で座ってみて どんな緊張感普段とのこう違うなん でしょうね自分へのプレッシャー感じまし たかやっぱり普段は人に見られながらやる ということが全然経験がないのでちょっと いざフチタクですよって言われてまもう ちょっとお前に自分のプレイがさらされる のかってちょっと思うとミスできないなと 思っていったんですけども早速やらかし たっていうことでいいでもそれが本当に7 プルさんもおっしゃいましたけれどもそれ でも勝利を収めているわけですからここが 折り返しですまだまだミスがもう今後は 多分少なくなっていくんだろうなとお 見受けいたしますしはいまあラさんここに 出てくれるってのは本当にありがたいわけ ですよねフィッチャーに座ってくれるって そうですねあの大変緊張もされると思うん ですがまずまバトルを終えても本当に ありがとうございましたはい勝利お めでとうございますありがとうございます はいまあのどうですかモカードって始めて どれくらいになります始めたのがちょうど XYの時なのではいちょっと友達に誘われ てやってみたら自分がずるずるずるとうん うん過去の大型大会の参加経験とか実績 これぐらい勝てたよって書いとかあります えっと1番成績が良かったので言うと前回 のCL京都でベスト8までトーナメントで 残ることができたんですけどちょっとあと 一勝で世界大会ってところで何もできなく てドローゴードローエンはい 負けてしまったのでちょっと今日はそれを なんとかやろう取り返そう今度こそ世界 取ろうと思い決ましたはいありがとう ございますすいませんちょっと僕の方で キャッチアップできてなかったんですけど さっきはまあの宮本選手お相手の宮本選手 も全回大会かなり勝っていてま前回大会の 決勝トーナメントま本戦丸に進んだ方同士 でバトルというそうだったですだったのか なと思うんですけどすごい巡り合わせです ね非常に貴重な機会でしたねこれいやハイ レベルなお2人がえありがとうすいません あの失礼しました前回大会でベスト8と
いうことでちょ今回もね波に乗って是非 このまま勝ち進んでくださいはい ありがとうございますはい授業席から以上 ですちみにちょっと気になったんですけど 前回の大会では何のデッキを使ってたん ですか前回はリザードンとピジョットを 組み合わせたデッキを使ってまデ1Day 2両方とも同じデッキ使ってトーナメント まで上がりましたあなるほど今回その使用 するデッキの候補の1つにもあったんです かあもうリザードンピジョット相から強い ということで昨日もずっと回してまはい ましたあそんな中で選んだ今回のデッキ ですね一緒にこれから勝ち進んでいける よう頑張ってくださいはいありがとう ございますはいでは見事に勝利されました 秋月選手でした改めておめでとうござい ますざすいませんえっと最後に意気込みを カメラにお願いします失礼しましたあござ 今度こそちょ世界大会の件に取れるようで 頑張るので応援よろしくお願いします 改めて秋月選手でしたおめでとうござい ますありがとうございますではスタジオに お会いし ますそうですか結果的にはじゃベスト8 同士だいやちょっと両選手紹介すべきだっ たところを大変失礼しましたいやでも逆に 言うと前回の大会で2人とも世界大会出場 権利目前でね破れてというところでしたが でもねお互い4勝0敗でこのラウンド5 まで来ていやまたチャンス掴みに行くん じゃないですかねでもやっぱりベストエに 残られた選手は平均して結果残すんですね このまだもちろんデ決まってませんけど 40の卓に上がってくるというのはうん やぱ実力じゃないですか実力ってことじゃ ないですかすごいと思いますいやでも やっぱポケモンカードゲームってそういう ま上昇の手たをま覆せることもある遊びに はなってるのではいそこはねあの最近 ポケカを始めたよとかまだ大会経験が浅い よって人もあのめげずにというかあの強い 心を持ってね参加していただけたら嬉しい ですね先ほど月選手もおっしゃってました けれども本当に美は1枚でとかそういう ことも怒り売りますもんねジャッジマ1枚 でとか本当に美は嫌ですよ ねグッズて大事すぎるじゃないですかその のグッズは本に結みすると思うんですよ パジンEXデッキのスーパーエネルギー 回収とかロストゾーン軸デッキのミラージ ゲートとかいやこれ後で使おうと思ってた のにっていうあれやられるとどれだけ有利 なペースでもなんか最後組み立てがうまく いかなくなるってなりますからねうんこう
いった噛み合いもま後々見られてくるのか どうか楽しみにしたいと思いますうんはい さあそれではここでプレゼント企画のお 知らせですポケモンカードチャンネル公式 X及びポケモンカードチャンネルに出演中 のライチ梅川さん7プルさん口竹内さん ピフさんのアカウントをフォローして くださいそしてハッシュpekCL 2024福岡予選を入れてえ応援 メッセージなど大会に関する投稿ぜひぜひ してくださいしてくださった方の中から 大会参加賞のプロモカードコクレとプロモ カード基本エネルギーを22枚セットで ですね抽選で20名様にプレゼントすると いう企画をやっております応募期間がこの Day1の放送が終了するまで今日の放送 が終了するまでとなっておりますのでえ どしどしですね皆さん投稿の方お待ちして おりますはいそしてねこちらの キャンペーンのねXでのポストに加えまし て今ねYouTubeをご覧の皆さん是非 ともねチャンネル登録もしていただけると 嬉しいですえポケモンカードチャンネルで はですね普段からポケカの最新情報や対戦 動画企画動画などあげておりまして例えば 昨日だとポケカ天皇の島田大一選手と バトルをするというね動画が上がってい たりま昨日ねちょっと自分の企画で恐縮な んですけどまラチ梅川が1週間毎日ジワル に出てみたというね企画動画をあげまして そんなのはポケカエキスパートをね名乗ら していただいてるんですけどこいつは本当 に強いんかっていうことを検証するねあの 動画とかあげてたりするので是非あのこれ を気にポケカチャンネルの動画だったり メンバーをね応援していただけたら嬉しい ですそれじゃあま胸を張って見てください てあもう見てくださいなるほど楽しみな 結果ござ来の毎日ジバトル挑戦本当にあの 現地でね交流してくださったファンの方 だったりとかご協力いただいた店さんの おかげでいい動画になったんじゃないかな と思いますよぜひご覧いただければなと いう思いますあと今ニコニコ生放送もね あの同時にやってますけども皆さんの コメントをね今回たくさん読ませて いただいておりますなんかあの聞きたい こととかあったらね気軽に聞いていただい たりバトルの感想でこの時こうだったら こうだったんじゃないのみたいなねこと 言ってもらってもいいですしぜひぜひ たくさんのコメントをお願いしますはい よろしくお願いいたしますさあということ で続いてのラウンドスタート予定では14 時550分頃とねなっておりますそれまで
一旦コマーシャルご覧 ください [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] ゴーゴーゴーれ毎日 ポケモン これが点のシム最後はった事点を取りまし た今のジャパンチャンピ マスターたのは マックスチャンピになるチャンスがあると 思い [音楽] ますれの すませこと耐えない思いくいてく光の先 [音楽] へ始まりの理由それよりも大切な何かが この胸の奥てここまでおいで取っておく 言葉にはできない心の色に出会えたら 難しいことは今はちょっと置いておこう全 を見てく道を選のはいつだてざ限れとその 夢ほど信じることで知強さがある重ねてく イを駆け抜けて選んだ道の上 掴みの [音楽] 功無限な自由を手に入れたような感覚だ やってそうやって喜びく優して表通ここで 通うのは偶然か然かの材をされた努力と 時間 だ続いがこの胸のフースするこれじゃ なきゃだめ世界の愛を強く照らし出し [音楽] たら隠しとか にいた てよれて祝のキラのよに [音楽] 降り注ぐ れの夢がほど信じることで知る強さがある 誰にもめられない ゆ輝きが目指す場所は導てる すませこと立ち止まったとしても意味の ないことなの1つもないだろう飾れてクイ をかける 決定選んだ道の上ルの最 [音楽] SH Fここからは実況原田そして解説ヨピ フットさんですよろしくお願いしますはい よろしくお願いしますラウンド1ぶりです かそうですねはいあのフェスタに行かれた ポケモンカードフェスタにずっといまして おあの撮影をねちゃんとしてましたよ撮影 はしてましたがもうあのずっと遊んでまし
たねはいなほほ緩んでますもんねなんか いや楽しかったですねさ楽しかったん だろうなと思ってはいはいあのまずうん生 こし投げというイベントありましてこちら いただきましたはいえすごい景品がこちら ですね可いピカチュウこちらねピカチュウ の缶バッチになっておりましてそしてもう 1個おはいこれねメガポケモンガチャです ねこれはいうん大きい本当になんだろう人 よりも全然大きいガチャがありましてそこ をね回してそしてこの中のねえぬいぐるみ が出てくるんですけどそれを後からこの バルーンみたいなのに包んでくれるって いうねいモンスターボールでまでゲットし た感がねあるはいそうですねめっちゃ 可愛いですよねこれでピカチュウ引けたん ですねなんかもうピカチュウに今日は めっちゃ疲れてますはい本当ですね たまたまなんですけどはいいや本当に 楽しかったんだろうなって感じでやかに 戻ってこられたんではい楽しかったですね もうぜひね皆さんも合間の時間でポケモン カートフェスタにも足を運んでいただけれ ばと思いますはいさあそしてここから ラウンド6をお送りするわけですがま12 345とご覧になってさんいかがでしょう かえっとそうですねえあんまり見れてない んですけどあそうですねフェスタね行かれ てましたからねはいただあのちらほらね どんなデキが出出てたかとかは一応 チェックはしてたんですけどうん リザードンもま出てきてますしさはい タラコEXとかもねましたねはい出てきて ていいいですよね新環境って感じします うんそうですね本当満面なくいろんな デッキが登場してはいま対リザードンで 頑張る選手もいればやはりリザードの強さ で圧倒する選手もいればという展開が続い ておりますけれどもはいさでは現段階でも 注目選手の試合結果ご覧くださいはいはい こちらま先ほどありましたが秋月大選手と 宮本亮平選手の試合は秋月選手より5勝 無敗となりましたそして以下ご覧の通り ですがご覧なっていかがでしょうかはい そうですねまずは松丸選手4勝いっぱい いいペースですよねそうですねそして佐 選手も残っているあれ土佐佑樹選手最初 ラウンド12破れてしまって後がないとこ から3連勝ここから3連勝ややっぱいい ですねっありますねはいそして島田選手が ちょっと調子悪そうかなっていう感じが ありつつ1番下加藤大生選手こちら おそらくですがポケモンジャパン チャンピオンシップ2023のですねえ準 優勝された選手になっておりましてやはり
強いなと思います強いですね先ほども相手 にもう絶望だったんですがロスト スイーパーを使って大逆転勝利が藤対戦 選手ありましたノりに乗っておりますそう ですね加藤別の加藤選手礼とまで進 くださいはいということで加藤大選手は4 勝1敗いうところではいラウンド6今準備 が行われています木村正選手と松上千 選手4勝1ぱいどしいっぱい同士はいまあ デイ2に向けても本当にここからは1つ1 つの試合が本当に大事になってきますそう ですねはいまあの勝敗の数はね引き継ぎ ますからD2のではいなのでもちろんD1 なるべく負けずにて行くことに越したこと はないということですねはい うんはいえニコ生のねコメントの方でもお あそこから3連勝というこのねえゆきさん をねえるようなコメントもありますがいや 本当にねんすごいですよねそうですね メンタルが強いですねうんご自身でも おっしゃってましたけどやっぱ初戦と2回 戦であ自分ここでミスをしてしまうなって いうのを自覚したのでそこと向き合い ながらこう緊張と戦って勝ち上がったって いう風に話してましたけどやっぱこの1日 何試合もやりますからねうんま修正しな がらって感じですねそうですねお願いし ますお願いしますまそんな中ではい しっかりここまで4勝してきてる選手です からどん使ってるんだろうなと思いますね そうですね4勝1ぱでここまで来ました これが両者6戦目となり ますまこの会場の雰囲気や緊張感にも慣れ てきた頃でしょうそうです ねまあ4勝してしっかり波に乗れてるお 2人ですからはいま胸元抑えましたがはい はい1つね落ち着いて本来の実力を発揮し ていただきたいですねうんそうですね まレギュレーションが1月の26日に 変わってまだ1ヶ月経っていない中では あるんですがその新環境に対応したモサ たちがこの福岡に集いましたうんうんそう ですねそろそろ疲れが見えてきそうって いうコメントありますがそうですよねもう すでに6戦目ですから相当神経使います もんね先生 そう1つ後半戦みたいな感じですねしまし た お互いが手札を7枚あう7枚です確認し ますさあどの種ポケモンミなりエネルギー 見えて中ポフィンが見えていますねま キュアーが見えたのではいまおそらくロソ ゾン軸のデッキで鉄の変えないEXが入っ ていそうな感じはしますねはい木村選手の 方はリーザEXですねリザードンEXうん
少々お待ち くださいえネオラントVががえまサイドに 行っているのでハイパーボールなどから サポートにこう触っていきたい時に少し主 が出るかもしれませんうんうん はいそしてアクマ実験2枚上かうんていう のもありますね松上選手のサイドに2枚 うんロストバレットデッキとしてはそう ですねこのサイドがうんはい本当に早めに ロストゾーンを貯めていきたいと思うので アク実験はガツガツ使っていきたいと思い ますはいキアはそしてトお互いいい形での まずバトルバとなったでしょうかさあ 仲良しポフィンを使っていくのは木村選手 先行ですそうですねここで中良ポフが使え てまおそらくどうでしょうデッキ見るに はいビーダル型なのかポあポッポがいまし たねはいなのでピジョットEXと リザードンEXの敵だということがま大体 わかりましたはいまそうですねえ相手の バトルバのスタートがキワということで はい花選びを複数回使ってきてアロマの 実験などからロスゾーンえ4枚以上貯め られてボケスピットまでがま見えてはいる のではいまそこをケアしつつ人影はもう1 匹出したいかなみたいなところですかね はい影出しますはいオッケーですさあ人影 とポッポがベンチに並びまし たハイパーボルカンターキャッチャーとボ にらしはいどうぞ不思議なめとピジョット EXが手札に今見えたので結構いい大き できそうです うんロトムVはいオッケーですこはロトム V持ってきましたはいこちら非常にね特性 が強力になっておりまして即席充電で山札 3枚引いてまBを終わるということになる んですがまとにかくこの先行最初の番の 即席充電が非常に強力ですね技を使えない バにはなりますのでこれで3枚しっかり 引いて終えられるうん非常にいいスタート だと思いますそうねド引いてパン終了 変わり ます 中良ポフィン視しますさあ仲良しポフィン を使っていきました松上 選手そうですね仲良しポフィンでまHP 70以下のポケモン出せますそしてすごい 釣り竿も2枚今見えたので結構このデッキ タイプだとすごい釣り竿からのミラージ ゲートっていう流れが非常に重要だったり するんですけどうんまでも最近ロソゾーン 軸のデッキこういった形のデッキだと すごい釣り竿をすごくこうはいにしてま4 枚入っていうん形も結構よく見るのでもし かしたらま大丈夫かもしれませんねうん
すると山札にも2枚ほあるかもしれまねさ キアワを2匹うんですね相手のデッキが リザードンEXデッキだとはいもうほぼ 分かったのでうんま大体月光手裏権みたい にキュアが2匹同時に倒されるってことは 考えにくいだろうということでもうここは 全力で花選びしていくっていう選びします 形ですねさあまずはは1枚をロストゾーン に送っていくことになりますがどちらを 選ぶかそうですねはいまリザードンイ側は まホクシーVがもし入っていたらキアは2 匹同時気絶とかも狙いにはいけるんです けど結構ね最近採用減ってはいるので逆に 入ってたら強いみたいなところもあったり しそうだなと思っていますあさここは ごめんなさいすいませせはいロストゾーン に送りまし たそうですねジャッジの方があの右側に ロスゾーンを行てほしいという風に多分 要望したんでしょうねはいま松上選手から 見てデッキの右側に今置かれています はいまこれでしっかりロストゾーン貯め られてますが手札にアマの実験がなさそう な動きですねまサイドに2枚あるんでそう ですねかなり引きにくくはなっています うん おおまだ行くかっていうところですよね はいもうキュアバーがすでにバト手札で4 枚見えてますね初ですはいまそれほど本当 に早めに早めにロスゾーンを貯めていって ミラージュゲートからいろんなアタッカー を動かして行くのが強いデッキになります うんこの1ター目そして2ターン目どれ ぐらい貯めるの理想ですかそうねには高校 1回目の番はま4枚っていうところは ベースのまハードルになってくるかなとは 思いますねボケスピットがエネルギーなし で使えるっていうところでうんはいまでも 最低限3枚ということで次の番えアクロマ の実験プラス花選び2回でミラージゲート までは使えるようになるので最低限貯めれ たかなと思います うんさあ木村選手にBが変わってい ますそうですねもうピジョットEXが用意 できていますね早くもピジョットEXが ベンチそして森の封印席もあります森の 封印席ロトですはいロトムブインスタパー しけました下歩はいオッケーですあそして 早速使っていきますはいこのスター アルケミーで好きなカード1枚持ってくる ことができるんですがリジットEXがもう 場にいるのでこの番好きなカ合計で2枚 持ってくることができるはい非常にま動き の幅が広いバになりそうですね このリザードンEXのデッキとなるとこの
キアは引けるロストバトデッキに対しては どんな戦い方が必要になってくるん でしょうかそうですねリザードンEXを とにかく相手の轟付きEXまだ見えてない ので確定ではないですがまほとんど入っ てるかなというところのトロ付EXク エグルで一発で気絶させられるいうところ うまくま避けながらもちろん食らって しまうのはしょうがないんですがうまく はいえクイエグルを使ったトロ付EX残り HP30のトキEXを人影で倒したりあ そういう感じでこううまく戦いをこう 立ち回っていけるとまいいのかなっていう ところですねストボルヒートタックルなど も駆使しながらというところですがはい はい 羽羽ばたく紙いいですねはいあ採用してき ましたねはい特性の暗夜な羽ばたきによっ てまバトル場にいると働くんですが相手の バトルポケモンはい のでこれで花選びが使えなくなりますはい ええその人影にそうですね煉獄支配で3枚 エネルギーをつけましたそうですねこれは どけるかまだってとこですかねうんそう そうですねはい羽ばたく神とそうですね リザード インエ人影に1枚つけてそれで逃げて 羽ばたく神がバトルバに出 たこれは席充電で終わってきましたねはい これでアヤの羽が働いているので花選びは ね使えない状況になりますうん花選びを 使っていくためには松上選手はボスの指令 であったりプライムキャッチャーをなど 使ってまずは羽ばたく紙をえベンチにま 戻す必要がありますねはい うんこれはやることがないのかなう なるほどいや強いですね羽ばたく神が本当 にあいうにもできずまキワはの花選びを 封じたのは相当大きいかそう手ねうんザに しかもあのウもロストプロバイドが止まる ので音スピットがエネルギーなして使え ないんですよなので腕で倒すもできないん ですよねはいま津選手のもう最優先事項は この羽神をいかにベンチに下げさせるか そうです ねいや本当に木村選手のこの冷静な判断 一旦羽か前で自分は準備するバにすること でまどんどん万力な盤面を作っていこう いううん うんペパーを使いますグッズとポケモンの 道具を1枚ずつ手札に加えますこだわり ベルトしいりますはい どういやこだわりベルト入ってますねうん うん相手のバトル場のポケモンVへの ダメージがプラス30されるというそう
ですねグです今回1戦目えゆきさんのね 試合でも正体選手の土佐ゆきさんの試合で も小ベルトについて触れたんですが まやっぱりアルセスVスターとギラティナ Vスターのデッキに対してましっかり ダメージアップできたりあとはHP200 とかHP210のえ種ポケモンのポケモン Vをま最初からえプラ30して最初から 倒しに行けたりもするので結構今の こだわりベルトって環境に刺さってるんだ なってちょっと勉強になりますうんそして 羽にエネルギ3枚つけてバス使っていき ましたねこれ技も強いんですよねそうです ね90とはいさらにダメカ2個相手の ベンチポケモンに好きなように乗せること ができるんですねそうですねはいまキュア はにとっては はい一撃でいきるとはいなのでこの祟り 飛ばすによって相手のまバトル場にい なかったポケモンをじわじわ弱らせること もできますし特にまリザードンEXの ミラーマッチとかでも先にダメカン3個と かはいリザードンEXに乗ってたりすると 結構ねあのファニングダーク300 ダメージで倒せたりするんでうんはい いろんな使い方がありますねうんふんうん 非常に汎用性の高いそんな羽ばたく紙と はいま羽ばたく紙の技がえ無職3個で 使えるのでこの煉獄支配と相性がいいです ね炎エネルギーをしっかりつけていって技 も使えるはいね すごしさ対して松上選手今求められること どんなことでしょうかそうですはいうんた そうですねもうそれに尽きるとあとは アクロマの実験が使えれば花選びが使えず ともロストゾーンを増やすことはできるの ではい避けながらまカウンター キャッチャーが今え使える状況では松亀 選手あるのでカウンターキャッチャーなど で避けながらま車の実験使えてみたいな 感じですかね はい隠し札使します超エネルギー 札トラッシュ山札から2枚引きました ネストボールは見えましたうん鉄のカナX も見えますねうん本来であればこの鉄の 買えなEXがまゴッツアンプリファイなど 使ってはい羽ばたく紙もしっかり倒せます しサイド2枚取れるんですがまだね ミラージュゲートが使えるロスゾーンの 枚数ではないはいていうところです現在 ロストゾーンは3枚カウンター キャッチャーリザードンXはいカウンター キャッチャーここで使いましたそうね紙を ここでやっと下げることができましたはい 結構この呼び出し強いんじゃないかなと
思っていてこのリザードンEXに今 エネルギーがまついていないんですよねな のでえで煉獄支配が次の番できそうにも ない状態なのでリザードとかヒが出てない ので結構ま止まる可能性もありますねただ マッハサーチポケモン入れ替えなどがあれ ばっていう感じですかねすぐ動かれては しまうんですけど はいしますそして選がこれで使用できる ようになりまし たはいかの1発が見えましたいややっぱり 最率高い感じしますね うんしますロストゾーンがこれで4枚乗っ て今5枚というところうん緊急ボードはい 緊急ボードはい緊急ボードもロストゾン そうですねプライムキャッチャーと緊急 ボードの2択っていうところですよねはい トールし ますそしてネストボールを 使用まこれねはい今ロソゾーンが6枚に なっていてま7枚に達すればはい結構やり たいことがはいできるようになると思うん ですが うん出しますはいウがベンチに登場しまし た7倍ロストゾーン達すればミラージュ ゲートも使えるがはい基本的にはもう ミラージゲートからアタックを動かして いくデッキなので はいキュアーがベンチに3匹そして手し はい手でく行が水エネルギーですそして ボケスピットではいえてきまし たままハチ使っているのでケモ入れ替え などが入っているの かさあ木村選手の番ですそうですね プライムキャッチャーでも入れ替え手段に はなるのでプライムキャッチャーを持って きたかもしれませんはい うんこれでしますまそうなるとプライム キャッチャーでそうですね緊急ボード付き のキアワあたりは倒したいっていうところ ですかねあただ緊急ボードこれでスパノゾ に置けたのでま倒すところがちょっとね また1つ難しくなりました はいえっとキまそうですねキュアを減らし てはいま相手のロソゾーンのね溜まりを 遅くしていくうんそしてプライム キャッチャーとやっぱりピジョットEXの 相性が良くてそうですねはい逃げる エネルギーないんでとりあえずピジョット EXが前に出てくれてうん好きな アタッカーで攻撃できますね実質相手の ポケモンだけを入れ替えるようなものです そうです ね6枚 でそしても使え
はいサイドの枚数分手札を引き直します 木村選手は5枚松上選手は6 枚崩れたスタはいオです崩れたスタジアム で110ダメージ受けていたリザード イエスが退場なるほどうんこの110 食らっていたことによってまトルク付EX のえカラミティストーム220ダメージ などでも倒せたんですけどまそこの選択肢 は1個なくしましたねおうまい使い方見せ ました木村選手そして羽神が前はいまた前 に強いですね はいこれではい松選手前に出てきたキワの 花選びはなくなっています はいこの番をどううんボスの指令は見えた のではたく紙を避けることはできそうです ねうんさ中良ポフィン ですHP70以下の種ポケモンを2匹まで 対象なしですってくることができますが 対象はなしうんはいすでにロストゾーン7 枚達しているのでミラージュゲートから 月光手裏権え羽ばたくかと人影という風に 2枚取っていけるとそこからえ自身の盤面 には再度1枚しか取られない真面になり ますのでここで1取ってもらってうんあと はま4枚はい残り4枚をリザードンEXと かピジョットEX倒して取っていくみたい なプランうんが綺麗な感じはしますねただ 必要なカードがね揃わないとまできない ことではありますはいうん一影をボスの 指令で前に出させて再び花使いまし たミラージュゲートしますはいはいここで ミラージュゲート です水ネルーと自分の山札からタイプの 違うタイプの基本エネルギーを2枚まで 選んで自分のポケモンに好きなように つけることができ ますそうですねここは月光主権行きそう ですよねうんそうです ねまそして羽ばたく神も倒せそうっていう 感じですかねまHP90なのではいま月光 手裏権もちょうど90とにやっまそうです ねはいまここを倒せたのは松上選手として は非常に大きいそうですねで先ほど 申し上げた通りこれでえ自分の盤面が再度 1枚しか取られない状況になるのでここ から逆に先に22って取っていくとサイド レース的には勝つっていう感じですねうん はいいや本当に羽ばたく紙が強いですね そうですねすごく汎用性が高くてはい えっとこちらですねま偉大な牙はいえ こちら配信卓でも先ほど見られたと思うん ですがま地盤崩壊でえ山札切れを狙って くる はいなにもこの飛ばすがはいま弱点なん ですね偉大な牙があ
