【SUPER BEAVER】「渋谷龍太」のリズム感を出す歌い方【幸せのために生きているだけさ / テレビ朝日系『マルス-ゼロの革命-』主題歌】
この動画を最後まで見ると渋谷さんのすご さを体感できる [音楽] すごいはいどうもこんにちはスタバンドへ ようこそマルス面白いねんですかです こんにちはマルスマルス知ってる知らない 今始まったばっかのドラマなんだあドラマ ねドラマかはい今回のドラマ何系あでも 動画YouTuber系だねへえ動画炎上 系ああ面白そうめっちゃ面白くてわ超好 きって思ってたらめっちゃいい曲流れてき てうんうんスパビはそれおおこれやるしか ねえと思って今回その分析やっていきたい と思いますはいはいということで今回は スーパービーバーの幸せのために生きて いるだけさのボーカル分析動画早速レッツ ゴー今回の分析ポイントは5か所5か所5 か所多いすごいてい今回おそうなんしかも 2回に分けるぐらいの気持ちでやって続き やりたいなぐらいめちゃくちゃあった中で 絞った5か所はい第1注目ポイントが定を 細かく と定を細かく細かくスーパービバーってさ ファーストテクもそうだけど結構荒々しさ 強くリベンジャーズとかもさうんうんうん ビブラートもなんかどっちかというと不 安定系で押してたじゃんなんか ダイナミックダイナミックそうそうそう そうダイナミックス系 ビブラて綺麗な7じゃなくてあしいみたい みたい体中使ってやるビブラうんなのに 今回はままいつもなんだけど今回は特に その荒らしさの中に細かい丁寧さテサほ めちゃくちゃ入っててそこの部分を ちょっと紹介していきたいと思うんだけど その小さな音手移動っていうのが1番 分かりやすくま聞いてみま聞いてみうんま とりあえず流してみんね1分33秒のナノ サーっていう歌詞があるん なのさの あそうなのさのああれあの 部分俺がおかしいのかない1回なさのあの 部分聞いてみかじゃなさのあに注目して1 回ってみよう行く よあった あうんどどうだった なんかいっぱいあったいっぱいあった2 か所あったね2か所2箇所あった2どっち どっちななおお世界おおそうなんよそうな のさのなのさのなあうんうんあの細かさ なんかフェイクまほぼフェイクなんだけど うんうんうんうんうんそのなんかミセス グリーンアップルてめっちゃフェイク入れ て遊ぶ丁寧に音とる綺麗な印象あるでしょ でもスーパービーバーてめちゃ
めちゃくちゃフェイク清水翔太のイメージ みたいないじゃんそなんかもうフェイク 入れまくるみたいなイメージあんまない じゃんあららしくまっすぐロックにうんだ けどこの曲は今みたいなフェイクっぽいア がいっぱい入ってへえ超細かいなんか フェイクっぽいんだけど割としっかり発音 もしてるそうそうそうそうそうも本当一瞬 一瞬のんてななのさでもいけるじゃてか 多分普通にカラオケで歌う人はなのさって 歌っちゃう人こううんなあのさなあのさ音 がなのさてうんあ音がそもそも違うとかね そうそうそうその一瞬があが一瞬過ぎて メイクに聞こえるんだけどうんなるほどね それをちょっとじゃボーカル抽出で1回 流してみようかなじゃ今回はちゃんと言う となのさのなのななのなに注目して ちっちゃい青を聞いてみよう行くよ ほてたろさうん結構入ってるでしょうん うん結構ねななろなってそのなのさじゃ ないうんうんそういう細かいのがワン フレーズワンフレーズ全部入ってるコへサ もじゃ1回錆流してみようか3分12秒の 部分の全てのAの部分の底ねてえての絵の 部分聞いてみよう くもうまた全てが繋がるうんうんうんうん うん うんじゃだすべすべすべてや全てがって 言ったところじゃなくて全てがって ドゥルンがめっちゃ入ってる早いんだね そう早いそれがフェイクっぽいよはいはい はいはい普通に聞き逃しちゃうそうなん からボイをちょっと切り離して音手全部 こうフイクっぽく言ってるようなに雰囲気 はあったうんうんあいいこと言った 切り離す第2注目ポイントが止めるとこ 止めるうーん今のにしか丁寧さでさよく 止めるところを止めるって言うんだけど なんだろう一番よくあるのがロングトーン で2部音符だったら2部音符で止め ましょうみたいなそれがリズム感です みたいなそうそうくらねなと思って聞いて たんですけど絶対くだらなく ないなんでだよえ今回のはそれじゃない 今回のはそれじゃなくて切れるとこ切って んだようその止めるとこ止めるの意味がま 2プでもそうだけど音でももちろん止める とこは止めるべきだしそっちの方がリズム 感が聞こえるんだけど短い音でも止める とこ止めるはいはいはい例えばま16 ポンプ一瞬のところをちゃんと止める みたいなそういうのをこの荒々しく歌っ てる中でめちゃくちゃいっぱい入れて 荒々しい部分も確かにあったあるでしょ 聞いてるだけでずっと荒々しいさはあるで
