お手軽鶏むね肉がサクサク&超ジューシー!一口サイズで無限に食べられる!鶏むねチキンカツの作り方
ヤッホー皆様いかがお過ごしでしょうか 貢献鉄でございます後ろにはメロス君と いうことはチキンは裏切らないシリーズで ございます以前ご紹介しました大好評 チキン 滑れこれねもどんとこんなに大きいチキン カレ作らせていただきましたたくさんの方 に見ていただいたんですけども今回は同じ チキン滑れなんですけども より手軽にそして美味しさはそのままいや それ以上の一口鶏胸チキンカご紹介したい と思い ます では はいお手軽でボリューミーな鶏胸肉を使い ましてやっぱりこのね切り方が大事なん ですよねで今回のチキンカツは食べやすい 一口サイズですこれが ポイントはいこのようになってますで大体 ね繊維がこうこう真ん中に繊維があるん ですけど繊維がこう走ってるんですよねで 繊維を足し切るように削ぎ切りにすると 柔らかくなりますのでごめんなさい ちょっと反対にしましてなのでこの線 真ん中の線に沿って大体でいいので半分に サクっと切り ます繊維がこのように走てますのでこの ように削ぎ切り にこんな風に薄く削いでいき ますこの良さというのがパサつかずえ 柔らかくなりやすいというのと火を通す 時間が短くなるのでこれも硬くなりづらい というそういうね2つの良さございます 薄く切っていって くださいはいもう1つ柔らかポイントもう ちょっとしたことなんですけども軽くね キュっとこう切り込みを軽く入れといて ください軽く行子上 にこういうに切り込みを入れておくとより 短時間で仕上がる上にもお肉が柔らかく なります残りもやっていきましょうはい こっからはですねえ袋普通のビニールの 場合うちょっと今2枚重ねにしてござい ますこれねここに鶏 を入れましてはい手をきれいに洗ってき ましたではここでまずお塩お塩を入れます お塩を入れて しっかりこの塩味を全体に行き渡らせる ように揉んで くださいはい オッケーそうしましたら続きましてはえ 薄力粉接着剤代わりの薄力粉ですねこれを 入れますねこう振ってください白粉が全体 に行き渡るように満面なくね行き渡らせて くださいはいこうするとほら綺麗にまぶさ
れてます今ねここでちょっとポイントが これなんぞ粉チーズ粉チーズを入れること によってさらに旨味と風味がアップ ね卵1個これ全量入れますで今回大きい 胸肉使ってるんですけどちょっと小さい 胸肉使う場合は卵の量ちょっと様子を見 ながら入れていただいた方がいいかなと 思います ねはい卵もたっぷり入れまし てはいもみもみ卵も均一に行き渡らせて くださいはいこのようにお塩薄力粉チーズ 卵しっかりと絡んでますはいいよいよえ パン粉につけて揚げ焼きにからりとして いきたいと思いますそしてですね油こっち サラダ油こっちオリーブオイルハーフ& ハーフ で よしはいではオン ファイヤ火をつけましてもうねその都度 その都度つけて焼いていきたいと思います ちょっと不安な方は全部つけていただいて バットに並べてから落ち着いて焼いていく という形でもいいと思いますこのよう にこんな風に油が温度が上がるまで は落ち付いてアコにつけましょうよしはい ではこのよう にほらこの一口だからねこれはね調理し やすいんですよこんな風に残りも同様に やっていきましょうはいで薄く切ってます し削ぎ切りにしてますしあの行子上に 切り込みも入れてるのでもう短時間でさっ と揚げ焼きにしてくださいそれがからりと 柔らかく仕上げるコツでございますああ いいお色いいお色になりましたら裏返して はいオッケーこれで裏面もこんがりと からりと揚げ焼きにしていき ましょうはいでは裏面が綺麗になりまし たらもう油を切ってバットに揚げていき たいと思いますしっかり油を切って くださいはいこんな感じで残りも同様に 調理していきましょうはい綺麗にカラいと 上がりましたでは今油を切ってる間に簡単 にさっとできる美味しいソースを作って いきましょうで は常備調味料で最高に美味しいソース作っ ていきます はいバターベース ケチャップケチャップに中納ソース ですでこれでソースを作る方も結構多いと 思うんですけどちょっと濃厚すぎる場合が あるんですよねその場合僕お勧めするのが なんと 牛乳牛乳を入れて非常にやかにしますこう するとあのちょっと濃い味が押さえられ 塩分も抑えられ非常にまろやかになると