180しっかり偉大なキを倒したりもする んで本当に今の環境はく神いい作用だなと 思いますしますですすごい釣り竿 です門エネルギー3枚までトラッシュから 選び山札に戻すことができ ます しかしただでさえ強いんですが羽ばたく神 もわ加えてはいさらに強度を増してそう ですね木村 選手いや本当によくこう考えられたデッキ で仕上げて来られたなと思います ね互いにサイドは4枚はいえ木村選手は ここを輝く月光がをま取りに行くのかなと は思いますがそうするとします輝く えあれですねリザードンEXがバトル場で バを終えることがま予想できるんですけど まそうするとクイグルが怖いみたいな ところですかねうん楽しくしますはいです いいですね松上選手の方は今南ジモ後の 手札に桜の実験が見えましたはいおおここ で来ましたかありがとうございますナジを 使ったのは木村選手の方でしたがさあ ピジョットベンチに下げて取っていく必要 があるんでま取りにきますねはいはいここ で輝く月光ガを倒しました1枚取って残り サイドは3枚あ時間も残り7分を切ってい ますそうです ねまこういった形で結構ねトラッシュに エネルギーがま行くようなデッキではある のではいはい先ほどのすごい釣り竿を2枚 サイドっていうのがどう響いてるかって いうところですね はいキュアトルバそしてウートキュアが ベンチという松上 選手 はいそうですねあキテナVおどうだろうあ 違いますね失礼しましたラコVラコVはい 来高Vも入ってますね結構来光Vはあの エネルギー2個で技使える気軽に技が 使えるアタッカーなんですけどま弱点つい てピジョットEXを倒しに行けたりする 役割があるのではいうん もしかしたら起動してくるかもしれません はいこちらですねはいライトニング ロンドお互いのベンチポケモンの数かける 20ダメージとはいということでま ピジョットXHP280を倒すためにはえ 弱点なのでま140ダメージ分をま目指せ ばいいということでま6匹お互いのベンチ ポケモンが6匹出れば140ダメージです かね はい うん柏の森の石そうですね森の石の先とも なるのが来光Vなのであはいまスタール ケミーも使いやすくしてくれますはいはい
そしてキュアワーでできる限り花選びを 行ってもロストゾンバ10枚を超えてい ますそうですねそして結構すごい2枚が めくれた感じのリアクションですよねうん 悩んでますねうんどっちも使いたいそんな 花選び何がが来たというのかそうです ね結構ここがはいさあその姿が今うん雷 エネルギ決めてぽいですねうわあトドック あトロクでしたかと雷エネルギーで迷って 多分カミナルエネルギーが1枚ロスゾーン でもうこれだけしかないっていうことなん じゃないですかねうんまとなるとま来行V もいますの でウエスターモーカをガさしましたはい そうですねスタールケミで好きなカード1 枚 はいやはりこのロストゾーンに貯めていけ ば威力は増分何を送ったかというところで 後々はい影響してきますツキEXがまもう 使えないかもしれなくてもちろん2枚目が 入ってるかもしれないんですけどただ2枚 目が入っている感じの悩み方ではなかった 気がしたのでそうですねそうなるとク エグるでリザードンを倒すみたいなルート がま取れないかもしれないですよねなので 何らかでリザードンイエを2回かけて倒す カの1発とかもありますけどはいええ もしくはまカの1発をにつけてまロトV 倒しに行くとかになりそうですかね最終的 には はいまとにかくこの番はどうですかね来光 Vで動くていうことになりますかねはい さあここはどんな判ってプライム キャッチャーを持ってきているから プライムキャッチャーですねはいロトムV から取りに行きましたねああなるほど なるほど ロトム VそうですねロムVを弱らせてっていう 感じにはなりましたね 110ダメージ与えましたとなるとま木村 選手はま1回耐えることができたのではい うんそうですねただサイドに太井博士の シナリオがさっき見えたのかなと思そう ですねのシナリオはいこちらまダメカンが 乗って弱っているポケモンとかを回収する と結構強く使えると思うんですけどまそこ のプランもねしっかり考えられたデッキで はあったんですがまそこはちょっとサイド っていううんうん噛み合いですねはいこれ 加えますさあ残り時間も3分を切りました いやまハチやっぱり強いなそうですね やはりピジョット エリザードエの相性も良さそうはいそして ロトムVを下げて再び来ましたリザードン
EXはいラ行Vを呼び寄せてこれ強いです よはいこのライコVを倒せばサイドは2枚 取ることができますこれで残り1枚になり ましたはいうんいい形で削りましたはい このリザードエがまここで倒されない限り はいほぼそうですね残り1枚は取れそう です はいさあ後がない松上選手鉄のカイナを 持ってきました EXキュアは 花ま仮にリザードンEXを倒してもサイド は2枚残ってそして木村選手にバンガ回る とそうですねいうとこはいここで てったのでまかなりえ強い逆転のカードに はなるんですがはい松上選手は6枚そして 木村選手は2枚引きましたマナフィはここ できますしますあでも負けか負けか勝の一 発でそうですね勝の一発非常にね大きな ダメージ入るんですがそれを耐える リザードンエクスでしたねはいこれで リザードインエがッに対してをバーリング ダークで取り切りましたさあラウンド64 勝いっぱいどうしての対決勝利したのは 木村選手となりましたおめでとうござい ますおめでとうござい ますさあリザードンEXとまキはきる ロスト型のデッキということになりました が改めてどうご覧になりましたかそうです ねまずは木村選手の序盤の動き羽ばたく紙 を押し付けていくような本当にロスト ゾーン軸デッキ使いにとって嫌なことを しっかりと押し付けていくはい素晴らしい プレイだったかなと思いますま祟り飛ばす で倒すバとかもあって本当にはいま今の 環境に刺さってる1枚だな羽っていう感じ でしたねそううんま特性もしっかりこう 威力も90出せてそうですねはいはい非常 にバランスの取れたカードデッキに採用し てきて勝利となりましたそうですねまあと はえっとまより相手が逆転して 来ないようにというか逆転しづらいように うん立ち回られていて村選手がま崩れた スタジアムで110ダメージを追った リザードンエをトラッシュするところとか まより相手にハードルを貸していくような 動きがはいえさすがでしたねうんちょっと したそのスタジアムの置き方とか配置の ところでうまさって出るんですねそうです ねはいいやリザードンEXを見事使い こなして木村選手が勝利となりましたが やはりリザードンEXデッキはははい 力強いですね強いですねま個人的にはその ロストゾーン軸でロストゾーン軸のデッ キってまリザードンEXのデキに対して そんなに不利じゃないなとは思ってたん
ですよただそこを多分きっと木村選手はま 分かっていてロスゾン軸の嫌な羽紙を入れ てるっていう形ですよねきはいそこも 見越してうんま本当にこのDay1そして 明日デ2ですけれども相手が何が来るか わかいまんこれだけリザードンがま力が あれば当然リザードン対応してくることも 見てさらにその上を行くとうんそうですね はいはいさあということで勝利者 インタビュー準備が整ったようですではお 願いいたし [音楽] ますはい竹内です木村選手まずは勝利お めでとうございますありがとうございます まずそのリザードンEXをその持ってきた デッキ選びの理由というのを教えて いただいてもよろしいですかえっとまあの 1番で言うと自分がリザードンが好きなの でリザードンをずっとあのコの支配者が出 てから使っててでそれで今回ちょっとあの ピジョットと組み合わせた形がなんか勝ち やすそうだなっていう風に考えて リザードンEXを使用しましたはいはい このスペシャルデッキセットEXの人影を 使ってるのをちょっと拝見して好きなのか なっていうのはちょっと思ったんですけど やっぱ好きなポケモンで勝てるのって 嬉しいですよねそうですね あとそのピジョットンエと組み合わせた方 というのをおっしゃったんですけれども そのいろんな今ビーダルだったりとか色々 方があると思うんですけれどもピジョット EXこういうところが強いよっていうのが あったら教えていただきたいですやっぱり あの特性のマッハサーチがまたあの好きな カードを持ってこれるのでその相手の動き に合わせてその対応できるところが強みか なって思って ますこう好きなカード絶対に持ってこれれ るっていうのとその試合でも見れたんです けれどもロトム部員にその森の封印石を つけてその好きなカード2枚持ってこれる 番があったりとかっていうの非常に協力だ なと思いましたありがとうございます じゃあ実況解説席の方からもお願いします はい勝利おめでとうございます実況担当し ました原田ですありがとうございます ありがとうございますあの非常にいろんな 方が注目している配信卓での試合となり ましたが座ってみてま緊張感もあったかと 思いますがいかがでしたかなんか思った よりは緊張しなかったんですけどおはい なんか最後の方ちょっとプレイが雑になっ てたなって思いましたうんまでもここまで 6試合してきてるわけですからねままだ
試合も続くかと思いますがはい頑張って ください引き続き応援しております ありがとうございますはいではよさんお 願いしますはい解説させていただきました ヨピフットですまずは木村選手勝利お めでとうございますありがとうございます はい今回ですね気になった点としては やっぱり羽ばたく紙が強かったなと思うん ですがこの採用を決めた理由とかしても いいですか羽ばたく神を使う使用するって いう風に決めたのはちょっとあのその友人 からあの自分がそのリザードンと ピジョットを組み合わせたデッキを使って てあの偉大な牙のあの山札どんどん掘っ てく方の偉大な牙のデッキにどうしても うん勝てないなっていう風に思いまして そのあの羽神いいよっていうなんか話を 聞いてちょっと使ってみたって感じですね なるほどなるほどじゃあ本当にこう 羽ばたく神を最初から入れていたという よりはこの大会に合わせて急遽入れたよう な形ですかねそうですねこの羽ばたく神を 入れた形でちょっと2週間ぐらい練習して ましたなるほどなるほどいや今回本当に 花選びも止められていて本当に強い ポケモンですよね おかそしてですねあと1点ですねこだわり ベルトま採用されてたかなと思うんですが こちらどうですかアルセウスVスターと ギラティナVスターのデッキが増えてきた からとかかそういった理由とかてあります かあそうですねそのあのリザードンの出す ダメージ量がやっぱ280出しにくいので そこでの採用を決めたのとあとリザードン ピジョットの同士の戦いになった時に相手 のロトのロトムVをこだわりベルトをつけ たリザードンEXのバーニングダークで 倒すことができるのでそういうのも込めて 採用してますなるほどミラーマッチも意識 してのということですねはいありがとう ございます見事なプレイングでしたはいこ からも引き続き頑張ってください ありがとうございますおめでとうござい ますはいこちらから以上 ですはいそれでじゃカメラに向かって今後 意気込みなどお願いし ますえっと今後章いっぱいなんでこのまま あのあと3勝して8勝いっぱいでDay2 行きたいと思います応援よろしくお願いし ますはいということで見事勝利を決めた 木村選手でした今後も頑張ってください ありがとうご ますインタビュは以上 ですうんということでま今大会に向けて2 週間ほどこの羽紙を入れて練習してきたと
いうお話でしたですねやっぱり偉大な牙に 刺さるっていうのは本人も大きく感じられ ているんでしょうねうんはいそしてま キュアバにもしっかり刺さっていましたし そうですよね結構本当になんだろう羽神 スタートしてはいそんなにまデメリットを 今感じない環境というか結構パジンEXで 相手がイケイケでスタートしね来た時も罠 な歴止めれますし結構ねここあの新カード としてキーポイントになってますよねそう ですねまさらにはこだわりベルトも入れて アルセウスVなどにも本当いろんなところ にアンテナを貼って組まれた木村選手の デッキだったわけですねうんまさにはい はいさあということで見事な勝利試合をお 届けしましたさではここからは企画につい てのご紹介です番組プレゼント企画のお 知らせですねはいポケモンカチャンネル 公式X9Twitter及びポケモン カードチャンネルに出演中の来梅川さん7 さん糸竹内さんヨピフットさんの アカウントをフォローえそしてハッシュ タグpekCL2024福岡予選を入れて 応援メッセージなど大会に関する投稿をお 願いします投稿してくださった方の中から 大会参加賞のプロモカードコクレとプロモ カード基本エネルギー8種のうちランダム で1種の2枚セットを抽選で20名様に プレゼントいたします応募期間はデイ1 本日の放送が終了するまでとなっており ます皆様たくさんの投稿お待ちしており ますよろしくお願いしますそしてですねえ こちらXでのポストに加えて YouTubeでえご覧の方はまずは是非 チャンネル登録お願いしますはいそして ですねえニコ生でのコメントこちら私たち も見ながらお送りしておりますので是非 ぜひえ応援コメントもえいいですしあとは 疑問うん質問などもねありましたら僕らも 答えられるようにしていきたいと思って おりますのでどしどしコメントの方も よろしくお願いしますはいよろしくお願い しますなかなかリアルタイムでこの解説人 に質問を投げかけることもねできませんし あとはこういった選手たちの背中すような コメントも本当皆さん元気出ますんでそう ですどしお寄せください今早速ね毎日ジム バトル面白かったですよていうことでこれ あの本当に上がったばかりのポケカ チャンネルの動画なんですけどまラチメカ がえ1週間ジムバトルにまはいチャレンジ する生活っていうやつで合計ねもうあでも 動画で動画見に行ってもらった方がいいか 本当に勝率高いんではい気になるはいまだ 見てないよっていう方ポケカエキスパート
がですねどれだけ強いかっていうところ ぜひはい見に行ってくださいチャンネル 登録もはいお願いいたしますありござさあ ということでラウンド6までご覧いただき ました改めて本当にいろんな バリエーションのデッキありますねはい はい見てて楽しいですそうですねという ことでこの後まだまだ試合お届けいたし ますが少々お待ちください一旦 コマーシャルに参り [音楽] [拍手] ましょうれ毎日 [拍手] ポケモン [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] よ [音楽] [拍手] [音楽] ワワ [音楽] [拍手] お [音楽] あ [音楽] お [音楽] [拍手] [音楽] W [音楽] [音楽] [音楽] あ さあお待たせしておりますここからは マスターリーグ予選ラウンドの7ですねえ スタートしてまいりますえ私田口解説口 竹内さんですはい口竹内ですよろしくお 願いしますそしてゲストにこちらの方自己 紹介からいたてもよろしいでしょうかどう もネオラントに ですいや爽やかネオラントのかあのみみし さを彷彿させるようなそうええもピチピチ でピチピチではい手札からはい出す出すと ピチピチするそうですねはいねあもう手札 から手札から絶対手札 から絶対手札よろしくお願願いします ありがとうございます最高のご挨拶でして 口さんねはいもうありがとうございます いやどうだったんですかでも実はこう2敗
してから3連勝しましておすごい3勝3敗 でええちょっとこう5部で追われたんで はいただただそれよりもちょっとネオ ランドのため印象が強すぎ てそうですねいやもあもう本当に今のでも 全てまとまりました良かったです本当に こちらとしてもありがとうございますざ ありがとうございますいやあというところ でま試合の準備が整第お送りしていくん ですけれどもまず口と竹内さんここまで 本当に面白い試合が続いてますねそうです ねこうやっぱり山札をこう削り切ろうと いうデッキだったりとかも面白いんです けど僕やっぱりその自分が解説を担当した あの先ほどのえっと予選ラウンドの4です かねうんうんうん4回戦のえっと リザードンEXのデッキだったんです けれども最初にその人影が2枚で不思議な 目も2枚でリザードも言ってたかななんか すごいこう進化ポケモンと進化の鍵になる ポケモンがすごいこう落ちちゃっててで これ本当にどうするんだろうっていう ところからうんさしっかりサイド44枚 取りした番があったんですよねそのロス スパーロススパーでえブーストエナジー 外してあそうですそうですてみたいなのが あったのでなんかあれすごいドラマチック で良かったなと思いましたねそのサイドに 苦しめられてる序盤から最後サイドに助け られるような終盤だったのでなんかこう いうこともあるんだな思ってポケモン カードの奥深さ楽しさ感じるような試合 だったなと思いますねうんいや本当にこう 諦めなければ最後まで何かわからないと いうのがポケモンカードゲームですけれど もそうですねネオラントゆきさんはネオラ ゆさシだけたみたい今日からじゃゆさんで 乗っていただきたいと思いますけれども 特に印象に残ってる試合っていうのは どんなものがそうですねやっぱりあの3 試合目配信卓だったんですけどもう人生で 初めてこうCLで勝てたっていうそっかた んであそこ負けてたらもう本当ただただ3 連敗してたのをお見せしてただけだったん でええまそこはちょっと思い出の一合です ね確かにいろんな方々に見守られながらの 一生をあげたということでいあの事務所の 先輩でありポケカの師匠のアレルさんも 配信見てくださったみたいでチャット欄に コメントまでしてましたさっきLINEで お疲れ様というのを言ってくれましたね ああいや普段からやっぱアレルさんとこう ポケカで遊んだりとかするんですかそう ですねそんな回多くないですけど結構 ポケモンカードの相談は暴れるさんにして
うんうんうんうんますね3勝3敗であれば ま胸を張ってね入れると思いますねそうね ちょっとまあのネオラントの1件だけはい もうままそれで今日ねあのつきましたから 名前ネオラント良かったですよかったです どうですかやっぱり配信卓って我々も座る 機会がないのでとんでもない緊張感がある と思いますけれどもうんめちゃくちゃ緊張 しますようんもう本当に下手したら芸人 生活の中でも1番緊張したかもしれない そんなにはいあら本当に緊張しましただ から普段ね当たり前のように練習で自宅で できてるプレがやっぱできなくなるんです よねできなくなります本当あれ何持って くればいいんだっけとかうんうんだ本当 それこそ一目ネオラントの他にもビッパを ビッパに進化させるっていうちょっと本当 にお恥ずかしいでもあんなこと今までない わけです1回もなかったんですねうんうん うんそれが出ちゃったんでいやですからま これご覧になられてる方本当にあそこでね 戦ってるたちの精神状況いや本にうん理解 いただければなというところでございます はいさあ改めてお送りするのはラウンド7 ということで口竹内さんここからですね そうですねうん全勝している選手はこの まま走り切ればそうですね走りきりたい ですね数が見えますしここで負けてしまう と上がれるか上がれないかみたいな感じに なっちょっとこうハラハラするところです よねえうんですのでちょっと本当に厳しい 1戦という言い方をしますけれども注目の 第1戦オラさんにうんも解説にって いただきたいと今日もそれで通すんです もう今日はもうずっとこれですはい 水々しくでもあの握っていたのは リザードンできということでこうどんな その思考錯誤があってリザードンに決めた んでしょう結構それこそやっぱり緊張も するだろうってことでできればちょっと こう割とデッキパワーが強くて高くてうん うんう動かしやすいようなデッキがいいん じゃないかっていうのいろんな人に ちょっとこうアドバイスいただいたんで リザードンで行ったんですよその他のに 上がっていたものあったんですか一応 なんかこう轟く付きとかが好きなんで ちょっとなんか見た目的にはもう轟く付き とか行こうかなと思ったんですけどいやで もこれをあの大部隊で動かせるかなって いうのでうんリザードンにしました なるほどいやそれで本当に3勝参拝 素晴らしいんですけれどもそもそもこの チャンピオンズリーグの空気感いかがでし たうんいやもうほほぼM1グランプリと
一緒ですよやっぱ我々M1グランプリが あんまわからないんでそういうもんなんだ これさんたちのあの真剣な顔付きともう なんか一生懸命真面目にこうポケモン カードで楽しく遊んでるっていうのが なんか本当にM1とM1ぐらいやっぱ口 さんすごいM1とM1ってはもだって芸人 さにとっては最の部ですよねた同じレベル なんですてありがとうございますなんか 言うとしてた今何か言おうとしてたさん僕 もちょっと 頭そういうことににし今はお遅れします けど試合なったらねちょっと少しかっちり ねしてまりたいとは思います対戦してて ちょっとここんなのもあるのって驚いた デキありました えっとけえっとねあるえ何戦目だろうあ2 戦目に戦った方のデッキが結構特徴的で えっとねアルセウスとグレグレンアルマと かが入っててあはいはいはいはいはいはい その方のデッキはちょっと対戦して初めて だっったんでうんどう動いていいんだろう みたいなそう実はその録画していたもの あの後付けで実況我々配信にさせてもらっ たんですけどはいやっぱねあのあれです あのののクラゲからのリあリクラゲとかね はいはいはいはいはいなんだっけこれ みたいな感じになります1回ちょっと見 いいですかていうのを2回ぐらい見せて いただいてええいやちょっといかつかっ たっすね鉄のイハが急に出てきたりいや そうなんすよめちゃくちゃ今日鉄のイに やられましたやっぱこうEXが結構こう リザードンEXアクタイプのリザードン EXに対する回答と言いますかそのどの デッキにも入れやすくてなんか最後パッと 出てきて急に倒して帰るみたいなところが 奇襲性能がすごく高いのでま今回採用し てる方もね多いようなカードなのかなと いうところはあったんですけれどもあと 最後のはいはい最後に敗退しちゃった試合 があったんですけどその方がロストデッキ だったんですけど僕ジラーチを入れて なかったんですよあはいはいはいはいそれ で結構ロストマインでロストマインで 苦しめられちゃってえですから竹内さん このどのデッキを特に怖いと評価してどの カードを入れる入れないこの判断は本当に 難しいですねうんそうですね先ほどその 木村選手がリザードンEXのデッキを使っ ていたんですけれどもその中でやっぱ ロストゾーンのデッキに対する買取と 羽ばたく神っていうカードを入れていて なんかそのこのデッキで行くならこれが 苦手でこのカードで対策しようみたいなま
引けなかったらもうしょうがないぐらいの 気持ちもあると思うんですはい そういうのがこうリザードンEXだと結構 色々ピジョットEXだったりダレだったり で動きやすいと思うのではいそのま ネオラントVもねすごいいいカードだと 思いますのでそのネオラントVが輝いて いる土佐佑紀選手のデッキですあこれです ねなんかこのスペシャルアートレアなのも 恥ずかしくなってくいやいやそんなそんな ことないですよいいカなデザインいいやつ にしようと思ってかっこいいだろってこと でこれにしたんですけどねいマナフィと 並んで水ですねなんかマナフィもちょっと うんいや特にこだわったというかかあの どうしようかなって迷った点ありますかま やっぱエーススペックうんうんを昨日まで はプライムキャッチャーはいはいはいはい にしてたんですけどちょっと前日で やっぱりちょっとマキシマムベルトの方が いいかなということでここはマキシマム ベルトにしましたねうんやっぱりこう奇襲 というかあと50点欲しい時っていう感じ を評価したとはいうんいうところですそれ が結構3試合目の時はハジアを はいはいはいはいはい攻撃するのにうん 結構役立ったんでこサイド1枚も取って ないバーニングダクがマキシマムベルトで 230になるっていうのはかなり大きい ですよねはいそうですねあとまこだわり ベルトもちょっとうん入れてるんですけど このこだわりベルトでまサイド1枚取られ てたらエデとかも取ますはいはいはいはい はいはいそれが今日1回だけなんかうまく いったんでう1回でもうくはもう十分です いやありがとうございますうん竹内さん からご覧になってなるほどなここ気になる なっていう点あったりしますかあそうです ねあのプレイングとは多分本当に関係ない ところなんですけどボスの知れが赤木と フラダリで分けてるのってなんか理由が あったりしますかいやなんかやっぱ ちょっと本当は3種類のボスをあはいはい はい入れたかったんですけどはいはいまま 意味ないすねはいここは特にはい特にはい ちょっとポケモン好きなのでなんか フラダリが好きなのかなとかでもなんか 引き強そうじゃないですかフラダリ来て くれそうだな確かにボスによってもなんか 色々なねそのお祈りボスうんどのボスに 願いを託すかっていう点はかなりあったり するのかなて思ったりしますいやでも初心 者の人に本当やって思ったんですけどお すめなんですけど本当ああいう風にボスの 指令とかなんか違う種類にするじゃない