どうどう感結構今サビの前半は荒々しくも あるんだなって思ったそだいぶ荒々しい うんまでもスーパービーバーがやっぱ 荒々しさあるからイメジあるそうそう そんななんかもうめちゃくちゃ丁寧にここ でここでこの音手でこの音手でみたいな バンドではないうんうんうんイメージの人 も多いと思うんだけどここは止めるとこ 止めてちゃんとちゃんと16部ちゃんと8 分みたいなやってる部分があってだから はっきり聞こえるってのもあるそうそれ 今回はもそうただ荒々しいだけだと多分 もううん歌うまくはないでもめちゃくちゃ うまい渋谷さんってなぜかうんうんなぜか なぜかなぜかえこんなうまいのってぐらい うまいからそうななぜかななぜかその部分 なぜかの部分がこれうーんここのじゃ 止めるとこ止めるっていうのが流してみ どこかって言と本当最初の部分じゃ最初の ワンフレーズただの他ただのただでも普通 にんけどそで止めちゃえたで止めちゃう 入ったそれこそそのただの他に注目して1 回聞いてみよう行くよ [拍手] ほた1人 の分かったこれもなんだ小さいつがそう ちっちゃいうんただてでもこれカラオケで 何にも考えないで聞いて何も考えないでだ とただ1つのちゃねうんでもここはただ ただ1つのでなんかもっと間てるぐらいの 勢たった1つのみたいなうんうんうんうん うんこういう止めるとこ止めてる感じうん うんうんでリズムがめちゃくちゃ立つから ドラマも鳥肌ドラマ気持ちいいでしょあの 音符感をすごい感じるでしょそうそうそう そうそう うん確かにね渋谷さんの歌から学風感 感じるんだすごく ない超感覚みたいなこと言いやかっこいい なと俺見えるんだよねみい音風感感じ るって表現めちゃくちゃプロっ ぽいその表現あったそうちょ1回全部 カットして言いたいもの音符感感じる ここちょ低い声っと音符感感じるここの分 ね音符感感じるここの部分ねすげえなと 思ってそ今丁寧さの部分うん大紹介した じゃんはいはい丁寧さ丁寧さできてやっぱ でもスーパービーバーの良さってさっきあ あらしただ今回最後のココ好きポイントは アララさんのポイント紹介していきたいと 思いますココすきポイントがゼロ ビブラートが 混じるゼロビブラゼロビブラタはもうお 決まりでしょウーバねそウバさんのビブラ ああじゃなくてああて1回0に音手が0に
なるからゼビブラッドって呼ばれてると 思うじゃん用語として俺ら勝手につけて俺 とタヤで喋ってててかなんなら俺が勝手に 言った のゼビブラートって言おうこれをて名付け たみたいなこと言ってたも彼これ56年 経ってるからもあの人はもう完全にあこれ のことなって分かってるけどまちょっと 世の中にまだ広まってないからうん ちょっと広めていきたい俺もあんままだ まだ引いて ないおびブラとのびブラーとゼビブラー ぐらいの勢いで俺は流行らせたいそのため に今このチャンネルやってる熱い気持ち あるんですけどはいでもまそのスーパー ビーバーさんはゼロビブルラートは あんまり使ってなかったね今までうん前 ファーストテイクの分析した時にやったの が体全身を使ってダイナミックなこういう 綺麗なうんじゃなくてでかくなったり ちっちゃくなったり早くなったり遅くなっ たりする波形の中に今回は0まで0になる までうんうんうんそれってやり方全然違う へえあ延長戦上でってこと延長戦上でやっ てるああやり方違うものを全員挑戦上で やってえからおってなった1番おってなっ たま好きでありすごいって思った部分なん だけどその秒数が1分33秒のだけなの さんさで伸ばしていつものみたいなこう 全身動かすダイナミックスビブラートした 後に最後ちょっとゼビブラドふ ウーバーワールドそこのだけなのさの合体 がかけなうんうん珍しいその渋谷さんの ゼロビブラート注目して1回聞いて3よよ [音楽] ほ あ 違うでしょいつものとうんうんうんさあ みたいな最後最後だけわかりやすくやる うんちょっとなんか細かいなんかいつもと 