これ私おすすめちょうどいいアバになる はいもうふつふつとなりましたもうねこれ ね温まったらオッケーです煮詰める必要も なくでは盛り付けてこのソースをかけ ましょうイエーイでは持っていき ましょうガサガサ持ってやり ます イエーイはいではこのおソース入れにもう バーっとかけてしまってもいいんですけど ねおすめはねたっぷりかけることオケー 完成しましたう手軽に作ることができ ます 一口トリムチキンカツアンドマイルドお ソースでございますこれたっぷりかけて 食べてくださいああ美味し そう いやあ美味し そういただき ますやはりご飯で行きたいでございます ねd&b久しぶりにさしていただきます いただき ます 柔らか うーんめっちゃ 美味しいサクサクの音聞こえましたこれ皆 さんもう食べて胸って知ったら 驚くそれぐらいの柔らかさやっぱ下処理ね いやこのね一口はりにかってますねこれ いくらでも食べれるやつあとはちょっとの こなチーズが しっかり衣を安定化させてくれた上に パン粉の部分外側まで美味しいですいや これはもうも普段のおかでもいいですけど 鶏胸なのでね是非皆さん集まる高機会に 山盛り作っていただいてもいいんじゃない かなと思いますこのソースが ねちょっとあの洋風のソースが濃厚すぎ てっていう方はあのインミルク 是非ぜひ一旦このままで作っていただき たいあとはちょっとなんかからしとか マスタードとか色々こうねお好みで味変し ていただいてもいいと思いますいやこれは もうメロス君も大 満足よかった最後までご視聴ありがとう ございました高評価とチャンネル登録もお 願いいたします バイビー
今回のコウケンテツキッチンは、チキンは裏切らないシリーズ!
鶏むね肉が超柔らか!一口鶏むねチキンカツをご紹介します!
▼チャンネル登録はこちらから!
https://bit.ly/2BUMuKI
【チャプター】
00:00 オープニング
01:01 下ごしらえ
04:45 調理
07:33 試食
【材料(2人分)】
・鶏むね肉:大1枚(約350g)
・塩:小さじ1/3
・小麦粉:大さじ2
・粉チーズ:大さじ2
・溶き卵:1個
・パン粉:適宜
・サラダ油、オリーブオイル:各大さじ3~4
●ソース
・バター:5g
・トマトケチャップ、中濃ソース:各大さじ3
・牛乳:大さじ2~3
【ポイント】
一口サイズで格子状に!
◆絵本『まねっこシェフ ふわふわ!スクランブルエッグ』(主婦の友社)
◆絵本『まねっこシェフ にぎにぎ!おにぎり』(主婦の友社)
◆『韓国風ラーメン鍋付きレシピBOOK』(扶桑社刊)
◆『本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ』
◆『アジアの台所に立つとすべてがゆるされる気がした』
◆「コウケンテツpresentsテツコウの部屋」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCXv3rABDZ-Hd5acNlDZjbOQ
======================
Koh Kentetsu Kitchen
(料理研究家コウケンテツ公式チャンネル)
コウケンテツと申します。
大阪府出身、お料理のお仕事をしております。
日本・アジア各地でいろんなもの食べさせてもらったりもしております。
一男二女の父もさせてもらっております。
料理や企画のリクエストも随時受け付けておりますので、
コメントをお待ちしてます!!
是非チャンネル登録してみてね。
https://bit.ly/2BUMuKI
◆Instagram
https://www.instagram.com/kohkentetsu/
◆X(Twitter)
https://twitter.com/kohkentetsu14
◆朝日新聞Bon Marche online
コウケンテツの食は人なり出会いなり
https://www.asahi.com/ads/clients/bonmarche/recipe_index.html
◆コウケンテツの「つくってみよう!休日かぞくごはん」
https://www.ism.life/kazokugohan/index.html
◆レタスクラブニュース
コウケンテツさんのレシピ
https://www.lettuceclub.net/recipe/coordinator/202/
◆お問い合わせ&お仕事のご依頼
info@kohkentetsu.com
◆オープニング制作
末吉 理(ノクチ基地 https://nokuchikichi.com )
吉原 亨(HOOP)
辻村 健太(若羽-wakabane-)
◆映像・制作
吉原 亨(HOOP)
◆ディレクション
江藤 一也(kaz.eto)
#コウケンテツ
#料理
#鶏肉
44件のコメント
美味しそう。子供大好きです。
お腹空いてきたー🎉
メロスくんお久しぶり💓
牛乳入れてまろやかなソースはいろんなものにも合いそう💞一口サイズはお弁当にもぴったり〜
視覚だけでうまいやつやん!
サクサクの音、聞こえました
この冬のレシピは全て作りたくなるレシピで大変でした😊生活苦の中のリーズナブルレシピ本当に感謝です🎵コウさん有り難うございました✨
ケチャップソースに牛乳入れるのは鼻から牛乳でした
いや、目からウロコでした
サクッだって!!