ですか絶対一緒の方がいいね一緒の方が いいですかマジでなんか違うカードかと 思ってあのデキを見ているにあれこれが はいそうはいはい脳がちょっとはい俺結構 調子乗ってリザードンEXとかもはいはい ねあのちょレアリティレアリティあげたり 1枚だけやるなら全部なるほどこれは1つ 金かもしれないこれは本当初心者の方絶対 マストですね聞いてよかった今スの試練あ 本当そうそうすねありがとうございます はいさあというところでこれから予選 ラウンドの7回戦です竹内泰選手V野村 孝喜選手共に6勝いやすごいですね前予選 9ラウンドがある中でま続いてが予選7 ですからはい改めていいますが本に大きな 1戦スタートはポッポとパオジアンです ポッポなるほどまピジョットEXを使う デッキなのかなといったところではあり ますよねポッポと見ると先行1番目野村 選手中良ポフィンからのスタートですいい ですね中良ポフィンサイドあなるほど なるほどビッパビーダルがうん11で落ち てるとシビエもサイドに見えますのでま パオジアンうんそうですねパオジアンEX を使うデッキではありますよねそして竹内 選手はちょっと何のデッキかはまだ分から ないこれといってこれだっていうのがうん なんとも言えないところですがどう でしょうねペパーとアから見ると リザードンリザードンなのかなという印象 ありませんリザードンEXのデッキ でしょうかはいさあしかしまだはない中で まいいですデッキシールドオカルトマニア ですねあ可愛いらしいです可愛いらしい デッキシールド です ビエパジEXのデキビッパーシビエといっ たパジEXを動かすためのポケモンを たくさん出してまどれを倒されても大丈夫 なようにしておくのが重要かなと思います ねはいはいうんいいですね序盤からどっち もに引ずつ出てくるのはかなり大きいと 思いますネオラントゆ選手もさんもあの回 ははいっぱい使われましたか仲良し ポフィンはもう本当1番の味方ですねはい ですね本当にあったかいカードになります よねこれはねはいさあセビッパが2匹ずつ そして輝く月はいいいですね理想的な盤面 だと思います うんさただ構だけなのでどう動いていき たいかというところしっかり考えたい ところではありますね醒隠し札ネルギて2 隠し札を使います うん000ね前にばりします終了です1枚 りますさジにエネルギーをつけてバが変り
ます高校の1番目クラッシュハマー枚はい クラッシュハマなるほど裏ますえコイン回 投げ表だとあのエネルギーを1個選取らし することができるんですが表でジXについ た水エネルギー取らしするとそして ロま即席充電で山札引いていけます願者も 6枚じゃ このなかなかユニークなカードが入って ますよねクラッシュハンマー僕も好きな カードではあるんですがあまりこう配信卓 で映ってるようなカードではなかったよう な印象がありますヘビボーい面白いカード 入ってますねガチグマガチグマええガチ グマカード出ますでしょうかえこちらです ね技ピートハントがえ自分のトラッシュ から好きな数2枚まで選んで相手に見せて 手札に加えるということでトラカードをま 再利用するようなカードになっています下 の技が無職3つ巨体で突っ込む200 ダメージでまこのポケモついてる エネルギー2個選んでトラッシュとまそう いった2進化ポケモンになっていますガチ グマとピジョットXのデッキなのかな枚と いったような手札ではありましたがさあの ヘビーボールはサイド空振りはいそうです ねいはいさただあまりこうポケモンが並ば なかったようなバになりましたかね リバーサルエネルギーも見えますしうん 手札が何枚手札ですごめなさ6勝牌です6 勝牌です普にデッキが出てきましたねえゆ さん見たことありますこういったデッキ いやないですねガチシャッフルでしります ガグ先行の2番目野村選手はジモでの スタートです がちょっともう少し見てみとそうですね ちょっとポケモン展開したとが見てみたい とは思いますはい野村選手はかなりこう 順調にタも並べられていますし進化も ビダル2面になっていますのでま何者もさ れたりしても結構回復しやすいのかなと 思いますよねあとはこの番にセグレイブ まで届くのかうんセグレイブにして定温で エネルギーつけてポッポをこを倒していき たいところではありますねポケストップ エネルギー回収うんうんスーパー エネルギー回収のみ回ありましたね鉄の会 なEXの採用も見えます1枚もいますあ ただここはまたBが帰りましたセブレイブ までは届かずといったところでしょうか はいさあここそさ ミミなるほどとなるとこちら神秘の守りで ケモンEXVから技のダメージ受けなく なりますのであポフィン使いますジEXで はミキを突破できないのでまセグレイブ だったりま輝く月光がで突破するような
動きをしないといけなくなるかもしれない お んだこれおもひきますあひ出てきました こここのデッキ6勝礼拝竹内選手すごい ですねなんだこれ可愛いひでこれでとポケ ストップ使用します1枚2枚3枚で カウンターキャッチャーカウンター キャッチャーチレンの木なども入ってい ますねこエネ切て逃げますさあミスタ エネルギーをトラッシュミミッキュが バトルバのに入りこれでパジはうんさあそ し荒が出てきましたこちらはそうですねお 互いのタポケモンの全員の逃げる エネルギーがそれ1個分多くなっており ますトポケモンは効かないんですが東 ポケモン今場にはいないのではいま全員枚 種ポケモンの逃げるエネルギ重くなってる と考えていただいて大丈夫ですうんさあ このミミッキュを野村選手どう突破して いくでしょうかミミッキュをま避ける 例えばそのカウンターキャッチャーだっ たりとかま今カウンターキャッチャーあれ なんですけどボスのだったりプライム キャッチャーでけはいもしくはえ他の ポケモンポケモン以外で倒すといった ところがいいのかなと思います最その極音 が使うことができればまセレブで突っ込む こともできますしま輝く月が月光修理権 などもいけますのでまそれでもいいのかな とは思いますただパジンXこのまま場に いるとちょっと苦しいしあと逃げる エネルギー重くなっていますのでこの技の 荒野もどかさなければならないということ でさあ漂流ポケモングレイブ1匹進化かっ ていますそして月がバトルバスーパー エネルギー回収ポフィン2枚うん強いただ しっかり逃げるエネルギーも確保できて ますしエネルギーもちゃんと持ってますね はいなんとかこのアドリブを要求された 盤面でしたが野村選手3回します はいさあただ竹内選手先ほどのポケ ストップでカウンターキャッチャーを手札 に加えていますのではいここでまた ビーダルなどを呼び出して縛られたりする とちょっと苦しいよう な印象もありますよねエネルギーをどれ だけ使っていいのかというところも計算に 入れていかないと再度取り切る前に結構 動けなくなってしまうようなそのまま上 から面もあるのかなと思い ますさコのヘビポルは持ってきていない ですねそうですねセビビッパという対象が ありましたもののです うんしっかりこう技の荒野を出されても ちゃんと輝く月がまでつげられて技宣言
まで行けそうなのがやはりこう6勝礼拝の うん貫禄と言いますか慣れてらっしゃい ますよねエネルギ3枚はい大丈夫し ますミミッキュは1枚ですかね キどうですかねなんかこう本当に1枚なの かという疑いが大概1枚だろうと思ってる ところがあるんですけどあただここ2を 残したま残しましたねベンチのポケモンひ とポッポやポッポを倒し願します カウンターキャッチャーさあうん バトル竹内選手も慣れてますよねこのああ ナジもそうさ先ほどのやや揃えたテフ野村 選手キしたへうん4枚引きますただポッポ をちゃんと倒してるのピジョットEXに つげて そのまハチでいろんな動きをされるという ところをハイパーボールってのか結初思 けどシャンデラがとこちらになりますあ はいなるほどなるほどどシャラ シャンデールですねえこちらがですねえ このタイプに進化ポケモンなっていまして 特性の山炙りですね自分の番にこのカード 手札から出して進化させた時1回使うこと ができて山札相手の札上から3枚トラする ことができますうこちらでま今ビーダルを 場に縛っているんですけれどもビーダルを 場に残して逃げられない状態にしつつ シャンデレラしていくような山札切れを 狙うような動きも狙えるデッキになって いるのかなと思い ますこれはまジャッジがえこれでプレ続行 ということがありね そう判が下されているという状況です はいさあこうなってくると ちょっとこっちはい了解 ですはいさあ暗号マニアがって先4番目 野村選手です暗号マニアの解読もこれいい カードなんでですよね新しくこのサイバー ジャッジで登場したカードなんですけれど もこちらがですね好きなカード2枚まで 山札の上に置いとくことができますので これでえ輝結構がの隠し札でしたりとか ポケストップでま持ってきたものをも自分 の手ね加えるといった動きができますはい ゆ選手ちょっとこれレベル高すぎませんか そうですねちょっとこれ見入っちゃって ますねはい何が起こるかわかんないんで そうですね僕も初めてこのデッキタイプを 見たので逆転どういう勝ち方なんだろ チャンピオンズリーグ強者が持ち込んでき ているデッキですはい大丈夫です6勝して るってことですそうですねまバ野村選手も このプリングスピードが全く落ちないと いうことで自分がやることも淡々とやり 続けているそんな印象です定しました技の
荒は進化ポケモンには適用されません 逃げこのガがこのバトルでの ポケモンはいしっかりサイド取り進めて いきますねサイド3枚先行していますし ますはいこの後ま劣勢まくっていくことが できるのか竹内選手高校の4番目ヒマ なるほどただあまりこうさあ不思議な目の 見えるぞどうなんでしょうかペパもあり ますしペパーを使ってというところから ですねペパーを使って不思議なも加えて ましたねこれはガチが見れるんじゃとガチ ガチグですましたガチグお願いしますはい ア進化ガチグマはいシでガチマあこれ強い ですねミストエネルギーもから好きな カード2枚持ってきますはいぞ技の効果も 受けずはいHPも上がっているミミッキュ そうですねこれでピードハンプでキュ カウンターキャッチャなるこれで トラッシュから好きなカード回収してで また次の番はこのビダルなどをバトルバに 連れてきてこれでで動けない状態をずっと 作り続けるといったようなデッキタイプな のかなと思いますなるほど竹内選手側とし てはこの輝く月光がさえ倒してしまえば あとはミミッキュでのそうですね完封 プランも見えてきますがちょっとこうセグ レイブだったりとか輝く結構がだったりと かでミミを倒すことはできたとしてもその エネルギーをどんどん消費していますし うんまた先ほど見えたシャンデラなので その薄くなった山札を削り切るという プランもありますのでまこの相ベンチに人 が出てきたりもするのかなえ思なるほど村 選手はその動きを実現される前にはい サイド取り切れたらといったところなん ですが今バトル場にいるガチがHP広たつ 280とかなりの巨体になっていますので ここをどう突破していくかパジEXで倒し たいところもあるんですがただここに あまりエネルギーでしまうとまた今度は その縛られた後に動けなくなってしまうと いったよう なをえていますよねゆきさんここでの エネルギーリソース管理ものすごくシビア なものを要求されているといやもう僕だっ たら降参してると思いますいやもう ちょっと頑張ってほしい最後まで諦めな いっていう話も最初に言ったそう最初に 言ったその話は野村選手は当然諦めるわけ がありませんいや野村選手なんでこんな ノーリアクションでできるんだろうって ぐらいプレースピードが景あるんですか すいコントロール系のデッキと言いますか はいといったようなのもちょっとはこう コルされてるまこのここで当たるかどう
かっていうのは置いといたとしてもどう いう番相手がどういう場面になっても ちゃんとこうしようってプランがしっかり してるようにも見受けられますよねエギ 回収さあトラッシュの数も野村選手かなり 増えてきている状況 で4枚そうですねポケストップなので エネルギーもやはりエネルギーやグッズな 結構 これ2枚あそっか2枚あごめんなさいすめ なさいはいさそうですねここははい2 エネルギ2個になっているのでこれで 大丈夫ですねうんうんうんバナレキ しっかり縛られてもスーパーエネルギー 回収を使えているのがの村選手かなり強い かなと思いますねうんはいし ます定4で定4であ強いですね5枚あるチ が気絶ひはいさ1枚これ強いですよいや 突破しましたかましたねヘイルブレード ポフィン使しますはいあごめ仲良し ポフィンうん仲良しポフィン でそろそろどうでしょうかほホッポ ちょっと時間あるかただひもを出すにも ホッポを出すにもやっぱりこう次のバまで いなければならないというのがネックなの かなと思います ねヒーローマントをつけてもその上から 突破して見せましたこれかっこいいですね うんすげえななかなか高いと思ったんです けどげすぎないように願超えてきましたね エネルギー分けて山札の下に置いて いただくのは可能ですペパーしペパーです 山札の下あしの下ですあしの今えっと エネルギー回収のでこう分かりやすいよう にしていたエネルギポケモン大丈夫ですの 話ですなるほどはいございますパすいませ さあ残るサイドは2枚という野村選手に 対して竹内選手ただサイド取ってないの このペッパーでカウンターキャッチャー 持ってきたりもできます マントアはいおおマント入ってます ゴーージャスマントですねこちらは ゴーージャスマント不思議なアはいこちら はえっとルールを持つポケモンを覗くん ですけれどもサイドHP+100すること ができてただしこれを倒されてしまうとえ 取られるサイドプ1になってしまいますの でま先ほどのヒーローマントとはま ちょっとね違う効果なんですけれも カウンターキャッチャーリールバトルバ これで返しますもらいます特石充電でバン が帰りますはい定さ ここビーダルを下げて1枚んで4枚枚はい どうぞできればロトムVを倒したりとかも したいんですけれどもちょっと要求が高い
ですかねなかなか苦しくなってきましたね うん試合時間残り10分を切れましたこの プレイングスピードでもうあと10分です はいもうあと10 分解除 しようハイパーボールはいこハイパー ボールのみですか ねハイパーボールではい大丈夫ですっさあ デッキもうあと何枚だ結構薄くなったよう に も見えはしますが10枚から15枚か はい点はいさ果たして替えられる おこれがエースステックえ強いプライム キャッチャーから あ よしはいいや気に1枚しか入れられない カードは え当然 強いいやいやこれ強いですよただ エネルギーこどうですかまだ2枚ですよど と1990190です4枚トラッシュなん です よあと2枚あと2枚エネルギーをあああ 抱えているどうなんでしょうかあと2枚 あと2枚1枚は見え1枚あります1枚あん だ白白1枚いやいやここはここはそうです ね倒せないなら技を使わないなるほどはい その回収されてしまう可能性も多分回収し ますうわそうですねこれダメージを与え たのシナリオで回収されると嫌だから やはりこう攻撃しないといった動きだった のかもしれないですなるほどさあ リバーサルエネルギーがひくにう結構今週 のプライムキャッチャーだったんですけ はい1枚もらいますどうでしょうかバが 帰ります再度2枚取れるポケモンが今竹内 選手の場にいないので野村選手攻撃して しまうとまたエネルギーが苦しい キャンセルコロうキャンセル コ残るサイドは1枚ですミミッキュ気絶 これ1枚すごいっすね後がありません竹内 選手うわあどうでしょうこの後いやあの プライムキャッチャーをなんとか耐えた ところからのキャンセルコロン2のや3の 屋が放たれますねえはいゴージャスマント はいこの姫からのガチグに届くかなれる でしょう かうちょっと野村選手側はもうほとんど エネルギーがない状況 でないか雨がない議雨がないですね次の までちょっと待ちですかねペパーなども今 手札に見えますのでこれで不思議な目に 繋がればといったフィに打ちますはいど ところではあります一旦 ポフィンを使って不要なカードをラッシュ
していきますかなりタギリギリの試合に なってきましたねゆきさんもうどうすか めちゃめちゃ面白くないですか めちゃくちゃ面白いっすねさあバガ帰り ます先行8番目野村選手暇が今HPが 170ですね17017ですうわうどう でしょうかエネルギーをやっぱりこう戻せ ないスーパーエネルギー回収は2枚使った までもトラッシュにどうだ結構トラッシュ にもあるような印象がありますね不思議な 雨などちょっとエネルギーに繋がるカード は今んところあでも今ポケストップポケ ストップあ一旦ポケストップが来 てえこれちょっと見入っちゃいますねポケ ストップデッキの枚数もほとんどないぞ ハイパーボールハイパーボールエネルギー が落ちるハイパーボールグも 落ちるあとデッキ3枚かそうだデッキ かなり薄くなっていますね3枚もうここで 勝ち切ろうというような動きでしょうか 一旦不要なカードを使って大丈夫です えとこれはエネルギーをすごい釣れたで 戻してはいはいこの後絶対引けるぞそのま きますブレで持ってきて定音で働く前で水 エネルギー引いて3枚つけて届くかああ これでヘルレ3枚ついたヘールブレード うわギリギリのエネルギー 切った利を収めた野村孝選手いやお めでとうございますすごいいやマジで マナフィ置き忘れちゃっていなるほどそう ねミスタそれでもいやあいやいやそれでも ガチグでも60まで持ってきているすごい ですよ本当に本にいやいやいやここに来て 申しないいやあえマジで恥ずかしい本当に 面白いすね恥ずかしい勝利を本当に心から 褒めたいたそんな素晴らしい試合でしたが うん松さんいかでしたかいや最後その罠な クレキで絶対にその山札にあるのは多分 分かってたと思うんですよエネルギーが あるのは分かっててでも最後のその引くっ ていうところまでその2枚確定で持って これるワナクリ使いてから残すっていう プレインがうまかったなと思いますねええ いやすごかったな山札を結構そのま一星も 見えたところでシャンデラていうのも ちょっとだけ頭によぎったかなと思うん ですけれどもそこでもこう進めるやっぱり こうどっかで止まらないでもう進んでサ 取り切ろうっていうプランに移ったのが 勝利の鍵だったのかなと思いますねいや すごかったなネオラントゆきさんは途中 ここで降参するんだという話をしてました けれども降参しないとこの勝利が待ってい たと僕にでも行けましたかねそこがやっぱ 諦めるか諦めないかとなるほどいうこと
だったいやすごかったなすごい試でしたね 本にすごい試合でしたうんうんいやよく 野村選手もうんま頭抱えてるシーンはあり ましたけど冷静にうんえ対処してってって いうのがすごかったっすねうんそうですね ガチグマデッキも初めて見たけど強いです よねガチグマデッキ僕も初めて見たねこれ 本当に面白いデッキでしたねガチマ自体 ダメージも 出せるカードにもなりますもんそうですね リバーサルエネルギーが入っていたの見え ましたのでこまサイド多分相手の方が先制 していくと思うんですけれどもその後 リバーサルエネルギーをつけて巨体で 突っ込むで200ダメージ出すことができ ますのでまそれこそそのロトVだったりと かまネオラントVだったりといった ポケモンを倒すことができるというのが ガチ強いかなと思いますねうんすごかった なミミッキュもしっかりここは月画で超え ていったというところですがいやどんな今 心境なんでしょうかえ勝者インタビュー ですよろしくお願いいたし ますはい7プロで勝利者インタビュー行っ てまいります野村選手7連勝ですねお めでとうございますありがとうございます はい今のお気持ちはいかがでしょうかや 70できると思ってなかったので めちゃめちゃ複雑ですけど嬉しいですはい いやでも今の試合もすごい試合でしたねお 相手の方のデッキがちょっとあのマ マイナーよりというかあのガチグマを使っ たりとかカウンターキャッチャーで 呼び出してきて逃げるのがダエみたいな ところもあったかと思うんですがああいう 敵タイプとは戦ったこととかありましたか えっと他に似たようなのでとカビゴンの コントロールデッキとは結構戦ったことが あったんですけどはいちょっとピジョット とかガチグマのデッキは知ってはいたん ですけど戦ったことがなくてはいちょどう 動いていいのかわかんなくて難しかった ですなるほど最初あのお相手がそういう デキだって分かった時どういう風にゲーム を組み立てていこうかなっていう作戦など を立てたんですかあー えっとまず相手のマナフィをえっと プライムキャッチャー呼び出して キャンセルコロンうんから月光理権ではい うんとそうですねピジョットだったりとか ガチになる前のグを取っ たりでそうですねと一気にサイド2枚進め てからゲームを始めようかなと思ってたん ですけどはい相手の方がマナフィうんを 置いてなかったので月光剣でひとかそうす
ねポッポだったりとかをまま手裏剣で取れ たので結構そこはおいしいというか嬉しい 展開だったかなと思いますはいちょっと そこでテポを掴んそうでもなかなか スタジアムだったりとかもうどんどん後ろ を呼び出されてエネルギースーパー エネルギー回収追いつかないよみたいな 場面もあったりしてそんな中でもう全部 山札を使い切って勝利しましたねはいあの 最後の瞬間とかどうでしたかいやちょっと 合ってるか不安になっちゃってうんえっと ポケストップとかの順番もちょっと エネルギーと第1の器ですかね第1の器と ハイパーボール切れる札を狙いに行ったん ですけどちょっとあれもじもの後だったん で当たるか心配だったんですけどなんとか 勝ててよかったですいや本当にすごい試合 を見れたなという感じでもうあのHPが 大きいポケモンに対してはポジX強いです し輝く月光がもHPが小さいポケモン いっぱい倒せたりして本当に器用な武だな という風に見てて思いましたはい楽しい 試合をありがとうございますでは実況席 からもご質問などお願いしますはいえ実況 担当田口です本当に素晴らしい試合でした お疲れ様でしたとうございますもう本に 選択があった中でこう相棒パジンに決めた 決めどんなところだったんでしょう決め ですか決めあま決め手というかまいろんな 思考錯誤があのまあの言葉になるのであれ ば教えてくださいえっと最初はキアワだっ たりとかアクロマでロストを進めて ミラージュゲート打ちに行くロスト バレットのデッキを使おうと思っていたん ですけどええっと羽神ですねにえ際の特性 が止められてしまうんでそれ死体の古代 バレットのデッキにちょっと不利かなって いうのを思ってたんでそれを考えたら ちょっとパオジアンの方がいろんなデッキ に有利が取れたりとかで良さそうかなって 思ったのでパジンを選択しましたそれで7 連勝ですから判断はもう正しかったと すごいいい切れますよね竹内さんから いかがでしょうはい解説務めました口竹内 ですまずは勝利おめでとうございます ありがとうございます本当に面白い試合で ちょっと見にっちゃうシーンもあったん ですけれどもえっとパジンEXのデッキは 結構こう前から握られてる ような感じですかすごいこう連の技と言い ますかその対面もかなりこう練習されてる ような感じだったのでどのくらい使われ てるのかちょっとお聞きしてもいいですか えっとそうですね うんとレギュレーションが変わる前のはい
はいはいロストギラティナだったりとか サーナイトが強かった時代にちょっとだけ パジャンを使ってたことってはいはいはい それから鉄のカナが出てきてからですね それからしばらくロスとかを使いながら 一緒に使わせたみたいな感じですうん ありがとうございますあの新しくその アンゴマニアの解読が登場したんです けれどもこちらのカードはそのどうで使用 感と言いますかどんな時に役立つとかって いうのあったら教えていただきたいです はいああはいえっとまず貝の5枚目はい はいはい貝は4枚プラスでんと暗号マニア から隠し札だったりとかポケストップで えっとグッズの方を落としてえっと欲しい グッズを手札に加えたりうんとかで 質みたいな使い方が できる貝にはできないグッズ2枚持って これるうんていうところが結構優秀でそう すねちょっと貝もう1枚欲しいなって思っ てたところだったんでちょうど良かったか なと思いますはいありがとうございます じゃあゆきさんお願いしますはいあ招待で 越させてもらいました土佐兄弟のゆきと 申します初めまして初めまして勝利お めでとうございますございますなんかもう 野村選手全然緊張されてる感じしなかった んですけどいやめちゃめちゃ緊張してまし た本当ですか週にどのくらいなんか練習と かされたりとかするんすかえっと今 ちょっと大学春休みなのでえっとそうです ね週に毎日1時間ぐらいはやるようにはし てるんですけどお友達とはいそうですね うわそうなんすねやっぱ練習をいっぱいし てるとああいう特殊なデッキと当たっても うろたえずに行けるってことですかいや だいぶえちゃったか なやでも感じ全くなかったんで本当お見事 でしたありがとうございますいやこの後も 頑張ってください実況席からは以上です ありがとうございますはいでは続いての 試合に向けてカメラに意気込みをお願いし ますはいえっととりあえずちょっとDay 2に行けて嬉しいですえっと残り2戦全部 勝てるように頑張りますので応援よろしく お願いしますはい引き続き頑張って ください改めて勝利おめでとうございます めでとうございますではスタジオにお返し し ますいや本当に緊張しているようには全く 見見えなかったですね落ちれてましたよね 全然してなかったうんうん奥が深いないや すごい試合見れましたうん見返さないと 本当多分細かいところは分からないそう ですねはいと思いますねガチグマ使って
くださいよガチグマ俺使いこなせるかな いけるかなでもネオラント入ってなかった んだ入ってなかっやっぱネオラントいない とそっか軸がネオラントネオラントンデキ なんで僕はオランド デッキいやいや出さないでいいすよ オランドもう1回出してください横やっぱ 並んでる写真が欲しいですこれヤドと ネオラいシヤドンネオラント ゆいい写真ですありがとうございます ありがとうございますいや最高だ本当に フー素材なんでこれフー素材ありがとう ございますありがとうございますさあと いうことで面白い試合も見られたんです けれども改めてですねプレゼント企画のご 紹介させてくださいお願いしますポケモン カードチャンネル公式X及びポケモン カードチャンネルに出演中のライチカー さんナップルさん口竹内さんヨフットさん のアカウントをフォローしてハッシュタグ ポケカ2024福岡予選を入れて応援 メッセージなど大会に関する投稿して ください投稿してくださった方の中からえ 参加賞のプロモカードこれくれと基本 エネルギーのプロモカード2枚セット抽選 で20名様にえプレゼントするという キャンペーンとなっておりますはい応募 期間がDay1の放送が終了するまでと いうことなのでもうあんまり時間がね なくなってきたので今のうちにどしどし 投稿ま番組終わるまでどしどし投稿お待ち しておりますよろしくお願いいたしますお 願いしますそしてですねXでのポストに 加えてYouTubeでご覧の皆様え チャンネル登録も是非お願いしますそして ですねニコ生でのコメントもねこちら確認 できますので是非ねどしどしいただけます とこちらとしても幸いですうんとっても 嬉しく思いますお願いしますもういくら 送っていただいてもいいので本当にお願い しますくださいはいさあということでこの 後はもうラウンドが8ですかうわはい早早 あっという間でしたねあっという間ですね うんいやだから先週視点では本当にもった あという間なんです確かにでもこの辺りが 1番そのだからいわゆるLINEに乗っ てる選手はうんメンタルも体力もギリギリ の状況になるわけなのでそっかすっごい 大変ま本当弱っちい言葉今すっごい大変な んですけどいやすごい大変ですよねすご変 アナウンサーと思えない力すごい大変な 状況なんです本当に可愛かった 頑張っていただきたいなという風に思い ますどうですかニコニコ生放送コメント来 てたりしますかあ寝終わらん時スクショし