違う確かに雰囲気を感じたうんうん感じて これを入れてくまそのUberRのたさん と仲いいからうんうんうんちょっと遊びで 入れたのかなっていうのもちょっとあるし うんうんいなんかカラオケでウーバー歌っ ててちょっとちょっと入ってきちゃってる のもあるかもしれ暑さがうんうんうんうん うん暗い結構ゼビブラだと思った入っては いるえやり方違うのに合わせられるんだの はすごい本当にそのやり方としては普通の そのビブラートうん体使った方はああって 歌いながらなんか全てを揺らす感じなんだ けどああみたいな感じなんだけどゼロ ビブラートは息で生体をパコパコする味 閉じたり開いたりみたいな息を止めたりし
たりしてうんやるとこだからもう結構違う よ前半こあってやってる感じすごいこれは なんすごいよねすごいなんかずるいなこう うんものすごいテクニックをいっぱい持っ てるのにそれをなんか全面に出してどやっ てせずにこう自分のな気持ちというか音楽 性をそれ出てそう俺は感情で歌ってるよが 強いじゃんスーパービーバなんてその歌い 方の秘訣近いありますよマジマジだから 次回はタヤがすごい楽しめる1個揃ってる おおこの曲の第2弾の分析はい こう起き たはいということで今回はスーパー ビーバーの幸せのために生きているだけさ のボーカル分析動画でしたこのチャンネル では歌分析や楽器分析マシアップしてます ちょっとでも面白いとかためになったって 方はぜひぜひチャンネル登録よろしくお 願いしますそして今回のコメントテーマは スーパービーバーの好きな曲うんうんうん うんまもちろん分析してほしいボーカル ギターベース分析してほしいドラム分析し てほしい曲のリクエストでもいいし スーパービーバーのこの曲好きだよみたい なのあったらもう勝手に見しちゃうし なんかそのコメント欄にスーパービーバー の名曲あったら教えてくださいはい もちろん感想やリクエストもお待ちして おります最後まで見てくれてありがとう また ねどんな痛みも君と 合える気がした優しい君は全てえ何も言わ ずに てくれたいやこのさゼロビブラートがここ 好きここすごポイントって言ったじゃん 今回そのドラマの主題歌の題名知ってる 主題歌あ主題ドラマの題名今その道枝君が 出てるドラマの題名てえさっきてなかっ たっけ マルスゼロの革命 おおだから入れてたかゼロビブラととてい ええそこれねみたいなそのなんか遊びて 考察的な話ロビブラとはまだ流行ってない まだ入ってないよビブラートゼロの革命だ からあここにゼブラ透して浸透してない 浸透してないよ違うよ10年後にきっと 思うと思います伏みたいに言うね
本編 00:51〜
ドラマも主題歌も大ハマりしてます!
ボーカル分析も面白すぎたので、続きに乞うご期待!
【公式MV映像はこちら↓↓】
●スタバンドチャンネル登録はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCiJEjpq48dq5HAxxpyPTNsw?view_as=subscriber
●Instagram(REN)
https://www.instagram.com/ren_morphicfield/
●Twitter(REN)
Tweets by REN_Aresterra
#SUPERBEAVER #スーパービーバー #幸せのために生きているだけさ
新アルバム
藤原 聡
小笹 大輔
楢崎 誠
松浦 匡希
パラボラ
ラフター
プリテンダー
パラボラ
イエスタデイ
ヒゲダン
歌声分析
歌声解説
ビブラート
ひずみ声
ガラガラ声
ハスキーボイス
歌唱
カラオケ
歌ってみた
こぶし
裏声
地声
ミックスボイス
圧倒的歌唱力
スタバンド
Morphic Field
モーフィック フィールド
レン
歌解説
曲分析
ライブ
Live
ボーカル
歌い手
髭男
髭団員
超高音
高い声
高音
ゴーストノート
摩擦音
リズム感
ハモり
インスタ
アポトーシス
エディトリアル
ホイッスルボイス
ブレス
アナーキー
ラジオ
ドラマ
考察
2件のコメント
レンさんのオリジナル用語を聞くのもこのチャンネルの楽しみの一つ😄
ビーバーの好きな曲
二人のこと
虹
本音
言えって
ファンファーレ
突破口
美しい日
愛しい人
などが好きです
愛しい人のイントロからの
愛だー!と音程が急に上がるところがうまく歌えませんので解説してもらえたらありがたいです