先生が召し上がっているシーンが、全てを物語ってますよね!
コレは作らなきゃ😁
好みのハーブ類加えてアレンジしても美味しそう😊
塩とレモンでお酒の当てにも最強‼️
可能性は無限大ですねー❤❤❤❤❤❤
絶対に明日作ります!
師範、ものすごく素晴らしいレシピをありがとうございます!
ポイントが全て目からウロコでした。
多分、胸肉3~4枚で作るコトになりそうな予感がします(笑)
ケンテツさ〜ん🌹
昔、ワタクシは貴方様の事を【お料理の天才】と言っておりましたが~。
今や【お料理の神様】です〜🙏
誰も考え付かない調理法!ある物で「チャチャッ!」っと簡単〜美味しく〜(๑´ڡ`๑)
ソースに牛乳でまろやかさも、試したい…!!
直ぐに作ってみたくなる【秘儀】の多さに感動〜🙏
明日、早速 🐓胸肉 買って来ますネ…🛒
本当に愉しみ〜🙇🏻♀️💓💕
粉チーズ、ポイントですね。良く切れる包丁にいつも目がいきます。包丁の研ぎ方教えてください😊
明日、鶏むね肉買いに走ります!「これは絶対間違いない!」
美味しそうです。他の色んなレシピですが作りたいけど息子はチーズだめで。毎回チーズ出た時点で家は無理だなーってなりますね。
いや〜美味しそう😋
サクッとあがって😊
ソースも良いですよね。作ってみます。
ありがとうございました♪
鶏胸肉のレシピがいつも同じでハムを作って食べていました。チキンカツ3150ですね明日チキンカツに決めました
ソース気になります…食べたい、作ります
ソースにミルク入り!
おどろきました!
さっそく、晩御飯にてんこ盛り作ってみます!
チキン大好きだから嬉しい☺️
チキンカツ美味しいですよね~。大好きです。
ちょっと、頑張れば作れそう、作ってみます‼️
コウケンさん
ありがとう❤
ちょっと、頑張れば作れそう、作ってみます‼️
コウケンさん
ありがとう❤
このソースは、とっても美味しそう。ソース作りって案外難しくって、よく主人とケンカになるんですが、これならケンカ無しなうえに褒められそう😊
今の時期なら大根おろしにゆずぽんかけて食べたり、赤味噌ソースかけて食べるのも好きですし、シンプルに塩で食べるのも好きです!
簡単🎉。早速作ります。
むね肉はお財布にも優しいですよね✨作ってみます。
チキンカツレツもとても美味しくて、お弁当用にひとくちサイズもあったらいいな〜と思っていたところでした!❤
本当に有難いレシピです❤
何てラッキー❗今夜はとりむね肉使いたいと思っていました 笑
安い胸肉がこんなに柔らかくなるなんて!チーズの衣も最高に美味しい!いつも美味しいレシピありがとうございます!
むね肉なのにしっとり柔らかく
美味しいチキンカツがつくれました!
ありがとうございました🤭
鶏胸肉がある〜何作ろう?と思っていたら、丁度上がってきました🎉早速作り一口味見!美味しい😂
いつもありがとうございます
このチキンカツにコウケンテツさん特製の卵不使用タルタルソースがすごく合いそう!
早速作ってみます!!
いつも素敵なレシピをありがとうございます😊 ケチャップもウスターソースも常備調味料ではないのですが、他のおすすめソースありますか? ケチャップもウスターソースも添加物が気になるので常備していません。どうぞよろしくお願いします🥺
簡単に美味しくできました。洗い物が少なくて、ソースもマイルドで夫にも好評でした。ありがとうございました!
今日作りました!
家族からも好評で、たっくさん食べてもらえて嬉しかったです!!
鶏むねチキンカツ、めちゃくちゃ美味しそうです!!
私は、ハートマークを貰うよりも、高評価だけ貰える方が、すごく当たり前だと思います。何故なら、ハートマークなんてどうでも良いからです。
ハートマークを貰えなかった。だから悔しい。このチャンネルを登録解除するわ。登録解除をしてやる!!😡🤱💢🤱💢🤱😡🤱💢🤱😡🤱😡🤱😠🤱
このチャンネル、大キライ。登録解除をします。そうすれば、お互いの為になるからです。コウケンテツさんのチャンネルなんか、大キライ!!
私、今回付けで、このチャンネルの登録解除を一旦させて頂きます。本当に今までありがとうございました。
今回、ハートマークを貰えなかったから、登録解除を一旦します。皆さんには、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いします。
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい!登録解除します!!
このチャンネルを登録解除します。このチャンネルを登録解除します。このチャンネルを登録解除します。このチャンネルを登録解除します。このチャンネルを登録解除します!!