たというコメント来てます来てます来て ます嬉しいありがとうございます待ち受け にして くださいYouTubeのコメント ネオラントバレットなっ てネオラントから考えネオラントバレット はい口と竹内さんはクーが好きだからク 竹内になったんですあそうですねク好きで やこう園地方のポケモンとかのポケモンで もかなり好きなポケモンなのでねという 名前をねけさせていただいてるんです けれども朝の時点ではゆさんはね レックーザが好きっておっしゃってたはず ですよはいそうですよねえレックーザ レックーザ勇のはずなんですけど レックーザかっこいいですよめっちゃ かっこいいけどラもいいねでもなんか ちょっとその思い描いてた名前とは ちょっと変わっちゃいましたけどもう必然 的にもうもうネオラントにやろっていうね そうですねでもこうやってポケカあの人に 覚えてもらえたんで確かにこれはもう忘れ ませんよねネオラと勇のネオランと勇で 今日からやっていきますんでぞよろしく 願いしますますラウネオネオだとなんか俺 の進化系みたいになっちゃうん でランと面白いですけどもでも改めて本当 にラウンド7になっても新しいデッキが見 られている状況となっておりますラウンド 8ではどんな戦いが待っているんでしょう かそれでは一旦コマーシャルです [音楽] り [音楽] [音楽] あ [音楽] あ [音楽] あ [音楽] た [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] あ [音楽] さあこの後はラウンド8をお送りして まいります実況は原田そして解説ライチ 梅川さんですよろしくお願いしますはい
公式ポケモンカードチャンネルのライチ メーカーですよろしくお願いします よろしくお願いしますもうフェスタ ポケモンカードフェスタにも行ってこっち にも来てと生き生きしていただいてますが いか今さっきサイ会をね対応させて いただきましてたくさんの方お並びも いたいたと思いますはいさんに書かせて いただいた方もありがとうございます ありがとうございますいや帰ってきたら 割とすぐこっちにね来たんでまあの行っ たり来たり楽しませていただいてますはい ほんとこちらはですね白熱した試合ばかり であそうなんだそれこそ僕1個前の試合を 見られてないんですねすいませんなんです けどあのなんかガチグマですかそうなん ですよガチグマ登場していや結構珍しい デッキが戦っていたという風に聞いており ますはいうんしかもここまで無敗できての 対戦7勝礼拝同士の対戦でしたからはいな 解説しいがありそうな大変ですねはい8は ねどんなデッキが来るのか非常に楽しみ ですけれどもまここまでご覧になって本当 いろんなデッキ登場しました改めて今大会 この新しいレギュレーションどうご覧に なってますかまそうですね元々強かった リザードンEXとパジャンEXってのが あまり大きく変わることなく今大会を迎え られていてまバトルビップパスっていうね 初動にかなり重きを置かなければいけない グッズだったのが中良ポフィンとかになっ て現界が安定したリザードンとかはかなり 強いなと思いますうんそうですねあやっぱ とかもかなり多くなってきて割と敵と言っ ていいんじゃないかなっていうミマックス が環境からいなくなったのでアセスV スターを育てるっていうところのスピード 感がま損なわれづらくなったなってのは 感じますねうんうんうんまたガラっと 変わったそんな感じがありますけれども ちなみに正体選手の松丸さんはですね今お 6勝1ぱ6勝1ぱって言ったら次勝ったら もうデイ2の本戦ま進出2杯以内ならいけ ますからねすごいですよこれは松丸さん 解消ですねうん6勝1ぱはなかなか なかなかできないですよそうですねもう ラウンド8になってくるとここの勝ち負け で明日が決まってきますからはい注目して 見ていきたいと思いますでま今日もだから ここまで7試合やっているとま初戦はもう 相当な緊張感との戦いもあったと思います 今慣れてきてここからどんなところ勝負 分けそうですかま波に乗ってきてる タイミングだと思うんですけどまあのお昼 も言ったんですけど自分と同じ少数の相手
と当たるのでうん例えば6勝してる松丸 さんだったらお相手も6勝してるんですよ ねかなりツも同士のバトルにはなってくる のでまその1回分のbの遅れが取り戻せ ないとかどうしても終盤のナンジもで引か れないようにかけるって方にましないと いけなくなったりもするあんまり大きな リードを作りづらくなってくバトルだと 思うので一手の重みはこうどんどん増して くんじゃないかなとは思いますねうん1つ の判断ミスが後々に響いてくるかもしれ ませんそういった目ではまだまだ緊張感が 続きますがはいそしてまはいニコニコ生 放送などでもコメントいだいておりました ありがとうございます皆さんそうあ僕に 言及してくださってる方もいてラチさん的 にガチグマデッキの解説も欲しいって コメントが来てるんですけど僕使い手じゃ ないんでちょっと恐縮ですけどねガチグマ ってま2進化のポケモンでHPが180 あるんですけどその中であのピートハン トっていうねトラッシュにある好きな カードを手札に加えられるということで あのサイドを取って戦うわけじゃないん ですよねこの好きなカードを加える効果で なんか相手の妨害になるカードをループし て使っていくうんポになはい以外あんま 言えないですけどねまだからもう本当に 相手を動けなくしてはいそうですねでガチ グマが倒されちゃうとやっぱり2進化 ポケモンね立てた労力としては厳しいので あのゴーージャスマントとかヒーロー マントみたいなHPが大きくなるポケモン の道具で耐久さしてあげるはいはいで無職 タイプにはあのチェレンのきりがあるんで 回収できるんですよねしかも普通博士の シナリオとかと違ってついてるポケモンの 道具とかも帰ってきてくれるんでそこが やっぱそのガチが無ポケモンあとして強さ はありますねうんもう先ほども本当に毛衣 を振っていたんですがただそこ上回った パオジアンそうパオジアンかはい要はま どれだけそのHPが大きいガチグマを倒し てもサイド1枚しか取れないのかな ゴージャスマントじゃなければだそのなん だろうなエネルギーどれだけ持つだろうか とかスーパーエネルギー回収何回使えるか みたいなのがね結構勝負になってくるのか なと思うんですけどはいうんそして コメントでもねありますかはいま誰が攻撃 するのかなイるカードはガチグマというね コメントもありますが多サイド取らないの かなえっと勝ち方ってま色々あると思うん ですけどえエネルギーがもう間に合わない よとか技を使えないよっていうことになっ
たプレイヤーはま結構こういった大会の 局面ではま降参というね頭領という卓を 取ることがありましてやっぱまエネルギー なきゃ勝てないじゃないですか絶対に勝て ないんだからまあ今回はあなたのその コントロール力にえ参りましたみたいな ことがま起こるのかなっていうのが1つと あはま普山札はい切れさせるはいうん山札 をどんどんトラッシュしてま野党さ姉妹と かそういうカードでトラッシュして そもそもバの最初に山札引けないよねって 状況にすればまルールでの勝ちになるので そういう勝ち方を狙うデッキがあのガチ グマですねはいはいありがとうございます でパジデッキで言うと本当に山札から何枚 も引いていきますそうねエネルギーギレか 山札切れを目指して戦うそのためにガチが ピートハントでこれされたくないでしょ うってカード拾い続けるっていうねうん はい感じですねなるほどしかしまこの福岡 の大会でいろんなま注目されているデッキ がある中でまみんなが対応対策してなかっ たの誰もしてないでしょ相当自分でま0 01で生み出したようなものですなそう ですねあのリストとして出回ってるとこ僕 は見たことはなくてそのガチグマデッキに 関しては使い手の方のオリジナリティと 連動がかなり出てるから勝ててるま急に リストだけ渡されて使いって言われても この25分の制限時間がある勝負をはい 勝ち抜き続けることが容易な出来ではない のでうんはいまプレイヤーの腕はい頭脳と いうかそこは非常に大きいですよね先ほど の2人の対戦相当プレイうん時間早くてあ もうスピード早めて早くてやっま特にガグ 使う側は早くやんなきゃだめですよね うんうんま要は投了する理由がないことっ てあるじゃないですかエネルギーがまだ つけられるかもしれない山札がたくさんあ るってなった時にはいああまだ戦えるしな と思って戦い続けて結果時間が切れちゃう はいいう相手がもう負を認めえないなって 思える状況までの時間ってのを早めなきゃ いけないのでそういう側面はあるかもです ねあやっぱ山札削り切るのも単純に数が かかるので1回のバをギュってして何回も バを刻むことでやっっと山札切れたぞって いうことも狙うんではいじわじわと攻めて まこの大会をきにこれからガチグマデッキ みたいなものが入しれませんねいやま リストがねなんかもし出回ったりとかあの 真似したいなて思ったうん初めてとかね そういうことが起こるとちょっと怖いよね 感ですよねいろんなねパターン本無数に 楽しめるのがこのポケモンカードです本当
そうですあのガチグマデッキみたいな遊び 方ももちろん肯定すべきものの1つだと僕 は考えてますはいはいうんそしてまだまだ 試合あとラウンド8と9続きますからまた もう王道のようなデッキが来るかもしれ ないしまだそういう方もいるかもしれない はいいやだからこの高い勝率を出してる デッキがその変わったデッキだと面白い ですよねそうですねリザードンXが いっぱい勝ってるってなった時にま数も 多いしうまい人が使って勝つことあるよ なってやっぱ思うは思うじゃないですか そん中でえガチグマデッキって何ってとこ から始まってえ買ってんのみたいななると 結構楽しいですよね見てる側はねはいそう うんこういった大きな大会でそういった 新しいね風を吹くようなデッキも登場する ということですがまリザードン2xとか パジアンアルセウスなどいる中でまその デッキを削っていくようなもので言うとま 偉大な牙とかビゴンもねそはいど見てます かま偉大なき新カードなんですけど技の盤 崩壊で自分が古代のサポートのカードを 使ってる番に関しては相手ハドを4枚らし できるっていうね非常に強力な技を持って てま積極的にサポートをねちゃんと使って いけば相手の山札切れを目指せるデッキ しかも耐久力もねブーストエナジーポダと いうポケモンので上げられるので倒れ づらいのもポイントですねこれがま結構今 の山札切れを狙うデッキの中では主流なん じゃないかなという風に思ってますまこう いったデッキによく入るのがミミキって カードなんですけどうんはいミミッキュは ねあのポケモンEXVから技のダメージを 受けないということでいや強烈だなうん 時間を稼いでもくれますしやっぱ ミミッキュを倒せるアタッカーを作るのっ て各デッキちょっとずつ大変だったりする のでまそういうところをねちゃんと生かし ていけるまパジャンデッキとかで例えば セグレイブをなんとか用意したとしても ミミッキュ倒した後に今度あの偉大な牙も ねあれダメージ出る技持ってるんですよ そうですね下の技160とか出るんでいや セグレイブカウンターされるんかいみたい なこととかねなっちゃったりもするしま なんかもちろん輝く月光画とかもいると 思うんですけどまそのヒーローマントが ミミッキュにつくことすらあるだから結構 このミミッキュってのもこういうデッキの 軸になるカードはいでカビゴンはま相手を 逃げられなくするってのが主もう種の戦術 なのでま技使えないポケモンって言うん ですかねうんリザードンEXデッキに入っ
てるネオラントVとかね基本的に技を使わ ないポケモンをバトルバに呼び出して特性 当選ボが働けば逃げられないますなわち 相手は技の宣言までたどりつきづらいで ポケモン入れとかプライムキャッチャーと かでその入れ替えることはできるんです けどそれもやっぱ回数が限られてるんで 最終的にあごめんなさいもう逃げられない んでこれ以上続けてもってなってう頭領 みたいなこともあればま時間をすごい ちゃんとぎゅってすればあま山札も なくなっちゃいましたみたいなこともある かもしれないしっていうデッキですがうん まあ一定数ね一定数はいますよねこういう デッキはそうですよねうんまコメントでも 心が折れちゃいそうなんてありますけれど もまあそういうの目指すべきですよねはい そうですねとをいうのはまねバトルの中で 結構重要なポイントなんですけど特にこう いう偉大なとかカビゴンは相手の行動を 止めるっていうことにね専念するタイプの デッキになってくるのかなはいそうですね うんまここまでねそういったカビゴンとか 偉大な牙のようなデッキが残っているのか それともまリザードンイエのようなデッキ が残っているのか主流はそっちですからね 普通に技のダメージで相手のポケモン倒し てサイドを取り切って勝つというのが一番 主流の遊び方だと思そうですてやっぱり 強いですしねはいさあということでまも なくラウンドエ始まりますが今後の注目 試合見ていきましょういやあすごいお メインピーチャーが1番上ですねうん熊部 第一選手と渋谷イホ選手は7勝はいまデイ 2は決めている中でどういった形でデイ2 に行くかとはいはいいうところですがご覧 なっていかがでしょうかそうですねま1番 はフィーチャーアタックというところで この後どういう試合どういうポケモンが 使われてるのかっの気になりますうんはい 2つ目はま松丸亮子さんということで今回 の招待選手ですね6勝いっぱい次勝てば低 2進出ということで非常にもう大事なね 一戦になってくると思いますそうその下え 加藤大生選手がですねまポケモンジャパン チャンピオンシップ2023のカード ゲーム部門準優勝者ということでえこれ までサーナイトEXをねかなり駆使した デッキをね使われてきた印象がありますえ その中でまサーナイトEXもスタンダード レギュレーションの変更の波をすすごい 受けたデッキの1つではあるのでま単純に 何使ってるのかなってのは気になりますね で仮39EXをまだ愛用してるのであれば どうカスタムしてきたかなっていうのは
もし見られたら楽しみかなとなりますねで 1番下はえ島田第一選手ですね現在第6期 ポケ化し点のを務めている島田選手に関し てはま5勝2敗ということでま後がない ラインには入ってますが逆に言うとここ から2勝すればまた明日へ繋がるという ところでまあの本当にスター性のある選手 と言いますかえ実力地名とにうんクラスの 有名選手ですのでまここねま皆さんね コメントなどでも応援がありますがど注目 かなと思いますそうですねうんま本当に真 の実力者というのは崖プチでこそこう力を 発揮しますからねはいということで ラウンド8間もなく始まります今準備を 進めているということでもう少し色々お 伺いしたいんですがあとははいエイス スペックの使いどとか今回まざっとご覧に なってまこのカード多いなとかうんうん はいまあ大体プライムキャッチャーか マキシマムベルトなのかな配信に出ている のでまヒーローマントとかもすごい強い ですけどうんはいまプライムキャッ チャーっていうのはやっぱり勝負を決めに 行きやすいカードですよねあ相手のベンチ ポケモンを呼び出すそれを倒すってのが 結構サイドを取る上で重要になってくるの で今までまサポートのボスの指令だった ところがグッズなおかげでペパーで持って これてうんうんうんうんまそれができる みたいなのはすごい強いですしま マキシマムベルトはうんポケモンに書かれ てるそのダメージをやっぱ超えるラインを 出すことでん想定外のダメージを出せると か今まで突破できなかったことが突破 できるようになるみたいなね構築の変化が 生まれるのでま人気なのかなと思います うんどれもいいからどれを選ぼうとで相手 が何できたかによってあれ選んでけば よかったっての場合もあればこれ選んでて 正解だっったなってパターンもあってうん ま今はまだその種類的に今のスタンダード レギュレーションで使えるのは7種類なん いやでもこの7種類だけでもねかなり迷っ ちゃいそうですよねののね覚醒のドラムと かはそれこそ古代のポケモンが中心の デッキに入ってたりするんですけどまその 古代のデッキでさえ覚生のドラムを使うか どうか迷うはいま絶対使いたいじゃない ですかこのカードのデッキなんだからだ けどうんまでも冷静に考えてみるとママン ベルトがあると嬉しいこともあるよなとか なんかこう変わってくじゃないですかそう はいま未来のデッキでリブートポットって ね別つもありますけどまあれもエネルギー をつけられて強いんですが勝負を決める
ならこっちかなみたいななんかこう色々 選択があるんでですよねま楽しいま嬉しい 悩みというかはいはいうん本当にカードが こうやって増えるとまた贅沢なね悩みが 増えますけれどはいさあそして今ニコニコ 生放送でもコメントお寄せいただいており ますがもうせっかくの機会ですのでライス さんもう質問とかあったら答いただけるん ですよねそうですぜひぜひまバトル終わっ た後とかでもいいですし配信中ニコニコの 皆さんのコメントは読みたいなと思いつつ YouTubeの皆さんもねあのぜひ たくさんリアクションをくださいそうです ねそしてチャンネル登録もお願いしますと いうところで今ラウンド8熊部第一選手と 渋谷選手まお互いこう会話をしながら準備 を進めていますはい2回目なんですけど何 使ってるんでしょうかねそうですましあ 配信行ったことあるんですかありますあり ますいやでも本当ラウンド8でお互いま もう7勝ですかねはいというところ で 見皆さん 手本何で来るんでしょうかいやあるかなお 今ニコニコ生放送のコメントでえライチ さんの優勝予想が聞きたいですねお気に なりますところもあるんですけどこれはま ま願望も込めてなんですけど僕は リザードンEXに優勝して欲しいなと思っ ていてやっぱり玄環境を象徴する強い ポケモン使用者が多いデッキですしかつ今 までまだそのチャンピオンズリーグ マスターリーグであの優勝してないんで リザードンイってまどこかでやはりま大さ に抱えてほしいなと思っているのであと僕 個人がそのポケカチャンネルの企画で1 週間毎日ジムバトル参加というね チャレンジをさせていただいたんですが その際に相棒として使っていたのが リザードンEXということで非常に 思い入れがあるデッキでもありますので あと現関に合ってて強いと思ってるデッキ でもあるので是非ここで優勝してくれると いいんじゃないかなというのが僕の予想 ですさ福岡大会はどうなるんでしょうかと いうことでデイ1のこれからラウンド リザーが来るかもしれません がま今日は本当に多くの試合でリザードン を使いこなす選手がいましたただま ビーダル型でしたりピジョットEX型でし たりはまっ両方を入れている選手リザード EXの中でもいろんな組み合わせがあね いいところと足を引っ張るかもしれない ところみたいながそれぞれあるんですけど ま両方いれてる人とかはすごいですよね
やっぱそうですねさということで者じゃけ をしてあ ああヌメルゴンVスターが見えていて アルセスVということでえ右側のねえ選手 の渋谷選手のデッキははいまアルセウスV スター軸ヒイヌメルゴンVスターデッキと いうことではいま特徴はヒイヌメルゴンV スターのアイアンローリングによる耐久力 ですねはいはいそうですねRSVスターが 今サイドにありますどはいま200 ダメージ出る技なんですけど次の番受ける ダメージマイナ80できるあもうタプは ルギアVスターですねなるほどこ選手はい ちょっと種ポケモンがなかったということ でもう1度うんえルギアVスターもどう だろう今日の配信だとまだ出ていないかな ちょっとサブとか出てたらすいませんえ出 ていないかなと思うんですけどえ新しい 環境でま強化されたデッキと言っていいん じゃないかなと思いますえ単純に アタッカーの種類が増えましてですねえ チラチーノというポケモン登場しました スペシャルコロコルという技が自分につい てる特殊エネルギーの枚数か70ダメージ ということできVスターのアースを出すお 得意の展開から殊エネルギー加速は容易な ので1回の番でもねもう280とか350 のラインを目指してくるしかも倒しても サイド1枚しか取らせてくれないという ことで非常に強い強力ですねで今回ですね あの相手がヒスヌメルゴンVスターなん ですけどアイアンローリングでマイナ80 したヒヌメルゴンVスターすらも スペシャルコロコロ350ダメージは貫く んですよねはいそこはちょっと見れたら たまんないですねこんな可愛い見た目して そうなんです カチカチになったメゴブスタを一発で突破 することもありえますはいさあそんな展開 が見られるのでしょうかあルはVスター2 枚サイドなんだまちょっとちょっと嫌です ね うん一応俺 一応準備よろしいでしょうルギアVスター そウスターな構えてお先行がアルセウス側 ですねまアルセスVスターてやっぱ序盤に 攻め進化して攻め始めたいですはいだっ たら相手が2回目の番にもルギアブスタ 220ダメージのストームダイブで アルセス倒してくるかもしれないのでま 先行を取れたってのは守選手よかったです ねおはいさベンチにはビッパを置いて そして熊部選手にバが変わりましたはい キチラーミが今バトルバにいて キャプチャーアロマさコインが裏という
ことで種ポケモン持ってきますはいく選手 のねルギアイスターデッキてのはもう ルギアスターも登場して何年か立つカード なので改めて説明する パターラッシのポケモンではない無 ポケモン2匹出せるんですねこれはもう 進化ポケモンだろうがお構いなしにその ままバッて出せちゃうんですよ無職 ポケモンなのでトラッシュに強力な無職 ポケモンを置いておくことが大事ではい その強力な無職ポケモンがアーケオスです ねオアーケオスはま本来2進化ポケモンな んですがアセンブルスターでま出てくれば そのまま使えてプライマルターボで特殊 エネルギーをねバに1回2枚も山札からけ られちゃうことでうんこれさえあれば エネルギーの供は楽勝だよというところに なりますなので序盤はトラッシュにスを ですね2枚貯めてるとアVスターがV スターパーのアセンブルスターを宣言する というところが非常に重要な立ち上がりに なりますはいそのアスがそして並んだ ところでチラチーノも威力を発揮していく とうんいうことでしょうかやっぱ手札に アソを集めてきてハイパーボールで トラッシュするみたいなねなんですけど キャプチャーロマはとりあえず裏だったと いうことでますはいさあここルギアVを ベンチに置いて再びキャプチャーロマ今度 は表が出ましたうんまあキス持ってきます よね はいでま高校であればねサポートの博士の 研究とかでトラッシュしていくことも できるんではいまさらにアキスを持ってき てあセレナもありますねセレナはま2個 効果があるんですけど片方の効果がま手札 のカードをトラッシュしつつ山札を引くと いう効果なのでフリギアVスターデキとは 相性がいいサポートになってますパー ボール3枚までトラッシュすることができ ますまネオラントVで博士の研究を持って くることもできたんですけどここはセレナ でトラッシュできればいいかなという ところではいあのネオラントvを トラッシュしてのハイパーボールとなり ましたねあとネオラントVって出しちゃう とやっぱトリニティノバとかでサド2枚 取られちゃうしうんそこを嫌ってね負け筋 になることを嫌ってコンパクトムーブを 選んだはいただこれでトラッシュに しっかりとアス遅れていス1枚トラッシュ して手札1枚これでね2枚トラッシュです からはい次の番にルギアVがVスターに 進化すればアセンブルスターでアーキスの 展開ができますいや展開早いですねいや
これだけスムーズにトラッシュできたなら もう大満足かなと思いますよはいでチラー ミーがねこれ進化前の種ポケモンなんです けどこれ偉くてですね仲間を呼ぶって技を 持っててうん山札から種ポケモン展開 できるんでもしまチラでスタートしたとし てもはいルギアVのセッティングがね容易 なんですよもう持ってこられる状況です もんねはいま今だとルギアV1匹は出てる んです けどアタッカーであるつをめっちゃ構えと はいバトルバ1匹ベチに2匹残り時間教え てください21分45秒ですはい ありがとうございますじゃどうぞこれ ルギアデキの進め方としてはかなりいい形 でしょはいま渋谷選手はこの番にルギアV を倒すってのはダメージ的に基本的に 厳しいのでまチラミンを倒していくことに なりそうですよねはいでこの番はま アルセスVスターに進化してダブルターボ エネルギーをつけてトリニティノバという ところはもちろんそうなんですけどまあ この後ねトリニティドバでエネルギーを つけて戦っていく次のアタッカーも用意し たいですねでまヒスヌメルゴンVスター この大会この対戦で使うのかどうかっての は迷いポイントかなと思いますま今回出て きましたけどそうですねヌメルゴンのV ですまアシ350を要求できてるって考え 方もありますねアルセスVスターだったら 特殊エネルギー4枚ついたスペシャル コロコロ280で倒れちゃうんですけど ヌメルゴンVスターアイアンローリングを 使えば5枚けさせないとうんだぞという ことで相手の特殊エネルギーをまごっそり と使わせて倒してトラッシュさせていくと いうことができるのではいです相手の エネルギーがあま持たないようにうん戦っ ていくのかなはいなでもはいそして ヒーローマントもつけていますさらには ダジャもとこのヒーローマント非常に 大きいですもうアイアン ローリングコミでかなり耐えられる幅が 広がったので6枚6 枚いいですねうんさすがにチラチーノにに ま7枚特殊エネルギーつけるとかないと 思うんで1発耐えてくれるんじゃないかな というそうはいですから今HP270+ 100で370さらにアイアンローリング でダメージもマイナ80できるとま450 出さないと倒れないことになるですはい ちょっと計算がはいそか7枚ですねはい アルセウスはいアルセウスVスターをここ で持ってきましたまVタあって良かった ですねうんうんダブルターボエネルギーも
引けてるとスターバースをで はいスターバーとうんあの一応ヌメルゴン VスターもねVスターパワーのモイスト スターというものを持っていて全回復効果 がかなり強いんですけどうん何より攻め 始めないことにはね戦えないので今のよう にダブルターボエネルギーを持ってきます でアローラロコンVスターの採用が見え ますねまこれは特性を持っている アタッカーに対して強いというカードなん ですがうんルギアブイスターデッキのも もはやメインアタッカーと言ってもいい チラチーノは特性持ってないのでこの戦い だと使わないのかなという うんお願いしますスターバースで好きな カードを2枚持ってきます はいはいさあその2枚は何を選んだん でしょうか渋谷イホ選手やれたにはそこか なとビーダル進化してこれでだ3枚ので2 枚きますトリニティノヴも使える状態にし ましたさらには働く前歯と特性もあります 使っていきます はいえギフトエネルギーの効果で手札6枚 はいついている特殊エネルギーのギフト エネルギーはまポケモンが気絶した時に 手札が7枚になるように引けるのではいま これでチーミー倒れましたがま多少の手札 補充ができたとうんうんこれがあるおかげ でね終盤とかにナジもを使われてもはい ギフトエネルギーがついたアタカが倒さ れれば7まで回復するんですよね手札がだ から非常に手札鑑賞への体勢も高いデッキ と言っていいんじゃないかなと思い ますあね でトリニティノバはまダメージ出しつつ ポケモン部位に山札からエネルギーをつけ られる効強力ですねはいメがったうん 200のダメージがあってさらに エネルギーをつけられる うんま鋼エネルギーと水エネルギーて2 タイプのエネルギーを要するねヌメルゴン Vのようなポケモンにとってもあの確実に 山札からタイプを選んでつけられる トリニティノバは相性がいいですね ギラティナイスターとかと一緒に使われ てるのもそういう兼ね合いがありますね うんなるほど [音楽] さあバが変わっていますが熊部第一 選手バトルバにはチラそしてハイパー ボール手札から2枚トラッシュしてチノえ まだそうですねシラチーノ持っまルはVさ 持ってるのかなそしたらマスターボール 持ってマスターボールですねルギア ビスターあの2枚サイドなんですよね選手
そこだけちょっと気になってたんですけど 良かったですねエーススペックのマスター ボールはなんとノーコストで山から好きな ポケモン加えられるということでうんま めちゃくちゃ強いボールなんですえええ特 アスここでバトル場のチラはチラチーノに 進化をしています1枚2枚アセンブル スターあこいや2進化ポケモンなのに直接 ベンチに出てこれちゃうとこのステックを いかんなく使えるとそしてこの特性が動き 出すと はい自分の山札から特殊エネルギーを2枚 まで選んで自分のポケモン1匹につつける ことが可能これでチラチーノ が力を蓄えていきますはいセスVスターの HP280に対してチラチーノの技の ダメージ280をちょうど4枚の特殊 エネルギーで満たしていけるとはいちょ 効率的なはいアーケオス2匹がね使うと もうだってルギアウスターがウスター パワー使っただけで最終的にポケモンに エネルギーが4個ついたんですよいやこれ がこれが毎晩エネルギー供給になるんで なるほどま勢いに乗っちゃえば強いよねっ ていうのがルギアVデッキですまここまで 来られると対ルギアデッキとしてはこの アーケオスをいかに引っ張り出して倒せれ ばというところなんですかそうなんですよ ただチラチーノを無視できないんですよね アーケオス倒すのって今まで1こ方法とし て強かったんですけど今アキス倒しに行く とチラチーノが280ダメージ出る状態で スタンバイしてるんですよそれがもう無理 すぎみたいまずここもなければとはいなん でアス無視できないんですよねこれで コンスタントにこのチラチーノは毎回 280がまそうですね進化とエネルギーが 持つ限りははいで渋谷選手はアルセスV スターを倒されちゃいましたがここは ヒーローマンとヒスヌメルゴンVスターの 粘りどころですよ はいまハイパーボールを持っているので スネメゴVスターを作るというところは できるかなと思いますけど うんまアタッカーもねもし万が一相手が すごい数のエネルギーつけてきたら一応 バトルバ倒されちゃう可能性もあるんで ええ次のま進化前のポケモンVとかも セッティングしておきたいよねという 気持ちもありますねネとハイパボンです パ いやサイドで言うと熊部選手が先ほど2枚 取りました進化させますサイドでいうと1 つリひとまずまマストであるだろう ヌメルゴンVスタイの進化が叶いました
ハイパーボールでテダをトラッシュして いったのでまビダルの働く前場でも後続の アタッカーを引ける可能性を作れています はいサポートがどうするんだろうなはいで 進化させてそうですねですナンジャで そしてナンジャもま相手がサイドを取った 後のナンジャモって基本的には強いんです けどギフトエネルギーがついてるんですよ ねチチのだもし倒そうものなら最終的には 手札7枚にされた上で山田て8枚っていう 立ち上がりからねまた相手が始まるので はいうんギフトエネルギーの強さ出てます ねさあ渋谷選手はらして星がリス出します 星リパと星ガリススにガリスリッパの穴に 隠すが手札全部山札の下に戻して山札1枚 引くこれね手札が1枚だけになっちゃう じゃんっていうね結構ピーキーに見える 性能なんですがビダルの働く前歯があれば 継続して手札を補充できるのではいま単純 な手札リフレッシュとしてねとても良い ですよね相性ばっちりですねはい うんでまあ何らかの進化前ポケモンVを 出せるといいんですがはいいないとなると 無理やりでもここが突破されちゃった時に ギエ苦しくなるんかなと いう ただク選手もそれをするために特殊 エネルギー7枚とかチラチノつけなきゃ いけないから多分無理ですねこの番はうん うんこれでサイド並びましたとりあえず 大丈夫だとりあえず1発では倒されない うんまずエネルギー4つのったチラチーノ を倒していきました渋谷選手まルギアV スターで戦うっていうね選択肢もあります ねどうせチラチーノで1発では倒せないん でチラチーノのような結構大振りな アタック倒されたうんのなんだろ失うもの も多いのではいを使うか迷いどころあた チミトルに送りますの枚数がえ5枚です はいありがとうございます5枚だよあ6枚 ですねあそうですはいこれチラーを選び ましたルギアではなくはいま最悪逃げ られるし別にアタッカーとして使うでも何 の問題もない違和感はない行動ですね そしてあケオスの特性プライマルターボ ますはいまダブルターボエネルギーねこれ チラチーノにとっては1枚算なんですよ その特殊エネルギーの個数じゃなくて枚数 を参照するのでここは皆さんもぜひ覚え といてくださいうんなのでまダブルターボ エネルギーをつつけると単純にダメージが まあ20分落ちていきはするんですがはい ま相手のHPを考えるとあいつのダブル ターボエネルギーつけちゃってもいいかな みたいなのも全然わかりますねうんHPと
いうかまヒーローマントプラスアイアン ローリングでのダメージ軽減はい今最大 HP370ありますヒヌメルゴンVスター さらにアイアンローリングの効果でマイナ 80してくるので450というダメージを 与えない限りは一発では倒れませんそれは チラーの視点ではかなりの特殊エネルギー の数を要するので基本的にはま難しいです うんなので2回かけて倒すだろうというね 前提で熊部選手はエネルギーの配分を考え なきゃいけなくて迷ってるんですねはい この番にいい感じに詰めつつ次の番に 倒せるよなっていうとこまで考えなきゃ いけないんですねはい相当トラッシュ山札 などなどそしてらが入れたその特殊 エネルギーの数を計算しながらいややっぱ 特殊エネルギーもま結構平気で16枚17 枚って入ってるんですけどとはいえ リソースが限られるので前にジェット エネルギー2枚ありますおくここでおう 乗せ5枚分まではいきました ね350の威力を出すことはでき ますキャプチャまではいまロスト スイーパーとかあるともちろん めちゃくちゃ強いんですけどねはいさあ キャプチャーアロマコインは裏でした種 ポケモン持ってき ますまあとはチラチーノは持ってるん でしょうかねまさすがに持ってるのかな ハイパーボールとかでも最低限ははい ルギアストテに しルギアVが来ましてはいそして チラチーノに進化をしました 行 はいまルギアVスターで次の番攻めること も見越してますねはいルギアVスターに 特殊エネルギーをつけていますうん330 -80250残り120ま共に7勝無敗で ここまで来た選手です今スペシャル コロコロ5枚で宣言すると350引ダブル ターボエネルギーで一旦330になって はいそれ引くアイアンローリング-80で 250のダメージが入りますねでまそう すると次の番にま120分当れば倒せる みたいなはいうんえが計算がうくてはい 120与えるたに200ダメージをま アイアンローリングされた場合ですけどマ 80されても120与えられるってのが 200ダメージなんですでルギアVスター が次ダブルターボエネルギーをつけたとし てもストームダイブ200出るので アイアンローリングされてても120出る から倒せるという計算25からの12が ちゃんとできてるんですねこれねうんうん ちょっとライツさんの数式が欲しいです
すいませんちょっとま残りHPが今ね 120じゃないですかでこの晩ヌメルゴン イスターがアイアンローリングをしたら次 200ダメージ出されなければ倒れない ですよ分かりやすいでもルギアVは次の番 200ダメージを出してきますそうですね うんそういう風に熊部選手は綺麗に セッティングできましたというお話です はいいやありがとうございますこの上なき 分かりやすいかいすいません はいいやしかし両者いい戦いっぷり最判断 してねそうですね はい対して渋谷幸保選手まそのバトル場に はウルゴVスターがおりまして うん対して目の前にはチラチーノという今 映されていますか はい単純にま渋谷選手はもう次の進化前種 ポケモン部を出さないとうんアタッカーが いなくなっちゃうんでうんま今のRSVを 出すという行為はまやっていきたいことな のかなと思いつはい1枚そうですねいやで も働く前うん出さなかったですね働く前場 の前にそうですねま出してしまえば もちろん引ける枚さは増えたわけですけど はい引き次第では出さないルートがあった うんことなのかもしれませんがちょっと まだ真意はすぐにはたどり着けていません がとりあえずアルセスV出てきてダブル ターボエネルギーがついたので次の番 エネルギー1個とRSVスターを引ければ ま攻めていくことはできますよね はいまチラチーノもね大ダメージで怖い ですけど今かなり相手のチラチーノの数 減ってきてるんで適切に相手のアタックを 減らしていけば最後アルセスVスターが 耐久しながら活躍できるルートも考え られると思いますよええおおHコ引いたお このスタジアムはですね水エネルギーが ついてるポケモンが受ける技のダメージを マイナ20できるんでなるほどまこれを 出しておくと出しましたねはいえっと 220ダメージ出さないと倒せないこで部 選手の計算がはいはいただルギアイスター はああのダブルターボエネルギーつけ なければ220出るんでまだいけますただ く選手はダブルターボエネルギーの活用が 難しくなりまし面白い展開になってきまし たねでもルギア点ではまだ終えてるんです よねここは うんただダブルターボエネルギー以外の 特殊エネルギーもねもちろん枚数限られて ますからはいちゃんとつくことができれば という話でありますねさあそのアースで 選ぶエネルギーが入るかまギフトジェット ガードとかそんな感じでつければ別にと
220出せてもしアイアンローリングとコ で合計マイナ100されてもはいりえ相手 のポケモンを倒せるとうんッシュ確認し はいトラッシュをここで熊部選手確認し ました前の番のチラチーノの攻撃が エネルギー1枚でも少なかったりしたら もう足りなかったことになってくるので やっぱ適切にね5枚で攻めていったという ところとダブルターボエネルギーを チラチーノつけたとしてもまだ追いかけて いけるダメージというねはい綺麗な計算 でしたね うんうんうんと熊部選手が今頷きました エネルギーの数がどうなんだろうさあ今度 は山札からどれを選んでいくのかダブル ターボエネルギー以外で4枚満たしたい ですようんちょっと首かしげましたがない のかうんそれも全然ありえるはいまここ まで相当消費はしています がはいどうぞ大して渋谷選手もその特殊 エネルギーを見てき 願し ますここは九の決断か耐えるかもですね ルー対象なしって大丈夫ですか処理はいい ですよそのままで大丈夫です今んところ 200ダメージ出せるストームダイブでコ とアイアンローリングの効果でマイナス 100されちゃうはいでアルセスV呼ぶ けどこれも倒せるわけではないんですよね うん220なん でいや手札に特殊エネルギー行きすぎ ちゃうとかそういう兼ね合いもね全然ある んではいやっぱ山札からける山札からです からねあこれはもう部選手もルギアV スター2匹体勢で耐久を生かし ながらの2回かけて倒してもらうことで ペース作るとでストーダイブは技の効果で スタジアムのトラッシュができるのでここ でHをトラッシュしておくというプレイが 後ほど必なメルンイスターを倒すことに 行きそうですねなるほど まこアルセウスVはHP20残しています うんおおまあまあ まあしてはいこれは無職ポケモンダメ感が 乗ってる無職ポケモンとついてる全ての カードを手段戻すというのでまダメージ1 回分をね回収してチャラにするような行動 ですね先ほどの200がチャラになったと いうところでそしてヒヌメルゴンVスター がバトルバに出てきていますうんただHコ がない分次ま200のストームダイブでも ま相手倒せるんでうんはい表表が出ました 次もう少し高くお願いします今は表で 大丈夫ああごめん なさいさあ残り5分切っていますいや耐久
力があるデッキ同士だからどうしても かかってきちゃうけど急ぎたいですねそう ですねまでも結構試合も終盤といえば終盤 なのかなというところですよ はいヌメルゴンブス多分次倒れますからね でも渋谷選手も最後のアルセスVスターで 別に粘れるあ200200です200です ねしますはいどうぞ200受けてルギアV スターは残り80HPそしてベンチモール ギアVスターに進化ダブルターボ エネルギー技打ちますえはい200引そう ですね80でこで最強2枚うん取りました び逆転Hコどかすストームダイブね前のバ の行動良かったですよねますまただ ダメージ自体はレの割で回収されちゃって いるはいそうですねリセットされてるわけ ですねシ選手はもうアルセスVスターで はいなりましたね耐えながらサイドを取り 切ることが目指せるのでまこの番にサイド 2枚取るじゃないですかそしたら次の番 ボスの指令で勝てるかもっていううん逆に くま選手はすぐに残りサイド2枚を取れ ないんですよねダメージの関係上アセスV スター1発で倒せないのではい2回かけ なきゃいけない実はま渋谷選手が先に攻め ている先に勝ち切れる速さが早いうんうん 展開にはなってますはいまここでまずは サイドを2枚取りに行く渋谷1選手いや 結構ルギアブイスター優勢だったところが チレンの木割1枚でひっくり返った感じ ですねそうです ねちょっとしたこのHPのところで初分け てくるんですねはい [音楽] はいうんここは悩んでいる渋谷一保選手ま まだ働く前場とかできますしねはいただま 時間もちょっとまいよ厳しいのでうん余裕 がなくなってきてますよただま本人たちは まジャッジの方に時間を確認したり声かけ があってそこを意識できると思うのではい はい自分のその体内時計と言いますかうん そことの兼ね合いそろそろ時間聞いた方が いいなと気づくまでがそれほどかなという はいうん うんまた時間がこうここと迫ると精神的に もはい焦りは そうです ねここは一旦ハイパ替えてハイパーボール を使いましたまあ今の手札的にすごく有効 なカードたちではなかったと思うのではい うんまそうですねアルセスイスターが次 攻撃されると思うんですけどそのまま アルセスイスターで戦い続けるとやられ ちゃうのではいちゃんと交代して次の アタッカーを作るってのが大事でしかも
トリニティノバでエネルギーもつけて おけるのでポケモン部を出す さあここで働く前使います 255枚丸と山札からこのま技トリニティ ノバはいティノはいそして気絶ギフト エネルギーがあるから引けるんですがそう です ねいやなん者もされてもこれなんですよ これこれ手札が2になっても7になって 戻ってくるまた引かれてしまうとあ最2枚 ありサイド2枚を取っています渋谷選手 残すは1枚時間も30秒切りました選手の 番 ですこのアセスVスターを詰めていくって 感じですかね逆渋谷選手は次のワボスの試 がプレイできればアーケオスを倒して勝利 という流れになります はいさあできる限り最前をツス両者7勝 無敗明日のデイ2は決めていますがまここ の勝ち数負け数も関わってくるというとろ あごめんなさいカットお願いします部選手 もね次の番にボスの令を引かなきゃいけ ないので山札からポケモン引業がね今ま せかせかとはい時間も意識しながらなん ですけどやり切っているというところです ね はいさ1分切りましたポケモンは加えてき てそうですね種ポケモンとか出しておけば 山普段帰ることないのではいうわボスのれ でビダルから行くボスれはい次の番も ビダルを取るというプランですねチェレン の張りをされても勝てるはいまされないん ですけどこの場合チのりケただ選手ただ やり返してってオスをバトルに引っ張って 倒し切りました最後握手をかわしてこの 無敗同士の対戦なくて渋谷選手の見事な 勝利となりましたこれで勝無敗はい渋谷 選手おめでとうございます戦でしたね本当 ですねいやコとかチェレンの割りとかその 一ていてが徐々に自分のペースに返して いって渋谷選手勝ち切ることができました ね細かいプレイングのとで殴り寄せるかと いう大事さをうんそうやっぱ1枚のカード の影響力がね出ますよねうんはい本当お 互いねあの最善を作そんなプレイをはい 見せてくれましたはい改めてこの対戦どう ぐらいになりましたかまやっぱりこのヒス ヌメルゴンVスターの耐久力もあるしそれ を超えかねないチラチーノの火力もあ るっていう兼ね合いただやっぱヒーロー マントエーススペックのヒーローマントが 強いですねはいうんスヌ メルゴネムスそれはチラチーノでも手にえ ないんだよなというところが第1にあって じゃそれに対するルギアVスター側の綺麗
な詰め方ですよダメージ計算チラチーノと ルギアVで倒すにはどうすばいいんだろう これなら足りるなとなった後の相手からの Aを足りなくなってないかてなってで ダブルターボエネルギーがついちゃうと 倒せないよねって感じになるんですけど そこでダブルターボエネルギーを使わざる 得ないエネルギー関係だったいうとこもて こう響いてきてていやなんか1個1個回を 踏んでそれぞれの最適が変わっていく感じ がいやめちゃくちゃ見えあったんじゃない ですかどうですかコメントの皆さんい かなり盛り上がっていましたけどちょっと 今回のは面白ま毎回なんですけどすごい 面白かったですよね深いですよねやっぱ1 つ1つの選択そしてこれだけ特殊 エネルギーがある中であそこでもうダブル ターボエネルギーしかこう晴れないみたい な状況もそうですよねこのツも同士ならで はかなという気はしましたがまチラチーノ がねやっぱエネルギーいっぱい使ってます からうんそうですよねうんはいはいという ことで見事勝利をしたのは渋谷選手となり ました今ま勝利の声を聞く準備が進められ ているというところですけれどま共にもう 渋谷選手発勝無敗ではいデイ2にそうです ね勝ち進むとま先ほどね言ってましたけど 次の日に勝敗数は引き継ぎなんですよねな ので例えば今日ちゃんと急勝できれば明日 急勝してるよって状態から本戦丸1の5回 戦分が始まってえまかなりね高い勝利数を 持ってる状から始められばちょっと負けた としても本戦丸に決勝トーナメントに 行けるんじゃないかってLINEになるん ではい負けたくないでしょうというそう ですよねまま今勝ちましたけどこの後 ラウンド9も非常にね重要になってくると 思いますがさあということでインタビュー の準備ができたようですではよろしくお 願いし ますはい7プルです勝利者インタビュー 行ってまいります渋谷選手勝利おめでとう ございますあうございます8連勝すごい ですね俺もここまでできるとは思って なかっ本当ですかいやめちゃくちゃ見事に ね連勝を重ねていっておりますが今の試合 は振り返ってみていかがでしたかいや ルギアで対面した時はうんま1番最初は アーキオスを2体狩ることが多分1番重要 かなと思っもうスペシャルコロコロ打た れるともううんほとんどどんなポケモンで もワンパンされるんで最初にアキスを 倒そうかなっていうプランで来たんです けど思ったより相手が早くアキス展開して きて盤面も整えてきたんでうんうんだっ
たらうんヌメルゴンで耐久して相手のエネ をからす方針で行った方がいいのかなと 思ってもうこっちはあの最後ボスの指令を 使うところまではいまあ行ければいいかな みたいなところでうん途中でちょっと方向 転換しつつはい本当にもう最強のコと盾が 戦ってるみたいなもうめちゃくちゃ ダメージが出るチラチーノと耐久力のある イメルゴンウスター本当その戦いが見られ てすごくこちらも楽しかったですいやでも ペック登場してヒーローマントかなり強い ですよね強いですうん本当にあのぴったり ぬ1にぬめるコンビタとぴったりなカード だなと思ってあのデッキはずっと以前から 使われてるんですかまえっと レギュレーションが変わってから使い始め ましたかね今のやっぱ環境やっぱあの えっとリザードンとかパジャンとかですか ねが多いのではいあとえっと今のデッキは アローラロコンが俺の今入ってるんです けどあそうですねちょっと見えましたはい それリザードンとかパシアに対しては アローラロコンをさして勝つうんでえ ロストとかま今回みたいなものに関しては ヌメルゴンをさして勝てればいいかなって いうようなプランだったのでうんまそう ですねやっぱ環境にあったデッキなのかな とは個人的には思いますねま数は少ないん ですけどま様々なデッキにね対応できると いうことなんですが今まで戦ってきた中で 前はされてるといですがちょっと苦しかっ たなみたいな試合とかありましたはい やっぱルギアがやっぱ1番きついですよね なるほどもううんやっぱ基本的に誰も 刺さらないんではいヌメルゴンで頑張って 耐久してもうあのどうにかこうにかあがっ て勝つっていうルートしかないので今日ま これ含めて2回あったんですけど1戦目は 本当に負けるかなって思ったんですけどあ あの相手のサイドに1らしいのが2体押し て勝ったりとかああなるほどちょっとラキ だ けどそうなんで今回はメルにあの序盤に ヒーローマント晴れてもう展開できたって いうところがやっぱ勝った商かなとは思い ますねうんもうかなり耐久力ね強いとこ見 せていただきましたはいでは実況会先生 からもご質問などお願いしますはいという ことでムキの8連勝おめでとうございます ありがとうございますはいま水ヌメルゴン Vスターでこう耐えて耐えてっていうお話 もありましたがその他のまカードにも本当 に優秀なカードあったと思いますがこの カードがあったから勝ち切れたっていうま ポイントのカードドってありますかあ
えっとチェレンの木とうんフゥ博士の シナリオがうん1番1枚で入ってるんです けどはいそれを使うことでまリザードンと リザードンが相手だった時にアローラ ロコンをあの1番早く立ててで邪魔なあの カードあるじゃないま邪魔って言うとあれ ですけど前とかにえっと後ろにアロラ ロコンが立ってて前とかにえっとアルセス Vスターとかがあのいるとでそれを残った 状態でえっとあ違いますねあえっと アローラロコンが前にいる状態で アルセウスが後ろにいるっていう状態 ベンチにいる状態だとリザードンと対面し た時にスノーミラージュで技受けませんっ てなったとしあダメージか技のダメージ 受けませんってなったとしてもカウンター キャッチャーとかボスで2回使われたら もう落とされるんですよはいでそのをさせ ないためにリザードン対面とかでは基本的 にあのチェレンのキバとかフット博士の シナリオを使ってえっとバニアロラロコン だけにするっていうのがやっぱ一番あの 勝ち筋になるのでうんまそれしないと負け 筋っていうのがあり得るのでやっぱそこを 意識するためにやっぱり強いカードだなと は思いますねうんままさに今もチェレンの キック張りでアルセスこ回収するなんて いうシームもありましたけれどもはい ライツさんいかがですかはいいやなんか アローラロコンVスタータキするっていう んですかそれのプレイがま多分普博士の シナリオもあるからこそしやすいんだなっ てのは思って僕結構なんかアルセスVター にそのあえてダメージを与えないで再度2 枚ぐらい取らせてからその後でカウンター キャッチャーボスの指令をしたくなるん ですけど普通博士のシナリオだともう ダメージ入れてなくてもいなくなっちゃ うってのは強いすよねそうめちゃめちゃ 強いんですよねそこがやっぱなんか僕も リザードン使っててその立ててた作戦があ そうやって覆されるんだなみたいなのをま 実感しましたしあとやっぱ今回の試合で 言うと途中のH大き大きかったのかなと 思うんですよねあそこでやっぱストーム ダイブ耐えやすくなってそうですねでま 相手はベンチのアスSVを呼び出してま 攻撃してこなきゃいけなくなったんです けどそれでもまだ相手のペースだった ところをチレンの張りで自分のペース戻す みたいなところがすごいうまかったなと そうですねありがとうございます思って はい非常に採用ガードたちがね光る試合 だったと思いますまあねあの勝敗数って いうのは明日も引き継ぎですので最終戦も
是非頑張ってくださいはい頑張りますはい はいおめでとうございますはいこちらから 以上ですますでは次がいよいよね本日最後 の試合となりますカメラに向かって意気 込みをお願いしますこっちです ねもここまで来たら前哨でえっと2日目 挑みますよろしくお願いしますはい前哨を 目指して頑張ってください勝利を飾りまし た渋谷選手でした改めておめでとうござい ますありがとうございますではスタジオに お返しし ますはいということでまh子なども本当1 つ1つの選択採用が本当にこうをそうして 勝利を繋がったということでしたがいか でしたうんますごい参考になるお話をね 貴重なお話を聞かせていただきましたね 今回バトルに出なかった採用カードのお話 とかも解説してくださって大変ありがたい なと思うところですがまその手の内を 明かした上でもねかなり強いデッキだろう というところはま5本にもきっと自信が あるんだなと思うのでいや明イこもねあの もうバトルすることが決まってますから はいどれだけ勝ってくるのか要注目ですね はいはいま明日どんなデッキでうんそう デッキ変えることもできるんですよD1の D2でもしかしたら今の渋谷選手が はいたまその次の日も挑むんじゃないかな と思うんですけどどうなんでしょうかね この流れのままにね明にも望むのかもしれ ませんがはいさということでま今ですね YouTubeご覧の方そしてニコニコ生 放送ご覧の方コメントも我々見ながらお 送りしていますのでどしどしお寄せ くださいyoubeの皆さんぜひね チャンネル登録もお願いします本当にね このチャンピオンの配信たくさのにご覧 いたいてると思うんですけど普段の ポケモンカードチャンネルの動画あんま見 てないなって人はもしかしたらチャンネル 登録してないかもしれませんただま今日 登録していただいたらね今後のポケカ チャンネルの動画であのきっと皆さんをね 楽しませられるようにね頑張りますので よろしくお願いいたしますはいうん チャンネル登録って実はポチっとすれば できるんですそうなんですねでもう明日の 配信もねチャンネル登録してけばあ登録 チャンネルがライブ配信をしているそう そうなんです気づきやすいんですねこれ はいそうなんですもお得なことしかござい ませんいやチャンネル登録高評よろしくお 願いしますよろしくお願いします の なんそうですねポケモンカードチャンネル
では今回あのチャンピオンズリーグで放送 されなかった録画の試合があるんですよね サブチアタックのそういうのがまあげ られることがあったりとかまあのこれまで ですとジュニアリーグとかシニアリーグの 決勝戦これライブ配信では出さないんです けどポケカチャンネルの動画とか配信で 出すこともありますのでちょっとねそう いったまだ見てない試合を見れるかもとき かも持ってあの登録していただけたらうん なと思いますライブ配信で終わりじゃない んですよねそうですねはい天こもり楽しめ ますのでどうぞはい引き続きご覧 いただければと思い願はいまいっぱい登録 してくれたと思いますがさあということで 一旦コマーシャルに参り ましょう10分でレベルアップポケモン カードバトル ポケモ うーんこのカードをどうやって使ったら いいんだろうお困りのようねケ博士れん君 ポケモンカードでお悩みのようだけどどう したの かしらこの間ゲームの遊び方を教えて もらってからいろんなカードを集めていた んですがスタジアムやポケモンの道具の カードをどういう風に使えばいいのか 分からなく てなるほどそうしたら今日は君が次の ステップに進めるように私が色々なカード やルールを教えて あげるやったありがとうござい ます項はこの5 [音楽] つまずはスタジアムのカードから説明して いくわよよろしくお願いしますスタジアム のカードは自分の番に1枚出すことができ て対戦中は出したままの状態になるわ スタジアムを出す場所は自分の場と相手の 場の間にあって1枚だけ出すことができる のカードによって様々な効果を持っている わ与えるダメージを増やしたり山札から ポケモンを加えられるカードもあるのか スタジアムの大きな特徴はお互いにその 効果を使うことができることよ自分にも 相手にも効果があるんです ね新しくスタジアムのカードが出たらそれ まで場に出ていたスタジアムはトラッシュ するのよちなみに今場に出ている スタジアムと同じカードは出すことができ ないから気をつけて ね忘れないようにメモして [音楽] おこう続いてポケモンの道具の説明よ ポケモンの道具もいろんな種類があります
よ ねポケモンの道具は場に出ているポケモン 1匹につき1枚つけることができるの よ例えばはこのような場面では魔剣八巻の 効果でミライドEXの使う技のダメージが プラス30になるわミライドEXの フォトンブラスターでコランEXに250 のダメージ すごい自分の場にポケモンが2匹いて手札 にポケモンの道具が2枚あれば1回の場に それぞれのポケモンにつつけることも できるわポケモンごとにつけられるんです ね途中でポケモンの道具をえたくなったは どうすればいいんですか残念ながら ポケモンの道具は1度つけたらポケモンに つけたままにするのよなるほどだから同じ ポケモンにポケモンの道具を2枚つけたり 1度つけたら自由に付け替えることはでき ない のへえそうなん だだからける時にはどのポケモンに つつけると対戦が有利になるか慎重に 考える必要があるわ ねポケモンが気絶したらポケモンと一緒に トラッシュしてねメモしておかないとこれ でポケモンの道具の説明はお [音楽] しまいどんどん行くわよ次は相手にサイド を取られにくくする逃げるについて説明 するわ逃げるはポケモンのカードの右下に 書いてありますよねその通りよく見ている わねポケモンのカードにはポケモンごとに 逃げるのに必要なエネルギーが書かれて いるのよリザードの場合は2個の エネルギーが必要ですね自分の番ごとに1 回バトルバのポケモンについている エネルギーを必要なかずトラッシュする ことでベンチのポケモンと入れ替えられる のよではバトルバが元とかの場合はどう かしらあれこのカード逃げるの部分に エネルギーが書いてないですよ ポケモンの中には逃げるのエネルギーが 書いていないカードがあるのそういった ポケモンはエネルギーをトラッシュせずに ベンチのポケモンと入れ替えられるのよ なるほどところで逃げてベンチのポケモン と入れ替える時どのポケモンと入れ替えれ ばいいんだろういい質問ねHPの高い ポケモンと入れ替えることでポケモンを 倒されにくくしたりベンチで育ててた ポケモンで強力な技を がおめ ねなるほどちなみにベンチにポケモンがい ない時はどうしたらいいですかその場合は ポケモンを逃すことはできないわベンチに
ポケモンがいない状態でバトルマの ポケモンが気絶してしまったら戦える ポケモンがいなくなっちゃうからサイドを 6枚取られていなくても負けになるのよ ベンチからポケモンがいなくならないよう に気をつけない と [音楽] ポケモンカードにたまに書いてある赤い 文字の特性って何のことですかいい質問ね 今度は特性について説明していくわ ポケモンの中には特性を持っている ポケモンがいて特性には様々な効果がある のよ特性はエネルギー何個で使うことが できるんですか特性を使うのにエネルギー は必要ないわエネルギーいらないの エネルギーはいらないしわざとは違うから 特性を使っても自分の番は終わらないわよ これは覚えておかない とさらに同じく技とは違う点としてバトル バ以外の場所でも特性が使える場合がある わえそうなんですか例えばバトルバだけで なくベンチでも使える特性や サイドからカードを取った時に使える特性 それとバニルだけで効果が働く特性もある わ特性の効果が書いてあるところにどう いう時に使えるかが書いてあるから ポケモンを確認してみてねバトル場にい なくても使えるなんて面白い なそうだ博士ウンディEXに書いてある テラスこれも特性ですかいい質問ねテラス は特とは違った能力よ特性と テラスルアナSTのポケモンはベンチに いる限り技のダメージを受けないという 効果を持っているのカードの名前やHPの 近くに書いてあるからそこに注目してみて ねこれもメモして [音楽] おこう 私から教えることもいよいよ大詰め特殊 状態について説明するわ特殊状態それなら 僕も知ってます毒や麻痺状態のことですよ ねその通り今日はいろんな特殊状態を覚え られるようにこんなものを用意しまし [音楽] た今からちゃんと覚えられているか私が テストしてあげるわよしえ見せるぞ特殊 状態の中で逃げると技を使うことができ ないのはどれか分かるかなえそんな特殊 状態があるの眠りと麻痺は逃げるや技を 使うことができないのよそうなんだそし たら特性が使えなくなる特殊状態は分かる かしら えっと同じく眠りと麻痺ブブ特性はどの 特殊状態の時でも使うことができるわ
あ騙された今日しっかりと覚えましょうね そういえば眠りと麻痺はどちらもポケモン のカードを横向きにするって書いてある けど同時にかかったらどうなるの鋭い質問 ね実は眠り麻痺混乱はどれか1つの状態に しかならないのよそして麻痺状態の ポケモンが新しく眠りになる効果を受け たら新しくかかった特殊状態になるの よ麻痺眠り混乱の効果は重なら ないちなみにどの特殊状態も回復する方法 が2つあるのだけど分かるかしら えっとレチに戻ると回復するのは知って いるけどもう1個は何だろう特殊状態は ポケモンが進化することでも回復するのよ 進化 すごいこれでレ君ポケカのルールは ばっちりね早く対戦したいですにこれまで 教えたことを生かして対戦をしてみ [音楽] ましょうよしスタジアムやポケモンの道具 を入れた新デッキで勝負だ対戦の準備を 始めるわよ最初に引いた7枚のカードの中 に種ポケモンはいたかしら えっと種ポケモンいないです種ポケモンが いなかったら相手に手札を全部見せてそれ を山札に戻してもう札を切って7枚 引き直すこれを種ポケモンが出るまで 繰り返すのよ対戦相手は相手がサドに カードを置くところまで準備できたら最初 に種ポケモンがいなかった回数分まで山札 を引くことができる のちなみに2人とも種ポケモンがいなかっ た時は山札を引くことはできないからね あれ種ポケモンいないなれん君そのデッキ 種ポケモン入ってるあああ新しく覚えた カードを入れたくて種ポケモン入れるの 忘れてたデッキには種ポケモンを1万以上 入れないとダメなのよこれじゃ対戦でき ないじゃ [音楽] ない [拍手] [音楽] 毎日 ポケモンさお待たせいたしましたここから はマスターリーグ予選ラウンド9お送りし てまいります実況田口解説には クリーチャーズ井さんですよろしくお願い いしますよろしくお願いしますさそして ゲストにネオラントさんですお願いします よしお願いますありがとうござい ます挨拶いましたがお送りする予選 ラウンドとしては最後最後あっという間 ですねええ早い早いでしょ1日が早すぎ ますねええこんな早いんですねね井さん
選手たちはもう疲労コンパ状態ですよね いやコンパじゃないですかだ8回戦ってる んですよねそうですそうですいやどうです か6回対戦しましたけど疲れました めちゃくちゃ疲れました分もう今日 ぐっすりですねいやもう本当にゆっくり 休んでくださいもう前にま1つちょっと ゲストとして解説ていただきたいと思い ますはい願ますさあ予選ラウンド8までの 注目Jの結果ですねまずはご覧いただき たいと思いますおはいえご覧のところです けどどうでしょうねまずは渋谷一穂選手が 無敗すげえこれはもうあれですねあの前回 配信された対戦のはいあのマッチですよね うんそうですうんうんそして松丸亮子選手 いやすご行ったこれはデ2行きましたね 行きましたいやすごい丸君いやすごい以外 がないいやマジすごいなすごいっすね さっきねあの控室の方にも来ましたけれど もカゴに負けちゃったという一言だけ残し てまた去っていきましたけれどそうです かっこいいな立てたとも言えました言って ましたけど言ってましたけどねさあそして 加藤大勢選手ですがこれはえっと戦績は pjcsそうですねあの準優勝の方ですよ ねう7勝いっぱいですはいこちらもデ2え 行かれたということでございますよね強い そして惜しくもえ木丸裕人選手の勝利と いうところで対戦相手が島田大地選手5勝 3敗ということになってしまいまし橋天皇 の島田大選手ですねまあちょっとこういう 日もありますよねいや惜しかったなと思い ますさあということで注目試の結果ですが 現時点での選手ランキングというものも ございますこちらお すごいトップご覧のような選手たちの名前 が8勝礼拝の選手が5人あ5勝拝の人 すごいなそして7勝1のの選手たちも ずらっと並んでいる状況ですねうんいや もうごめんなさいカタカナが入ってこ ない1つ注目としてま先ほどガチグマ デッキをあの使っておりました竹内選手も 7勝1敗とそううわあすごいえいうところ ですねま何度も配信卓に移っている選手の 名前もお見かけするような現状の1位から 16位さあ続きまして うん17位から32位までのところですね うんうんうんうんこちらに 29位のところに松丸亮子選手正体選手と して今回参加ですが7勝1敗というスです いやすごいな本当にすごいですねというか まここに入ってる人みんなすごいんです けどね本すいな上には上いる なものすごいね参加選手人数がいる中で この7勝1ぱというスタッツはい守ってき
ている選手のすさそしてこの後の9回戦で まあ812なるのか72になるのかという ところうんなんですもありますよねあそう ですねそっか前哨抜けが何人出てくるん でしょうかうわあ楽しみさあそして本日お 送りするラウンドない最後の試合 フィーチャーマッチです大月公平選手V 橋本正選手ここがもうなんて表現していい のかわからないもう2人とも頑張れま大1 番ですよねここで勝ったら明日もデ2進出 負けるとはということいやもうだって明日 もさあリザードンに対してジーランスカと いうものが見えていますおはなかなか 面白いですねええランスで貝が2枚落ち てるラジャもに落ちてるのまなかなか良く ないですけどねちょっとこのサポートの 落ち方はうん苦しいですねでま対手の方は リザードンでしたねリザードンEXが見 られているのでまあそうですねジーランス が入ってるってことは結構進化のえデッキ になると思うのでちょっと分かんないです ねまだまだうん全貌は見えないかなという ところうんちょっと楽しみにしたいですね なん だろうおリザードン対何か水のデッキだと は思います がさあここを勝てば明日に 繋がる大きな大きな1戦ですこの1戦を 勝つためにはいこの2人は戦ってきました 願いします勝った方がですもんね おっしゃる通りのスタートワのにしては ロトムでのスタートですロトムですねワの コかオーダイルですねなるほどそっかうん オーダイルま強いカードですかなりえっと 特性トレントハートっていうのを持ってい てま端的に言うとむちゃくちゃダメージが 上がります自分でその代わり自分に ダメージ来ちゃいますっていう特性がある んですけどそれと普通の技ですね大波 160っていうダメージを足すとま しっかり280ダメージの大ダメージを どんどん出していけるっていうののがオダ の強みでまやっぱりVスターとか280 多いですしまポケモンVだったりとかあと そうですね種のポケモンEXとかも結構 HPが220だったり240だった りっていうのが多いのでまかなり あのサイド1枚でありながらサイド2枚の ポケモンどんどん倒していけるっていう ところの強みがありますしあと元々160 ダメージっていうのも結構すごい良くてま やっっぱり古代の最近流行ってるような種 ポケモンのデッキだったりとかHP140 ちょっと大きめだったりするところを しっかり倒していけるみたいなところが
あるのでまかなり強いポケモンではあるん ですがここまで上がってくるのはすごい ですねえ6勝2敗あと一勝このワノ大ダル から取れるか仲良しポフィンからはワノと ビッパビッパがもう1 匹バが帰り ます橋本正選手こちらはリザードンデッキ ベルトの採用でしたね今ちらりと見えまし た はい はいバが帰りますおこれは良くないあら影 の姿が見られませんやっぱりリザードン 育ててなんぼですからねアロバトルうんま 嫌ですね中良ポフィンをもう一度使います ゆさんリザードンデッキとしては改めて この難しいスタートになりましたねやっぱ こうに影は起きたいですよねきたいですよ ね置けなかった時のこの心境は多分もう 結構なかなか なすごいわかりますかはい気持ちはそれで も改めてリザードンデッキは終盤まくって いくコンセプトうん最後で勝負を諦めるに は早すぎる大月さん目線からは対手がどう いう敵かまだわからないですよね確かに そうですねからまどうあってもいいように とりあえずマナフィを置いてみたりとか っていうリスクケアはかなりしてますよね はいはビダルに進化まとやっぱり動きは 悪いのでま1つ1つ進めていくってところ なのかなと思いますワのこにリバーサル エネルギーうんうんうんまこの番は技を 使わないんですねまリバーサルエネルギー は基本的には無職エネルギー1個分として 働いてるんですけれどもま自分が負けて いる時はえっと進化ポケモンについている 限りえっと全てのエネルギー3個分として なるのでま自分が負けてればえっと一気に エネルギーとして働いて技が使えるように なるみたいなカードですね番が帰りました 橋本選手ペパーからのスタート です中良ポフィンこれでようやく場が整っ てくる森の封印石まで手札に加わりますオ [音楽] ですま高校の1番目理想ではありません でしたがグとテンポは引き戻すことに成功 しますそうですねまま対戦アテも進化 デッキというところでまお互いにゆっくり な立ち上がりを できるま状態ではあるのでままだ置けなく てもしっかりとゲーム展開こっから 持ち直しそうだなっていうところは見て 取れますねはいあとはまいわゆるサイド レースサイドの枚数の取られ方では不利を 踏むということになりますからうんそう です
ねどういう勝ち方プランをここから通して いくかポポと影が ベンチにやってき ます出します2匹目の 人影これ で盤は固まったこれでえ即 はい国籍充電を使って番が帰り ますいやでも大月選手まリザードンHP 330とかなり大きいですからねえまオダ かなり大きい28のダメージと言ってもま 一撃ではさすがにうんリザードンは倒せ ないのでまちょっとなるべく早めにサイド とかを取っていけると嬉しいんです けどうんまだやっぱり難しそうですねえ うんリバーサルエネルギーだったりとかで ちょっとエネルギーがねせめて自分の方 から攻めていけるような盤面にはなって ないのでそういう動きはちょっと難しいか も ですねさあアリゲイツに 進化働く前歯も使ってい ます回しますどうぞおゆきさんはこのま大 ダルを軸としたデッキと戦ったことあり ますか大ダルはないですねなるほどでも あれですよねGランスであの進化する前の ポケモンとかの技も使えるっていうえねま おそらくそのアリゲイツの逆噴射で ポケモン入れ替えたりとかあとかじりつく で逃げられないっていうワニノコの技を 持っているので結構便利に使い分けられ ますしあとトレントハートはその自分に かかるのではい120ダメージ プラスアルファのパンプがあって逆噴射 だったりとかかじりつくみたいなことが できるのでそうかそういった部分も強みは ありますよねうん大波だけじゃないんです ねだけじゃないのは足りますねさあ橋本 選手はピジョットEXに進化してからの マッハサーチ一気にスピードが上がってき ます森の封印 石使い ます大田側のエネルギー管理どういうもの になっていくでしょうかちょっと難しい ですよねなん基本的にはやっぱり リバーサルエネルギーの起動がキになるの かなとは思い できれば手札からどんどんつけていきたい ですよねで手札にエネルギーま1枚しか えっと水エネルギー1枚で えっとオーダイルがバトルバに出た時はま ジーランスのえっと記憶に潜るの特性から 下の技を打ってエネルギー貯めつつ ちゃんと相手にダメカを乗せていくみたい なところは動きとしてあるんでしょうけど まサイドに落ちているのでそのプランが
ちょっと取りづらいっていうのも結構 オーダイル側のエネルギーの管理 しかしボスの令でつのアゲバトルそうなり ますよねリザードンバーニングダーク 気絶橋本選手が先手を仕掛けたいやかなり いい動きを今回橋本選手しましたよねはい うんま倒した時に返してオダは育ってたと 思うのでまダメージ自体は追っていたか なっていうところ考えるとまできれ ば後ろのポケモン倒してきたかったところ を満たせましたよ ねさあ大月選手は後手からのスタートと いうことになり ます ハイパハイパーボールクレッフィも入って いまし [音楽] た現状先行の4番目 ですラス1枚採用でしょうかさすがにそう でしょうね1枚 [音楽] かあとはエスペックもプライム キャッチャーだったのでええまそうですね オーダイルが一撃でリザードンを倒すこと は難しいのかなっていう状況だとは思い ますはいすごい釣り竿を使い ますまマキシマムベルトだったりするとね 330しっかり出て一撃で倒せるみたいな シームも作れたりはするんです がどっちの方がいいとかあるんですかいや どうなんですかねその時々対戦相手にも よるのでうんそれはなんか本人の好みと あと思考ですかねこの時にこういう動きが できた方がいいっていうところで選択に なるのかなとは思いますねそうですね全然 個人の好みレベルだとは思いますねはい 橋本選手の場にはリザードンがまだ1匹 後ろの人影の成長をなんとらせたい選手 ですパ ペパー エボリューションエボリューションの宣言 でした ねそうですね持ってきてますね道具 でどうなるほど 強力な技を打てる オダま気絶してもられるサイドは1枚と このプランをどうしていく か手札にはカウンターと プライムそうですねカウンター キャッチャーもプライムキャッチャーも あるのでどんどん後ろのポケモン自体は 倒せる感じになるのでやはりまロトムV だったりとかピジョットEXは倒せるん ですよねなのでやっぱりサイド1枚の ポケモンでサイド2枚のポケモンを倒して
いけるっていうことがあるのでもう全然 育ってしまえば あのどんどんどんどん有利に動かすことは できるかなとは思いますさあそして エボリューションからようやくおえオダ おお来たいいです ねリバーサルエネルギーはこれが2つ目 ボリョンシはい どま4枚入ってるんでしょうね ええあとは基本エネルギーの枚数も ちょっと少ないのかもしれないですが 分からないですねどうぞさあ橋本選手とし てはどういったダメージの与え方考えて いるでしょう かまあできれば育ってるオーダイルから どんどん倒していきたいとは思うんです けどもベンチにもう1匹人影 です はいオダを取られ続けるとやっぱり しんどいしんどいですねここはお供を立つ という判断おしよしうんこれもいい判断 ですよねおお友達手帳でいやこのボスの 司令橋本選手かなりこのマッチアップでは ますはいまやっぱり長期戦というよりはま 大月選手どんどんどんどん大ダル育続け なければならないのでそってくると やっぱりビダルのど引ける枚数だったりと かっていうところがま大きく関わってくる んですよねなのでそういったところを立つ ことによってま育つそまオーダイルの数を 減らして有利に盤面に働かせていくみたい なところのことはありそうですよね リーデルが気絶してサイド枚数は6対 4さあプレイヤーにとっては今日1番 大きな試合バトル場には関東ジトの最初の パートナー たちまあエネルギーがないですね うわあえいなでもあのバトルバがそうです よねなんか確かにそうですね はいエネルギー かああサイドにビーダルが落ちていたと 思うので落ちてますよねそうですねそかで ナジももカイもなんですよねまあ22なん だろうなと思いますがそうなるとあそう ですもう渡しましたねあバ入りましたか 先行の5番目橋本選手です頑張れここで そうです ね技が使えたらせめてはいまハの ピジョットとかは倒せたと思うのであの ピジョット倒せたら大きかったんですけど ね え橋本選手取らしもしっかりと確認し ながらハイパーボール ちゃうんこのマッチアップカウンター キャッチャーを使う機会はもうないだろう
と はいリザードをデッキから引っ張ってき ますもう2匹目のリザードンEXも遠く ないまハマタン欲しいものを取ってくる強 いすね強いですねこれがピジョット のいや強いですね強さですよ 相手のビーダルを気絶させこちらには ピジョットがい 続けるカードゲームとしては選択の幅が 多ければという状況でボスの令うま相手も 止まってますからねここはもうビーダルに 進化ま下手にさせられて動くよりはもう どんどんどんどん倒していっちゃう方がま 勝ちに近いって判断したんでしょうね バーニングダークの残るサイドは3枚 です先行の6番目 ここでどうしてもサイド2枚欲しい なここで倒せないといよいよ厳しくなって きますね逆に言えば取れればまだまだうん まだ本当ギリギリ1つ綱渡りあるかなって いうところですねナジもなどもうまく活用 できれ ばどのポケモンが取れたら理想ですかいや ベストはえピジョットですねピジョット EX まあサイド2枚取れるのとあとピジョット EXを放っておくとどんどんどんどんやら れたくないポケモンからやられてしまっ たりとか嫌な行動を取られてしまうので あの辺りをしっかりと倒しつつプラム チャりではいなるほどなるほどこれが帰り ますここ6番目バトルバにはマナフィ そしてロトムすごいはいどうぞいや厳しい ですねロトムエネルギー ぞ はいどうぞエネルギーがありませんまあ 逃げないでくれっていうことですけど進化 されましたね ああ煉獄支配 です万力な自分が劣勢に立たされていなく ても 強い180はダメージ量として 十分 マッハサーチを使用してい ますエネルギー供給もその後の戦略キー カードも自由に持ってこられる うん はいロロトムが 逃げるリザードンEXバトルバはい崩れた スタジアあこれはもうきつい かこれでロトV取らしされましたね万弱 190のHPなら届くみたいなラインも あったかもしれませんがうんサイドもう1 枚獲得 さあデイ2まではあと2枚
うう大月選手はこっからどどういやどうも どうですかそうですねなんか1ぐのあそう ですよねここで領の宣言ですあけめの1番 勝利をめたのは橋本正選手です頑張りいや 素晴らしいですねま1個前のバとかでうん そうですねまピジョット倒してでその次で ロトムV倒したらサド21とかになると 思うんですよねでおそらくそっから リザードンを倒すプランが絶対ないのでま ヤドランとかの黄昏れのひらめきとが入っ てるんだったら最後まあ一気にサイド取っ て追われるっていうまギリギリのプランは あったとは思うんですけどええいやだとし てもまあちょっときつかったですねまあと はいえなんかやっぱりゲーム諦めら諦めで 住むラインはかなり長かったのでええ ちょっとあれですねま強いデッキではあっ たなと思いますねうん6勝3杯というま 星取り表同の戦いでしたからすごいこと ですけどねもう勝いやすごいいや本当に もう今回は惜しくということですけれども ねそうですねあとはどうなんですかね そんなに戦ったことない相手だと思うん ですけどまやっぱり的確に倒すところ倒し ていった印象ありましたよねしっかりと ビーダル倒してビッパ倒してみたいな ところで相手を見て相手が何がそのどれ ぐらいのカード必要かみたいなところとか を的確に判断してどんどん攻めていってた のでまやっぱり対戦相手の方がすごく うまかったもありますよねうんうん確かに ビーダルをね出すかどのかのポケモン前に 出すかではその後の展開が全く違うという ところここが相手の1番嫌なところだろう というものをうんうん分かって断ち切って いた印象を受けましたはいいや改めてゆ さんはい同じリザードン使いとしてご覧に なっていていかがでしたかはい勉強なり ますねああやってこう取っていくのかとか でもやっぱこのオーダイルとリザードンの なんかこのうん対決自体がすげえくてうん なんかこうデイ1の最後にふさわしい確か にだったんでちょっとなんか嬉しかったす ねいや本当にこうポケモンカードを見て いる側としてもこう色々なね捉え方こう いうプレイができるんだとかこのポケモン 同士が向き合うんだとかこのポケモン サポートするのがこのポケモンなんだとか いろんなこう楽しみ方があるなって感じし ますよねそうですねやっぱり1つのデッキ でいろんなポケモンが組み合わせで いろんなことが起こるのでやまそういった ところのねあの盛り上がり方とかもうん なんか伝えられたらいいですよねうんねえ いやなんか握手とかも良かったっすもんね
それはもうもうここまで来ると検討たう 以外の何もないでしょうからいやもう最後 の試合ですからねお疲れ様でしたという ところはいまだねあの会場では他の試合も 続いてるかと思いますけれども一旦え配信 とした全ての試合が終わったということで 本当に選手の皆様お疲れ様でした疲れ様 でした本当にこってデイ1は全ての試合が 終了ということになりましたちょっと早い ですけれどもデ1えっといろんなデッキ ご覧になってどんな印象持ちでしたかうん そうですね結構会場ぐるぐるぐるぐる結構 1日回らせてもらっててでいろんなデッキ 見てもらったんですけどうんなんか やっぱりリザードン多いなっていうところ とあとルギアも結構なんか多いなみたいな 印象はありましたねちょっとごなさいえ また後ほどそれ伺うんですけれど勝利者 インタビューの準備が整ったということで お話伺えましょうよろしくお願いいたし ます はいはい7プロです勝利インタビューを 行ってまいります橋本選手勝利おめでとう ございますありがとうございますこれで デイ2ですねデイ2進出ですガ2に新でき ました今のお気持ちはいかがですかいや もう本当に最高に久しぶりのCLで1年 ぶりのCで1年ぶりはいあの最近はずっと あの参拝ドロップを続けていたんで本当に 嬉しいですはいそうですね念願のD2でお 言葉もありましたがDay2に出場される ことを結構目標に頑張ってきたいう感じ です本当は81とかの方が明日が楽なん ですけどま72っていうのは本当最低限に あのまかとうん最低限って言っても全然 嬉しいんですけどはいあの勘無料ですはい はいそうですね明日に繋がってでも明日ね 全部勝てばねはいいいんですから ありがとうございますはい今もね非常に 楽しい試合見せていただきましたが 振り返ってみていかがでしたでしょうか はいえっと相手のデッキがるのデッキと いうことで全く正直僕もあの対戦でえ調整 を練習したことがなくてなるほどはい えっとま相手のちょっと弱いところをつい ていくかなっていうところでえマッサージ を使ってえボスの指令を使ってえっと ビダルえですとかまリバースエネルギーの ついた割の子とかをま気させていけたん ですけどうんま全てはやっぱり自分のやり たかったことが何でもできたのはやっぱり ピジョットのおかかなと思ってますそう ですよね的確にマハサで欲しいものをね その時欲しいもの必ず持ってくれるって かなりすごい強みだなと思いましたしま
ピッパとかビーダルとかをしっかり倒して いって相手がなかなか手札があんまり うまくいかないなていう状況を作れてたの が非常に強いなと思いましたはいはいと 今日戦ってきた中ではい印象に残った試合 とかてありました印象に残った試合ですか はいえっとこれよりも1個前のミラーが うんあのちょうど最近知り合って仲良く させてもらってる方でまその方と61同士 でえあってはいあの当たりたくないねって 言ってたら本当に当たっちゃってはい なるほどでもD2進まれたということでお 友達もってるいはいあの絶対上がってき てっていう風に言われたんではいそれは 嬉しかったですはい会えるの楽しみにして ましょうはいでは実況解説してからもご 質問などお願いしますはいえ実況担当 いたしましたたです本当に今日1日お疲れ 様でしたお疲れ様でしたお疲れ様です改め まして勝てばデイ2負ければ後なしって いう状況で椅子に座る時ってどんな気持ち なんですかいやもう本当にお尻が降って 浮くような感じあのこ本当にもう生きた 心地がしなかったという感じですねうん やっぱりそう追い込まれたなメンタルなん だなって言葉にしてもらって改めて分かり ますけれども井さんから考でしょうあ こんにちはよろしくお願いしますよろしく しますあの倒すてかなり的確だったかかな と思ったんですけポケモンカード初めて 長いんですかあざポケモンカードはえっと そうですねDPTからやらしていただき ますありがとうございますあの時代から BW経てそうですねあうございろんな ポケモンカードやらしまましたいやいや いやいやそれはもう本当にありがとう ございますニコニコじゃないですか井さん いやいやいあの是非あの明日も頑張って ください頑張りますはいゆさんからいかが でしょう僕からもうあのがめちゃくちゃ かっこいいすねあ本当ですかありがとう ござますあ見せていただいたいありバイ ですめちゃくちゃ可愛いと思ってます横浜 大会そうです横浜大会をしってありござい 明日も頑張ってくださいありがとうござい ます頑張りますはいということで実況席 から以上となりますではDay2進出と いうことで明日に向かって意気込みをお 願いしますはいはいえっとたくさんのあの チームメイトの方とえと練習してあの結構 プレイングとか至らないところも勉強させ てもらってまそれを発揮したいなという風 に思ってますありがとうございましたはい 明日お友達とね会えること願っております はい改めて勝利おめでとうございます
ありがとうございましたではスタジオにお 返し ますあ最後ごっさプリファイが今ちょっと あったかもしれないです今プリファイが ありました今 こ最後多く取ろうとしてるなあかしちゃっ たさあというところでラウンドは全てお 届けしたんですけれどもまだちょっと時間 があるということですのでえサブ フィーチャタのうんうん試合ですね見て まりたいと思いますグループBのラウンド 7のサブフューチャータックということで の山野武尊選手V山優選手の1戦ですね ご覧いただけるということです見てまいり ましょう60同士のタイミングでの試合 ですねバトルスタート願いします1枚もい ますミ対してはピジョットでのスタート 使います切ります分けてもいいですか ピジョットVてのスタネトトラッシュでソ という裏はいピジョットVでのスタート ピジョットV偉大な牙ですかねなるほど 最終的にカードを山札に戻すそうですねま ちょっと出てき たらお話するぐらいな感じかもしれません けどま基本的には偉大なキバは地盤崩壊と いう技を使っていくのが基本的にメインの デッキではいま相手の山札をどんどん削っ ていくというカードですねえ相手の山札上 から1枚取らするっていうこの基本効果と あと手札から古代のサポートえ今回で言と オリムの気迫だったりとかあと探検化の 先導この2つですねを使うとえさらに3枚 トラッシュできるので4枚トラッシュでき ますこの技をどんどん使っていって毎回の 番ですね相手の山札を4枚ずつトラッシュ トラッシュトラッシュって言って相手の 山札を全部なくならせた時にポケモン カードの勝利条件としてBの始めに山札を 引けなくなったらもう負けていうのがある のでその勝利条件を達成するっていう カードえデッキになるかなはいと思います ねはい対して山野優選手ですが希望 エネルギーが炎と雷はいトレッキング シューズます はい筒をトラッシュにエネルギーつけた 終りです何で東エネルギーまで見えますか なるほど ちょ私が炎て見たのが東だったかな失礼 ちょっとまだ見えていませんがおと雷だと 今だとう古代ですかね古代武尊来行だっ たりとかなるほどはま色としてはあって ますねラゴで大ダメージを狙っていく デッキかもしれませんさああこちらはお耳 しました偉大な [音楽]
牙バイオレットをプレーしていた方はま 土神の主として初おめえだったポケモンか と思いますがうんそうですね [音楽] 校の1番目いいベンチ展開ができてい ます探検の 先こういった偉大な牙のデッキに対しては 対戦相手としてはこうどういったことを 考えなければならないうんにはえラされて しまうのでえあのエネルギえっと自分の番 にですねあんまりカードを置きたくないん ですよね手札を番に使えば使うほどやっぱ 山札のカードってま相対的になくなって いくじゃないですかはいなのでなるべく 少ないカードで対戦相手をどんどん倒して いくていうところでおそらくこういう タイプのデッキってまサイド1枚の ポケモンが主軸になってくることが多いん ですねはいなのでまサイド1枚のポケモン を まえ6枚倒せるぐらい のま計算を自分のデッキの中でどれぐらい のカードでできるだろうってことを考えて その最初を目指すのが一番まいいのかなと は思いますただデッキとして難しい部分も あるのでまできればなるべく少ないカード 枚数で相手を倒すっていうことをま基本的 に そのトに置くといいのかなっていうところ ですねヒーマンでつきますただこの ヒーローマントがついた偉大な基盤のHP が非常に高いのでええこれはねなかなかね HPが何になるんすかこれでえっと そもそも140ダメあすえ140のHPを 持っているので240ですね40もう 種EXと同じぐらいのそうですよねHPを 持ちますね先行の2番目先ほど の砂の毛が りましたかそうですねまつけが美しき たってことはやっぱり武尊ライコのデッキ かもしれないですねただ先行2番目何も できなかったどうんまあ対戦相手か対戦 相手なの でまよほどそうですねあんまり効果的じゃ ないま場合は動きづらいのもありますね ええ単にカードを消費してっていうのも あると思うんですがこのケースの場合は やっぱ あんまりうん引けてないのかなとは思い つつとはいえあのミって技ゲノムハックと いうのがあって相手のバトルポケが持っ てる技をこの技として使えるんですねで 偉大な牙ってえっと下の技で巨大な牙って いうのが160ダメージてるんですよええ なのでま160ダメージで偉大な牙を
ミュウEXでしっかり与えていくっていう ことはできますねなるほどさあしかしの 選手は任の気迫も使ってやるべきことを 淡々とこなしていくキアはちょっと珍しい ですもねそうですねしっかり回すために 入ってるのかなもしくはうんそうですね回 入ってるような感じはします ねネオラントゆきさんははいこの偉大な牙 もう俺普通になってますよねはいとか言っ て偉大な牙軸のデッキと戦ったことは えっとカビゴンはあるんです けどうんやっぱちょっとそういうデッキ てる人正格悪いんじゃないかなと思っ ちゃいますよねLをさせられてポケモン カードの勝ち方の1つですよ何もできずに みたいな1番いいってなるでも本当に やっぱりそのどう立ち回れば先ほど井上 さんが言っていたようなことを考えないと 突破できない難しさがありますよね大な果 でさああそうですねゲロハックおでは1枚 もらいますはいこれで1匹を気絶に 追いやることは 成功そうですねま偉大なキバ弱点が超に なるのであのミュだと弱点をちゃんとつけ てるうん偉大な牙を自でちゃんと倒せ るっていうところですよねあるいはこの 偉大な牙さえどんどん気絶させてしまえば はい山野選手としてはかなり苦しくなって くるでそうですねま基本的にはそれが ずっとあの続くことがベストではあるん ですけれどもそれやられてもいいように山 選手的には急いでえ偉大なを育てて どんどんどんどん山札を壊していくてが 求められると思いますねなので山選手に 関してはおそらく今最初じゃないですか 最初のカード枚数でしっかりうんうんあの 対戦相手を困らせることができているので これ自体はかなりいい動きですよねがま 倒される心配しなくていいんですもんね ほとんどそうですねなかなか一撃ではやら れないかなと思いますねこういうことは 戦え方を熟地していますさあその読みを 上回るか山野選手 全然どういう決着になるか全くわかんない な本当でもギリギリデッキが足りるか足り ないかという決着にはそうですよねええ なるはずです基本的にはそうですね山札が 0になる前にサイド6枚取り切るかサド6 枚取り切られる前にえ山札を削り切るかな ので ニュが前でずっとってあんま見たことない んうんそうですよねチではかもしれませ んまだ高校の3番目とにかく番手を返す ことが勝利へと繋がり [音楽]
ますピ逃げますさピジョット Vこれにエネルギー をこれで終了で1枚ますバが帰り ます先行の4 番まフライトサーフならばそんなに ダメージが出ないよねありがとごいます そうですね自分のスタジアムが出ている なら80ダメージ追加の160なので自分 のスタジアムじゃないと80ダメージって いうところなんですよねなのでま対戦 アイテもピジョットV撃で倒せないよねっ ていうところだとは思います ねあとはもしそのダメージをえ出されたと してもまピジョット部は特性消える翼を 持っていてまベンチにいるならこの ポケモンとついてる全てのカー山に戻せる のでまサイド取られるリスクなくま ゆっっくりゆっくり受けておくってことも できるんですよね自分のスタジアムがさあ 山野選手も回答を示しました選手 はフライトを使って番が帰っていますね 高校の4番目です うんじりじりとした試合になりますすげえ 試合だなこれもお互いに分かってる感じの はい本当ヤナ選手は本当に最小言で うん対処しようとしてますよねはい偉大な 牙がバトルバに出てこようものならば ゲノムハックで 一撃 でもそれをしなければまでもそうか じりじりターンが続いていけば現状山な 選手のデッキの方が少なくはなっているの かうんまただそうですねどんどんどんどん え山札自体を山野選手も掘っているのでま そういったところはそうですそれほどだと 思いますただまピジョットVがいるので 山野選手はまほどえ山札切れはないのか なっていうところですねで時間がかかれば かかるほど選手のえ山札がどんどん なくなっていくのかなとは思いますがここ 迷いところですよね技打ちに行くのか ダブルターのエネルギーをに0160マイ 2140フライトサーフ宣言おおしっかり これ でさあミウ以外の展開も求められてくるぞ そうですねかなり圧力がかかっているので まミュウだけで突破するってこを難しく なってきましたよねなるほどここから次の 手を考えないといけないっていうところに なってくると思いますいやしかしそれでも 珍しい先行5番目になってリアクションを 求められ ますどんな一手が出てくる か60はいお守りもついていますはい ネスト
ボールお守りもついてんのかそうなんです よ ね なかなか手をかけるのはおる ラコ武尊子は強いんですがこういう相手に 対してはリソースが かなり使うことにはなるので1枚ライはい ま正直あんまり使いたくないですよね [音楽] うんですしミ体はしっかりと守っていき たい偉大な牙対策としてミュはしっかり 守っていきたいはいブーストエナジー古代 まで武イコニ 与非常に高度な駆け引きですすげえ我慢 比べみたいなそうですねスピード感のある 勝負もあればこういったものもあると面白 いっすねいろんな さあ武バトルバ 極ラゴこれと宣言しまし たどこ取らしてるか3枚で2点で倒します ラこれあラすいません枚もらいます 絶となるといかがですかまサイド2枚取れ てるのはやっぱり進行速度上げられてるの でいいですよねうんでトラしたエネルギー もやっぱりミュで技を使うっていうプラ まだ残してますよねこからま難いですけど ねこっから技を使い続けてしっかりとうん 倒していかなければいけないのでただ山野 選手自体もかなりデキは圧縮掘り進めて いる状況でピジョットのま山札ふやしの願 手段がなくなりましたとはいえさすがに すごい釣り竿なりなりで戻ってく るっていうのは全然あると思うのでそこの ケアはできると思います ねこれって はいポケギアポケギア デッキがもう 15枚はないかなといった状況です はい山野選手側オレム博士の 気迫で偉大な牙に超 エネルギーどういう決着を迎えるん でしょう かまだ分かりませんわかんないいす ね偉大な木はバトルバ来 たこれで4枚トラッシュは見えるこれで番 崩壊で4枚ですかねはい1枚2枚3枚上 から見ている限りではまだまだ枚数あり そうだな1枚もます結構ありそうですよね そうですねまだありそうですねね番が変り ます先行6番 目 ミミッキュがなるほど見えてきたあそう ですねミミッキュのプランもありますよね ま相手がポケモンEXだったら技の ダメージを受けないのでまミミッキュで
しっかりとえ時間を稼いだりとか技を使っ て相手に圧力かけていくっていうプランは あるんですけれどもミケの技がゴースト ワイトいって相手のバトルポケモンにダメ カを7個乗せる乗せるなんですよねええ ダミのゲノムハックって相手の技をコピー できるのでまミミッキュが出てきたら えっとミEXがミキを倒すことはできるん ですよねなのでミキが出てくるとしたら まあ一緒にミを倒すタイミング でもしくはを倒してから出ていきたいて いう感じではあると思いますねはいさオム 博士の迫なども使って し まし枚4枚ある 状況そっか山札なかなかこ引けないって いうのも辛いですよねはいそうですね山札 引いてしまうと自分の負けがそうですよね 早まってしまうのでで極ではいさあ極ラゴ の宣言ですこれですか偉大な牙はあと1匹 ほおさあどうだ試残り10分まだあります どう なるもう1匹やってきた偉大な牙ス確認し ますこれが最後山札何枚だろうえどうだで も101ぐらいはあるのかありそうですね 現状では山野選手のデッキの方が 少ないそれを先です さらに全部見た3枚でしたかあらで2枚 獲得からまもちろんも出す手段増やす手段 はあるんです [音楽] がうん一応残しましたねああピジョットが 戻って くるデッキは3 枚げますはいキがベンチに戻りいや 偉大な 牙ダブルタブ エネルギーじゃこれで1番崩壊で4枚はい さあいよいよ分からなくなってきたあ プライムキャッチャーも落ちるあオリムの 博士落ちましたねえ結構オリムの数欲しい んですけどね先行7番 目デッキは10枚以下という状況か 78910枚か9枚かといった感じぐらい かリム博士山にありましたいやちょっと 怪しいですよね2枚使って2枚落とされて たと思うんで多分もうないんじゃないかな そうなってくる とトラッシュます はいトラッシュの確認 ですまとはいまミなら倒せますけど ねその後はどうかあ うんうんうんうんうん枚返します はいしっかりと友達手帳で戻すことに成功 です
はいまこういう対戦に関しては山札に戻す トラから山札に戻すカードドっていうのも 結構大事で自分のそうですね残りの時間を 演目することができるので枚数ますどう なんでそういったカードを手札に蓄えてお くっていうのも結構大事です ねさあエネルギー問題はどうる 選手もうトレッキングシューズは使えない レッキングシューズ使うしかないならない ですはい あくおお引いてないないですねブースト エナジーですもう1枚は手札にあるんです が歩くしかないりますはい来 た ボスの 令終わりですはい輝くが前にしてバが帰り ます高校7番目ですうん はいやばいあという間2前に出ていく偉な 牙大博士の気これで4枚トラッシュ確定 ここ1枚枚ます先ほどトレッキング シューズで4枚送ってい ますすごいなピジョットでこれで番崩壊枚 ピン1枚 おあ 博士友達手帳で呼ばれたのにいい牙に 落とされるこれはもう間に合わないかな 残り4 枚すげえ試合前に偉大な牙後ろにも偉な キバ対象なしですサポート1枚 [拍手] でそうですねまナジャもだったりが入っ てると山札を回復することはできるんです けどまこのデキにおいて南多分ほぼほぼ 入らないと思うのでまそういった山札回復 手段もちょっと取れないかなっていう ところですねさあ残り4枚のデッキ ですさあボスでミミッキュでボスのしれ 終わりですはいミミッキュがバトルバ山 名前ですバが帰ります高校の8番目4です デッキは4枚確認して戻ってったちょっと デッキに戻り ます逃げます なありがとうございましたここでもう カードはありません目の前が真っ暗になり まし たギリギリ胃がキリキリするような勝負 でしたが試合に勝たの山の選手おめでとう ございますすごいとかまだ残ってたんです ね意外とじゃあまだ頑張れてたんですね その山札の引き方代で はなかなか難しい試合でしたね 分だったら絶対使いたくないいっすま なんかちょっと違ういつもと違う対戦感を 求められますよねすげえわいやでも本当 一口そうですねいつもと違う対戦対戦感
感覚がポケモンカードでは発生しうるって いうの面白いですねうんうんそうですね なるべく最小限のパワーで相手を倒してい くっていうことを常に考えなきゃいけない のでそれはなんかなかなか難しいですよね 山名選手もねその序盤ミュスタートで かなり良い形ではいスタートはしたもの ですやっぱり中盤のリアクションが非常に 難しかったなというところだったと思い ます改めて山野選手え勝利おめでとう ございますおめでとうございます 素晴らしいですねさあここでグループB ラウラウンド7ですねラウンド7終了時点 の成績上位者のランキングご覧いただき ましょう はい1位から16位の選手です うんご覧のようなマッチアップになってい ますが名前をパッと見てそうですねま マスターリーグabで分かれていて それぞれのえ勝利者が明日デイ2で一気に まとまって優勝決めるっていう大会には なるんですけれどもはいまマスターリーグ Bは今ラウンドなだが終わったところなん ですかねですね今山野選手まえ配信卓に 上がっておりました山野選手も7勝礼拝と いうスタッツとうんで今かなり上位走って るっていう形ですねはいさあそして17位 からもありますかねはいございますこちら です あなるほど16位から32位という表記に なっていますうんうんうんうんうんいやあ でもすごいですねやっぱりでもこっから もう7勝してる人は出てるってことはもう デイ2うん進出はあってこっからなるべく ね61の人たちもま特欲しいってところ ですよねはいここにそうです名前が上がっ てる方々はま7回時点からこううわ キリキリする試合がずっと続くと一生 もぎ取りというね展開が続いていくという ことになりますねみんな頑張ってください はいさあということでえマスターリーグあ 企画のお知らせですねこちらえ改めて番組 プレゼント企画のお知らせですポケモン カードチャンネル公式X及びポケモン カードチャンネルに出演中のラチ梅川さん 7プルさん口竹内さんよッさんの アカウントをフォローしてくださいえハグ ポカ2024福岡予選を入れまして応援 メッセージなど大会に関する投稿ぜひお 願いいたしますしてくた方の中からですね プロモカードのコクレと基本エネルギーを 2枚セットで抽選で20名様にプレゼント するというキャンペーンとなっております 応募期間がDay1の放送終了までなので もう時間がありません今すぐ今すぐ投稿し
てください今すぐ何とぞよろしくお願い いたしますお願いしますまそしてXでのね ポストに加えましてYouTubeでご覧 の方は是非チャンネル登録もお願いしたい ですしニコ生でのコメントを我々見ながら ねお送りしているということになりますの でいろんなコメントをいただければなと いう風に思いますお願いしますよろしくお 願いいたしますどうですかニコ生の コメントご覧なっコメントですねあ やっぱり苦手っていう方わかる戦う時どう しよう偉な気とか苦手みたいな人は多い ですよね田口さん見てますか見てますよ いえもうヘトヘト ですお疲れ様です疲れ様りこれ喋る側も 本当に精申しますよねまままもちろん プレヤーに比べたら全然ですけどいいやい いろんなデッキが見られる嬉しさとなん だっけこれってい頭をいっぱい使いますま まありますよねというところでございます けれどもさあというところでえ一旦ですね コマーシャルをお送りしたいと思います また後ほどお会いいたしましょうそれで [音楽] は [音楽] [音楽] り [音楽] [音楽] あ [音楽] あ [音楽] あ [音楽] [音楽] [拍手] た [音楽] [音楽] はい [音楽] こっからはポケモンカードゲーム最新情報 コーナー イきましたということでえヨピフットと 正体選手のお2人とお届けしていくんです がすいませんまずえ松丸さんはいデイ2 進出おめでとうございますめでとうござい ます松丸く一言いいすかはいマジで嬉しい すいよ本当に嬉しいついに抜けましたね ついに前回京都で13だった僕がめっちゃ 練習したら7人取れるんだぞっていうのお うんこれもうポケカ今やってる全ての人に 言いたいっすねやっぱ練習した分だけこう
成果が出るうんやってて思ったこれこれ見 たことある試なって勝が見えてくるんで いっぱい練習すれば勝てるようになると 思いましたはいいやすごいいや7勝2杯デ 進出ということでおめでとうございます 明日からの本戦丸1もねぜひ頑張って もらいたいんですが頑張りますはいここ からねポケモンカードゲームの情報をお 届けしていきますえ本日はですね開催予定 のイベント情報を中心にお届けしていき ますまず最初にご紹介するのがこちらです ポケモン竜王戦2024がえ2月25日に 開催となりますはいはいはいこちらね カードゲーム部門もございまして早速紹介 していきたいと思いますはいはいカード ゲーム部門はいまカードゲーム部門では 事前に選ばれた8名の出場者が特別ルール を加えたスタンダードレギュレーションで 一本選手トーナメント方式にて対戦を行い ますすですねはい上のね大会形式と レギュレーションはもうチャンピオンズ リーグとね同様かなと思うんですがこちら ね特別ルールをご覧くださいはいまず1つ 目ですよオープンシート性ほ選手は事前に デッキを登録し登録したデッキが公開され ますうんということで自分が使うデッキを ねもうさすでに明かしてる状態でま当日を 迎えるわけですねはいそして2つ目選手は デッキを3つ登録し対戦ごとに登録した デッキから使うデッキを選んで対戦します ほ登録する3つのデッキはそれぞれ互いに 15枚以上が異なっていなければいけない のでま系統の違うデッキを3つ用意すると いうところですねなるほどそして3つ目各 対戦において出場者は相手の3つのデッキ のうち1つのデッキを使用負荷にしますえ ということで使用負荷にされなかった2つ のデッキから1個を選んで対戦に望むと いうことになるんですねこのね竜戦の特別 面白いですよねまずオープンシート性って いうところで60枚見えてるからこその 戦略性っていうところも出てきますしあと はねやっぱり3つのデッキのうち1つ使わ せないこれによってねえまどのデッキをま 持ってくるか3つ選択してくるかっていう のも本当にまバトルの前のね段階からもう 駆が始まってるなっていう感じがします うんそしてカードゲーム部門出演者を紹介 したいと思います誰出るんですか 誰左上招待選手として松丸さん参加です やっていただきますはい しかっ誰が出るんですかいや今日本当に僕 結果悪かったらこれで出るのちょっとこう どうしようてなってたんですけどめっちゃ 良かったんでこれはもう自信を持って出さ
せていただきますなんならもう勝ち上がっ て優勝まで狙ってるになろうとはいいや いいですね気合十分といったところですが えその他でもですねえ全ポケモン竜王でえ 第4期ポケカ天皇でもある斎藤高成選手や 2023年のまチャンピオンズ チャンピオンシップシリーズの日本王者 だったりえ12月に開催された チャンピオンズリーグ2024京都を 勝ち抜きた上位入者たちなどが出場ますま 豪たが腕を添え合うポケモン戦で非常に ドキドキしてきましためっちゃ面白そう はいポケモン流戦2024の生配信ですが ポケモン公式YouTubeそしてえ ポケモン公式Xあポケモンカード チャンネルかなそしてえニコニコ生放送 にてえゲーム部門カードゲームあ違うか すいませんえポケモン公式YouTube とポケモン公式Xとニコニコ生放送にて ゲーム部門とカードゲーム部門とポケモン ユナイト部門の3つの部門の一部試合の 様子を配信していきますはいはいはいでえ カードゲム部門についてはねポケモンえ ポケモン公式YouTubeにおいては アナウンサーが柴田翔平さんそして解説が 我々ポケカチャンネルの第1メカとピ フットが務めますはいこちらですねポケカ チャンネルの放送ではなくポケモン公式 YouTubeのね方でていうことですよ ねはいこちらの出演者でくださいはいやっ ていくんですがさらにニコニコ生放送では 副音声企画としてプロ騎士と見るポケモン 竜王戦2024を放送予定ですえプロ士 はいこちらで元竜王の広瀬九段やポケモン 大好きな騎士たちが登場いたしますいや 豪華ですよねまいろんなね配信があるん ですがそれぞれお好みのライブ配信で ポケモン竜王戦をお楽しみくださいはい そしてですねこちらご覧ください何え YouTubeの方のポケカチャンネルで はえカードゲーム部門全ての試合の模様を お届けいたしますこちらはチャンネル メンバー4人とえ第6期ポケカ天皇の4名 が登場しますまなんと言ってもですね公式 ポケモンえ公式の方のポケモンの チャンネルでは見られない試合がま見れる カードゲームブも全試合見たいなっていう 方是非見に来てくださいおおいやここもね はいはい正体選手の松丸さんから意気込み もらいたいなと思います戦これってことは あの僕の試合も全部放送されるということ ですよねそうですねはいじゃあもう皆さん 是非チャンネル登録をしていただいてもう 通知までオンにしていただいて僕の試合を まざまざと見てほしいのそうですねあの
ポケモンカードチャンネルのチャンネル 登録も是非よろしくお願いしますはいお 願いしますお願いしますということで続い てのお知らせに行きたいと思いますこちら ご覧くださいえ3月2日に開催される ポケモンカードバトルイベント スクランブルバトルのお知らせですお楽し そう何スクランブルバトルはリアルタイム スイスドロー形式で開催される参加費無料 の対戦イベントですリアルタイムスイス ドロー 紹介したいと思います確に気になったらの イベント先ね1次エントリーが終了してい たんですがま20日から2次エントリーが 開始されますおで2次エントリーは先着順 での実施となります振るってご応募 くださいはいポケカチャンネルのね メンバーとそして第6期ポケカ天皇の皆 さんがまゲストとして参戦しますので僕ら とね対戦したいよっていう方も是非 よろしくお願いしますはい詳しい情報 トレーナーズウブサイトに掲載されますの で是非確認してみてくださいはいそして ですねこちらスクランブルバトルはえ リアルタイムスイスドロー性ということで ねリタイムドロせ毎回言ってくれる対戦が 終わったらえまたすぐ次のプレイヤーと マッチして対戦となりますえいやゆさん こんな感じでもうプレイヤーたちが 入り乱れて戦っていくっていうこれ楽し そうですよねまさにリアルタイムススドロ あってますあってますあってるあってる 形式すねはいそうすねでずっと楽しそう そうですねもう連戦していただけるんです がえスクランブルバトルにご参加いただく と過去に発売れた拡張パックながるポケも 購入できますあそうなんだはいその他 スクランブルバトルのデッキシールドの 販売などもございますはいこちらご覧 くださいはい会場で購入できるグッズと いうことでスクランブルバトルのロゴ入り デッキシールドこちらね手に入ります 思い出になりますねはい購入いただけます ので是非皆さん振ってご応募ください よろしくお願いしますはいでは続いても イベントをお知らせさせてくださいさん はいこちらですえ3月20日に中のための イベントポケモンカードゲームバトル ツアーの広島ステージが開催されますお はいこちらねえ明日よりエントリーが開始 となりますバトルツアーはEXスタート デッキのみを使って戦う3人チーム性の 対戦なんですよね超いなのでお友達と一緒 にね本当に中高生の青春というねところな んですけどもお友達と一緒にチームを組ん
でエントリーしていただいてもいいですし これ1人でもエントリーできますその場合 はもう現地で出会った仲間とその時のね 出会いで3人も組んでチームが始まって いくわけですよいやこれ本当に最高の友達 ができますよねはい僕らもバトル2は取材 させていただいたんですけど本当にま チーム戦の良さていうのが見れて隣の人と ねもうもう仲間とハイタッチして喜んでる ところとか本当に熱いイベントになって おりますので是非え応募してみてください 皆さんはい結構1月の上旬頃にね僕たちの チャンネルでこちらのレポート動画ねあげ てますので是非ご覧くださいうんそして このイベントの詳細はポケモンカード ゲームバトルツアーの公式ウェブサイトも ご覧くださいはいでは続いての情報はえ3 月4日に発売となるポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレットバトル アカデミーのお知らせですはいこちら ポケカ対戦が初めての方でも買ってすぐに 対戦が楽しめるようにえバトルアカデミー にてはですねえ4つの構築デッキと ポケモンコインやダメカンシート上製 プレイマットはもちろん分かりやすい ルールブックなどが収録されていますえ はいそんなですねバトルアカデミーここに 実物を持ってきましたおこちらですすごい はい実際に見てみましょうこちらバトル アカデミーの箱になっているんですがま 開けてみるとどうなるのかというと よいしょ開けたものがなんとおジャジャン と4つデッキが入っております最高の生え ますねチEXゲコがEXニハEXルカリオ EXが見えていますかっこいいし可愛いし うんほとカラフルですよねそしてこのね いろんなポケモンEXがま使えるわけなん ですがますぐにね遊べるように本当に たくさんえグッズというか入っておりまし てこいうねえダメカンケースが入ってい たりはいそしてこちらですねまシキリータ うんうんカード用のシキリーターですね これぼあってもいいぼあってもいいですぼ あってもいいですあってもいいこのシキ リーターそしてキラキラのピカチュウの コインも入っていますこれ欲しい光り方 すごくないですかなんかクロスするように ね光るんですよねすはいこのね可愛い コインも入っていますそしてこちらえダメ カンシートですねこれで対戦しやすく そしてこれあの厚紙なんですよねうん結構 分厚いんですよ本当に分厚いんではい つまみやすくなっておりますはいこちらも ねいいですよねそしてうんはい遊びやすい ようにはい初めてガイドがいやこれ見
ながらね遊んでいただければ初めてでも ばっちりですから確かにそうなんですはい これをね参考にしながら遊んでみて くださいええそしてバトルに欠かせない プレイマットこちらねえフルサイズのもの が入っておりますはいはいうんこんな感じ ですねすげえはいいやだデッキ4つ入って ますからまいろんなデッキで遊べますし なんか家族とかでやるにもねすごいいいん じゃないかなと思います よそうなんですよこのねバトルアカデミー 山さんさんもうポケカをね新たに始める 方々もいると思うんですがうんまねこの 商品ポケカデビューにかなりお勧めできる んじゃないでしょうかいやめちゃめちゃお すめだしあのスタートデッキって初めての 人だけじゃなくてなんとなくポケモン カードやってるけどこどうやったら強く なれるかわかんないなって時スタート デッキやるとあ立ち回りってこうすると いいんだとか実はね初めての人だけじゃ なくてマジでみんな遊ぶとね分かることが 多いそうだから是非皆さんね買ってほしい し 今日ねあの初めてポケモンカードドって いうもの見た人もいると思うしねまだやっ てないけどどうしたらいいんだろうって人 はもうこれ買っとけば大丈夫だと思います うんぜひ遊んでくださいはいっております でバトルアカデミーねもう1種類ね商品の 種類がありますよねはいそうですねえ スライド出していただけるでしょうか こちらですね右側えいつでもどこでも バトルアカデミーというものもえ同時に出 ますこちらですねバトルアカデミーのまお 手軽版というかポケット版になっており ましてこちらにはえピカチュウEXの デッキとニオハイXのデッキ2つの構築 デッキが入っておりますうん結構ねこれは これでこう持ち運んでそのまま友達にで 遊ぶみたいしやすいのではいこちらもお すめですはいいやゆきさんもねぜひあの 周りの芸人さんたちにバズデミ進め ちょっとポケカ盛り上げてくださいよ ちょっと渡辺エンターテインメントの ポケカの人口増やしますおはいこれで ありがとうございますということでねあの バトルアカデミー紹介させていただきまし た最後にですねこちら発表がございます ポケカ最新はい情報です何来ました最情報 え来る3月22日強化学長バック クリムゾンヘイズが発売となります クリムゾンヘイズクリムゾンヘイズこちら ねパッケージ見て いただけれクリムゾンヘイズまポケット
モンススカーレットバイオレット0の秘宝 で出会えた特別なガチグ暁月を始めカチと かヤバちゃなどね北上の里で出会える ポケモンたちがパッケージに描かれてます ねそうですよでこちら気になる収録カード はですねはい明日の最新 情報明日を見てもらわなきゃいやそりゃ そうだ明日の最新情報で詳しくお伝えして いきますのでどうぞお楽しみになので松丸 さんとゆさんも明日の最新情報ねぜひ一緒 に楽しんでいただければと思いますお願い しますはいもう今日はねいっぱいイベント の話もしましたがあのポケモン流戦とか 本当来週にも配信なんでそうなんです松 さんも戦うしそうそうですよこれのね デッキの提出もあったし竜王戦も提出して ますからねも本当大変だったいっぱい練習 してね3つデキ使えるようにしたんで 頑張れますよ来週も必ず見てくださいねな んでありがとうございます来週ね日曜日2 月25日に配信がございますのでよろしく お願いしますそしてゆさんもありがとう ございましたありがとうございますという ことでポケモンカードゲーム最新情報 コーナーは以上ですこの後エンディングと なりますエンディングです よいしょお疲れ今日何する含みに行こう それかカラオケそれかポケカポケカそれか ポケカゲーム 映画 それかポケか練習できねえ じゃんやろそれかケかゲドリそれかそれか ポケか550円で遊べるスタートデッキ 登場それかポケかデッキそのままバトル 開催 [音楽] [拍手] [音楽] 中 [音楽] [拍手] レッツゴーゴーゴー [音楽] テ テ彩れ毎日 ポケモン [音楽] N [音楽] あ [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽]
た [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あさあということでデイ1の配信は以上と なります改めまして松丸さんおめでとう ございますおめでとうござますデイ2でも 会いましょうはい選手として出場するので 頑張りますねうんそうですよね初のDay 2進出初ですし僕結構大きめの夢として Day2進出掲げてたんでもうかなっ ちゃったなどうしようこれからポケモン カードを広める活動しますおそれも是非 はいそして明日もね悔いなく戦って いただきたいと思うんですけどはいもより 良い結果を残すために頑張りたいと思い ますそうですねま改めて今日朝から対戦を 続けてきて今日振り返っていかがですか そうですねやっぱりこう朝一はすごい緊張 しててはいはいはいあのかなり手札も 悪かったんでどうしようどうしようと思っ たんですけどそこで1回こう緊張超えた おかげで後半結構ゆっくりあのなんだろう 落ち着いてプレイできたから初戦の焦りが 良かったなっていう繰返ですね今となって はあと未だにあのね思った下着はずっと 裏返しのままだ逆直すはないそうなんかね これを直す時間あったらゆっくり休憩 しようと思っこれが原活になってた か明もこれの方がいかもちょっと明日も下 注目しましょう明日もこれで来ようと思い ますはい皆さん真似しないでくださいねで もよきさん本当Day2行くって相当 難しいことですよね相当本当にすごいこと すはいでも僕初めてC入れてた時03で 緊張すぎて何もできなかったんですけど ゆきさん33そうさんがすごくないですか す初ですよねCLいやありがたいっすね うんただもう本当に僕はもう今日からは もうネオラント勇気としてやって覚悟は できたんではいもうあの1試合目がなけれ ばもしかしたら逆になんか3勝できなかっ たかもしんないんでああそこのネスト ボールでネオラント出してしまったところ のミスをなんとか取り返そううっていう うん参照に繋がったなっていういやそう感 ですでその後しっかり手札からね ネオラント出してましたからはい学んでね はいまこのね本当1日を通じても学び ながらね船長を見せてくれましたはい 楽しかったですはい改めてよさん初めての 出場で3勝もすごいですしす見事な戦いっ ぷりでしたよねめはい本当にしかも メンタル的にも多分02から3連勝って
本当にやっぱりメンタルが強くないとでき ないかなと思っててはい本当すごいなと 思いましたうん開き直りましたねもう逆に こた切れたやつですねはいはいはいという ことで見事な対戦を2人とも見せてくれ ましたさあでは成績上位者のランキング見 られるということで確認していきましょう はいはいマスターリーグAの方ですがまず はトップ16戦勝が2人いるすげえな勝1 ぱもこれだけの方々がおりますはいそして 次のページも見ていきますかねはいはい ドンとはいおおお22番手には加藤大そう ですはいさ松丸さんはどこで出てくる でしょうどこ出んのさ次はどうなのか来る ちゃん来るのおおまだこれまだここれは7 勝2敗の面々がどで脱落しましたああれ あれ本当はみたいなパターン本当は大丈夫 です次見ましょうか こちら おやった53位いすげえな嬉しいすごい 13位かすごいっすよ思った以上にすごく ないですかいやすごいすごいですいやマジ 思った以上にすごいうわ嬉しいちょっと これ僕スクショして待行きにしよう確かに ねえめっちゃ嬉しいわしかもまかなり配信 卓でこう緊張感もさらにね高い中でこう 戦い抜かれてところですからうんそうそう しかも配信卓呼ばれたから結構手の内がね あの確かに確かにそうれちゃう分もあそう ですよねも実はまだまだね色々あったんで おそれをちょっと見越してでくんできたん で良かったですさなまた明日が楽しみです さあ続いてこちらですまだまだ続きます 上位者7勝2敗の選手こんなにねいると いうことですがそうねそしてまだ続きます こちら見ていきましょうはいまだ いるうん7勝2敗がずらっといてこの方々 も明日のDay2進出そして次のページも 見ていきますがはい こちらです伊藤新太郎選手太郎さうんお あれさんて02からのスタートなんか そんな話をねとか聞いたりことはもうそっ から連勝続すげなやっぱすげえな東さん やっぱ上がるんですねえはいうん崖ぷの ところからとはいということで 106選手がマスターリーグAでは2敗 以内に抑えてのはい勝利となりましたはい 高松選手もあのでね準優勝とかもされた 選手になりますねうんうんはいはいはい はい高松さんはいさあということでまこの 面々が明日のデイ2でデッキを変えるのか それともこの勢いそのままに持ってくるの かね注目ですが松丸さんま種明かしはね あんまりできませんがちょっと改めてね 意気込みみたいなところ伺ってよろしい
ですかそうですね あの実は持ってきたデッキは1つではない ので明日ね何を使おうかなっていうのは この後練習してうんそうですねこの後練習 する のおいしいもんダメ行こうよねいやそうす ね意気込みで言うとでもま初めての2日目 進出なのでここまで来たらもう楽しもうか なと思ってはいま必ず対戦する時にいい 試合にしましょう結果楽しんでいき ましょうねっっていうのを必ずやってるん ですけど今日対戦した人もみんなすごい 幸せそうに喧嘩してるのを見てやっぱいい ゲームなら本当楽しいなと思った明日もね みんなにワクワクと時々が届けられるよう に頑張りたいと思いますはいはい明日の 対戦も楽しみにしておりますさんのデ2 ですがマスターリーグの決勝戦までをお 送りしますその生放送のスケジュール確認 しましょうはいこちらですデイ2朝10時 からマスターリーグの本戦ラウンド15時 頃からポケモンカードゲームまたまた最新 情報があってそして15時30分頃から 決勝トーナメントベスト16がスタート 優勝者決定の決勝戦まで行いますそして 優勝者決定後は優勝デッキを分析する プレミアム限定放送も行いますうわすごい あれは見なきゃだめだそうです確かに勉強 に勉強しなきゃま長丁場にはなりますが 本当にどの試合も見逃せない魅力たっぷり な明日も1日お送りしてまいりますはい 果たして誰が優勝するのかそして松丸さん の結果も気になるところですが皆さんと 一緒にその優勝者が決定する瞬間見届けて まいりましょううんはいそしてこの後は ニコニコ生放送でプレミアム会員限定の 配信がございますは正体選手の松丸さん そして土佐兄弟ゆきさんにもご出演 いただき松丸さんの試合一緒に振り返り ますお楽しみあ公されてなかったつですよ ねそうなんですあ未公開の試合です ちょっとねあの僕のデッキ知りたいみたい な人いたんで今日のデッキに関しては多分 それ見ると結構分かると思うんでぜひ気に なった方は見てみてくださいおなるほど まだ出していないねときの試合ですからね はいま会員登録は今からでも皆さん 間に合いますので是非はいお願いいたし ますさそれでは視聴者の皆さん長時間の ますご視聴ありがとうございました ありがとうございましありがとうござい ましたまた明日頑張ります明頑張って ください頑張って頑張っ て
世界一を決める大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス」への出場権をかけた大型公式大会「ポケモンカードゲーム チャンピオンズリーグ2024 福岡」を生中継!
マスターリーグを中心に、予選から決勝までの様子を、会場の「マリンメッセ福岡」特設スタジオから生放送でお届けいたします。
___________
00:00:00 配信開始
00:42:40 予選Aグループ1回戦 トサ ユウキ選手(リザードンex) vs コメイジ タクト選手(リザードンex)
01:10:28 予選Aグループ1回戦 マツマル リョウゴ選手(トドロクツキex)vs イズミ アツキ選手(ロストゾーン軸)
01:41:54 予選Aグループ2回戦 マツマル リョウゴ選手(トドロクツキex) vs シンバヤシ ヒナタ選手(ロストゾーン軸)
02:28:22 予選Aグループ3回戦 トサ ユウキ選手(リザードンex) vs アベ ユウイチロウ選手(パオジアンex)
03:03:10 予選Aグループ2回戦 サワダ マコト選手(アルセウスVSTAR+グレンアルマ)vs トサ ユウキ選手(リザードンex)
03:48:13 予選Aグループ4回戦 キツカワ カズマサ選手(タケルライコex) vs カトウ タクミ選手(リザードンex)
04:43:08 予選Aグループ5回戦 ミヤモト リョウヘイ選手(アルセウス) vs アキヅキ ダイ選手(アルセウスVSTAR+ギラティナVSTAR)
05:18:18 予選Aグループ6回戦 マツガミ チヒロ選手(ロスト軸+トドロクツキex) vs キムラ マサヒロ選手(リザードンex)
06:08:11 予選Aグループ7回戦 タケウチ ヤスマサ選手(ガチグマ) vs ノムラ コウキ選手(パオジアンex)
07:06:15 予選Aグループ8回戦 シブヤ イクホ選手(アルセウスVSTAR) vs クマベダイチ選手(ルギアVSTAR)
07:52:44 予選Aグループ9回戦 オオツキ コウヘイ選手(オーダイル) vs ハシモト マサシ選手(リザードンex)
08:18:08 予選Bグループ7回戦 ヤマナ ユウヤ選手(タケルライコex) vs ヤマノ タケル選手(イダイナキバ+ロストゾーン軸)
08:46:02 最新情報
___________
2日目の配信はコチラ!
<プレゼントキャンペーン>
2月17日(土)・18日(日)の生放送中に、以下のハッシュタグをいれて、応援メッセージなど、大会に関することツイートしてみよう! 抽選で各日「20名」ずつ、2日間合計「40名」に大会参加賞のプロモカード「コレクレー」とプロモカード「基本エネルギー」(8種のうちランダムで1種)の2枚セットをプレゼント!
2月17日(土)のハッシュタグ:「#ポケカCL2024福岡予選」
2月18日(日)のハッシュタグ:「#ポケカCL2024福岡本戦」
<対象期間>
2024年2月17日(土)番組開始 ~ 2024年2月18日(日)番組終了
<応募方法>
①ポケモンカードチャンネル公式Twitter(@PokecaCH)、ライチュ梅川(@raichumkw)、ななっぷる(@odagirinana)、クチート竹内(@Kucheat_take)、よぴふっと(@yopi_foot)のアカウントをフォロ―
②以下のハッシュタグをいれて応援メッセージなど、大会に関することをツイート
2月17日(土)のハッシュタグ:「#ポケカCL2024福岡予選」
2月18日(日)のハッシュタグ:「#ポケカCL2024福岡本戦」
応募規約、当選発表などの詳細はこちら
https://www.pokemon-card.com/info/004293.html
・出演予定者は予告なく変更になる場合がございます。
・当日の諸事情により放送時間が変更になる可能性があります。このため放送開始が遅れる場合、予定時間より放送が早く終了する場合、あるいは配信準備の都合上途中からの放送となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
・インターネット回線状況により、放送が一時中断もしくは中止となる場合がございます。
<招待選手> ※敬称略
謎解きクリエイター 松丸亮吾
お笑いコンビ 土佐兄弟 有輝
<ポケカ四天王> ※敬称略
イシヤマ リョウタ
ササキ ヒロム
ヤマノ タケル
シマダ ダイチ
<出演者> ※敬称略
実況:田口尚平、原田修佑
解説:クリーチャーズ 開発スタッフ
実況・解説・インタビュアー:ライチュ梅川、ななっぷる、クチート竹内、よぴふっと
[ポケモンカードチャンネル]
“毎日1本動画更新(生放送含む)”を目指すポケモンカードゲームの新YouTubeチャンネル!
ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト
https://www.pokemon-card.com/
©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
#ポケカ #ポケモンカード #ポケモン #CL福岡 #ポケカ対戦 #pokemon #pokemoncard #PTCG #pokemonTCG #ワイルドフォース #サイバージャッジ #CL2024福岡 #チャンピオンズリーグ2024福岡
25件のコメント
アーカイブ見てる人
↓
↓
↓
1コメ
お疲れ様でした♪
ライコで6-0尊敬!
ガチグマには驚いた
このコメント見てる人はびっくり
勉強になる!
ネストボールでルミナスサインはぎり耐えたけど、その後のビッパの進化先ビッパで吹いたw
ガチグマデッキのところ、ピックアップ
6時間10分43秒「ん?ん?ん?が、ガチグマ?ガチグマ?w」
6時間13分「うわぁ、なんだこれぇ!?」
そりゃこのデッキ初見でみたらこの反応するわ。こういうデッキを組んで6勝0敗っていう結果を残せるのから使用者の猛者具合が分かる。
そしてこれに動じないノムラ選手もガチ猛者
06:08:05
ガチグマコントロール
お疲れ様でした。明日は誰が出るのかな?本郷奏多だといいな!
CLはいろんなデッキが出てきて面白いなぁ
ガチグマデッキの内容見てみたい!めっちゃ気になる
6:17:43 シャンデラがフェアリーエネで代用されてるのなぜ?
カミッチュexとかヤバソチャex出そう
シャンデラなんで付箋なんだろ🤨
なんか会場とかみたらさらに行きたくなる…外国人は参加できないらしくて残念だ~
日本に旅行するとき参加してみたいなと思ってたけどまあジムとか店舗とかの大会に参加できたらいいなって
2022年のロンドンで開催されたワルードチャンピオンシップに行って観戦したりサイドイベントやったりして色んな日本人と遊びながら話すのがめっちゃ楽しかった
1日経っても見てる人
↓
👍
ガチグマコントロールのタケウチ選手が付箋でシャンデラって書いてあるのは、カードの判別ができて、本物のカードもあるからOKってことなのでしょうか??
わざわざそうする意図も分かりませんが、傷つけたくない大事なカードとかなのでしょうか
ガチグマコントロール熱かった…
地盤崩壊最後ミュウに地盤崩壊されたら負けやな
03:03:10のサワダマコト選手のデッキレシピ知りたいですみてて面白かった!
ガチグマコントロールすごい。配信卓に座らなかったらこの世に出てこなかったかもしれない。
ガチグマコントロール、これは強いわ
06:16:15 シャンデラこちらになります